第21回甲賀市農業委員会総会議事録 1.開催日時 平成25年4月11日(木)、午後2時00分から午後5時20分 2.開催場所 忍の里プララ 大会議室(甲賀市甲南町竜法師600) 3.在任委員数 37名 4.出席委員 32名 役職名 議席番号 会 長 37 会長(会長職務代理者) 36 農 地 部 会 長 5 農地副部会長 31 農政副部会長 14 委 員 1 委 員 3 委 員 4 委 員 6 委 員 7 委 員 8 委 員 9 委 員 10 委 員 12 委 員 13 委 員 15 氏 名 福本 庄三郎 田中 庄吾 田畑 啓之助 大原 和雄 谷口 治寛 倉田 初雄 服部 嘉子 綾戸 勝 吉川 良昭 伴 兼利 市村 輝久 植西 一彦 三好 一 上山 清美 伴 慎也 金田 寛 役職名 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 議席番号 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 28 30 32 33 34 35 氏 名 川嶋 善與門 堀口 弘志 藪 芳治 奥村 清和 渡邊 實 西田くみ子 森田 則久 福山 和育 豊田 重孝 筒井 勇雄 川村 克己 山下 善見 隠岐 茂廣 黒川 善雄 林田 敏男 岡村 和男 5.欠席委員 5名 役職名 議席番号 農政部会長 20 委 員 2 委 員 11 氏 名 中山 孝三郎 寺田 勝典 水落 浩和 役職名 委 員 委 員 議席番号 27 29 氏 名 中島 文昭 北田 耕平 6.議長 議席37番 福本 庄三郎 会長 7.議事録署名委員 議席 9番 植西 一彦 委員 議席10番 三好 一 委員 1 8.総会日程 1)開会 2)市民憲章唱和 3)会長挨拶 4)農業委員研修 『平成25年度甲賀市農業関係主要事業について』 甲賀市産業経済部 農業振興課・獣害特別対策室・農村整備課 5)議事録署名委員の指名 6)議事 ○議案第85号 農地法第3条第1項の規定による許可申請審議について ○議案第86号 農地法第4条第1項の規定による許可申請審議について ○議案第87号 農地法第5条第1項の規定による許可申請審議について ○議案第88号 農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定による 農用地利用集積計画の決定について ○議案第89号 「甲賀市農業委員会活動方針」「平成25年度甲賀市農業委員 会業務計画(案)」「平成24年度の目標およびその達成に向 けた活動の点検・評価(案)」「平成25年度の目標およびそ の達成に向けた活動計画(案)」について ○報告案件1 農地転用届出に係る専決処理報告について (農地法第4条・第5条該当分) 7)報告事項 ○会長・副会長報告事項について ○農地部会報告事項について ○農政部会報告事項について ○人・農地プラン策定検討会報告事項について ○事務局報告事項について 8)連絡事項 9)閉会挨拶 9.事務局出席者(4名) 事務局長 西川 比佐夫 局長補佐 竹中 基博 農地係長 本庄 仁 農政係長 森田 喜浩 2 10.会議の概要 (午後2時00分 開会) 局長補佐 只今より、第21回甲賀市農業委員会総会を開会いたします。 なお、携帯電話につきましては、電源をお切りいただくか、マナーモ ードの設定にしていただきますようよろしくお願いいたします。 まず、初めに甲賀市市民憲章のご唱和をご起立の上、皆さんでお願い いたします。 全 員 【市民憲章唱和】 局長補佐 ご唱和、ありがとうございました。ご着席下さい。 それでは、開会にあたり福本会長がご挨拶を申しあげます。 会 長 【開会挨拶】 (市の4月定例人事異動による職員の異動の報告及びTPPをめぐる 農業情勢等を交えて挨拶) 局長補佐 ありがとうございました。 先ほど会長からも報告のありました4月1日付の市職員の人事異動に 伴い、西村事務局長が退職され、後任には教育委員会事務局から西川事 務局長が配属となりました。 また、農地係の松井係長が、建設管理課への配属となり、後任には本 庄係長が農地係に配属となりました。 私と森田係長、村田主事はそのまま本年度もお世話になりますので、 よろしくお願いします。 なお、本日、松井係長がこの場をお借りしお礼のご挨拶を申し上げる 予定をしておりましたが、公務が重なり欠席させていただきました。