日本�IBM�のソフトウェア発表 JP14-0151�(2014�年�4�月�22�日付) IBM�SmarterCloud�for�Social�Business�は、新しいソーシャル機能 とメッセージング機能を提供することで、クラウドでより効果的に作 業できるようにします 目次 1 1 1 2 2 製品の概要� 主要前提条件� 出荷開始予定日� 製品の機能詳細� プログラム番号� 3 3 6 7 7 製品資料� 発注情報� 契約条件� 料金� AP� ディストリビューション 製品の概要 注:�日本でのプロダクト名およびサブプロダクト名は、�IBM®�SmarterCloud�for�Social Business、�IBM�SmarterCloud�Engage、�IBM�SmarterCloud�Connections、�IBM�SmarterCloud Notes、�IBM�SmarterCloud�iNotes、�IBM�SmarterCloud�Meetings、�IBM�SmarterCloud Events、および�IBM�Audio�Conferencing�Services�for�SmarterCloud�Meetings�です。 IBM�SmarterCloud�for�Social�Business�を使用することで、ビジネス・クラスのファイル 共有、ソーシャル・ネットワーキング、コミュニティー、オンライン�Web�会議、インスタ ント・メッセージ、メール、およびカレンダーにワンクリックでアクセスできます。IBM SmarterCloud�for�Social�Business�のパワーは、ファイアウォール内外のあらゆる人々と コラボレーションや業務を行えるように設計されていることにあります。これらの機能�を SmarterCloud�Engage�でまとめた形で購入することも、個々のサービスを購入することも可能 であるため、お客様のビジネス・ニーズに合わせてクラウドを導入できます。 IBM�SmarterCloud�Engage�Advanced、IBM�SmarterCloud�Engage�Standard、IBM�SmarterCloud Connections、および�IBM�SmarterCloud�Notes�に追加された新機能は、お客様がクラウドでよ り優れた生産性とコラボレーションを実現することを目的として設計されています。 拡張機能および新機能は、以下のことを目的として設計されています。 • コンテンツ、パーソナライズされたエクスペリエンス、およびモバイル機能を使って、コラ ボレーションのエクスペリエンスの流れを一貫性、一体性のあるものにして、より効果的に 作業できるようにすること。 • メールでグループとやりとりや、コンテンツに関する作業において使いやすさを向上させる こと。 主要前提条件 次の�Web�サイトをご覧ください。 http://www.ibm.com/cloud-computing/social/us/en/systemrequirements/ 出荷開始予定日 2014�年�4�月�22�日:�ダウンロードおよび物理メディアによる出荷開始 日本�IBM�のソフトウェア発表 IBM�は、International�Business�Machines�Corporation�の登録商標です。 1 製品の機能詳細 IBM�SmarterCloud�for�Social�Business�は、ソーシャル・ネットワーキングとオンラインのコ ラボレーション、メッセージング、および�Web�会議ツールを組み合わせた、一連の使いやすい クラウドベースのビジネス向けオンライン・テクノロジーを提供します。企業のお客様は�IBM SmarterCloud�for�Social�Business�で提供される必須かつ効果的なコラボレーション・ツー ルを利用して、顧客、取引先、および同僚の間で毎日行われるビジネス上のやりとりを簡略化 して改善を図ることができます。IBM�SmarterCloud�for�Social�Business�のパワーは、ファイ アウォール内外のあらゆる人々とコラボレーションや業務を行えるように設計されていること にあります。 IBM�SmarterCloud�Engage�Advanced、IBM�SmarterCloud�Engage�Standard、および�IBM SmarterCloud�Connections�の機能拡張 IBM�SmarterCloud�Engage�および�IBM�SmarterCloud�Connections�はファイルの保管と共有、 インスタント・メッセージ、およびビジネス・ソーシャル・ネットワーキングの機能を提供 します。これらの機能は、ビジネスの相手を見つけ、コラボレーションし、タスク管理のた めの活動を改善し、コミュニティー内で情報を共有できるように�設計されています。IBM SmarterCloud�Engage�を使用して、オンデマンドの�Web�ミーティングに参加することもできま す。 新機能: • 重要なコンテンツやタスクにより注目できるように設計され、パーソナライゼーション機能 が強化されています。具体的には、メンション機能、コミュニティー・フォルダーのハイラ イト機能、ファイル・プレビュー機能の改善、およびモバイル・エクスペリエンスにおける ブログでの作業を行える機能です。 • IBM�Docs�では最大�10�名までの共同同時編集が可能となり、モバイル・エクスペリエンス 面では�Apple�iOS�用コミュニティー・カレンダーにより、チーム間でのより効果的なコラ ボレーションが図れます。 IBM�SmarterCloud�Notes�の機能拡張 SmarterCloud�Notes�は、企業がオンプレミス・インフラストラクチャーの管理に伴うコストを 削減できるようにするほか、クラウドのメリットを生かしてメールのニーズに合わせて柔軟に 規模を調整できる設計になっています。