8月 - 大宜味村

広報 No.257
KOHO OGIMI
2016年8月1日
おおぎみ
雲隠れの月に 波音と 揺らぐ炎が影踊らす
日時:7月2日
撮影場所:キャンドルナイトinサーベイ
(大保の東屋)
森と湖 に 親しむ 旬 間
7 月 2 日 、午 後 か ら 第 7 回 大 保 ダ ム ま つ り が 同 ダム 地 内 で 行 わ れ 、
夕方 からはキャンドルナイトi n サ ー ベイが 塩 屋 湾 周 辺 で 開 催されました 。
△大保ダム一日支所長
△救急ヘリ体験
△草玩具づくり
大保ダムまつりでは、初めての方でも体験出来るダム湖内でのカヌーツアーや遊覧船では小さな
滝や野鳥などを観察しました。コカ・コーラ「森に学ぼう」では椿とシークヮーサーに肥料入れなどの
育樹体験、メッシュヘリとドクターヘリの離着陸時には上空を旋回するパフォーマンスもあり歓声が
上がり、その後のヘリ内部での撮影会では順番待ちが出る程の人気がありました。今回、新しい体験
イベントとして、オリジナル写真での缶バッジづくりやアダンの葉などを使って風車や魚の置物と
いった草玩具づくりがあり、他にも芝生広場でのトランポリンやティーバッティングゲームがあり多く
の子どもが楽しんでいました。テナントでは、シークヮーサーサーターアンダギーやシークヮーサー飴
など地元特産品活かした商品や手作りパンなどが出店し、お土産に買っていく方などがいて、子ども
からお年よりの方まで楽しめるイベントとなりました。
△メイン会場
△大保区
△田港区
キャンドルナイトi nサーベイ(第6回白浜ナイトキャンドル)は、これまでのメイン会場の白浜区
から旧塩屋小学校に変更となり、大保ダムまつり終了後の夕方から行われました。メイン会場で
のステージイベントには地元の青年エイサーやハワイアンフラの他、友芽クラブ、與那嶺眞裕・宮
城力也民謡ショーが来場者を盛り上げました 。白浜区でもサックス演奏 やオペラ歌手などのス
テージイベントやナイトカヌーなどの体験イベントも行われました。塩屋湾に接する各区でも、オ
リジナルの作品や装飾を増やすなどして、湾全体を優しい灯りで包み、訪れた方々に穏やかなひ
とときを作りました。当日、八重山一心会青年部22名が来村し、村内をめぐりました。大保ダムま
つりとキャンドルナイトi nサーベイにも参加し、翌朝は田嘉里区で一心会による「田嘉里エイサー」
が披露され、村民との交流を深めました。
広報
第 257 号
2
災 害 か ら 身 を 守 る た め に!
防災訓練
土砂災害防止月間
(6月)
の取り組みとして全国統一防災訓
練が6月26日、
饒波区と根路銘区で行われ地域住民と県、
村、
消防など関係機関が連携し、
大雨による土砂災害が発生した
との想定で避難訓練や情報伝達の確認をしました。
饒 波 区 県からの大雨洪水注意報が出され、役場に災害対策本部設置、土砂災害発生の警戒態勢パトロー
ル巡回が行われ、11時に村や区長により避難所である饒波公民館に避難するように放送が流れました。急ぎ足
で避難する住民もいる中、避難に時間のかかる要援護者に対しては避難誘導班の付き添いやリアカーによる支
援などがありました。
避難所である公民館には区民や辺土名高校寮生、国頭地区女性防火クラブなど50名以上が集まり、避難所内
では沖縄気象台による災害関連講習会が実施されました。講習会では、炊き出し班により炊飯袋(災害時に茹で
てご飯が炊ける袋)を使ったご飯が準備されていました。また、今回はパナソニックから土砂災害防災訓練向けの
