12 2013 № 45 特集 自分らしい 人生の終末を考える Vol.2 CONTENTS P4 P8 P 10 P 16 P 20 P 22 市政トピックス 今月の特集 自分らしい人生の終末を考える Vol. 2 市政現在進行形 60 年の思いをつなぐ 第 60 回記念近江八幡駅伝競走大会開催!! おしらせワイド 市・土地開発公社の土地売ります/市職 員を募集します/新しい民生委員児童委 員、主任児童委員をご紹介します/お間違 えなく!年末年始のごみ収集日/ほか すこやかだより お急ぎください!特定健診は 12 月 27 日 まで/ほか 子育て応援ひろば 各子育て支援施設の行事案内/ほか 市のしせつだより 図書館ほか市の各種施設の情報 おしらせ伝言板 市、県やまちかどの耳寄り情報 P 28 とっておきスナップ 今月の表紙 近江八幡図書館では、國森康弘さんの写真 を展示しています。これは 12 月 8 日 Q に開 催する「みんなで考える医療福祉フェスタ in おうみはちまん」のプレイベントとして開催 しているもので、家族が死と向き合う姿を撮 影した写真 10 点を展示しています。訪れた 人は、その感動の写真に見入っていました。 市民のうごき ( )前月比 平成 25 年 11 月1日現在 人口 82,367人(+75) 男 40,459人(+48) 女 41,908人(+27) 世帯 31,792世帯(+54) *人口・世帯には外国人住民(31 ヶ国・地域、 1,145 人、783 世帯)を含みます。 3 広報おうみはちまん 2013.12.1 おこ 市長 冨士谷 英正 「新年度予算は骨格予算で」 平成 26 年度まで余すところ 4 か月となりました。国 においては新年度予算が今月末の通常国会で提案され る予定であります。それを受けて各自治体においても 新年度予算が 3 月定例議会に提案されます。しかし本 市は来年 4 月 13 日告示、同 20 日投開票日となります 近江八幡市長選挙が執り行われます。年度当初に首長 選の行われる自治体は、そのほとんどが「骨格予算」と して対応されております。 その「骨格予算」とは、市長の裁量権があまり及ぶ事 のない予算編成でもあります。すなわち、人件費とか生 活保護費をはじめとする、各種扶助費(国の制度による もの) 、さらには市債(市の借金)に対する償還金とい われる公債費などであります。従って、政策実現のため の予算は市長選挙後に予定されます 6 月定例会に提案 される事となります。その予算を私共は「骨格予算」に 対して「肉付け予算」といい、今回編成致します「骨格 予算」は「市民の皆さんとお約束した、生活インフラ整 備の継続事業を中心に予算化した中での予算」と位置 づけをさせていただいております。 具体的に申し上げますと、①新一般廃棄物処理施設 整備事業、②竹町都市公園整備(一般廃棄物処理の余熱 利用の温水プールや、市議会で請願が採択されている サッカー場や、屋根付き多目的グランドなどの一体整 備)事業、③篠原駅周辺整備事業、④安土駅周辺整備事 業、⑤武佐市営住宅整備事業、⑥ ( 仮称 ) 島認定子ども 園整備事業、⑦沖島漁港整備事業(離島振興法による地 域指定後初事業) 、⑧桐原コミュニティエリア整備事業 (教育、文化、防災ゾーンとして小学校・学童クラブ・幼 保一体型子ども園、コミュニティセンター、消防団詰所 および消防車車庫などを含む一体整備)の各事業であ ります。 いずれにいたしましても「新市のまちづくり計画」掲 げられている基本目標を柱に、行政は生き物であり、ま た、市民の行政への期待は多大なるものがあります。従 って社会の潮流を多角的に捉え、我が近江八幡市に於 ける行政需要や市民ニーズを的確に把握し、また、行政 課題の解決に向け、大胆かつ緻密で本質を捉えた各種 事業への予算化としなければならないと思っておりま す。 連携がまちを興し、人を育てる~地域創造ネットワーク会議~ い 各地域がこれまで蓄積してきた有形無形の資源や特性を活 かし、交流・連携を深め、社会が抱える問題の解決や地域振興を けん引することが望まれる中、実効性の高い施策・事業の検討・ 展開などを図るため、第 1 回地域創造ネットワーク会議を 10 月 22 日、23 日に開催しました。 第 1 回会議では、滋賀県、富士宮市をはじめとする夫婦都市・姉 妹都市・友好都市、災害応援協定を締結している市町、また、市内 の産業、教育、医療・福祉各分野の団体や学識経験者らが出席し、 社会全体に貢献できるまちづくりについて議論を行いました。 ▲第 1 回地域創造ネットワーク会議 来年の1月8日、9日に開催を予定している次回の会議で は、各市町の首長に参加を呼びかけ、今回キーワードとして示された「生存可能なまちづくり」を目指すた め、 「共通価値の創造」、 「地域経済の再生」、 「防災対策」などをテーマとして議論を深めていきます。 問 P 18 目次 政策推進課 A(36)5527・ S(32)2695 市の防災訓練、県や近畿府県の防災訓練と合同で開催 10 月 27 日、市防災総合訓練を運動公園で行いました。今年は、近 畿府県合同防災訓練、滋賀県総合防災訓練、緊急消防援助隊近畿ブ ロック合同訓練が合同で行われたため大規模な訓練となり、市の防災 訓練では、住民約 200 人が参加しました。災害発生直後の救助活動が まだ行われていない状況下 で地元が行う初動訓練とし ▲運動公園での市防災訓練 て、消火器による初期消火 今月の税・料の納付内容 や煙の体験、応急手当の体験が行われ、参加者は本番さながら真 固定資産税・都市計画税(3期) 剣な表情で取り組んでいました。 国民健康保険料(7期) また、この日は、総合医療センターでも大規模地震を想定した 後期高齢者医療保険料(6期) 災害医療訓練が行われ、医師や看護師、医療技術者、事務職員な 介護保険料(6期) ど約 170 人が参加しました。傷病者の重症度と緊急度によって 納期限1月6日 W 黄・赤と区分けしていくトリアージを実施、患者を搬送し、適切 な処置や対策本部への連絡などを行いました。また、近畿府県合 (敬称略) 同防災訓練に関連する傷病者の受け入れ対応も行いました。訓練 ○福祉基金にと 終了後、今回の訓練の結果を評価・検証しました。 光友易学 (若葉町、11/ 1)1 万円、 今月の納付 善意のともしび ▲総合医療センターでの訓練の様子 谷口弘(西元町、11/18)1万5千円 〇福祉事業にと 長谷川博通(10/16)5 千円、長谷川則子 (10/16)2千円、保智康司(10/17)3万 円、日本基督教団近江八幡教会(10/28) 5万円、匿名(10/29)1万円 ○子ども療育センター 匿名(10/23)2千円 毎月1日は人権を考える日…市人権擁護宣言都市推進委員会では、毎月1日を「人権を考える日」と設定 しました。誰もが幸福で安心して暮らせる「住んでよかった」と思える、明るく住みよいまちづくりへの一 歩として、毎月1回、家庭・地域・学校・職場などで人権を話題にしましょう。 広報おうみはちまん 2013.12.1 2 いつまでも健やかに過ごした い け れ ど、誰 も が 病 気 や 加 齢 に より周囲の助けが必要になるこ とがあります。 高まる高齢化率 65 歳以上人口 65 歳以上人口 18,468 人 平成24年 22,486 人 平成37年 今 後、市 の 全 人 口 は 減 少 し ま す が、 歳 以 上 の 高 齢 者 は 増 え ていきます。 30000 65 高齢化率 高齢化率 ※出典:国立社会保障・人口問 題研究所(平成 年3月推計) 。 ※高齢化率は全人口に占める 全人口 79,386 人 25 20000 10000 誰にでも 歳以上の高齢者の割合。 40000 歳以上の に増加 ㌫以上 ㌫の人が認 知症と推定 ◆ 歳を超えると 15 成 年 6 月 )。平 成 値。 ※ 出 典 : 厚 生 労 働 省 研 究 班( 平 年の数 40 ◆ 年齢を重ねるにつれ認知症に なる人の割合は増えると言われ ています。 起こりうる認知症 0 65 50000 1000 22 1500 平均寿命 健康寿命 平均寿命 500 0 0 ※厚生労働科学研究所(平成 年5月)。平成 年の数値。 1000 健康寿命 1500 70. 67歳 2000 72. 37歳 「 健 康 寿 命 と 平 均 寿 命 の 差 」が 「何らかの支えが必要になる期 間 」と 言 わ れ て い ま す。男 女 と も 年余りは医療や介護の支え が必要となります。 長寿にはなったけど… 24 500 24 2500 2000 の 協 力 に 加 え、医 師・ケ ア マ ネ ジャー・介護施設のスタッフの 方 々 の 支 え が あ っ た か ら で す。 こ の 先、ど う な っ て し ま う の か と の 不 安 も あ り ま し た が、認 知 症ケアの専門スタッフから適切 なアドバイスをもらい本当に助 けられました。 今は別々に暮らす母と父です が、昔 か ら と て も 仲 の い い 夫 婦 で す。月 に 2 回 の シ ョ ー ト ス テ イ を 利 用 し、数 日 間 を 一 緒 に 過 ご し て い ま す。ソ フ ァ ー で 寄 り 添 い、お 互 い を 気 遣 う な ど、と ても幸せな時間を送っていま す。も し 私 に 何 か あ っ た ら ︙ と 不 安 も あ り ま す が、こ れ か ら も 症状や状況に合わせてさまざま な介護サービスを利用しなが ら、母 と 父 の 望 み で あ る 住 み 慣 れた家で過ごす終末を送らせて あげたいです。 認知症は決して珍しい病気で は な く、多 く の 人 に 知 っ て も ら い、家族だけでなく、地域の人、 専門スタッフなどみんなで支え ることが大切だとお話しくださ い ま し た。取 材 中 も き み 子 さ ん は落ち着いて安心した様子で過 ごされていました。 市の全人口と高齢者数の推移 4 広報おうみはちまん 2013.12.1 広報おうみはちまん 2013.12.1 5 全人口 82,000 人 60000 80. 68歳 3000 あなたは人生の終末をどこで過ごしたいですか? この問いに、多くの人が住み慣れた自宅と答えています。増 加する高齢者と多死時代の到来。限られた資源の中、療養場所 は医療機関から自宅へと確実に変化しています。 将来、病気や加齢により介護が必要になったらどうするか。 一緒に考えてみましょう。 ※広報おうみはちまん平成 24 年 11 月号に続く、特集第 2 弾。 ショートステイで仲良く過ごす きみ子さん㊧と夫の正光さん 28. 3㌫ 70000 2500 やっぱり一緒がええ 夫婦が共に過ごす至福のひと時 ご自宅での様子 22. 5㌫ 86. 75歳 市 内 に 住 む 歳 の 女 性 は、認 知症の実母(きみ子さん、 歳) を 自 宅 で 介 護 さ れ て い ま す。今 は落ち着いた生活を送られてい ま す が、現 在 ま で の 様 子 を 伺 い ました。 母が認知症を発症したのは7 年 前 の こ と で す。病 気 が 分 か っ て 2 年 が 経 っ た 頃、症 状 が ひ ど く な り ま し た。夜 間 に 出 歩 く、 暴力的になるなどの症状が出て きたのです。当時、母は父(正光 さ ん、 歳 )と 共 に、弟 夫 婦( 長 男 )と 暮 ら し て い ま し た。し か し、父 も 介 護 が 必 要 な 状 態 で あ り、二 人 同 時 の 介 護 は 難 し く、 私が母を引き取りました。 同 じ 市 内 で、病 気 に な る 前 か ら馴染みのある場所なのです が、や は り 初 め は 不 安 が 強 く、 元の家に帰ろうとすることもあ り ま し た。幸 い 近 所 の 方 も 母 と 顔 な じ み だ っ た の で、病 気 の こ と を 伝 え、理 解 を 得 る こ と が で きました。症状が強いときには、 何種類もの薬 を試しては変 え て、主 治 医 と相談しなが ら試行錯誤を 繰り返しまし た。 母とこうし て一緒に過ご してこられた の は、家 族 と 近所に住む弟 夫 婦( 次 男 ) 88 80000 25 3500 3000 90 65 3500 特集 自分らしい 人生の終末を考えるVol.2 60 85 10 支えが必要な期間 14. 38年 女性 支えが必要な期間 4000 10. 01年 男性 特集ページのお問い合わせは 福祉総合相談課 A(31)3737・S(31)3738 特集 認知症を知ろう~健やかで、 自分らしく過ごすために~ 特集 自分らしい人生の終末を考える Vol.2 ※出典:滋賀県における在宅医療推進のための基本方針(H25. 3) ば、胃 ろ う な ど に よ る 栄 養 補 給 はいらないと言われた方にはそ の思いを尊重していますね。 (仲野) 将来的なことって元気 な 時 に は 意 識 し な い で す よ ね。 でも例えば認知症になったら 徐々に意思表示ができなくなり ま す。最 期 ま で 自 分 ら し く 過 ご す た め に は、元 気 な 時 か ら 治 療 や 介 護、生 活 へ の 希 望 を 家 族 や かかりつけの医師などに伝えて おくことが大切です。 ( 糸 山 ) 最 近 は、県 内 で も 各 地 で、ご 家 族 を 自 宅 で 介 護 し、看 取 ら れ た 方 の お 話 し を 聞 き、自 分たちのこれからの過ごし方を 考 え る 講 座 が 開 か れ て い ま す。 滋 賀 県 で も、今 後 は 病 院 か ら 自 H23 H42 (推計) 11,884 人 16,656 人 9,353 人 9,353 人 1,769 人 7,303 人 762 人 年間死亡者 医療機関 死亡場所 自宅 施設など 私たちはその不安を取り除き安 心して生活ができるよう寄り添 い、時 に は 医 師 や ケ ア マ ネ ジ ャ ー と 相 談 し、連 携 プ レ ー で 支 え ているんです。 (仲野) 市の包括支援センター で は、高 齢 者 に 関 す る 相 談 を 受 け て い ま す。最 近 は 認 知 症 の 人 が 増 え、一 人 暮 ら し で 親 戚 も 遠 方のため近くに頼れる人がいな い 方 が 多 い で す ね。こ の 場 合 に は、医 療 や 介 護 の サ ー ビ ス を 上 手に使いその方らしく生活でき るよう支援しています。 (糸山) 私は近隣の市町にも訪 問 に 行 き ま す が、近 江 八 幡 市 は 一人暮らしの方が多いと感じま す。こ れ か ら は、ご 近 所 や 民 生 委 員 さ ん に も 協 力 し て も ら い、 医 師 や ヘ ル パ ー、包 括 支 援 セ ン タ ー、訪 問 看 護 師 と の 連 携・協 力 で 支 え る、こ ん な 地 域 づ く り が求められていますよね。 自宅等で亡くなる人の将来推計【県全体】 自宅でも病院と同じケアを 平成22年 意思表示していますか? 平成21年 (松尾) 『 万 一 の 時 の 治 療 や 介 護 の 希 望 を 考 え、ご 家 族 な ど に 話 し て お く 』こ と っ て、と て も 大 切 だ と 思 う ん で す。私 は 患 者 さ ん に「 食 べ ら れ な く な っ た ら ど う し た い?」と ご 本 人 の 希 望 を 聞 く よ う に し て い ま す。例 え 0 仲野美根子 (福祉総合相談課・包括 支援センター保健師) “人生の最期まで尊厳を持って自分らしく過ごしたい” だれもが望むことではないでしょうか。皆さんの家での 生活を医療や介護の立場から支える3人に、在宅医療や 介護の現状を語っていただきました。 ら れ ま す。私 の ク リ ニ ッ ク の よ うに 時間体制で診療するとこ ろ を『 在 宅 療 養 支 援 診 療 所 』と 言います。 ( 糸 山 ) 私 た ち 訪 問 看 護 師 は、 そのような患者さんを医師とと も に サ ポ ー ト し て い ま す。多 く の 方 が、何 ら か の 不 安 を 抱 え た ま ま 退 院 さ れ ま す。例 え ば「 薬 はきちんと飲めるか」 「急に具 合がわるくなったら」などです。 150 ( 松 尾 ) 「やっぱり家がいい」 。 これが皆さんの本音ではないで し ょ う か。今 は 自 宅 で も、血 液 や 尿 検 査、点 滴 や 注 射、人 工 呼 吸器の使用やがんによる痛みの 緩 和 な ど、病 院 と 同 じ こ と が で き る ん で す ね。実 際 に 私 の 患 者 さんでも医療ケアをしながら自 宅で過ごされている方が多くお 250 200 81. 7% 50 宅 に 療 養 の 場 が 変 わ る た め( グ ラ フ 参 照 )、県 民 の 意 識 を 高 め る啓発や医療・介護専門職の連 携による在宅医療の推進に積極 的に取り組んでいますよ。 200 松尾隆志さん (まつおファミリーク リニック院長) も の は 量 が 多 く 複 雑 で す が、簡 単に書けるものがあればいいで すね。 ( 仲 野 ) 市 で は、小 中 学 校 で 認 知症の啓発授業をしているんで すね。そこで『いのちの大切さ』 を伝えていければいいなと思い ます。 300 糸山めぐみさん (訪問看護ステーショ ン クローバー所長) そ れ ぞ れ の 立 場 か ら、皆 さ ん に向けたメッセージを熱く語っ て い た だ き ま し た。皆 さ ん も こ の 機 会 に、ご 自 身 の こ れ か ら の ことを考えてみませんか? 350 病院から自宅へ‐変わる療養の場‐ 6 広報おうみはちまん 2013.12.1 広報おうみはちまん 2013.12.1 7 0 平成20年 ーお役立ち情報が満載ー 50 パンフレットを作成しました! 100 0 150 ※出典:厚生労働省「人口動態統計」 「病気になったら?」 「介護 が必要になったら?」 「元気 で過ごすためには?」など、 皆さんの疑問や不安の解消 に役立ててください。ご希 望の人は、福祉総合相談課 (A(31)3737)までご 連絡ください。 16. 3% 平成19年 14. 8% 100 自宅 病院 83. 6% 250 13. 3% 13. 3% 50 78. 9% 81. 6% 100 300 200 150 300 市民が死亡した場所の推移 350 プレイベント:國森康弘ミニ写真展 日程 12 月 17 日 E まで 場所 近江八幡図書館 ※今月号の表紙を参照してください 自宅で亡くなられる人の割合が増加してお 250 400 り、今後もさらに増えることが予測されます。 350 400 みんなで考えよう! 終日開催。お好きな時間帯にどうぞ! 400 × × 「人生の最期をどのように過ごすか」を考え てみませんか。 日時 12 月8日 Q 午前9時 30 分~ 場所 県立男女共同参画センター ( 松 尾 ) 市 で『 い の ち を 考 え る 日』を作ってもいいんじゃない ですか。 (糸山) 最近よく聞くエンディ ン グ ノ ー ト。あ れ は 高 齢 者 だ け の も の じ ゃ な い と 思 う ん で す。 子どもから大人までみんなに必 要 で は な い で し ょ う か。市 販 の in おうみはちまん 24 ○映画上映 「エンディングノート」 (午前 10 時~) 末期がんを宣告された実父を娘が描いたド キュメンタリー映画 ○シンポジウム(午後1時~) ・基調講演「これからの生き方を考える」 講師:柴田久美子さん(看取り士) ・トークリレー「医療・介護の現場から」 地元医師、介護中の家族 他2人 ○國森康弘写真展(午前9時30分~午後5時) 永源寺診療所の花戸医師に同行し撮影した 感動の写真 60 点を展示 ○医療・介護サービスのパネル展示 (午前9時30分~午後5時) 訪問入浴など自宅での生活を支えるサービ スをパネルで分かりやすく紹介 ○もの忘れ相談会 (午前9時 30 分~ 11 時 30 分) 脳の老化をタッチパネルで簡単にチェック。 保健師や社会福祉士に相談できます。 ていだん 在宅医療・介護の今 鼎談 みんなで考える医療福祉フェスタ 特集ページのお問い合わせは 福祉総合相談課 A(31)3737・S(31)3738 特集 自分らしい人生の終末を考える Vol.2 生涯スポーツ課 A(33)6303・S(33)3124 5.4㎞ 第4区 水茎の里(特老) 岡山中継所 8.4㎞ 第5区 岡山中継所 北里中継所 3.9㎞ を 募 る こ と が で き る 大 会 へ と、 舵 を 取 り 直 し ま し た。そ の 甲 斐 も あ り、現 在 で は 市 内 外 よ り 約 1 0 0 チ ー ム が 参 加 す る、本 市 初 春 の 風 物 詩 と も い え る、大 き な大会へと成長しました。 平成 年1月 日 に冬の風物詩近江八幡駅伝競 走大会を開催します。毎年多くのランナーが参加し て い る こ の 大 会。 今 年 は 回 目 の 記 念 大 会 と し て、 準備を進めています。 4.5㎞ 水茎の里(特老) 第4区 岡山中継所 北里中継所 3.9㎞ 第5区 北里中継所 桐原中継所 3.5㎞ 第2区 水茎の里(特老) 野村中継所 4.7㎞ 第3区 野村中継所 岡山中継所 3.8㎞ ▲以前の駅伝大会の様子 記念DVD作成 本大会のダイジェストや過 去の大会の資料をおさめた記 念DVDを作成します。ご希 望の人には販売(千円程度の 予定)致しますので、生涯ス ポーツ課までご予約ください。 ゴール地点 水茎の里(特老) これまでの 年を振り返る 島中継所 島中継所 60 中 継 所 で 用 意 さ れ る「 温 か ~ い お も て な し 」で す。寒 い 時 期 の イ ベ ン ト で す の で、選 手 や 応 援 の皆さんに少しでもほっとして も ら え る よ う、温 か い 飲 み 物 を 用意します。 こ れ ら、記 念 大 会 な ら で は の イ ベ ン ト を 用 意 し て、皆 さ ん を お待ちしています。選手として、 ま た 選 手 の 応 援 と し て、イ ベ ン ト 参 加 者 と し て、ぜ ひ 会 場 に お 越しください。 スタート地点 市立運動公園前 近 江 八 幡 駅 伝 競 走 大 会 は、昭 和 年に旧近江八幡市が誕生し た こ と を 記 念 し て、昭 和 年 3 月に第1回大会が開催されまし た。 博労町にあった旧市役所をス タ ー ト・ゴ ー ル に、金 田 ↓ 馬 淵 ↓桐原↓北里↓岡山↓島(当時、 武 佐、安 土、老 蘇 は 合 併 し て い なかった)の各公民館をタスキ で つ な ぎ、友 情 を 深 め、新 た な 出発を祝うというものでした。 第 回大会からは夫婦都市で ある富士宮市からチームを招き し、以 来、今 日 に 至 る ま で 参 加 いただいています。 ま た、当 初 は 男 子 を 対 象 に し た 大 会 で し た が、第 回 か ら は 女 子 の 部 も 実 施 し、そ の 初 年 度 には4つの女子チームが参加し ました。 第 回 大 会 に は 大 会 名 を「 近 江八幡市民駅伝競走大会」から 現 在 の「 近 江 八 幡 駅 伝 競 走 大 会 」に 変 更 し、よ り 広 く 参 加 者 距離 3.0㎞ 日時 第1区 Q 金田中継所 第3区 30 第2区 記念大会ならではのイベント う思いを込めて開催します。 2 つ 目 は、本 市 出 身 で、ア ト ランタとシドニーの2度のオリ ン ピ ッ ク に 出 場 さ れ た、花 田 勝 彦さんによるランニングセミ ナ ー で す。花 田 さ ん は、過 去 こ の駅伝にも出場されていたこと も あ り、近 江 八 幡 か ら 世 界 へ 羽 ば た い た 一 流 選 手 で す。現 在 は 上武大学駅伝部の監督をつと め、そ れ ま で 実 績 の 少 な か っ た 同 大 学 を、箱 根 駅 伝 の 常 連 校 に 育 て あ げ ら れ ま し た。選 手 と し て も 指 導 者 と し て も、文 字 ど お り「 本 物 」で あ る 花 田 さ ん の 指 導 を 受 け る こ と で、市 内 の 中 学 生 が、未 来 に 夢 を 持 っ て 向 か っ てほしいとの願いを込めたイベ ントです。 3.3㎞ 第6区 桐原中継所 市役所前 総距離 22. 2㎞ 距離 4.1㎞ 3つ目の記念イベントは、「青 山 ほ と り 」、通 称「 大 根 お ど り 」 で有名な東京農業大学応援団の 皆 さ ん に よ る、市 役 所 前 で の 応 援 で す。夫 婦 都 市 で あ る 富 士 宮 市 で 開 催 さ れ、本 市 か ら も 毎 年 3 チ ー ム を 派 遣 し て い る「 富 士 宮 駅 伝 競 走 大 会 」。こ の 大 会 の スタートを毎回沸かせているの が、東京農業大学応援団であり、 そ の 代 表 演 目「 大 根 お ど り 」で す。その名物の「大根おどり」を 本市の記念大会に披露してもら います。 4 つ 目 が、メ イ ン 会 場 お よ び 一般女子の部・高校(女)の部・中学の部 12 スタート地点 市役所前 ゴール地点 金田中継所 6.8㎞ 第6区 北里中継所 市役所前 総距離 33. 1㎞ 60 26 各部門および参加料、申し込み方法など、詳しくは 広報おうみはちまん11月15日号をご確認ください。 なお、申込みの締め切りは12月10日Eです。 学区対抗の部・一般の部・高校(男)の部 32 日時 第1区 29 14 35 出場チームを募集します! 