こちら

up
!
os
e
マイク&音源
∞の“カホン専用”
cl
使い方
演奏にすごく可能性が広がる
パワーのあるアンサンブルでも使ってみたい
ティックか……もちろん音楽の種
類でも使う音色が変わりますし、例
えばここでちょっとパンチが欲し
今年発表されたローランドの世界初となるELCajon(エレクトロニック・レイヤード・カ
ホン)
= EC-10 に続き、
“カホン専用”のマイク・プロセッサー= EC-10Mがリリース!
サウンド・ホールに専用クリップ・マイクを取りつけ、
カホン本来の音はもちろん、内蔵
音色を重ねて鳴らすことが可能になるというもので、どう使うかは叩き手次第。今回の
close up!は、そんな∞(無限大)の可能性を秘めたEC-10Mをプロ・パーカッショニ
ストの田中倫明、
朝倉真司にレポートしてもらった。
いときや、プレイする音楽が 1 つ
でなくいろいろと要求されたとき、
アイディアを出すのにもすごく良
いですよね。クリップのつける位置
によっても音の出方はずいぶん変
わるし、カホンによってもかなり変
わると思います。そのへんはスレッ
企画&構成&文:編集部 撮影:八島崇
(製品写真除く)
About EC-10M...
ELCajon(エレクトロニック・レイヤー
ド・カホン)シリーズの EC-10M はアコー
スティック・カホンの音を専用クリップ・マ
Roland EC-10M
イクで拾い、さらにそこから内蔵音色を重ね
レーズをループ再生させながら演奏ができる
ク・プロセッサー。“ カホン+パーカッショ
が無限に広がっていく! またライト・ウェ
て鳴らすことができる “ カホン専用 ” のマイ
ン ” で多彩な音を作るも良し、“ カホン+カ
ホン ” で音を増強するも良し、キック・トリ
ガーも 2 台まで接続可能、録音した MIDI フ
など、奏者の使い方次第で、カホンのプレイ
イト&コンパクトなのも特長で、電池駆動も
可能なため、野外でのライヴ、ストリートの
演奏などにも気軽に持ち運ぶことができる。
オープン・プライス
Review
#1
田中倫明
Profile ●たなかみちあき:1959 年生まれ。19 歳でBread
& Butter のサポートでデビュー。 松岡直也グループ在籍
時にはモントルー・ジャズ・フェスティバルに出演、
自身のバンド
“コンフント・ミチアキーノ”
ではキューバ・モザンビーケ25 周
年フェスに国賓として招かれる。現在は角松敏生をはじめ、
ポップス、ラテン、ジャズとジャンルを問わず活躍中。昨年、
自身の名義でアルバム『ORACION』
をリリースした。
▲田中のオススメはエレクトロニックなサウンドの“7”
「
。最
近はドラムレスの仕事が多いんですけど、カホンでドラムの
パートを任されることが結構あるんです。でも僕は、
ドラムな
音とパーカッシヴな音と分けたいので、EC-10Mはカホン以
外の音色で、
リズム・パターンとして使ってみたいです」
。
ショルドや音量つまみなどでコン
トロールできますし、シンプルなの
ですぐにコツが掴めそうです。何よ
り手元ですぐに調整できるのが良
いですね。カホン初心者でも、EC-
10M を使って、ちょっと慣れれば
これはすごい!よく考えましたね(笑)
、
楽しく演奏できる感じがしますし、僕だった
手のタッチの感覚を EC-10M 用として完璧
てもらって叩いてみたいし、音量の大きいパ
とても面白いです。マイクの反応の仕方や、
に切り替えるのに少し練習は必要だと思いま
すが、
演奏にすごく可能性が広がりますよね。
アンサンブルする楽器がエレキかアコース
ら大きな会場で PA さんにうまくミックスし
ワーのあるアンサンブルで使ってみたいです
ね。エレキ・ギター&ベースとのトリオでも
いろいろなことができると思います。
デジタルな感じに、ソロで、曲の一部分で
“バリエーション”にすごく可能性があると思う
▲▶専用クリップ・マイク
Specification
●音色キット数:16 ●レイヤード音色種類:2(ハイ、
ロー)
●コントロール:<トップ・パネル> POWER スイッ
チ、
(MIC)COMPRESSORつまみ、
(MIC)VOLUMEつまみ、
(ELECTRONIC)THRESHOLD つま
み、
