鉱山録 V OL. 55 O c to be r 2016 NOBORIBETSU NATU R E C EN T E R The management of a community-based nature center P h o t o:2 0 0 7 年 当 時 のコーザ ン・グリーンレースの様子 先日9月2 5日に 第 1 0 回 の 大 会 を 終 え た 。ラン ナ ー は 当 時 鉱山録 vol.5 5 登 別市ネイチャーセンターふぉれ すと鉱 山 ニュースレター 1 2 応 援してくだ さる 地 域 企 業 も 武 田 博さん 郷土史 の 視 点 から、街 道 重 昭さんに聞く コラム100年の森 に比 べると約 3 倍、道 内 各 地 か ら訪 れてくれる大 会 に なった 。 鉱山誕生それから v o l .0 2 教 育 長 鉱 山ヒストリー・インタビュー 3 多く、森とまちを つ なぐ 取り組 衣 足元を整えるー靴 食 リキュール が 隠し味 の 大 人 のジャム c o m o ri c afe 倉 地 抄 世 子 みに成長してきた。 住 台風10号の威力 鉱 山 暮らしのネタ帖 4 ボランティアインタビュー 平 上 健 一さん ふぉれぼらこら 5 Co K o N G 寄 稿 和 田 み な み KoNG寄稿 伊藤夏子 森 ぶっくの お すすめモリB O O K 坂 倉 美 保 W E L C O ME t o N AT U R E & K O U ZA N ふ ぉ れ すと 鉱 山 6 受託プログラムについて カウンターの 裏 側 からコンニチハ http://npo-momonga.org/ ふぉれすと鉱 山スタッフ解 体 新 書 コラム Q ふぉれすと鉱山の今後について ふぉれすと鉱山は学校教育の中にある学校とは 別のルールを持ちながら、 しっかりと守るべきこと は守り、それを通して伝え、学びを持たせるもう一つ の学校ではないでしょうか。鉱山というフィールドを 使っての人づくりをこれからも続けていってほしい と思っています。 教育というのは人づくりであり、 これからも限りな く続いていきます。価値観の多様化が進み時代の変 化もあると思いますが、ふぉれすと鉱山も時代に合 わせながらより良い活動を続けていっていただきた いです。 郷土史の視点から、街道重昭さんに聞く。 街道重昭さんは、登別の郷土史に長く関わってきた方だ。登別南高校の現職時 代、人類研究部のみなさんと、登別の歴史を知る活きた証言を集め、川又温泉に 関することをはじめ、郷土史にまつわる貴重な資料をとりまとめてきた。 「ここ (ふぉれすと鉱山)は、教え子たちと来てね、 クラスの合宿で。 この畳部屋に 泊まりにきたかな。市街から自転車で来て。部活では温泉に入るために行くべ、 と 言って。無料だからって言ってね。川又輝光さん (川又温泉を発見した川又兵吉さ んのお孫さん)のお話を聞こうと思ってね。今まで、市史とかに関わってきて感じ るのは、一番の文化財は、 『人間』なんだよね。人が話す証言というのは、文字化さ れたものよりも、正確不正確で言ったら不正確の方が多いのかもしれないけど、 けれどもね、非常に面白い証言がとれるんだよね。輝光さんの証言を聞きたかっ たのだけれど、床に伏せっていたので、奥さんにお伺いしましたね。完全には聞け なかったけど、川又温泉に関わった方の証言は唯一最後の証言だったんじゃな いかな。 そんなことで、 この鉱山地区に関わったんですね。 また、郷土文化研究会 インタビュアー 櫻井 祐 也 でね、八重樫さんとか千葉さんのお話を伺って、旭坑とかね、岩ケ崎とか、陰の沢 とかご案内いただいたりしてね。開拓の碑が陰の沢にあるという話は、何回か、何 人かに聞いているんだよね。 この戦後入った20年前後なのかな、その存続期間 は。北海道でいうところの「へらからい」生活を強いられていた、買い物やハレの 生活、お祭りとかは、鉱山にやってきて、教育もね、そういう生活があるからね。そ 編集後記 今回のインタビューを通して沢山のお話を聞くこ とができました。