トライアル~譲渡 - 一般社団法人 ランコントレ・ミグノン Rencontrer Mignon

「動物を迎えるすべての方へ
トライアル~譲渡」
一般社団法人 ランコントレ・ミグノン
1
はじめに
このファイルは、一般社団法人 ランコントレ・ミグノンで保護している動物の譲渡を希望される方に、トライアルの前
に知っていただきたいこと、準備していただきたいものなどをまとめたものです。(規約、仮譲渡同意書、譲渡同意書
を補足するものです。)
「トライアル」でお預けする保護動物の所有権は団体にあります。安全第一で、人間も動物も happy でいられるように
団体の規約は考えられていますので、どうぞご協力ください。
なお、わかりにくいところ、ここには書いていないけれど気になること、その他質問等がありましたら、どんなことでも
すぐにご連絡ください。改善していきたいと思います。
もくじ
・ご用意いただきたいもの p.2-3
・飼養環境チェックリスト p.4
・お届けの流れ p.5
・動物を迎える方への大切なおねがい p.6
(トライアル開始時に是非気をつけていただきたいことをまとめました。)
・医療、連絡方法について p.7
・正式譲渡について p.8
連絡先
一般社団法人ランコントレ・ミグノン http://rencontrer-mignon.org/
※お問合せ窓口 info@rencontrer-mignon.org
※預かりボランティア連絡先
氏名
メールアドレス
「動物を迎えるすべての方へ
トライアル~譲渡」
一般社団法人 ランコントレ・ミグノン
2
トライアル開始時にご用意いただきたいもの
□ 身分証明書(住所のわかるもの、お申し込み時にご提示いただきます)
□ ペット飼養に関する賃貸契約/自治会規約書(お申し込み時にコピーの提出をお願いします)
【犬の場合】
□ リード 2 本(逃走事故防止のため必ずダブルリードで外出してください)
□ カラー2 つ、またはカラー&ハーネス(事前にサイズ不明の場合、お届け時に着用しているものを使用し、一両日
中に購入してください)
□ 迷子札(名前、電話番号等)
□ お散歩バッグ(おしっこを流す水、うんち袋、トリーツ、カードに獣医さんやミグノンの連絡先を書くとよいでしょう)
□ 室内用ケージ/天井付サークル(犬が落ち着く場所を用意します。落下物から守るため天井が必要です)
□ 運搬用キャリー(通院、譲渡会への運搬、災害時の避難用)
□ 指定フード(ナチュラルハーベスト等)
□ 食器(フード用、水用)
□ ペットシーツ
□ 爪切り、ブラシ、その他ケア用品
□ 参考図書(しつけやケアの参考に。楽しく快適に人と犬が暮らせるように。)
『犬のしつけ「7 大困った」をズバッと解決!矢崎流<ほめほめトレーニング>』(矢崎潤、日東書院本社、2007)
【猫の場合】
□ カラー(事前にサイズ不明の場合、お届け時に着用しているものを使用し、一両日中に購入)
□ 迷子札(名前、電話番号等)
□ ケージ(じゅうぶんな広さがあり、上下運動のできる 3 段のもの)
□ キャリーバッグ(通院、譲渡会への運搬、災害時の避難用)
□ 指定フード(ナチュラルバランス等)
□ 食器(フード用、水用)
□ 猫砂、猫トイレ
□ 爪とぎ
□ 爪切り、ブラシ、その他ケア用品
□ 参考図書(しつけやケアの参考に。猫を飼ったことがあっても知らないことが結構あります!)