ライフビジョン(タブレットを使ったお知らせや緊急情報、安否確認など)
・監視及びウェブカメラ体験が行われ、
音声と映像情報をいち早く確認することが出来ました。
参加した辺土名高校生は
「情報の伝達手段が途切れることはとても恐い。
地域のみんなで協力することの大切さ
を知った。
」
と感想を述べました。
同区自主防災会の山城会長
(区長)
は
「災害の変化に合わせた対応をするため訓
練や講習会は必要。
今回のタブレットのように、
時代に伴った対応もしていかないといけない。
」
と話していました。
根路銘区 同日、根路銘区でも土砂災害の2次災害で根路銘橋まで増水したと想定した防災訓練が行われ、
公民館には36名の参加者が集まりました。
同区自主防災会の吉本会長は「平成23年に自主防災会を立ち上げたが、マンネリ化傾向にあるのか避難後の
指揮や点呼がテキパキと出来ていなかった。保険証の写しの携帯やリヤカーでの避難誘導補佐2名が必要だと感
じた。今年度は津波避難訓練や消防訓練(炊き出し)を行う予定。今後は村とも協力しながら防災拠点でもある大
保ダムを活用していきたい。」と語っていました。
琉 球 大 学・名 桜 大 学 サ テ ライト
大 宜 味 キャンパス 開 設
7月3日、大宜味村第5次総合計画の将来像「教育・歴史文化の輝く健康長寿村」を推進するにあたり、大宜
味村農村活性化センター2階ホールに
「琉球大学及び名桜大学サテライト大宜味キャンパス」
を開設しました。
サテライトキャンパスでは当村及び県内一部地域において、両大学による公開講座・公開授業等のインター
ネット配信や大学の教職員及び学生が出張する出前講座等を実施し、
地域との共同による地域人材の育成を
推進し、
大学と地域がより結びついた学びのコミュニティの形成を推進しています。
開設式典では、看板除幕式が行われ、その後、琉球大学によるインターネット配信「シークヮーサー搾り残
渣を活用した機能性素材の研究開発」と名桜大学による出前講座「産学官で取り組む健康増進施策-自主的
な運動の場とコミュニティづくりの先進的事例紹介-」
が実施され、
多くの方が聞き入り、
質問をして関心の高
さが伺えました。
3
広報
第 257 号
お知らせ
ふるさとチャリティー公演
「仲村逸夫・佐辺良和 二人会」
暮
らしに役立つ
情報コーナー
【お問い合わせ先・チケット取扱所】 国頭村教育委員会(0980-41-5308)
大宜味村教育委員会(0980-44-3006)
インフォメーション
平成28年9月3日(土) 開場:午後5時半 開演:午後6時
主催:仲村逸夫・佐辺良和
後援:沖縄タイムス社・琉球新報社・沖縄伝統組踊「子の会」
・国頭村・大宜味村
国頭村教育委員会・大宜味村教育委員会
[会場]大宜味村農村環境改善センター(字喜如嘉320番地)
[料金]中学生以上/¥2,000 小学生以下/無料
※小学生以下のお客様はチケット販売窓口にて小学生券をお求めの上、18歳以上の方
同伴でお越しください。
なお、本公演の収益金の一部を国頭村教育委員会・大宜味村教育委員会に寄付させて
いただきます。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
大宜味村健康運動教室(健康測定&ジョイビート)
1 回目: 8月19日(金)19:00∼20:30 旧大宜味小学校体育館
8月より、名桜大学学生の協
力を得て、健康測定とジョイビー
ト(3DCGコンテンツ)による
軽運動をスタートします!!