こ こで、配属となりました西川事務局長と本庄係長より挨拶を申し上げま す。 西川事務局長 【着任の挨拶】 本庄係長 【着任の挨拶】 局長補佐 ありがとうございました。 事務局長 これより私の方で進行させていただきますので、農業委員会業務がス ムーズに進みますよう、皆様のご協力をお願い申し上げます。 さて、本日につきましては、総会に先立ち研修を開催いたします。 3 本日は「平成25年度甲賀市農業関係主要事業の概要について」と題 して 甲賀市 産業経済部 農業振興課・獣害特別対策室・農村整備課より 説明をいただきます。質疑応答の時間を含め約1時間の予定をしておりま す。 それでは、早速ですが、研修に入りたいと思います。 福西課長 【農業振興課主要事業の説明】 吉村室長 【獣害特別対策室主要事業の説明】 中西課長 【農村整備課主要事業の説明】 事務局長 ありがとうございました。 それでは、ここで若干の質疑応答の時間を取りたいと思います。 質問等をされます場合は、挙手にてお名前を述べられた上で、お願い します。 川村委員 獣害の関係ですが、猪と鹿の個体数調整を年間とおしてされるという ことですが、具体的に銃器、わなによる駆除を実施する時間帯と周知の方 法や実施地域の優先順位があればお聞きしたいと思います。 吉村室長 鹿、猪の捕獲は、銃器とわなで実施していますが、銃器による駆除の 実施時期については猟友会で調整していただいております。わなについて は、年中実施しております。捕獲頭数については、県の削減目標から市の 目標を設定しております。実施地域の優先順位は特に定めておりません。 事務局長 他に質問等ございま せんか。 伴兼利委員 私は農業共済の被害の評価員をしていますが、獣害による被害の面 積について農業共済では、被害の面積が小さいと対象となりませんが、そ の面積も入っていますか。 吉村室長 農業共済では、被害全体の3割以上という制限がありますが、資料の 面積につきましては各地域の改良組合長様からご報告いただいている数字 ですので、農業共済の被害面積よりは多くなっています。 事務局長 他に質問等ございませんか。 【質問等なし】 4 事務局長 他に質問もないようですが、個別にご質問等ございましたら、事務局 または担当課までお問い合わせください。以上をもちまして終了とさせて いただきます。 農業振興課長、獣害特別対策室長、農村整備課長はこれで退席いたし ます。 【職員、退場】 事務局長 ここで一旦、休憩を取りたいと思います。 再開は、この部屋の時計で、午後3時20分といたします。 【休 憩】 事務局長 それでは、会議を再開いたします。 これより議事となりますので、総会会議規則第7条第2項の規定によ り、福本会長、議事の進行をお願いいたします。 議 長 それでは、私の方で議事の進行をさせていただきます。 総会会議規則第6条の規定による本日の欠席委員は議席 2番、寺田 勝典 委員、議席11番、水落 浩和 委員、議席20番、中山 孝三 郎 委員、議席27番、中島 文昭 委員、議席29番、北田 耕平 委員の5名で、遅参、早退の届出はありません。 よって、本総会の出席委員は32名で、在任委員37名の過半数の出 席があり、法定定足数に達しておりますので開会を宣言します。 続きまして、総会会議規則第21条第2項の規定による議事録署名委 員2名を議長の私から指名させていただきます。議席順に、本日は、議 席9番、植西 一彦 委員と議席10番、三好 一 委員を指名いたし ます。 どうぞ、よろしくお願い申しあげます。 それでは、議事に移ります。 議案第85号「農地法第3条第1項の規定による許可申請審議につい て」を議題といたします。 最初に、3条調書、整理番号40番ならびに41番については、譲受 人が同じで関連がございますので一括審議といたします。 それでは、事務局の説明を求めます。 事務局 【3条調書-整理番号40番ならびに41番を説明】 以下により調書の補足説明を行う。 まず、整理番号40番ですが、譲渡人は、高齢のため、農業経 営廃止を考えていたところ、譲受人と双方の話し合いが成立し 5 たことから売買されるものです。 続いて、整理番号41番ですが、譲渡人は農業経営規模縮小を 考えていたところ、譲受人と双方の話し合いが成立したことか ら売買されるものです。 譲受人は取得後も周辺農地と同様に水稲、野菜を耕作される予 定です。