1 2 世界 - 追手門学院大学

全国へ
「応援も競技も世界一」を合言葉に躍動する追手門学院大学
か、表 情 の 生活でも小島コーチの教 どちらも未経験からでも
始められます。新入生の
プロトレーナーが常駐 皆さんも、是非チアリー
作 り 方 一 つ えは生きていますね。
小 島 コ ー チ する大学のトレーニング ダー部で「自分史上、想
と っ て も、
に ご ま か し センターで、コーチやト 像以上」の大学生活を一
チアリーダー部が、1月の地区予選を突破し、3月末の全国
大会出場を果たした。本場アメリカで活躍したチアの第一人
は 効 き ま せ レーナーと相談して個人 緒に過ごしませんか。
じ取り、効果的な声掛け 見られている」との意識 を集中的に鍛えました。
として、流れと空気を感 生活も含めて、常に人に 有酸素運動、筋力、体幹
げるミドルのポジション ーチがよく口にする「私 トレーニングセンターで
上に乗り、さらに人を上 ていただいています。コ 梅原 1年の終わりから
勢 も 指 導 し り組めることも大きい。
仕 方 も、姿 レーニングメニューに取
ん。化 粧 の ごとの課題に合わせたト
者・小島智子コーチ率いるチアリーダー部の〝元気印〟梅原
!
だ
有希
(2年)
が、アツい思いを口にした。
(※取材時は大会前)
次は
世
界
日に開催
1月の地区大会を突破
し、3月 ・
されるチアリーディング
しての課題は、個々が空 ないように共通意識を持 でチームを鼓舞すること がメンバーに浸透してい おかげで %以上あった
&ダンス選手権大会(
USA
)に 出 場 回りしてバラバラになら つことです。私は、人の を意識しています。
ます。コーチ自身が率先 体 脂 肪 率 が % 台 に な
Nationals 2016
するチアリーダー部。未
経験ながら大学からチア
リーディングを始め、今
ではチームの中核を成す
選手に成長した梅原が選
手権大会への思いを打ち
梅原 地 区 大 会 を 勝 ち
明けた。
が千葉に集う大きな
抜いた全国のチーム
NFLチアリーダーと し て 実 践 さ れ て い る の り、安定感とキレが増し
して8シーズンに渡り活 で、私たちも気が引き締 ました。メンバーも皆、
母校の選手や応援して
躍し、NFL史上初の日 まります。アルバイトで 積極的に活用しています。
本人キャプテンまで務め も、店頭での声掛けで店
た小島コーチの〝プロ意 長さんに褒められたり、 いる人に勇気や感動を与
ら「表情豊かで雰囲気が ーダー。今後の目標と新
識〟が着実にチームに浸 家族や高校時代の友人か え、一体感を生むチアリ
透している。
えないと
っていたバック転もでき
るようになり、そして私
が全国出場を果たすとは
想像もしていませんでし
た。信頼があるからこそ
成り立つ競技で、チーム
として次は世界大会を目
指し、入学前では考えら
れない素晴らしい日々を
送っています。チアリー
ダー部はチアリーディン
グとチアダンスの二つの
部門で構成されており、
一緒 に全 国 を目 指
そう! 洋弓 部は女
子部員も募集中︒現
在 唯一の 女 子 部 員・
南野優
︵ 年︶
は﹁ハ
ードルが高いと思わ
れ がちです が︑大 学
から始めても全国は
狙えます︒私も高 校
から 始 めて︑3年 時
にインターハ
イ出場を果た
し個人9位に
なりました︒
3人以上そろ
えば団体戦に
も出場できま
す︒道具や自
分に合う色選
びも楽しいですよ︒
一緒 に全国 を目 指 し
ま しょう﹂とア ピー
ル︒個 人 戦︑団 体 戦
で全国 出 場 を狙って
みませんか︒
タル強化のために強豪校 す。高校時代の恩師で現 み合わせられますので、
を重視しています。メン
伸ばすことと、量より質
中ですが、個々の長所を
吉永 指導者として勉強
いている
目で急激な成長曲線を描
――吉永コーチ就任1年
す。
戦で好結果を残していま
8の堀隆大
(1年)
も個人
♥ 梅原 有希
(う め は ら・ゆ う き)
梅原 本人は笑っている す ご く 明 る く な っ た ね」 入生へのメッセージを聞
1996年1月、宮崎市出身。中学では
バドミントン部、大阪府立豊島高校では つ も り で も 笑 っ て い る と言われたりします。私 いた。
ダ ン ス 部 に 所 属。経 済 学 部 経 済 学 科 2 よ う に 見
梅原 最初は無理だと思
年。156㌢。
す。
ばれ、成年男子でベスト 自 信 を 植 え 付 け て い ま 員会のアシスタントナシ す。集中力、精神力、忍
ョナルコーチを務める田 耐力が鍛えられ、競技経
中伸周氏の教えで「うま 験は社会に出ても生きる
い 選 手 よ り も 良 い 選 手」 でしょう。難しいイメー
が指導モットーです。ア ジを持たれがちですが、
ーチェリーを通じて人間 大学から始める選手も多
性を磨いてほしいです。 く、練習次第では全国出
皆、本当にアーチェリー 場も十分可能です。
が 好 き で、部 員 同 士 が ――今後の目標は
「あ い つ に は 負 け ら れ な 吉永 まずは今春のリー
い」と自主練習に励み、 グ戦で2位以内に入り、
切磋琢磨していることが 全日本王座選手権に出場
することです。追手門学
入った時の爽快感を味わ ことで、アーチェリー界
競技と連動!
