広報おおたき9月号 No.576 [9676KB pdfファイル]

=平成28年=
2016/9
NO. 572
576
編集・発行/大多喜町役場 〠298-0292 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93 ☎0470-82-2111
インターネットホームページ http://www.town.otaki.chiba.jp/
E-mail:[email protected]
◆主な内容◆
■藤岡弘、さんがお城まつりに参加…………P2~ P3
■ふるさとづくり寄附金………………………P6
■おたっきーがゆるキャラグランプリに出陣…P8
■けんこうカレンダー…………………………P15
広報おおたきは町のホームページでもご覧いただけます。
大多喜中学校ブラスバンド部
(関連記事 P4 ~ 5)
NHK大河ドラマ「真田丸」
回大多喜お城まつり
42
(2)
本多忠勝役で出演中の
第
大多喜城初代城主の本多忠勝。大多喜の歴史を築いた偉大な武将です。
武勇で家康を支えた 徳川随一の猛将で、娘の小松姫は真田信幸の正室となり、
敵だった真田家と縁を結びます。
このたび、
現在NHK大河ドラマ「真田丸」で本多忠勝を演じられている藤岡弘、
さんが大多喜町を代表するお城まつりへ参加することが決定しました。
沿道で、勇壮な姿をご覧ください。
■開催日 前夜祭 9月24日(土)雨天中止
本 祭 9月25日(日)雨天中止
■場 所
前夜祭 県道大多喜里見線
桜台交差点~猿稲交差点
本 祭 大多喜小学校、市街地ほか
武者行列に参加
広報 おおたき No.576
藤岡弘、 さん
平成28年8月24日
真田丸
に湧く
ご紹介 大多喜町を
します
『家康公祭り』in 静岡県浜松市
静岡県浜松市で行われた家康公祭りにおたっきー
が参加し、トークショーでは NHK 大河ドラマ「真
田丸」で本多忠勝役を演じる藤岡弘、さんをステー
ジにエスコートしました。
おたっきーは、自分のモチーフとなった本多忠勝
を演じる藤岡弘、さんに会えて非常に嬉しそうでし
た。また、浜松市のキャラクター「出世大名家康く
5月
ん」とも仲良しになりました。
広報 おおたき No.576
(3)
平成28年8月24日
町内2か所で
大河ドラマ真田丸パネルポスター展
図書館と観光協会では
5月~
6月
真田丸のパネルポスター
展を開催しました。
ドラマ中での迫力満点
のシーン写真が大きなサ
イズで数多く展示され、
訪れたお客さんはドラマ
の世界を堪能しました。
6月
28年度第1回 歴史研究講座
「真田氏と本多忠勝・忠朝」開催
国文学研究資料館助教で
NHK 大河ドラマ「真田丸」時
代考証担当者の「丸島 和洋先
生」をお迎えして、本年度最
初の歴史研究講座が開講され
ました。
町内外から、歴史ファンが
大集合し、目を輝かせて聴講
され、有意義な時間を過ごし
ました。
6月
「真田の里」群馬県沼田市との交流
6月末、町長や井守新大河ドラマ実行委
員会会長が、本多忠勝の娘 小松姫が嫁いだ、
群馬県沼田市を訪れました。沼田市は大河ド
ラマ効果で大変盛り上がりを見せる場所。沼
田市役所では横山公一市長と懇談し、大河ド
ラマ
「真田丸」
の取り組みに関してお伺いした
後、
上州沼田真田丸展・史跡等を視察しました。
沼田市からは
「真田の里」
幟旗を頂き役場庁
舎に掲げています。真っ赤な六文銭旗でよく
目立ち、NHK大河ドラマ
「本多忠勝・忠朝」
誘致の幟旗とのコントラストが映えています。
忠勝と小松姫という歴史的なつながりがあ
る中、お互いに交流を深め地域活性化のため
交流、結び付きを深めていきます。
(4)
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
大多喜中 ブラスバンド 部 が金賞・理事長賞
~千葉県吹奏楽コンクール~
①
日
(月)
に開催された第 回
7月
千葉県吹奏楽コンクールで、大多喜
58
名という部員数は他の中学校よ
り非常に少ないですが、顧問の渡邉
長賞
(グランプリ)
﹂
を受賞。
した学校から1校に贈られる﹁理事
輝きました。更に、当日金賞を受賞
中学校が中学校C部門3組で金賞に
25
の充実に力を入れてきました。
たり、楽器を新調するなど教育環境
野高等学校吹奏楽部と交流会を開い
名門として知られる習志野市立習志
町としても教育施策として、全国
コンクール金賞の常連校で吹奏楽の
た練習を振り返りました。
絶対に諦めなかった」と、積み重ね
きた」
、
「感動を与える演奏を目標に
生徒たちは﹁不安や悩みもあった
けど、部員みんながまとまる事がで
合いました。
う珠玉の結果に心から喜びを分かち
大舞台で物怖じせず、息の合った
のびやかな演奏を披露し、金賞とい
成。
﹁シンフォニア・ノビリッシマ﹂を完
易度が高いといわれるグレード4の
もと練習を積み重ね、中学生には難
和美先生、朽方美菜子先生の指導の
19
②
渡邉 和美 顧問
写真②
名 と い う 少 人 数 に も か か わ ら ず、
今回の素晴らしい賞をいただくことが
できたことをうれしく思います。
3年生にとっては最後のコンクール
であり、コンクールにかける思いも格
別 だ っ た の で し ょ う。 1・2 年 生 を 見
事にリードして、良い音楽をつくろう
とするその姿勢には感心させられまし
た。
時には、思うように練習が進まなく、
涙を流しながら練習する生徒もいまし
たが、目標達成のために全員が妥協す
ることなく頑張りました。それは、や
はりみんなが音楽が大好きで心が一つ
になったからできたのだと思います。
そして、良い結果につなげるために
は、生活・心の充実が大切!を合言葉
に実践したからこそ、成果が得られた
のだと思います。
ただ、忘れてはならないことは、多
くの方の応援や支え、ご協力があって
こそ得られた素晴らしい成果と大きな
喜びであった事への感謝の気持ちで
す。忙しい中での保護者の送迎や弁当
作りをはじめとしたご協力。また、町
か ら の 楽 器 購 入 や 支 援 体 制、 地 域 の
方々の温かい応援。本当に心から感謝
申し上げます。
今後も、感動をしていただける演奏
を目標に、部員全員で一丸となって努
力していきたいと思います。ありがと
うございました。
19
広報 おおたき No.576
(5)
平成28年8月24日
③
⑤
⑦
藤原 明香さん
(3年生・副部長)写真⑤左
一昨年は銀賞、昨年は金賞、
今年は金賞に加えて理事長賞
までもらえて本当に嬉しいで
す。
昨年までは半日の練習だけ
だったけど、今年は1日の練
習になり大変でしたが結果が
残せて良かったです。後輩た
ちには、三連覇、四連覇して
欲しいです。
小野 花恋さん
(3年生・部長) 写真①右
昨 年 度 よ り 部 員 が11
人減って不安だったけ
ど、先生がいろいろな
アドバイスをくれて、
最後まで諦めずにやっ
て来れました。
仲間や先生がいてくれ
てよかったです。
佐藤 瑞帆さん(3年生・インペグ)写真⑤右
人数が減ったこともあって、金賞がとれるか不安だったけど、諦めず
に練習してきて良かったです。
実は、当日にアクシデントもあって結果が発表されるまではみんなで
「だめかもしれない」
と落ち込んでいました。
だから、
金賞、
しかも理事長賞が発表された時は本当に嬉しかったです。
※インペグ・・・部員や演奏全体を把握しまとめる役割
④
⑥
平成28年8月24日
広報 おおたき No.576
(6)
平成27年度
大多喜町 ふるさとづくり寄附金 実績及び活用状況
平成27年度は、全国各地の皆様から18億円を超える御寄附をいただきました。誠にありがとうご
ざいます。御寄附は、町の発展・充実のために大切に活用させていただきます。
1 平成27年度寄附件数及び寄附金額の実績
寄附件数 /16,691件 寄附金額 /1,855,205,664円
2 平成27年度大多喜町ふるさと基金の状況
平成26年度末基金残高
基金積立金
基金取り崩し額
平成27年度末基金残高
基金活用状況
西小学校すべり台設置費用
町道船子東前線拡幅工事費用
一般廃棄物処理施設建設基金へ積立
ふるさと納税事業
小 計
(単位:円)
42,522,008
1,855,205,664
▲ 606,095,000
1,291,632,672
599,000
2,194,000
100,000,000
503,302,000
606,095,000
3 大多喜町ふるさと基金使途別状況
寄 附 の 使 途
美しく快適なおおたきを目指した自然環境の保全及び自然環境を活かした地域の
活性化事業
子供からお年寄りまですべての町民が健やかで安心して生活できるおおたきを目
指した社会福祉事業
青少年の健全育成及び教育の推進を図る事業
ふるさとの交通基盤である鉄道及びバス路線への支援及び沿線の環境美化推進事業
文化財の保護及び地域の伝統・文化等の伝承事業
ふるさとの農林業及び商工業の振興に関する事業
高速バス運行事業
面白峡遊歩道整備事業
ふるさと納税事業に係る経費へ活用予定
まちづくりの課題に応じ、町長が指定する事業
合 計
(単位:円)
寄附金額
2,767,000
974,000
475,000
1,443,000
662,000
222,000
150,000,000
150,000,000
854,379,070
130,710,602
1,291,632,672
4 大多喜町ふるさと基金活用状況紹介
⑴ 西小学校すべり台設置
児童の安心・安全な環境整備を目
指した事業により、西小学校のす
べり台設置費用として活用しまし
た。
⑵ 町道船子東前線拡幅工事
599,000円
高速バス(大多喜⇔羽田・品川間)
の運行に伴い、通行車両等の安全
2,194,000円
性を確保するため道路の拡幅工事
費用として活用しました。
広報 おおたき No.576
(7)
平成28年8月24日
耕作放棄地の再生を支援します
耕作されずに荒れてしまった農地を引き受け
○問合せ
て、雑木等の伐採などの再生作業や、荒廃農地の
千葉県農地・農村振興課 ☎043-223-2862
再生に必要な用排水路などの整備をする方は、国
産業振興課 農政係 ☎82-2176
や県から経費の一部について支援が受けられる場
合があります。
支援を受けるための要件などの詳細について
は、お問合せください。
ごみの資源化にご協力ください!
