確定申告の準備 確定申告の準備

相続の無料相談窓口「丸の内相続プラザ」は
全ての事務所に併設しています。
115
2015
2
お気軽にご相談くださいませ。
〒220-8137 横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー37階
TEL:045-263-9730 FAX:045-263-9731
10
代わりにきれいな野原の一面雪景色を堪能してきました!
ランドマーク行政書士法人/株式会社ランドマークエデュケーション
一般社団法人相続マイスター協会/株式会社ランドマークコンサルティング
平日9:00~19:00/土曜9:00~17:30
スマートフォン版サイトはこちらから
ht t p://www.zeir isi.co.jp
ランドマーク税理士法人 検索
所得控除の定番
生命保険料控除と
地震保険料控除
第28時限
営業職に
役立つ!
を
10
東京丸の内事務所 辺見えりか
再現
性の高いスイングを実現
角館へ寄った帰りの一枚です。残念ながら武家屋敷の雪景色は見られませんでしたが、
鴨居駅(JR横浜線)北口 徒歩4分
行政書士法人 鴨居駅前事務所
〒224-0053 横浜市都筑区池辺町4364番地
TEL:045-935-4300 FAX:045-935-4301
黒川駅(小田急多摩線)南口 徒歩5分
若葉台駅(京王線) 徒歩 分
多摩川崎事務所(相続手続支援センター)
〒215-0035 川崎市麻生区黒川24番地
TEL:044-281-3003 FAX:044-281-3004
適切なコックが使用できる
秋田県で撮影しました。
イメージ
12
備
準
の
告
申
確定
セットアップ時に持つ!
★横浜緑事務所 中山駅(
JR・市営地下鉄)南口 徒歩 分
7
はじめてますか ?
★行政書士法人中山事務所
中山駅(JR・市営地下鉄) 北口 徒歩1分
横浜緑事務所/行政書士法人 中山事務所
〒226-0014 横浜市緑区台村町644番地 TEL:045-929-1527 FAX:045-929-1528
〒226-0011 横浜市緑区中山町327番地11 2階
TEL:045-350-5605 FAX:045-350-5606
町田駅(JR横浜線)ターミナル口 徒歩1分
町田駅(小田急線) 徒歩 分
町田駅前事務所
〒194-0013
東京都町田市原町田4丁目7-14 リンズワンビル 3階
TEL:042-720-4300 FAX:042-720-4301
桜木町駅(JR・市営地下鉄) 徒歩5分
みなとみらい駅(みなとみらい線) 徒歩3分
タワー事務所
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル9階
TEL:03-6269-9996 FAX:03-6269-9997
東京駅(JR・東京メトロ丸の内線) 番出口直結 徒歩3分
二重橋前駅(千代田線) 4番出口 徒歩2分
大手町駅(都営三田線) D1出口 徒歩4分 ほか
東京丸の内事務所(丸の内相続大学校)
はじめてますか? 東郷が担
当させて
いただきま
す。
確定申告の準備
1 確定申告とは
所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日(年の途中で死亡した場合には、死亡した
日まで)
に得たすべての所得を計算し、
申告・納税しなければなりません。確定申告で納税額を確
定させますが、
あらかじめ源泉徴収という形で税金を徴収されている場合や、予定納税という形で
税金を前払いしている場合もあるので、
その際の過不足額を精算する手続きでもあります。
自ら税額を計算しなくてはならない煩雑さはありますが、確定申告をすることで、有利な計算方
法を選択して税金を安くしたり、払いすぎた税金をとり戻せたり、というメリットがあります。
2 確定申告が必要な人は?
その年中に事業(農業など)
を営んでいた人、地代・家賃などの不動産収入のある人、雑所得(年
金など)
のある人、土地や建物、株式を売却した人などで、所得の合計額が所得控除の合計額より
も多い場合は、
申告が必要となります。
また、所得が給与収入のみの人は、
ほとんどが年末調整で所得税が精算されますが、次のよう
な人は、確定申告が必要となります。
Ⅰ 給与の年収が2,000万円を超える人
Ⅱ 1ヶ所から給与をもらい、給与所得と退職所得以外の所得金額 が20万円を超える人
Ⅲ 2ヶ所以上から給与をもらい、年末調整されなかった給与の収入 金額と、給与所得と退職所得以外の所得金額との合計額が 20万円を超える人
Ⅳ 同族会社の役員やその家族などで、その会社からの給与の他、
貸付金の利子、店舗工場などの賃貸料などの支払いを受けた人
Ⅴ その他一定の人
3 必要な書類は?