ふぉれすと鉱山誕生の背景、 これか こに刻まれた記念碑もあるというから、その歴史は再現できればいいなと思って いるんだよね。 」 「前回の荒川さんのコラムを拝見して、 『V字の深い谷』 というのが気になって ね。僕もそう思うんです。登別には、知里真志保さん、山田秀三さんが研究された らのお話や「ふるさと愛」、教育長の子どもの頃のお 205のアイヌ語地名があります。登別は、深い谷があって、比較的海が近い沖積 話まで。 そのお話の中で特に印象に残ったのがモモ 世のところで川が蛇行している地形。そのため、他の町より河川改修が大規模に ンガくらぶを信頼してくれていること、 これからの子 行われていないので、比較的、その当時のアイヌ語地名が表現した地形が残って どもたちを思う気持ちでした。 いるところだと思います。 その言葉(アイヌ語地名) を残していくということは、ゆく 私たちスタッフが日々、何気なく行っていること、 ゆくはその環境も残されていくことだと考えているんですよ。 」 プログラムが提供できるということは信頼の上に成 「僕ね、子どもの時代というのは、鳥の羽とか、貝殻とか、 ビンのふたとか、ポ り立っているのだと実感しました。 また、子どもたち を思う気持ちを感じ、 この同じ気持ちをもって私た ちができる人づくりをこれからも行っていきたい、そ う強く思いました。 ケットいっぱいになるまで詰め込んでね。雑多なものね、 でも宝物で。有田みかん の小さな木箱にいっぱいに入れてね、猫の通路なんかに隠しておく。いっぱいに なったら、だいたい親父に捨てられるんだけど。 もうわかるんだけど、 またそこに 隠してね。僕は集めるのが趣味で、今でもそうなんだけど。 で、そういうことが、 うま く言うと 『博物的』な、それが僕の根っこになっているんですね。世の中、 どんどん 細分化されてるでしょ。理科、社会だけじゃなくて、文系、理系とかね、そういうふう にして 『分化』 される程に、総合されたり、統合されたり、いわゆるまとめるというこ とが僕は必要だと思うんだけど、そういうことが、モ モンガくらぶの活動にみられるんですよ。子どもの 心をたくさん持った人たちでないとできないよう な、そういう活動なんだよね。そういうところ、応援 してますよ。 」 街道さんは、登別市史編さん委員会の委員長を 務めている。今までの歴史、 これから紡いでいく歴 史。100年後の鉱山の森から、 また新たに 『郷土史』 が生まれ、そして、森には、変わらず、子どもたちの 『博物的』な宝物がたくさんあることだろう。 手作りの小屋を森に作ったり、ドクダミなどの野草茶やビックリグミやカリンズでジャムをつくった り、地元の粘土で陶芸を楽しんだり。ご自分でも森づくりを楽しんでいらっしゃるそう。 鉱山録 vol.55 October 2016 2 ふぉれすと鉱山の さっくの編集後記 今回のインタビューで平上さんが鉱山の何気ない 情景で子どもの頃を思い出すというのを聞き、鉱山の ことが好きなんだなぁ、 としみじみ感じました。自分の 子どもの頃を思い出せる場所、なんだ かいいですよね!また「山の学校」で大 ふぉれすと鉱山の活動をもっと楽しくするためのいろいろな情報をご案内します。 人も本気で楽しく取り組むという、子ど もたちに対する熱い気持ちも伝わりま 台 風10号の威力 した。僕も負けずに指導者として全力 で楽しみたいと思います! 櫻井(さっく) です。 今年の夏は数多くの台風が北海道に上陸し、道内のあちら リキュールが隠し味の大人のジャムレシピ 【材料】 ・お好みの果実 ・グラニュー糖 好みの材料の正 味量の30∼40% 材 料 の 甘 味で 調 整 するのもポイント。 photo by Yoshiko ジャムを炭酸で割って 【作り方】 1. 材料とグラニュー糖を混ぜて鍋に一晩置く。 2. 翌日、馴染み材料から水分が出て来たら火にかける。 アクをまめにすくう。 好みの濃度に煮詰めて一晩置いて冷ます。 3. 冷めた時に果実や果物と同じリキュール(※)を加えると 風味が良くなります。瓶に保存。 ※リキュールには、 フルーツの蒸留酒であるフランボワーズやキ ルシュ酒、 コアントローなどがおすすめ。