『猫の飼い方・しつけ方』(監修 青沼陽子、成美堂出版、2013)
「動物を迎えるすべての方へ
トライアル~譲渡」
一般社団法人 ランコントレ・ミグノン
3
【うさぎの場合】
□ うさぎ専用ケージ(ロフトなし)
※ケージ内にロフトを使用した上下運動により、骨折や重篤な事故が報告されているので、ロフト付きの場合はロフトを取ってください。ケー
ジの代わりに犬用サークルを使用して、金網のすきまに首を挟む事故も聞くので、うさぎ用に網の幅が小さくなっているケージを用意しまし
ょう。引き出し式ケージが掃除しやすいです。サイズは横幅 60cm、80cm などがありますが、体重が 2kg 以上ある場合、横幅 60cm だと小さ
いかもしれません。また、床はプラスティックすのこか、またはメッシュ(金網)スノコと休足マットの併用が推奨です。木のすのこは水洗いが
大変で清潔に保てず、さらに足底の毛がはげるソアホックの原因とも言われます。
□ チモシー牧草
□ プレミアム水準以上のラビットフード
※OXBOW 社バニーベイシックス T、Wooly 社ブルームシリーズ、Heinold 社フォーミュラ、イースター社バニーセレクション、GEX 社ラビットプ
レミアムフード、サンコー社ラビットプラスなど。乾燥やさいが含まれているペレットや着色料付きのペレットはやめましょう。
□ フード入れ
□ 水飲みボトル
□ 運搬用キャリー(プラスティック製。布製はかじってしまうので NG)
□ うさぎ用トイレ(うさぎ用木製トイレ砂またはペットシーツ)
□ 参考図書
『うさぎと仲よく暮らす本』(大野瑞絵、新星出版社、2013)
『かわいいうさぎの育て方』(大里美奈、メイツ出版)
『はじめてのうさぎ飼い方育て方』(監修 岡野祐二、学研)
『かわいいウサギ飼い方・育て方』(監修 田向健一、西東社)
※準備の際にサイズや種類で迷ったらメールでご相談ください。おすすめなどをお伝えします。
※準備したものの写真をお送りいただく場合があります。動物の安全な飼育のために、ご協力お願い致します。
「動物を迎えるすべての方へ
トライアル~譲渡」
一般社団法人 ランコントレ・ミグノン
4
飼養環境チェックリスト
トライアル開始時には、動物のお届けと同時に飼育環境の確認をさせていただいております。以下におおよそのチェ
ック項目をあげますので、準備の際の参考になさってください。準備にあたって質問がありましたら、事前にお尋ねく
ださい。万全の体制でかわいこちゃんを迎えましょう!
□ 必要なものがそろっていますか?(ご用意いただきたいものチェックリストを参照)
□ 脱走防止の対策は?
動物を迎える前に、どこが要注意かチェックし、どんな対策が有効かご相談ください。
・ドアを開けたらすぐに逃げられる→ゲートを設置しましょう
・階段にゲートが必要な場合もあります
・外出時や目を離す時に動物を入れておくケージ、サークル
・窓や網戸にロック
・引き戸や、ハンドルの形によっては扉も開けてしまう子がいます
・ベランダに出さない(猫の落下事故、逃走の原因となります)
・蛇腹のアルミゲートは隙間から逃走します
・踏み台になるものがあれば塀を乗り越えます
・土を掘って逃走します
※家や庭は閉じられた空間だと思っていても、動物たちは抜け道をすぐ見つけます!
※雷や花火の音に驚いて網戸を破って逃走するケースが多いです!
□ 滑りやすい床(足腰に負担がかかります)の対策は?
・すべらないワックス
・カーペット
□ 誤飲(開腹手術が必要になる等、命にかかわります)防止の対策は?
・お部屋は片付いていますか?
・何でも口に運ぶハイハイ始めた赤ちゃんが居ると思って、床面の片付けを!
・動物の入れる部屋を決めていますか?キッチンは出入りさせないのが安全です
・細かなものが動物の届く場所に出しっぱなしではありませんか?
・倒れてもあかない蓋付のゴミ箱
・電気製品のコード(かじる子がいます)
・アクセサリー、食べ残し、子供のおもちゃ、薬、電池、保冷剤、植物、肥料、お子さんのポケットの中身、脱いだ
靴下 その他
・小型犬でもテーブルに簡単にあがるので、外出時だけでなく目を離す際は必ずハウス IN するようにしましょう
□ ランコントレ・ミグノンのホームページ等に掲載されているルールはご理解いただけましたか?
□ お預けする動物の治療方針など、ミグノンからの申し送り事項をお守りいただけますか?