理論や実践
本紙『追スポ』
制作授業 開講!
①理論×実践を自分の部活やキャリアにつなげる学び
②学部を問わず履修でき学部の専門性+αを身につけられる
③世界レベルで活躍した経歴を持つ講師陣が直接指導
④プロチーム等の試合・練習現場に触れるスポーツフィールド実習
共に作る感動空間!
授業のポイント
大 会 で す。チ ー ム と
追手門学院大学洋弓部が〝全国区〟を視界に捉えた! 元
歳の若きコーチに、アーチ
アーチェリー日本代表の吉永弘幸コーチ率いる洋弓部が快進
撃を続けている。就任1年目。
ェリーの魅力、全国レベルへの手応えを聞いた。
めきめき 成長
国レベルになってきた
(2年)
が全
ェリーリーグ戦1部Aリ は、四木晃志
吉永 昨春の関西アーチ ―― 個 人 戦 主 体 の 秋 季
ーグで、昇格1年目にし 日本学生アーチェリー個
て6大学中3位でした。 人選手権大会決勝でベス
大 阪 大 学 と の 第 3 戦 は ト8に輝いた
5 0 1 2」 吉永 四木は矢を射った
—
のわずか3点差負けでし 瞬間に体がピタッと静止
「5 0 1 5
た。あの試合に勝ってい し、軸がブレないので矢
れば、2位で全日本学生 も素直に 点に入るのが
アーチェリー王座決定戦 分かります。昨秋のわか
大きいですね。
挙になりますので、ぜひ
――アーチェリーの魅力 院大学洋弓部では初の快
について
吉永 何と言っても的を 成し遂げたいです。長期
射抜く快感、特に 点に 的には全国出場を続ける
スポーツ を 学び に 展開
追fit
ってほしいですね。道具 で追手門学院大学の名を
コースのポイント
毎日新聞の記者、
編集者を計28年間務
めた豊島教授がニュ
ースを見つける視点
から、取材準備、イ
ンタビューの仕方、
記事の書き方、写真
の撮り方、紙面割り
付けなどを指導し、
『追 手 門 ス ポ ー ツ』
の紙面を自分達の手
で作り上げます。
15
も各自が好きなように組 とどろかせたいですね。
修:秋学期に新規履修者募集
(春学期は履修登録終了)
履
スポーツを愛する人が理論や実践
を含めて総合的にスポーツを学べ
るコース。所属学部を問わず履修
することができ、本コースでの学
びを、学部での学びや自分の競技
活動にリンクさせることで、未来
の可能性が大きく広がります。
1
2
対象者:本学の体育会クラブ所属学生
(マネージャー含む)
また
は学外のスポーツ活動で高い評価を受けている学生
履 修:1年生を対象に6月に説明会を開催
対象者:全学生
募 集:4月募集開始。まずはインターン
シップ説明会に出席してください。
何より面白いことが大好きな野次馬人間に来て欲しいと思っています。新
聞作りには企画力、事前の情報取材力、文章力、デザイン力など要求される
ものは多いですが、その前のニュースとは何かに気づくことが一番大事!そ
して、この授業を通して自分の得意な分野を作って突出してください!