町では、ごみの資源化の推進に向けた取り組み
・金属類
をおこなっています。
【なべ、
フライパン、
ヤカン、
はさみ、
包丁など】
(刃物を出すときは、キケンと書いてくださ
ご家庭の皆さまには、ごみの排出の際に以下の
い。
)
とおり適切なごみ出しに一層ご協力をお願いしま
・プラスチック製品
す。
【ポリ容器、ビデオテープなど】
(プラマーク
製品とは、違います。
)
○ご家庭に配布している
「ごみの正しい出し方」
に
もとづき、適切なごみ出しにご協力ください。
Q衣類(再生可能なもの)
の出し方は?
A透明な袋などに入れて出してください。
(再生
可能なものとは、汚れていない物、破けていな
い物のことです。
)
なお、汚れている物、破けている物および下
着類は、可燃ごみとして出してください。
×その他不燃ごみとして出せない物
は、以下のとおりです。
・テレビ、洗濯機、冷蔵庫、エアコン(室内
機・室外機を含む。
)
、衣類乾燥機、デスク
トップ型パソコンのディスプレイモニター、
消火器、タイヤ、便器、たたみ、コンク
リートなどです。
Qその他不燃ごみの出し方は?
A中身の確認できる物に入れて出してください。
なお、その他不燃ごみとして出せる物の一例
は、以下のとおりです。
・小型家電製品
【電子レンジ、オーブントースター、ドライ
ヤー、扇風機、掃除機(紙パックを取り除
き、紙パックは可燃ごみとして出してくださ
い。)、ポット、ファンヒーターなど】
○絶えずごみの資源化に意識をもちましょう。
・せともの類
【皿、茶碗、急須、植木鉢、花瓶、マグカッ
プなど】
・ガラス類
皆さまのご協力によりごみ処理の適正化を図
り、限りある資源を有効に活用し、美しい町づく
りに心がけましょう。
【かがみ、灰皿、コップ、化粧ビン、板ガラ
スなど】(割れた物を出すときは、キケンと
○問合せ 環境水道課 環境センター係
書いてください。
)
☎83-0331
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
(8)
【おたっきー】ゆるキャラグランプリ2016に出陣!
みなさんの応援&投票をお願いします
ゆるキャラグランプリ2016に僕もエントリーしたよ~。
前回は1007位だったから、前回よりも上位を目指したいです。
みんなの応援と投票をよろしくね!
投票期間:7月22日
(金)
10時~10月24日
(月)18時まで
投票回数:1つのメールアドレスにつき1日1回投票できます。
投票方法:ゆるキャラグランプリのサイトはこちらから!!
今年は
№451
⇒ http://www.yurugp.jp/vote/
おたっきーのエントリー№『451』です。
毎日投票をよろしくね (^O^) /
農業用施設での事故防止について
(ポケモン GO に関する注意喚起)
7月22日から、スマートフォン向けゲーム
「ポケモン GO」
の配信が開始されました。
本ゲームは屋外で遊ぶことが前提のゲームであり、屋外において本ゲームで遊んで
いる際に起こったとみられる事故やトラブルが発生しています。
スマートフォンを操作しながら歩く「歩きスマホ」は自分自身が危険であり、他人に
も迷惑を掛ける恐れがあります。
町内においてもダムやため池、水路など農業用施設で遊ぶことは大変危険ですので
絶対に行わないようお願いします。
【問合せ】
産業振興課 農林土木係 ℡:0470-82-2176(内線254)
税金は納期内に納めましょう
9月は、国民健康保険税第3期の納付月です。9月30日
(金)期限内の納付をお願い
します。
納税は便利な口座振替をご利用ください。申込手続は、ご希望の町内金融機関、郵
便局の窓口で行うことができます。納付書により納付される方は、役場、金融機関、
郵便局、コンビニエンスストアでの納税をお願いします。
※納税が困難な方は、開庁日の午前8時30分から午後5時までにご相談ください。
。
○問合せ 税務住民課 収納対策係 ☎82-2122
実務編・問題集の販売を致しま
す。
Ⅱ 危険物取扱者試験受験者模擬
試験
(乙種第4類)
日 程 月 日㈯
受付時間 9時~9時 分
[当日受付]
講習時間 9時 分~ 時
会 場 いすみ市大原文化センター
受講料 1,000円
[当日受付時に徴収]
持参品 危険物取扱者必携法令
編・ 実 務 編・ 問 題 集
(平 成 年
度版)
筆記具
問合せ 夷隅郡市防火安全協会
夷隅郡市広域市町村圏事務組合
消防本部内 予防課予防係
☎ ―0132
防火管理講習のご案内
防火管理者として必要な資格を
取得するための、消防法令で定め
る
「防 火 管 理 講 習」を、 一 般 財 団
法人 日本防火 防災協会により、
次のとおり実施します。
講習日 月 日㈭・ 日㈮の2
日間
講習場所 ホテル一宮シーサイド
(長生郡一宮町一宮
オーツカ
10,000)
受講料 6,500円
(テキスト代含む)
定員 200人
(先着順)
申込期間
月 日㈭・ 日㈮
申込用紙 8月下旬頃から、消防
本部または最寄りの消防署や分
署にて配布します。
また、一般財団法人 日本防火
防災協会のホームページからダ
ウンロードすることもできます。
申 込 方 法 一 般 社 団 法 人 千 葉 県
消防設備協会へFAX送信又は
同協会の窓口へ提出
問合せ 夷隅郡市広域市町村圏事
務組合消防本部 予防課指導係 ☎ ―0132 21
・
20
15
10
9
25
17
および大多喜、御宿、夷隅、岬の
各分署に用意してあります。
問合せ 夷隅郡市広域市町村圏事
務組合消防本部 予防課・予防係 ☎ ―0132
28
危険物取扱者試験に伴う講習会
の開催について
(ご案内)
10
危険物取扱者試験の
実施について(ご案内)
試 験 の 種 類 甲 種、 乙 種 全 類(第
1類から第6類)、丙種
試験日および試験会場
月 日㈰
勝浦市会場(国際武道大学)
願書受付期間 ●書面申請 9月 日㈮から 月
日 ㈪ ま で(土 日 祝 日 を 除
く)午 前 9 時 分 か ら 午 後 4 時
分まで
●電子申請 9月 日㈫から 月
日㈮まで( 時間対応)
願書受付場所 一般財団法人消防
試験研究センター千葉県支部
(郵送および電子メール)
詳細
については、消防試験研究セン
ターホームページをご確認くだ
さい。
Ⅰ 危険物取扱者試験受験者講習
会[(一 社)千 葉 県 危 険 物 安 全 協
会連合会主催]
日
程 年 月 日㈮
受付時間 9時~9時 分
[当日受付]
講習時間 9時 分~ 時
会 場 茂原市東部台文化会館
受講料 3,600円
[当日受付時に徴収]
持 参 品 危 険 物 取 扱 者 必 携 法 令
編・ 実 務 編・ 問 題 集
(平 成 年
度 版)筆 記 具 ※ 本 講 習 は、 乙 種
第4類の講習です。※平成 年
度版危険物取扱者必携法令編・
・
28
「一流アスリートへの第1歩!」
対象:3歳~小学校低学年
の子供とその保護者
〇健康料理教室
「生涯骨太クッキング」
、
10
10
12
30
生活場面で代謝アップ!」
〇スポーツ障害予防セミナー
〇親子体操教室
16
勝浦スポーツクラブ
健康まつり実行委員
☎73-5956
11
〇運動体験会
「ロコモ予防運動」、「日常
27
受験願書などの必要な書類は消
防本部、勝浦消防署、大原消防署
(勝浦整形外科クリニック院長)
80
「かんたん”ピザ”で野菜を
食べよう!」
〇体力年齢測定
など
〇問合せ
80
~治療~予防」
有馬 三郎
28
みんなで延ばそう健康寿命
「関節の痛みの原因
28
〇講演
20
17
主な内容
・
◆主催 医療法人社団南洲会
◆共催 勝浦市、㈱国際スポ
ーツ医科学研究所
◆後援 一般社団法人夷隅医
30
商工会、㈱勝浦ホテル三日
月
◆参加費 無料
20
◆日時 10月2日㈰9時~16時
◆会場 勝浦市芸術文化交流
センターキュステ
80
師会、いすみ市、大多喜町、
御宿町、千葉大学医学部付
属病院循環器内科高血圧グ
ループ、国際武道大学、勝
浦市食生活改善会、勝浦市
・ 23
30
24
11
17
00
14
第2回 健康まつり
平成28年8月24日
広報 おおたき No.576
(9)
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
(10)
千葉県B&G海洋センタースポーツ大会
7月3日(日)に長南町
B&G海洋センターにおい
て、千葉県B&G海洋セン
タースポーツ大会水泳の部
が開催されました。
いしばしきみひで
大多喜町からは大多喜小学校の石橋公秀くん、
さか い もえ か
よし だ はる
すず き あい り
酒 井 萌 花 さん、吉 田 陽 くん、鈴 木 愛 梨 さん。西
の ぐち こう や
やま ざき なる み
小学校の野 口 滉 矢 くん、山 﨑 成 美 くん。大多喜
しの はら そう いち ろう
ね もと あや な
中学校の篠 原 聡 一 郎 さん。西中学校の根 本 彩 菜
さんの合計8名が出場しました。
大多喜町は団体第5位となりました。選手た
ちは練習の成果を発揮し、軽快な泳ぎを披露し
▲大多喜町B&G海洋センター選手団
ました。
以下の表は個人入賞者です。
区 分
種 目
順位/タイム
氏名(敬称略)
小学5~6年女子
25 m自由形
第3位 19 秒7
鈴木 愛梨
小学5~6年男子
25 m自由形
50 m自由形
第3位 18 秒3
第3位 41 秒1
山﨑 成美
中学女子
50 m平泳ぎ
第3位 43 秒0
根本 彩菜
中学生男子
50 m自由形
50 mバタフライ
第3位 32 秒2
第3位 38 秒4
篠原聡一郎
インターハイ出場
すず き
あい り
やまざき
なる み
ね もと
あや な
しのはらそういちろう
岡山県を中心とする中国地方で開催された平成 28
年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で、
千葉県の予選を突破した大多喜町の生徒が活躍しまし
た。
★關 拓海さん(木更津総合高校3年・ソフトテニス)
★田島 杏香さん(木更津総合高校3年・柔道)
★東川 芽生さん(八千代高校2年・柔道)
▲關選手(右)とペアの中村選手
▲田島選手
▲東川選手
広報 おおたき No.576
(11)
平成28年8月24日
順天堂大学箱根駅伝チーム
リオデジャネイロオリンピック日本代表の
塩尻和也選手 大多喜町で練習
箱根駅伝に57回出場し、11回の優勝を誇る順
天堂大学箱根駅伝チームの選手約20名が、町内
で練習を行いました。今年1月に行われた箱根
駅伝でも総合6位の実力を持つ駅伝名門校の同
チームは、山間部の険しい林間コースを走り抜
け健脚の増強に努めました。
また同日には、宮野箱根駅伝再建強化担当理
事・長門駅伝監督・西澤選手
(4年)
・塩尻選手
(2
年)が飯島町長を表敬訪問。
「トップクラスの選
手たちが大多喜町で練習していることは、町の
小中高校生達の希望になります」と話をしまし
た。今回の練習と訪問は、
(医)
川﨑病院
(泉水)
の宮野理事が同チーム強化理事を務めている関
係で実現し、年内にも大多喜町での合宿が予定
されています。
また今回訪問された塩尻和也選手は、リオオ
リンピック2016に日本代表として男子3000m障
害に参戦した日本陸上界の期待の星です。選手
たちの今後のさらなる活躍が期待されていま
す。
▲左から宮野理事・副町長・長門監督・町長・塩尻選手・西澤選手