「動物を迎えるすべての方へ
トライアル~譲渡」
一般社団法人 ランコントレ・ミグノン
5
お届けの流れ
【トライアル宅へのお届けについて】
譲渡希望者さんとの連絡は代表がおこなっています。その際、準備したものの写真をメールしていただくことがありま
す。準備をする上でわからないことがありましたら、どうぞご相談ください。希望者さんの準備が全て整ってから、お
届けの日程を決めます。お届けは代表がひとりで行う場合と、預かりボランティアが同行する場合があります。
お届け時に「環境チェックリスト」に沿って現地で一緒に確認をします。もしも改善すべき点や足りないものがある場
合はいったん動物を引き上げ、準備が整ってから再度お届けとなります。あせらず、一歩一歩、確実に。
お届けの際、以下のようなものをお持ちする場合があります。
□ カラー&リード等は現地で希望者さんがご用意したものとつけかえます
(サイズが合わない場合は、つけていったものを利用、正式譲渡の際に返却してください)
□ ふだん食べているフード数食分
□ 匂いのついているトイレ砂(猫)
□ 匂いの付いている布(タオルなど)
□ 爪とぎやオモチャなど動物が気にいっているもの
□ 飼育記録や医療行為の履歴などの書類
□ 預かりボランティアの連絡先
※トライアル中はまめに連絡をとりあって、動物が新しい環境になじめるよう協力しましょう!
トライアルお届け翌日、その後は最低週2回、写真つきのメールをお願いします。宛先には代表と預かりボランティア
を入れてください。(P.7 参照)
「動物を迎えるすべての方へ
トライアル~譲渡」
一般社団法人 ランコントレ・ミグノン
6
動物を迎える方への大切なおねがい
トライアル中に是非気をつけていただきたいことをまとめました。
逃がさない (犬・猫・うさぎ)
保護動物は、現在いる場所や名前の認識もなくトレーニングも途中の状態です。逃がしてしまったら、捕まえるのは
とても大変です。ドアを開けたらすぐに外に出られる家は厳重注意が必要になります。猫は完全室内飼いで、ベラン
ダ等にも出さないで下さい。 (具体策は環境チェックリストをご覧ください)
迷子札をつける (犬・猫)
逃げて捕まった時に確実にどこかに連絡が行くよう、連絡先の書かれたものを首輪に装着してください。シェルター
の迷子札をつけていたら、ご自分の携帯番号などが入ったものに変更しましょう。(自分の連絡先と団体の番号を両
方書いておいてもいいでしょう。)雨で字が消えないものをご用意ください。
散歩はダブルリードで (犬)
これも逃走を防止する目的です。まだ慣れていない状態で、何かあったら呼び戻せない犬を逃がさないためです。
一つのカラーにリードを二本つけても意味はありません。カラー二つ、またはカラーとハーネスそれぞれにリードを。
初心者は腰のベルト等にカラビナでリードを付けると安心です。
クレートトレーニングをする (犬・猫)
震災後「犬や猫がクレート(ケージ、ハウス)に入って落ち着いていられること」が動物の命を分けると重要視されてい
ます。クレートに入れるのは「可哀想」と思う人もいるかもしれませんが、見知らぬ場所に慣れるには、まず犬や猫が
安心できるクレートに慣れてもらうことが近道です。クレートに入れることが難しい、吠える、脱走するなど難しい子は、
おやつを中であげる、褒める、短い時間から徐々に、などで慣らしてあげてください。猫ちゃんも、留守のときはケー
ジに入れたり、普段からキャリーに慣れさせておきましょう。
※団体にはトレーナーさんやベテランボランティアさんがいるので、ご相談ください。
拾い食いをさせない (犬)
家の中での誤飲同様、お散歩時の拾い食いも命に関わる健康被害をもたらしかねません。毒物を混入したフードを
わざと置いてあるケースもあります。植え込みの中や道の端にはゴミが多いです。見渡せない場所には犬を近づか
せないことです。
一緒におでかけの際は… (主に犬)
・事故防止とストレス回避のため、不要不急の通院やトリミング、ショップやカフェへの外出は避けてください。
・買物中に店の前に係留しないでください。事故があってからでは遅いです。
・絶対に車内に置き去りにしないでください。熱中症で亡くなってしまいます。