① 収入金額を計算する
□
農業収入の内訳書
(出荷奨励金、市場の仕切書、庭先販売の売上も含みます。)
□ 不動産収入のある方は家賃収入の内訳書
(不動産業者・管理会社からの家賃明細書)
※不動産収入の計上では、
未収の家賃も計上するように気を付けてください。
また、家賃の金額、敷金・礼金、更新料等の区別を明確にしてください。
※消費税課税事業者の場合には家賃と駐車場とを区別して集計してください。
② 必要経費を計算する
んですねぇ
□ 固定資産課税台帳(名寄せ)
〜。
□ 固定資産税(償却資産)の領収書
□ 事業税の領収書
□ アパート、
マンション、作業所等の建物更生共済や火災共済(保険)の領収書
□ 修繕費、種苗代、肥料代等の領収書、修繕内容のわかる明細書
※修繕費が必要経費に該当するか、減価償却の対象となるのかを検討する必要が
あります。
□ 借入金の返済計画表
(利息の部分を必要経費に計上します。)
□ 水道光熱費の領収書(水道光熱費の計上では、家事用と事業用とを区別して、事業用の
部分のみ必要経費に計上します。)
③ その他の書類
□ 給与や年金の源泉徴収票
□ 自宅の建物更生共済、地震保険、その他の損害保険の控除証明書
(損害保険料控除については平成18年12月31日までに締結した長期損害保
険契約等に係る保険料を除き、平成19年分から廃止されています。)
□ 生命共済(保険)(一般・介護医療・個人年金)の控除証明書
□ 社会保険料の控除証明書
□ 医療費の領収書
※医療費については、平成26年1月1日から12月31日までに実際に支払った金額
が医療費控除の対象となります。
□ 小規模企業共済等掛金払込証明書
上記以外のサラリーマンについては、企業が毎月給料から所得税を天引きして、年末調整により
所得税の精算を行いますので、
通常、確定申告する必要はありません。
なるほど〜
そうゆうこと
な
□ ふるさと納税領収書
□ 住宅借入金等の年末残高証明書等
わかりまし
たか?
ご質問は
いつでもご
連絡下
さい!!
こちらの方も
ご確認下さ
い。
① 不動産所得
★ 敷金の取扱
ちばテレビ
「ビジネススタイル」
に出演いたしました!
代表 清田幸弘が、東京丸の内相続プラザにて取材を受けた様子が放映されました。
退去後の部屋の修繕費等を敷金から充当した場合、
その充当した部分(つまり敷金のうち
返金しなかった部分)
の金額を雑収入として計上する必要があります。
★ その他、入退去時の処理、駐車料、線下補償の計上漏れ等
② 農業所得
★ 庭先販売分の計上漏れ
野菜等の庭先販売で得たお金や家事消費分も、農業収入に計上する必要があります。
★ 補助金の計上漏れ
国・県・市町村などから支給される各種補助金等についても農業所得の収入に計上します。
(ただし、
一定の補助金を除きます。)
5 費用について注意すべき点
丸の内相続プラザ全国16拠点!
相続に関する不安や悩みを抱える方々のために、
個別にお答えする相続の無料相談窓口
「丸の内相続プラザ」
を日本各地で展開しております。
★ 修繕費の取扱
特に指摘されるポイントは、修繕費を一回で経費に計上するか、資産計上して耐用年数に
応じて経費(減価償却)
に計上するかという点です。
★ 共済、保険の処理
建物更生共済等の長期火災保険料には、積立部分と必要経費部分とがあります。全額を必
要経費として計上しないように気をつけてください。
★ 固定資産税の処理 支払った固定資産税について租税公課として計上できるのは、事業用部分に係るもののみ
丸の内相続プラザ
<札幌、 城、宇都宮、東京、町田、川崎、みなとみらい、横浜緑、中山駅前、
鴨居駅前、小田原、静岡、名古屋、大阪、兵庫、福岡>
詳しくは 丸の内相続プラザ 検索
http://www.souzoku-plaza.net/
です。事業用以外の部分も費用計上してしまっているケースが多いので、固定資産課税台帳
(名寄せ)等で十分に確認することが大切です。
6 年金のみの方の確定申告の要件
公的年金等に係る雑所得がある居住者が、
その年中で以下の2つの要件をいずれも満たした場
合、確定申告書を提出する必要はありません。
『もめない相続対策』
定例セミナーのご案内
「相続」が「争族」になる前に、正しい知識でトラブルを回避しましょう!