IBM�SmarterCloud�for�Social�Business�クラウドにお ける�IBM�SmarterCloud�Notes�は、Web�ブラウザーまたは�IBM�Notes�クライアントを介して使 用できます。 新機能: • グループ全体での空き時間の検索機能や、カレンダー詳細の表示機能による、グループ間の コミュニケーションにおける使いやすさが向上しました。 • Internet�Explorer�ではメールの添付された複数のファイルを�1�クリックで、�WindowsTM エクスプローラーあるいはデスクトップとの間で簡単に移動することができるようになり、 より効率的にメールの処理が行えるようになりました。 注:�日本でのプロダクト名およびサブプロダクト名は、�IBM�SmarterCloud�for�Social Business、�IBM�SmarterCloud�Engage、�IBM�SmarterCloud�Connections、�IBM�SmarterCloud Notes、�IBM�SmarterCloud�iNotes、�IBM�SmarterCloud�Meetings、�IBM�SmarterCloud Events、および�IBM�Audio�Conferencing�Services�for�SmarterCloud�Meetings�です。 アクセシビリティー情報 U.S.の�Section�508�Voluntary�Product�Accessibility�Template�(VPAT)�に準拠します。詳細 については以下の�IBM�Web�サイトをご参照ください。 http://www.ibm.com/able/product_accessibility/index.html プログラム番号 日本�IBM�のソフトウェア発表 IBM�は、International�Business�Machines�Corporation�の登録商標です。 2 Program����VRM��������������������������Program�name number � 5725-F82���1.0.0������������������������IBM�SmartCloud®�Social ����������������������������������������Business 製品資料 本製品の出荷時に同梱される出版物はありません IBM�Publications�Center http://www.ibm.com/shop/publications/order Publications�Center�は、70,000�品目のカタログと、�IBM�製品出版物およびマーケティング 資料のための全世界に対する中央リポジトリーです。広範な検索機能が提供されています。注 文の支払いオプションとして、クレジット・カード�(米国)、またはカスタマー番号�(20�カ国) です。さまざまなファイル・フォーマットの多数の出版物をオンラインで利用することがで き、それらすべてをすべての国でダウンロードできます。 発注情報 製品情報 Licensed�function�title�������������Product�group���Product ����������������������������������������������������category � IBM�SmartCloud�Connections����������SmartCloud������SmartCloud �������������������������������������Social����������Connections �������������������������������������Business IBM�SmartCloud�Connections�for������SmartCloud������SmartCloud �Lotus®�Customers�with�Active�S&S�����Social����������Connections �������������������������������������Business IBM�SmartCloud�Engage�Advanced������SmartCloud������SmartCloud �������������������������������������Social����������Engage �������������������������������������Business IBM�SmartCloud�Engage�Advanced������SmartCloud������SmartCloud �Step-up�����������������������������Social����������Engage �������������������������������������Business IBM�SmartCloud�Engage�Standard�for��SmartCloud������SmartCloud �Enterprise�Deployment���������������Social����������Engage �������������������������������������Business IBM�SmartCloud�Engage�Standard�for��SmartCloud������SmartCloud �Enterprise�Deployment�Customers�w���Social����������Engage �S&S���������������������������������Business IBM�SmartCloud�Notes®�SmartCloud������SmartCloud �������������������������������������Social����������Notes �������������������������������������Business IBM�SmartCloud�Notes�Step-up��������SmartCloud������SmartCloud �������������������������������������Social����������Notes �������������������������������������Business Program�name��������������������������PID��������Charge�unit ��������������������������������������number�����description � IBM�SmartCloud�Connections������������5725-F82���Per�Authorized ��������������������������������������������������User IBM�SmartCloud�Connections�for�Lotus�5725-F82���Per�Authorized �Customers�with�Active�S&S������������������������User IBM�SmartCloud�Engage�Advanced��������5725-F82���Per�Authorized ��������������������������������������������������User IBM�SmartCloud�Engage�Advanced��������5725-F82���Per�Authorized �Step-up������������������������������������������User IBM�SmartCloud�Engage�Standard�for����5725-F82���Per�Authorized �Enterprise�Deployment����������������������������User IBM�SmartCloud�Engage�Standard�for����5725-F82���Per�Authorized �Enterprise�Deployment�Customers�w����������������User �S&S 日本�IBM�のソフトウェア発表 IBM�は、International�Business�Machines�Corporation�の登録商標です。 3 IBM�SmartCloud�Notes�5725-F82���Per�Authorized ��������������������������������������������������User IBM�SmartCloud�Notes�Step-up����������5725-F82���Per�Authorized ��������������������������������������������������User 課金単位の説明 許可ユーザー 許可ユーザーは、プログラムのライセンス交付を受けるための測定単位です。許可ユーザーと は、「プログラム」へのアクセス権を付与された個人をいいます。プログラムは任意の数の コンピューターまたはサーバーにインストールすることができ、各許可ユーザーはプログラム の任意の数のインスタンスに同時にアクセスできます。ライセンス所有者は、任意の手段を介 して、そのプログラムに直接的または�(多重化プログラム、デバイス、またはアプリケーショ ン・サーバーなどを経由して)�間接的にアクセスする許可ユーザーごとに個別の専用ライセン スを取得する必要があります。許可ユーザー・ライセンスはその許可ユーザーに固有のもので あり、共有することはできません。また、その許可ユーザー・ライセンスを別の個人に永続的 に譲渡する場合を除き、割り当て対象を変更することはできません。 注:�デバイスがユーザーと見なされる一部のプログラムにライセンスが交付されることが あります。その場合、以下が適用されます。「プログラム」から一組のコマンド、プロシー ジャー、またはアプリケーションの実行を要求する、またはその実行を受信するコンピュー ティング・デバイス、あるいはそうでなければ「プログラム」によって管理されるコンピュー ティング・デバイスはプログラムの別々のユーザーとみなされ、そのデバイスが人間として扱 われるため、ライセンスが必要となります。 プログラム・ライセンス IBM�SmarterCloud�for�Social�Business Part�description������������������Part�number � IBM�SmartCloud�Engage�Standard �for�Enterprise�Deployment IBM�SmartCloud�Engage�Standard����D0NPWLL �for�Enterprise�Deployment�Auth �User�Overage IBM�SmartCloud�Engage�Standard����D0NPULL �for�Enterprise�Deployment�Auth �Usr�per�Month IBM�SmartCloud�Engage�Strd�for����D0NPVLL �Enterprise�Deplymnt�AU�Daily�Fee �Partial�Mo IBM�SmarterCloud�for�Social�Business Part�description������������������Part�number � IBM�SmartCloud�Engage�Standard �for�Enterprise�Deployment �Customers�w�S&S