8 広報おうみはちまん 2013.12.1 広報おうみはちまん 2013.12.1 9 回目を迎える今回の大会 は、市 や 体 育 協 会 が 実 行 委 員 会 を 立 ち 上 げ、記 念 に ふ さ わ し い 特別な大会となるように準備を 進めています。 そ の 1 つ 目 が、本 市 と 交 流 の ある自治体チームをお招きして の レ ー ス の 実 施 で す。ス ポ ー ツ に は 人 と 人 と の 垣 根 を、一 瞬 に して取り払ってしまう素晴らし い 力 が あ り ま す。そ ん な ス ポ ー ツ の 力 を、距 離 の 離 れ た ま ち 同 い 士の中学生の交流に活かした い、そして、これからのそれぞれ の ま ち を 担 っ て い く 皆 さ ん に、 近江八幡市で力一杯がんばった 思い出を作ってもらいたいとい ▲東京農業大学応援団「大根おどり」 60 年の思いをつなぐ 第 60 回記念 近江八幡駅伝競走大会開催!! 花田勝彦さん 60 昭和 46 年6月 12 日生まれ 平成 2 年 彦根東高等学校卒業 早稲田大学入学 平成 6 年 早稲田大学卒業 ヱスビー食品入社 平成8年 アトランタ五輪 10000 ㍍日本代表 平成9年 アテネ世界陸上 男子マラソン日本代表 平成 12 年 シドニー五輪 5000 ㍍・ 10000 ㍍日本代表 平成 16 年 現役引退 上武大学駅伝部監督就任 ing 現在進行中の市の重要な業務をくわしくお知らせします 市政 現在進行形 8・9ページのお問い合わせは おしらせ ワイド 市有地売ります 固定資産税減額措置 住宅のバリアフリー・耐震・省エネルギー改修で税の減額措置が受けられます 住宅改修工事を行った場合、固定資産税の軽減措置が受けられます。 改修工事費が50万円超であること、下記の要件を満たしていること。(平成25年3月31日までに 契約締結した場合は、30万円以上)改修後3ヶ月以内に下記添付書類を添えて申請してください。 (*各申請書は市ホームページで掲載しています) ■省エネルギー改修 【減額内容】 翌年度分の税額を3分の1減額 (改修住宅120㎡までを限度) 【改修要件】 平成20年1月1日時点で完成 していた住宅(賃貸住宅除く)で、 現行の省エネ基準に新たに適合す る改修であること 【対象工事】 窓の改修(必須) 、床の断熱改修、 天井の断熱改修、壁の断熱改修(外 気などと接するものの工事に限る) 【申請時の添付書類】 熱損失防止改修工事証明書、工事 明細書、領収書、写真 家屋を新築・増築・取り壊した場合は届け出を 家屋の固定資産税は、毎年1月1日現在で建っているものに課税されます。適正な課税を行うため、平成 25 年1月2日以降に家屋を新築・増築・取り壊した場合は、必ず届け出や連絡をしてください。 税務課 A(36)5506・S(33)3670 総合支所住民福祉課A(46)7206・S(46)6146 市職員採用(平成 26 年 4 月 1 日付採用予定) 市職員を募集します 問 市では、平成26年4月1日から採用予定の 新規採用職員を追加募集します。 ■試験区分・職種・採用予定人員 上級・一般行政職 10 人程度(昭和 62 年4月2日以降生まれ) ■第 1 次試験 平成 26 年1月 11 日 U 11 ■受付期間 12 月2日 W ~ 18 日 R 午前8時 30 分から午後5時 15 分まで *土曜日・日曜日は受付できません。郵送による申 込みの場合は、12 月 18 日 R の消印分まで有効。 ■その他 詳細については、下記にお問い合わせくださ い。市ホームページでも掲載しています。 総務課人事グループ ・S(32)3237 〒523-8501 桜宮町236番地 A(33)3111(内線402・404) 広報おうみはちまん 2013.12.1 ■申込期間 12 月12日T ~平成 26 年3月28日Y (土・日曜、祝日、年末年始を除く午前8時 30 分~午後5時 15 分) ■申込方法 申込用紙に必要事項をご記入のうえ、管財契約課(管財・用地対策G)へ持参してください。 *申込用紙は、市役所総合案内・管財契約課・安土町総合支所に設置。市ホームページからダウンロードできます。 管財契約課 A(36) 5525・S(32) 3237 土地開発公社の土地を売ります 条件付き一般競争入札 土地開発公社では、公社保有地を条件付き一般競争入札で売却します。参加希望者は入札案内書などをよく読ん でお申し込みください。公告の条件を満たし予定価格以上で、最高額で入札した人に売却します。 ■売却物件 *農地法第 3 条また 物件番号 所在地 面積 (㎡) 地目 予定価格 (円) 区分 は、農地法第 5 条転 長光寺町字下野口 866 番 1 624 13-52 田 300,000 市街化調整区域 用 目 的 を 持 っ た 人 長光寺町字下野口 867 番 1 564 に売却します。 ■申込期間 平成 26 年1月8日 R ~1月 17 日 Y(土・日曜、祝日を除く午前8時30分~午後5時15分) ■申込方法 入札参加申込書、入札参加資格調査同意書兼誓約書、印鑑証明書、農業委員会発行の「農地買受 適格証明書」を添付のうえ、土地開発公社へ持参してください。 (農地買受適格証明願の申請受付は、12 月 11 日 R ~ 17 日 E まで) ■申込用紙設置場所 土地開発公社(申込書・案内書などは、市のホームページからダウンロードできます。) ■入札日時 1 月 21 日 E 午前 10 時~ ■入札場所 市土地開発公社 土地開発公社A(36) 5538・S(32) 3919 問 ■新・増築した場合 平成25年1月2日以降に住宅、事務所、店舗、倉 庫などの家屋を新・増築した場合は、新たに課税さ れます。課税の基礎となる評価額を算出するため、 家屋調査をしますので、完成後は早めにご連絡くだ さい。調査時間は、1時間程度です。 問 ■取り壊した場合 平成25年1月2日以降に家屋の一部または全 部を取り壊したり、年内に取り壊す予定がある場合 は、 「家屋取り壊し申請書」を提出してください。届 け出がないと課税されてしまうことがありますの で、早めにご連絡ください。取り壊し(滅失)登記が 済んでいる場合は、届け出の必要はありません。申 請書は、税務課・総合支所住民福祉課に備え付けて あります。なお、申請には印鑑が必要です。 市の土地を先着順で売却します。希望する人は、市有地売却手引きをよく読んでお申し込みください。 先着順による公募です。ただし、同日で同物件に複数の申し込みがあった場合は、抽選です。 ■売却物件 物件番号 所在地 面積 (㎡) 地目 売却価格(円) 区分 13-11 武佐町字東 50 番 1 244.50 宅地 2,070,000 市街化調整区域 13-12 末広町字流 484 番 2 284.03 宅地 2,370,000 市街化調整区域 13-15 安土町上出字織田 1296 番 220.39 宅地 6,010,000 市街化調整区域 13-16 安土町上出字織田 1299 番 670.68 宅地 14,110,000 市街化調整区域 問 ■耐震改修 ■バリアフリー改修 【減額内容】 【減額内容】 翌年度分の税額を3分の1減額 翌年度分の税額を2分の1減額 (改修住宅100㎡までを限度)(改修住宅120㎡までを限度) 【改修要件】 【居住者の要件】 昭和57年1月1日時点で完成 ●65歳以上の人 ●障がい者 ●要介護認定、または要支援認定 していた住宅で、現行の耐震基準 に適合する改修であること を受けた人 【申請時の添付書類】 【対象工事】 廊下の拡張、階段の勾配緩和、浴 住 宅 耐 震 改 修 証 明 書、工 事 明 細 室の改良、トイレの改良、手すり 書、領収書、写真 の取付け、床の段差解消、引き戸 への取替え、床の滑り止め化 【申請時の添付書類】 工事明細書、領収書、写真 先着順公募 近江八幡こだわりレシピ⑫ 【バターときのこが香る大根ステーキ】 レシピ提供: ひょうたんや(鷹飼町) <ソースの仕込み> ①熱したフライパンに牛脂 10 ㌘を入れ玉葱のみじん切り 30 ㌘にんに くのみじん切り少々を弱火で炒める。 ②濃口醤油 50 ㏄、みりん 50 ㏄、酒 90 ㏄、砂糖 15 ㌘、がらスープの 素 2 ㌘を混ぜ合わせ、鷹の爪 1/3 本と共に①に入れる。 ③ 5 分ほど弱火で 1 割ほど煮詰め、仕上げにバター 7 ㌘を溶かし入れ ソースは出来上がり。 〈作り方〉 ①大根を少し芯が残る位の硬めに下茹でする。 ②大根の水気を軽くキッチンペーパーなどで取り、塩コショウする。 ③熱したフライパンに油をひき、きのこを軽く炒めた後弱火にし両面に 小麦粉をまぶした大根を入れ、両面をこんがり焼き目が付く位焼く。 ④焼き目が付いたらバターを入れ、仕上げにソースを入れひと煮立ちす れば出来上がり。皿に盛り付けパセリを振りかける。 ■材料 ( 3人分) 大 根 輪 切 り 2 cm 厚 3切れ/小麦粉・パ セリみじん切り・塩・ コショウ、適量/き の こ( し め じ、マ ッ シュルームなど)適 量/バター5㌘ ■生産者 安土町下豊浦 あきまさ 西村明眞さん 化学肥料を減らし鶏 糞主体で有機的に大 根を生産していま す。畑で採れた状態 の新鮮な大根をご賞 味ください! 近江八幡市水郷の食材と食推進協議会事務局 産業振興課 A(36)5517・S(32)5032 ホームページ http://www.city.omihachiman.shiga.jp/link/recipe.html 広報おうみはちまん 2013.12.1 10 おしらせ ワイド 氏名 氏名 担当地域 氏名 担当地域 安土町(加賀(1班~12 田村 惠美子 末広町(3丁目 ) 香川 正子 班) ・高田) 馬 淵 町( 東 出・西 出 ・ 五 ノ 奥田 政之 末広町(4丁目) 西澤 孝夫 坪・六ノ坪・野神) 安 土 町( 加 賀(13 班 ~ 23 松山 學 末広町(5丁目) ・西行団地・県道安土西 梅原 修身 班) 川端 章夫 馬淵町(裏出・北馬淵) 生来線沿いの東側) 重栖 信子 末広町(6丁目) 馬 淵 町( 七 ツ 屋・新 在 家・ 安 土 町( 十 七・大 船 戸・エ 小梶 信男 南新在家)、上畑町 富岡 正二 末広町(6・7丁目) 徳永 賢次 スエスタウン) 髙橋 泰久 末広町(7丁目) 太田 孝男 馬淵町(岩倉)、長福寺町 清水 廣幸 安土町(衣笠台(1 班~ 7 班) 福井 治義 末広町(8・9丁目) 道分 正春 馬淵町(岩倉団地) 村上 順子 安土町(衣笠台(8 班~ 15 班) 臼井 一好 末広町(10 丁目) 村上 忠司 馬淵町(何合住宅) 岩元 雪子 安土学区全域 安 土 学 区 駒場 友三郎 千僧供町 老 蘇 学 区 吉田 勝 倉橋部町、浄土寺町、新巻町 福井 芳子 安土町(上横・小中) 坪田 源一 安土町(東老蘇) 安土町 (下横・番頭) 水 音治郎 東横関町、 東川町 岡村 美惠子 安土町(老蘇台・老蘇団地・ 中島 雄治 老蘇ニュータウン) 伊藤 洋子 安土町(寺内・橋本) 北 里 学 区 松本 清子 江頭町(1~ 10組・27・28組) 木村 順子 安土町(常ノ浜・ベルヴィ 安田 小夜子 安土町(西老蘇) タウン安土) 川村 妙子 安土町(石寺) 平野 幸男 江頭町(11 ~ 26・29 組) 安 土 町( 西 町・愛 宕・レ オ 林 喜里子 パレス 21) 内田 昭教 安土町(内野) 内池 繫次 十王町 安 土 町 ( 慈 恩 寺・四 ノ 坪・ 村井 光子 藤田 幸子 八陣・ナユタ) 小田町 ●主任児童委員 高畑 良隆 安土町(香庄・安土ニュータ 四谷 八惠美 寺田 昌登 ウン・シャルマンドミール・ 学区 氏 名 野村町、水茎町 グリーンタウン安土) 林 邦和 八幡 山村 美代子、東森 美恵子 安 土 町( 上 出・中 屋・上 出 野村町(野ヶ崎・新畑) 稲田 秀明 佐波江町、 島 中川 いずみ 森下 善次 東・老人ホーム・ガーデン スクェア) 植田 隆 岡山 津田 幸子、辻本 惠以子 丸の内町 静 修 安土町(上豊浦のJR北側) 村山 栄一 金田 中西 あさ子、冨永 澄代 安土町(上豊浦のJR南側・ 桐原 川橋 袖子、荒井 しず江 武 佐 学 区 大原 正博 県道安土西生来線沿いの西側) 井上 末子 武佐町 安土町(永町・神楽住宅(元 馬淵 甲斐 惠子、村地 礼子 竹田 百合子 西の湖真珠より北)) 成田 五雄 長光寺町 北里 辻川 光枝、村北 弘子 安 土 町 ( 東・松 原・ナ シ ョ 久郷 利雄 西宿町 滿 井上 修 ナル住宅・大西アパート) 武佐 福本 妙子、金澤 中西 芳三 野田町 安土 綿貫 道代 安田 利行 安土町(江ノ島・北原・弁天) 藤野 英昭 御所内町 老蘇 井上 法子 安土町(平井・安土・桃山台・神 一谷 醇 楽住宅(元西の湖真珠より南) 大林 辰彌 友定町 久郷 寺内 杉本 担当地域 馬 淵 学 区 正子 西生来町 博史 末広町(1丁目) 良子 末広町(2丁目) 中根 佐藤 山口 超信 安土町(宮津・桑実寺) 秋夫 安土町(大中・芦刈) 髙弘 安土町(上十六) 問 社会福祉課 A(36)5508 S(32)6518 12月は滞納整理強化月間 市が提供する福祉や教育をはじめとするさまざまな行政サービスは、皆さんが納めた市税などが主要な財 源です。