申請内容を審査した結果、譲受人は農地法第3条第2 項各号には該当しないため、許可要件のすべてを満たしている と考えます。 議 長 ありがとうございました。 整理番号40番ならびに41番につきましては、議席13番、伴慎也 委員から説明をお願いいたします。 伴慎也委員 40番につきましては、畑と田ということですが、田につきまして は基盤整備後1枚の田を2人の方が所有されており、現在は認定農業者 が耕作されていますが、譲受人は今後農業経営を拡大していく意思を 持って取得されるもので、許可相当と判断いたしました。41番につき ましては、譲受人の家の目の前が譲渡人の畑ということで、自家用野菜 を栽培するため譲渡人との話し合いが成立し、売買されるものです。皆 さんのご審議をよろしくお願いします。 議 長 ありがとうございました。 只今、事務局ならびに担当の伴慎也委員よりご説明をいただきました 件につきまして、ご質問等がございましたら、お伺いいたします。ご質 問される委員は、議席番号とお名前をお願いします。 以後の案件等の質問につきましても、同様に議席番号とお名前をお願 いします。 委 員 【異議なしの声】 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、整理番号40番な らびに41番について採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 よって、整理番号40番ならびに41番につきましては、原案のとお り可決し、許可することに決定いたします。 続きまして、3条調書、整理番号42番について審議いたします。 6 それでは、事務局の説明を求めます。 事務局 【3条調書-整理番号42番を説明】 以下により調書の補足説明を行う。 譲渡人は、農業経営規模縮小を考えていたところ、譲受人と双 方の話し合いが成立したことから売買されるものです。申請地 は譲受人の会社事務所に近接しており、譲受人は取得後も周辺 農地と同様に水稲を耕作される予定です。 申請内容を審査した結果、今回農地を取得後50aを超えるこ とになり 譲受人は農地法第3条第2項各号には該当しないため、 許可要件のすべてを満たしていると考えます。 議 長 ありがとうございました。 整理番号42番につきましては、議席4番、綾戸委員から説明をお願 いいたします。 綾戸委員 補足いたしますと、譲渡人は以前から申請地を耕作してもらっていま したが、今年になって耕作者から今後耕作できないと言われ、困ってい たところ、譲受人と話がまとまり売買されるものです。遊休農地になる 恐れのあるところでしたが、ありがたいことで何ら問題はなく許可相当 と判断しました。皆さんのご審議をお願いします。 議 長 ありがとうございました。 只今、事務局ならびに担当の綾戸委員よりご説明をいただきました件 につきまして、ご質問等がございましたら、お伺いいたします。 委 員 【異議なしの声】 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、整理番号42番に ついて採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 よって、整理番号42番につきましては、原案のとおり可決し、許可 することに決定いたします。 続きまして、3条調書、整理番号43番について審議いたします。 それでは、事務局の説明を求めます。 7 事務局 【3条調書-整理番号43番を説明】 以下により調書の補足説明を行う。 申請地は、譲渡人と譲受人が所有する1枚田の農地です。譲渡 人は、今後も申請地を耕作する予定がないため、実質、管理し ている譲受人へ売買されるものです。 譲受人は取得後も周辺の農地と同様に水稲を耕作される予定で す。 なお、譲受人は経営農地面積が50a以下でありますが、農地 法施行令第6条第3項第3号(面積、形状等からみて、これに 隣接する農地又は採草放牧地と一体として利用しなければ利用 することが困難と認められる農地につき、当該隣接する農地を 耕作している者が権利を取得すること。)に該当するため例外 的に許可できるものです。 申請内容を審査した結果、譲受人は農地法第3条第2項各号に は該当しないため、許可要件のすべてを満たしていると考えま す。 議 長 ありがとうございました。 整理番号43番につきましては、議席12番、上山委員から説明をお 願いいたします。 