フジタ職員組合 - JCU 日建協

続・東西組合細見
32
フジタ職員組合
平成27年10月1日にフジタと大和小田急建設が合併し、
新しいフジタが誕生しました。100年以上の歴史を有する両
社が持つ、海外・都市再生・交通インフラ整備事業のノウハウ
や環境技術などを合わせ、大和ハウスグループの総合力を背
景に、
“新しく、強く、より良く”
の精神でこれまで以上のトータ
ルソリューションを提供しています。
フジタ職員組合と大和小田急建設労働組合も1月27日の
結成大会をもって統合し、新生『フジタ職員組合』
として生ま
れ変わりました。両組合の長所を活かし、新しい組合づくりが
始まりました。
● 設 立:平成28年1月
● 組織率:76.2%
● 本部執行委員会:月4回 ● 組合員数:2,022名(平成28年1月末現在) ● 執行委員数:24名
● 支部体制:8支部
輝く未来 豊かな暮らし
会社合併の決定をうけ、旧フジタ職員
組合と旧大和小田急建設労働組合も組
合統合に向けて協議を続けてきました。
新組合の綱領は、両組合の活動の歴史
や価値観を振り返り、30年以上先を見据
え、
組合員の目線になって身近に感じられ
る文言は何かを考え、
「輝く未来 豊か
な暮らし」
としました。新組合の初年度ス
小林執行委員長
ローガン
「心をひとつに ! みんなで創ろう
新しいフジタを」のもと、
『やりがい』
『ゆとり』
『つながり』
をキーワー
ドに、
お互いの組合の良い所、
お互いが持っていないものを再確
認しながら、
組合員が心をひとつにして新しい組合づくりをスター
トさせます。
フジタで働く魅力を創造する
当組合では、組合員が合併という変化に戸惑うことなく、安心
して働ける職場環境を守っていくことが重要であると考えていま
す。
そのために、会社合併にあたって生じた課題などを会社と共
有し、労使協議を通じて組合員の想いをしっかりと伝えていきま
す。
また、組合が取り組む
『やりがい向上活動』
として、改めて新
生フジタで働く魅力を考えていきたいと思っています。職場討議
の場で、職種や部署、年代を超えてフジタで働くことの魅力につ
いて意見交換を行うとともに、
それを組合
員に向けて発信・共有し、
やりがいをもって
仕事に取り組めるような環境づくりを行っ
ていきます。他にも、
『ゆとり推進活動』
とし
て、
会社が重点方針として打ち出す「働き
方の変革」を会社とともに進めていき、組
合員の長時間労働の削減、
休日取得を推
進し、心と体の健康の維持に努めていき
たいと思います。
小川書記長
1月27日に新生フジタ職員
組合結成大会、記念式典が
執り行われました
お互いの強みを活かして早期の融和を
新組合を発足させるにあたり、
一日でも早く融和を図っていきた
いとの想いから、会社合併以降、両組合の執行部だけではなく、
全国の支部同士での交流を進めてきました。
旧フジタ職員組合が
得意としていたレクリエーションを合同で行ったほか、本社支部で
は若手会を発足するなど積極的に融和を図っています。新組合
においても、組合員同士の
『つながりづくり活動』
の一環として、
レ
ク活動には力を入れていきたいと思います。各支部が主体となっ
て労使共催のレクを行い、
労使の輪、
職種・部署・世代を超えた新
たな出会いをつくり、
結束力を高め、
より多くの組合員同士のコミュ
ニケーションを深めていきます。
本社支部では若手会を発足
名称は「ほんわか会」
(本社若手会)
統合前に行われた横浜支部合同ソフト
ボール大会には200名以上が参加
新組合では、
旧大和小田急建設労働組
合で行ってきた異業種交流にも取り組んで
いきたいと思っています。他産業との意見
交換などから得た好事例などを当組合の
活動に活かしていきたいと考えています。
また、新組合結成にあたり、組合機関誌
名を組合員から公募しました。組合員一人
ひとりのための組合でありたいとの想いか
渡邉副書記長
ら、
新機関誌名は「For U MAIL(ふぉー
ゆーめーる)」
としました。
「Fujita」
「(Daiwa)Odakyu」
「Reborn
(生まれ変わる)」
「Union(組合)」それぞれの頭文字で成り立っ
ています。
1日でも早く組合員に定着するよう、周知を図っていきま
す。
また、
7月の定期大会に合わせ、
新たな組合旗のデザインを組
合員から募集を行い、
組合員みんなで新しいフジタ職員組合を創
っていきます。
新しい組合としてスタートを切ったフジタ職員組合。変化をきっかけにして、
より
良い組合を作っていこうという意気込みがうかがえました。
日建協は、
新生フジ
タ職員組合のさらなる発展を祈念するとともに、
全力で応援していきます。
発行人:吉田 朋生 編集人:大曽根 直紀
みんなの声で明日をつくろう! 2016年 賃金交渉
∼ あるべき賃金水準の実現にむけて ∼
あなたの声、みんなの声で魅力ある建設産業を実現させていこう!
それから数日後のこと・・・
ベア? それとも一時金?
入社 3 年目で初めて組合支部委員になった波手名(はてな)さん。他産業
あれから私なりに調べてみたんですけど、毎
との生涯年収の差を知り、今年の賃金交渉について先輩の物知(ものしり)
年月例賃金があがっているようで・・・。自動的
さんに相談しています。その会話のようすをみてみましょう。
にベアが行われることってあるんですか?
2016 年の賃金交渉もいよいよ大詰めとなってきました! みなさんの職場でも、賃金交
他産業との差を埋めるには、会社業績が好調な今、一時
渉にむけて活発な議論が展開されていることでしょう。
金をたくさん要求するのが、てっとり早くて良いです
昨年は 22 年ぶりに 7 割を超える加盟組合がベースアップを獲得しました。引き続き政
府は官民対話の場で 3 年連続賃上げ要請を行い、経団連もそれに応じる意向を示していま
波手名
よね。
定昇とベアがあるんだよ。
うちの場合、経験の積
上げや能力の向上を前提として、毎年 5,000 円
の定昇が協定で決められているんだ。
す。賃上げ要求への追い風は今年も大きく吹いています。
確かに、一時金で大幅な増額を勝ち取れれば、組合員は
日建協は月例賃金にこだわった賃金の引き上げに積極的に取り組んでいきます。私たち
賃上げを実感しやすいかもしれないね。でもね、たとえ
の「あるべき賃金水準」の実現をめざし、みんなの声を結集して 2016 年賃金交渉に取り組
ば年収ベースで同じ額を勝ち取るならば、ベアの方が
んでいきましょう。
それは定期昇給だよ。
いわゆる定昇ってやつで
ベアとはちがうんだ。
月例賃金の引き上げには
我々にとってはプラスなんだよ。
定昇があるのにベアも必要なんですか?
物知
そうなんだ。例えば、物価が20%上昇したと
えっ、そうなんですか。でも同じ金額なんですよね。ど
賃金に対して日頃どう感じていますか?
賃金水準を他産業と比べると !
うしてベアの方がプラスなんですか?
ベアによって基本賃金が上がると、時間単価も上がり、
会社から支払われる賃金は、みなさんにとって日々の暮らしを支える大切なもの
それでは私たちの賃金水準を見てみましょう。
同じ残業時間だと時間外手当も増えるんだ。また一時金
産業別賃金カーブ(図 2)をみてみると、日建協平均と
など他にも影響する場合があるんだよ。
日建協2015年時短アンケート兼生活実態・意識調査の建設産業に魅力を感じな
全産業との比較において、若年層ではそれほど差は大き
い理由(図1)をみてみると、
「労働時間が長い」に次いで「賃金水準が低い」があげ
くありませんが、年齢を重ねるごとに年収の差は拡大し
られています。
ていきます。さらに生涯年収を計算すると、日建協生涯
2014年度
50
2015年度
となり、大きな差になることがわかります。みなさんが
「賃金水準が低い」と感じるのも無理はありません。
40
ではなぜこんなに差がついてしまったのでしょうか。
30
20
人事諸制度が
不十分
転勤・異動が
多い
産業の将来像
がない
前近代的体質
が残っている
社会的評価
が低い
他産業では長年繰り返しベアに取り組んでいたのに対
請負体質
0
賃金水準が
低い
その理由としてベースアップ(ベア)が関係しています。
労働時間が
長い
10
図1 建設産業に魅力を感じない理由
し、建設産業は厳しい時代が長く続き、ベアに取り組め
ず、その結果として他産業との差がひろがってしまった
と考えられます。
ビッグサイズ
はすべて基本賃金でもらいたいね。でも会社側には会社側
さすが先輩。よくわかりました。実質賃金の低下
の言い分があり、それは難しいだろうね。
を招かないためにも、やっぱりベアは大切です
基本賃金は一度上げると下げにくいし、翌年以降もずっと
ね。みんなの生活水準を保てるよう、定昇を確保
会社にとっては支出増となるよね。会社としては、毎年の
した上で、ベアと一時金のバランスをどうしたら
業績によって調整しやすい賞与(一時金)で配分したいと
いいか、
もう一度みんなで話し合ってみます!
考えてるんじゃないかな。
組合員と会社側とでは考え方が違うのですね。会社側
の考えも知っておかないとだめか・・・。前回もベアを実
施してもらったし、続けてのベアは難しいかな・・・。
12,000
あきらめるのは早いぞ! 最近、同業他社でも初任給の引き
上げやベアに理解を示す経営者が増えているし、会社側も
何とかして社員の離職を防止したいと真剣に考えているみ
たいだよ。
「組合員みんなが望んでいる」ということを会社
8,000
側に伝えられれば、ベアの可能性も十分にあると思うよ!
︵
金
額
全産業
単
6,000
位
千
円
4,000
今度の組合の会議で、みんながどう考えているのか聞
︶
いてみようと思います。私の思いも伝えてみます。
建設産業(日建協平均)
2,000
建 設産業 (日建 協平均 )
全 産業
製 造業
金 融・保 険
日 建協個 別賃金 先行ラ イン
日 建協個 別賃金 標準ラ イン
日 建協個 別賃金 必要ラ イン
そうだね。賃金交渉では一人ひとりの意見がとても大切
なんだ。組合執行部は、みんなの意見があるからこそ会
社との賃金交渉に自信をもって臨めるんだよ。
0
22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59(歳)
先輩ありがとうございました。ベアの重要性が理解
できました。まだまだ知らないことがあると思うの
図2 産業別賃金カーブ
※建設産業は日建協が毎年実施している賃金調査報告
他産業は厚生労働省統計情報部編、賃金センサス(企業規模1,000人以上の男子大卒正規入社)より
2
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
レギュラーサイズ
昨年まで1,000円で食べられた大
好きなステーキが値上がりして
1,200円に・・・。1,000円だとレギ
ュラーサイズしか食べられない、
なんてことにも・・・。
会社側が了解してくれるのであれば、生活給である一時金
生活給なのに下げられたら困っちゃいますね。私たち
10,000
ナスになってしまうんだ。つまり私たちには
「実質賃金の向上」が必要なんだ。
じゃあベアに絞って要求したほうが良いってことですか?
年収計 2.58 億円に対し全産業生涯年収計は 2.87 億円
60
円になるってことだよね。もし君の賃金が変わ
らずに物価が上昇した場合、事実上賃金はマイ
です。
この生活を支える大切な賃金について、
深く考えたことはありますか?
70%
すると、これまで20万円で買えたものが24万
で、もっと勉強します!
≪ 賃金用語の基礎知識 ≫
●月例賃金
毎月決まって支払われる賃金。
基本賃金など所定内労働に対する所定内(基準内)賃金と、所
定外労働に対する所定外(基準外)賃金に大別されます。
●定昇(定期昇給)
年齢の上昇や経験の積上げにより、能力、労働の質が向上する
ことを前提として、毎年定期的に実施することを約束(あるい
は毎年労使で確認)したものを定期昇給といいます。
●ベア(ベースアップ)
基本となる賃金水準を引き上げることです。賃金表の書き換
えともいいます。
●一時金・賞与
一時金は生活給かつ給与の後払い的なものであり、支給され
るべきものとも考えられます。主に労働組合側がつかってい
ます。賞与は一般的にその期の利益の分配であり、利益が出て
いないと支給されないこともあり、主に会社側がつかいます。
●名目賃金
消費者物価指数の変化を考慮せず、賃金の金額そのものを表
したものです。
●実質賃金
消費者物価指数の変動を加味した賃金であり、名目賃金を消
費者物価指数で割ったものです。
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
3
みんなの声で明日をつくろう! 2016年 賃金交渉
∼ あるべき賃金水準の実現にむけて ∼
あなたの声、みんなの声で魅力ある建設産業を実現させていこう!
それから数日後のこと・・・
ベア? それとも一時金?
入社 3 年目で初めて組合支部委員になった波手名(はてな)さん。他産業
あれから私なりに調べてみたんですけど、毎
との生涯年収の差を知り、今年の賃金交渉について先輩の物知(ものしり)
年月例賃金があがっているようで・・・。自動的
さんに相談しています。その会話のようすをみてみましょう。
にベアが行われることってあるんですか?
2016 年の賃金交渉もいよいよ大詰めとなってきました! みなさんの職場でも、賃金交
他産業との差を埋めるには、会社業績が好調な今、一時
渉にむけて活発な議論が展開されていることでしょう。
金をたくさん要求するのが、てっとり早くて良いです
昨年は 22 年ぶりに 7 割を超える加盟組合がベースアップを獲得しました。引き続き政
府は官民対話の場で 3 年連続賃上げ要請を行い、経団連もそれに応じる意向を示していま
波手名
よね。
定昇とベアがあるんだよ。
うちの場合、経験の積
上げや能力の向上を前提として、毎年 5,000 円
の定昇が協定で決められているんだ。
す。賃上げ要求への追い風は今年も大きく吹いています。
確かに、一時金で大幅な増額を勝ち取れれば、組合員は
日建協は月例賃金にこだわった賃金の引き上げに積極的に取り組んでいきます。私たち
賃上げを実感しやすいかもしれないね。でもね、たとえ
の「あるべき賃金水準」の実現をめざし、みんなの声を結集して 2016 年賃金交渉に取り組
ば年収ベースで同じ額を勝ち取るならば、ベアの方が
んでいきましょう。
それは定期昇給だよ。
いわゆる定昇ってやつで
ベアとはちがうんだ。
月例賃金の引き上げには
我々にとってはプラスなんだよ。
定昇があるのにベアも必要なんですか?