ソフトテニス大会で大多喜高校ペアが優勝
大多喜高校3年の田中あゆみさん
(大多喜
中出身)・江澤優香さん
(勝浦中出身)
ペアが、
7月24日に勝浦市営荒川テニスコートで行わ
れた第29回三日月杯で優勝しました。
息の合ったプレーで予選リーグと決勝リー
グで全勝し、見事な優勝に輝きました。
▲田中さん(左)と江澤さん(右)
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
(12)
小中学校音楽発表会 ~素晴らしい演奏がステージに広がる~
中央公民館ホールで町内小中学校の音楽発表会が行われました。 児童・生徒たちはこの日のために練習した素晴らしい歌声や演奏を、ホールいっぱいの観客に披露
しました。
▲大多喜小学校
▲西小学校
▲西中学校
▲大多喜中学校
江澤親夫さん
感謝状が贈呈されました
長年の功績により、江澤親夫さん(西部田)に
戦没者遺骨収集事業の協力者に対する厚生労働大
臣感謝状が贈呈されました。
これは戦後70年の節目を迎えたことを受け、政
府が行う戦没者遺骨収集事業に参加、協力した個
人のうち、特に貢献があった方に贈られるもので
す。
広報 おおたき No.576
(13)
平成28年8月24日
大多喜町地域包括支援センターだより 110
◆ 応援します!高齢者サロン活動!◆
地域におけるサロン活動は、全国的に様々な形
される団体や、他市町村からの視察を受け入れて
で取り組まれています。お茶を飲んだりおしゃべ
いる団体もあります。運営者も参加者も、お互い
りをするだけでなく、詩や芸術、手芸などの趣味
に必要とし合う「支え合い・助け合い」の精神で
の活動を行ったり、体操やゲーム、スポーツなど
楽しみながら活動されています。
の健康づくりを行うなど、嗜好を凝らす団体も増
町では、この地域の絆を深めるサロン活動に対
えています。
し、下記のとおり経費の一部をサポートすること
近年大多喜町では高齢者サロン等の団体立ち上
となりました。サポートを希望される団体は、地
げが続いており、その介護予防や地域福祉に資す
域包括支援センターまでご連絡をお願いします。
る活動は、他市町村の模範として千葉県から表彰
その他、申請方法や詳細についてご説明します。
高 齢 者 サ ロ ン 団 体 おおむね65歳以上の方が、介護予防活動などを行い、同世代及び他の世代
と交流を行う団体。
補助対象サロン団体 住み慣れた地域の町民(おおむね10人以上)で組織され、年間6回以上の
活動を実施する団体。
補 助 対 象 経 費 備品購入費 傷害保険料 講師謝礼 消耗品 会場借上料 等
補 助 額 1,500円に年度の合計活動数を乗じた額と、補助対象経費の合計額のいず
れか低い額。1団体につき、年間30,000円まで。
補 助 期 間 5年間
担当:健康福祉課 介護保険係(地域包括支援センター)
☎82-2168(内線262)
みんなの
年 金 国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある方へ
国民年金保険料の免除(全額免除・一部免除・
ますが、次の点にご注意ください。
法定免除)
、納付猶予、学生納付特例の承認を受
・一部免除を受けた期間は、納付すべき保険料が
けられた期間がある場合、保険料を全額納めた方
と比べ、老齢基礎年金の受け取り額が少なくなり
納付されていなければ追納はできません。
・
「法定免除・申請免除期間」が「納付猶予・学
ます。
生納付特例期間」より先に経過した月分である
将来受け取る老齢基礎年金を増額するために、
場合は、どちらを優先して納めるか本人が選択
免除等これらの期間の保険料については、10年以
できます。
内であれば遡って納める(追納)ことができます。
ただし、免除等の承認を受けられた期間の翌年度
追納のお申込みを希望される方、またはご相談
から起算して3年度目以降の追納の場合、当時の
については、年金事務所へお願いします。
保険料額に一定の加算額が上乗せされます。
追納は、古い月のものから納付することとなり
○問合せ 千葉年金事務所 ☎043-242-6320
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
(14)
■ 乳がん検診を受けましょう! ■
乳がんの患者数及び死亡者数は近年増加の傾向にあり、発見される年齢も40歳代半ばか
ら後半にかけてが最も多く、全体的に広い年齢層で増えている状況です。
がんは発見が早いほど治療方法の選択の幅も広がり、治ゆ率も高いといわれていますの
で、定期的に検診を受けてお身体の状態を確認しましょう。
※今年度の検診日程、対象者は
「けんこうカレンダー」
をご覧ください。
《次の方には検診初日のおおむね3週間位前に受診票を送付します》
①すでにお申込みされている方、②前年度または前々年度に受診されている方、③節目
年齢 (40・45・50・55・60歳 ) となる方、④国が指定する無料クーポンの対象となる方 (41・
46・51・56・61歳となる方で、過去5年間に町の乳がん検診を受診していない方 )
※上記以外の方で受診を希望される方は、なるべく9月20日頃までにお申し込みをお願い
致します。
[超音波検査について]
超音波検査 ( 今年度は30歳代・40歳代の方が対象 ) は、映し出される画像によりその場
で検査技師が検査を実施するため、検診車1台の半日あたりの受診者数に制限があること
から、受診を希望される方は事前に受診日・受診時間帯についてのご予約が必要となり
ますのでご注意ください。
[マンモグラフィ検査について]
マンモグラフィ検査 ( 今年度は50歳代以上の方が対象 ) も検診車1台あたりの受診者数
に限界があるため、事前に受診日・受診時間帯を指定させていただいきます。
(指定した
日程でご都合の合わない方は、変更の受付を行います)
※ご予約、日程の変更方法など検診についての詳しい内容については受診票と一緒にお
送りするご案内文書をご覧ください。スムーズに検診を受診していただくため、皆様
のご協力をお願い致します。
【託児コーナーの開設について】
検査中にお子さんを一時的にお預かりする
「託児コーナー」
を乳がん検診でも開設します。
「託児コーナー」
では、育児のベテランである大多喜町更生保
護女性会の方がお子さんを検査が終わるまでお預かりしますの
で、子育て中のお母さんも安心して受診できますので、ぜひご
利用してください。
※「託児コーナー」
のご利用を希望する方は、事前に健康福祉課
保健予防係
(☎82-2168)
までお申し込みをお願い致します。
夷隅健康福祉センター 健康相談日程表
事業名
精神保健福祉相談
(心の健康相談)
DV相談
障害のある人への
差別に関する相談
エイズ相談
HIV抗体検査
開催日
毎月第1・第3木曜日
9/1・15・10/6・13
電話相談(月曜日~金曜日)
面接相談(毎週水曜日)
月曜日~金曜日
毎月第1・第3月曜日
9/5・10/3・17
受付時間
担当課
14:00 ~ 15:30
9:00 ~ 17:00
9:30 ~ 11:00
備考
※予約制
地域保健福祉課
専用電話(73-0801)
※面接は予約制
専用電話(73-4630)
健康生活支援課
※予約制(無料・匿名)
【お問い合わせ】
〒 299-5235 勝浦市出水 1224 夷隅健康福祉センター
TEL:73-0145 FAX:73-0904 mail:[email protected] HP:http://www.pref.chiba.lg.jp/kf-isumi/index.html
広報 おおたき No.576
(15)
9 ~ 10 月
平成28年8月24日
けんこうカレンダー
( 保健事業予定表 )
●申込み・問合せ●
健康福祉課 保健予防係
☎ 82-2168(内線 263 ~ 265)
☆子どもの事業☆
行事名
日 時 ☆受付時間
場 所
9/7
乳幼児相談
☆9:30~11:00
保健センター
10/5
1歳6か月児健診
3歳児健診
おひさまキッズ
10/20
9/20
10/18
☆13:00~13:15
☆13:15~13:30
保健センター
13:30~15:30
保健センター
赤ちゃん計測会
9/23
10:00~11:30
保健センター
離乳食教室
10/6
10:00~11:30
保健センター
対 象 者
乳幼児とその保護者(対象月の平成27年8月、平
成28年1月、4月生まれの方には個別に通知します)
乳幼児とその保護者(対象月の平成27年9月、平
成28年2月、5月生まれの方には個別に通知します)
平成27年2月1日~平成27年3月31日生まれの方
平成25年3月1日~平成25年4月30日生まれの方
成長発達で心配のある乳幼児とその保護者
子育てのことで相談がある保護者と乳幼児
生後1~3か月のお子さんとその家族
(対象者の方には個別に通知します)
乳幼児(平成27年11月、12月生まれ)とその
保護者(対象者の方には個別に通知します)
☆大人の事業☆
行事名
日 時 ☆受付時間
☆ 9:00~11:00
☆13:00~14:30
☆ 9:00~11:00
☆13:00~15:30
農村コミュニティセンター【超音波(エコー)検査】
30歳代~40歳代(昭和41年4月2日~昭和62年4月1
日生まれ)の女性
【マンモグラフィ検査】
50歳代以上(昭和41年4月1日以降生まれ)の女性
中央公民館
※上記の年齢は平成29年4月1日を基準日とし
ています
9/14
10/12
乳がん検診
10/13
対 象 者 【子宮頸がん検診】
20歳以上(平成9年4月1日以前生まれ)の女性
【骨粗鬆症予防検診】
中央公民館
以下に該当する女性
19歳~35歳(昭和56年4月2日~平成10年4月1日生まれ)
40歳(昭和51年4月2日~昭和52年4月1日生まれ)
45歳(昭和46年4月2日~昭和47年4月1日生まれ)
50歳(昭和41年4月2日~昭和42年4月1日生まれ)
55歳(昭和36年4月2日~昭和37年4月1日生まれ)
60歳(昭和31年4月2日~昭和32年4月1日生まれ)
農村コミュニティセンター 65歳(昭和26年4月2日~昭和27年4月1日生まれ)
70歳(昭和21年4月2日~昭和22年4月1日生まれ)
※上記の年齢は平成29年4月1日を基準日とし
ています
9/6
子宮頸がん検診
骨粗鬆症予防検診
場 所
10/14
男塾
毎週金曜日
10:00~11:30
保健センター他
男塾Night
毎週水曜日
19:00~20:30
保健センター他
さわやかフィットネス
10/7~
毎週金曜日
14:00~15:00
保健センター
※事前に申し込まれている方
保健センター
旧老川小学校
ウォーキングを行いたい方(4~5km程度歩き
ます)
場 所
対 象 者
おおたきウォーク♪
9/27
☆10:00
10/25
※事前に申し込まれている方
☆高齢者の事業☆
行事名
日 時
からだいきいき塾
9/2・16
10/7・28
9:30 ~ 11:30
大人の脳トレ教室
9/2・9・16・30・
10/7・14・20・28
14:00 ~ 16:00
老人福祉センター ※事前に申し込まれている方
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
(16)
30
◯
☆トイレトレーニングは優しい声かけと
雰囲気づくりから !!