社会で活躍できる人材育成
チームで協働、
様々なスキルが身につく
担当教員から一言
①課題発見・解決スキル
②コミュニケーションスキル
③チームワーキングスキル
スポーツキャリア
コース
記者入門
17
1
手門学院大学の名前が全 が、本当に惜しかったで やま国体で大阪代表に選 との練習試合を増やし、 在は日本オリンピック委 ゲーム感覚で挑戦できま
――アーチェリー界で追 の出場権を得られました
部員募集!
スポーツを通じて社会と関わり、スポーツの魅力を広めてい
ける人材の育成を目指しています。多彩な科目や実習を通して
理論と実践をバランスよく学ぶことで、礼儀や実行力、マネジ
メント力、リーダーシップなどが身につくため、卒業後はスポ
ーツ業界はもちろん、それ以外の幅広い業界や地域社会でも活
躍することが期待できます。
身につく
スキル
課外活動団体のトレーニングのほか、団体に所
属していない一般学生や教職員の健康維持を目的
とした全3階の施設。様々なトレーニング機器の
ほか、更衣室、シャワー室を完備しており、トレ
ーナーが常駐。利用方法など詳細はトレーニング
センター 1階の窓口にて。
3
①企画会議を通じてニュース性を見極める力を養う
②5W1Hをしっかり盛り込んだ記事を書けるようになる
③写真撮影、紙面割り付けをできるようになる
インターンシップに参加する追大生で複数
のチームを作り、運営業務にあたります。各
チーム内で自分の役割を把握し、協働してい
く実体験を通じてチームで仕事をする意味や
難しさを学びます。与えられた仕事をこなす
のではなくオペレーションの課題を見つけ、
その改善策を提案していくことや、スタジア
ム来場者との直接のコミュニケーションを通
して、次のようなスキルを身につけることを
目指します。
!!
!
だ
ジ
ン
チャレ
追手門学院大学ではスポーツを通じて社会と関わり、自身の可能性を広げる学び
のチャンスが多数あります。是非チャレンジしてみてください。
本学とパートナーシップ協定を結ぶガンバ大阪への大規模なインターンシップ
プログラムがスタートしました。日本で初めて寄付で作られたガンバ大阪の新ス
タジアム内の運営オペレーションに関わり、チームと一体になってスタジアムを
感動空間に作り上げる一翼を担います。2月14日に行われた「Panasonic Cup」を
かわきりにガンバ大阪のホームゲームの運営現場に16名の追大生が既に参加して
おり、順次人数を増やして80名程度まで体制を強化していきます。また、スタジ
アムの熱と感動を地域へと伝えていく「ホームタウン活動」にも関わっていく構
想もあり、今後の展開に注目です。
チアリーダー部
も
君
、
春
この
インターンシッププログラム
梅原有希
♠ 吉永 弘幸
(よ し な が・ひ ろ ゆ
き)
佐 賀 県 出 身。地 元 唐 津 市 の 厳
木
(きゅうらぎ)
高校でアーチェリ
ーを始め、インターハイでは高校
2年時に団体2位、3年時に個人
2位に輝く。大学在学中の 年韓
国蔚山で開催されたアーチェリー
世界選手権で団体銅メダル。 年
春から追手門学院大学洋弓部コー
チに就任。
10
ガンバ大阪 新スタジアム運営
26
トレーニングセンター
26
リフト
※記事中の学年は2016年3月時点のものです
女子メンバーも大募集!
25
洋弓部
吉永弘幸 コーチ
15
号
3
!
09
チア & アーチェリー
編集・発行:学校法人追手門学院 広報課
〒567-0008 茨木市西安威2-1-15 TEL 072-641-9590
編集協力:毎日新聞社
春第
10
手応えあり! 着実にレベルUP!
(1)
3月24日【木】発行
2016(平成28)年
春 第 3 号
!