物知
そうなんだ。例えば、物価が20%上昇したと
えっ、そうなんですか。でも同じ金額なんですよね。ど
賃金に対して日頃どう感じていますか?
賃金水準を他産業と比べると !
うしてベアの方がプラスなんですか?
ベアによって基本賃金が上がると、時間単価も上がり、
会社から支払われる賃金は、みなさんにとって日々の暮らしを支える大切なもの
それでは私たちの賃金水準を見てみましょう。
同じ残業時間だと時間外手当も増えるんだ。また一時金
産業別賃金カーブ(図 2)をみてみると、日建協平均と
など他にも影響する場合があるんだよ。
日建協2015年時短アンケート兼生活実態・意識調査の建設産業に魅力を感じな
全産業との比較において、若年層ではそれほど差は大き
い理由(図1)をみてみると、
「労働時間が長い」に次いで「賃金水準が低い」があげ
くありませんが、年齢を重ねるごとに年収の差は拡大し
られています。
ていきます。さらに生涯年収を計算すると、日建協生涯
2014年度
50
2015年度
となり、大きな差になることがわかります。みなさんが
「賃金水準が低い」と感じるのも無理はありません。
40
ではなぜこんなに差がついてしまったのでしょうか。
30
20
人事諸制度が
不十分
転勤・異動が
多い
産業の将来像
がない
前近代的体質
が残っている
社会的評価
が低い
他産業では長年繰り返しベアに取り組んでいたのに対
請負体質
0
賃金水準が
低い
その理由としてベースアップ(ベア)が関係しています。
労働時間が
長い
10
図1 建設産業に魅力を感じない理由
し、建設産業は厳しい時代が長く続き、ベアに取り組め
ず、その結果として他産業との差がひろがってしまった
と考えられます。
ビッグサイズ
はすべて基本賃金でもらいたいね。でも会社側には会社側
さすが先輩。よくわかりました。実質賃金の低下
の言い分があり、それは難しいだろうね。
を招かないためにも、やっぱりベアは大切です
基本賃金は一度上げると下げにくいし、翌年以降もずっと
ね。みんなの生活水準を保てるよう、定昇を確保
会社にとっては支出増となるよね。会社としては、毎年の
した上で、ベアと一時金のバランスをどうしたら
業績によって調整しやすい賞与(一時金)で配分したいと
いいか、
もう一度みんなで話し合ってみます!
考えてるんじゃないかな。
組合員と会社側とでは考え方が違うのですね。会社側
の考えも知っておかないとだめか・・・。前回もベアを実
施してもらったし、続けてのベアは難しいかな・・・。
12,000
あきらめるのは早いぞ! 最近、同業他社でも初任給の引き
上げやベアに理解を示す経営者が増えているし、会社側も
何とかして社員の離職を防止したいと真剣に考えているみ
たいだよ。
「組合員みんなが望んでいる」ということを会社
8,000
側に伝えられれば、ベアの可能性も十分にあると思うよ!
︵
金
額
全産業
単
6,000
位
千
円
4,000
今度の組合の会議で、みんながどう考えているのか聞
︶
いてみようと思います。私の思いも伝えてみます。
建設産業(日建協平均)
2,000
建 設産業 (日建 協平均 )
全 産業
製 造業
金 融・保 険
日 建協個 別賃金 先行ラ イン
日 建協個 別賃金 標準ラ イン
日 建協個 別賃金 必要ラ イン
そうだね。賃金交渉では一人ひとりの意見がとても大切
なんだ。組合執行部は、みんなの意見があるからこそ会
社との賃金交渉に自信をもって臨めるんだよ。
0
22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59(歳)
先輩ありがとうございました。ベアの重要性が理解
できました。まだまだ知らないことがあると思うの
図2 産業別賃金カーブ
※建設産業は日建協が毎年実施している賃金調査報告
他産業は厚生労働省統計情報部編、賃金センサス(企業規模1,000人以上の男子大卒正規入社)より
2
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
レギュラーサイズ
昨年まで1,000円で食べられた大
好きなステーキが値上がりして
1,200円に・・・。1,000円だとレギ
ュラーサイズしか食べられない、
なんてことにも・・・。
会社側が了解してくれるのであれば、生活給である一時金
生活給なのに下げられたら困っちゃいますね。私たち
10,000
ナスになってしまうんだ。つまり私たちには
「実質賃金の向上」が必要なんだ。
じゃあベアに絞って要求したほうが良いってことですか?
年収計 2.58 億円に対し全産業生涯年収計は 2.87 億円
60
円になるってことだよね。もし君の賃金が変わ
らずに物価が上昇した場合、事実上賃金はマイ
です。
この生活を支える大切な賃金について、
深く考えたことはありますか?
70%
すると、これまで20万円で買えたものが24万
で、もっと勉強します!
≪ 賃金用語の基礎知識 ≫
●月例賃金
毎月決まって支払われる賃金。
基本賃金など所定内労働に対する所定内(基準内)賃金と、所
定外労働に対する所定外(基準外)賃金に大別されます。
●定昇(定期昇給)
年齢の上昇や経験の積上げにより、能力、労働の質が向上する
ことを前提として、毎年定期的に実施することを約束(あるい
は毎年労使で確認)したものを定期昇給といいます。
●ベア(ベースアップ)
基本となる賃金水準を引き上げることです。賃金表の書き換
えともいいます。
●一時金・賞与
一時金は生活給かつ給与の後払い的なものであり、支給され
るべきものとも考えられます。主に労働組合側がつかってい
ます。賞与は一般的にその期の利益の分配であり、利益が出て
いないと支給されないこともあり、主に会社側がつかいます。
●名目賃金
消費者物価指数の変化を考慮せず、賃金の金額そのものを表
したものです。
●実質賃金
消費者物価指数の変動を加味した賃金であり、名目賃金を消
費者物価指数で割ったものです。
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
3
2016年 賃金交渉
これまでのアンケートからも「仕事にやりがいがある」と感じて
昨年のベアの実施状況は?
2015 年にベアを実施した企業の過去の実施状況
(図 3)
をみてみる
と、ベアを実施した企業
(444 社)
のうち、実に7割強の企業
(318 社)
が 2014 年から継続してベアを実施しています。
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
3つの賃金水準
不安視する声も多くみられます。将来の生活設計ができ「希望」が
理 念
持てる賃金水準にしていくことが、産業の魅力化の第一歩だと思
定
日建協内の位置付け
います。
設
90% 100%
先行ライン
標準ライン
理想的な生活レベル
平均的な生活レベル
日建協で先行している加 日建協の平均的な加盟
盟組合が取り組める水準 組合が取り組める水準
結婚年齢
出生時の
親の年齢
80%
日建協の取り組み
教育費
日建協では、中期的な方針として「日建協賃金政策」を策定し、私
たちの賃金が公正で魅力あるものとなるよう、建設産業に働く私た
3年ぶり
4年ぶり
2年ぶり
5年ぶり
6年ぶり
7年ぶり
8年~ 9年ぶり
10年~ 11年ぶり
12年~ 14年ぶり
15年~ 19年ぶり
20年ぶり以上
創業以来初めて
継続
ちのあるべき賃金水準をめざしています。
夫 32 歳・妻30 歳
第2子
夫 34 歳・妻32 歳
私 立
幼・中・高・大
公 立
小
図 3 2015 年にベアを実施した企業の過去の実施状況
建設産業では長年ベアを行っておらず、2015 年にようやく多くの企
賃金体系の確立
業がベアに踏み切った状況です。
やはり、他産業に比べて出遅れ感が
日本の労働人口が減少するなか、担い手確保・育成のためにも他産
業と比べ見劣りしない賃金水準が必要です。
他産業では長年取り組ん
賃金水準の向上
賃金交渉の充実
組合員の声
賃金政策では、建設産業で働く私たちが安心して働き続けられ
る賃金水準の指標として「日建協個別賃金」を定め、「働きがい」と
「誇り」を持って仕事に取り組めるよう、日建協個別賃金の水準達
成をめざします。
20代
30代
結 婚
50代
40代
住宅購入
車の購入
第1子出生・第2子出生
・共働きではないので貯蓄が出来ず将来が不安だ。
(27歳)
供の成長を考えると将来が不安である。
(36歳)
図 4 ライフステージイメージ図
欲しい」
と言わざるを得ない。
そんな会社で働いていることが苦
の購入や結婚、子供の出産、教育、住宅の購入、子供の結婚といった
痛。
まさか自分が子供の将来を諦めさせるとは思わなかった。
人生において大きな出費を伴うライフイベントを想定し、その支
(48歳)
出をベースに必要な収入を算出したものです。具体的なライフス
・中堅社員の生活が苦しい様に見える。
(58歳)
テージとして、「先行ライン」
「標準ライン」
「必要ライン」の 3 つの
生活実態・意識調査意見欄より
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
150 万円
15 万円/年
車体価格
乗り換え
年間必要額
300 万円
10 年
72 万円/年
200 万円
10 年
55 万円/年
150 万円
10 年
47 万円/年
所有年数
24 歳∼61 歳まで所有(第1子出生までの車体価格は 50 万円減)
2014年×1.1
2014 年
2014年×0.9
日建協家計調査・総務省家計調査などから引用する
夫 83 歳・妻88 歳
2,900万円
2,400万円
2,100万円
大学卒、事務・技術職のモデル
老後の生活費
36.0万円
33.0万円
30.0万円
公的年金(妻の年金含む)
退職金・貯蓄の取崩し
26.7万円
9.3 万円
24.3万円
8.7 万円
22.8万円
7.2 万円
加盟組合は、
優秀な人材確保の面からも学卒年齢22歳総合
職において
『日建協個別賃金水準』
の標準ラインである21万
5千円以上の実現にむけて取り組む。
【統一取り組みスケジュール】
・要求提出日 3月22日(火)
・指定回答日 4月 4日(月)
賃金ポスターを作成して賃金交渉に対する連帯意識の高揚を
はかっています。
◆ 2016年賃金交渉にむけて
「賃金交渉基本構想」を策定し、これを基本として加盟組合ごと
みんなの声で
明日をつくろう!
に賃金交渉に取り組んでいます。
<2016年賃金交渉基本構想>
2016年 賃金交渉
魅力ある建設産業をみんなでつくっていくためにも、以下の基
日建協統一スケジュール
【基本姿勢】
ỗಆṜṜ఍ế࿆Ề
ỘಆṞ఍ếಆỀ
ᝯ๪୦ԅ఍ƈ
ଣࠪ‫ۂ‬ጆ఍ƈ
モデルを設定しています。産業別賃金カーブ(図 2)にて、3 つのモ
デルと他産業を見比べ他産業に見劣りしない賃金水準をめざして
いきましょう。
建設業の魅力化にむけて
ある。持続可能な産業としていくためには、人材の確保・育成
建設産労懇(日建協・全電工労連・道建労協・通建連合・長谷工グループ労働組合)
の仲間とともに取り組んでいます。
が必要であり
「人への投資」が不可欠である。なかなか改善さ
れない厳しい労働環境で働く組合員が「働きがい」
と
「誇り」を
持って仕事に取り組むために、あるべき賃金水準を実現すべ
持ち家生活
個別賃金水準は、ライフステージイメージ図(図 4)のように車
収まらない。
そうなると、
残った人に負担がかかる。
(42歳)
4
社宅・借家生活
寮生活
・自分の子供に
「経済的に厳しいから将来
(進学など)
をあきらめて
・賃金を上げていかないと会社に魅力を感じられず、
人材流出が
200 万円
20 万円/年
日本経済は、
このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな
幼稚園→義務教育→高校・大学→就職・結婚
る。
例え同水準であったとしても、
他社は手当が充実しているため
ントンで生活できているが、
教育費を抑えているのが現状で、
子
260 万円
26 万円/年
3.
初任給について
回復基調が続いている中、建設産業の事業環境は改善しつつ
・同業他社の賃金を比べる機会があったが、
当社は水準が低すぎ
・物価は上がり消費税の増税問題も控えている。
現在はなんとかト
子供2人分
積み立て
的に取り組む。
子の結婚
子の教育
が集まってくると思う。
(30歳)
月収の面で差がついてしまう。
(35歳)
99 万円
11 万円/年
め、
現状では生活給である一時金水準のさらなる向上に計画
本姿勢、要求基準のもと賃金交渉に取り組んでいきます。
で、
賃金のことは考えず使命感のみで働いている。
賃金水準が上
・
「高収入」
はステータス
(魅力)
であり、
魅力が増せば優秀な人材
マンション
購入価格 : 3,100 万円
頭金 : 600 万円
毎年、社会・経済情勢をふまえ、日建協賃金政策にもとづいて
の回答が多くありましたが、組合員は具体的にどのように感じてい
がらなければ良い人材も入ってこないのでは。
(48歳)
135 万円
15 万円/年
退職金
◆ あるべき賃金水準をめざして
・一般的に思われているよりも他産業に比べ賃金水準が低いの
180 万円
20 万円/年
・賃金バランスの調査・検討
建設産業に魅力を感じない理由(図 1)として「賃金水準が低い」と
るのかみてみましょう。
自動車
2.