IBM�SmartCloud�Engage�Strd�Ent����D0NPXLL �Deploy�for�Lotus�Customers�with �S&S�AU�Month SmartCloud�Engage�Std�Ent�Deploy��D0NPYLL �for�Lotus�Custs�w/S&S�AU�Daily �Fee�Part�Mo IBM�SmarterCloud�for�Social�Business Part�description������������������Part�number � IBM�SmartCloud�Engage�Advanced �Step-up IBM�SmartCloud�Engage�Advanced����D0NQ9LL �Step-Up�Authorized�User�Daily �Fee�Partial�Mo IBM�SmartCloud�Engage�Advanced����D0NQALL �Step-Up�Authorized�User�Overage IBM�SmartCloud�Engage�Advanced����D0NQ8LL �Step-Up�Authorized�User�Per 日本�IBM�のソフトウェア発表 IBM�は、International�Business�Machines�Corporation�の登録商標です。 4 �Month IBM�SmarterCloud�for�Social�Business Part�description������������������Part�number � IBM�SmartCloud�Connections IBM�SmartCloud�Connections��������D0NR8LL �Authorized�User�Daily�Fee �Partial�Month IBM�SmartCloud�Connections��������D0NR9LL �Authorized�User�Overage IBM�SmartCloud�Connections��������D0NR7LL �Authorized�User�Per�Month IBM�SmarterCloud�for�Social�Business Part�description������������������Part�number � IBM�SmartCloud�Connections�for �Lotus�Customers�with�Active�S&S IBM�SmartCloud�Connections�for����D0NR6LL �Lotus�Customers�w/S&S�AU�Daily �Fee�Partl�Mo IBM�SmartCloud�Connections�for����D0NR5LL �Lotus�Customers�w/S&S�AU�Per �Month IBM�SmarterCloud�for�Social�Business Part�description������������������Part�number � IBM�SmartCloud�Engage�Advanced IBM�SmartCloud�Engage�Advanced����D0NQCLL �Authorized�User�Daily�Fee �Partial�Month IBM�SmartCloud�Engage�Advanced����D0NQDLL �Authorized�User�Overage IBM�SmartCloud�Engage�Advanced����D0NQBLL �Authorized�User�Per�Month IBM�SmarterCloud�for�Social�Business Part�description������������������Part�number � IBM�SmartCloud�Notes IBM�SmartCloud�Notes�Authorized���D0NQNLL �User�Daily�Fee�Partial�Month IBM�SmartCloud�Notes�Authorized���D0NQMLL �User�Monthly�Subscription�with �Support IBM�SmartCloud�Notes�Authorized���D0NQPLL �User�Overage IBM�SmarterCloud�for�Social�Business Part�description������������������Part�number � IBM�SmartCloud�Notes�Step-up IBM�SmartCloud�Notes�Step-Up������D0NQULL �Authorized�User�Daily�Fee �Partial�Month IBM�SmartCloud�Notes�Step-up������D0NQTLL �Authorized�User�Monthly �Subscription�with�Sup IBM�SmartCloud�Notes�Step-up������D0NQVLL �Authorized�User�Overage 日本�IBM�のソフトウェア発表 IBM�は、International�Business�Machines�Corporation�の登録商標です。 5 契約条件 IBM�SmarterCloud�for�Social�Business�の契約条件は、ソフトウェア発表レター��JP13-0650 (2013�年�11�月�5�日付)�で既に発表された内容と同様で変更されていません。 IBM�エレクトロニック・サービス エレクトロニック・サービス・エージェントTM�および�IBM�エレクトロニック・サポート�Web ポータルは、迅速で、卓越したサポートを�IBM�システムのお客様に提供するために提供されて います。