「おむつはずれ」のためには、トイレに行くまでもらさずに溜めておける膀胱の大きさの発達と、膀
胱から大脳へ「おしっこがたまったよ」大脳から膀胱へ「おしっこを出して」と脳でコントロールで
きる体の発達が必要です。
30 分程度おしっこを溜められるか、
おむつが濡れる間隔がある程度一定になったかが確認できたら、
間隔が時間にしてどれくらいかを知ることでその時間に合わせてトイレに誘うことができるようにな
ります。
トイレに
行きたくない!
トイレという
空間が怖い!嫌い!
【1】子どもは大人の真似が大好きです。家族がトイレに行くときは一緒に連れて行ってパパやママが
トイレで用を足していることを見せて興味を持てるようにします。おまるにぬいぐるみを座らせ
るなどのごっこ遊びも興味を持つきっかけ作りになります。
【2】物事の認知の仕方に「アニミズム」というものがあり、玩具や物など生物ではないものにも感情
が宿っているということを指します。トイレに好きなキャラクターの絵を貼って「○○が一緒に
おしっこしようって言ってるよ」と誘うのも効果的です。
【3】おしっこやうんちがどんなものかを伝え、トイレが楽しい場所と思えるようになる絵本を読んで
あげましょう。目で見て入る視覚的な情報は子どもに届きやすいです。
☆保育園の給食試食会を覗いてみよう !!
保育園では、保護者の方に来ていただきお子さんと一緒に給食を食べる「給食試食会」を3歳
児(年少クラス)で行っています。給食試食会では、園の栄養士が年齢に合わせたご飯の量を実
際にお弁当箱に入れて見せたり、年2回身体計測の結果を基に算出している肥満度の数値説明を
したりと、子どもの成長・健康に必要な情報をお伝えしています。
広報 おおたき No.576
(17)
公益社団法人 日本青年会議所
西小学校
5年
たかしま
の
第49回 千葉ブロック大会・
勝浦いすみ大会のお知らせ
あ
髙嶋 乃綾
平成28年8月24日
さん
私の夢は,漫画家です。小さいころから絵を描くこ
とや漫画が大好きだったからです。面白い漫画を描い
て,読んでくれたみんなを笑顔にしたいと思います。
開催日 9月3日(土)
内 容 【メシ―1グランプリ】
岬運動場 (雨天開催・荒天中止)
11:00~15:30
千葉県各地より出店した自慢のお
かずを競います。
その他いすみ米の無料提供、試食
券の配布等
【地方創生フォーラム】
-石破前大臣による講演と対談-
岬ふれあい会館 (入場無料)
13:30~15:15 (開場12:30)
講 師:石破 茂氏 衆議院議員
対 談:鳥塚 亮氏 いすみ鉄道社長
西小学校
5年
わたなべ
【地域の子どもたちの音楽祭】
~未来へつなぐプロジェクト~
岬ふれあい会館
16:00~17:00 (開場15:30)
ひろふみ
渡辺 浩史
さん
ぼくの夢は,サッカー選手になることです。お父さ
んがサッカーをやっていたと聞いてやってみたら,と
ても楽しくなりました。サッカー選手になったらワー
ルドカップに出て優勝したいです。
おめでとう9月生まれ
ゆう ま
問合せ 公益社団法人 日本青年会議所
関東地区 千葉ブロック協議会
ブロック大会委員会 2016.
[email protected]
●誕生日の思い出に(3歳までのお子さん)
●掲載希望者は誕生月の2か月前までにご連
絡ください。
☎82-2111
りょうすけ
多賀 裕真 ちゃん(3歳)
森 亮介 ちゃん(2歳)
ちゃん(3歳)
(秀夫さん・芳美さんの長男) (高谷)
(智一さん・直美さんの二男)
(小内)(賢司さん・良美さんの二女) (馬場内)
鈴木 あんじゅ
(ママからの一言)
お兄ちゃんと、お姉ちゃんの事が大好き
なあんじゅ♡
10 月には、あんじゅもお姉ちゃんになり
ます。
(ママからの一言)
(ママからの一言)
いつも笑顔で元気なゆうまくん。元気に アンパンマンが大好きなりょうちゃん。
すくすく育ってね。
にこにこ笑顔でみんなを癒してくれる我
パパ ママより
が家のアイドル。
いつまでも、その笑顔を忘れずに大きく
なってね。
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
第6回親塾セミナー開催
子供の自立の為に、親は何ができるの
だろうか…。若者たちがどんな考えや気
持ちでいるのかを理解し、保護者を含め
大人が知っておくべき若者への接し方や
声かけの方法から親子の関係修復、就労
サポートまで 悩みの解消方法を伝授!
日時 9月3日㈯午後1時から午後4時
場所 市原青少年会館
定員 100名
参加費 無料
問い合わせ先
ちば南東部地域若者サポートステーション
TEL&FAX 0475-23-5515
山武長生夷隅地域
リハビリ講演会のお知らせ
テーマ:
「全日本女子バレーボール選手
の障害と予防」
~ロンドン五輪銅メダルからリオへ~
講師:藤田 耕司 先生
千葉メディカルセンター
(旧川鉄千葉病院)整形外科
全日本女子バレーボールチームドクター
スポーツ医学センター長
日時:10月15日㈯15:00~16:30
会場:茂原市民会館
申込:どなたでも参加できます。
参加:参加費無料(先着1000名)
問い合わせ先:公立長生病院 総務課 大木
電話:0475-34-2121(代表)
平成28年度 原爆被爆二世
健康診断の実施について
千葉県では、次のとおり原爆被爆二世
に対する健康診断を実施します。
対象者 原爆被爆者の実子で、千葉県内
に住所を有し、受診を希望される方。
実施期間 平成28年7月1日㈮から平成
29年2月28日㈫までの間
申込期限 平成29年1月31日㈫※必着
申込方法 受診を希望される方の住所・
氏名・生年月日・電話番号及び被爆者
である親の住所・氏名・生年月日・
被爆者健康手帳番号を書いて、郵送で
下記宛に申し込んでください。
※受診書等は後日送付致します。なお、
検査の種類によっては一部自己負担が
生じることがあります。
申込及び問合せ先
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1
(住所省略可)
千葉県健康福祉部健康福祉指導課
被爆者援護班 TEL 043-223-2349
環境水道課 環境係
電話:82-2067
「地元の踊りをみんなで踊る会」
練習日定
9月24日㈯大多喜お城まつり前夜祭 !!