一時金について
以上をめざすとともに、
併せて年収確保、
引き上げの観点も含
自分
積み立て
寿 命
・効果的なスケジュールの設定と参加促進
・タイムリーな情報提供
・効率的な交渉の促進
マンション
購入価格 : 3,800 万円
頭金 : 800 万円
例賃金の向上にこだわり積極的かつ継続的に取り組む。
加盟組合は、
仕事への意欲の維持・向上のためにも前年実績
マンション
購入価格 : 4,900 万円
頭金 :1,000 万円
・実効ある要求水準の作成
・賃金水準の検討
できていることからも、継続してベアを実施することが今の建設産業
には必要だと思います。
小・中・高
40 歳∼
消費支出
否めないのではないでしょうか。
小・中
寮 10,000 円/月
実現にむけ、加盟組合間で連帯して取り組むものとする。
加盟組合は、
安心して生活し、
仕事をするための基盤となる月
浪人・留年は考慮しない
借上社宅 50,000 円/月
全加盟組合は、魅力ある建設産業をめざし、
あるべき賃金水準の
1.
月例賃金について
都心まで通勤 1 時間強圏内の地域とする
結婚費用
・個別賃金政策の推進
・賃金体系の日建協モデルの提示
・賃金理論、関連諸制度の研究・紹介
すべての日建協加盟
組合が取り組める水準
幼・大
31∼39 歳
住 宅
として、加盟組合と日建協が一体となって目標を共有しながら取り
(経済産業省:企業の賃上げ動向等に関するフォローアップ調査)
必要な生活を保証するレベル
幼・高・大
22∼30 歳
「賃金体系の確立」
「賃金水準の向上」
「賃金交渉の充実」を3つの柱
組んでいます。
必要ライン
夫 31 歳・妻29 歳
第1子
備 考
71.6%
【要求基準】
2014年度版 モデルライフステージの設定
いる人が多くいる一方、生活の糧である賃金が低いことで将来を
きである。
2016.02
安心して働ける魅力ある建設産業の実現のために、加盟組
合と日建協が一体となって賃金水準の向上に積極的かつ継
続的に取り組む。
すべては私たちの声から!
賃金交渉は、私たちの思いを伝えることが大切です。ひとりの声は
小さく弱いかも知れませんが、みんなが声をあげていくことで大きく
連合の基本方針(参考)
強い思いとなります。一人ひとりが「賃金」の持つ意味を考え、あなた
2016 春季生活闘争の基本的な考え方として、「底上げ・底支え」
「格
の声、そしてみんなの声を結集し、さらには加盟組合全体で連帯して
差是正」のためには月例賃金にこだわり賃上げの流れを継続させてい
かなければいけないと提唱しています。また、
「デフレからの脱却」
「経
済の好循環実現」をはかるために、マクロの観点から雇用労働者の所
得を 2%程度を基準とし、定期昇給相当分を含め 4%程度引き上げる
ことが必要とも示しています。
賃金交渉に取り組んでいくことが重要です。
みんなの声で安心して生活することのできる「あるべき賃金水準」
を実現することで、誰もが働きたいと思える建設産業の未来をつくっ
ていきましょう!
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
5
2016年 賃金交渉
これまでのアンケートからも「仕事にやりがいがある」と感じて
昨年のベアの実施状況は?
2015 年にベアを実施した企業の過去の実施状況
(図 3)
をみてみる
と、ベアを実施した企業
(444 社)
のうち、実に7割強の企業
(318 社)
が 2014 年から継続してベアを実施しています。
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
3つの賃金水準
不安視する声も多くみられます。将来の生活設計ができ「希望」が
理 念
持てる賃金水準にしていくことが、産業の魅力化の第一歩だと思
定
日建協内の位置付け
います。
設
90% 100%
先行ライン
標準ライン
理想的な生活レベル
平均的な生活レベル
日建協で先行している加 日建協の平均的な加盟
盟組合が取り組める水準 組合が取り組める水準
結婚年齢
出生時の
親の年齢
80%
日建協の取り組み
教育費
日建協では、中期的な方針として「日建協賃金政策」を策定し、私
たちの賃金が公正で魅力あるものとなるよう、建設産業に働く私た
3年ぶり
4年ぶり
2年ぶり
5年ぶり
6年ぶり
7年ぶり
8年~ 9年ぶり
10年~ 11年ぶり
12年~ 14年ぶり
15年~ 19年ぶり
20年ぶり以上
創業以来初めて
継続
ちのあるべき賃金水準をめざしています。
夫 32 歳・妻30 歳
第2子
夫 34 歳・妻32 歳
私 立
幼・中・高・大
公 立
小
図 3 2015 年にベアを実施した企業の過去の実施状況
建設産業では長年ベアを行っておらず、2015 年にようやく多くの企
賃金体系の確立
業がベアに踏み切った状況です。
やはり、他産業に比べて出遅れ感が
日本の労働人口が減少するなか、担い手確保・育成のためにも他産
業と比べ見劣りしない賃金水準が必要です。
他産業では長年取り組ん
賃金水準の向上
賃金交渉の充実
組合員の声
賃金政策では、建設産業で働く私たちが安心して働き続けられ
る賃金水準の指標として「日建協個別賃金」を定め、「働きがい」と
「誇り」を持って仕事に取り組めるよう、日建協個別賃金の水準達
成をめざします。
20代
30代
結 婚
50代
40代
住宅購入
車の購入
第1子出生・第2子出生
・共働きではないので貯蓄が出来ず将来が不安だ。
(27歳)
供の成長を考えると将来が不安である。
(36歳)
図 4 ライフステージイメージ図
欲しい」
と言わざるを得ない。
そんな会社で働いていることが苦
の購入や結婚、子供の出産、教育、住宅の購入、子供の結婚といった
痛。
まさか自分が子供の将来を諦めさせるとは思わなかった。
人生において大きな出費を伴うライフイベントを想定し、その支
(48歳)
出をベースに必要な収入を算出したものです。具体的なライフス
・中堅社員の生活が苦しい様に見える。
(58歳)
テージとして、「先行ライン」
「標準ライン」
「必要ライン」の 3 つの
生活実態・意識調査意見欄より
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
150 万円
15 万円/年
車体価格
乗り換え
年間必要額
300 万円
10 年
72 万円/年
200 万円
10 年
55 万円/年
150 万円
10 年
47 万円/年
所有年数
24 歳∼61 歳まで所有(第1子出生までの車体価格は 50 万円減)
2014年×1.1
2014 年
2014年×0.9
日建協家計調査・総務省家計調査などから引用する
夫 83 歳・妻88 歳
2,900万円
2,400万円
2,100万円
大学卒、事務・技術職のモデル
老後の生活費
36.0万円
33.0万円
30.0万円
公的年金(妻の年金含む)
退職金・貯蓄の取崩し
26.7万円
9.3 万円
24.3万円
8.7 万円
22.8万円
7.2 万円
加盟組合は、
優秀な人材確保の面からも学卒年齢22歳総合
職において
『日建協個別賃金水準』
の標準ラインである21万
5千円以上の実現にむけて取り組む。
【統一取り組みスケジュール】
・要求提出日 3月22日(火)
・指定回答日 4月 4日(月)
賃金ポスターを作成して賃金交渉に対する連帯意識の高揚を
はかっています。
◆ 2016年賃金交渉にむけて
「賃金交渉基本構想」を策定し、これを基本として加盟組合ごと
みんなの声で
明日をつくろう!
に賃金交渉に取り組んでいます。
<2016年賃金交渉基本構想>
2016年 賃金交渉
魅力ある建設産業をみんなでつくっていくためにも、以下の基
日建協統一スケジュール
【基本姿勢】
ỗಆṜṜ఍ế࿆Ề
ỘಆṞ఍ếಆỀ
ᝯ๪୦ԅ఍ƈ
ଣࠪ‫ۂ‬ጆ఍ƈ
モデルを設定しています。産業別賃金カーブ(図 2)にて、3 つのモ
デルと他産業を見比べ他産業に見劣りしない賃金水準をめざして
いきましょう。
建設業の魅力化にむけて
ある。持続可能な産業としていくためには、人材の確保・育成
建設産労懇(日建協・全電工労連・道建労協・通建連合・長谷工グループ労働組合)
の仲間とともに取り組んでいます。
が必要であり
「人への投資」が不可欠である。なかなか改善さ
れない厳しい労働環境で働く組合員が「働きがい」
と
「誇り」を
持って仕事に取り組むために、あるべき賃金水準を実現すべ
持ち家生活
個別賃金水準は、ライフステージイメージ図(図 4)のように車
収まらない。
そうなると、
残った人に負担がかかる。
(42歳)
4
社宅・借家生活
寮生活
・自分の子供に
「経済的に厳しいから将来
(進学など)
をあきらめて
・賃金を上げていかないと会社に魅力を感じられず、
人材流出が
200 万円
20 万円/年
日本経済は、
このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな
幼稚園→義務教育→高校・大学→就職・結婚
る。
例え同水準であったとしても、
他社は手当が充実しているため
ントンで生活できているが、
教育費を抑えているのが現状で、
子
260 万円
26 万円/年
3.
初任給について
回復基調が続いている中、建設産業の事業環境は改善しつつ
・同業他社の賃金を比べる機会があったが、
当社は水準が低すぎ
・物価は上がり消費税の増税問題も控えている。
現在はなんとかト
子供2人分
積み立て
的に取り組む。
子の結婚
子の教育
が集まってくると思う。
(30歳)
月収の面で差がついてしまう。
(35歳)
99 万円
11 万円/年
め、
現状では生活給である一時金水準のさらなる向上に計画
本姿勢、要求基準のもと賃金交渉に取り組んでいきます。
で、
賃金のことは考えず使命感のみで働いている。
賃金水準が上
・
「高収入」
はステータス
(魅力)
であり、
魅力が増せば優秀な人材
マンション
購入価格 : 3,100 万円
頭金 : 600 万円
毎年、社会・経済情勢をふまえ、日建協賃金政策にもとづいて
の回答が多くありましたが、組合員は具体的にどのように感じてい
がらなければ良い人材も入ってこないのでは。
(48歳)
135 万円
15 万円/年
退職金
◆ あるべき賃金水準をめざして
・一般的に思われているよりも他産業に比べ賃金水準が低いの
180 万円
20 万円/年
・賃金バランスの調査・検討
建設産業に魅力を感じない理由(図 1)として「賃金水準が低い」と
るのかみてみましょう。
自動車
2.
一時金について
以上をめざすとともに、
併せて年収確保、
引き上げの観点も含
自分
積み立て
寿 命
・効果的なスケジュールの設定と参加促進
・タイムリーな情報提供
・効率的な交渉の促進
マンション
購入価格 : 3,800 万円
頭金 : 800 万円
例賃金の向上にこだわり積極的かつ継続的に取り組む。
加盟組合は、
仕事への意欲の維持・向上のためにも前年実績
マンション
購入価格 : 4,900 万円
頭金 :1,000 万円
・実効ある要求水準の作成
・賃金水準の検討
できていることからも、継続してベアを実施することが今の建設産業
には必要だと思います。
小・中・高
40 歳∼
消費支出
否めないのではないでしょうか。
小・中
寮 10,000 円/月
実現にむけ、加盟組合間で連帯して取り組むものとする。
加盟組合は、
安心して生活し、
仕事をするための基盤となる月
浪人・留年は考慮しない
借上社宅 50,000 円/月
全加盟組合は、魅力ある建設産業をめざし、
あるべき賃金水準の
1.
月例賃金について
都心まで通勤 1 時間強圏内の地域とする
結婚費用
・個別賃金政策の推進
・賃金体系の日建協モデルの提示
・賃金理論、関連諸制度の研究・紹介
すべての日建協加盟
組合が取り組める水準
幼・大
31∼39 歳
住 宅
として、加盟組合と日建協が一体となって目標を共有しながら取り
(経済産業省:企業の賃上げ動向等に関するフォローアップ調査)
必要な生活を保証するレベル
幼・高・大
22∼30 歳
「賃金体系の確立」
「賃金水準の向上」
「賃金交渉の充実」を3つの柱
組んでいます。
必要ライン
夫 31 歳・妻29 歳
第1子
備 考
71.6%
【要求基準】
2014年度版 モデルライフステージの設定
いる人が多くいる一方、生活の糧である賃金が低いことで将来を
きである。
2016.02
安心して働ける魅力ある建設産業の実現のために、加盟組
合と日建協が一体となって賃金水準の向上に積極的かつ継
続的に取り組む。
すべては私たちの声から!
賃金交渉は、私たちの思いを伝えることが大切です。ひとりの声は
小さく弱いかも知れませんが、みんなが声をあげていくことで大きく
連合の基本方針(参考)
強い思いとなります。一人ひとりが「賃金」の持つ意味を考え、あなた
2016 春季生活闘争の基本的な考え方として、「底上げ・底支え」
「格
の声、そしてみんなの声を結集し、さらには加盟組合全体で連帯して
差是正」のためには月例賃金にこだわり賃上げの流れを継続させてい
かなければいけないと提唱しています。また、
「デフレからの脱却」
「経
済の好循環実現」をはかるために、マクロの観点から雇用労働者の所
得を 2%程度を基準とし、定期昇給相当分を含め 4%程度引き上げる
ことが必要とも示しています。
賃金交渉に取り組んでいくことが重要です。
みんなの声で安心して生活することのできる「あるべき賃金水準」
を実現することで、誰もが働きたいと思える建設産業の未来をつくっ
ていきましょう!
