「初級・経営倫理士」取得講座の教材テキストダウンロード・解凍方法

「初級・経営倫理士」取得講座の教材テキストダウンロード・解凍方法
本講座の教材テキストは、ZIP形式の圧縮ファイルになっている。
当協会「初級・経営倫理士」取得講座 講義概要ページから各講座単位に
テキストをダウンロードすることができる。
全体の流れは次のとおり。
(1)
(2)
(3)
「初級・経営倫理士」取得講座 講義概要ページにアクセスする。
各講座概要説明項目中の「テキストダウンロード」項目を参照し
ZIP圧縮形式の講座テキストを、ダウンロードする。
ダウンロードした講座テキストを解凍する。
→ 解凍後の各講座テキストはPDF形式になっているので、
プリンターへの印刷が出来るようになる。
*解凍時には予め事務局からメールにてお知らせしました、
「パスワード」をお使い下さい。
次ページから詳細手順を示す。
(1)
当協会トップページ(http://www.acbee-jp.org/)から、「初級・経営
倫理士」取得講座の講義概要ページ(図-1)にアクセスする。
【図-1.講義概要ページ】
(2)
概要ページにあります【講座テキスト公開日】から、目的の講座をクリックするか
スクロールボタンで、目的の講座まで表示を移動する。
クリック
講座2のテキストを
ダウンロードする場合
【図-2①.講座テキスト公開日一覧】
クリック
【図-2②.第2回 講座概要説明の例】
テーブル中の「テキストダウンロード」項目、「このテキストをダウンロードする」ボタンを
クリックすると、以下のような、ダウンロードするファイルを「開くか、保存」するかの問い合わせ
ウィンドウが開く。
「保存」ボタン脇の「▼」ボタンをクリックして、保存方法の一覧ウィンドウを表示する。
クリック
「名前を付けて保存(A)」をクリックすると、以下の「名前を付けて保存」画面が開く。
新規に新しいフォルダを作成す
るボタン
【図-2③.「名前を付けて保存」画面の例】
図-2③の表示例では、デスクトップが表意されているが、ユーザーごとにパソコン環境が
異なるため、別の場所が表示されることがある。その場合は、保存したい場所に切り替える。
この説明では、デスクトップ上に保存ことにする。
初めて講座テキストをダウンロードする場合には、専用の保存フォルダが無いので、
新規に作成する必要がある。
フォルダを新規に作成するには図-2③のウィンドウ上部にある「新しいフォルダ」ボタンを
クリックする。
「新しいフォルダ」が作成(図-2④)されるので、適当なフォルダ名に変更しておく。
ここでは「講座テキスト」とする。(図-2⑤)
【図-2④.【「新しいフォルダ」がデスクトップ上に出来た】
ダブルクリック
【図-2⑤.【フォルダ名を「講座テキスト」に変更した】
図-2⑤で、デスクトップ上の「講座テキスト」フォルダをダブルクリックして、
保存先フォルダ(以下)を開いた後、画面下の「保存」ボタンをクリックして
、講座テキストを保存する。
【図-2⑥.講座テキストの保存】
クリック
以上で、圧縮形式の講座テキストファイルをデスクトップに作成した「講座テキスト」フォルダ
に保存が完了した。
【保存の確認】
デスクトップ上にある「講座テキスト」フォルダをダブルクリックする。
ダブルクリック
「講座テキスト」フォルダが開いて、ダウンロードした講座テキストファイル(圧縮形式なので
ファイル拡張子が「zip」になっている)があれば成功。
(注) パソコンの設定によっては、ファイル拡張子が表示されていない場合があるが、
ファイル拡張子は以下の操作で「フォルダオプション」の設定を変更すれば表示
できる。
まず、以下の①、②何れかの操作で、「フォルダオプション」を開く。
① 「スタート」→「コントロールパネル」→「デスクトップのカスタマイズ」→「フォルダオプション」
または、
② 「スタート」→「コントロールパネル」→「フォルダオプション」
コントロールパネルの表示方法が、「カテゴリ」の場合は①、「アイコン」の場合は②で
「フォルダオプション」を開く。
フォルダオプション画面
クリック
フォルダオプション画面が開いたら、「表示」タブをクリックし、以下の画面に切り替える。
詳細設定画面
前ページのフォルダーオプション(詳細設定画面)中の詳細設定BOX右側のスライダーを
「登録されている拡張子は表示しない」の所までマウスで下にずらす。
「登録されている拡張子は表示しない」の前に付いているチェックボックスの「レ」点をはずす。
「適用(A)]ボタン、「OK」ボタンの順にクリックして、「フォルダオプション」ウィンドウを閉じる。
これで、ファイル拡張子が表示されるようになる。
(3)
ダウンロードした講座テキストファイルを解凍する。
ZIP圧縮された講座テキストを解凍するには、まず、デスクトップに作成した、保存フォルダ
(講座テキストフォルダ)を開く。(以下)
解凍する講座テキストファイルをダブるクリックすると、以下のような「パスワード」入力ウィンドウ
が開く。
パスワード入力BOXに、事務局からメールでお知らせしたパスワード(半角で)を入力して、
「OK」ボタンをクリックすると解凍が始まる。
解凍された講座テキストファイル(PDF形式)
【解凍されたファイルが保存されたフォルダの内部】
ZIP形式の圧縮ファイルが解凍されると、解凍後のファイル(PDF形式ファイル)が格納
されたフォルダが開く。解凍するツール(ソフト)の設定により、解凍される場所が異なる。
ここでは、解凍時のフォルダは元の圧縮ファイルが格納されているフォルダと同一の
フォルダにした。
本説明では圧縮・解凍ソフトにフリーソフトの「Lhaplus」を使用している。
ZIP形式は一般に使われている形式なので、解凍するソフトは「Lhaplus」以外の現在
講座エントリー者様がお使いのものでかまわない。
「設定」はそれぞれお使いのユーザーマニュアルを参照してください。
解凍後の「講座テキスト」フォルダ内部
ダウンロードしたZIP圧縮形式の講座テキストファイル
解凍済み講座テキストファイル(PDF形式)が保存
されている、解凍済みフォルダ