昇格
長年4部リーグが定位 Bリーグ優勝を果たした チームの勝利に大きく貢
今春から3部リーグへ
置 だ っ た 卓 球 部(男 子) が、4部A C
—リーグの 献してきた。
が、近年着実に力を伸ば 各 優 勝 校 3 校 の 総 当
し3部リーグへの昇格を た り 戦 で 争 う 入 替
戦出場決定リーグで
一昨年の秋季リーグ戦 2 敗 を 喫 し て 入 替 戦 へ
決めた。
では1敗を喫してリーグ の出場を逃す。秋季リー
り戦を行い、上位から順
番に決めていく方針。部
女子6部リーグ
入替戦結果
試合日
10月10日(土)
試合結果
追手門学院
滋賀医科
○36-30●
大学
大学
ハンドボール部が秋季
3部
4部
が で き た」と 話 す。ま
た、OBの紹介で、優れ
た指導者に指導してもら
ったことも大きかったよ
しかし、再挑戦となる
うだ。
っている。秋季リーグ
で主力だった4年生の
5人が引退し、3年生
2人、2年生3人、1
年生8人の計 人に、
次年度の新入部員を加
えたメンバーで戦うこ
とになる。それでも椎
原主将は「追手門のハ
ンドボール部は走るチ
ーム。体格的に勝る選
手はいないが、元気な
1年生を中心にコート
13
リーグ戦において5勝1 3部では厳しい戦いが待
敗で2位となり、入
替戦で滋賀医科大に
勝利、3部昇格を果
たした。春季リーグ
戦で3部から降格し
ていたため、1シー
ズンでの3部復帰と
なった。
その要因につい
て、椎原主将
(3年)
は「本来、春季リー
グで引退するはずの
4年生が、降格の責
任を感じて秋季リーグに を走り回って勝利をつか
ハンドボール部の3部
も残ってくれたのが大き みたい」と前向きだ。
い。また、初戦に勝利し
1シーズンで復帰
!
昇格
関西学生ハンド
ボールリーグ
ハンドボール部
たことで勢いに乗ること での挑戦に注目したい。
勝利で支援に恩返し
出した。入替戦の相手は と 快 勝 し た こ と に も 表
今後の目標について
春季リーグでは勝利した れている。
大阪経済法科大。相性の
良い相手にストレート勝 は、
「来 年 度 秋 季 の リ ー
い。私たちはいつも多く
ちを収め、5部昇格を果 グ 戦 で 4 部 に 昇 格 し た
秋 季 リ ー グ 戦 に お い 子)
が 5 部 に 昇 格。6 部 ック1位、順位決定戦で 戦したプール学院大に、
関西大学バレーボール連盟
昇格
て、バ レ ー ボ ー ル 部
(女 リーグ戦では全勝でブロ 2位となり、入替戦に進 順 位 決 定 戦 で は 3 対 1
大阪経済
法科大学
たした。
春季リーグ戦で4位だ の 人 達 に 支 え ら れ て い
っ た チ ー ム を 変 え た の る。勝つことで恩返しを
は 1 年 生。「力 の あ る セ し、みんなから応援され
ッ タ ー と ア タ ッ カ ー が るチームを目指したい。
SCIX(兵庫)
京都精華女子
神戸甲北
入 部 し、チ ー ム に 軸 が そのためにも、この春に
追手門学院高校
試合結果
○19-0●
○45-0●
○12-0●
で き た。リ ー グ 戦 を 戦 は新入部員を大募集しま
試合
第一試合
第二試合
第三試合
う中でチームが成長した」 す」とのこと。
近畿ブロック予選結果
試合結果
追手門学院
11月1日
(日)
○3-0●
大学
主将の言葉からはさら
QRコードからアク
セスできるので、是
非WEB版もチェック
をお願いします!
試合日
と平田主将(2年)。チー
日、大学の女子ラグビー部
昨年、追手門スポーツのWEBサイト
(写真
上)が完成、各クラブの試合結果を随時更新
しているほか、本紙
「追手門スポーツ」のバッ
クナンバーも閲覧が
可能。
5部リーグ!