に向けてのラストスパートです。
日時
9月3日㈯ 9月10日㈯ 19時30分から
9月17日㈯ 21時まで
9月20日㈫
練習曲目
大多喜城賛歌/大多喜音頭/養老小唄
練習場所 農村コミュニティーセンター
ぞうりをはいて練習を行いますのでぞ
うりを忘れずお持ちください。
問合せ 柴崎 ☎83-1063
}
「なかよし動物フェスティバル2016」
の開催についてのお知らせ
開催行事「なかよし動物フェスティバル2016」
日時 9月17日㈯
午前10時から午後3時まで
会場 千葉県動物愛護センター
所在地 富里市御料709-1
電 話 0476-93-5711
行事内容 各種イベント、犬とのふれあ
い、動物愛護紙芝居、乗馬治験、地元特
産品販売、チーバくんと写真撮影 他
※「乗馬体験」は体験人数に限りがあります。
いすみあかね園
バザー開催
日時 10月16日㈰
11時から15時まで
(雨天決行)
場所 いすみあかね園
いすみ市山田5901
問合せ ☎66-0600
犬・猫の不妊・去勢手術費用、
一部助成のご案内
(公社)千葉県獣医師会 と(公財)千葉
県動物保護管理協会では、毎年動物愛護
週間行事の一環として飼い犬、飼い猫を
対象とした不妊去勢手術普及助成事業を
実施しています。
※毎年応募多数の為、助成は抽選となり
ます。
・助成金額
手術費用 5,000円
マイクロチップ費用 1,000円
・応募期間
9月20日から9月26日の消印有効
・応募方法
所定の応募用紙に記入のうえ、応募
して下さい。応募用紙は大多喜町役場
で配布しています。
・問合せ
公益社団法人 千葉県獣医師会
電話:043-232-6980
公益財団法人 千葉県動物保護管理協会
電話:043-214-7814
≪大多喜町ふるさとづくり寄附金
(7月分)
≫
・申込件数 168件
・申込金額 3,702,010円
・なお、ホームページには寄附を公表し
てもよいという方の氏名を掲載してい
ます。こちらもご覧ください。
≪熊本地震災害義援金≫
鈴木 政雄 様
コレット商事㈲
取締役 岩瀬秀子
お客様273名 様
大多喜町役場募金箱
※この他に郵便局などから直接送金され
た方もいます。
≪東日本大震災義援金≫
コレット商事㈲
取締役 岩瀬秀子
お客様273名 様
組合第 回管理者副管理者会議
日 区長会視察研修
日 県河川協会・道路協会夷隅支部
通常総会
5
4
1
2
町長日誌 (7月)
日 町航空防除協議会
7
町国際交流協会総会
8
善意の心をありがとうございます
日 議会定例会7月会議
日 事業会計決算審査及び経営健全
化審査
11
日 NHK大河ドラマ「本多忠勝・
忠朝」誘致活動
13
日 県国民健康保険団体連合会
理事会
22 20
日 民生委員推薦会
日 JR千葉支社陳情
大多喜警察官友の会懇談会
日 社会を明るくする運動
25 24
日 夷隅郡市広域市町村圏事務組合
第3回管理者・副管理者会議
27
日 元長柄町長成嶋尚武氏叙勲受章
祝賀会
日 町環境対策審議会
県みどりの少年団交流集会
28
(18)
(19)
第70回大多喜町民
秋季ゴルフ大会参加者募集
紅葉の季節町民の皆様には益々ご健勝
にて活躍の事と思います
本大会に一人でも多くの町民の皆様に
御参加を頂きたくご案内申し上げます
主催:大多喜町体育協会ゴルフ部
後援/協賛 レイクウッド大多喜
日時:2016年9月26日㈪AM 7 : 40まで
に集合して下さい
※雨天決行
場所:レイクウッド大多喜
募集要項:大多喜町民・町内勤務者とそ
の紹介者及び学生・生徒も可とする
募集人員:先着60名様(併せて郡大会出
場者選考も行う)1名での参加もOK
です。4名で参加される方の同一組も
OK です
申し込み方法 町体育協会 ①B&G受
付ボックス ②FAX受付 0470-824526 ③各ゴルフ部代表者連絡先 小倉(月曜会)090-1667-6682
野村(西畑会)090-4719-8590
末吉(三又会)090-4825-3641
鈴木(研修会)090-5797-3603
締め切り 9月16日㈮
参加費:3,000円(賞品・パーティ費含む)
※プレー代は各自清算 大会特別価格
(8,000円昼食付き)
賞品:優勝・準優勝・3・4・5・7・
10・飛び賞・BB・BG・参加賞・そ
の他多数
町民カレッジ参加者募集
「文化財めぐり」
日時 10月2日㈰ 午前8時30分~
(小雨決行)
場所 館山市 他
内容 「里見氏ゆかりの城・寺社と戦争
遺跡を訪ねて」
講師 教育課 小高春雄学芸員
交通手段 公民館バス
広報 おおたき No.576
持ち物 お弁当、飲み物、雨具等
参加費 1人150円
※参加人数により変更になる場合があり
ます
募集対象 町内在住・在勤の方
募集定員 30名
申込み・問合せ
中央公民館 ☎82-3188
大多喜県民の森行事予定
(9、10月実施分)
『季節の写真展』
日時 9月17日㈯~25日㈰
9:30~16:30
実施内容 秋の季節を感じる写真の展示。
参加費 無料
『竹かご教室』
日時 10月1日㈯~2日㈰、15日㈯~16日
㈰ 9:30~15:30
実施内容 竹かごの編み上げを学び、制
作する。
(2日間連続で行います)
参加費 2,000円
『竹工作体験』
日時 毎日9:00~11:00 13:00~15:00
実施内容 笛や水鉄砲、竹トンボ等の工
作体験をする。
参加費 100円~300円
問い合わせ先 大多喜県民の森管理事務所
電話:0470-82-3110
巡回方式による特定健診
(国保以外)
の実施について
大多喜町在住の被扶養者(国保加入者
以外)の方を対象として、巡回方式によ
る特定健康診査を下記のとおり実施しま
すので、お知らせ致します。
日時 平成28年10月27日㈭
9:30~11:30
(予約不要)
場所 農村コミュニティセンター
対象者 「協会健保、私学共済、地方共済、
各健康保険組合」
加入者の被扶養者で、
40歳~74歳の方
※受診券、保険証を
必ず持参ください
(昨年受診した方は
結果票も持参)
お問合せ先
一般財団法人柏戸
記念財団
長洲柏戸クリニック
集団検診課
TEL 043-222-2873
FAX 043-222-8959
平成28年8月24日
商売繁盛相談窓口のご案内
この度、大多喜町商工会では、商売繁
盛相談窓口を開設いたしました。毎月、
経営の専門家である中小企業診断士を
お招きして、創業や事業承継、経営計画、
日々のご商売のことなど様々な経営相談
を行います。外部の専門家から客観的な
意見をいただけますので、新たな切り口
として今後の商売に活かせます。相談は
無料ですので、是非ともご利用ください。
開催日 平成28年9月13日㈫、10月11日
㈫、11月8日㈫、12月13日㈫、平成29
年1月10日㈫ ※相談時間は10時~16時
場所 大多喜町商工会館
その他 相談は事前予約制です。
商工会へ電話にてご予約下さい。
商工会 ℡0470-82-2538
シニア従業員の
お仕事説明会 in 勝浦
大多喜町と協定を結び、高齢者の見守
りや雇用促進等を推進するセブン-イレ
ブンが、勝浦・いすみ・御宿・大多喜の
4市町合同で仕事説明会を開催します。
日時 9月8日㈭ 10時~11時30分
会場 勝浦市芸術文化交流センター
kuste
(キュステ)2階多目的室
費用 無料
対象 概ね60歳以上のシニアの方
(年齢制限なし)
定員 40名程度
申込み 産業振興課 商工観光係
☎82-2176
いすみ医療センター新公立病院価格
プラン策定のためのデータを収集
町では、いすみ医療センターの新公立
病院改革プランの策定にあたり、千葉県
国民健康保険団体連合会及び千葉県後期
高齢者医療広域連合から診療報酬明細デ
ータを収集しました。このデータを分析
し、今後の病院運営のあり方を検討する
際の資料とさせていただく予定です。
なおこの作業によって氏名・住所等の
個人情報が特定されることはなく、デー
タが一般に公開することもありません。
皆様のご理解をお願いします。
いすみ医療センター
病院改革推進室 0470-86-2311
税務住民課
保険年金係 0470-82-2122
千葉県国民健康保険団体連合会
総務部企画情報課 043-254-7081
千葉県後期高齢者医療広域連合
給付管理課 043-216-5013
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
・フランス人は10着しか服を持たない2
ジェニファー・L・スコット
(著)
神崎 朗子
(翻訳)
・岳飛伝17
北方 謙三
(著)