製菓材料コーナーやお 酒の売場で手に入りますよ。 3 鉱山録 vol.55 October 2016 つきなみですが秋と言えば「食欲の秋」 ですね。 暑い夏が過ぎて過ごしやすくなると食欲も湧いてきます。 夏に花を咲かせた植物も秋には大きく実を結び美味しく食べて ね♪と姿を変えてくれます。今年の鉱山は、栗やどんぐりといった木 の実も、 コクワや山ぶどうなどの甘い実も立派な果実をつけていま す。甘い実はシロップやジャムなどにしたり、酢やハチミツに漬けて 保存する事で様々な料理に利用できます。 シロップや酢漬けは、炭 酸や牛乳割りで爽やかな飲料に。 ジャムはヨーグルト やアイスにのせたり、肉のソースにも利用できます。 森の恵みをどう料理に生かして活用出来るか考える 度にワクワクします。森の恵みをちょっと拝借。秋に限 らず旬の物を食せる幸せ、 自然に感謝です♪ comoricafeチーム・紙袋フェチの倉地抄世子 Q お勧めする鉱山の楽しみ方とは? 森 の恵みを使って ∼秋の実りをいただく 春になるとちょっと離れた池からオタマジャクシやカエ ルの卵を探す。土の匂い、風の香り、川のせせらぎといった、 その時期の鉱山町全体の雰囲気や自然の佇まいを何気な く見る。自分が子どもの頃にしたかったことや子どもの頃 見て自分が子どもに戻れる。そういう感覚がここにありす ました。 どうやら今年の薪の調達はほぼ完了の見通しです。 の思い出、なんだか懐かしい光景が鉱山にはあり、それを てしまった木々の撤収作業もずいぶんと早くできるようになり ごく落ち着くし、たまらなく好きですね。 でサバイバルスキルも向上中です。施設周辺のぼっきり折れ Q 最後に一言をお願いします イン系のトラブルに見舞われることのある鉱山ですが、お陰様 山の学校では、子どもたちが安心して遊びにのめり込め の暴風雪による大停電から、 自然の猛威により何かとライフラ るよう大 人がサポートをしています。大 人は指 導 者の視 続き、臨時休館の対応を取らざるを得ませんでした。約5年前 点を持ちつつも、遊びも思いっきり楽しみます。大人の方で の発生と、それに伴う断水や電話の不通などの事態が丸一日 も一緒に楽しみたい方、 いつでも歓迎します!まずは主体 この度の台風10号による鉱山の影響は、風倒木による停電 的に自 分が楽しむ、という気 持 ちを忘れずに鉱 山に遊 び に来てほしいですね! こちらでその爪痕が残っています。 momonga TE A M ます。靴選びひとつで身体の疲れや、足の痛 ● ソール(靴底) 冬・春先の凍った場所を歩く みなどに直接影響する装備でもあるので、自 耐久性やグリップ性能向上のために工夫 ような登山を想定して、アイゼ 分に合った一足を見つけたいですね。 がなされています。登山をする方は凹凸のは ンを装着するためのコバ(溝) 歩く目的や使用頻度、活動のグレード、あら っきりとしたものをおすすめします。 スニーカ が刻まれたものもあります。ハ ゆる条件の中から自分にぴったりの一足を見 ーのようなソールもあるので、使用目的に応 ードな登山をする方向け。 つけて、外へ出かけましょう! じてチェックしましょう。 鉱山録 vol.55 October 2016 4 の学校は、小学校の高学年を中心とした活動とし て、09年に子育て支援事業のひとつとして活動を 開始。当時からボランティアチームを結成せずに活動を続 けてきましたが、 この度ボランティアサポートチームが結 成されました。今 回は、チームリーダーであり、活 動 当 初 からのサポーターである平上さんに鉱山の活動に関わる 思いや魅力について教えていただきました。 Q ふぉれすと鉱山に関わるきっかけは? もともとは苫 小 牧にある学 童 保 育 所の指 導 員でした。 そこでは活発的にアクティビティを楽しんでいたのです が手詰まりの状況が進み、﹁何か違うことをしたい﹂と思っ たときに思い出したのがふぉれすと鉱山でした。実は祖父 母が登別にいたのでふぉれすと鉱山の存在は昔から知って いたんですよ。キノコを採りに行ったこともあります。 ● 本格、 アルパインブーツ あるので要チェック! として、登山靴の見立てのポイントをご紹介し 自 分 達で活 動を展 開 するなら、まずはフィールドを知 らなければと参加したのが﹁教職員向け実践・指導者養成 講座﹂です。それをきっかけに鉱山にどっぷりとハマってい き ました︵ 笑 ︶。そ んな 時 、遠 藤 さんか ら K o N G︵コン グ コーザンネイチャーガイド︶ に誘われ、6 期 生として 講座も受講することになりました。 Q 鉱山ではどんな活動をしていますか? ボランティア、参加者として 。 … メインは﹁山の学校﹂ ですが、子どもたちとの関わりが多 いところでもボランティアをしています。また男手として 。 でもベテランのボランティアと関わる 呼ばれることも … ことができ、普段はない世代間の交流を楽しみ、学ぶこと ができるので楽しいです。 山の学校では思いっきり楽しく本気で遊ぶ子ども集団 を作る、 ということを常に心がけています。だから鬼ごっこ や缶蹴りはいつも本気!もう保育の現場は離れましたが、 気分はいつも20代の保育士のままです! 施されていないタイプも に見えて、実はいろいろ違う奥が深いアイテム 見た目だけではわからない? つです。 いる方は見逃せない要素の一 ないものや、防水素材が での活動がますます楽しくなる季節に、同じ す。特に、冬場の使用も考えて 一部にしか使われてい 心地よい風が吹く季節になりました。野外 な履き心地を実現してくれま モデルもありますが、 ごく 足を覆うように施され、快適 足 元を整えるー靴 GORE-TEX®が施された ● 保温素材 ● 防水機能 山 プロフィール 平上 健一(ドラ) 保育士として働いていた過去を持つ平上さ ん。現在のあだ名である「ドラ」はその頃 から。15 年前の出で立ちは、好きなドラえ ○んのエプロン。ある男の子が「ドラえ○ ん先生」と突然呼んだのがきっかけだった んだとか。それがいつの間にやら短くなり 「ドラ」に。 生粋の鉄道おたくで乗り物全般が大好き。 鉄道の他に、旅に出ることが趣味。 アカイタヤ(ベニイタヤ) カエデ科 Acer mono var.mayrii Koidz. ヤマモミジ カエデ科 Acer palmatum var.matsumurae Makino 文・絵 WELCOME to NATURE & KOUZAN 和田みなみ 特徴 アカイタヤの葉っぱ は5枚葉/ヤマモミ ジ の 葉 っぱ は 7 枚 葉。 あと、葉っぱはギ ザギザしている。 私が小さいころ、カエデのタネ を上から落として遊んだ。 クル クル回って、 プロペラのようでおもしろかった。 CoKoNG2期生。小学5年生。 鉱山では、川遊びでとびこんだ りするのが好きです。 これから、 http://npo-momonga.org/ 鉱山で水晶を見つけてみたい です。 フォー ル タ ー ン オ ー バ ー と は 瑞々しく賑やかだった山の緑たちも、秋の声が聞こえると 静かに葉を落とす準備をしている様。そして湖面は、赤や黄 の紅葉の華やかな色に染まっている。 湖で、カヌーに乗り込みパドルで水を静かに押し出し、小 さなライズを見つけてフライを振り出す、出たっ!、残念ウグ イでしたか。 この広く深い湖で鱒はどこにいる、そう水温は … 外気温が下がり、湖の表水温が冷やされて水温による比重差 変化が激しい秋によく見られるのでフォールターンオーバー で水面の水と低層の水が入れ替わることがある。 これは気温 ︵秋季循環︶と呼ばれている。 フォールターンオーバーが起こ ると安定した水温層の壁が破られ湖底のゴミが巻き上げら れ湖 底の溶 存 酸 素が少ない水と入れ替わってしまったりす る。そして、それが原因で一晩で釣れなくなると聞くが、ボウ ズ の言い訳に﹁今日フォールターンオーバーでダメだったよ﹂ は季 節を間 違 うと背 後から後ろ指を指される危 険も伴 う、 知人・友人と会うこともしばしばだとか。 諸刃の剣。 る。鉱山に関わるようになってから、昔の ◇ 鉱山地区でカヌーを楽しむフィー ルドとして、幌別ダムがある。