入替戦結果
ムの成長は、リーグ戦2 に上のリーグを目指す意
単独チームでの大会出場
10
女子バレーボール部
戦目ではフルセットと苦 気込みが感じられた。
追手門学院大学女子ラグ
学、高校共に女子ラグビー
と共に練習をしている。大
必要で、今年はじめてその
部を持ち、一緒に練習をし
には 人以上のメンバーが
基準を満たし2月に行われ
ビー部の妹分にあたる『追
手門学院高校女子ラグビー
ている学校は全国を探して
も追手門しかなく、日頃か
ら高いレベルでラグビーに
部』が4月5日に埼玉県熊
追手門高校女子ラグビー部
取り組むことができる恵ま
利で文句なしの1位通過。
近畿ブロック予選では日
全国から チームが集まっ
れた環境にある。
た近畿ブロック予選に出
頃の練習の成果を遺憾なく
場。見事1位通過で全国大
12
発揮し、3試合全て完封勝
谷市で行われる「第5回全
て争われる全国大会でどこ
会への切符を手に入れた。
までいけるか楽しみだ。
国高等学校選抜女子セブン
高校女子ラグビー部は毎
ズラグビーフットボール大
会」に初出場する。
追手門スポーツWEBで
最新情報を GET!
初の全国大会
試合日
試合結果
10月24日
(土)
●1-2○
追手門学院
10月25日
(日)
○8-4● 甲南大学
大学
10月26日
(月)
○4-3●
2勝1敗で1部リーグ昇格
3部リーグ
関西学生
昇格!
卓球リーグ 男子4部リーグ
捉
え
た
!
入替戦結果
を果たし、そのままの勢 の挑戦となるが、東野の 内の競争を高め、チーム
試合日
試合結果
追手門学院
9月6日
(日)
○3-1● 摂南大学
大学
いで摂南大学との入替戦 卒業により最強ダブルス 力を底上げして春のリー
入替戦結果
を3 1
—で勝利し念願の が解消となり、厳しい戦 グ戦に挑む。
3部リーグ昇格を決めた。 いが予想される。新主将
卓球の団体戦はシングル の伊藤(2年)は「高校時
ス、シングルス、ダブル 代に実績のある新入生が
ス、シングルス、シング 入部を決めており、戦力
ル ス の 順 番 で 試 合 を 行 として計算できる。その
い、3ゲームを先取した
チームが勝利となる。秋
季リーグ戦での昇格
に大きく貢献し
た の が、前
半のシ
ングルスをメインに戦っ 選手と岡田を組ませてダ
たエース岡田(1年)とダ ブルスの穴を埋めること
ブ ル ス を 担 っ た 東 野(4 も考えている」と既に春
年)、成 山(3 年)の 経 験 シーズンへの戦略を練っ
また、7名のベンチ入
豊富なコンビだった。特 ている。
にダブルスはリーグ戦か
ら入れ替え戦まで無敗で りメンバーは部内で総当
格を決めた。
春季リーグ戦では勝ち
29年ぶり 一部リーグ
を
卓球部
2位、昨春は全勝で4部 グ戦で念願の入替戦出場
2015年秋季リーグ戦で多くのクラブが上位リ
ーグへの昇格を決めた。日々自己研鑽に励み、
ステップアップを遂げた部員達が4月から上位
リーグでの厳しい戦いにチャレンジしていく。
点1差の2位だったが、
季ぶりの2部東
31
新舞台で
秋季リーグは9勝1敗の
硬式野球部が快挙を達 成績で
成した。秋季リーグ戦で リーグ優勝。2部西リー
際大など強豪がひしめく。
ただ、追大硬式野球部
年ぶりに阪神大 との入替戦出場決定戦で の2連勝で入替戦への出 いる大阪体育大、関西国
29
甲南大学との入替戦に勝 グで優勝した流通科学大 分の崖っぷちの状況から プロ野球選手を輩出して
利し、
甲南大との入替戦でも
初戦は敗れたが、第2戦 は主力部員のほとんどが
に勝利し迎えた第3戦、 2年生であり、次季リー
るのが強み。 年ぶりの
中盤の逆転劇で1部昇格 グも同じメンバーで戦え
を決めた。
阪神リーグの1部には 1部の舞台で追手門旋風
今季明治神宮野球大会に を巻き起こせるか、期待
出場した天理大や、過去に が高まる。
学野球リーグ1部への昇 は、2戦を終えて1敗1 場権を獲得した。
2部リーグ
!
上位に 昇格 続々と!