・エミリの小さな包丁
森沢 明夫
(著)
(著)
・遊園地に行こう! 真保 裕一
・辛夷の花
葉室 麟
(著)
・にじいろのおやつ 卵・乳製品
を使わないナチュラルスイーツ
石井 織絵
(著)
・天声人語 2016春
朝日新聞論説委員室
(編)
国際編集部
(訳)
(20)
幸せになる勇気
岸見 一郎(著)、古賀 史健(著)
人は幸せになるために生きてい
るのに、なぜ「幸福な人間」は少
ないのか ? アドラー心理学の新し
い古典『嫌われる勇気』の続編で
ある本書のテーマは、ほんとうの
「自立」とほんとうの「愛」。そし
て、どうすれば人は幸せになれる
か。あなたの生き方を変える劇薬
の哲学問答が、ふたたび幕を開け
る !!。
新 譜 紹 介
町立図書館
天賞文庫だより
☎82-2459
9月の休館日
5日・12日・20日・
26日・30日
(図書整理日)
※祝日は開館していま
すのでご利用ください
おはなし会・えいが会
【CD】
・NHK 大河ドラマ
「真田丸」
オリジナル・サウンドトラック
服部 隆之
(音楽)
【寄贈のCD】
・パープル・レイン プリンス
(歌)
・THE BEST OF THE ALAN
PARSONS PROJECT
THE ALAN PARSONS PROJECT
(歌)
雑 誌
日時:9月18日(日)
午前10時30分から
(おはなし会)
午後2時から
(えいが会)
・今日の料理 ・趣味の園芸 ・こどものとも 0・1・2 ・かがくのとも 図書館では毎月上記雑誌を購入
しています。バックナンバーも
置いてありますので、お気軽に
立ち寄りください。
・ひよこクラブ
場所:大多喜図書館
今月から新しく購入した図書です。
緑陰に読めぬ句碑あり里社 紫陽花や脳トレ教室通う道 紫陽花の大花房を仏壇に 角田 和也
伊吹 万里
井守 千鶴子
塩田 昭子
さと
汗をして人力車行く旧城下 やしろ
本吉 得子
鋤柄 直紀
吉野 芳子
池田 せつ子
磯野 芳枝
いつの間に見上げるほどに立葵 あか
わが町は夜ともなればくらき野に
ひ
無人の駅の灯のみが明し
人住まぬ隣家の庭の木の繁げり
いたち
昼さえ暗く鼬出入りす
レストラン車輌となりてわが町を
よしきり
辺 美与子
はしる「キハ」見ゆ週末なれば 渡
つゆ
葦原に今朝葭切の声なくて
露の光れる野道を歩む
なりはひ
亡き父の生業とせし養鶏の
跡地に竹の太き根伸びる
広報 おおたき No.576
(21)
9
平成28年8月24日
September
月 長月
人口と世帯
ながつき
1
木
(缶類)
2
金
(可燃)
3
土
4
日 子ども習字教室 10:00~ 中央公民館
5
月 心配ごと相談(日常生活上の相談) 9:00~12:00 福祉センター
6
火 出前保育 10:00~ 上瀑ふれあいセンター
7
水 リズムウォーキング教室 14:00~ B&G体育館
(可燃)
8
木
(びん)
9
金
(可燃)
平成 28 年 7 月 1 日現在
人 口
9,548人 (-13)
男
4,664人 (- 2)
女
4,884人 (-11)
世帯数 3,820世帯 (+ 2)
( )は、前月比
(可燃)
(ペット)
交通事故発生状況
7 月中(人身事故件数)
発生件数 2 件(15)
死 者 数 0 人( 0)
傷 者 数 3 人(26)
( )は、1 月からの累計
10
土 ジュニアスポーツクラブ 9:00~海洋センター
11
日
12
月 10:00~15:00 福祉センター
13
火 ひまわり会 福祉センター
14
水 リズムウォーキング教室 14:00~ B&G体育館
15
木 ぬくもり給食会 レクリェーション
16
金
17
土
18
日 子ども習字教室 10:00~ 中央公民館
19
月 敬老の日
20
火
21
水 リズムウォーキング教室 14:00~ B&G体育館
22
木 秋分の日
23
金 農業委員会 14:00~ 大会議室
24
土
25
日
26
月 心配ごと相談(日常生活上の相談) 9:00~12:00 福祉センター
27
火 トットくらぶ 9:30~ みつば保育園
28
水 リズムウォーキング教室 14:00~ B&G体育館
(可燃)
◇当番医の紹介◇
29
木 おもいやりの会 大多喜・上瀑地区
(不燃)
《夜間・日曜・祝日など》
30
金
(可燃)
(休日受付)
心配ごと相談(結婚相談、人権相談、行政相談、年金相談、労災・雇用保険相談)
出前保育 10:00~ 味の研修館
(可燃)
(ペット)
(可燃)
リトミックで遊ぼう♪ 9:30~ みつば保育園 (紙類・衣類)
(可燃)
火災件数
0 件(
2)
救急件数
42 件(304)
交通事故 3 件( 32)
内訳 急 病 27 件(176)
そ の 他 12 件( 96)
( )は、1 月からの累計
慶 弔 ( 7 月届 )
おはなし会 10:30~ えいが会 14:00~ 図書館
出 生
死 亡
2人
8人
(ペット)
(可燃)
転出入 ( 7 月届 )
転 入
転 出
(可燃)
(可燃)
10 人
17 人
刑法犯認知件数 (7月中 )
48件(+8)
県内54町村中ベスト 8 位
( )は、前年比
(ペット)
ごみ収集日:可燃⇒可燃ゴミ、紙類・衣類⇒新聞紙・雑誌・ダンボール・衣類等、缶類⇒スチール・アルミ・一斗缶等、
ペット⇒ペットボトル・食用廃油・ブラマーク製品、不燃⇒その他不燃ゴミ(ガラス・金属・ポリ容器等)
、
びん⇒飲用できるびん
こども急病電話相談
おおたき 119 ( 7 月中 )
夷隅郡市広域市町村圏
事務組合消防本部
☎80-0119
-242-9939)
平成28年8月24日
映画
広報 おおたき No.576
大多喜町で撮影された映画が10月に追加上映されます。
ル
美
の
ホ
タ
夏
~大多喜町内の盛り上がりをご紹介します~
6月に上映された映画「夏美のホタル」。有村架純さんたちが訪れ、
ストーリーの中心となるのは角屋商店(筒森)をモデルにした「たけ屋
商店」です。 撮影が行われた同商店には、 映画のヒットを受け多くの
人が訪れるようになりました。
角屋商店は数年前に閉店しましたが、 観光客の増加を受け筒森
地区の人たちが一致団結し、 商店の親族の方と協力して期間限定で
お店をオープン。 映画のパネル写真の展示、 予告動画の視聴など
を催しました。
4日間の開放日には毎日全国から100人以上の方が訪れ、「映画
は4回見た」、「ここで夏美ちゃんが海老の料理してた!」、「懐かしい
気持ちになる」など嬉しい感想がたくさんありました。 映画の原作小
説作者の森沢明夫先生も訪問されました。
映画は10月に追加上映が決定。 ぜひスクリーンでご覧ください。
(22)
【報告第3号】
専決処分の報告について
平成 年3月 日に専決
処分により町税条例を改正
したことが報告されました。
(改正内容)
・固定資産税の課税標準額
の特例措置
・町たばこ税に関する経過
措置
【報告第4号】
専決処分の報告について
平成 年3月 日に専決
処分により国保税条例を改
正したことが報告されまし
た。主な内容は下の表のと
おりです。
・課税限度額の改正(報告第4号)
編集 議会報編集委員会
報 告
【報告第1号】
繰越明許費繰越計算書に
ついて
平 成 年 度 予 算 の う ち、
年度内で終わらない5事業
の経費を平成 年度予算に
繰り越したことについて報
告されました。
同 意
後期高齢者支援分
17万円
19万円
医療分
52万円
54万円
現 行
改正後
【報告第2号】
事故繰越し計算書につい
て
【同意第3号】
固定資産評価審査委員会
委員の選任について
・国保税軽減の対象となる基準額の改正(報告第4号)
議会 だより
2
31
31
28
定例会6月会議を6月5日と6日に
開催しました。
特 に 6 月 会 議 は、 町 政 運 営 や 議 会 活
動をより多くの方に知っていただくた
め、 傍 聴 し や す い 日 曜 日 に 会 議 を 開 き
ま し た。 こ の 6 月 会 議 で は、 町 長 か ら
提出された条例改正や補正予算など議
案7件を審議し、同意、可決しました。
ま た、 請 願 件 を 採 択 し、 議 員 発 議
件 を 可 決 し ま し た。 一 般 質 問 は、 7
名の議員が行いました。
議 案 の 内 容 や 一 般 質 問 は、 紙 面 の 都
合 上 要 約 し て 掲 載 し て い ま す。 詳 し い
内 容 は、 町 ホ ー ム ペ ー ジ や 閲 覧 用 会 議
録でご覧ください。
2
平成 年第1回議会定例会6月会議
6月5日に日曜議会を開催!