・ミグノン保護犬はドッグラン禁止です。
・他の犬にむやみに近づけないでください。(犬が来て嬉しくて挨拶したいところですが、豹変することもあります。
先方にケガをさせてしまったらトラブルに発展しかねません。)
「動物を迎えるすべての方へ
トライアル~譲渡」
一般社団法人 ランコントレ・ミグノン
7
医療、連絡方法について
【保護動物への医療措置】
センターから引き出した動物には、以下の医療措置を行っています。トライアル開始時(または正式譲渡の際)に譲
渡希望者さんに引継ぎを行い、必要な措置がとられるようご協力をお願いしています。
□ マイクロチップの有無を確認し、ない場合は入れます
□ 避妊去勢手術
・子猫の避妊去勢手術のタイミングは、めやすとして体重 2kg 以上、月齢 3 ヶ月~5 ヶ月以降、6 ヶ月までに
・成犬、成猫は病院の予約が取れ次第おこないます
□ 子猫の最初のワクチンは愛護センターで接種(あまり小さいとしない場合もあり)、その 1 ヵ月後に 2 回目、以後毎
年 1 回接種
□ 犬は混合ワクチン接種(センター引き出し時に打っているので、そこから 1 年後、以後毎年)
□ 犬は狂犬病予防接種が法律で義務付けられています(毎年 4 月頃)
□ 犬はフィラリアの薬が必要です(6 月から 12 月まで毎月 1 回投薬します)
【連絡方法について】
・トライアル開始(お届け)の翌日と、その後2週間は最低週2回、写真つきの報告をメールにてお願いします。困った
ことがあれば同様にメールでご相談ください。
・トライアル中の動物の健康相談、急な体調の変化などについても、上記同様にメールでの連絡をお願いします。
・メールの宛先には、1)代表 2)預かりボランティア を入れてください。預かりボランティアの連絡先は、お届けの際
に確認してください。預り宅ではなくシェルターで保護していた動物の場合は 1)代表 のみで結構です。
・緊急性の高いものや団体からの指示が必要な場合で、預かりボランティアがいない(シェルターで保護していた)場
合は、1)代表 2)同じ内容を info@rencontrer-mignon.org にもお送り下さい。宛先が代表だけですと、多くのメール
にまぎれてしまいお返事が遅れてしまう可能性があります。ご理解いただけますようお願いします。
「動物を迎えるすべての方へ
トライアル~譲渡」
一般社団法人 ランコントレ・ミグノン
8
正式譲渡について
2 週間程度トライアルで保護動物と暮らしてみましょう。正式に家族として迎え入れる決意ができたら、譲渡会で手続
きをお願いします。連絡をとっている担当者に、正式譲渡希望の旨をおしらせください。
【正式譲渡の手続き可能な時間帯】
・譲渡会開催日の、12:00~16:00 の間におこしください。
※譲渡にあたり動物の状態を見る必要があるので、上記時間帯でお願いしております。
【正式譲渡に必要なもの】
□ 印鑑
□ 医療費一部負担(上限 30000 円、振込の場合は 3 日以内にお願い致します)
振込先: みずほ銀行 方南町支店 (普)1142264
一般社団法人 Rencontrer Mignon
□ トライアル中の保護動物(愛護センター提出用に家族写真を撮影します)
□ 譲渡同意書(譲渡会会場にてご記入いただきます)
※保証人が必要な場合は、保証人の署名と押印が必要です
□ 愛護センターへの提出書類記入、写真撮影
□ ミグノンからお貸し出ししているもの(リードやカラーなど)があれば、ご返却ください
□ 連れ帰る時用のリードとカラー、迷子札(貸し出したものを返却後に必要です)
【トライアル中の医療費】
トライアル中の医療費については、トライアルお届け時の仮譲渡同意書に明記されています。ご不明な点がありまし
たら、なんでもお問合せ下さい!
【正式譲渡後の連絡】
正式譲渡後、半年間は月 1 回、その後は年 1 回、代表と預かりボランティア宛に写真つきのメールで様子をお知らせ
下さい。元気にしている様子をみると、ボランティアも元気になります!
できるだけ多くの子が新しい家庭に迎え入れられて安心して元気にすごせるように活動していきたいと思っています。
みなさまのご協力をお願い致します。