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
5
日建協
出前講座
2015
はじめに
∼出前講座講師の
熱い思いを届けます∼
日建協では、将来の建設産業を担う土木・建築学科の学生たちにゼネコンの仕事や魅力を正しく知ってもらう
ため、2006年度より全国の大学で出前講座を開催しています。これまで9大学(教育機関)で開催し、延べ
3,802名の学生が受講しており、受講者のなかにはゼネコンに就職した学生も多数います。
今号では、2015年度出前講座で講師をしていただいた方の感想と、出前講座で行っている学生へのアン
ケートの結果を中心に紹介します。
出前講座カリキュラム
・出前講座ガイダンス
・受講前アンケート
・「建設産業の社会的役割」
(日建協)
・「建設産業の魅力について」
(加盟組合講師)
・「歴史をつくる、未来をつくる。
それが建設」
(DVD)
・「建設産業の実態」
(日建連)
・受講後アンケート
出前講座の内容
出前講座は授業にあわせて90分で行います。最初
に日建協から、建設産業全体について説明し、加盟
組合講師が「ゼネコンの仕事、施工管理の仕事、入
社後のモチベーションの推移、若手社員の一日」な
どを題材に自身の体験を踏まえ講義を行います。
DVD視聴後、日建連より建設産業の問題点への取
り組みや女性活躍にむけた施策などを説明します。
最後に学生からの質問に答えます。
アンケート結果
学生へのアンケート結果では、
「就職で重要視すること(受講前)」
(図1)で、
「安定性」に次いで
「仕事のやりがい」があがりました。出前講座をつうじて建設産業の「仕事のやりがい」を学生に
伝えていくことが重要になっています。
「建設業は仕事のやりがいがあると思うか」
(図2)については、
「そう思う」と回答した学生の割
合が、受講の前後で20%も増加しています。また、
「希望就職先(受講前)」
(図3)でゼネコンを選
択していなかった74%の学生の内、
「ゼネコンに就職したいと思ったか(受講後)」
(図4)との設
問で「思った・少し思った」と回答した合計が65%になりました。学生の自由回答でも、講座を受け
たことによって、ゼネコンへ良いイメージを持った学生が増えたことがわかります。講師の熱意は
確実に学生たちに伝わっています。
図1 就職で重要視すること
(受講前)
(n=545)
安定性
出前講座講師への質問
●
●
講義をつうじて学生たちに伝えたかったこと
講義を終えて感じたこと
今後の出前講座の活動に期待すること
について教えてください。
講師 藤浪 渉さん(アサヌマユニオン)
「今の学生も捨てたもんじゃない。意欲ある学生
ものづくりの楽しさと、建設業の役割を伝えた
も多数いる!」ことを改めて感じた。学生がゼネ
コンを理解しやすくするためにも出前講座の機
会が増えていって欲しい。いろんな人が講師をし
て、いろんな話を学生たちに聞いてもらいたい。
講師 坂間 太信さん(シミズユニオン)
い機会となった。今後も建設業の明るい話題を
(2015年10月30日 東洋大学 受講者219名)
(2015年11月4日 立命館大学 受講者88名)
「建築施工の仕事は楽ではないが、だからこそ
完成したときの感動も大きい。そして自分の作品
が後世に残るやりがいのある仕事である。」とい
うことを伝えたかった。学生の反応を見て、建設
産業の実態を伝える活動はとても重要だと感じ
た。
ゼネコンを希望する学生が激減していると聞き、
少しでも学生の興味を引くことができればと思っ
た。ゼネコンはインフラ整備や災害復興事業を
つうじ世のため人のためになる仕事であり、必
ず自分が活躍できる場所があることを伝えた
かった。
講師 横山 洋司さん(戸田建設職員組合)
講師 竹中 寛さん(東洋建設職員労働組合)
(2015年11月20日 北海道大学 受講者37名)
(2016年1月14日 法政大学 受講者84名)
つうじ、所定外労働に対する学生との考え方の
ギャップの大きさに危機感を覚えた。残業ありき
の業界の早急な体質改善が必要だ。
6
思った。準備をする上で、自身も改めて考える良
講師 東 亮さん(シミズユニオン)
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
建設業界のやりがいや面白さ、幅広い職種と業
務内容を伝えたいと思った。想定以上にゼネコ
ン離れが進んでおり残念だったが、講義を機に
少しでも興味を抱く学生が増えることを期待す
る。今後は学生と意見交換ができる講義になっ
ていくと良いと思う。
そう思う
ややそう思う
あまり思わない
思わない
●
10%
思った
10
20
30%
少し思った
思わなかった
小学生むけ出前講座(ストローハウス)
学生が学科を選んだ理由として「こどもの頃にものづくりの楽
しさを体感したこと」を挙げる人が多いことから、日建協では
文部科学省の「土曜学
習応援団」の取り組み
に賛同し、ストローハウ
スなどのものづくりが
テーマの出前講座に取
り組んでいます。
詳細は以下で紹介しています。
・土曜学習応援団で、ものづくりの魅力を伝えたい ▶http://nikkenkyo.jp/archives/6385
・久喜東小学校での実施の様子
▶http://nikkenkyo.jp/archives/6984
13%
21%
26%
19%
■官公庁
16%
■未定
その他
55%
興味本位で建築学科に進学し
たが、講師の話を聞き、ゼネコ
ンは学んでいる知 識を活か
し、社会の発展に寄与できる
やりがいのある仕事だと思っ
た。
(建築女子 1年)
建築物や道路などは将来にわ
たり残るものなので、建設産業は重要な仕事だと思う。また、
多くの人と関わり共に作業し、一つのものをつくっていく仕事
にはやりがいがあると感じた。
(土木男子 3年)
トピックス
(n=403)
■設計事務所・コンサルタント
「思った・少し思った」65%
0.8
■ゼネコン
26%
74%
27%
5% 9%
あまり思わなかった
どちらとも言えない
やりがいのある産業!
●
合計
図4 ゼネコンに就職したいと思ったか(受講後)
(n=403)
2.3
1.9
0
かった。講義に学生が興味を示してくれ嬉しく
学生に伝えていき、興味を持たせたい。
2.7
人種・国籍・性・年齢を問わず活躍できる 0.5
知力、体力を活かせる 0.2
マスコミ報道内容・企業イメージ −
講師 坂田 和隆さん(大鉄工業労働組合)
(2015年10月19日 大阪産業大学 受講者69名)
や魅力について正しく伝えたいと思った。講義を
4.8
3.5
家族・親族の意見 −
■その他
46%
68%
受講後
7.3
社会的評価・認知度
日建連は、出前講座での講義や資料の提供など日建協と
共に活動を行っています。今後も組織の垣根をこえ、建設
産業のために学生に魅力を伝える活動をしていきます。
(2015年9月3日 富士教育訓練センター 受講者48名)
建設業の仕事内容を具体的に、また、やりがい
10.7
福利厚生
勤務地、及び転勤・異動の有無
企業体質・風土
図3 希望就職先(受講前)
(n=545)
20% UP
9.2
仕事と生活のバランス
一般社団法人 日本建設業連合会
広報部 報道担当 齊藤 克巳 部長
48%
受講前
13.3
仕事の内容
将来性
公共性・社会貢献性
2015年度 日建協出前講座講師紹介
●
14.5%
仕事のやりがい
給料
労働時間、休日
図2 建設業は仕事のやりがいがあると思うか(n=545)
28.2
※図3でゼネコンを希望就職
先としていなかった74%
(403人)の学生に対し、
出前講座を受講後に「ゼ
ネコンに就職したいと思っ
たか」と質問しました。
イメージが変わった!
ゼネコンは残業が多いと
思っていたが、所定外労働
時間削減に取り組んでいる
ことを知り、今まで抱いて
いたイメージが変わった。
(建築男子 3年)
● 休めないハードな職業とい
うイメージが変わった。
「けんせつ小町」の話では女性も活躍
できることが聞けて良かった。今後ゼネコンについてもっと調
べようと思う。
(土木女子 3年)
●
おわりに
建設産業の持続的な発展のためには入職者を増やす
とともに入職後のミスマッチを減らしていかなければな
りません。講師の熱い思いや学生たちの声を聞き、実
際に働いている我々が「この産業には本当に魅力があ
る」と熱意をもって伝えていくことの重要性を
改めて感じました。一人でも多くの将来を担う
若者に建設産業を正しく理解してもらい、
夢を持って入職して貰えるよう、日建協
では今後も引き続き、出前講座をつう
じ、建設産業の魅力を伝えていきます。
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
7
日建協
出前講座
2015
はじめに
∼出前講座講師の
熱い思いを届けます∼
日建協では、将来の建設産業を担う土木・建築学科の学生たちにゼネコンの仕事や魅力を正しく知ってもらう
ため、2006年度より全国の大学で出前講座を開催しています。これまで9大学(教育機関)で開催し、延べ
3,802名の学生が受講しており、受講者のなかにはゼネコンに就職した学生も多数います。
今号では、2015年度出前講座で講師をしていただいた方の感想と、出前講座で行っている学生へのアン
ケートの結果を中心に紹介します。
出前講座カリキュラム
・出前講座ガイダンス
・受講前アンケート
・「建設産業の社会的役割」
(日建協)
・「建設産業の魅力について」
(加盟組合講師)
・「歴史をつくる、未来をつくる。
それが建設」
(DVD)
・「建設産業の実態」
(日建連)
・受講後アンケート
出前講座の内容
出前講座は授業にあわせて90分で行います。最初
に日建協から、建設産業全体について説明し、加盟
組合講師が「ゼネコンの仕事、施工管理の仕事、入
社後のモチベーションの推移、若手社員の一日」な
どを題材に自身の体験を踏まえ講義を行います。
DVD視聴後、日建連より建設産業の問題点への取
り組みや女性活躍にむけた施策などを説明します。
最後に学生からの質問に答えます。
アンケート結果
学生へのアンケート結果では、
「就職で重要視すること(受講前)」
(図1)で、
「安定性」に次いで
「仕事のやりがい」があがりました。出前講座をつうじて建設産業の「仕事のやりがい」を学生に
伝えていくことが重要になっています。
「建設業は仕事のやりがいがあると思うか」
(図2)については、
「そう思う」と回答した学生の割
合が、受講の前後で20%も増加しています。また、
「希望就職先(受講前)」
(図3)でゼネコンを選
択していなかった74%の学生の内、
「ゼネコンに就職したいと思ったか(受講後)」
(図4)との設
問で「思った・少し思った」と回答した合計が65%になりました。学生の自由回答でも、講座を受け
たことによって、ゼネコンへ良いイメージを持った学生が増えたことがわかります。講師の熱意は
確実に学生たちに伝わっています。
図1 就職で重要視すること
(受講前)
(n=545)
安定性
出前講座講師への質問
●
●
講義をつうじて学生たちに伝えたかったこと
講義を終えて感じたこと
今後の出前講座の活動に期待すること
について教えてください。
講師 藤浪 渉さん(アサヌマユニオン)
「今の学生も捨てたもんじゃない。意欲ある学生
ものづくりの楽しさと、建設業の役割を伝えた
も多数いる!」ことを改めて感じた。学生がゼネ
コンを理解しやすくするためにも出前講座の機
会が増えていって欲しい。いろんな人が講師をし
て、いろんな話を学生たちに聞いてもらいたい。
講師 坂間 太信さん(シミズユニオン)
い機会となった。今後も建設業の明るい話題を
(2015年10月30日 東洋大学 受講者219名)
(2015年11月4日 立命館大学 受講者88名)
「建築施工の仕事は楽ではないが、だからこそ
完成したときの感動も大きい。そして自分の作品
が後世に残るやりがいのある仕事である。」とい
うことを伝えたかった。学生の反応を見て、建設
産業の実態を伝える活動はとても重要だと感じ
た。
ゼネコンを希望する学生が激減していると聞き、
少しでも学生の興味を引くことができればと思っ
た。ゼネコンはインフラ整備や災害復興事業を
つうじ世のため人のためになる仕事であり、必
ず自分が活躍できる場所があることを伝えた
かった。
講師 横山 洋司さん(戸田建設職員組合)
講師 竹中 寛さん(東洋建設職員労働組合)
(2015年11月20日 北海道大学 受講者37名)
(2016年1月14日 法政大学 受講者84名)
つうじ、所定外労働に対する学生との考え方の
ギャップの大きさに危機感を覚えた。残業ありき
の業界の早急な体質改善が必要だ。
6
思った。準備をする上で、自身も改めて考える良
講師 東 亮さん(シミズユニオン)
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
建設業界のやりがいや面白さ、幅広い職種と業
務内容を伝えたいと思った。想定以上にゼネコ
ン離れが進んでおり残念だったが、講義を機に
少しでも興味を抱く学生が増えることを期待す
る。今後は学生と意見交換ができる講義になっ
ていくと良いと思う。
そう思う
ややそう思う
あまり思わない
思わない
●
10%
思った
10
20
30%
少し思った
思わなかった
小学生むけ出前講座(ストローハウス)
学生が学科を選んだ理由として「こどもの頃にものづくりの楽
しさを体感したこと」を挙げる人が多いことから、日建協では
文部科学省の「土曜学
習応援団」の取り組み
に賛同し、ストローハウ
スなどのものづくりが
テーマの出前講座に取
り組んでいます。
詳細は以下で紹介しています。
・土曜学習応援団で、ものづくりの魅力を伝えたい ▶http://nikkenkyo.jp/archives/6385
・久喜東小学校での実施の様子
▶http://nikkenkyo.jp/archives/6984
13%
21%
26%
19%
■官公庁
16%
■未定
その他
55%
興味本位で建築学科に進学し
たが、講師の話を聞き、ゼネコ
ンは学んでいる知 識を活か
し、社会の発展に寄与できる
やりがいのある仕事だと思っ
た。
(建築女子 1年)
建築物や道路などは将来にわ
たり残るものなので、建設産業は重要な仕事だと思う。また、
多くの人と関わり共に作業し、一つのものをつくっていく仕事
にはやりがいがあると感じた。
(土木男子 3年)
トピックス
(n=403)
■設計事務所・コンサルタント
「思った・少し思った」65%
0.8
■ゼネコン
26%
74%
27%
5% 9%
あまり思わなかった
どちらとも言えない
やりがいのある産業!