28
28
委員3名のうち1名が任
期満了となるため、麻生文
之氏(紙敷)を再任するこ
とに同意しました。
2割軽減
28
平成 年度水道事業会計
のうち、竣工していない工
事に係る経費を平成 年度
に繰越したことが報告され
ました。
28
33万円+国保加入者数×26万円未満の所得
33万円+国保加入者数×26万5千円未満の所得
33万円+国保加入者数×47万円未満の所得
33万円+国保加入者数×48万円未満の所得
現 行
改正後
現 行
改正後
5割軽減
27
27
平成28年8月24日
広報 おおたき No.576
(23)
請 願
【請願第1号】
「義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書」採択に関する請願
【請願第2号】
「国における平成29(2017)年度教育予算拡充に関する意見書」採択に関する請願
す。
497,214 ・雑収入(消火栓修繕工事負担金) 410
収入
477
54,562 ・工事負担金(消火栓設置工事負担金) 477
支出
18,495
218,045
条 例
410
資本的
32
【議案第 号】
大多喜町家庭的保育事業
【議案第 号】
等の設備及び運営に関す
大多喜町行政手続におけ
る基準を定める条例の一
る特定の個人を識別する
部を改正する条例の制定
ための番号の利用等に関
について
する法律に基づく個人番
号の利用に関する条例の
一部を改正する条例の制
保育事業を行う事業所は
構造上の設備基準を定めて
定について
いますが、建築基準法施行
令の一部が改正され、4階
次の2つの事務について
以上に保育室を設ける場合、
個人番号を使用できるよう
1階からその階までに限り
に条例の一部改正をしまし
特別避難用階段における排
た。 施行日 公布の日
煙構造基準が改正されまし
・予防接種の趣旨にのっと
た。
り町独自で行う予防接種
事業に関する事務
・大多喜町健康増進事業実 【議案第 号】
損害賠償の額を定めるこ
施規則に関する事務
とについて
【議案第 号】
高速バス運行基金条例の
公用車を運転中に起こし
た物損事故について損害賠
制定について
償額を2万88円と定める
ことに決定しました。
高速バス運行経費に関す
る補助額をより明確にする
ため、基金を設置しました。
基金として積み立てる額
は 9 3 8 4 万 9 千 円 と し、
ふるさと納税が充当されま
・材料費(配水管布設替工事材料費) 2,294
・工事請負費(配水管布設替工事)
16,201
収入
収益的
主な補正内容
補正後の予定額
補正額
水道事業
157,685
・公有財産管理事業 3,003
(役場入り口の拡幅工事)
5,792,805 ・公共交通政策事業 56,151
(高速バス運行補助金)
・高速バス運行基金積立事業 93,849
一 般 会 計
主な補正内容
補正後の総額
補正額
会 計
【議案第34号】平成28年度一般会計補正予算(第1号)
【議案第35号】平成28年度水道事業会計補正予算(第1号)
(単位:千円)
補正予算
(24)
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
30
31
33
(単位:千円)
広報 おおたき No.576
(25)
平成28年8月24日
議員発議
【発議第1号】義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書
【発議第2号】国における平成29年度教育予算拡充に関する意見書
【定例会6月会議審議結果】
議員
根本
吉野
一男
麻生
野村
江澤
渡辺
吉野
僖一
山田
野中
請願第1号
○
○
○
○
○
○
○
○
○
採 択
請願第2号
○
○
○
○
○
○
○
○
○
採 択
発議第1号
○
○
○
○
○
○
○
○
○
可 決
発議第2号
○
○
○
○
○
○
○
○
○
可 決
同意第3号
○
○
○
○
○
○
○
○
●
同 意
議案第30号
○
○
○
○
○
○
○
○
●
可 決
議案第31号
●
○
○
○
○
○
○
○
●
可 決
議案第32号
○
○
○
○
○
○
○
○
○
可 決
議案第33号
○
○
○
○
○
○
○
○
○
可 決
議案第34号
○
○
○
○
○
○
○
○
●
可 決
議案第35号
○
○
○
○
○
○
○
○
○
可 決
議案
志関
結果
*○は賛成 ●は反対
*志関議長は議事進行のため、採決には加わりません。
【常任委員会の所属変更】 【議会運営委員会の選任】
欠員が生じていた議会運
営委員会委員に野中眞弓議
員を指名しました。
志関武良夫議長と故小髙芳一議員が千葉県町村議会
議長会より自治功労者表彰を受賞しました。
山田久子議員が総務文教
常任委員会から福祉経済常
任委員会へ所属変更しまし
た。
千葉県町村議会議長会議員表彰
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
町 政 を 問 う
一 般 質 問
質問議員
よ し の
き い ち
わたなべ
やすのぶ
のなか
ま ゆみ
の む ら
けんいち
ね も と
と し お
や ま だ
ひ さ こ
よ し の
かずお
吉野 僖一
渡辺 泰宣
野中 眞弓
野村 賢一
根本 年生
山田 久子
吉野 一男
質 問 事 項
1.ふるさと納税について
2.中房総観光推進ネットワーク協議会等について
3.SLの運行について
4.小さな拠点づくりについて
1.休耕農地の活用について
2.水道水供給について
1.地域公共交通網形成計画について
2.災害時の避難所対策について
3.医療介護の環境整備について
1.大地震災害の対策、対応について
1.すべての職員が働きやすい職場環境を目指して
2.観光客のリピーターについて
3.大多喜高校支援推進委員会について
1.雇用対策について
2.小規模多機能型居宅介護について
1.高速バス運行について
2.ふるさと納税について
3.熊本県地震に対する町の対応について
一般質問は、町政全般にわたり、議員が
町当局に対して、執行状況や政策方針等
ただ
を質すものです。
(26)
万5504枚、未換金
93枚、換金枚数が
中房総観光推進ネットワーク協議会を
施策にどう生かすのか
である。
中野駅周辺の小さ
枚数が 万9989枚
産業振興 参加自治体と連携を取り地域
課 長 資源を発信する場に
ふるさと納税につ
いて取扱いを始め
について進捗状況を伺
平成 年度にスタート
について各委員から発
は地域資源の洗い出し
日の会議で
し8年間の合計で 億
表され、
また、
アンケー
る。事務経費は平成
うに実施するか、どの
ヘクタール、再生が困
生可能な休耕農地は
花の植栽を計画してい
いて話し合われた。詳
細な内容については会
議録で報告したい。
町長
一度、花を植栽す
るための沿線の土壌な
るのか。
環境水道課長
ず、今の段階では計画
るが、話が進んでおら
どを調査したことはあ
承認が必要になる。こ
るため工事前に町長の
該当し、給水装置とな
設置は受水槽の設置に
タンクとポンプの
するところまではいっ
の承認申請が行われ受
昨年度大多喜町へ
と把握している。
庭は町内に5カ所ある
あった。本年は2千本
あると聞いたが、配布
方法について伺いたい。
副町長
個々に配るよりも、
ある程度まとめて植え
くない地域の改良
計画は予定されている
のか。
町長
題もあるが、高低差を
配管など難しい問
るので、それを含め検
直すことや、管内の圧
水道水の供給状況
かと考えるのでしっか
改善できるのではない
あることを把握してい
してこのような家庭が
を設置している。町と
自費でタンクとポンプ
庭 が 一 部 地 域 に あ り、 りと進めていきたい。
が思わしくない家
力を高めることにより
討していきたい。
たほうが景観もよくな
供給状況の思わし
梅の苗木の寄贈が
水槽を設置している家
ていない。
積極的に力を入れていきたい
休耕農地の活用について
町 長
大多喜町の休耕農
地はどのくらいあ
るのか伺いたい。
産業振興課長
年時点で再
年
範囲で実施するのかが
難な休耕農地は101
平成
する前については集計
話し合われたが、内容
月の返礼品を実施
をしていないが、平成
ヘクタールある。
日の第4回の会議では
ことになった。5月
は次回以降に検討する
5億330万3千円で
ある。
証、施設の整備運営の
休耕農地で過去に
ふるさと感謝券を
たがその経過を伺いた
日現在で発
い。
検討などのスケジュー
5月
企画財政課長
収した枚数を伺いたい。 ルとサポート業者につ
発行した枚数と回
物品販売の試行や検
いすみ鉄道沿線の
年度は返礼品を含め
ト調査についてどのよ
1233万6千円であ
3月
企画財政課長
寄附金額と事務経費に
寄付金額の合計は
企画財政課長
いたい。
な拠点づくり事業
問
答
ついて伺いたい。
た当初からの各年度の
59
11
町では中房総観光
推進ネットワーク
協議会をどのように位
置づけ、観光施策に生
かす計画があるか伺い
たい。
産業振興課長
協議会の参加自治
体と連携を取っていき
地域資源を発信する場
として観光客の誘致
キャンペーンを拡大し
ていきたい。
また、この協議会主
催で内房に来る観光客
に中房総にも来ていた
問
答
答
問
答
吉野僖一 議員
行枚数は131万54
問
答
71
24
渡辺泰宣 議員
97
19
26
問
答
問
答
だけるよう、PRする
事業を横浜で開催する
計画をしている。
15
問
27
20
12
27
問
答
問
答
平成28年8月24日
広報 おおたき No.576
(27)
定額・安価な交通事業はいつ?
年度から公共交通シス
野中眞弓 議員
29
総務課長
総務課長
国では千葉県には
千葉市から船橋市・市
千葉県東方沖地震
でも地盤が軟弱な
地域では家屋の被害が
喜町役場の庁舎は司令
か。
する対策はできないの
出ている。地盤を強化
塔になる。庁舎がどの
くらいの震度までもつ
法は当然あるが、それ
のか伺いたい。
建設課長 地盤改良という方
総務課長
ができるか今は回答で
町長
きない。
新しい本庁舎は震
度6強から震度7の大
地震後でも補修するこ
となく建物を使用でき
物だが、大きな補修を
いる。中庁舎は古い建
変わってくるので強化
表面だけでも痛み方も
表面上の強化はできる。
石灰を混ぜるなど
することなく使用でき
することは重要である。
大多喜町で地
川 市 の 境 界 に か け て、 いる。
鋸南町から鴨川市にか
けての2カ所あるとさ
れているが、千葉県が
詳細な調査を行った結
果、この2つは活断層
の可能性が低いという
判断である。
大きな地震が発生
問
るように耐震設計して
はどういう状態なのか。 るように耐震設計して
いるが、当町の活断層
て発生したと言われて
断層の一部が動い
熊本の大地震は活
震度7でも補修することなく使
用できるように作られている
ら実施する予定である。 大地震の時、役場庁舎は司令塔として
大丈夫なのか
平成 年度実施の
内容を伺いたい。
企画財政課長
平成 年度から取
り組みの検討を実施す
る。タイムスケジュー
ルについては行政だけ
で決められることでは
ないので、地域の方と
話をし、地域公共交通
活性化協議会の中で協
議したい。
モデルとなる地域
への通知は行った
のか。交通不便地等の
問
したときに、大多
盤の弱いとこ
ろはどこか伺いた
い。
町長
上瀑地域と旧
大多喜が市街地を
含め軟弱である。
▲大多喜町役場本庁舎
対策は、はじめから地
域、事業者、行政の3
者で協議していくこと
が大切だと思う。
企画財政課長
通知はこれからで
ある。事業者と有償交
通、公共交通を行う場
合は、同意をしっかり
とる必要があるため事
業者と協議し、その後、
地域の方にお願いをし
たい。
問
答
29
29
企画財政 平成
課 長 テムの検討を実施する
通システムの取組みと
い う 事 業 の 中 で、 町、
交通事業者、地域住民
の適正な役割分担のも
と、交通事業者と地域
の協働により地域特性
外出支援事業が充 に応じた運行方法を検
実してきたが、利 討し、多様な交通シス
用距離が長い西畑・老 テムの構築を図ること
川地区は利用料が高額 になっている。
なので安く、定額で何
地域による交通事業
度も利用できる交通事 者への運行委託はデマ
業を求める声は根強い。 ン ド 型 乗 り 合 い タ ク
5年前、老川小と西畑 シ ー、 グ ル ー プ タ ク
小統合時に総合的公共 シーがある。また、地
交通網を実施すると答 域による交通空白地有
弁があったが未だに実 償運送の実施、ボラン
現していない。
ティア輸送、既存運送
地域公共交通活性化 車両の有効活用の検討
協議会が4月に答申し が掲げられており、地
た地域公共交通網形成 域公共交通活性化協議
計画では、どのように 会において、交通空白
組まれているのか。
地域や不便地域から重
点的に実施する地域を
選定し、その地域と協
議して行きたい。
計画上では 年度か
29
企画財政課長
山間部等交通不便
地域における多様な交
答
答
答
野村賢一 議員
問
答
問
答
答
問
問
答
(28)
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
ないとしたらその理由
はなんだと思うか。
産業振興課長
現状では観光客に
ながら一生懸命働いて
り子育てや介護等をし
を行い分析し、観光客
ら観光客へアンケート
行っていない。これか
満足かどうかの調査は
いる。これから様々な
が何を求めているのか
大きな損失である。課
失うことは町にとって
う。優秀な女性職員を
道半ばで退職してしま
大多喜高校の存続
いる。
めに頑張ろうとする時、 情報を得たいと考えて
経験を生かして町のた
抱いて町職員にな
多くの女性は夢を
環境をつくるには職員全員の
努力が必要
すべての職員が働きやすい職場づくりを
総務課長
職員の働き方も多
様化している。(臨
時、再任用、季節雇用
者等)様々な難局を乗
り越えるためには、す
を図るため、一般
の町民が一人でも多く
策を図るべきではないか。 かかわって一緒に行動
長会議等で協議し改善
と働き続けられる環境
することが非常に大事
べての職員が生き生き
づ く り が 必 要 で あ る。
そのような職場環境に
なっていると思うか。
総務課長
職員ごとに受け取
町長
か。
であると思うがいかが
教育課長
職場の環境につい
ては所管課の中でしっ
か り 話 し 合 っ て い る。
そこで問題がでれば課
り方はさまざまであり、 長会議で協議する。
回 答 は 非 常 に 難 し い。
現在も地域に密着
した様々な活動を行っ
生と住民が触れ合うこ
ているが、さらに大高
観光客が急増して
校、地域に愛される学
とができ、魅力ある学
のくらいの方が来てよ
校づくりのため支援し
いる。しかし、ど
かったと思っているの
ていきたい。
庁舎内に無料職業紹介所の開設を!
