串本海中観察会の開催について 野焼きは法律で禁止されています

間違いやすい「ゴミの分別」について
野焼きは法律で禁止されています
ゴミを出す際、どう分類するかで迷ったことはありませんか?
『廃棄物の処理及び清掃に関する法律』に基づき、野外焼却 ( 野焼き ) は【一部
ゴミ処理施設に集められたゴミを確認してみると、特に「埋立ゴミ」として出
例外】を除き、平成 13 年 4 月 1 日から禁止されています。
されたゴミの中に、正しくは他に分別すべきところを見た目や大きさ、用途など
違反すると 5 年以下の懲役もしくは 1,000 万円以下の罰金又はその併科に処せ
から誤って分別している品目が多いようです。
られます。
以下の表に、「埋立ゴミ」と間違うことが多い品目について、正しい分類を紹介
【一部例外】
します。
○国又は地方公共団体でその施設の管理を行うために必要な廃棄物の焼却
品
衣
ハ
プ
目
装
ケ
ン
ラ
ー
ガ
ン
タ
材
質
ス
ー
製品によって材質が異なる
ー
正 し い 分 類
注
意
事
項
○震災、風水害、火災、凍霜害その他の災害の予防、応急対策又は復旧のために必要な廃棄物の焼却
●紙・木製⇒可燃ゴミ
○風俗習慣上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
●金属製⇒資源ゴミ
(例)どんど焼き等の地域の行事における不要となった門松、しめ縄などの焼却
●プラスチック製
○農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
⇒ビニ・廃プラ類
衣
可燃ゴミ
ボタン・ファスナーはできる
○たき火その他日常生活を営む上で、通常行われる廃棄物の焼却であって軽妙なもの
本革・合皮製品
埋立ゴミ
だけ外してから。
(例)暖をとるためのたき火、バーベキューやキャンプファイヤー
木、綿、毛製、化繊
可燃ゴミ
人形・ぬいぐるみ
プラスチック製
布 団 、 毛 布 類
羽毛・綿・毛製・化繊
保
吸水性ポリマーなど
剤
使 い 捨 て カ イ ロ
活性炭など
ドライバー(工具)
金属製
フ
ラ
イ
パ
ン
ビニ・廃プラ類
ス
マ
ッ
ト
大型のものは粗大ゴミとして
一部例外はありますが、大量の煙が発生した場合は、近隣の生活環境に支障をきたします。
直接処理施設へ。
上記の一部例外とされている焼却を行う際も、ご近所の迷惑にならないよう十分に配慮してください。
電池が入っている場合は必ず
抜いてから。
【お問い合わせ】串本町役場住民課 環境グループ ℡ 72 ー 0083(直通)
こたつ布団も同様です。
串本海中観察会の開催について
可燃ゴミ
近畿地方環境事務所と和歌山県は、世界最北となるサンゴ群集の生態系を学
び、自然環境保全への理解を広げるため、ラムサール条約湿地にも登録されて
取っ手を取り除く必要はあり
金属製
資源ゴミ
ガ
(例)稲わらの焼却、伐採した枝の焼却、漁網に付着した海産物等の焼却
麻、絹、綿、毛製、化繊
類
冷
(例)海岸管理者が、海岸管理のために行う漂着物の焼却
製品の材質で分別
いる串本沿岸海域でスノーケリングによる串本海中観察会を開催します。
ません。
◇日時
アルミ
◇定員
第 1 回:平成 26 年 8 月 18 日(月)
釜(炊飯器の釜)
金属製
炊飯器本体は埋立。
風
呂
マ
ッ
ト
プラスチック製
ビニ・廃プラ類
ポ
リ
タ
ン
ク
プラスチック製
ビニ・廃プラ類
ポ
リ
バ
ケ
ツ
【予備日 8 月 28 日(木)
】
第 2 回:平成 26 年 8 月 21 日(木)
【予備日 8 月 29 日(金)
】
各回 20 名(お申し込みは 1 人 1 回まで)
◇申込方法
官製はがきに〈電話番号・住所・氏名・年齢・スノー
ケル体験の有無〉を明記の上、7 月 31 日(必着)
※時間は各回とも 10:00 ∼ 16:00(9:45 受付)
までに環境省近畿地方環境事務所熊野自然保護官
◇場所
事務所へお申し込みください。応募多数の場合は
※指定ゴミ袋に入らないものは、直接処理施設へ搬入してください。
串本海中公園センター 海中公園研究所
抽選を行います。当選者の発表は 8 月上旬の案内
●可燃ゴミ⇒宝嶋クリーンセンター(田原)
◇内容
資料の発送をもって代えさせて頂きます。
●ビニール・廃プラスチック類⇒清掃センター(田原)
・串本沿岸海域に生息するサンゴ群落と海の生
◇お問い合わせ先
●その他のゴミ⇒処理場(田並)
き物についての解説
環境省近畿地方環境事務所 熊野自然保護官事務所 ・スノーケリングの実技講習及び海中観察
〒 647 ー 0043 新宮市緑ヶ丘 2 − 4 − 20
◇参加対象
℡ 0735 ー 22 ー 0342
小学校 4 年生以上(小学生は保護者同伴)
和歌山県自然環境室
◇参加費
〒 640 ー 8585 和歌山市小松原通 1 − 1
1人 2,000 円(昼食代・保険料等含む)
℡ 073 ー 441 ー 2779
プラスチック製
ビニ・廃プラ類
ゴミは正しく分別し、決められた日に、決められた指定ゴミ袋で出しましょう。
『このゴミってどの分類に分別したらいいんだろう?・・・』
そんなときは串本町役場住民課 環境グループ(℡
9
広報くしもと 2014.7
72 ー 0083)までお問い合わせください。
広報くしもと 2014.7
8