●
合計
図4 ゼネコンに就職したいと思ったか(受講後)
(n=403)
2.3
1.9
0
かった。講義に学生が興味を示してくれ嬉しく
学生に伝えていき、興味を持たせたい。
2.7
人種・国籍・性・年齢を問わず活躍できる 0.5
知力、体力を活かせる 0.2
マスコミ報道内容・企業イメージ −
講師 坂田 和隆さん(大鉄工業労働組合)
(2015年10月19日 大阪産業大学 受講者69名)
や魅力について正しく伝えたいと思った。講義を
4.8
3.5
家族・親族の意見 −
■その他
46%
68%
受講後
7.3
社会的評価・認知度
日建連は、出前講座での講義や資料の提供など日建協と
共に活動を行っています。今後も組織の垣根をこえ、建設
産業のために学生に魅力を伝える活動をしていきます。
(2015年9月3日 富士教育訓練センター 受講者48名)
建設業の仕事内容を具体的に、また、やりがい
10.7
福利厚生
勤務地、及び転勤・異動の有無
企業体質・風土
図3 希望就職先(受講前)
(n=545)
20% UP
9.2
仕事と生活のバランス
一般社団法人 日本建設業連合会
広報部 報道担当 齊藤 克巳 部長
48%
受講前
13.3
仕事の内容
将来性
公共性・社会貢献性
2015年度 日建協出前講座講師紹介
●
14.5%
仕事のやりがい
給料
労働時間、休日
図2 建設業は仕事のやりがいがあると思うか(n=545)
28.2
※図3でゼネコンを希望就職
先としていなかった74%
(403人)の学生に対し、
出前講座を受講後に「ゼ
ネコンに就職したいと思っ
たか」と質問しました。
イメージが変わった!
ゼネコンは残業が多いと
思っていたが、所定外労働
時間削減に取り組んでいる
ことを知り、今まで抱いて
いたイメージが変わった。
(建築男子 3年)
● 休めないハードな職業とい
うイメージが変わった。
「けんせつ小町」の話では女性も活躍
できることが聞けて良かった。今後ゼネコンについてもっと調
べようと思う。
(土木女子 3年)
●
おわりに
建設産業の持続的な発展のためには入職者を増やす
とともに入職後のミスマッチを減らしていかなければな
りません。講師の熱い思いや学生たちの声を聞き、実
際に働いている我々が「この産業には本当に魅力があ
る」と熱意をもって伝えていくことの重要性を
改めて感じました。一人でも多くの将来を担う
若者に建設産業を正しく理解してもらい、
夢を持って入職して貰えるよう、日建協
では今後も引き続き、出前講座をつう
じ、建設産業の魅力を伝えていきます。
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
7
国際産業別労働組合組織
BWI
設林業
国際建 合連盟
労働組
って、どんな組織?
日建協では、海外で働く組合員のために国外での労働環境に関する情報収集と意見発信のツールとしてBWI 活動に参加しています。最近では、
東京オリンピック・パラリンピック関連工事の本格稼働に伴い外国人労働者の活用も注目され、建設産業においても海外へ進出することだけで
なく、受け入れる立場としても留意していかなければならない状況になりつつあります。今号では、海外における労働環境の問題解決に取り組む
国際産業別労働組合組織(GUF)の1つであるBWI について紹介します。
国際枠組み協約とは
(グローバル枠組み協定)
企業(多国籍企業)と国際産業別労働組合組織/産別/単組などとの間で協約を締結し、「ILO 中核的労働基準の遵守」や「労働基本
権の尊重」を柱とした対話を進めていく中で、建設的な労使関係をグローバルに築いていこうというものです。労使共同で社会的責任を
果たしていくことで、働きがいのある人間らしい職場をつくり、ひいては企業や産業の発展につながると考えられています。
企業の海外事業の拡大に伴い、企業が果たすべき社会的責任(CSR)の範囲も広がっており、特に働く人々の権利を尊重す
る責任があります。ILO「多国籍企業及び社会政策に関する原則の三者宣言」や OECD「多国籍企業行動指針」、国連「グロ
ーバル・コンパクト」、「ISO26000(社会的責任に関する手引き)」などの企業の社会的責任に関する国際ルールすべてに
BWI とは
共通するのが人権尊重の考え方です。
しかし、これらは労働基本権の尊重など社会に対するコミットメントを企業が自ら宣
言するだけであり、より CSR の実効性を高めるためにも国際枠組み協約により、労働組合とともに社会的責任を果たして
世界的・地域的・国家的・社会的な発展において、人が第一であるとの考えのもと、労働者の権
いくことが有効だと考えられています。
利を保護・促進し、加盟組織組合員の 生活の質 および 労働条件 の改善に全力をつくすとと
【協約のメリット】
もに、加盟組織の活動を支持し促進することを目的に活動しています。
・国連、ILO(国際労働機関)、
◆ 組織概要
その他専門諸機関の活動に関与し、
名 称:国際建設林業労働組合連盟(BWI)
2013/12/04 BWI 世界大会
(バンコク)
の様子
加盟組織および組合員の社会的・経済的・文化的活動を保護する
(Building and Wood Workers International)
・国際枠組み協約(IFA:International Framework Agreements)の締結を
所 在 地:スイス ジュネーブ
促進する
組合員数:1,200万人(130ヶ国 328組織)
地域機構:ヨーロッパ地域、ラテンアメリカおよびカリブ地域、
◆ 歴史的経過
アジア太平洋地域、アフリカ中東地域の4地域に分割
1883年:国際大工労組結成
(のちに国際建設労組に、
本部はドイツ)
機関会議:世界大会、地域大会(4年に1回)
1934年:国際建設労組と国際林業労組の合併により、国際建設林産労組連
地域セミナー(年1回)、国際女性委員会 他
盟(IFBWW)を結成し、26カ国77組合96万人になる
本部役員:会 長 パー オルフ スジョー(スウェーデン)
1946年:第二次世界大戦により壊滅的な打撃をうけたが、戦後に15カ国68
書記長 アンベット ユソン(フィリピン)
組合100万人にて再出発(90年代ベルリンの壁崩壊後、中・東欧、
◆ 主な活動
ロシア、CIS諸国からの加盟が相次ぐ)
・加盟組織間の連帯を支援するとともに、教育、訓練、連帯行動を通じ
2005年:国際建設林産労組連盟(IFBWW)と世界建設林業労組連盟
(WFWB)が統合し、BWIを結成
BWIの組織範囲にある労働者の組織化を支持し支援する
・CSRに対する真剣な姿勢を国際社会にアピールできる
・労使対話の促進で、
海外進出先での労使紛争が未然に防止できる
・GUFが労働問題の窓口と公表されるため、GUFを無視してNGO等
の団体が一方的に問題を大きく取り上げにくくなる
・労使トラブルが発生した場合、GUFのネットワークやノウハウにより
早期に解決がはかれる
・上記などのメリットにより、結果的に企業の価値や評価が高まる
◆ 締結している日本企業
(計3企業)
・高島屋
(2008年:UNI、
UAゼンセン、
高島屋労働組合と締結)
・ミズノ
(2011年:Industriall、
UAゼンセン、
ミズノユニオンと締結)
・イオン
(2014年:UNI、
UAゼンセン、
イオングループ労働組合連合会と締結)
◆ BWIが締結に関わった企業
(計15企業)
・イケア
(1998年、
スウェーデン、
家具・家庭用品小売)
・ファーバーカステル
(1999年、
ドイツ、
文具)
・ホッホティーフ
(2000年、
ドイツ、建設)などの建設関係企業は欧州を中
心に8社
BWIアジア太平洋地域大会報告
フィリピンマニラで開催(2015/4/9)された第3回 BWIアジア太平洋地域大会に参加しました。大会では、事前に提出された 17
の決議事項と1つの緊急決議事項の計 18 事項が議決されました。
主な決議事項として、
『2022 年カタール サッカーワールドカップにおける労働者の権利確保について』や多
グローバルユニオンズ
ITUC (国際労働組合総連合) ※1
連合(JTUC)
TUAC (OECD労働組合諮問委員会) ※2
BWI- JAC
BWI (国際建設林業労
働組合連盟)
IAEA
(国際芸術・芸能労組連盟)
日建協
(JCU)
EI
(教育インターナショナル)
連合構成組織
IFJ
(国際ジャーナリスト連盟)
ITF (国際運輸労連)
IUF (国際食品関連産
業労働組合総連合会)
PSI (国際公務労連)
Industriall (インダストリオ UNI
ール・グローバルユニオン) (UNI・グローバルユニオン)
働きかけ
GUF (国際産業別労働組合 組織)
国際機関
国連
WTO
IMF
世界銀行
ILO
・・・
OECD
政府間会合
G 8(7)
G 20
APEC
ASEM
・・・
多国籍企業
◆ 国際労働運動の組織(グローバルユニオンズ)
国籍企業『Holcim(ホルシム)とLafarge(ラファージュ)の合併における労働者の権利確保について』な
GUF(国際産業別労働組合組織)
とは、各国の産業別の労働組合が国
際的に集結した連合体の総称であり、現在9つの組織から成り立って
います。多国籍企業のもとで働く労働者の労働環境改善など1つの国
では解決しにくい問題に取り組んでいます。
また、ITUC(※1)やTUAC(※2)などと連携し、G8、G20などの政府間
会合に集まった各国首脳との協議や、国際機関・多国籍企業への働き
かけを行っています。
どがありました。また、
『地域アクションプラン 2015-2019』が紹介され、BWI が活動を広めていくために、
※1:連合などのナショナルセンターが加盟する労働組合の最大組織。
※2:OECD(経済協力開発機構)に設けられた労働組合の代表からなる諮問委
員会。
ビジネス界の代表からなるBIAC(経済産業諮問委員会)
もある。
参考:国際労働運動については、連合HPの国際活動ページに詳しく掲載していま
すのでご覧ください。 http://www.jtuc-rengo.or.jp/
多国籍企業、森林に関する認証企業、セメント企業、中国企業に接触し、そこで働く労働者の組織化と、団
体交渉ができる環境を作ることが基本であるとの説明がありました。
最後に、ユソン BWI 書記長から「組織を持続可能にするためには、若いリーダー達にチャンスを与え、能力
を開発していくことが大事である。組織の問題は、財政的な問題だけでなく、次世代のリーダーを育成するこ
カタール サッカーワールドカップにおける労働者の権利確保
HolcimとLafargeのセ
より大きな多国籍企業
が誕生することで、
労働
者の権利が軽視され、
BWIに加盟する日本の組織が集まった団体です。労働者の結集と組合員の雇用や労働基本権の確立、労働条件の改善とともに、BWI-JACの
組織強化に向け取り組んでいます。また、BWIが国際的に取り組んでいる課題とも連動させ、アジア太平洋地域における関係組合との連携を強
化するとともに、国内における産業の持続的発展に向け取り組みを進めています。
◆ 組織概要
◆ 主な活動
名 称:BWI日本加盟組合協議会(BWI-JAC)
・アジア太平洋地域内の友好と連帯、日本ILO協議
所 在 地:千代田区霞が関1−2−1
加盟組合:森林労連、日建協、UAゼンセン、全建総連
機関会議:総会(年1回)、幹事会(年3∼4回)
地域委員:BWI加盟国を地域別に26グループに分けた19番目
の東アジアグループ(日本、韓国、台湾、香港、
モンゴル)の代表をBWI-JAC議長が務めている
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
働者の権利、人権を尊重することを求める。そのため、サッカー協会や
サッカーのファンクラブ、企業スポンサー、議会メンバーなどに「労働は
多くの労働者が職を失
う可能性がある。国際的な連帯やメディアキャンペーンを
行い、2つの多国籍企業に対し、合併プロセスの透明性と、
労働者の権利が確保されることを求める。
植村日建協前議長は、スジョー BWI 会長と挨拶を交わし「日本の建設産業において、海外での仕事が増えて
会や他の国際産別組織、NGOフォーラム等との連
おり、組合員が労働紛争に巻き込まれることを危惧している。ILO 中核的労働基準の批准国拡大や国際枠組
携を深める
み協約締結の推進など、今後も BWI の取り組みに期待をしている。また、海外だけでなく、今後危惧される国
・建設産業における雇用確保、労働者の処遇改善、
技能訓練・開発を進めるとともに、安全衛生面の
改善等の対策を加盟組合と連携し進める
・森林認証制度の普及・拡大および森林、林業、木材
FIFAに対し、道徳的な責任を果たし、国際的な労働基準を確保し、労
チームメンバーである」とのキャンペーンを行う。
内での労働問題が生じた場合には、早期解決にむけ協力をお願いする。」と要請しました。
地域大会に参加したBWI-JACメンバー
関連産業の基盤の安定化にむけ、関係組合と連携し取り組みを推進する
BWI-JACとして、世界大会・地域大会・セミナーの場においてスピーチを行っています。日建協としては、2012 年に「日本の建設産業で
働く組合員の雇用不安について」(Compass Vol.796)、2014 年に「東京オリンピック・パラリンピック開催にむけた外国人労働者の活用
について」(Compass Vol.804)と題し、産別組織として意見発信を行ってきました。
8
HolcimとLafarge の合併における労働者の権利確保
メント企業合併に伴い、
BWI-JAC とは
(Japanese Affiliates Council)
地域大会の様子
とも重要な課題である。
」との挨拶で大会を締めくくりました。
BWI は、建設産業の国際産別組織としてあらゆる国際機関や政府などへ働きかけを行い、世界で起きている労働問題の解決にむけて積極
的に活動を展開しています。今後、加盟組合企業の海外への事業範囲の拡大や国内の外国人労働者の増加が予想されるなか、労働環境
に関するトラブルの未然防止や発生したトラブルの早期解決をはかるためには、BWI のノウハウと組織力の活用が有効です。日建協は、こ
れからもBWI-JACでの活動をつうじ、海外の労働事情などの情報収集とBWIとの連携強化をはかっていきます。
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
9
国際産業別労働組合組織
BWI
設林業
国際建 合連盟
労働組
って、どんな組織?