自分自身の身体を知ると共
に、身体を動かす良い機会です。
参加費は無料です。お隣近所
お誘い合わせのうえ、お気軽に
ご参加下さい。
2 回目: 9月16日(金)19:00∼20:30 旧大宜味小学校体育館
3 回目:10月 6 日(木)19:00∼20:30 役場第2会議室
4 回目:10月 7 日(金)19:00∼20:30 塩屋公民館
5 回目:10月11日(火)19:00∼20:30 喜如嘉公民館
6 回目:10月13日(木)19:00∼20:30 津波公民館
7 回目:10月21日(金)19:00∼20:30 旧大宜味小学校体育館
8 回目:11月18日(金)19:00∼20:30 旧大宜味小学校体育館
9 回目:12月15日(木)19:00∼20:30 旧大宜味小学校体育館
10 回目: 1 月20日(金)19:00∼20:30 旧大宜味小学校体育館
11 回目: 2 月17日(金)19:00∼20:30 旧大宜味小学校体育館
12回目: 3 月17日(金)19:00∼20:30 旧大宜味小学校体育館
【お問い合わせ先】 大宜味村役場 住民福祉課 ☎0980-44-3003
∼あなたの心に寄り添います∼(こころの健康相談会)
「こども」
「家庭」
「しごと」
「くらし」
「お金」
「こころ」
あなたが悩んでいること、何でもご相談ください。
あなたがかかえる悩みを解決するため、専門家が相談にのりアドバイス致します。
ご家族・友人の方の悩み、何でもお気軽にご相談下さい。秘密厳守ですので、安心してご相談下さい。
日 時:平成 28 年度
8/30(火)、9/27(火)、10/25(火)、11/29(火)、12/20(火)、1/31(火)、2/22(水)、3/28(火)
① 午前10:00∼10:45 ② 午前11:00∼11:45(相談時間は30分∼45分程度です)
※相談会は1日2名を予定しています。空きがある場合は当日予約も可能ですが、事前に申し込
みされる事をお勧めします。
場 所:大宜味村役場第 2 会議室(旧法務局)
スタッフ:臨床心理士 國井 昭男
お問い合わせ 大宜味村役場 住民福祉課(保健師 宮城好美) ☎0980-44-3003(月曜日から金曜日)
申し込み先 メール:[email protected](メールは24時間受付しております)
広報
第 257 号
4
第 3 6 回 大青協夏まつり
第 26 回 大宜味村ふるさとまつり
開催日:平成28年8月13日(土)、14日(日) 会場:大宜味村塩屋漁港広場
8/13(土)
8/14(日)
14:00 オープニング
09:30 ハーリー綱引き大会開始
14:00 大宜味村特産品!
まーさむん食べ飲み大会
15:00 子ども綱引き大会(予選・決勝)
(事前申込必要)
(事前申込必要)
11:45 水風戦大会 (事前申込必要)
14:00 マグロ解体ショー
15:00 ヒージャー争奪綱引き大会(予選)
16:00 喜如嘉保育所・塩屋保育所ステージ
16:30 のど自慢大会(予選・決勝)
(事前申込必要)
(事前申込必要)
16:30 リュウグウノツカイ
17:20 U’i Ohana
17:40 民踊愛好会・若松会
18:10 ヒージャー争奪綱引き大会(決勝)
18:30 婦人会ステージ
18:50 サンバ宮城姉妹(村観光レディ)
19:00 與那嶺眞裕・宮城力也ステージ
19:30 アイモコ(村観光大使)
19:50 とぅるるんてん
20:15 花火
20:30 トリックスターグーニーズ
20:30 大宜味村青年会エイサー
21:00 1日目 終了
21:00 2日目 終了 (全日程終了)
【お問い合わせ先】 大宜味村夏まつり実行委員会事務局(役場企画観光課内) ☎0980-44-3007
大宜味村物産・観光と芸能フェア
開催日時:平成 28 年 9 月 30 日(金)∼10 月 2 日(日)
開催会場:タイムスビル1F∼3F(那覇市久茂地2−2−2)
実施予定:1F 公開空地・エントランス
・大宜味村の特産品販売等
・9 月 30 日(金) 10:00、15:15 宮城姉妹
・10 月 2 日(日) 13:00 アイモコ
2F ギャラリー
・工芸品展示販売、パネル展示
3F 芸能公演
・10 月 1 日(土) 大宜味村芸能公演
・10 月 2 日(日)14:00 大宜味一心クガニー芸能協会公演
【お問い合わせ先】 大宜味村PRイベント実行委員会(大宜味村企画観光課内)
☎0980- 44- 3007
5
広報
第 257 号
村ボウリング大会
平成28年度大宜味村ボウリング競技
大会が7月3日、名護市のキタボウリン
グ セ ン タ ー で 開 催 さ れ 、6 区 か ら 混 成
チームを含めて6チームが参加し、涼し
くも熱い戦いが行われました。そして、
個人上位8名は国頭郡派遣選手となりま
す。
結果
【団体の部】
優勝:饒波A 準優勝:大兼久A
3 位:田嘉里A
【個人の部】
優勝:安里重和 準優勝:平良康司
3 位:平良辰克
村ゴルフ大会
第15回大宜味村体育協会各字対抗ゴル
フ大会が6月26日、本部町のベルビーチ
ゴルフクラブで開催され、37名が参加し、
熱戦を繰り広げました。なお、下記の団体
及び個人の入賞者には賞品として、合名
会社田嘉里酒造所からの寄贈がありまし
た。上位12名は国頭郡ゴルフ大会(7月30
日 ベルビーチゴルフクラブ)へ派遣対象
となります。
結果
【団体の部】
優勝:塩屋 準優勝:喜如嘉
3 位:上原
【個人の部】
優勝:宮城俊二 準優勝:山城盛男
3 位:山城宗也、屋我浩美、大城富男
村球技大会
大宜味村体協各種球技大会が7月17日に開催
され、バレーボールとバスケットボールともに新
大宜味小・中学校体育館で行われました。周りか
らの応援や選手同士の声掛けで試合毎に盛り上
がり、熱戦を繰り広げていました。
結果
男子バレーボール(5チーム参加)
優勝:喜如嘉 準優勝:塩屋
女子バレーボール(6チーム参加)
優勝:大宜味 準優勝:田嘉里
男子バスケットボール(6チーム参加)
優勝:大兼久 準優勝:大宜味
男子バレーボール
女子バレーボール
広報
第 257 号
6
平成28年
大宜味村むらづくり
応援寄附
世界にたったひとつのスマイル!!