市と県では、12 月を「滞納整理強化月間」として、税や料金の公平な負担の観点から、一斉に重点的 な滞納整理に取り組みます。 ■滞納の縮減に努めます ■放置しないで相談を 市税や、料金などの納付に応じない滞納者に対し ては、やむを得ず不動産や給与・賞与、預貯金など の差し押さえを行います。また、自宅などの捜索を 行い動産などを差し押さえることもあります。 市では、債権対策室を設置し、滞納処分(差し押 さえ・換価)の取り組みを一層推進しています。 滞納を放置しておくと、差し押さえなどの不利益 を受けることとなります。やむを得ない事情により 納期限までに納付が困難な場合には、そのまま放置 しないで徴収担当課または債権対策室にご相談く ださい。 問 債権対策室 A(36)5575・S(36)5580 13 広報おうみはちまん 2013.12.1 新しい 民生委員児童委員、主任児童委員をご紹介します 民生委員児童委員、主任児童委員が、12 月1日に一斉改選され、新たに厚生労働大臣から委嘱されました。 任期は3年間です。それぞれの担当地域の委員さんをご紹介します。 ●民生委員児童委員 (敬称略) 氏名 担当地域 八 幡 学 区 氏名 担当地域 中村町 上阪 廣子 (南出1・2・7・8丁目) 鈴木 正一 中村町(南出6・9丁目) 学 市井町内第 20 区域 縄手町末・中・元、鍵之手町、 島 学 区 塚原 公子 慈恩寺町上・中・元 宮尾 光栄 円山町 鍛冶屋町、新左衛門町、大工 杉浦 俊雄 町、生須町、鉄炮町、薬師町、 大西 増美 白王町 船町の一部 三宅 圭子 大中町 博労町上・中・元、江南町、 中村 三千男 島町 山本 敏雄 玉屋町、間之町、永原町上・ 中・元、東畳屋町、西畳屋町 冨岡 孝雄 北津田町、北津田町(よし 笛) 仲屋町上・中・元、 内池 教子 為心町上・中・元 小西 藤市 中之庄町 大澤 伊東 大𠩤 小島 杉本 中村 平尾 清水 廣瀬 山田 隨井 平内 荒木 居 深尾 山村 嶌本 藤田 中川 東福 稔弘 長命寺町 文雄 沖島町 岡 山 学 区 辻 正夫 小船木町、新栄町 岡田 義樹 加茂町(上・中) 岡田 裕正 加茂町(中・下) 一彦 池田町1~5丁目 川村 恭子 田中江町、元水茎町 西元町、北元町、北末町、 友宥 板屋町、西末町 辻 行延 牧町 孫平治町1・2丁目、日杉町、 美季 佐久間町、元玉屋町 堀 駒次 大房町 信 船木町(山の手) 輝夫 土田町(4・6・7・12 ~15丁目) 桂田 博 土田町(1・2・3・5・8~11丁目) 小中 健三 船木町 中村町(東出2・西出3・グ 深尾 隆太郎 南津田町 靖夫 リーンマンション) 重政 秀信 小舟木エコ村 中村町(東出1・中・東西田 岸本 由里子 義子 中)、宇津呂町 金 田 学 区 中村町 文明 (西出1・2・中村出町) 蜂谷 弘子 上田町 桜宮町(4丁目)、 水野 敏一 直子 出町(8丁目) 淳二 宮内町、大杉町 魚屋町上・中・元、 敞市 新町1~4丁目 小幡町上・中、正神町、 洋一 玉木町1・2丁目 武 本町1~5丁目 桜宮町(2・3丁目)、 昭子 出町(7丁目) 出町(栄筋・1~4丁目・大 喜陸 宮1・2丁目)、桜宮町(1 丁 目)音羽町(西・1~3団地) 出町(5・6丁目)、 俊彦 音羽町(音羽・東・南) 敏雄 八幡町(2・4・6丁目) 一吉 八幡町(1・3・5丁目) 善雄 多賀町 ( 石垣・余内・辰巳) 多賀町(浜小路・旭)、船町 勇二 の一部 西野 新三郎 北之庄町 西川 博 井上 河井 土川 加納 藤井 茶谷 遠藤 上田町(西上田)、 伊﨑 公章 鷹飼町間野地区の一部 明 鷹飼町 小西 智俊 宅) 木村 秀明 ク) 岡田 きぬ ク) 清子 鷹飼町(駅前南) 古株 鷹飼町(鷹飼団地・県営住 鷹飼町(駅前西・栄町ブロッ 鷹飼町(駅前東・鉄北ブロッ 鷹飼町(ライオンズマンシ 松﨑 千鶴子 ョン・南4丁目の一部) 山田 楠亀 鷹飼町北1・2丁目、 綾子 西庄町(一部) 鷹飼町北3・4丁目、 氏名 担当地域 堀井 孝志 金剛寺町 大道 克躬 杉森町 平井 淳夫 長田町 北川 善信 西庄町 畠山 澄子 西庄町(黒橋・金田町) 成田 哲秀 浅小井町 嶋林 鉄男 南本郷町 奥村 玲子 若葉町(1・2丁目) 西河 香都子 若葉町(4・5丁目) 河田 順子 若葉町(3丁目・マンション) 中江 義一 ベルヴィタウン鷹飼 桐 原 学 区 松浦 栄美子 竹町、東町、池田本町 三野 雅史 池田本町(住吉)、川原町 益田 學 益田町、赤尾町、森尻町 寺町 正信 池田本町(虹の町) 山本 浩司 安養寺町、安養寺町(下の水所) 今別府 一文 篠原町 平林 千香世 川嶋 重信 上野町 西田 勉 平村 都 古川町(新古川) 南 政人 古川町(光が丘) 上森 昭平 緑町 谷川 弘 古川町、柳町 黒川 房子 八木町、八木町桜ヶ丘 西 恭一 大森町 平田 富男 中小森町 那須 一正 中小森町(新中小森) 元田 昌男 澤 隆義 中小森町(北中小森)光陽 中村 中小森町(北中小森)桜ヶ 明彦 丘・桜苑 千賀 久嗣 堀 和好 堀上町 松浦 美紗子 米山 幸伸 三上 みゑ子 堀上町(五月) 森永 浩誠 田中 弘 白鳥町 大橋 実宣 日吉野町、日吉野東 加藤 克彦 日吉野町(幸橋) 田中 義輝 清司 鷹飼町蟻尾 市井町 輝子 (2・3・4丁目・北町内) 金築 奈美子 鷹飼町(駅前東・鷹飼北) 耕一 市井町(1・5・6・7丁目) 太田 孫彦 西本郷町(2・3・4区) 若宮町 敏夫 中村町(南出3・4・5丁目) 山田 光代 西本郷町(1・5・6・7区) 幸池 美保子 広報おうみはちまん 2013.12.1 12 おしらせ ワイド 下水道 し尿 ごみ収集 悪質訪問商法や詐欺などに ご注意ください! 年末年始のし尿のくみ取り お間違えなく! 年末年始のごみ収集日 1月最 12 月最終 1月最初 12 月最終 1月最初 12 月最終 1月最初 初 ① 1 ~ 6・16 ~ 18・20 区 ② ③ ④ ① ② 2 日 W 6日 W 9日 W 13日 D 16日 W 20日 W 7 ~ 11 区 ・15 区・13 区(県道大津 ・ 能登川 ・ 長浜線から北側) ・14 区(官庁街中筋から北側) 30日 W 19 区・13 区(県道大津 ・ 能登川 ・ 長浜線から 南側) ・14 区(官庁街中筋から南側) 12 区 白鳥・堀上・堀上五月・八木・八木桜ヶ丘・新中小森・ 北中小森・日吉野・日吉野幸橋・日吉野東・竹・東 若宮・緑・池田本町住吉・川原・池田本町虹の町・ 安養寺・安養寺下の水所・上野・篠原・古川・ 29日 Q 新古川・古川光が丘 ③ 益田・柳・大森・中小森・赤尾・森尻・池田本町 29日 Q ① 田中江 30日 W ② 田中江以外 29日 Q 北里全域 JR琵琶湖線から北側で主要地方道(大津・守 30日 W ① 山・近江八幡線)の西側の区域 西庄・黒橋・JR琵琶湖線から北側で主要地方 ② 道(大津・守山・近江八幡線)の東側の鷹飼 ④ 28日 U 問 環境課 A(36)5509 S(36)5882 5日T・15日Q 12日 T 9日 T 19日 T 16日 T 17日 E 21日 E 24日 E 28日 E 6日 W 6日 W 7日 E 6日 W 3日 E 4日 U JR琵琶湖線から南側で新幹線との間の地域(西 上田 ・ ライオンズ 1 、2 番館・長田・杉森を除く) 18日 R 15日 R 25日 R 3日 E 7日 E 10日 E 18日 R 15日 R 25日 R 3日 E 7日 E 10日 E 22日 R 4日R・28日U 14日 E 17日 E 21日 E 22日 R 4日R・28日U 14日 E 17日 E 21日 E 5日T・15日Q 12日 T 9日 T 19日 T 16日 T 6日Y・22日Q 13日 Y 10日 Y 20日 Y 17日 Y 16日 W 20日 W 23日 D 27日 W 2日 W 6日 W 28日 U 4日 U 馬淵全域 28日 U 4日 U 28日 U 4日 U ② 島・北津田・よし笛・中之庄・長命寺 7日 E 20日 Y 17日 Y 27日 Y 24日 Y 6日Y・22日Q 19日 T 16日 T 26日 T 23日 T 5日T・15日Q ① 円山・白王・大中 7日 E 武佐全域 島 11日 R 8日 R 18日 R 15日 R 18日 R 15日 R 25日 R 22日 R 4日R・28日U ⑤ 浅小井・長田・杉森 ~ごみ編㉑~ 4日R・28日U 7日 E 問 19日 T 16日 T 26日 T 23日 T 5日T・15日Q 6日Y・22日Q 13日 Y 10日 Y 20日 Y 17日 Y 5日T・15日Q 12日 T 9日 T 19日 T 16日 T 3日E 7日 E 10日 E 14日 E 17日 E 21日 E 第2クリーンセンター A(32)4394・S(32)4401 ごみ区分 燃えるごみ 30日 W 6日 W アルミ缶 10日 E 燃えないごみ 4日 R 8日 R スチール缶 25日 R 新聞・雑誌・ダンボール・布類 13日 Y 10日 Y 白色トレイ ペットボトル 11日 R 15日 R 燃えるごみ 30日 W 7日 E JR北地区 JR南地区 収集区域 安土・老蘇 問 広報おうみはちまん 2013.12.1 12 月最終 ③ 新幹線から南の地域・西上田・ライオンズ1、2番館 の地域と、ごみの種類によって 持ち込める処理施設が分かれて います。 【近江八幡地域】 近江八幡地域の人は「第2ク リ ー ン セ ン タ ー」( 可 燃 ご み・ 不燃ごみ・資源ごみ・粗大ごみ) と「一般廃棄物最終処分場」 (埋 め立てごみ)に持ち込むことが できます。搬入する際には、各 処理施設の受付で住所地を確認 しますので、近江八幡地域に在 住していることが確認できるも の(免許証・健康保険証・公共 料金の払済証明書等)を持参く ださい。 【安土地域】 安土地域の人は、中部清掃組 合 の「 日 野 清 掃 セ ン タ ー」( 可 燃ごみ・資源ごみの一部・可燃 性粗大ごみ)と「能登川清掃セ ン タ ー」( 不 燃 ご み・ 資 源 ご み の一部・不燃性粗大ごみ・埋立 ごみ)に持ち込むことができま す。搬入する際には、必ず「搬 入許可書」が必要となりますの で、事前に安土町総合支所住民 福祉課で執務時間内に手続きを お願いします。 ※処理施設ごとに搬入基準が設 けられていますので、必ず、事 前にホームページなどでご確認 ください。 15 収集区域 ペットボトル・紙パック ビン・缶・新聞 雑誌・ダンボール ライター・乾電池 燃えないごみ 金 田 !! 「一時多量ごみ」や「粗大ごみ」 は自己搬入(直接搬入)が原則 市で処理を行っているごみの 中で、大掃除や庭木の剪定など で一時的に多量に出る「一時多 量 ご み 」( 指 定 ご み 袋 で お お む ね3袋を超えるもの)や「粗大 ご み 」( 指 定 ご み 袋 に 入 り き ら ないもの)については、個人で 処理施設へ直接搬入(有料)す ることが原則となっていますの で、ごみステーションには出せ ません。自己搬入が困難な場合 には、必ず市の許可を有する「一 般廃棄物収集運搬業者」に依頼 (有料)してください。 ※一般廃棄物収集運搬業者一覧 については、近江八幡地域と安 土地域の別に市のホームページ に掲載しています。 処理施設への自己搬入の仕方 自己搬入の場合は、お住まい せ エ コライフ ざ め 燃えるごみ 岡山 問 環境課 A(36)5509・S(36)5882 総合支所住民福祉課 A(46)7205・S(46)6146 異なりますので、ご確認ください。 (各家 【近江八幡地域】 庭に配布済みのごみカレンダーにも掲載 第2クリーンセンター 12 月 29 日 Q 午後4時まで しています)。年末は混雑しますので各処 一般廃棄物最終処分場 12 月 27 日 Y 午後4時まで 理施設に直接搬入する場合、なるべく12 【安土地域】 (12 月 29 日 Q は搬入可) 月25日までに持ち込んでください。 日野清掃センター・能登川清掃センター 12 月 30 日 W 午後3時まで 桐 原 下水道課 A(36)5536・S(34)7480 年末年始のごみ収集は、他の月と日程が ■各施設への直接搬入の最終日程 八 幡 問 12 月 の し 尿 収 集 は、 中旬以降に依頼が集中 最近、 「宅内の排水設備を無料点検する」などと言っ す る た め、特 に 20 日 以 て、個人の敷地内の排水設備(汚水管や桝など)の点検 降の依頼は年内に収集 や清掃を強引に勧め、高額な費用を請求するといった できない場合がありま 事例や、 「浄化槽の点検・清掃をする」といった不審な す。