上山委員 それでは若干ご説明を申し上げます。只今事務局の方から説明のあっ たとおりですが、当該農地につきましては、狭小な農地で昭和56年の 圃場整備後から譲受人の農地と一体で耕作されてきました。両者の間で は、早くから売買の話がまとまっていましたが、譲受人の経営面積が下 限面積の50アールを満たないということで困っておられましたが、今 回相談され協議検討の結果、事務局の説明のとおり不許可の例外として 取得することが出来るということで申請をされたものです。皆さんのご 審議をお願いします。 議 長 ありがとうございました。 只今、事務局ならびに担当の上山委員よりご説明をいただきました件 につきまして、ご質問等がございましたら、お伺いいたします。 委 員 【異議なしの声】 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、整理番号43番に ついて採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 8 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 よって、整理番号43番につきましては、原案のとおり可決し、許可 することに決定いたします。 続きまして、3条調書、整理番号44番について審議いたします。 それでは、事務局の説明を求めます。 事務局 【3条調書-整理番号44番を説明】 以下により調書の補足説明を行う。 譲渡人と譲受人は親子で同一世帯であります。譲渡人は、実質 農業経営をされている譲受人へ売買されるものです。譲受人は 取得後も周辺の農地と同様に水稲を耕作される予定です 。申請 内容を審査した結果、譲受人は農地法第3条第2項各号には該 当しないため、許可要件のすべてを満たしていると考えます。 議 長 ありがとうございました。 整理番号44番につきましては、議席32番、隠岐委員から説明をお 願いいたします。 隠岐委員 只今事務局の方から説明のあったとおりですが、譲受人と譲渡人は現 在同居されています。農地の一部を譲渡人に名義を変えて、今後の農業 経営の意欲向上の思いを持っておられます今回の申請となりました。何 ら問題はないと思いますので、皆さんのご審議をお願いします。 議 長 ありがとうございました。 只今、事務局ならびに担当の隠岐委員よりご説明をいただきました件 につきまして、ご質問等がございましたら、お伺いいたします。 委 員 【異議なしの声】 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、整理番号44番に ついて採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 よって、整理番号44番につきましては、原案のとおり可決し、許可 することに決定いたします。 9 続きまして、3条調書、整理番号45番について審議いたします。 それでは、事務局の説明を求めます。 事務局 【3条調書-整理番号45番を説明】 以下により調書の補足説明を行う。 申請地は、譲受人が所有する農地内にあり、譲渡人は、今後も 申請地を耕作する予定がないため、実質、管理している譲受人 へ売買されるものです。 譲受人は、取得後も周辺の農地と同様に水稲を耕作される予定 です。申請内容を審査した結果、譲受人は農地法第3条第2項 各号には該当しないため、許可要件のすべてを満たしていると 考えます。 議 長 ありがとうございました。 整理番号45番につきましては、議席15番、金田委員から説明をお 願いいたします。 金田委員 若干説明をさせていただきます。事務局より説明ありましたように、 申請地は譲受人の農地の一部に含められて圃場整備がされております。 譲受人はこの農地を売買で取得することにより、今後の耕作がしやすい ということで話がまとまりました。許可相当と判断しますので、皆さん のご審議をお願いします。 議 長 ありがとうございました。 只今、事務局ならびに担当の金田委員よりご説明をいただきました件 につきまして、ご質問等がございましたら、お伺いいたします。 委 員 【異議なしの声】 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、整理番号45番に ついて採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 よって、整理番号45番につきましては、原案のとおり可決し、許可 することに決定いたします。 