秋の幌 別ダムでも、 フォールターンオーバー が起こるのだろうか。 いつも上流で川 遊 びを楽しむ幌 別 川の、違 う表 情の 静かな湖面を漕ぎゆく。 ここから、見 上 げる秋の風 景 も格 別 だ。カヌーの 上で感じる、季 節 感。 これが、私のお すすめの自然の楽しみ方。 文 幌 別 ダム でのカ ヌーは、使 用 許 可 を 得 ※ てプログラムを実施しています。 伊藤夏子 KoNG8期生。生粋の登別っ子。 カヌーの他に最近登山にもはまってい K O Z A N NATURE G U I D E 10月23日11:00より、古本市開催します! 森ぶっくのおすすめモリBOOK 森ぶっくチームが選んだおすすめの秋の一冊をご紹介します。秋は森ぶっく古本市を開催しますよ。 動物の森 9月に入ると肌寒くなり、 あの暑かった夏が恋 動物がすむ日本の森の写真集です。 息子と一緒に写真集を見ながら、 『こ の子は何て言ってるのかな?』 と、想像し 動物の森 ながら語り合って楽しんでます。息子が 太田達也著 最近気にしているのは、動物の世界に パイインターナショナル 人間が侵入して自然を破壊することで す。 この可愛い動物達のすみかを奪わ ないよう、人間がマナーを守らなきゃい けないんだな、 と改めて実感しました。 5 鉱山録 vol.55 October 2016 しく感じられる季節になりました。 それでも、秋も楽 森ぶっく サブリーダー 坂倉女史。 しみがたくさんありますよね。森はいろとりどりに染ま り、食でも栗にきのこにと楽しみが膨らみます。今年も 鉱山の田んぼに稲穂が実り、市内の川にも鮭が戻って きたと知らせが聞こえてきました。 秋のお出掛けを楽しくさせ、そ して、お腹が空いちゃう可愛い 絵本を眺めながら、豊かな秋 に思いを馳せます。 スタッフの仕事は事業・プログラムの実施、来館者対応の他にも、施設の維持・管理のために物品を整理整頓し、時には修繕の 仕事も行います。今回はあまり見えていない?!舞台裏を少しだけご紹介します。 (松原昇平・文) マイナスをゼロに戻す仕事と、ゼロからプラスにする仕事 大事にしていること 日々、利用者のみなさんが訪れ活動をしていれば、やはり道具や使用頻度 建造物を完成させるにはいくつかの段階を踏ま の高い場所は消耗します。いつでもみなさんが気持ちよく施設や道具を使え なくてはなりません。材料の用意、設計、建てるまで るように、スタッフが整理整頓をし、時には修復作業なども行っています。地 一連の流れがあります。複数のスタッフで作業を進 道な作業ですが大事なことです。 める中でいろいろなことに気づかされます。 また時には、お客さんが楽しめるものを考えてものづくりを行うこともスタ つくるものの全体像を共有し、作業内容や工程 ッフの仕事の一つとして取り組んでいます。 プロに任せないの?という考えも を考え、それを踏まえて必要な材料や道具を決め あるかと思いますが、私たちが取り組むからこそ自然と人をつなぐ仕掛けと ていきます。みんなが同じ全体像を見ていないと、 して大きな意味があると考えています。 予定とは違うものづくりになってしまうので、作業 訪れた人が鉱山の自然に親しむ姿を思い描きながら製作を続けていま の中で相手との考えをすり合わせ、合意を重ねな す。森の中で遊ぶ子どもたちがより自然に近づけるように…、わくわくするも がら進めていきます。 のづくりはこれからも続いていきます。 協力してものをつくるという何気ないひとコマで すが、道具の使い方はもちろん、物事の全体像を 把握し、 この先起こりうる ことを予想しながら準備 をすること、物事をうまく 進めるためにコミュニケ ーションをとることなど、 ふぉれすと鉱山のスタッ フとして必要なスキルが たくさん詰め込まれてい るのです。 ▲ ボランティアの強力なサポートも ものづくりの得手不得 手にかかわらず、作業過 程の中で指導者としての力をつけることができるのです。 これからも、 新たな建造物ができていく予定です。 ものづくりの作業のなかで、作 業のスキルを磨くと同時に、 スタッフとしての力を伸ばしていきます! 