阪神大学
野球連盟
(2)
上昇気流
硬式
野球部 1部リーグ
29
追手門旋風
2016年(平成28年)3月24日(木曜日)
2015年 度 秋 季 ク ラ ブ 実 績
団体名
女子
サッカー部
大会名
関西学生女子サッカー
秋季リーグ戦
1部リーグ
日程
9月
10月
11月
阪神大学野球 秋季リーグ戦
2部東リーグ
9月
10月
硬式野球部
入替戦出場決定戦
入替戦
奈良県知事杯
大学・社会人野球大会
10月
10月
10月
11月
9月
サッカー部
関西学生サッカーリーグ(後期)
2部Aリーグ
10月
11月
9月
ラグビー部
関西大学Cリーグ
10月
11月
卓球部
B-Cリーグ 入替戦
12月
秋季関西学生卓球リーグ戦
男子4部校A
8月
9月
優勝決定リーグ戦
9月
3部4部入替戦
9月
秋季関西学生卓球リーグ戦
女子4部A
優勝決定戦
3部4部入替戦
8月
9月
9月
対戦相手・部門
結果
スコア
6日(日)
25日(火)
26日(水)
27日(木)
3日(木)
聖泉大学
親和女子大学
大阪国際大学
関西学院大学
姫路獨協大学
大阪体育大学
武庫川女子大学
桃山学院大学
桃山学院大学
関西外国語大学
関西外国語大学
摂南大学
摂南大学
大阪経済法科大学
大阪経済法科大学
大阪電気通信大学
大阪電気通信大学
流通科学大学
流通科学大学
流通科学大学
流通科学大学
甲南大学
甲南大学
甲南大学
一城クラブ
大阪学院大学
大和高田クラブ
天理大学
関西国際大学
大阪教育大学
龍谷大学
同志社大学
神戸大学
大阪商業大学
大阪経済大学
京都学園大学
大阪市立大学
関西外国語大学
大阪学院大学
大阪工業大学
滋賀大学
桃山学院大学
帝塚山大学
佛教大学
大阪府立大学
甲南大学
関西福祉科学大学
奈良大学
兵庫教育大学
京都橘大学
京都学園大学
大阪学院大学
大阪府立大学
摂南大学
京都橘大学
大谷大学
和歌山大学
大阪工業大学
○
●
△
●
●
●
●
○
○
●
○
○
○
○
○
○
○
●
△
○
○
●
○
○
○
○
●
○
△
●
●
●
●
○
△
○
○
○
●
○
○
○
○
○
○
●
○
○
○
○
○
●
○
○
○
○
●
○
1-0
0-1
2-2
0-1
0-3
0-3
0-1
1-0
5-0
5-9
5-1
6-2
2-0
3-0
1-0
8-3
8-1
1-7
3-3
10-7
4-3
1-2
8-4
4-3
9-1
6-4
3-5
2-0
0-0
0-1
0-4
2-3
1-4
2-1
2-2
7-0
52-27
47-10
17-28
41-29
54-7
94-5
36-19
45-19
50-12
21-33
3-0
3-0
3-1
3-2
3-1
1-3
3-2
3-1
3-0
3-1
2-3
3-0
4日(金)
神戸女子大学
○
3-2
6日(日)
兵庫県立大学
●
2-3
6日(日)
12日(土)
19日(土)
10日(土)
18日(日)
25日(日)
1日(日)
4日(金)
6日(日)
11日(金)
12日(土)
20日(日)
21日(月)
28日(月)
30日(水)
3日(土)
4日(日)
12日(月)
13日(火)
14日(水)
15日(木)
24日(土)
25日(日)
26日(月)
31日(土)
1日(日)
3日(火)
27日(日)
4日(日)
11日(日)
18日(日)
25日(日)
1日(日)
8日(日)
15日(日)
21日(土)
20日(日)
27日(日)
4日(日)
18日(日)
25日(日)
1日(日)
15日(日)
22日(日)
29日(日)
13日(日)
25日(火)
26日(水)
27日(木)
2日(水)
3日(木)
4日(金)
最終結果
団体名
大会名
日程
対戦相手・部門
結果
スコア
○
○
○
●
○
○
○
○
●
○
○
●
○
●
●
●
31-23
45-25
34-19
32-34
37-28
32-19
36-30
63-55
61-65
86-81
72-63
82-97
86-83
53-78
71-84
57-94
○
79-71
27日(日)
4日(日)