6月末現在
1歳の誕生日の子供(8月生まれ)
男 1,644人(−2)
累計(1∼6月)
6月分
297件
1,577件
金 額 6,000,000円
31,995,000円
件数
村の人口
(タンカー祝い)
県内外より本村にご寄付頂き心より
感謝申し上げます。
女 1,518人(−3)
計 3,162人(−5)
世帯数 1,652世帯数(−5)
出 産 3人 転 入 7人
死 亡 2人 転 出 13人
新城 エレナちゃん(塩屋)
※注( )内数は対前月比
(平成27年8月29日生)
あなたの畑は大丈夫! 耕作放棄されていないかパトロール開始!
!
平成28年度 農地利用状況調査(農地パトロール)のお知らせ(大宜味村農業委員会)
農業委員会では農地法第30条に基づいて「農地利用状況調査」を毎年1回
行います。調査の結果、遊休農地の所有者に対して「利用意向調査」を実施し
て農地の利用意向を確認します。
その確認した意向を踏まえ、農地中間管理機構や円滑化団体への貸付など
による農地のあっせん等を行って農地の利用調整と有効利用を進めます。
この調査は8月1日から10月末までの予定です。ご理解・ご協力をよろし
くお願いします。 農地利用状況調査を行う農業委員
【お問い合せ先】大宜味村農業委員会事務局 住 秀和 ☎:0980-44-3477 FAX:0980-44-3560
8月 8
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
August September
月1日∼9月10日
大宜味村カレンダー
月 ◆区長会
火
水 ◆わんぱく体験団③
(大宜味・大兼久・饒波)
木 ◆住民健診
金
土
(演舞:大青協)
日 ◆2016年夏祭りin那覇「一万人エイサー踊り隊」
月
火
水
月
◆大宜味村子ども貧困緊急対策事業
「子どもの居場所ぶながやっ子ハウス」開所(仮)
火
◆大小サマースクール④
水
◆大小サマースクール⑤
木
◆第2学期始業式
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
木
9月
木 山の日
金
土 ◆第36回大宜味村夏まつり∼14日
日 ◆国頭郡ソフトテニス大会
(ウンケー)
◆終戦記念日、全国戦没者追悼式
月 旧盆
(中日)
火 旧盆
(ウークイ)
水 旧盆
木 ◆わんぱく体験団④キャンプ∼19日
金
土
日
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
◆国頭郡ボウリング大会・バレーボール大会
◆住民健診(休日健診) ◆塩屋湾のウンガミ(海神祭)
金
土
◆国頭郡バスケットボール大会∼28日
◆第54回沖縄県スポーツ推進委員研究大会(宮古島市)∼28日
日
月
火
水
September
◆区長会
金
土
◆県3on3大会国頭地区予選 ◆運動会ごっこ(塩保)
◆ふるさとチャリティー公演「仲村逸夫・佐辺良和 二人会」
日
月
火
水
木
金
土
◆ぶながや運動会
(喜保)
※このカレンダーは予定ですので、都合により変更されることがあります。各業務については電話等で確認してください。
7
広報
第 257 号
昭和八年に湾内一周道路が開通したあと
も、名護からの乗合バスの終点となる渡野喜屋から
塩屋への﹁渡し﹂は、昭和三八年の塩屋大橋開通まで
人々の足として活躍していた。
古い写真で櫓を握るのは、渡野喜屋の渡し最後の
船頭となった宮平繁さん。船べりにちょこんと座る