(ELECTRONIC)VOLUMEつまみ、MODE SELECTボタン、Aボタン、Bボタン<左側面> MIC GAINつまみ、ENHANCEスイッチ●インジケーター:キット番号●接続端子:TRIGGER INPUT 端
子(TRS 標準タイプ)
、MIC INPUT 端子(ステレオ・ミニ・タイプ/専用マイク)
、MIC/MIX OUTPUT
端子(MONO・標準タイプ)
、
ELECTRONIC OUTPUT 端子(MONO・標準タイプ)
、
DC IN 端子●電源:
ACアダプター(DC5.7V)
、充電式ニッケル水素充電池(単 4 形)
×4 ●消費電流:150mA ●連続使
用時の電池の寿命:約 5 時間(電池の仕様、
容量、
使用状態によって異なります)
●外形寸法:175(幅)
× 135(奥行き)
×55(高さ)mm ●質量:500g(電池含む)
●付属品 : 取扱説明書、
「安全上のご注
意」
チラシ、AC アダプター、
クリップ・マイク、
保証書、
ローランド ユーザー登録カード●別売品:キック・
トリ
ガー(KT-10、KT-9、KD-7)
、
ステレオ・スプリット・ケーブル(PCS-31L)
メ ” したり。そういう意味ではこの
EC-10M は理に適っていて、ここぞ
というときに生の音ではない強く面
白い音が出せるのはとても良いと思
いました。つまみの操作もすごくシン
プルで、原音と混ぜられるのもいい。
打面を叩いたときどう反応するかは
慣れるのにちょっと時間がかかるか
もしれないけど、叩いているうちに
てこんなことも!
■“箱”を使っ
▼ 2 系統のアウトプットを装備。マイクで拾っ
たカホンの音と内蔵音色を独立して出力できる
ので、PA 側でも音のバランスを調整できる。
▲キック・トリガーは 2 台まで接続可能。フッ
ト・ボタンA /Bに割り当てられているレイヤー
音 色を鳴らすことができる。KT-10、KT-9、
KD-7などのコンパクトなモデルがオススメ。
130
2016.11 Rhythm & Drums Magazine
◀ EC-10M が 梱 包
されている“箱”に
専用クリップ・マイ
クを装着すれば、即
席パーカッション
に早変わり。とに
かく楽しいのでぜ
ひ お 試しを! 可
能性は未知数 !?
自然と手が覚えて馴染んでいくと思
▲「やっぱりどうせ使うならインパクトがあって面白い音色
を」
ということで、
音色は完全に“飛び道具”
とも言える“F”
を
選択。
“ドン”でも“タン”でもない細かいニュアンスを出すプ
レイ、朝倉曰くゴースト的にごしょごしょやっているときに、
その音が低音/高音にどう分類されて反応するかがわかって
くると、
かなり面白く使えるのでは、
とのこと。
います。アコースティックのライヴ
だと、カホンだけで通してしまうこ
とも多いけど、曲や状況によっては
ここはさすがに変わった強い音色が
欲しいなあ、みたいに思うときもあっ
て。なので、
(EC-10M を使って)こ
カホン自体はそれほどレンジが広くない楽器
こでがらっと変わった、みたいな意志が、きち
ン ” を強調する……“ 下 ” と “ 上 ” の帯域を伸ば
だけデジタルな感じに、ソロで、曲の一部分、
なので、
私が普段使うときはEQで“ドン”と“タ
してもらうことが多いんです。アコースティッ
クのアンサンブルでリズムを支えるようなとき
はカホンの原音がわからないくらい “ デフォル
んと面白く伝わればすごく良いですよね。1 曲
とか。そういうバリエーションはすごく可能性
があると思いました。EC-10M とカホン 1 つ
あれば、本当にいろんなことができますからね。
Roland EC-10Mに関する問い合わせは、
ローランドお客様相談センター(☎ 050-3101-2555)
まで。
Review
#2
朝倉真司
[ヨシンバ、Asoviva!]
Profile ●あさくらしんじ:1971 年生まれ。 大学在学中に
LOVE CIRCUSにパーカッションで参加し(その後ドラム
もプレイ)
、96 年にデビュー。自身が参加するヨシンバ、
“Asoviva!”
での活動の他、一青窈、森山直太朗、スネオヘ
アー、ハシケン、
リクオ、岸谷香、松尾清憲、いきものがかり、
秦基博、レキシ、中田裕二などのライヴ/レコーディングに
参加、
ドラマー&パーカッショニストとして活躍中。
131