日建協では、海外で働く組合員のために国外での労働環境に関する情報収集と意見発信のツールとしてBWI 活動に参加しています。最近では、
東京オリンピック・パラリンピック関連工事の本格稼働に伴い外国人労働者の活用も注目され、建設産業においても海外へ進出することだけで
なく、受け入れる立場としても留意していかなければならない状況になりつつあります。今号では、海外における労働環境の問題解決に取り組む
国際産業別労働組合組織(GUF)の1つであるBWI について紹介します。
国際枠組み協約とは
(グローバル枠組み協定)
企業(多国籍企業)と国際産業別労働組合組織/産別/単組などとの間で協約を締結し、「ILO 中核的労働基準の遵守」や「労働基本
権の尊重」を柱とした対話を進めていく中で、建設的な労使関係をグローバルに築いていこうというものです。労使共同で社会的責任を
果たしていくことで、働きがいのある人間らしい職場をつくり、ひいては企業や産業の発展につながると考えられています。
企業の海外事業の拡大に伴い、企業が果たすべき社会的責任(CSR)の範囲も広がっており、特に働く人々の権利を尊重す
る責任があります。ILO「多国籍企業及び社会政策に関する原則の三者宣言」や OECD「多国籍企業行動指針」、国連「グロ
ーバル・コンパクト」、「ISO26000(社会的責任に関する手引き)」などの企業の社会的責任に関する国際ルールすべてに
BWI とは
共通するのが人権尊重の考え方です。
しかし、これらは労働基本権の尊重など社会に対するコミットメントを企業が自ら宣
言するだけであり、より CSR の実効性を高めるためにも国際枠組み協約により、労働組合とともに社会的責任を果たして
世界的・地域的・国家的・社会的な発展において、人が第一であるとの考えのもと、労働者の権
いくことが有効だと考えられています。
利を保護・促進し、加盟組織組合員の 生活の質 および 労働条件 の改善に全力をつくすとと
【協約のメリット】
もに、加盟組織の活動を支持し促進することを目的に活動しています。
・国連、ILO(国際労働機関)、
◆ 組織概要
その他専門諸機関の活動に関与し、
名 称:国際建設林業労働組合連盟(BWI)
2013/12/04 BWI 世界大会
(バンコク)
の様子
加盟組織および組合員の社会的・経済的・文化的活動を保護する
(Building and Wood Workers International)
・国際枠組み協約(IFA:International Framework Agreements)の締結を
所 在 地:スイス ジュネーブ
促進する
組合員数:1,200万人(130ヶ国 328組織)
地域機構:ヨーロッパ地域、ラテンアメリカおよびカリブ地域、
◆ 歴史的経過
アジア太平洋地域、アフリカ中東地域の4地域に分割
1883年:国際大工労組結成
(のちに国際建設労組に、
本部はドイツ)
機関会議:世界大会、地域大会(4年に1回)
1934年:国際建設労組と国際林業労組の合併により、国際建設林産労組連
地域セミナー(年1回)、国際女性委員会 他
盟(IFBWW)を結成し、26カ国77組合96万人になる
本部役員:会 長 パー オルフ スジョー(スウェーデン)
1946年:第二次世界大戦により壊滅的な打撃をうけたが、戦後に15カ国68
書記長 アンベット ユソン(フィリピン)
組合100万人にて再出発(90年代ベルリンの壁崩壊後、中・東欧、
◆ 主な活動
ロシア、CIS諸国からの加盟が相次ぐ)
・加盟組織間の連帯を支援するとともに、教育、訓練、連帯行動を通じ
2005年:国際建設林産労組連盟(IFBWW)と世界建設林業労組連盟
(WFWB)が統合し、BWIを結成
BWIの組織範囲にある労働者の組織化を支持し支援する
・CSRに対する真剣な姿勢を国際社会にアピールできる
・労使対話の促進で、
海外進出先での労使紛争が未然に防止できる
・GUFが労働問題の窓口と公表されるため、GUFを無視してNGO等
の団体が一方的に問題を大きく取り上げにくくなる
・労使トラブルが発生した場合、GUFのネットワークやノウハウにより
早期に解決がはかれる
・上記などのメリットにより、結果的に企業の価値や評価が高まる
◆ 締結している日本企業
(計3企業)
・高島屋
(2008年:UNI、
UAゼンセン、
高島屋労働組合と締結)
・ミズノ
(2011年:Industriall、
UAゼンセン、
ミズノユニオンと締結)
・イオン
(2014年:UNI、
UAゼンセン、
イオングループ労働組合連合会と締結)
◆ BWIが締結に関わった企業
(計15企業)
・イケア
(1998年、
スウェーデン、
家具・家庭用品小売)
・ファーバーカステル
(1999年、
ドイツ、
文具)
・ホッホティーフ
(2000年、
ドイツ、建設)などの建設関係企業は欧州を中
心に8社
BWIアジア太平洋地域大会報告
フィリピンマニラで開催(2015/4/9)された第3回 BWIアジア太平洋地域大会に参加しました。大会では、事前に提出された 17
の決議事項と1つの緊急決議事項の計 18 事項が議決されました。
主な決議事項として、
『2022 年カタール サッカーワールドカップにおける労働者の権利確保について』や多
グローバルユニオンズ
ITUC (国際労働組合総連合) ※1
連合(JTUC)
TUAC (OECD労働組合諮問委員会) ※2
BWI- JAC
BWI (国際建設林業労
働組合連盟)
IAEA
(国際芸術・芸能労組連盟)
日建協
(JCU)
EI
(教育インターナショナル)
連合構成組織
IFJ
(国際ジャーナリスト連盟)
ITF (国際運輸労連)
IUF (国際食品関連産
業労働組合総連合会)
PSI (国際公務労連)
Industriall (インダストリオ UNI
ール・グローバルユニオン) (UNI・グローバルユニオン)
働きかけ
GUF (国際産業別労働組合 組織)
国際機関
国連
WTO
IMF
世界銀行
ILO
・・・
OECD
政府間会合
G 8(7)
G 20
APEC
ASEM
・・・
多国籍企業
◆ 国際労働運動の組織(グローバルユニオンズ)
国籍企業『Holcim(ホルシム)とLafarge(ラファージュ)の合併における労働者の権利確保について』な
GUF(国際産業別労働組合組織)
とは、各国の産業別の労働組合が国
際的に集結した連合体の総称であり、現在9つの組織から成り立って
います。多国籍企業のもとで働く労働者の労働環境改善など1つの国
では解決しにくい問題に取り組んでいます。
また、ITUC(※1)やTUAC(※2)などと連携し、G8、G20などの政府間
会合に集まった各国首脳との協議や、国際機関・多国籍企業への働き
かけを行っています。
どがありました。また、
『地域アクションプラン 2015-2019』が紹介され、BWI が活動を広めていくために、
※1:連合などのナショナルセンターが加盟する労働組合の最大組織。
※2:OECD(経済協力開発機構)に設けられた労働組合の代表からなる諮問委
員会。
ビジネス界の代表からなるBIAC(経済産業諮問委員会)
もある。
参考:国際労働運動については、連合HPの国際活動ページに詳しく掲載していま
すのでご覧ください。 http://www.jtuc-rengo.or.jp/
多国籍企業、森林に関する認証企業、セメント企業、中国企業に接触し、そこで働く労働者の組織化と、団
体交渉ができる環境を作ることが基本であるとの説明がありました。
最後に、ユソン BWI 書記長から「組織を持続可能にするためには、若いリーダー達にチャンスを与え、能力
を開発していくことが大事である。組織の問題は、財政的な問題だけでなく、次世代のリーダーを育成するこ
カタール サッカーワールドカップにおける労働者の権利確保
HolcimとLafargeのセ
より大きな多国籍企業
が誕生することで、
労働
者の権利が軽視され、
BWIに加盟する日本の組織が集まった団体です。労働者の結集と組合員の雇用や労働基本権の確立、労働条件の改善とともに、BWI-JACの
組織強化に向け取り組んでいます。また、BWIが国際的に取り組んでいる課題とも連動させ、アジア太平洋地域における関係組合との連携を強
化するとともに、国内における産業の持続的発展に向け取り組みを進めています。
◆ 組織概要
◆ 主な活動
名 称:BWI日本加盟組合協議会(BWI-JAC)
・アジア太平洋地域内の友好と連帯、日本ILO協議
所 在 地:千代田区霞が関1−2−1
加盟組合:森林労連、日建協、UAゼンセン、全建総連
機関会議:総会(年1回)、幹事会(年3∼4回)
地域委員:BWI加盟国を地域別に26グループに分けた19番目
の東アジアグループ(日本、韓国、台湾、香港、
モンゴル)の代表をBWI-JAC議長が務めている
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
働者の権利、人権を尊重することを求める。そのため、サッカー協会や
サッカーのファンクラブ、企業スポンサー、議会メンバーなどに「労働は
多くの労働者が職を失
う可能性がある。国際的な連帯やメディアキャンペーンを
行い、2つの多国籍企業に対し、合併プロセスの透明性と、
労働者の権利が確保されることを求める。
植村日建協前議長は、スジョー BWI 会長と挨拶を交わし「日本の建設産業において、海外での仕事が増えて
会や他の国際産別組織、NGOフォーラム等との連
おり、組合員が労働紛争に巻き込まれることを危惧している。ILO 中核的労働基準の批准国拡大や国際枠組
携を深める
み協約締結の推進など、今後も BWI の取り組みに期待をしている。また、海外だけでなく、今後危惧される国
・建設産業における雇用確保、労働者の処遇改善、
技能訓練・開発を進めるとともに、安全衛生面の
改善等の対策を加盟組合と連携し進める
・森林認証制度の普及・拡大および森林、林業、木材
FIFAに対し、道徳的な責任を果たし、国際的な労働基準を確保し、労
チームメンバーである」とのキャンペーンを行う。
内での労働問題が生じた場合には、早期解決にむけ協力をお願いする。」と要請しました。
地域大会に参加したBWI-JACメンバー
関連産業の基盤の安定化にむけ、関係組合と連携し取り組みを推進する
BWI-JACとして、世界大会・地域大会・セミナーの場においてスピーチを行っています。日建協としては、2012 年に「日本の建設産業で
働く組合員の雇用不安について」(Compass Vol.796)、2014 年に「東京オリンピック・パラリンピック開催にむけた外国人労働者の活用
について」(Compass Vol.804)と題し、産別組織として意見発信を行ってきました。
8
HolcimとLafarge の合併における労働者の権利確保
メント企業合併に伴い、
BWI-JAC とは
(Japanese Affiliates Council)
地域大会の様子
とも重要な課題である。
」との挨拶で大会を締めくくりました。
BWI は、建設産業の国際産別組織としてあらゆる国際機関や政府などへ働きかけを行い、世界で起きている労働問題の解決にむけて積極
的に活動を展開しています。今後、加盟組合企業の海外への事業範囲の拡大や国内の外国人労働者の増加が予想されるなか、労働環境
に関するトラブルの未然防止や発生したトラブルの早期解決をはかるためには、BWI のノウハウと組織力の活用が有効です。日建協は、こ
れからもBWI-JACでの活動をつうじ、海外の労働事情などの情報収集とBWIとの連携強化をはかっていきます。
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
9
企画
海外
海外でしか見られない珍しいこと・珍しいもの
日建協では、海外勤務にかかわる様々な情報をみなさんにお伝えしています。これまで、海外作業所のお昼ごはん、
休日の過ごし方を紹介してきました。3回目となる今回は、その地域でしかみられない珍しいお祭りやイベント、地
域の風習などを紹介します。
東洋職労組 けが人が絶えない過激なお祭り
今年は 800 万人が参加
(フィリピン)
ラオス
(安藤ハザマ
ユニオン)
シンガポール
(佐藤職組)
中国
(フジタ職組)
ミャンマー
(戸田職組)
タンザニア
(鴻池労組)
祭りの様子
いわれがあり、祭りは、クジラを崇拝し、
た奇跡が信じられており、熱狂的に多くの人が聖像に群がり、毎年多
ブラックナザレ像
(レプリカ)
(ベトナム)
は、クジラが事故から漁師を救うという
遅くにかけて練り歩きます。聖像に少しでも触れると病が治るといっ
を遠くから見るのが精一杯でした。
インド洋
祭りが開かれます。漁民が多いこの島で
像を乗せた山車が出発し、4km 程先のキアポ教会までの道のりを夜
とかお願いして行進付近まで同行してもらったものの、熱狂的な群衆
ブルネイ
(飛島労組)
フィリピン
(東洋職労組)
漁の安全と豊 漁を祈るカウグ(Cau Ngu)
年1 月9 日に「ブラックナザレの行進」の大祭が行われ、早朝より聖
スタッフに同行を求めるも「危ないからイヤ!」とつれない返事。何
アラビア海
ベトナムのカットハイ島では、年に一度、
クナザレという黒いキリスト像が送られました。フィリピンでは、毎
くの負傷者が出てしまうほどです。私も行ってみようと思い、職場の
ベトナム
(五洋労組)
五洋労組 クジラを崇拝するカウグ祭り
1606 年1 月9 日、キリスト教の更なる布教のためメキシコよりブラッ
台湾
(奥村職組)
リポート
新山 栄 さん(一番右)
(事務系職員 入社 19 年目)
名古屋、大阪などでの国内勤務を
経て、2011 年より国際支店配属。
フィリピンには 2013 年に赴任。
キアポ教会
施工の状況
リポート
藤本 浩 さん(左から2番目)
(土木系職員 入社 19 年目)