セミナー後には個別無料相談会も実施します!ぜひご活用ください。
丸の内相続プラザ町田
1月20日
(火)
15:00∼16:00
(個別相談:16:00∼17:00)
① 公的年金等の収入金額が400万円以下
② 公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下
以上の点に留意して早めに資料を集め、確定申告に備えましょう。何かお困りの点があれば、
当
事務所までご相談下さい。
丸の内相続プラザ東京
1月21日
(水)
15:00∼16:00
(個別相談:16:00∼17:00)
詳しくは ランドマーク税理士法人 検索
ランドマーク便り
4 収入について注意すべき点
所得控除の定番
こんにちは
柳沢です。
宜しくお願
いします。
生命保険料
生命保険料控除と
地震保険料
地震保険料控除
<旧契約(平成23年12月31日以前に締結)
に基づく場合の控除額>
支払った保険料等の金額
控除額(一般・個人年金それぞれに適用)
25,000円以下
支払った保険料等の全額
25,001円∼50,000円
支払った保険料等の合計額×1/2+12,500円
50,001円∼100,000円
支払った保険料等の合計額×1/4+25,000円
100,001円∼
一律に50,000円
所得税を申告する際、
生命保険や地震保険などをかけていると所得から控除されると聞いたので
すが本当ですか。
控除を受ける本人が、生命保険契約や個人年金保険契約などの掛金を支払った場合や、
地震保険料を支払った場合には所得控除を受けることができます。
ただし、
社会保険料控除
のように支払った金額すべてが控除されるわけではなく、支払金額に応じて支払った保険
料の全額あるいは一部が控除されることになります。
また、地震保険については、損害保険
料控除が廃止され、
平成19年分以後の所得税から、
地震保険料控除が適用されます。
解説
(1)生命保険料控除
生命保険料控除の対象となる生命保険契約等及び個人年金保険契約等についての保険料や
掛金は、一定の条件を満たしたものであれば、次によって計算した金額が控除されます。
なお、平成22年度改正により、平成24年1月1日以後に締結したものと平成23年12月31日
以前に締結したものとでは、以下のように取り扱いが異なるのでご注意下さい。
新契約
介護医療保険料控除
(最高4万円)
(介護保障、医療保障)
旧契約
+
新個人年金保険料控除
(最高4万円)
(老後保障等)
+
新契約と旧契約の双方について
控除の適用を受ける場合は合計
で最高4万円
旧生命保険料控除
(最高5万円)
( 遺族保障、介護保障、医療保障)
地震保険料とは、居住者とその家族が日常生活に必要な資産を共済(保険)
の目的として、
この
資産が火災、損壊、埋没、流失などで損失した際、
それを填補する損害保険(共済)契約における
地震等損害部分の保険料(掛金)
を指します。
この控除額は、「地震保険」と「旧長期損害保険」に
分けて計算します。
「地震保険」の区分に入るのは、地震によるマイホームや家財などへの損害を填補するための共
済(保険)
です。
これに該当すれば、
最高で5万円の控除を受けることができます。
「旧長期損害保険」は、以下の条件を満たすものです。
!