11日(日)
18日(日)
25日(日)
関西外国語大学
奈良教育大学
大阪市立大学
流通科学大学
和歌山大学
奈良県立医科大学
滋賀医科大学
佛教大学
摂南大学
桃山学院大学
太成学院大学
大阪大谷大学
帝塚山大学
神戸市外国語大学
大阪経済法科大学
奈良教育大学
兵庫県立大学神戸学園都市
校舎
大阪電気通信大学
流通科学大学
兵庫県立大学神戸学園都市
校舎
兵庫教育大学
神戸国際大学
和歌山大学
大阪経済法科大学
大阪工業大学
13日(日)
大手前大学
○
11月
8月
20日(日)
27日(日)
4日(日)
11日(日)
11日(日)
18日(日)
25日(日)
1日(日)
30日(日)
プール学院大学
甲南女子大学
大阪成蹊短期大学
京都ノートルダム女子大学
京都女子大学
プール学院大学
平安女学院大学
大阪経済法科大学
流通科学大学
○
○
○
○
○
○
●
○
○
9月
22日(火)
大手前大学
○
10月
11月
4日(日)
1日(日)
6日(日)
13日(日)
21日(月)
4日(日)
7日(月)
9日(水)
桃山学院大学
2部リーグ6位校
梅花女子大学
京都橘大学
神戸女子大学
神戸市外国語大学
関西福祉科学大学
大阪電気通信大学
○
○
○
●
●
○
○
○
8月
リーグ6位
(8大学中)
1部残留
ハンド
ボール部
関西学生ハンドボール
秋季リーグ戦 男子4部リーグ
9月
10月
入替戦
10月
8月
リーグ1位
(6大学中)
入替戦出場決定戦進出
バスケット 関西学生バスケットボール
ボール部 リーグ 男子4部リーグ
9月
30日(日)
5日(土)
22日(火)
27日(日)
3日(土)
4日(日)
10日(土)
22日(土)
23日(日)
29日(土)
30日(日)
12日(土)
13日(日)
19日(土)
20日(日)
26日(土)
27日(日)
入替戦進出
10月
2勝1敗1分
関西大学バレーボール連盟
秋季リーグ戦
男子4部リーグ
1部昇格
2勝1敗
3回戦敗退
バレー
ボール部
リーグ5位
(10大学中)
2部Aリーグ残留
関西大学バレーボール連盟
秋季リーグ戦
女子6部リーグDブロック
6部リーグ
順位決定戦
5部・6部入替戦
リーグ2位
(10大学中)
入替戦出場決定
Cリーグ残留
男子
ラクロス部
4部リーグ2位
3部順位決定戦
2部・3部入替戦
女子
関西学生ラクロス リーグ戦
ラクロス部 女子3部Bリーグ
リーグ1位
(6大学中)
優勝決定リーグ戦進出
関西学生ラクロス リーグ戦
男子3部Aリーグ
硬式庭球部
関西大学対抗テニス リーグ戦
5部男子Aブロック
関西大学対抗テニス リーグ戦
5部女子Dブロック
入替戦進出
3部昇格
9月
10月
9月
10月
10月
9月
10月
9月
9月
リーグ1位
(5大学中)
優勝決定戦進出
4部優勝 入替戦進出
4部残留
ソフト
テニス部
関西学生ソフトテニス
秋季リーグ戦
6部リーグ
9月
10日(土)
13日(日)
20日(日)
●
○
67-93
3-0
●
1-3
○
●
○
○
○
11日(金)
神戸国際大学
○
13日(日)
5日(土)
7日(月)
9日(水)
11日(金)
関西外国語大学
京都教育大学
京都外国語大学
京都府立大学
四天王寺大学
阪南大学
●
○
●
●
○
●
佛教大学
●
19日(土)・
20日(日)
3-0
0-3
3-0
3-1
3-1
棄権により
不戦勝
3-2
3-0
3-0
3-0
3-1
3-1
2-3
3-0
19-2
11-3
8-6
8-3
12-11
6-11
6-11
8-7
8-1
7-2
棄権により
不戦勝
3-6
3-0
1-3
1-4
3-2
0-5
1-4
四天王寺大学
●
1-4
流通科学大学
●
2-3
京都教育大学
●
0-5
最終結果
リーグ2位
(7大学中)
入替戦進出
団体名
バドミン
トン部
3部昇格
大会名
関西学生バドミントン
秋季6部リーグ戦
関西学生バドミントン
新人戦大会
関西学生アーチェリー
ターゲット選手権大会
全日本学生アーチェリー
個人選手権大会 予選
リーグ8位