入社 5 年目から海外勤務。
シンガポール、ベトナム、インドネシア、
クウェートなどを経て、2012 年 3 月よ
り再びベトナム赴任。
クジラ神に対する感謝と尊敬の気持ちを
表すことを目的に開催されています。また、
島に繁栄、富、幸福をもたらすといわれて
おり、華やかな衣装と飾りを持った住民
が村から村へと練り歩きます。
TOPICS
このプロジェクトは、 日本の ODA により土地造成、 防波堤 ・防砂堤建設、 航路・泊地浚渫、
およびアクセス道路 ・ 橋梁の建設を行い、 日本、 ベトナム両国による官民連携(PPP)で
コンテナバース、 荷役クレーン、 ヤード舗装、 建屋など設備投資とターミナル運営が行わ
れます。 本工事はプロジェクトの先陣を切って 2013 年 7 月に着工し、 コンテナターミナル
となる用地の埋立、 地盤改良および外周護岸等の建設を行っています。
TOPICS
マニラは治水が進んでおらず、台風などの大雨によりたびたび洪水が起こっています。そのため、護岸・河川改修によ
り洪水緩和、沿線の環境改善を図ります。本工事は施工区域が河川沿線広域にわたるため、マラカニアン宮殿からマ
ニラ市街地、旧中華街からスラム街と呼ばれる地区までフィリピンを様々な角度から見ることができます(キアポ教会
も施工現場からすぐ近くです)。本工事は、毎日、協力会社含め500名以上が南国太陽のもと工事に従事しています。
無事故・無災害
2,000,000 人時間達成を記念して
春節飾り
言う旧正月にあたります。春節には親 戚
タンザニアにはティンガティンガアートと呼ばれる絵画があります。1960年代にダルエス
サラームで生まれたスタイルで、エナメルペンキを用いてタンザニアの自然や動物、人々
の生活などを自由奔放、大胆かつアフリカらしい鮮やかな色遣いで描かれているのが特
が集まって食事を楽しみ、お参りに出か
徴です。
くるくると丸めればコンパクトにできる
けます。毎年魔よけの意味がある花火や
ています。近年では、世界各国で展示会が開か
が、近年は大気汚染に配慮して禁止や制
(事務系職員 入社 9 年目)
入社後、東京、名古屋、本
社を経て2013年11月から
中国上海に赴任。
練習を重ねた出し物
れるなど、アートとしての評価、知名度も高くな
限されています。この時期は1年で最も
りました。現地在住の方々の中には、お気に入り
活気づく時期で、街中が真っ赤な春節飾
の画家を見つけて絵を描いてもらう人もいます。
りに彩られます。燈籠、提灯、切り絵細工
寺院にお参り
【事務所概要】
事務所名:藤田(中国)建設工程
有限公司 上海事務所
所在地:上海市徐匯区
開 設:2003年
TOPICS
TOPICS
昨年(2015年)12月に引っ越したばかりの新事務所です。心機一転、皆リフレッ
トが立ち並び、 週末は食事やショッピングを楽しむ人で賑わいます。 事務所の隣には教会 (徐
家匯大聖堂) があり、 ウエディングドレス姿で写真を撮る花嫁さんをよく見かけます。 現在は改
修工事中で見ることができませんが、 2016 年 8 月の工事完了が楽しみです。
アート工房
リポート
山口 行健さん
(事務系職員 入社 20 年目)
入社以来、海外一筋で今年 20
目を迎える。
タンザニア赴任は
2 回目。
アーティストの Zuberi さん
(じょかかい) という上海の中心部に位置し、 地下鉄は 3 線が乗り入れています。 周囲にはデパー
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
る有名画家の原石がいるのかもしれません。
務所も部門ごとに練習を重ねた出し物を披露し、
大変盛り上がりました。
現在、 上海事務所には中国現地法人の本社と上海支店の約 70 名が勤務しています。 徐家匯
10
その中にはもしかしたら、将来世界で名を挙げ
等の飾りが街中に溢れ、お祝いムードを盛り上げます。
会社の忘年会も盛大で、当事
社員旅行に行きました
(タンザニア)
ので、日本への手軽なお土産としても重宝され
爆竹を盛大に鳴らすのが中国の風習です
照井 晴美 さん
【工事概要】
工事名:ラックフェン国際港建設プロジェクト
発注者:ベトナム国
工 期:2013年7月∼2017年11月
工事内容:港湾施設(コンテナターミナル)建設
鴻池労組 ダルエスサラーム発祥の独特のアート
(中国)
中国のお正月は「春節」と呼ばれ、日本で
リポート
現場全景(青枠の中が施工範囲)
色鮮やかなアート
フジタ職組 街を彩る真っ赤な春節飾り
【工事概要】
工事名:パッシグ・マリキナ河川改修事業
発注者:フィリピン共和国公共事業道路省
工 期:2014年7月∼2017年6月
工事内容:河川・陸上掘削、鋼矢板護岸築造
ほか
徐家匯大聖堂
シュして仕事に臨んでいます。しかしながら、立地上、事務所にたどり着くまで
には大渋滞を超えなければならず、そのモチベーションを阻害することも・・・
事務所内部
【事務所概要】
事務所名:鴻池組ダルエス事務所
所在地:ダルエスサラーム市
開 設:1992年
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
11
企画
海外
海外でしか見られない珍しいこと・珍しいもの
日建協では、海外勤務にかかわる様々な情報をみなさんにお伝えしています。これまで、海外作業所のお昼ごはん、
休日の過ごし方を紹介してきました。3回目となる今回は、その地域でしかみられない珍しいお祭りやイベント、地
域の風習などを紹介します。
東洋職労組 けが人が絶えない過激なお祭り
今年は 800 万人が参加
(フィリピン)
ラオス
(安藤ハザマ
ユニオン)
シンガポール
(佐藤職組)
中国
(フジタ職組)
ミャンマー
(戸田職組)
タンザニア
(鴻池労組)
祭りの様子
いわれがあり、祭りは、クジラを崇拝し、
た奇跡が信じられており、熱狂的に多くの人が聖像に群がり、毎年多
ブラックナザレ像
(レプリカ)
(ベトナム)
は、クジラが事故から漁師を救うという
遅くにかけて練り歩きます。聖像に少しでも触れると病が治るといっ
を遠くから見るのが精一杯でした。
インド洋
祭りが開かれます。漁民が多いこの島で
像を乗せた山車が出発し、4km 程先のキアポ教会までの道のりを夜
とかお願いして行進付近まで同行してもらったものの、熱狂的な群衆
ブルネイ
(飛島労組)
フィリピン
(東洋職労組)
漁の安全と豊 漁を祈るカウグ(Cau Ngu)
年1 月9 日に「ブラックナザレの行進」の大祭が行われ、早朝より聖
スタッフに同行を求めるも「危ないからイヤ!」とつれない返事。何
アラビア海
ベトナムのカットハイ島では、年に一度、
クナザレという黒いキリスト像が送られました。フィリピンでは、毎
くの負傷者が出てしまうほどです。私も行ってみようと思い、職場の
ベトナム
(五洋労組)
五洋労組 クジラを崇拝するカウグ祭り
1606 年1 月9 日、キリスト教の更なる布教のためメキシコよりブラッ
台湾
(奥村職組)
リポート
新山 栄 さん(一番右)
(事務系職員 入社 19 年目)
名古屋、大阪などでの国内勤務を
経て、2011 年より国際支店配属。
フィリピンには 2013 年に赴任。
キアポ教会
施工の状況
リポート
藤本 浩 さん(左から2番目)
(土木系職員 入社 19 年目)
入社 5 年目から海外勤務。
シンガポール、ベトナム、インドネシア、
クウェートなどを経て、2012 年 3 月よ
り再びベトナム赴任。
クジラ神に対する感謝と尊敬の気持ちを
表すことを目的に開催されています。また、
島に繁栄、富、幸福をもたらすといわれて
おり、華やかな衣装と飾りを持った住民
が村から村へと練り歩きます。
TOPICS
このプロジェクトは、 日本の ODA により土地造成、 防波堤 ・防砂堤建設、 航路・泊地浚渫、
およびアクセス道路 ・ 橋梁の建設を行い、 日本、 ベトナム両国による官民連携(PPP)で
コンテナバース、 荷役クレーン、 ヤード舗装、 建屋など設備投資とターミナル運営が行わ
れます。 本工事はプロジェクトの先陣を切って 2013 年 7 月に着工し、 コンテナターミナル
となる用地の埋立、 地盤改良および外周護岸等の建設を行っています。
TOPICS
マニラは治水が進んでおらず、台風などの大雨によりたびたび洪水が起こっています。そのため、護岸・河川改修によ
り洪水緩和、沿線の環境改善を図ります。本工事は施工区域が河川沿線広域にわたるため、マラカニアン宮殿からマ
ニラ市街地、旧中華街からスラム街と呼ばれる地区までフィリピンを様々な角度から見ることができます(キアポ教会
も施工現場からすぐ近くです)。本工事は、毎日、協力会社含め500名以上が南国太陽のもと工事に従事しています。
無事故・無災害
2,000,000 人時間達成を記念して
春節飾り
言う旧正月にあたります。春節には親 戚
タンザニアにはティンガティンガアートと呼ばれる絵画があります。1960年代にダルエス
サラームで生まれたスタイルで、エナメルペンキを用いてタンザニアの自然や動物、人々
の生活などを自由奔放、大胆かつアフリカらしい鮮やかな色遣いで描かれているのが特
が集まって食事を楽しみ、お参りに出か
徴です。
くるくると丸めればコンパクトにできる
けます。毎年魔よけの意味がある花火や
ています。近年では、世界各国で展示会が開か
が、近年は大気汚染に配慮して禁止や制
(事務系職員 入社 9 年目)
入社後、東京、名古屋、本
社を経て2013年11月から
中国上海に赴任。
練習を重ねた出し物
れるなど、アートとしての評価、知名度も高くな
限されています。この時期は1年で最も
りました。現地在住の方々の中には、お気に入り
活気づく時期で、街中が真っ赤な春節飾
の画家を見つけて絵を描いてもらう人もいます。
りに彩られます。燈籠、提灯、切り絵細工
寺院にお参り
【事務所概要】
事務所名:藤田(中国)建設工程
有限公司 上海事務所
所在地:上海市徐匯区
開 設:2003年
TOPICS
TOPICS
昨年(2015年)12月に引っ越したばかりの新事務所です。心機一転、皆リフレッ
トが立ち並び、 週末は食事やショッピングを楽しむ人で賑わいます。 事務所の隣には教会 (徐
家匯大聖堂) があり、 ウエディングドレス姿で写真を撮る花嫁さんをよく見かけます。 現在は改
修工事中で見ることができませんが、 2016 年 8 月の工事完了が楽しみです。
アート工房
リポート
山口 行健さん
(事務系職員 入社 20 年目)
入社以来、海外一筋で今年 20
目を迎える。
タンザニア赴任は
2 回目。
アーティストの Zuberi さん
(じょかかい) という上海の中心部に位置し、 地下鉄は 3 線が乗り入れています。 周囲にはデパー
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
る有名画家の原石がいるのかもしれません。
務所も部門ごとに練習を重ねた出し物を披露し、
大変盛り上がりました。
現在、 上海事務所には中国現地法人の本社と上海支店の約 70 名が勤務しています。 徐家匯
10
その中にはもしかしたら、将来世界で名を挙げ
等の飾りが街中に溢れ、お祝いムードを盛り上げます。
会社の忘年会も盛大で、当事
社員旅行に行きました
(タンザニア)
ので、日本への手軽なお土産としても重宝され
爆竹を盛大に鳴らすのが中国の風習です
照井 晴美 さん
【工事概要】
工事名:ラックフェン国際港建設プロジェクト
発注者:ベトナム国
工 期:2013年7月∼2017年11月
工事内容:港湾施設(コンテナターミナル)建設
鴻池労組 ダルエスサラーム発祥の独特のアート
(中国)
中国のお正月は「春節」と呼ばれ、日本で
リポート
現場全景(青枠の中が施工範囲)
色鮮やかなアート
フジタ職組 街を彩る真っ赤な春節飾り
【工事概要】
工事名:パッシグ・マリキナ河川改修事業
発注者:フィリピン共和国公共事業道路省
工 期:2014年7月∼2017年6月
工事内容:河川・陸上掘削、鋼矢板護岸築造
ほか
徐家匯大聖堂
シュして仕事に臨んでいます。しかしながら、立地上、事務所にたどり着くまで
には大渋滞を超えなければならず、そのモチベーションを阻害することも・・・
事務所内部
【事務所概要】
事務所名:鴻池組ダルエス事務所
所在地:ダルエスサラーム市
開 設:1992年
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
11
海外企画
飛島労組 5つ星のさらに上のホテルに! (ブルネイ)
奥村職組 台湾で侍ジャパンの雄姿を! (台湾)
台湾は野球が非常に盛んです。シーズンオフには日本のプロ野球チームとの交流試合などが行われることが多いため、現地
世界には 5 つ星のさらに上の 7 つ星と呼ばれるホテルがあります。
ドバイの
滞在の野球好きは非常に楽しみにしています。昨年はWBSCプレミア12が開催され、侍ジャパンの勇姿を台北で見ること
ブルジュ・アル・アラブは安くても1泊 20 万円からと言われていますが、
ができました。台北市から西に40km付近にある台湾では比較的大きな桃園国際球場で、小学生の息子が通っている日本人
ここブルネイの7つ星ホテルの「エンパイアホテル」は 1 泊 2 万円で泊まれ
学校の方々と一緒にアメリカとの試合を観戦しました。
試合の様子
る安い部屋もあるんです!(高い部屋は 150 万円します。
)最初は敷地の広
試合は10対2で日本が逆転勝
ちし、大変盛り上がりました。
さに比べて小さいエントランスに戸惑いました。
ところが一歩足を踏み入れ
リポート
平野 佳彦 さん
(土木系職員 入社 22 年目)
台湾は12年目、高雄地下
鉄、台北地下鉄など3工事
に携わりました。
開削トンネル
TOPICS
台北市では渋滞緩和、 環境対策のための地下鉄建設が進んでいます。 当工事は、 市内西部の西門駅と台湾鉄道松山駅