続きまして、3条調書、整理番号46番について審議いたします。 それでは、事務局の説明を求めます。 10 事務局 【3条調書-整理番号46番を説明】 以下により調書の補足説明を行う。 譲渡人は農業経営規模縮小を考えていたところ、譲受人と双方 の話し合いが成立したことから売買されるものです。 申請地は譲受人自宅に隣接しており、譲受人は、取得後も周辺 の農地と同様に水稲を耕作される予定です 。申請内容を審査し た結果、譲受人は農地法第3条第2項各号には該当しないため、 許可要件のすべてを満たしていると考えます。 議 長 ありがとうございました。 整理番号46番につきましては、議席25番、豊田委員から説明をお 願いいたします。 豊田委員 申請地に隣接して譲受人の自宅がございます。以前、申請地の周辺の 土地を一人の方が所有されていましたが、事情があり売却されるという ことで一部を譲受人の自宅として、その他の農地については譲渡人に売 却されました。譲渡人が取得した農地は、その形状から水田が狭小地で 日影となっており、また家の周りの農地ですので譲受人に気を使って耕 作されていました。譲渡人は高齢で農業経営規模縮小を考えておられた ところ、規模拡大を目指す譲受人に相談されたところ売買の話がまと まったものでございます。申請は問題なく適当と考えますので、皆さん のご審議をお願いします。 議 長 ありがとうございました。 只今、事務局ならびに担当の豊田委員よりご説明をいただきました件 につきまして、ご質問等がございましたら、お伺いいたします。 委 員 【異議なしの声】 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、整理番号46番に ついて採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 よって、整理番号46番は、原案のとおり可決し、許可することに決 定いたします。 議案第85号「農地法第3条第1項の規定による許可申請審議につい 11 て」は、以上であります。 続きまして、議案第86号「農地法第4条第1項の規定による許可申 請審議について」を議題といたします。 最初に、4条調書、整理番号17番について審議いたします。 それでは、事務局の説明を求めます。 事務局 【4条調書-整理番号17番を説明】 以下により調書の補足説明を行う。 申請人は、獣害が酷いため申請地を耕作し続けることが困難と なり、山林として管理するため申請がありました。計画により ますと約80cm程度盛土造成後、雨水排水は敷地内に素彫り 水路を設置し隣接の用水溜池に放流することから、今回の転用 による周辺農地への被害はないと考えられます。また、申請地 より奥につきましては、耕作されている農地は無く、所有者は 隣接するゴルフ場となっております。農地区分は団地規模がお おむね10ha未満であり、農業公共投資の対象となっていな い小集団の区域内の農地であることからから第2種農地と判断 されます。 議 長 ありがとうございました。 整理番号17番につきましては、議席19番、奥村委員から説明をお 願いいたします。 奥村委員 只今事務局より説明のあったとおりですが、隣接地の所有者の同意、 又、改良組合も同意されていることから特に問題もございませんので、 皆さんのご審議をお願いします。 議 長 ありがとうございました。 只今、事務局ならびに担当の奥村委員よりご説明をいただきました件 につきまして、ご質問等がございましたら、お伺いいたします。 委 員 【異議なしの声】 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、整理番号17番に ついて採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 12 よって、整理番号17番につきましては、原案のとおり可決し、許可 相当とし、県農業会議へ諮問いたします。 続きまして、4条調書、整理番号18番について審議いたします。 それでは、事務局の説明を求めます。 事務局 【4条調書-整理番号18番を説明】 以下により調書の補足説明を行う。 