�IBM�エレクトロニック・サービス・エージェント�・ツールは、追加料金不要のツー ルで、システム・エラー、パフォーマンス問題、インベントリーなどのハードウェア・イベン トをプロアクティブにモニターおよび報告します。�エレクトロニック・サービス・エージェン ト�・ツールは、お客様が企業の戦略的ビジネス・イニシアチブに集中し、時間を節約して、日 常的な�IT�メンテナンス問題への対応の労力を軽減できるように支援します。このツールで使 用可能になるサーバーは、追加料金なしで、�IBM�サポートが�24�時間リモートでモニターしま す。 AIX®�V5.3、�AIX�V6.1、および�AIX�V7.1�の基本オペレーティング・システムに新たに組み込 まれた�エレクトロニック・サービス・エージェント�は、システム障害および使用状況の問題 を�IBM�に電子的に自動報告するように設計されています。これにより、問題解決が迅速化さ れ、可用性が向上します。�エレクトロニック・サービス・エージェント�・ツールが収集した システム構成およびインベントリー情報は、セキュアなエレクトロニック・サポート�Web�ポー タルでも表示できます。これらの情報は、お客様と�IBM�サポート・チームが問題の判別および 解決を改善する目的で使用されます。ツールのメインメニューにアクセスするには、「smitty esa_main」と入力してから、「Configure�Electronic�Service�Agent�」を選択します。また ESA�には、強力な�Web�ユーザー・インターフェースが新たに組み込まれ、管理者が状況、ツー ル設定、問題情報、およびフィルターに簡単にアクセスできるようになりました。�エレクトロ ニック・サービス・エージェント�の構成方法と使用方法に関する詳細情報および資料は、次の Web�サイトを参照してください。 http://www.ibm.com/support/electronic IBM�エレクトロニック・サポート・ポータルは、�IBM�のインターネット・サービスおよびサ ポートにアクセスするのに従来使用されていた複数のエントリー・ポイントに代わる、単一の インターネット・エントリー・ポイントになります。このポータルでは、技術的な問題の解決 を支援するための�IBM�リソースに簡単にアクセスできます。My�システム機能およびプレミア ム検索機能により、�エレクトロニック・サービス・エージェント�・ツール対応のお客様は、 より簡単にシステム・インベントリーの追跡、および関連修正の検索が行えます。 メリット アップタイムの増大:��エレクトロニック・サービス・エージェント�・ツールは、ハードウェ ア・エラー・レポートをより迅速に提供し、システム情報を�IBM�サポートにアップロードす ることで、保証またはメンテナンス契約を強化できるように設計されています。これにより、 「症状」をモニターし、エラーを診断して、�IBM�サポートに手動で電話して問題記録をオープ ンするという無駄な時間を短縮できます。1�日�24�時間�週�7�日のモニター機能および報告機 能により、深夜にエラーが発生した場合でも、人の介入や時間外のお客様担当者に頼る必要が なくなります。 セキュリティー:��エレクトロニック・サービス・エージェント�・ツールは、�IBM�でのデータ のモニター、報告、および保管をセキュアに行えるように設計されています。�エレクトロニッ ク・サービス・エージェント・�ツールは、インターネット�(HTTPS�または�VPN)�またはモデ ムのいずれかを介してセキュアに送信します。また、お客様のサイトからの出口を一元化する ゲートウェイを通じてセキュアに通信するように構成できます。通信は片方向です。�エレク トロニック・サービス・エージェント�を起動しても、�IBM�がお客様のシステムに侵入できる ようにはなりません。システム・インベントリー情報は、�IBM�のファイアウォールで保護され ているセキュアなデータベースで保管されます。お客様および�IBM�以外はこれを表示できませ ん。お客様のビジネス・アプリケーションやビジネス・データが�IBM�に送信されることは絶対 にありません。 日本�IBM�のソフトウェア発表 IBM�は、International�Business�Machines�Corporation�の登録商標です。 6 より正確な報告:��サービス・リクエストと並行して、システム情報およびエラー・ログが�IBM サポートに自動的にアップロードされるため、お客様がシステム情報を探し出して送信する必 要はありません。これにより、エラーの誤報告や誤診断のリスクが軽減されます。いったん IBM�に送信された問題エラー・データは、データ知識管理システムを通り、その問題の記録に 知識アーティクルが追加されます。 カスタマイズ・サポート:��お客様は、起動中に入力された�IBM�ID�を使用して、次の�URL�に あるエレクトロニック・サポート�Web�サイトの「My�システム」セクションおよび「プレミア ム検索」セクションでシステム情報およびサポート情報を表示できます。 http://www.ibm.com/support/electronic My�システムは、�エレクトロニック・サービス・エージェント�がシステムから収集した情報を 使用して、導入済みのハードウェアおよびソフトウェアの価値あるレポートを提供します。レ ポートは、お客様の�IBM�ID�に関連付けられているすべてのシステムについて提供されます。 プレミアム検索は、検索機能と、�エレクトロニック・サービス・エージェント�の情報の価 値を結合し、技術サポート知識ベースの拡張検索機能を提供します。プレミアム検索、および システムから収集された�エレクトロニック・サービス・エージェント�の情報を活用すること で、お客様のシステムのみに該当する検索結果を表示できます。 IBM�エレクトロニック・サービスの能力の活用方法に関する詳細は、�IBM�システム・サービス 担当者にお問い合わせいただくか、次の�Web�サイトを参照してください。 