(12大学中)
4部残留
リーグ3位
決勝
全日本ターゲットアーチェリー
選手権大会
洋弓部
日程
対戦相手・部門
19日(土)
20日(日)
23日(水)
11月
11日(水)
男子シングルスBクラス
8月
19日(水)~
21日(金)
9位
11日(金)~
13日(日)
9位
71位
76位
95位
6位
ベスト8
9月
9月
21日(月)
コンパウンド男子
リカーブ男子
10月
24日(土)・
25日(日)
10月
25日(日)
(8大学中)
4部残留
関西学生アーチェリー
インドア選手権大会
5部昇格
リーグ1位
(3大学中)
3部順位決定戦進出
入替戦進出
2部昇格
リーグ3位
(5大学中)
3部残留
リーグ2位
(5大学中)
5部残留
リーグ2位
(3大学中)
5部残留
リーグ6位
(6大学中)
7部降格
リカーブ女子経験者の部
少林寺
拳法部
柔道部
漕艇部
ニュー
サイク
リング部
ヨット部
陸上競技部
横道 涼太(510点)
26日(金)・
27日(土)
男子リカーブ予選
74位
8月
22日(土)・
23日(日)
大学編成 Show CheerAdvance部門
1位
3月
25日(金)・
26日(土)
USA School&College
Nationals
大阪府学生剣道優勝大会
8月
30日(日)
関西学生剣道新人大会
11月
29日(日)
少林寺拳法全日本学生大会
11月
1日(日)
11月
14日(土)・
15日(日)
8月
30日(日)
11月
6日(金)~
8日(日)
少林寺拳法全国大会
in KYOTO
関西学生柔道体重別選手権大会
関西学生秋季選手権大会
三人掛けの部
大阪サイクリング
フェスティバル
11月
関西学生ヨット夏季選手権大会
8月
関西学生ヨット選手権大会
9月
関西学生新人陸上競技
選手権大会
9月
23日(月)
大学生団体の部
2回戦敗退
1回戦敗退
1回戦敗退
ベスト8
1回戦敗退
9位
8位
13位
男子Bチーム
男子Aチーム
女子Aチーム
川内
北田
伊東
木谷
雄斗、瀧井 楓人
恵子、田中 涼香
優太、岡崎 雄悟、
巨成
11位
1回戦敗退
一般女子シングルスカル
5位
八田 佑花
スポーツクラス
11位
34位
40位
43位
渡邊 雄太
内田 大貴
長谷川 亮磨
加藤 淳志
21日(金)~
23日(日)
24日(木)~
27日(日)
16日(水)・
17日(木)
四木 晃志(649点)
野上 拓弥(608点)
横道 涼太(600点)
堀 隆大(581点)
堀井 辰郎(632点)
四木 晃志
横道 涼太(637点)
鶴見 侑樹(609点)
篠田 尚弥(586点)
松本 和樹(537点)
南野 優(588点)
原 拓未(536点)
村部 憲明(468点)
園田 陸矢(251点)
堀 隆大(280点)
四木 晃志(279点)
横道 涼太(278点)
山本 雅史(270点)
堀 隆大(568点)
四木 晃志(565点)
2月
42位
10位
男子走幅跳
21位
最終結果
リーグ
3位
(6大学中)
6部残留
堀 隆大
堀 隆大(629点)
7日(日)
男子団体
女子個人
男子二段以上の部
女子二段以上の部
1-4
5-0
3-2
4-1
0-5
井上 順平
山本 武
馬場 俊哉
5位
10位
16位
28位
13位
29位
49位
71位
33位
38位
42位
64位
3位
5位
2月
男子リカーブ予選
スコア
64位
5日(土)・
6日(日)
チア
リーダー部 USA Nationals 2016
剣道部
●
○
○
○
●
4回戦敗退
3回戦敗退
2回戦敗退
12月
第46回JAPAN
インドアオープン大会
全日本学生室内アーチェリー
個人選手権大会
School & College
Competition 2015
(6大学中)
6部順位決定戦進出
入替戦進出
リカーブ男子
リカーブ男子(30mW)の部
リーグ1位
6部2位
リカーブ男子
リカーブ男子経験者の部
関西学生アーチェリー
新人戦
結果
摂南大学
大手前大学
四天王寺大学
関西福祉科学大学
大阪成蹊短期大学
馬野 雅大(6m66)
決勝進出