学生帽の乗客は、国頭村の宮城久和村長。白浜区の
親川区長が兼ねてから温めていた﹁当時と同じ伝馬
船で渡しの様子を再現したい﹂という企画が、五五
年経った平成二八年七月三日に実現した。
忙しい中を駆けつけた宮城村長は、﹁この写真を
撮 っ た と き は 中 学2 年 か3 年 。当 時 、塩 屋 に
住んでいた関係から、何かの用事で出かける
ために渡しを利用したのだろう﹂と懐かしそ
うに話していた。
鏡のような塩屋湾の水面を伝馬船がお尻を
ふりふり静かに進んでいく様子は、
一幅の絵を
見るような詩情あふれる光景だったという。
﹃とぅぬじゃーじょうの まーらんぐゎ
うきとてぃ ちびふいふい﹄
渡野喜屋の渡し
村 内ア コレ
レ
ふるさと納税に感謝 ! マンゴー贈呈
7月12日、
大宜味村マン
ゴー産地協議
会から宮城功
光村長と村夏
まつり実行委
員会(予定)
へ 、今 期 に 採
れたマンゴー
が贈呈されました。ふるさと納税の特典として平成27年に加
わった「大宜味村濃密マンゴー」の注文総数は昨年が1,111
件、今年はすでに1,350件で品切れ中となっています。今年の
収穫や状況報告の後、同協議会を代表して山口進会長は「ふる
さと納税のおかげで活性化したマンゴーを村長や夏まつりの
参加者にも是非食べて頂きたい。夏が食べ頃のマンゴーなの
で、
今後のイベントなどにも協議会として取り組んで行けたら
と思っている。
」
と想いを語っていました。
村青年会 軟式野球と女子バスケットボールで全国へ
7月2日と
3日の2日
間、嘉手納町
野球場と読
谷村平和の
森球場にて
第62回沖縄
県青年大会
軟式野球が
行われまし
た。県内各地の青年会9チームが出場し、トーナメント制で、1回
戦は南城市に3-2で粘り勝ちし、2回戦の久米島町には投打が噛
みあい5-1で勝利。決勝戦は豊見城市と戦い1-8で敗れ、惜しく
も準優勝の結果となりました。11月には、東京での全国大会派
遣が決定していますので、皆様応援よろしくお願いします。
※今回、女子バスケットボールは、参加チーム減少により、県大
会を行わずに全国大会派遣となっています。
地元産品奨励及び地元企業優先使用を!
7月5日、
県産品奨励
月間に合わ
せ て 、大 宜
味村商工会
が村役場に
訪 れ 、宮 城
村 長 に「 村
で使用する
物品等にお
ける地元産
品の優先使用や結の浜・江洲分譲地における建設及び村内のL
Pガス事業者から供給する体制の取り計らいの他、
役場及び各
団体・村民にも地元産品や地元事業者の優先使用の意識高揚。
」
との願いを要請しました。同商工会の宮城弘隆会長は「地域の
店、企業を始め、地域内が活性化し運用しやすい環境を作っ
ていきたい。
」
と熱い思いを語りました。
郡大会でサッカー準優勝
6月26日、
第38回国頭
郡サッカー大
会
(主催:国頭
郡体育協会)
が金武町フッ
トボールセン
ターで行われ
ました。大会
は参加8チー
ムを予選リーグA・B4チームずつに分けて行い、本村は予選
リーグBで1試合目国頭村との対戦を2-1で勝利し、2試合目
の恩納村にも4-0で勝利して決勝戦へ進出しました。
決勝戦では宜野座村との対戦となり、
前後半でも0-0で決着
がつかず、PK戦へ突入し結果5-6で惜しくも優勝を逃してし
まいましたが、
十数年ぶりの快挙にメンバーはお互いの健闘
を称え合いました。
■編集・発行 大宜味村役場企画観光課 〒905-1392 大宜味村字大兼久157番地 ☎0980-44-3007 FAX 0980-44-3029