http://www.ibm.com/support/electronic 料金 この発表において、料金の変更はありません。 IBM�グローバル・ファイナンシング IBM�グローバル・ファイナンシングは、信用資格のあるお客様が�IT�ソリューションを獲得す るのを支援するために、競争力のある資金調達を用意しています。オファリングには、�IBM�と その他のメーカーまたはベンダーの両方からのハードウェア、ソフトウェア、およびサービス を含む�IT�を獲得するための資金調達が含まれます。オファリング�(すべてのカスタマー・セ グメント、すなわち小企業、中企業、および大企業用)、レート、条件、およびアベイラビリ ティーは、国によって異なる場合があります。お客様の地域の�IBM�グローバル・ファイナンシ ング組織にお問い合わせいただくか、以下の�Web�サイトをご覧ください。 http://www.ibm.com/financing IBM�グローバル・ファイナンシングのオファリングは、�IBM�Credit�LLC�を通して�(米国の場 合)、またその他の�IBM�子会社および部門を通して�(全世界)、有資格の企業および官公庁の お客様に提供されます。レートは、お客様の信用格付け、資金調達条件、オファリングのタイ プ、装置のタイプ、およびオプションに基づき、�国により異なる場合があります。その他の制 限がある場合もあります。レートおよびオファリングは、予告なしに変更、拡張、または撤回 される場合があります。 金融上の利点 IBM�グローバル・ファイナンシングによる資金調達は、お客様が現金および信用取引限度を保 持するのに役立ち、現在の予算限度内でより多くのテクノロジー獲得を可能にし、経済的に有 望な新テクノロジーの実装を促進し、決済および条件の柔軟性を提供し、プロジェクト・コス トを予想利益に一致させる助けとなります。資金調達は信用資格のある全世界のお客様にご利 用いただけます。 AP�ディストリビューション Country/Region��������������������������������������������Announced � AP�IOT �ASEAN*���������������������������������������������������Yes 日本�IBM�のソフトウェア発表 IBM�は、International�Business�Machines�Corporation�の登録商標です。 7 �India/South�Asia**���������������������������������������Yes �Australia������������������������������������������������Yes �People's�Republic�of�China�������������������������������Yes �Hong�Kong�S.A.R.�of�the�PRC������������������������������Yes �Macao�S.A.R.�of�the�PRC����������������������������������Yes �Taiwan���������������������������������������������������Yes �South�Korea����������������������������������������������Yes �New�Zealand����������������������������������������������Yes Japan�IOT �Japan����������������������������������������������������Yes *ブルネイ・ダルサラーム、インドネシア、カンボジア、ラオス人民民主共和国、マレーシア、 フィリピン、シンガポール、タイ、およびベトナム **バングラデシュ、ブータン、インド、スリランカ、モルジブ、ネパール、およびアフガニス タン 商標 Electronic�Service�Agent�は、世界の多くの国における�International�Business�Machines Corporation�の商標です。 IBM、Notes、iNotes、IBM�SmarterCloud、Passport�Advantage、Lotus、および�AIX�は、世界 の多くの国で登録された�International�Business�Machines�Corporation�の商標です。 Windows�は、Microsoft�Corporation�の米国およびその他の国における商標です。 他の会社名、製品名およびサービス名等はそれぞれ各社の商標です。 ご利用条件 お客様の国で発表されて入手可能な�IBM�製品およびサービスは、その時点で有効で適用可能な 標準契約、条項、条件、および料金に基づいて発注できます。�IBM�は、この発表をいつでも予 告なしに変更または撤回する権利を保留します。この発表はお客様の参照用としてのみ提供さ れています。追加のご利用条件については、次の�Web�サイトでご確認ください。 http://www.ibm.com/legal/jp/ja/ この製品発表レターは、IBM�Corporation�が発表した時点での製品発表レターの抄訳です。 IBM�製品に関する最新情報については、�IBM�担当員または販売店にお問い合わせいただくか、 IBM�Worldwide�Contacts�ページをご覧ください。 http://www.ibm.com/planetwide/jp/ 日本�IBM�のソフトウェア発表 IBM�は、International�Business�Machines�Corporation�の登録商標です。 8
© Copyright 2025 Paperzz