9月15日 13:31 鉱山録 vol.55 October 2016 6 KOUZAN INFORMATIOIN KGRの風景 ふぉれすと鉱山 利用のご案内 ko uzan ph oto 今年から大会コースが一部変更になった。 ふぉれ すと鉱 山 の 真 横 からのスタート・ゴ ー ル に変更されたのがその大きな理由。 数 年 前 から1 k m 親 子 コ ースも加 わり、未 就 園 児 からアクティブ シ ニ アまで 幅 広 い 層 の ラン ナーが鉱山の森で汗を流している。 速 さを 競うラン の あり方 もあ れ ば 、親 子 や 家 族 、パ ートナーと一 緒 に自分 の ペ ースでじっく り楽しむランをされる方もいる。人それぞ れ に 開 館 入館料 無料 休館日 毎 週 月 曜 日(月 曜 日 が 祝日の場合はその翌日 が 休 館)、年 末 年 始(12 月 31 日∼ 1 月 5 日) ※7・8 月は休館日なし ご宿泊 チェックイン 14:00 チェックアウト 11:00 ご宿泊 場 所 館内(80 人定員) テント ログハウス ・森のおうち ・モモンガハウス ・森トンハウス 備 貸 品 出 バーベキュー台 マウンテンバイク 卓球台 かまや(石窯) 歩くスキー ネイチャーハイク スノーシュー プロジェクター スクリーン 販 売 まき(1 束 5 ∼ 6 本) ある楽しみ 方で 過ごしてもらえる大 会 になって 2016.9.25 いることはうれしいこと。 10th anniversary KOZAN GREEN RACE 大 会 運 営 を する側 は 、毎 回 5 0 名 を 超える方 に 活 躍してい た だ いている。こちらの 楽しみ 方も そ れ ぞ れ だ が 、よい 大 会 にした いと一 致 団 結 で取り組んでいる。来年も頑張りたい。 11 月 3 日(祝・木) 環境保全フォーラム 12 月 3 日(土) 森の子育てフォーラム 12 月 23 日(金) コーザンクリスマスナイト モ モ ン ガ く ら ぶ で は、行 政、 『自然』をキーワードに、子育 鉱山らしいクリスマスを楽し 企業、市民のみなさんと進め てに関わるお話会と森の中の むイベント。自然素材を使っ ている「100 年後につなげる 子育て体験プログラムを行い たこものづくり、そして、絵 森づくり」を実施しています。 ます。お話会、プログラムど 本読み聞かせやイルミネー 本フォーラムでは、環境保全 ちらかだけの参加も可。お話 ション点灯など、クリスマス に関わる講座と里山づくりの 会の開催時間中は託児も有り を 迎 え る 夕 べ を 楽 し み ま す。 実際を学びます。 ますのでご利用ください。 森ぶっく cafe もオープン。 K O UZAN&MOMONGACL UB 2016 E V E N Ts 主催プログラムのご案内はこちら! http://npo-momonga.org/ ※事前にお申し込みが必要となります。 ※やむを得ず、予定を変更する場合があります。不明 な点等については、お気軽にお問い合せください! 年間の予定はこのタグが目印 発 行:2016年10月 vol.55 発行元:特定非営利活動法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ 〒059-0021 北海道登別市鉱山町8番地3 TEL:0143-85-2569 e-mail:[email protected] http://npo-momonga.org/ /公式FB https://www.facebook.com/npo.momonga /コーザン自然百科 http://shizen-hyakka.npo-momonga.org/ /鉱山録バックナンバー http://npo-momonga.org/2010kouhou/kouhou_top.html 9:00 ∼ 17:30 利用料金等の詳細はこちら http://npo-momonga.org/2011syuk uhaku_page/ryokin.html
© Copyright 2025 Paperzz