学校だより5月号 - 神奈川県立藤沢養護学校

5月号
県立藤沢養護学校 平成27年
5月 1 日
絵:小学部 2 年
新年度が始まり、肌寒い日が続きましたが、体調を崩している方はいらっしゃいませんか。子どもたちは
少しずつ学校生活にも慣れてきて、学校が賑やかになってきました。
今月号は、今年度着任した副校長先生に原稿を寄せていただきました。
よろしくお願いいたします
副校長 岩﨑 茂
みなさん、こんにちは。4 月 1 日付で湘南養護学校より着任しました副校長の岩﨑茂です。私は 8 年前まで
この藤沢養護学校に勤務していました。主に高等部の所属でしたが、最後の 2 年は総括教諭として、学校の安
全管理や環境整備の仕事をさせていただいておりました。その頃、学校の様子や県からの情報をまとめた「門
番のつぶやき」を週刊で発行していたことを懐かしく思い出します。8 年ぶりに戻り思うところは、職こそ変
わりましたが、
「子どもたちの健やかな育ち」を保護者の皆様と手を携え見守れたらということです。ていね
いな情報発信を心がけたいと思いますので、ご協力お願いいたします。
藤沢養護学校には「育てたい 5 つの力」があります。これはここ数年継承されたことのようですが、子ども
たちが社会に出ていくとき身につけておくことが重要な要素だと思います。本年度も子どもたちが主体的に動
き学べる環境を提供するため、学校と家庭、さらに地域社会が協力して取り組めればと考えています。
私は職務の遂行以外に、子どもたちが安全に歩いたり走ったりできる環境整備、鎌倉分教室への定期訪問、
保護者の皆様との共働作業の実施を当面の目標として、微力ではありますが藤沢養護学校に貢献できればと思
っております。保護者のみなさまのご理解とご協力がエネルギーとなりますので、よろしくお願いいたします。
✿リレーコラム✿
中学部1年 上妻 有希
小さいころから猫たちと暮らしている私。多い時は、8匹。現在は、かわいい4匹の猫たちと一緒です。拾
ってきたわけでも、もらってきたわけでもなく何故か我が家には猫たちが集まります。さてさて、今回は猫の
魅力を皆様にご紹介します。
自分勝手でわがままで孤独が好きな割には、甘えん坊。やんちゃでいたずらっこ。そんな愛くるしい猫たち
がたまりません。一つ屋根の下にいても、お互い干渉しすぎない関係になれます。適度な心地よい距離感を保
ちながらそれでいて、側にいるだけで癒してくれます。そして忘れてならないのは、ふかふかの毛、ぷにゃぷ
にゃの肉球。肉球は癒されたい時に触ることをお勧めします。他にも猫たちの魅力はいっぱい。ガラス細工の
ような愛くるしい目。目を輝かせて遊ぶ、無邪気なつぶらな時もあれば、どこかクールな瞳も持っています。
野生の猫ならば、時に厳しく野性味にあふれ、人を睨むようなきりっとした眼差しを向けてきます。どこか寂
しそうな目も、悲しそうな目もやはり美しいです。
そんな猫たちの瞳に吸い込まれた人は数知れず。キャッツアイという宝石もあるくらいですものね。
古代エジプトでは猫は神としてあがめられ、かの有名なヘミングウェイも猫好きで有名です。
みなさんも猫派になってみてはいかがでしょうか。
今年も多くの新しい職員を迎えました。今月号では小学部、中学部、鎌倉分教室、栄養士、養護教諭、
支援の職員を紹介します。
小 1-1
木本
みどり
小 1-1 佐藤
桃子
子ども達のパワーに負
寒川町から来ました。
けないように元気いっ
みんなとたくさん遊ん
ぱいがんばります!
で、早くなかよくなりた
いです。
小 1-2 山野井
小 1-2 米田
佳代
絵:小学部 2 年
小2
渉
櫻庭 健自
元気いっぱいの子どもた
鎌倉市の小学校から来ま
一緒に勉強したり、遊ん
ちに囲まれて幸せ!たく
した。子どもと一緒に体
だりできるのを楽しみに
さん遊びましょう!!
を動かすことが好きで
しています。よろしくお
す。
願いします。
小 3 高木
小 4 中島 貴紀
秀和
サッカーが大好きです!
久々の小学部で緊張して
みんなといっぱい遊びた
いますが、一生懸命がん
いと思います。よろしく
ばりますので、よろしく
お願いします。
お願いします。
中 1-2
中村
嘉孝
中 2-1 髙橋 健太郎
体を動かすことが大好
走ることが大好きです。
きです。生徒の元気に負
元気いっぱい体を動か
けないように学校を動
し、楽しく学習していき
き回ります。
ましょう!
中 2-3 渡邊
善江
中 3-2 楜澤
龍平
海を見ていたり、潜って
「明るく」「楽しく」
「元
魚を見ることが好きで
気よく」過ごしてまいり
す。
自然が一番いいです。
たいと思いますので、よ
無理なくGO~
ろしくお願いします。
1年
1年
佐々木 雅基
知花
光保子
初めまして佐々木です。
知花光保子です。焦らず
身体を動かすことと食
ゆっくり進みます。よろ
べることが大好きです。
しくお願いします!
よろしくお願いします。
2年 高寺
3年 森
沙織
郁子
高寺沙織です。精一杯頑
森郁子です。好きな言葉
張ります!よろしくお願
は「なんくるないさ~
いします。
(^.^)」 よろしくお願い
します。
栄養士
支援連携
前田
有裕子
養護教諭
大木
志穂
みんなが楽しみにして
保健室の大木です。みなさ
くれるような、おいしい
んの心と体が元気で過ごせ
給食を作ります!よろ
るお手伝いをします。よろ
しくお願いします。
しくお願いします。
軽部
誠一
いろいろなところに顔を
相談・ST・自立支援
安江 昭二
出したいと思っています
神奈川県出身 一期一会
ので、よろしくお願いし
の精神でお手伝いさせて
ます。
いただきます。
保護者の皆様へ
学校の隣にある総合教育センターは駐車場だけお借りしております。建物への立ち入りは原則でき
ませんので、御承知おき下さい。