年内中のくみ取りを 電話勧誘の事例が発生しています。 希望する場合は、12 月 10 日 E までに下記の事業 県や市は、このような業者とは一切関わりはなく、 個人宅の排水設備の清掃などを業者に委託すること 者に直接申し込んでください。また、指定した収集 日以外のくみ取りは行っていませんので、日常から はありませんので、ご注意ください。 便槽量を確認するなどの管理をお願いします。 ■水道水以外の井戸水などをご使用のみなさんへ 水道水以外の井戸水などをご使用されているご家庭 ■近江八幡地域 の下水道使用料は、使用人数によって「みなし水量(1 ㈱日吉 A(32)5555 人あたり8㎥/月)」で計算されます。出産や転出など ■安土地域 によりご使用人数が変更になった時や、使用水源を変 クリーンぬのびき広域事業協同組合 更される場合(井戸水・上水道併用→上水道のみへ変 A(23)0107 更など)は、必ず公共下水道使用変更届を下水道課ま ※ 12 月 28 日 U ~平成 26 年 1 月 5 日 Q はし尿のく で提出してください。 み取りを行いません。 ごみは、収集日の午前8時までに 12 月最終 1月最初 ごみ区分 12 月最終 1月最初 ごみ区分 12 月最終 1月最初 21日 E ビン 20日 Y 24日 Y 17日 Y 蛍光管 4日 R (3月5日) 3日 E 7日 E 乾電池 5日 T (2月26日) 紙パック 17日 E 28日 E 廃食油 アルミ缶 9日 W 20日 W ビン 26日 T 30日 T (3月12日) 29日 R 燃えないごみ 18日 R 22日 R スチール缶 16日 W 23日 T 蛍光管 18日 R 新聞・雑誌・ダンボール・布類 12日 T 16日 T 白色トレイ 5日 T 14日 E 乾電池 5日 T (2月26日) ペットボトル 19日 T 9日 T 紙パック 24日 E 27日 W 廃食油 29日 R 総合支所住民福祉課 A(46)7205・S(46)6146 広報おうみはちまん 2013.12.1 14 16・17ページのお問い合わせは すこやかだより ●健康推進課(市民保健センター) A(33)4252・S(34)6612 お急ぎください! 高齢者 インフルエンザ予防接種は、 対 象 12月末までです 季節性インフルエンザが流行するシーズンです。 日 せき 頃から手洗いうがい、咳エチケットをしっかりと行い、 感染を予防しましょう。季節性インフルエンザのまん 延や重症化を予防するため、高齢者を対象に予防接種 の費用を一部助成します。 対象 ①接種日に満65歳以上の人 ②60歳以上65歳未満の人で心臓・腎臓・ 呼吸器機能またはヒト免疫不全ウイルスに よる免疫の機能に重い障がいのある人 ※いずれも市に住民登録のある人 医療機関 電話番号 医療機関 電話番号 医療機関 電話番号 37-0246 石塚医院 31-3618 伊良子医院 36-8012 ヴォーリズ記念病院 32-5211 沖島診療所 33-3151 折田医院 33-3200 川端医院 38-0153 きしだ皮ふ科クリニック 31-0220 久我内科医院 33-2680 久保医院 36-7001 こだま耳鼻咽喉科 33-8777 小西医院 33-3322 滋賀八幡病院 33-7101 柴田医院 31-3637 杉原医院 43-1786 関川医院 37-6191 総合医療センター 33-3151 たかだ内科医院 33-1203 竹園医院 46-2450 たに整形外科 33-1610 ちとせ長命診療所 31-0107 中村医院 33-8480 にしはら耳鼻咽喉科 37-8714 林内科医院 33-8500 広田クリニック 46-2162 堀江医院 34-8131 まつおファミリークリニック 32-3255 松澤医院 32-4508 まつだクリニック 33-2703 水原医院 46-6611 宮腰内科医院 32-0028 宮下医院 37-5114 もりの内科循環器科 37-8500 山本医院 32-3311 よりずみ医院 33-7533 若林クリニック 31-3601 献血から生まれる“愛の贈り物” あなたの善意が尊い命を救います ◆一般献血 期日 場所 時間 午前 9 時 30 分~正午 12 月 14 日 市役所 午後 1 時~ 3 時 30 分 午前 10 時~午後 12 時 30 分 JR近江八幡駅北口 12 月 23 日 午後 1 時 30 分~ 3 時 30 分 午前 10 時~ 11 時 30 分 【クリスマス献血】 JR近江八幡駅南口 午後 12 時 30 分~ 3 時 30 分 冬場は輸血用血液が不足しがちに なります。 皆様のご協力をお願いします。 広報おうみはちまん 2013.12.1 特定健診は12月27日まで ●対象者は、近江八幡市に住民登録している人で、各健(検)診対象者に該当する人。 *年齢は平成26年3月31日時点での年齢です。(肝炎ウイルス検査のみ満年齢) ●生活保護法による生活保護世帯、市民税非課税世帯の人は申請により受診料が無料になります。受診希 望日の1週間前までに各保健センターへお越しください。 ●受診日に満70歳以上の人は無料です。 【対象・費用】 健(検)診名 対象者 集団 個別 受診料 若年健診 1,000 円 19~39歳の人 〇 (39歳以下健診) 特定健診 無料 40~74歳の国民健康保険加入者 〇 〇 * 12 月 27 日まで 後期高齢者健診 浅野医院 献血 17 負担金 1, 200円 ※生活保護世帯の人は無料。 接種回数 1回 接種期間 12月31日 E まで ※ワクチンの供給状況により終了日は医療機関に より異なりますので、各医療機関に確認の上、予 約してください。 ※市外の医療機関で接種を希望される人は、1 週 間前までに健康推進課へご連絡ください。 総合医療センター 土曜日 乳がん検診 お仕事などで、平日乳がん検診を受け られない人は、最後のチャンスです。 日時 2月 22 日、3 月 8 日のいずれも土曜日 午前 9 時~正午 定員 各 40 人(定員になり次第締め切り) 申し込み先 土曜日の検診希望の場合は健康推進課へ *広報おうみはちまん5月号と同時に配布しま した「健康カレンダー」または市ホームページに ある総合医療センターの日程や野洲病院、守山市 民病院でも乳がん検診が受けられます。 健康 肝炎ウイルス検査 結核健診 後期高齢者医療制度加入者(満75歳以上) 満40歳の人 41歳以上で今までに検査を受けたことのない人 65歳以上の人 胃がん検診 40歳以上の人 40・45・50・55・60・65・70歳の女 骨粗しょう症検診 性で同日に実施する教室を受講できる人 大腸がん検診 40歳以上の人 20歳以上の女性 *昨年度受けた人は対象外 子宮頸がん検診 (無料クーポン券対象者は連続受診可) 乳がん検診 肺がん検診 40歳以上の女性*昨年度受けた人は対象外 (無料クーポン券対象者は連続受診可) 40歳以上の人 かく 喀たん検査は必要と判断された方のみ後日提出 〇 〇 無料 1,000 円 〇 無料 〇 1,000 円 〇 800 円 〇 〇 集団 500 円個別 800 円 〇 〇 集団 1,000 円個別 1,700 円 〇 〇 〇 集団40 ~ 49歳2,000円 50歳以上1,500円 個別 2,200円 胸部レントゲン 300 円 かく 喀た ん 検 査 500 円 【日程・会場】 市民保健センター 〇印午前 9 時~ 11 時 ★印は胃がん検診のバス2台で対応 12 月 6 日 Y 12 月 7 日 U 12 月 17 日 E 12 月 19 日 T 1 月 30 日 T 2 月 24 日 W 3 月 19 日 R 特定 若年 〇 ○ 〇 ○ 胃がん 大腸がん 肺がん 乳がん 子宮がん ○★ ○★ 〇 〇 ○ ○ ○ 〇 ○ 〇 〇 肝炎 骨 〇 〇 ○ 〇 ○ 〇 〇 〇 ○ 〇 〇 【日程・会場】 会場 安土保健センター 〇印午前 9 時~ 11 時 特定 若年 胃がん 大腸がん 肺がん 乳がん 子宮がん 12 月 18 日 R 肝炎 骨 〇 【申し込み】 市民保健センターで各種健(検)診月の 2 か月前の月初めから予約を受け付けています。 先着順、定員になり次第締め切ります。 【その他】*大腸がん検診容器は、市民保健センター、安土保健センター、市内薬局で配布しています。 健 ( 検 ) 診や予防接種の詳細は、広報おうみはちまん5月号と同時に配布しました「健康カレンダー」 または市ホームページをご覧ください。 広報おうみはちまん 2013.12.1 16 か や こ 日記 す 子育て支援センター つどいの広場 対象 就園前の子どもと保護者 ●あいあいの家(JR安土駅南側) ●ほんわかの家 (旧八幡教育集会所) A(46)2571 S(46)5550 A・S(32)3077 ※予約が必要な事業の申し込みは、直接 あいあいの家にて受付をしています。 か ん な 蛭子 柑南 ちゃん(1 歳) ▲ ▲ ▲ ▲ ▼ ▲ こ と は 藤田 琴葉 ちゃん(1 歳) 「いつも笑顔をありがとう☆ すくすく育ってね!」 (父・進さん 母・亜衣さん) (北里幼稚園内) ●地域子育て支援センター「クレヨン」 A・S(36)7270 子育て広場 (遊びの出前) 子育て相談 親子交流広場 (なないろ) ▲ ▲ 「いつも皆を楽しませてくれる かんなちゃん! これからも元気いっぱい育ってね♡」 (父・剛志さん 母・麻衣さん) 日時:毎週月・水・金曜日 日時:毎週火・水・金曜日 (祝・休日を除く) (祝・休日を除く) 午前9時30分~午後2時30分 午前9時30分~午後2時30分 ※ただし、9 日 W・13 日 Y は午前 参加費無料(材料費が必要な場合が 11 時 30 分~。12 月 30 日 W ~ あります) 1月3日 Y は休み 参加費:会費制(初回は無料) 赤ちゃんデー(0歳児親子対象) お話広場&お誕生会 13 日 Y 、27 日 Y (12 月生まれ) 3日 E 午前 10 時~ 井戸端会議 「熱が出た時、どうしてる?」 遊びの広場「クリスマス会」 6日 Y 午前 10 時 30 分~ 17 日 E 午前 10 時 30 分~ えほんのじかん 要予約(先着 20 組) 6日 Y 午後1時 30 分~ 参加費が必要です ベビーマッサージ(要予約) 1月24日Y 午前10時~ 11時 出張広場(金田福祉会館) 毎週火曜日 24 日 E は赤ちゃんデー 青空保育たんぽぽの募集説明会 日時:12 月 17 日 E 、18 日 R 午前 10 時~ 11 時 対象:平成 26 年4月で2歳以 上の保護者 期間:平成26年度(全 36 回) 参加費:月額 6500 円 ※詳しくは、 「ほんわかの家」の ホームページをご覧ください 対象 就園前の子どもと保護者 2日 W 、9日 W 、16 日 W 市民共生センター 6日 Y 金田コミュニティセンター 20 日 Y ひまわり館 いずれも午前 10 時~ 11 時 30 分 18 日 R 午前9時~午後5時 24 日 E 午前9時~正午 3日 E 、12 日 T 、17 日 E 、19 日 T クレヨン(手作り玩具が作れます) 5日 T 、13 日 Y ひまわり館 いずれも午後1時 30 分~3時 子育て教室の申し込みを、電話にて受け付けます。 申込期間:1月6日 W 午後2時~1月9日 T 午後5時 ●安土子育て支援センタ―(安土保健センター内) A(46)6400・S(46)4625 毎週月・木曜日 午前 9 時~ 11時 30 分 あそびのひろば 毎週木曜日 午後 1 時~ 4 時 30 分 ※ 23 日 D・30 日 W は休みです ねんねサロン 親子で遊ぼう し ゅ く る 中江 珠久瑠 ちゃん(1 歳) 「春から保育園に通い、たくさんお兄さん お姉さん、お友達ができました」 (父・オマリさん 母・保子さん) 19 広報おうみはちまん 2013.12.1 ※予約が必要な行事もありますので、詳しくは、各子どもセンター にお問い合わせください。 ●八幡子どもセンター A・S(32)6330 4日R 取り分け乳児食講座(1~ 2 歳児親子) 7日U ファミリー広場 (餅つき:1 歳児以上親子と小学生) 10日E おはなし会(職員による人形劇:乳幼児親子) 12日T おひさま広場(ベビーヨーガ:0歳児親子) 13日Y はぁとふる(子育て座談会「寝かしつけ方どう してる?」 :保護者) 18日R 離乳食講座(ごっくん:5~7カ月児親子) 19日T おひさま広場(親子クッキング:1~2歳児親子) 25日R わくわく教室(手打ちそば体験・シルバー人材 センター事業:小学生) 27日Y わくわく教室(大掃除&お楽しみ会:小学生) ●八幡東子どもセンター A・S(37)2862 3日E ハッピールーム (おきあがりこぼし作り:0歳児親子) 4日R ひよこルーム(おはなしいっぱい:乳幼児親子) 6日Y キッズルーム(カプラをしよう:小学生) 3日 E 、1月 14 日 E 午前9時 30 分~ 11 時 30 分 対象:1歳までの子どもとその保護者 10日E 13 日 Y 午前 10 時~ 11 時 30 分 対象:1歳児とその保護者 11日R ひよこルーム(クリスマス飾り:乳幼児親子) 離乳食教室 20 日 Y 午前9時 30 分~ 11 時 30 分 (初期コース、 対象:平成 25 年6月・7月生まれの子 要予約)どもとその保護者 7日U ファミリールーム(体育館開放:乳幼児親子) 14日U 17日E ハートルーム (子育て相談・身体測定:乳幼児親子) キッズルーム(さをり織り体験・シルバー人材 センター事業:小学生) リフレッシュルーム (ミニクリスマスリース作り:乳幼児親子) おもちゃ ライブラリー 16 日 W 午前9時~ 11 時 30 分 18日R ひよこルーム(新聞遊び:乳幼児親子) 2 歳児 子育て教室 1 月 28 日 E ~ 3 月 11 日 E(全 5 回) 対象:2 歳児とその保護者(15 組程度) 申込締切:1月 24 日 Y 20日Y ひよこルーム(看護師相談:乳幼児親子) なかよしルーム…初めての子ども(2~5カ月児)の親子の集まり *5組限定、4回シリーズ、 1月から開始 ●八幡西子どもセンター A・S(33)0703 市の子育て支援施設を紹介します! 地域子育て支援センター「クレヨン」では、乳幼児親子が自由 に遊びに来てもらえる子育て広場や親子交流広場を開催してい ます。開催日時や場所など、詳しくは広報をご確認ください。 また、0歳児・1歳児の親子向けに『子育て教室』を開いていま す。この教室は1クール7回で、親子で遊びを楽しんだり、親同 士で子育てについて語り合ったりしながら、子育てのヒントを学 び、みんなで子育てをしていきます。参加には事前申し込みが必 要ですので、詳しくは「クレヨン」までお問い合わせください。 ママ友を作りたい人、多くのお子さんと遊ばせたい人、初めて の参加も大歓迎です。皆さんの参加をお待ちしています。 子どもセンター 5日T あかちゃんこんにちは (ぽっとんおとし:0歳児親子) 7日U 子ども広場(クリスマスリース作り:小学生) 12日T ほっこりひろば(フォトフレーム:乳幼児親子) 13日Y すくすく広場(おやつ作り:1歳児以上親子) ▲クレヨン「子育て教室」の様子 17日E きしゃぽっぽ (クリスマス会・スマイルマミーズ:乳幼児親子) 19日T あかちゃんこんにちは (ふれあい遊び:0歳児親子) 20日Y きしゃぽっぽ (ハンドベル演奏と昔遊び:乳幼児親子) 21日U 子ども広場(大そうじ:小学生) 広報おうみはちまん 2013.12.1 18 文化会館 ( )8111・ ( )8112 安 土 城 や 織 田 信 長 に つ い て、 個別に詳しくご案内をします。 日時 月 日 ①午前 時~ 時 分 ②午後1時 分~3時 ※入館料が必要です。 あづちマリエート ( )2645・ ( )3238 R 出 演 者 桂 そ う ば、桂 紅 雀、桂 米 團 治、桂 ざ こば、桂南光、 桂雀松改め三 代目桂文之助 ※就学前の子 どもは入場不 可 26 文芸セミナリヨ 30 ●高齢者対象体力測定 日々の体力づくりの目安や励 み に す る た め、自 分 の 体 力 を 測 定してみませんか。 日 時 平 成 年 1 月 日 午 前 時~ 対象 市内在住または在勤のお おむね 歳以上の健康な人 ※ 要 支 援・要 介 護 認 定 の 人 や、 医師から運動を止められている 人などは申し込みできません。 内 容 握 力 測 定、開 眼 片 脚 立 ち 時 間、 秒 間 立 ち 座 り な ど の 簡 単な測定 定員 人(申し込み先着順) 持 ち 物 体 育 館 シ ュ ー ズ、タ オ ル、飲み物 ※運動しやすい服装でお越しく ださい。 参加無料 申込期限 平成 年1月 日 申込方法 申込用紙に必要事項 を 記 入 の う え、あ づ ち マ リ エ ー ト に 提 出 し て く だ さ い( F A X 65 ( )6507・ ( )6510 出演 米田正博&スリーエコーズ 入場料 500円(全席自由) ● クリスマスコンサート2013 「ア ヴ ェ・マ リ ア ~ 天 使 が 舞 い 降りる~」 好評発売中 絶妙なアン サンブルでお 贈りする贅沢 なクリスマス のひととき。 日時 月 日 午後2時開演 出 演 イ ロ ー ナ・ド ム ニ ク( ソ プラノ)、クリストファー・ヘリ ック(パイプオルガン) 入 場 料 一 般 4 0 0 0 円、学 生 3 5 0 0 円、一 般 ペ ア 7 5 0 0 円︵全席指定︶ ※就学前の子どもは入場不可 ●東北支援チャリティーコンサ ート~届けセミナリヨの風・音 の絆~ 好評発売中 日 時 平 成 年 月 日 午 後2時開演 出演 【第1部】菊香和千代(胡 弓・箏)ほか 、 【 第 2 部 】山本哲子(ソプラノ) 城奈緒美(パイプオルガン)ほか 入場料 1000円(全席自由) ※入場料は全額寄付します。 安土城天主信長の館 ( )6512・ ( )6513 ●天主説明会 10 でチ ホ ー ム ペ ー ジ 作 成、 Word ラシ作成、初めての Windows8 申込方法 電話またはファクス ︵定員に達し次第締め切り︶ ●e‐はちまん パソコン教室 日時 随時(事前に要相談) 対象 市内在住または勤務する パソコン初心・初級者 内容 パソコンの各種操作など ご希望の内容を1対1で指導 1500円 受講料 1回(2時間) 申 込 方 法 電 話・は が き・フ ァ クスで申し込んでください。 ※ N P O 法 人 e︲は ち ま ん( 〒 523︲0892 出町645︲ 4) 080(6177)174 9 ( )0801 Q ●ワンコインコンサート シリーズ 「音楽で聖夜を迎え 好評発売中 よう!」 日 時 月 日 午 前 時 分開演 出 演 伊 藤 咲 代 子( ク ラ リ ネ ッ ト)、佐川康子(ソプラノ)、松井 典子(ピアノ) 入場料 500円(全席自由) ※保護者の膝 上の乳幼児は 無料。 午後2時開演 好評発売中 ●第202回はつらつコンサート 「ジャズで奏でる映画音楽」 日時 月 日 11 Q 30 8 10 12 A 46 30 22 12 ●日本シネマ2013in近江 八幡 好評発売中 日 本 映 画 を 代 表 す る 名 作、時 代を飾ったアイドルたちの4作 品を紹介。 日時 月 日 、 日 午前 時 分開演(両日とも) 入 場 料 全 席 自 由( 税 込 ) 日 券1000円、1回券500円 上 映 作 品 伊 豆 の 踊 子、野 菊 の 墓、時 を か け る 少 女、ぼ く ら の 7日間戦争 ●新春恒例上方落語 桂雀松改め三代目桂文之助襲名 記念 桂米朝一門会 好評発売中 日 時 平 成 年 月 日 午 後 時開演 入 場 料 全 席 指 定( 税 込 )S 席 3000円、A席2500円 図書配送サービスは年内は 月 日 ま で、年 始 は 平 成 年 1月8日 からとなります。 19 近江八幡図書館 17 ( )4090・ ( )4099 日 時 月 日 午 前 時 ∼ 午後3時 対 象 障 が い 者・高 齢 者︵ 一 般 参加可︶ 内 容 歌 と ダ ン ス の 発 表、マ ジ ッ ク バ ル ー ン ア ー ト シ ョ ー、フ ラ イ ン グ デ ィ ス ク、映 画 上 映、 体験教室など マルチメディアセンター ( )0800・ ( )0801 【 月の講座】 定員各講座 人 ●フォトショップ(全8回) 日時 月および平成 年1月 の 毎 週 木 曜 日( 平 成 年 1 月 2 日は除く)午後6時 分~8時 分 受講料 8000円 ●キッズパソコン講座 日時 月 日 午後2時~4 時 受講料 1000円 ● フェイスブックに挑戦(全3回) 日 時 月 日 、 日 、 日 午後2時~4時 受講料 3000円 入門講座(全5回) ● Access 日時 月 日 、 日 、 午後2時 日 、 日 、 日 ~4時 受講料 7500円 テキスト代 2500円 【1月の講座】 定員各講座 人 R 可 )。電 話 で 事 前 に 予 約 を す る 場 合 は、当 日 申 込 用 紙 を 提 出 し てください。 ●リズムにあわせてリトミック 日時 月5日 (0~1歳児)午前 時~ (2~3歳児)午前 時~ 定員 各 組 持ち物 体育館シューズ 参加料 500円(親子1組) 申込方法 電話で予約のうえ申 込 用 紙 を 提 出 し て く だ さ い( 前 日の午後3時まで)。 ※次回は2月6日 に開催 開館時間 午前 時~午後7時 (土・日曜、祝日は午後6時まで) ●おはなし研究会のおはなし会 日時 月 日 (0~2歳児)午前 時~ ( 3 歳 児 ~ 未 就 学 児 )午 前 時 分~ (小学生以上)午前 時 分~ ※ 日 は午前 時 分から金 田コミュニティセンターで開催 ●おはなしメリーゴーランド 日 時 月 日 午 前 時 分~ 時 対象 0~2歳児とその保護者 安土図書館 ( )6479・ ( )6591 開館時間 午前 時~午後6時 ●絵本の時間 日 時 月 5 日 午 前 時 分~ 対象 0~2歳児とその保護者 市民共生センター (はつらつ館・水曜休館) ( )2700・ ( )2800 ●はつらつのつどい イローナ・ドムニク Y S 46 アクティ近江八幡 ( )0758・ ( )0759 ●セミナー中止のお詫びとお知 らせ 広報おうみはちまん 月号で お 知 ら せ し ま し た「 勤 労 者・若 者・女性のキャリアサポートセ ミ ナ ー」は、諸 事 情 に よ り 全 て 中止といたします。 新たなセミナーの開催につい ては、決定次第お知らせします。 参 加 予 定 の 皆 さ ま に は、お 詫 び申し上げます。 11 Q 10 10 18 26 S 38 19 26 30 26 13 80 U R A 1 S 46 Q S 31 U E 31 21 21 S A 38 26 11 24 30 8 10 30 12 10 30 10 30 11 12 Y S 32 R 12 12 10 26 30 10 10 12 12 桂ざこば 桂南光 S 46 U T S 46 12 19 14 18 10 U T 30 T E 7 伊藤咲代子 佐川康子 松井典子 71 12 12 R R 12 35 U 12 1 Q 29 30 31 ●年末年始の休館のお知らせ 近 江 八 幡 図 書 館、安 土 図 書 館 とも 月 日 から平成 年1 月4日 まで休館します。 15 16 17 18 19 20 21 A 46 11 図書館 10 11 12 13 14 18 Q 5 ※ホームページ( http://library. )か city.omihachiman.shiga.jp ら蔵書検索や予約ができます。 9 A 46 12 10 8 6 5 4 A 31 20 E 3 10 10 S 31 2 20 広報おうみはちまん 2013.12.1 広報おうみはちまん 2013.12.1 21 日 月 火 水 木 金 土 A 32 22 11 10 22 23 24 25 26 27 28 26 12 30 29 28 21 26 7 1 Q A 46 S 33 U T 1 T 12 12 U A 31 30 12 A 33 10 2 12 月の ○-近江八幡図書館 □-安土図書館 休館日 ■-両館 人ひとりの生活に合わせて無理 の な い ア ド バ イ ス を 行 い、健 康 づくりをお手伝い。 ※毎月定員になり次第締め切り ます 申・問 福祉総合相談課 ( )3737・ ( )3738 市介護予防拠点事業 ヴォーリズ介護予防教室⑤ 日時 月 日 午後2時~ 4時 会 場 ア ン ド リ ュ ー ス 記 念 館 (為心町中 ) 対象 おおむね 歳以上の人 内 容 「 折 り 紙 を 楽 し も う P A R T Ⅵ 」 鈴 木 輝 康 さ ん( ヴ ォ ーリズ老健センター施設長) 定員 人 参加無料 申 込 方 法 月 日 ま で に、 往復はがきに、住所・氏名・年齢・ 電 話 番 号 を 記 入 の う え、申 し 込 んでください。 申・問 ヴォーリズ記念病院内 ヘルパーステーション・生駒さん ( )7130・ ( )5458 〒523 0806 北之庄町 492 大好評の「もう一つの映画祭」 シ リ ー ズ。世 界 の 諸 問 題 に つ い もう一つの映画祭(第6回) ~銀幕から世界が見える~ - 介護に関する交流会・つどい ▼介護家族相談交流会 午前 時~ 日 時 月 日 時 分 会場 ひまわり館2階研修室3 対象 認知症の人を介護してい る家族(身体介護の人も可) 参加費 100円(お茶代) ▼男性介護者のつどい 午後 時 日 時 月 日 分~ 時 会場 ひまわり館2階研修室3 対 象 高 齢 者 を 介 護 し て い る、 または過去に介護した経験のあ る男性 参加無料 ※いずれも事前申込が必要です。 