申請人は、「再生可能エネルギー事業」を目的に、太陽光発電 設備を設置するため申請がありました。申請地は、太陽光の受 電効率が高い判断され申請されました。計画によりますと、太 陽光パネル84枚を設置、雨水排水は敷地内のU字溝から水路 へ放流し、汚水排水の放流はなく、今回の転用による周辺農地 への被害はないと考えられます。農地区分は団地規模がおおむ ね10ha未満であり、住宅等が連たんした区域内に接してい ることから第2種農地と判断されます。 議 長 ありがとうございました。 整理番号18番につきましては、議席32番、隠岐委員から説明をお 願いいたします。 隠岐委員 只今事務局から説明のあったとおりですが、申請地では畑作をされて いましたが、最近になって猿の被害がひどく野菜が採れないということ で、今回、太陽光発電施設に転用する申請がありました。今回の転用に よる周辺農地への影響はないため、許可相当と判断します。皆さんのご 審議をお願いします。 議 長 ありがとうございました。 只今、事務局ならびに担当の隠岐委員よりご説明をいただきました件 につきまして、ご質問等がございましたら、お伺いいたします。 委 員 【異議なしの声】 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、整理番号18番に ついて採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 よって、整理番号18番につきましては、原案のとおり可決し、許可 13 相当とし、県農業会議へ諮問いたします。 議案第86号「農地法第4条第1項の規定による許可申請審議につい て」は、以上であります。 続きまして、議案第87号「農地法第5条第1項の規定による許可申 請審議について」を議題といたします。 最初に、5条調書、整理番号42番について審議いたします。 それでは、事務局の説明を求めます。 事務局 【5条調書-整理番号42番を説明】 以下により調書の補足説明を行う。 譲受人は現在、自宅敷地内に、トラクター、田植え機、コンバ イン等の農機具および農業用の資材を格納されていますが、手 狭であることから、譲渡人の農地を売買により取得し、農機具 置場、農作業場として使用するため申請がありました。 申請地は譲受人自宅に隣接しており、適地と判断されました。 計画によりますと、盛土造成はなく、雨水排水は敷地内地下浸 透排水とし、汚水排水は放流しないことから、今回の転用によ る周辺農地への被害はないと考えられます。 また、先ほど3条の整理番号46で議案にありましたように、 申請地周辺の農地につきましても同時に取得されます。 農地の区分は、団地規模がおおむね10ha未満であり、住宅 等が連たんした区域内の農地であることから第2種農地と判断 されます。 議 長 ありがとうございました。 整理番号42番につきましては、議席25番、豊田委員から説明をお 願いいたします。 豊田委員 先程の3条の案件説明時に一連の売買の経緯を説明させていただきま したが、その中の1筆の畑について資材置き場として使用したいという ことで申請されました。現在、譲受人の資材置き場や農機具庫は、少し 離れた以前住んでおられたところにあり、規模拡大を考える上で申請地 を取得し、資材置き場にしたいということです。申請内容については、 やむを得ないと判断しますので、皆さんのご審議をお願いします。 議 長 ありがとうございました。 只今、事務局ならびに担当の豊田委員よりご説明をいただきました件 につきまして、ご質問等がございましたら、お伺いいたします。 委 員 【異議なしの声】 14 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、整理番号42番に ついて採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 よって、整理番号42番につきましては、原案のとおり可決し、許可 相当とし、県農業会議へ諮問いたします。 続きまして、5条調書、整理番号43番について審議いたします。 それでは、事務局の説明を求めます。 事務局 【5条調書-整理番号43番を説明】 以下により調書の補足説明を行う。 譲受人は現在、自宅敷地内に、トラクター、田植え機、コンバ イン等の農機具を格納されていますが、手狭であることから、 譲渡人の農地を売買により取得し、農業用倉庫を建築するため 申請がありました。 