① 満期返戻金を支払う特約があること
② 保険期間(共済期間)が10年以上であること
④ 保険期間(共済期間)の始期が平成18年12月31日以前であること
この保険に該当する場合は、
最高で15,000円の控除を受けることができます。
なお、地震保険料と旧長期損害保険料の両方を支払っているときは、それぞれの控除額を合計
した金額が控除額になります。
ただし、
控除額は合計で最高50,000円までです。
支払った地震保険料等の区分
旧個人年金保険料控除
(最高5万円)
(老後保障等)
<新契約(平成24年1月1日以後に締結)
に基づく場合の控除額>
支払った保険料等の金額
控除額(一般・介護医療・個人年金それぞれに適用)
20,000円以下
支払った保険料等の全額
20,001円∼40,000円
支払った保険料等の合計額×1/2+10,000円
40,001円∼80,000円
支払った保険料等の合計額×1/4+20,000円
控除額
50,000円以下
支払った保険料の全額
50,001円∼
一律に50,000円
べてが地震等損害により保険金や
共済金が支払われる損害保険契
約等に該当するものである場合
10,000円以下
支払った保険料の全額
10,001円∼20,000円
支払った保険料の金額の
合計額×1/2+5,000円
20,001円∼
一律に15,000円
50,000円以下
その合計額の全額
50,001円∼
一律に50,000円
地震保険料等に係わる契約のす その年中に支払っ
② べてが旧長期損害保険契約等で た旧長期損害保険
ある場合
③
一律に40,000円
保険料等の金額
地震保険料等に係わる契約のす
①
80,001円∼
こちらの方も
ご覧下さい
!
③ 平成19年1月1日以後に契約の変更をしていないものであること
〔適用限度額 12万円〕
新生命保険料控除
(最高4万円)
(遺族保障等)
(2)地震保険料控除
①と②がある場合
料の金額の合計額
①と②で求めた控
除額の合計額
て難しいことかもしれません。セットアップ時に最初から手首の状態を親指側
に少し曲げておくイメージを持たれると、動きやすくなります。
腕に力を入れない状態の手首の角度を0度とした場合、0度から親指の方
向に手首を動かすのはほんの少しの力でできますが、最初から0度よりもマイ
ナス方向、すなわち親指方向と逆の向きに手首が曲がっている場合、その状
態から手首を親指方向にコックするにはかなりのエネルギーが必要になりま
す。そのため、無意識のうちに手の甲側へとコックをしてしまいがちです。
また必要以上に手首の可動範囲が広い場合、トップでの手首のゆるみによ
適切なコックが使用できるイメージをセットアップ時に持ちましょう。
るオーバースイングも引き起こしやすくなります。よって、セットアップ時に最
初から手首を少し親指方向に曲げておくイメージを持たれることにより、適切
ゴルフにおいて、なるべく大きい筋肉を使用することで再現性の高いスイン
な可動範囲で親指方向へのコックがしやすくなります。
グを実現することが可能です。
反対に小さい筋肉を過剰に動かす事によって飛距離アップを望むこともで
きますが、ほんの少しの誤差が即OB等の大たたきの原因となり得る危険性も
あります。小さい筋肉の代表とも言えるのが手首周りの筋肉ですが、これで手
首をしっかりと固定することにより、毎回誤差の少ないスイングが可能になると
言えます。そして、アプローチショットのように通常ヘッドスピードを使用しない
スイングの場合は、特に失敗率が減少することでしょう。
とはいえ、実際に手首を固定すると言っても、フルショットの場合、トップオブ
スイングで多少のコックは必要になってきます。
そこで、今回はトップオブスイングでのコックの動きを最小限にするための
セットアップのコツを学びましょう。
スコアアップ あなたなら絶対出来ます。
適切なコックが使用できるイメージをセットアップ時に持ちましょう。
バックスイングからトップにおいて
コックは手の甲側に曲げず、親指
側に曲げるようにします。
町田モダンゴルフ リアルレッスン
講師:大崎 聡(おおさき あきら)
サイトではお役立ちレッスンをご紹介しています。
⇒ ameblo.jp/hoshitakato/
ゴルフのお悩み、私が解決します!
再現性の高いスイングを実現
適切なコックが使用できるイメージをセットアップ時に持つ!
第28時限
この親指側にコックを使うという動きを理解することは、ゴルフ初級者にとっ
合理的な練習方法こそが、ダントツのスコアのコツです。
営業職に 役立つ!
お客様からの
●相続税の申告をされた 東京都 匿名希望の方より
愛のメッセージ
東京丸の内事務所 係長
最高の
!