申・問 福祉総合相談課 ( )3737・ ( )3738 「 自 分 でするリハビリ」事業 利用者募集 対象 介護保険のサービスを利 用していない 歳以上の市内在 住 の 人 で、筋 力 の 低 下 や 痛 み に より動作がしづらくなった人 回数 おおむね3回 費用無料 場所 利用者のご自宅に訪問し ます 内容 自分でできる動作の工夫 や簡単な体操のアドバイスをリ ハビリの専門職である作業療法 士 や 理 学 療 法 士 が 行 い ま す。一 ( )5517・ ( )5032 冬季キッズオルガン教室 参加者募集 午前 時~正午 ※両クラスとも先着順 会場 文芸セミナリヨ 参加費 2500円 保 険 代 8 0 0 円( 夏 季 参 加 者 は不要) 受付期間 月 日 まであづ ちマリエートで受付 申・問 文化体育振興課 ( )2645・ ( )3238 第 回近江八幡地区 交通安全推進大会 交 通 事 故 の な い、安 全 で や す らぎのある明るいまちを築くこ とは、住民全ての願いです。 て、映 画 を 通 し て 考 え て み ま し ょう。 午後 時 日 時 月 7 日 分~ 場所 武佐コミュニティセンタ ー 上 映 作 品 「 タ イ タ ン ズ を 忘 れ ない」 (2000年・アメリカ) 作 品 紹 介 1 9 7 1 年、人 種 差 別が根強く残るアメリカ・ヴァ ージニア州で黒人と白人の高校 が 統 合 さ れ、人 種 混 合 の フ ッ ト ボ ー ル チ ー ム が 生 ま れ る が ︙。 少年たちが「友情」と呼び、大人 た ち が「 奇 跡 」と 呼 ん だ 感 動 の 実話。 今後の予定 1月 日 「サラの鍵」 馬淵コミュニティセンター 2月8日 「オレンジと太陽」 金田コミュニティセンター 2月 日 「オレンジと太陽」 岡山コミュニティセンター 問 生涯学習課 ( )5533・ ( )5565 近江八幡こだわり食材 産地直売軽トラ市 30 午前9時~ 日 時 月 日 時(小雨決行、荒天中止) 場所 市役所駐車場 ※抽選会を実施します。 問 産業振興課 1 こ れ を 実 現 す る た め に、一 人 ひ と り が 命 の 尊 さ を 考 え、温 か い 思 い や り の 心 を も っ て、交 通 ル ー ル を 正 し く 守 り、交 通 マ ナ ー を 高 め、こ れ を 実 践 す る こ と が何より大切です。 日時 月 日 午前 時~ 午後0時 分 会場 安土文芸セミナリヨ 内容 各表彰式 講 演 会﹁ 交 通 事 故 か ら 自 分 を 守 る為の方法﹂ 講 師 森 典 晃 さ ん︵ ヤ マ ト ス タ ッフサプライ株式会社︶ 問 人権・市民生活課 ( )5515・ ( )5553 問 10 30 楽器の王様「パイプオルガン」 と遊ぼう!パイプオルガンを学 ぶ だ け で な く、さ ま ざ ま な 音 楽 体 験 を 通 し て、仲 間 づ く り を し ましょう! 開 催 日 月 日 、平 成 年 1 月 日 、2 月 1 日 、 日 、3月9日 ︵全5回︶ 対象および時間 市内小学3︐4年生クラス 人 午前 時~ 時 市内小学5︐6年生クラス 人 U S 36 U U S 36 22 広報おうみはちまん 2013.12.1 広報おうみはちまん 2013.12.1 23 21 14 15 広告 広告 広告 12 12 A 0570(070)117 A 03(6700)1130(050または070 から始まる電話でおかけになる場合) ※日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日) はご利用できません。 草津年金事務所国民年金課 A 077(567)2220 保険年金課 A (36) 5502・S (33) 1717 総合支所住民福祉課 A(46)7206・S(46)6146 19 12 U U U 18 22 A 36 控除証明書専用ダイヤル(平成26年3月14日まで) R 11 A 36 S 31 E 12 31 T 65 17 S 36 18 S 46 料の全額が社会保険料控除の対象となります。 平成25年分所得から控除されるのは、平成25年1月 1日から12月31日までに納付した保険料です。過去の 納め忘れの保険料や、家族の保険料を納付した場合も社 会保険料控除の対象になります。 なお、申告する際には、 「国民年金保険料控除証明書」 または「領収証書」を添付することが義務付けられてい ます。 U 12 12 年末調整や確定申告など所得申告の際、納付した保険 10 R 30 1 23 26 20 11 E 20 28 Y S 32 65 25 Q を受けた期間がある場合、保険料を全額納めたときより も老齢基礎年金の受け取り額が少なくなります。 そのため、これらの期間の保険料は、年金額を増額す るため、10年以内であればさかのぼって納めることが できます。 ただし、免除など承認を受けた期間の翌年度から起算 し3年度目以降に追納されると、当時の保険料額に一定 の加算額が上乗せされます。 また、追納は、先に経過した月の分から順次納めるこ とになります。 11 A 31 ●国民年金保険料は全額が 社会保険料控除の対象となります! 17 Q 12 保険料の免除・若年者納付猶予・学生納付特例の承認 A 32 20 S 31 12 30 12 3 12 10 ●追納はご存知ですか? A 46 11 A 31 A 36 Q 国民年金 広告 記帳・帳簿などの保存制度 対象者拡大 個 人 の 白 色 申 告 者 の う ち、事 業 所 得、不 動 産 所 得 ま た は 山 林 所得を生ずべき事務を行うすべ て の 人( 所 得 税 及 び 復 興 特 別 所 得税の申告の必要がない人も対 象 と な り ま す。)は 平 成 年 1 月から記帳と帳簿書類の保存が 必要です。 詳しくは国税庁ホームページ )をご覧 ( http://www.nta.go.jp に な る か、近 江 八 幡 税 務 署 へ お 問い合わせください。 問 近江八幡税務署 ( )3141 税務課 ( )5505・ ( )3670 成 年3月 日までに該当する 見込みの人を含む) 出願期間 月 日 から平成 年1月7日 まで 試験日 平成 年1月 日 受験料 1万5千円 選 考 方 法 筆 記 試 験( 数 学 Ⅰ、 英語Ⅰ、国語総合(古文、漢文を 除く))および面接 試験会場 看護専門学校 申・問 看護専門学校 ( )7761・ ( )7762 「低炭素まちづくり計画」 中間報告会 日時 月 日 午後2時から (午後1時 分開場 ) 場所 市文化会館小ホール 内容 低炭素まちづくり計画の概 要、先進事例紹介など 問 政策推進課 ( )5527・ ( )2695 ウォームビズ・プラス・ワン 国 で は、冬 の 地 球 温 暖 化 対 策 の ひ と つ と し て、暖 房 時 の 室 温 ℃設定でも心地よくすごすこ と の で き る 生 活 様 式「 WARM 」 ( ウ ォ ー ム ビ ズ )を 推 進 し BIZ て い ま す。今 年 度 は、こ れ ま で のウォームビズの取り組みに更 にもう一つ、楽しく、温かく、快 適に過ごすためのアイテムやア イ デ ィ ア、ア ク シ ョ ン な ど を プ + ONE 」 ラ ス し て「 WARMBIZ (ウォームビズ プ ・ ラス ワ ・ ン) と い う テ ー マ を 設 定 し、ラ イ フ スタイル全般でウォームビズの 取組が拡大するよう呼びかけて い ま す。ウ ォ ー ム ビ ズ の 詳 し い 取 り 組 み 内 容 に つ い て は、 「ウ ォ ー ム ビ ズ 2 0 1 3」の ホ ー ム ページをご覧ください。 広告 広告 http://www.challenge25.go.jp/ practice/warmbiz/ warmbiz2013/ 問 環境課 ( )5509・ ( )5882 31 申・問 国・県事業推進課 A(36)5540・S(32)5032 超高齢社会の到来や地球温暖化 問題に対応するため、日常生活に 必要なまちの機能が、住まいに身 近なところに集積され、自家用車 に過度に頼ることがない「コンパ クトシティ」の実現が求められて います。 「低炭素まちづくり計画」は、コ ンパクトシティを実現するための ビジョンや具体的な取り組みを示 すもので、現在、市が策定を進め ているところです。 このたび、策定の背景や計画概 要について、広くお知らせするた め、市民向けの中間報告会を開催 します。 申し込み不要で、どなたでも参 加できます。ぜひ、 お越しください。 12 進入した場合 看護専門学校 一般入試願書受付 募集定員 人程度 受験資格 ①学校教育法による高等学校ま たは中等教育学校を卒業した人 (平成 年3月卒業見込みの人 を含む) ②学校教育法施行規則第150 条 の 規 定 に よ り、高 等 学 校 ま た は中等教育学校を卒業した人と 同等以上の学力を有すると認め ら れ る 人 で 歳 に 達 し た 人( 平 工業統計調査 25 誤って 要支援要介護認定者対象 日常生活圏域ニーズ調査 S 36 S 32 ゲート ゲート 認証・登録番号 0005559 近江八幡市若宮町213-3 TEL:0748-37-3048 S 32 U 降りた場合 日野町方面 県道土山蒲生近江八幡線 誤って 工業統計調査は我が国の工業 の実態を明らかにすることを目 的とした統計法に基づく報告義 務がある重要な統計です。 調査結果は中小企業施策や地 域振興などの基礎資料として利 活用されます。 調査時点は平成 年 月 日 です。 調査票へのご回答をお願いい たします。 問 政策推進課 ( )5523・ ( )2695 下り料金所 拡大図 出口 入口 都方面 大津・京 R ズ 調 査 を 実 施 し ま す。調 査 票 が 届 い た 人 で、ま だ 回 答 し て い な い人は 月 日 までに返送し て く だ さ い。今 後 の 介 護 サ ー ビ スなどを決めるための重要な調 査です。ご協力をお願いします。 調査対象 市内在宅で生活して いる要支援・要介護認定を受け て い る 人 全 員( 介 護 保 険 施 設・ 居 住 系( グ ル ー プ ホ ー ム な ど ) を除く) (基準日8月1日) 調査方法 自宅に送付された調 査 票 に 回 答 し、返 信 用 封 筒( 切 手不要)で返送してください。 問 福祉総合相談課 ( )3737・ ( )3738 出口 彦根・名古屋 方面 31 12 21 30 入口 降りた場合 26 市 で は、平 成 年 に 策 定 す る 「 第 6 期 総 合 介 護 計 画 」の 基 礎 資 料 と す る た め、今 年 度、記 名 式 の 調 査 を 実 施 し て い ま す。こ の 調 査 は、高 齢 者 み な さ ん の 生 活 状 況 や 健 康 に つ い て 調 査 し、 地域の課題や必要となる支援を 把握するために実施しているも のです。 9 月 に、要 支 援 要 介 護 認 定 者 を除く 歳以上の人を対象に実 施 し て お り ま し た が、今 回、要 支援要介護認定者の人にもニー 進入した場合 ←国道8号・近江八幡市 誤って 24 広報おうみはちまん 2013.12.1 広報おうみはちまん 2013.12.1 25 広告 広告 A 36 20 A 36 A 36 ゲート ゲート 26 26 12 誤って ■概要図 上り料金所 拡大図 T 15 19 S 32 R S 31 S 33 26 26 E 11 20 18 A 32 12 26 65 東近江地域の活性化を 図るために整備されてい た蒲生スマートインター チェンジ(以下、IC=イン ターチェンジ)が、12月 22日Q正 午 に 開 通 し ま ▲完成予想図 す。 ○蒲生スマートICの概要 蒲生スマートICは、八日市ICと竜王ICの中間であ る東近江市木村町地先に位置しています。 市からは県道土山蒲生近江八幡線がアクセス道路 になります。全車種終日利用可能ですが、ETCカード とETC車載器を搭載した車両しか利用できません。 ○利用上の注意 ・スマートICはETC専用です。必ずETCカードを車 載器に挿入して通行して下さい。 ・スマートICでは、車両が停止した状態でなければ 開閉バーが開きません。ETCゲートの前で必ず「一 旦停止」し、バーが開いてから通行してください。 A 31 A 33 A 36 蒲生スマートインターチェンジ 12月22日Q 正午開通 『環境は未来に届ける 贈り物』 竹内モータース・グループ ㈱竹内モータース 近江八幡市出町429-7 TEL:0748-33-2266 ㈱ホーコー いんふぉめーしょんてんこもり 各種相談ガイド(12月)お気軽にご相談ください。 ■オストメイトの地域相談会 日時 12 月7日 U 午後1時 30 分 ~3時 30 分 場所 県立男女共同参画センター 内容 講演「ストーマケアについて」 講師 北田勇也さん(市立総合医療 センター皮膚・排泄ケア認定看護師) 個別相談会 参加無料 対象 オストメイトとその家族 問 日本オストミー協会滋賀県支部・ 谷口さんA077(562)1773 ■まちやのクリスマス市場 旧市街地の“まちの賑わい”と“文 化の創出”を図るため、 官民連携の「ま ちなか拠点整備事業」に取り組んでい ます。この一環として、旧酒蔵にてク リスマス市場を開催します。 日時 12 月 22 日 Q 、23 日 D 午前 10 時~午後4時 場所 近江八幡まちや倶楽部(仲屋町) 内容 野菜、ぜんざいの販売、ジャンベ (アフリカ太鼓) 体験など。手作り品販売 などの出展者募集中です。趣ある旧酒蔵 でまちの賑わいづくりをしませんか? 問 近江八幡まちや倶楽部 編集後記 めっきり寒くなり、気付けば 今年もあと1カ月。年末に向け さまざまなイベントが行われ ますが、体調を崩しやすいこの 季節、毎日の手洗い・うがいや 体を温めるなどして、体調管理 を万全にしてくださいね。 (ち) A・S(32)4654 Eメール [email protected] ■証明用電気計器の受検促進 検定や基準適合検査を受けた有効 期限内の電気の子メーターを使用し ましょう。有効期限は、電気計器前 面の丸型で白色の検定ラベル又は適 合ラベルで確認できます。 問 関西地区証明用電気計器対策委員 会事務局(日本電気計器検定所関西支 社内)A 06(6451)2355 ■あづちイルミネーション 安土の冬の恒例イベント。ヨシの造 形物をはじめとするさまざまなデザイ ンのイルミネーションが輝きます。 開催期間 12 月7日 U ~平成 26 年1月 13 日 D 午後5時~11時 見学無料 ●駅前楽市(点灯初日) 日時 12月7日U午後3時~7時 (午後5時点灯式) 内容 特産品や軽食の販売、コンサー トなど 問 安土町商工会 A(46)2389・S(46)5644 ■いきいき和太鼓教室参加者募集 和太鼓の体験教室です。和太鼓に 触れてみたい、興味のある人は一緒 に太鼓をたたいてみませんか? 日 時 平成26年1月11日U 、18 日U 、25日U 、2月1日U 、8日U 午後7時30分~9時 場所 安土文芸の郷 練習場 対象 高校生以上 定員 25 人(先着順) あなたも大正琴をはじめませんか? 平成 26 年4月 20 日琴峰会 35 周年記念 チャリティーコンサートを近江八幡文化会館にて開催 あなたの夢が拓きます 放送大学 4月入学生募集 大正琴はどなたでも幅広いジャンルの曲が 演奏でき、楽しんでいただけます。 音楽を大正琴で楽しみませんか? 広告 出願期間 平成25年11月15日 ~平成26年2月28日 活動内容 教室は、月2回(身近な施設で) 国内外での演奏やイベントなどでのボランティア演奏も行っています。 入学試験はありません。 1科目でも学べます。 大学卒業資格が取得できます。自宅で学べます。 お問い合わせ、お申し込み 日本大正琴音楽研究会 本 部/近江八幡市安土町東老蘇1743 A 0748-46-2546 会 主 27 参加費 2500円 申込締切 平成 26 年1月7日 E 問 安土町観光協会 A(46)7049・S(46)7050 ■生ごみ堆肥を使った・・・ いきいき「寄せ植え講座」募集! 日 時 12月14日U午 後 1 時30分 ~3時30分 場所 ひまわり館1階ホール 定員 30人(先着順) 内容 生ごみリサイクル学習会、寄せ 植え講座 材料費 2000円 準備物 軍手、シャベル、エプロン、タ オル、新聞紙(1日分) 問 市民・生ごみリサイクルプロジェク ト事務局 A ・S(36)8457 ■ふるさとの魅力と良さの再発見! 「近江八幡ふるさと観光塾」受講生募集 日時 平成26年1月25日U 、2月 1日U 、15日U 、22日U(全4回) 会場 マルチメディアセンターほか 内容 郷土の歴史や文化のお話と現地 案内 参加資格 市内在住で全日程出席でき る人(過去に受講していない人優先) 定員 25人(先着順) 受講料 1500円(拝観料など) 申込方法 駅北口観光案内所および白 雲館に設置の申込書に必要事項を記入 し、平成26年1月15日までに窓口また はファクスで申し込んでください。 申込書は近江八幡観光物産協会のホー ムページからもダウンロードできます。 問 近江八幡観光ボランティアガイド 協会(駅北口観光案内所内) A(33)6061・S(32)4125 広報おうみはちまん 2013.12.1 井上 琴峰(美智子) 広告 相談名 弁護士相談 日時 20 日 Y 午前 10 時~午後4時 金銭貸借、相続、離婚、不動産などの法律の知識を必要とする複雑な問題に対し、弁護士が無料 人権・市民生活課(要電話予約) で相談に応じる法律相談です。問題解決に当たっての糸口を法的な立場からアドバイスを受ける (36) 5566・A (36) 5881 A ことができます。ぜひ、ご利用ください。※相談できるのは年度内に1回です。 司法書士相談 (登記・相続など) 13 日 Y 午後2時~5時 (予約受付:6日 Y 午前8時 30 分~、先着4人) 市役所西別館 市民相談室 行政相談 10 日 E 午後1時 30 分~4時 16 日 W 午後1時~4時 農業相談 2日W 午前9時30分~ 11時30分 JAグリーン近江 安土支店 12 月5日 T 午前 10 時~午後4時 1月8日 R 午前 10 時~午後4時 市役所西別館2階第6会議室 草津年金事務所お客様相談室 (567) 1383 市役所4階第3・4委員会室 A077 安土コミュニティ防災センター 人権・市民生活課 (36) 5566・S (36) 5553 市役所西別館 市民相談室 A 人権・市民生活課 人権相談 12 日 T 午後1時~4時 市役所西別館第4会議室 (36) 5881・S (36) 5553 A 10 日 E 午前9時 30 分~ 11 時 30 分 八幡子どもセンター ハローワークプラザ近江八幡 職業相談 10 日 E 午後1時 30 分~3時 30 分 八幡東子どもセンター (33) 8609 A 月~金曜 午前8時 30 分~午後5時 ハローワークプラザ近江八幡 キャリアカウンセリング 6日 Y・20 日 Y 産業振興課 アクティ近江八幡 (就業悩み相談) 午後5時 30 分~8時 30 分(事前予約制) (36) 5517・S (32) 5032 A 教育相談室 教育相談室(マナビィ2階) 月~金曜 午前9時~午後4時 30 分 教育相談 (マナビィ2階) (37) 8877 A・S (市内在住の幼児・小・中 教育相談室 教育相談室(安土コミュニティセンター3階) 学生とその保護者対象) 火曜 午前9時~午後4時 30 分 (46) 6250 (安土コミュニティセンター3階)A 一日年金相談所 (要予約) 法律(弁護士)相談 12 日 T・19 日 T 午後1時~4時 (予約受付:9日 W 午前9時~、先着各日6人) ひまわり館 農業委員会A (36) 5520 社会福祉協議会A (32) 6111 5日 T・10日 E・16日 W・20日 Y・ ひまわり館 25 日 R 午後1時~4時 26 日 T 午後1時~4時 社会福祉協議会安土支所 更生保護相談 17 日 E 午後1時~4時 社会福祉協議会 (31) 2677・S (36) 6910 A 知的障がい者のための生活 予約受付:月~金曜 午前8時 30 分 相談・ピアカウンセリング ~午後5時 15 分(要予約) ひまわり館 退職男性のための地 毎週月曜(第1~第4月曜) 域活動相談 午後1時~3時(予約不要) 滋賀中央信用金庫 県行政書士会湖東支部(江南事務所) 行政書士無料相談 13 日 Y 午後1時 30 分~3時 30 分 (33) 5005・S (36) 7523 八幡西出張所 A 税理士による 近江八幡納税協会 公益社団法人近江八幡納税協会 5日 T 午前 10 時~午後4時 無料税務相談 (商工会議所2階) 4121 A(33) 3日 E・9日 W・17 日 E・25日 R 滋賀八幡病院 無料健康相談 滋賀八幡病院 午前9時~ 11 時 (33) 7101・S (32) 7725 A 心配ごと相談 純良近江牛 掲載料(税込) 1 枠( 縦 6 ㌢ × 横 9 ㌢ ) 30, 000円 2枠(縦6㌢×横 18 ㌢) 60, 000円 年末年始の 感謝 大売り出し 認定「近江牛」指定店番号 007 号 滋賀食肉市場買参者番号 007 番 御祝い、御返し、ご進物など 全国発送も賜ります。 ミ ナ 〒 520-2123 大津市瀬田大江町横谷 1-5 龍谷大学瀬田キャンパス内 問い合わせ・申し込み先 市役所西別館 市民相談室 (予約受付 10日E 午前8時 30分~、先着 10人) 出願書は無料でお送りします。 気軽にお電話ください。 放送大学 滋賀学習センター A 0 7 7 - 5 4 5 -0362 場所 ニ ク ハ ム A・S 37-2986 近江八幡市武佐町 広告 掲載基準など詳しくはお問い 合わせください。 申し込み、お問い合わせは、 政策推進課広報広聴グループまで A(36)5526・S(32)2695 広報おうみはちまん 2013.12.1 26 11 9・10 編集・発行/近江八幡市総合政策部秘書広報課 編集・発行/近江八幡市総合政策部政策推進課 〒 523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町 236 A0748(33)3111 S0748(32)2695 とっておき 第 20 回全国山城サミット朝来大会 カメラを通してとらえ た市内の出来事などをカ ラフルにお伝えします。 11 発行日/2 01 (平成 25) 年12月1日 発行日/2 03 1 0 (平成 22) 年7月1日 Eメール [email protected] Eメール [email protected] ホームページアドレス http://www.city.omihachiman.shiga.jp/ ホームページアドレス http://www.city.omihachiman.shiga.jp/ 山城の保存活用と、加盟団体の親睦と交流を 図る全国山城サミットが、今年は天空の城とし て脚光を浴びている竹田城のある兵庫県朝来市 で行われました。20 回の節目のサミットに冨 士谷市長がパネラーとして甲冑姿で登場し、開 催地の朝来市長、大分県の竹田市長らと活発な 意見交換を行いました。 また、2日目は「お城ふ ぇすたin朝来」が行 わ れ、安 土 城 の P R に 来た、らんまるくんは、 子どもたちに取り囲ま れ、大人気でした。 11 16 「調べる楽しさ体験して・・・」 図書館 調べる学習表彰式 「富士と琵琶湖を結ぶ会」 23回目のお水返し 市と夫婦都市提携を結んでいる静岡県富士宮 市の市民らでつくる「富士と琵琶湖を結ぶ会」 よしかつ (宮崎善 旦会長)の一行が11月8日富士山ろ くの湧き水を琵琶湖に注ぐ恒例の「お水返し」 を長命寺町水ヶ浜の琵琶湖畔で行いました。須 藤秀忠富士宮市長、第 25 代ミス富士山グラン プリらが「富士山御霊水」と書かれた竹筒に入 った富士山ろくの湧き水を湖面に注いで両市親 善の発展を祈願しました。 11 近江八幡図書館で「としょかんを使った調べ るコンクール」の表彰式が行われました。この コンクールは、 「なぜ?」 「どうして?」など、疑 問に思ったことを図書館の資料を使って調べ、 解決することの楽しさ、面白さを知ってもらう ことを目的に行われ、応募作品の中から審査を 行った結果、入賞者を決定しました。 市長賞は「琵琶湖の外来魚」について調べた ゆ う 堀尾侑右君(岡山小 6 年)が受賞し、冨士谷市長 から賞状を授与されました。応募作品は、12 月 7 日~ 22 日まで安土図書館で展示されます。 8 8 八幡小学校創立 140 周年記念の「ようこそ 先輩」に中村四郎兵衞さん思いを語る 八幡小学校創立 140 周年記念行事が 開催されました。 「よ う こ そ 先 輩 」で は、 地 元 で 300 年 続 く 呉服店を営んでいる 中村四郎兵衞さん (昭和 26 年卒業)が 在校生に小学生時代 の思い出や夢の実現 の た め に は、 「人に 会えば挨拶、使わない部屋の電気は切るなど、 当たり前のことを当たり前にすることが大事。 当たり前のことを自然にやれば夢は叶う。それ も明日からではなく今からです」と話され、児 童たちは熱心に耳を傾けていました。
© Copyright 2024 Paperzz