申請地は譲受人自宅に隣接しており、適地と判断されました。 計画によりますと、約70cm程度切土造成し、雨水排水は敷 地内U字溝を設置し、既設水路へ接続、放流し、汚水排水は放 流しないことから、今回の転用による周辺農地への被害はない と考えられます。 農地の区分は、団地規模がおおむね10ha未満であり、住宅 等が連たんした区域内の農地であることから第2種農地と判断 されます。 議 長 ありがとうございました。 整理番号43番につきましては、議席2番、寺田委員が欠席ですので 事務局より、寺田委員の意見書の朗読説明をお願いいたします。 事務局 【寺田委員の意見書の朗読】 譲受人は農機具置場に困っていたところ、自宅に隣接する休耕状態 の畑を譲り受ける合意ができたので、農業用倉庫を建てられること になりました。転用については、周辺農地への影響も無いと考えら れることから、許可相当であると思われます。皆さんのご審議をお 願いします。 議 長 ありがとうございました。 15 只今、事務局ならびに担当の寺田委員の意見書の朗読をいただきまし た件につきまして、ご質問等がございましたら、お伺いいたします。 委 員 【異議なしの声】 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、整理番号43番に ついて採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 よって、整理番号43番につきましては、原案のとおり可決し、許可 相当とし、県農業会議へ諮問いたします。 議案第87号「農地法第5条第1項の規定による許可申請審議につい て」は、以上であります。 続きまして、議案第88号「農業経営基盤強化促進法第18条第1項 の規定による農用地利用集積計画の決定について」を議題といたします。 なお、議席4番、綾戸委員、議席19番、奥村委員、議席24番、福 山委員、議席28番、川村委員につきましては「農業委員会等に関する 法律」第24条第1項の議事参与の制限規定により、当案件の審議の間、 退場を求めます。 【綾戸委員、奥村委員、福山委員、川村委員 退場】 議 長 それでは、事務局の説明を求めます。 事務局 【議案第88号を説明】 以下により調書の補足説明を行う。 今月は、農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定による 決定は129件でございます。借手、貸手、利用権を設定する 農用地の所在地、面積等につきましては利用権設定の明細のと おりでございます。設定する利用権の種類は、賃貸借権、使用 貸借権で、合計の貸し手数122名、借り手数18名、面積4 85,927㎡です。 議 長 ありがとうございました。 只今、事務局より説明がありました件につきまして、ご質問等がござ いましたら、お伺いいたします。 16 委 員 【異議なしの声】 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、議案第88号「農 業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定による農用地利用集積計画 の決定について」採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 よって、議案第88号「農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規 定による農用地利用集積計画の決定について」は、原案のとおり可決し、 本日付けをもって市へ決定する旨の通知をします。 それでは、綾戸委員、奥村委員、福山委員、川村委員の入場を求めま す。 【綾戸委員、奥村委員、福山委員、川村委員 入場着席】 議 長 続きまして、議案第89号「甲賀市農業委員会活動方針」「平成25 年度甲賀市農業委員会業務計画(案)」「平成24年度の目標およびそ の達成に向けた活動の点検・評価(案)」「平成25年度の目標および その達成に向けた活動計画(案)」を議題といたします。 それでは、事務局の説明を求めます。 事務局 【議案第89号を説明】 ・平成25年度甲賀市農業委員会活動方針および業務計画(案) については、各委員から3月末までに修正等の意見がなかった ため(案)のとおり提案。 ・平成24年度の目標およびその達成に向けた活動の点検・評価 (案)を朗読説明。 ・平成25年度の目標およびその達成に向けた活動計画(案)を 朗読説明。 議 長 ありがとうございました。 只今、事務局より説明がありました件につきまして、ご質問等がござ いましたら、お伺いいたします。 委 員 【異議なしの声】 議 長 只今、異議なしというお声をいただきましたので、議案第89号「甲 17 賀市農業委員会活動方針」「平成25年度甲賀市農業委員会業務計画 (案)」「平成24年度の目標およびその達成に向けた活動の点検・評 価(案)」「平成25年度の目標およびその達成に向けた活動計画 (案)について採決をいたします。 賛成の委員の挙手を求めます。 委 員 【挙手全員】 議 長 挙手全員でございます。 よって、議案第89号「甲賀市農業委員会活動方針」「平成25年度 甲賀市農業委員会業務計画(案)」「平成24年度の目標およびその達 成に向けた活動の点検・評価(案)」「平成25年度の目標およびその 達成に向けた活動計画(案)」は、原案のとおり可決し、これに 従い、 今年度の当委員会業務を執行することとします。皆様方のご協力をお願 い申しあげます。 議 長 続きまして、報告案件に入ります。 最初に、報告案件の1「農地法第4条・第5条該当分について」、事 務局の報告を求めます。 事務局 【報告事項1を報告】 以下により調書の補足説明を行う。 ・農地法第4条届出 今月の届出は1件で、内容は、住宅敷地1件であります。 ・農地法第5条届出 今月の届出は6件で、内容は、共同住宅1件、商業施設1件、 共同住宅敷地2件、宅地造成1件、植林1件であります。 議 長 ありがとうございました。 報告案件は、以上でありますが、特にご質問等がございましたら、お 伺いいたします。 【質問なし】 議 長 特にご質問等ございませんので、続きまして、報告事項に入ります。 まず最初に、報告事項1の「会長・副会長報告事項」について、会長 の私から報告いたします。 会 長 【第112回滋賀県農業会議定期総会について】 【農業者年金の加入状況について】 18 【ストップTPP緊急県民集会について】 議 長 続きまして、報告事項2の「農地部会報告事項」について、 田畑農地 部会長より報告をお願いいたします。 農地部会長 【役員パトロールの結果について】 【平成24年度遊休農地対策の指導結果と今後の方針について】 【農地部会の開催について】 議 長 ありがとうございました。 続きまして、報告事項3の「農政部会報告事項」について隠岐委員よ り報告をお願いいたします。 隠岐委員 【甲賀地域獣害対策協議会について】 議 長 ありがとうございました。 続きまして、報告事項4の「人・農地プラン策定検討会報告事項」に ついて服部委員より報告をお願いいたします。 服部委員 【第3回人・農地プラン策定検討会の結果について】 議 長 ありがとうございました。 続きまして、報告事項5の「事務局報告事項」について、事務局より 報告をお願いいたします。 事務局 【前回総会から次回総会までの経過と予定について】 【農業委員会の農地の確保・有効利用対策と「人・農地プラン」の留 意点について】 【農地法第18条第6項報告及び利用権設定満了報告について】 【不耕作地解消事業の事業内容について】 【平成25年度農事改良組合長会議の開催について】 【JAこうかの耕作放棄地解消への取り組みについて】 【滋賀農政ノート(抜粋)について】 議 長 ありがとうございました。 報告事項は以上です。 それではここで、皆様方より本総会の議事全体を通して、何かご意見、 ご質問等がございましたら、お伺いいたします。 【質問なし】 19 議 長 以上をもちまして、第21回甲賀市農業委員会総会の議事につきまし ては、全て終了いたしました。 それでは、事務局より、連絡事項がありますので、よろしくお願いし ます。 事務局 【以下の事項について連絡】 ○次回農業委員会第22回総会 [日時] 5月10日(金)、午後2時~、 [場所] 忍の里プララ(大会議室) [案件締切日] 4月15日(月) ○水口町西内貴地区土地区画整理事業における表土の提供 について 事務局長 それでは、第21回甲賀市農業委員会総会の閉会にあたりまして、田 中副会長より閉会のご挨拶を申しあげます。 副会長 【閉会挨拶】 (午後5時20分 閉会) 20
© Copyright 2024 Paperzz