産業振興 役場庁舎に設置することは
課 長 考えていない
勤可能な仕事先を探す
際の参考になるのでは
ないか。
応したい。
本当に仕事対策を
考え、町に住んで
もらいたいのであれば
どこよりも先駆けて着
手すべきではないのか。
産業振興課長
町長
現在、大多喜から
効果はあると思う
町は、町民の雇用 都内まで通勤されてい が、 企 業 連 絡 協 議 会、
と生活を守るため、 る 方 の 事 例 を 交 え て、 商工会と話をし、企業
どのような取り組みを 関係課と協議し、情報 説明等の実施を予定し
考え実施しているのか。
発
信
し
て
い
き
た
い
。
ているため、現在はこ
ちらを進めている。意
産業振興課長
庁舎内に、無料職 見については参考にし
空き家等を活用し
業紹介所を設けて ていきたい。
た起業支援、施設園芸 はどうか。移住者や町
農業者の支援、旧上瀑 民の方が仕事を探す際
小規模多機能型居
小学校の活用事業、青 の利便性の向上になり、
宅介護施設の整備
年就農者確保育成事業、 子育てや介護支援策な 促進について町の考え
企業誘致の雇用促進事 ど、その場で役場職員 を伺いたい。
業、農業生産法人等の と相談しながら仕事探
誘致事業等を推進して しができるのではないか。
健康福祉課長
いきたい。
今年度、このサー
ビスを提供する事業者
を公募し、選考された
業者により平成 年度
に 施 設 整 備 を 開 始 し、
平成 年度中にサービ
スを提供したい。
高速バスを利用し
てどのような通勤
の 仕 方 が で き る の か、
具体的な事例や参考事
例を紹介することも通
産業振興課長
役場庁舎内窓口を
設置し紹介を行うこと
は考えていないが、近
隣自治体の動向や社会
情勢を注視し適切に対
29
根本年生 議員
だろうか。満足してい
30
すべての職員が生き生
きと働ける職場になる
ように職員全員で努力
することが必要だと思
う。
山田久子 議員
問
答
問
答
答
答
問
答
問
答
問
問
答
問
答
問
問
答
平成28年8月24日
広報 おおたき No.576
(29)
高速バス運行が5年以内に黒字になら
なかった場合は?
ふるさと納税の使
途について町にお
まかせの部分が1億3
それを熊本地震に災害
千万円近くある。今回、
町長
義援金として送っては
企画財政課長
どうか。
あくまでも5年弱
の期間を赤字補填する
話になっている。それ
以降はバス会社の責任
で走らせることになる。
高速バスの協定書
に期間が記載され
ていないのが一番問題
だと思うが。
企画財政課長
指摘のとおり期間
の記載が抜けている状
態である。三者で誠意
をもって協議のうえ決
ふるさと納税は大
多喜町に寄附されたも
のであり、義援金に直
接充てるのは適切では
ないと考える。義援金
を送るのであれば一般
財源から支出すること
日に発生し
が適切である。
4月
た熊本地震につい
て町の対応を伺いたい。
総務課長
県や県町村会から
要請があれば職員2名
を派遣したいと考えて
いる。また、義援金に
ついても補正予算に計
万円ずつ送る予定
上して熊本県と大分県
に
である。
*昭和町とは
人口1万9405人、面
積 9・0 8 平 方 キ ロ メ ー ト
ルで甲府市に隣接し、工業
団地の立地や交通のネット
ワーク化により発展してい
ます。
平成 年に全国町村議会
広報コンクールにおいて全
国4位、平成 年には全国
1位になっています。
24
企画財政
赤字額と効果を比較し判断する
課 長
高速バスについて
5年後に収支計画
が黒字にならなかった
場合はどのような対応
をとるのか伺いたい。
企画財政課長
1日でも早い黒字
化を図るため、関係事
業者とも協議を進めて
いる。仮に5年後に赤
字が見込まれる場合は、 定することになってい
考えで
同一の
で3者
度まで
その額と効果を比較し、 るが、期間は平成 年
判断することが必要だ
と考える。
5年後に赤字だか
ある。
14
吉野一男 議員
問
答
問
答
10
ら高速バス運行を
やめるということはで
きるのか。
31
27
答
問
答
問
答
問
(30)
広報 おおたき No.576
平成28年8月24日
議会報編集員会 視察研修
(山梨県昭和町)
平成 年6月 日に
議会広報の向上のた
30
ます。
くっていきたいと思い
伝わる議会だよりをつ
生かして、より住民に
本町でも、今回の視
察研修で学んだことを
ています。
自ら議会広報を作成し
編集特別委員会で議員
議員6名からなる広報
集マニュアルをもとに
議会広報を目指し、編
りやすく、
親しまれる」
き「読みやすく、分か
ということを念頭に置
昭和町議会では議会
広報は住民が読むもの
た。
な意見交換ができまし
会活動のことなど活発
編集の質問のほか、議
た時間の中で議会広報
視察しました。限られ
で山梨県昭和町議会を
め、議会報編集委員会
28
【定例会7月会議審議結果】
野村
江澤
渡辺
吉野
僖一
山田
野中
議案第36号
○
○
○
○
○
○
―
○
○
可 決
議案第37号
○
○
○
○
○
○
―
○
○
可 決
議案第38号
○
○
○
○
○
○
―
○
●
可 決
*○は賛成 ●は反対 「-」は欠席
*志関議長は議事進行のため、採決には加わりません。
次回の議会定例会は9月7日(水)午前10時からの予定です。
お問い合わせ:議会事務局 電話0470-82-2182(直通)
▲昨年の9月会議の様子
しました。
手続は議会事務局の受付で
住所・氏名・年齢を記入していただきます。
(入退室は随時できます。)
定例会7月会議
麻生
志関
【議案第 号】
平成 年度大多喜町一般
会計補正予算(第2号)
歳入歳出予算の総額にそ
れぞれ4787万6千円を
追加し、総額をそれぞれ
億4068万1千円としま
した。
520万円
・環境センターのベルトコ
ンベア設置工事
3905万8千円
(主な補正内容)
・役場庁舎の非常用発電機
設置工事
58
28 38
・お城まつり実行委員会補
助金 150万円
どなたでも傍聴できますので、ぜひ、お越しください。
議会定例会が7月7日に
開催され議案3件が可決さ
れました。
【議案第 号】
大多喜町土砂等の埋立て
等による土壌の汚染及び
災害の発生の防止に関す
る条例の制定について
土砂及び再生土等(改良
土含む)で500平方メー
トルを超える埋立て等に係
る許可申請、事業者及び土
地所有者の責務、定期的な
土壌検査・水質検査等を義
務付けた条例を制定しまし
た。 施行期日
平成 年 月1日
吉野
一男
議員
【議案第 号】
損害賠償の額を定めるこ
とについて
消防団員が消防車両運転
中に起こした物損事故に対
する損害賠償額を 万72
20円と定めることに決定
23
結果
根本
議案
10
36
28
37
平成28年8月24日
広報 おおたき No.576
(31)
平成28年8月24日
広報 おおたき No.576
にんじんしりしり
(32)
34
【1人分栄養価】
管理栄養士
エネルギー156kcal
たんぱく質 9.9g
脂質
10.2g
塩分
1.2g
金坂 直子
材 料(4人分)
にんじん……………………1本
卵……………………………1個
ツナ缶(小)…………………1個
めんつゆ……………………大さじ1
次回は10/18㈫
に教室を開催予
定しています。
「太巻きずし」を
作る予定です。
男性の皆様のご
参加をお待ちし
ています。
作り方
①にんじんを千切りにする。
②フライパンにツナ缶の油を入れて①のにんじ
んを炒める。
③にんじんに火が入ったらツナを入れてさらに
炒める。
④めんつゆで味付けをする。最後に卵を絡める
ように炒める。
【男性のための料理教室を実施しました】
毎年恒例の、大多喜町食生活改善協議会主催の「男
性のための料理教室」を実施しました。今回のメニュー
は、チーズ in コロッケ・にんじんしりしり・オクラの
梅和えでした。
コロッケを作るのは初めて!という方が多かったで
すが、どの班とても美味しそうな出来上がりでした。
「妻が作ったのよりも美味しい♪」なんて声も聞かれ
ましたよ。
にんじんしりしりとオクラの梅和えは手軽に出来る
ので、早速ご自宅でも作っていただけそうです。
○問合せ 健康福祉課 保健予防係 ☎82-2168
【稲刈り】
ラ
リ
QRコードを
➠
大多喜写真同好会
さん(平沢)
山口 尹子
町公式フェイスブックでよりタイムリーな情報を見ることができます https://www.facebook.com/town.otaki
ギ
読み取って下さい