休日でした!
河越諒
休みの日の楽しみは、舞台の観劇とお酒を飲むことです。
この日は昼間からおしゃれなイタリアン居酒屋へ行きました。
なんと時間無制限でワインが飲み放題♪一日5食限定の
アクアパッツァは白ワインにぴったりで絶品でした!!
弊社にご相談・ご依頼いただき誠にありがとうございました。
『不安がなくなった』
という言葉をいただいたのが何よりの
励みになりました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
東京丸の内事務所 大森佑介
西成子<多摩川崎事務所>主任
中央大学 商学部 出身
この度はあたたかいお言葉をいただき、
誠にありがとうございます。
これからも、
お客様目線に立ったきめ細やかなサービスを
ご提供できるよう、
精進してまいります。
また何かございましたら、
ぜひお声掛けください。
税務カレンダー 1∼2月
● 平成26年7~12月分 源泉所得税 ( 納期の特例適用者 )
期日 : 1月20日 ( 火 )
● 給与所得者の扶養控除等申告書の提出
期日 : 本年最初の給与支払日の前日
● 支払調書の提出
期日 : 2月2日 ( 月 )
● 固定資産税の償却資産に関する申告
期日 : 2月2日 ( 月 )
● 給与支払報告書の提出
期日 : 2月2日 ( 月 )
● 個人住民税 第4期分
期日 : 各市町村の条例で定める日
● 固定資産税 第4期分
期日 : 各市町村の条例で定める日
突撃!
隣の
弊社スタッフを紹介します
無料相談会のお知らせ
同い年
仲良し2人組です !!
普段は違う支店で働いています
が実は同い年でプライベートで
は仲良しです。そんな信國くん
と中華街にいってきました!!
美味しい中華料理と紹興酒を
頂きほろ酔いでの一枚です!
この後はなぜか関西の餃子
チェーン店にて餃子を食べな
がら飲み直しました。つまりお
酒があればいいのですか
ね?繁忙期本番気合いれ
て頑張ります!
弊社顧問弁護士、司法書士にご相談ご希望の方、お気軽にお問合せください!
は、
第14回目 課の尚が
理
事務・管 ただきます!
てい
せ
さ
当
担
またはホームページよりご予約承ります。
清水和孝<タワー事務所>所長代理
東京経済大学 経営学部 出身
信國歩<監査4課>係長
慶應義塾大学 法学部 出身
ランドマーク税理士法人 検索
カフェ フェリックス・フォール
横浜市緑区中山町327-11
TEL045-532-6816
昼ごはん
スタッフの昼食をご紹介します♪
駅から近く、1階にあるお店なので気軽に入れます。
アットホームな雰囲気でフレンチが楽しめますよ!
今回はスタッフの懇親会ということで、
特別にコース料理を頂きました。魚介
の旨味たっぷりのスープやメインのほ
ろほろにやわらかい鶏肉、デザート、
全て美味しく頂きました。
通常ランチは1000~1500円の
セットメニューがあり、こちらもおすす
めです。
落合靖<監査4課>
早稲田大学 商学部 出身
宅地建物取引主任者、行政書士有資格者
11月より管理部門か
ら監査部門に移ってき
ました。まだまだ周り
に迷惑をかけることが
多いのですが頑張っ
てお客様のお役に立
てるよう努力しますの
で、どうぞよろしくお
願いいたします。
普段休日は家にいること
が多いのですが、
先日は丸の内KITTEのク
リスマスツリーを見に行きま
した!大きなツリーはや
はり迫力がありますね。
綺麗なツリーを見て年
末・年明け、と仕事を
頑張ろうと思います。
大保希<東京丸の内事務所>
武蔵大学 経済学部 出身
【あぐりタイムズ1月号同封 税務カレンダー 誤記のお詫び】
前月1月号同封の税務カレンダーに誤りがございました。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。此処に深くお詫び申し上げます。
大変お手数ではございますが、赤色の税務カレンダーは破棄していただき、
緑色の税務カレンダーをご参照いただけますようお願い申し上げます。
正:緑色「税務カレンダー」 誤:赤色「税務カレンダー」