間を結ぶ松山線のうち、 南京東路の松江路交差点から東約2 km を共同溝とともに建設するものです。 南京復興駅の東端
部の開削工事は、 激しい交通量の交差点、 しかも MRT の高架橋下の施工であり、 25 区画に分けて占用帯を切り替える必
要があるなど、 非常に困難な工事となりました。
安藤ハザマユニオン 托鉢ではじまる朝
【工事概要】
工事名:臺北都會區大衆捷運
系統松山線
CG590B區段標工程
発注者:台北市政府捷運工程局
中區工程處
工 期:2006年8月∼
2016年11月
工事内容:地下鉄駅構築工事
開削トンネル
シールドトンネル ほか
(ラオス)
ラオスの首都、ビエンチャンの日の出は遅く、朝 6 時でも外はま
リポート 赤城 嘉紀 さん(後列中央)
(土木系職員 入社 8 年目)
2児のパパ。
ローカルスタッフをまと
めて、安全・品質・工程管理を行って
います。
2015 年 3 月より単身赴任中。
庭の先には広大な海
【工事概要】
工事名:バブラジャ・ツトンインターチェンジ建設工事
発注者:ブルネイ政府開発省公共事業局
工 期:2012年6月∼2016年6月
工事内容:ポストテンション箱型桁橋、場所打ち杭
PC杭、舗装工事 ほか
作業所の仲間たちと
リポート 鷹見 良朗 さん
(左)
TOPICS
ラオスはASEAN加盟国唯一の内陸国です。航空交通は同国において非常に重要であり、
その需要は急速に拡大しています。その中でもビエンチャン国際空港は国の玄関口として
重要な役割を担っています。ラオス国からの期待に応え、またラオスの経済成長促進に寄
与するというミッションを達成するため、日々職員が一丸となって取り組んでいます。
(事務系職員 入社 38 年目)
海外駐在経験15年のベテラ
ン。ご本人は日本、奥様は
イギリス、娘さんはアメリ
カ、息子さんはインドネシ
ア生まれという国際的なご
家族です。
お礼をいただく
【事務所概要】
事務所名:戸田建設ヤンゴン営業所
所在地:ミャンマー国ヤンゴン
開 設:2015年4月
(シンガポール)
ジョホール海峡
TOPICS
当作業所はシンガポールの北、マレーシアとの国境近くに位置し、隣のビルの屋上からはジョホール海峡を眺めることができます。シ
ンガポールではヤクルトの販売本数が増加しており、これに対応するための事務所移設および生産ラインを増設する工事を行って
います。稼働中の改修工事であり、かなり難易度の高い工事になりそうです。現在は新築棟の完成に向け最終の追い込み段階です。
街じゅう水びたし
す(ダディンジュの祝日)。この日に合わせ、
年上・目上の方(お 坊さん、先生、親 など)
にお礼を贈る習慣があり、ヤンゴンの作業所
でも現地スタッフから感謝の言葉と民族衣装
のロンジーをいただきました。
伝統的なネックレスを披露
多くの催しがあります。フェスティバルに合わせ、
当現場に所属するカヤン族(首長族)の女性スタ
リポート 大江 泰輝 さん
(左から2番目)
ッフの自宅に招いていただきました。ちなみに、普
ス、ステージショー ) が行われ、チャイナタウンは
新築棟
院)や家の門などに火を灯し、祝日を祝いま
園地の出店やセスナ機での遊覧飛行、人気ロックバンドのライブなど
イベントを盛り上げようと各種の催し (ライオンダン
す。このランタン点灯は旧正月終了後の3月上旬ま
迦様が天から降りてくる日として、パゴダ(寺
州からも人々が集まり、普段の 10 倍ほどの人出となります。この間、遊
おり、とても可愛らしいです。また、沿道ではこの
正月ムード一色となり、毎年多くの見物客が訪れま
ミャンマーでは雨期が明けた満月の日をお釈
ロイコーでは年に1度、カヤフェスティバルが開かれます。期間中は他
シンガポールでは 中 国 同 様 チャイナタウンにて旧正 月を 盛 大に 祝います。
され、幻想的な雰囲気に包まれます。ランタンに干支の動物がデザインされて
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
地元のこどもたち
ぴりこの国に溶け込めたかなって嬉しくなりました。
Chinese New Year Celebrations に合わせ、街中に中国伝統のランタンが灯
12
& カヤフェスティバル (ミャンマー)
ており、ありがたく全身に水を浴びてしまいした。でも、なぜかこれでちょっ
精神的に豊かな人柄につながっているのだと感じています。
で楽しめます。
リピン、インド、多くの国からたくさんの人があつまり、日々協力し合って頑張っています。
家の近くの裏通りを歩いていると、子どもたちがバケツに水を汲んで待ち構え
托鉢の風景をみながら、ラオスの人たちの深い信仰心が穏やかで
幻想的な風景
軽減し、交通を円滑化するのが我々の任務です。国内だけではなく、中国、マレーシア、インドネシア、フィ
間には至る所に大小様々な水かけ場が造られ、街中水びたしになります。
の人々は信仰心が篤く、毎朝熱心に祈りをささげています。毎朝の
佐藤職組 街は幻想的な雰囲気に
場所で、 日々緊張感をもって工事を行っています。ブルネイで最も重要と言えるこの幹線道路の渋滞を
す。新年を迎えるその日までの3~4日間が水かけ祭りのピークです。この期
受けながらその家の家族の幸せを念じているといいます。ラオス
【工事概要】
工事名:ビエンチャン国際空港
ターミナル拡張事業
発注者:ラオス人民民主共和国 公共事業運輸省 民間航空局
工 期:2015年12月∼2018年7月
工事内容:国際・国内線旅客ターミナル
ビルの拡張、建替工事 ほか
TOPICS
工事を行っているのは、 ブルネイ国王の宮殿のすぐそば。毎日のように国王や王族、 観光客が往来する
ミャンマーでは、雨期が始まる直前の一番暑い時期である 4 月に新年を迎えま
り、食糧を乞う修行のことです。オレンジ色の法衣を纏い、寄付を
(事務系職員 入社 6 年目)
2015年9月から3ヶ月のビエン
チャン長期出張を経て、2016
年1月から赴任。
を堪能できます。
ホテルの地図。広い!
托鉢とは、仏教において、修行中の僧侶が信者の家々を順番に巡
谷西スーザン愛美 さん(左)
ランスからは想像できないほど内部は広く、部屋からは南シナ海を見渡すこ
とができ、常夏の国でプールに浸かり、テラスで食事をしながら、サンセット
現場風景
ざを敷き、祈りを捧げながら僧侶たちを迎えます。
リポート
ると、そこには壮大なロビーが! 傾斜を生かして建てられている為、エント
戸田職組 新年を迎える水かけ祭り
托鉢の風景
だ真っ暗です。やっと明るくなる 6 時半頃から人々は家の前にご
7つ星ホテル!
段は伝統的なネックレスはしていません。
リポート 小西 正人 さん(右)
(建築系職員 入社8年目)
4人家族。
プロジェクトマネ
ージャーとして海外工事に
従事。
海外赴任は5年目。
【工事概要】
工事名:ヤクルトシンガポール
工場増改築工事
発注者:シンガポールヤクルト
株式会社
工 期:2014年10月∼
2017年5月
工事内容:新築棟 RC造 4階建
既存工場棟 2階建
TOPICS
(建築系職員 入社 4 年目)
東 京 支 店にて 2 現 場 経 験
後、2015 年より海外事業部
に配属。
赴任 10 か月目。
カヤン族のお昼ご飯
ロイコーはミャンマーでも標高が高く比較的涼しいです。ロイコー総合病院は、カヤ
州の総合病院であり、同州の中核医療機関です。しかし、1964年に建設された病
院本館は、劣化および老朽化が進んでおり設備も不十分な状況です。本プロジェ
クトは、地域の中核病院としての機能強化を目的とした施設・機材整備事業です。
現場全景
【工事概要】
工事名:ロイコー総合病院整備計画
発注者:ミャンマー連邦共和国
工 期:2015年2月∼2016年7月
工事内容:病院建築 RC造 2階建
海外には日本では想像できないようなものがたくさんありますね。今回はそれぞれの国や地域で異なる文化や風習など、
現地でしか見ることのできないものをたくさん紹介することができました。今回も、特集にご協力いただきました組合
員のみなさん、本当にありがとうございました。ゼネコンの海外進出が加速する中、日建協は引き続き海外で働く組合
員のみなさんの情報を広く発信していきます。
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
13
海外企画
飛島労組 5つ星のさらに上のホテルに! (ブルネイ)
奥村職組 台湾で侍ジャパンの雄姿を! (台湾)
台湾は野球が非常に盛んです。シーズンオフには日本のプロ野球チームとの交流試合などが行われることが多いため、現地
世界には 5 つ星のさらに上の 7 つ星と呼ばれるホテルがあります。
ドバイの
滞在の野球好きは非常に楽しみにしています。昨年はWBSCプレミア12が開催され、侍ジャパンの勇姿を台北で見ること
ブルジュ・アル・アラブは安くても1泊 20 万円からと言われていますが、
ができました。台北市から西に40km付近にある台湾では比較的大きな桃園国際球場で、小学生の息子が通っている日本人
ここブルネイの7つ星ホテルの「エンパイアホテル」は 1 泊 2 万円で泊まれ
学校の方々と一緒にアメリカとの試合を観戦しました。
試合の様子
る安い部屋もあるんです!(高い部屋は 150 万円します。
)最初は敷地の広
試合は10対2で日本が逆転勝
ちし、大変盛り上がりました。
さに比べて小さいエントランスに戸惑いました。
ところが一歩足を踏み入れ
リポート
平野 佳彦 さん
(土木系職員 入社 22 年目)
台湾は12年目、高雄地下
鉄、台北地下鉄など3工事
に携わりました。
開削トンネル
TOPICS
台北市では渋滞緩和、 環境対策のための地下鉄建設が進んでいます。 当工事は、 市内西部の西門駅と台湾鉄道松山駅
間を結ぶ松山線のうち、 南京東路の松江路交差点から東約2 km を共同溝とともに建設するものです。 南京復興駅の東端
部の開削工事は、 激しい交通量の交差点、 しかも MRT の高架橋下の施工であり、 25 区画に分けて占用帯を切り替える必
要があるなど、 非常に困難な工事となりました。
安藤ハザマユニオン 托鉢ではじまる朝
【工事概要】
工事名:臺北都會區大衆捷運
系統松山線
CG590B區段標工程
発注者:台北市政府捷運工程局
中區工程處
工 期:2006年8月∼
2016年11月
工事内容:地下鉄駅構築工事
開削トンネル
シールドトンネル ほか
(ラオス)
ラオスの首都、ビエンチャンの日の出は遅く、朝 6 時でも外はま
リポート 赤城 嘉紀 さん(後列中央)
(土木系職員 入社 8 年目)
2児のパパ。
ローカルスタッフをまと
めて、安全・品質・工程管理を行って
います。
2015 年 3 月より単身赴任中。
庭の先には広大な海
【工事概要】
工事名:バブラジャ・ツトンインターチェンジ建設工事
発注者:ブルネイ政府開発省公共事業局
工 期:2012年6月∼2016年6月
工事内容:ポストテンション箱型桁橋、場所打ち杭
PC杭、舗装工事 ほか
作業所の仲間たちと
リポート 鷹見 良朗 さん
(左)
TOPICS
ラオスはASEAN加盟国唯一の内陸国です。航空交通は同国において非常に重要であり、
その需要は急速に拡大しています。その中でもビエンチャン国際空港は国の玄関口として
重要な役割を担っています。ラオス国からの期待に応え、またラオスの経済成長促進に寄
与するというミッションを達成するため、日々職員が一丸となって取り組んでいます。
(事務系職員 入社 38 年目)
海外駐在経験15年のベテラ
ン。ご本人は日本、奥様は
イギリス、娘さんはアメリ
カ、息子さんはインドネシ
ア生まれという国際的なご
家族です。
お礼をいただく
【事務所概要】
事務所名:戸田建設ヤンゴン営業所
所在地:ミャンマー国ヤンゴン
開 設:2015年4月
(シンガポール)
ジョホール海峡
TOPICS
当作業所はシンガポールの北、マレーシアとの国境近くに位置し、隣のビルの屋上からはジョホール海峡を眺めることができます。シ
ンガポールではヤクルトの販売本数が増加しており、これに対応するための事務所移設および生産ラインを増設する工事を行って
います。稼働中の改修工事であり、かなり難易度の高い工事になりそうです。現在は新築棟の完成に向け最終の追い込み段階です。
街じゅう水びたし
す(ダディンジュの祝日)。この日に合わせ、
年上・目上の方(お 坊さん、先生、親 など)
にお礼を贈る習慣があり、ヤンゴンの作業所
でも現地スタッフから感謝の言葉と民族衣装
のロンジーをいただきました。
伝統的なネックレスを披露
多くの催しがあります。フェスティバルに合わせ、
当現場に所属するカヤン族(首長族)の女性スタ
リポート 大江 泰輝 さん
(左から2番目)
ッフの自宅に招いていただきました。ちなみに、普
ス、ステージショー ) が行われ、チャイナタウンは
新築棟
院)や家の門などに火を灯し、祝日を祝いま
園地の出店やセスナ機での遊覧飛行、人気ロックバンドのライブなど
イベントを盛り上げようと各種の催し (ライオンダン
す。このランタン点灯は旧正月終了後の3月上旬ま
迦様が天から降りてくる日として、パゴダ(寺
州からも人々が集まり、普段の 10 倍ほどの人出となります。この間、遊
おり、とても可愛らしいです。また、沿道ではこの
正月ムード一色となり、毎年多くの見物客が訪れま
ミャンマーでは雨期が明けた満月の日をお釈
ロイコーでは年に1度、カヤフェスティバルが開かれます。期間中は他
シンガポールでは 中 国 同 様 チャイナタウンにて旧正 月を 盛 大に 祝います。
され、幻想的な雰囲気に包まれます。ランタンに干支の動物がデザインされて
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
地元のこどもたち
ぴりこの国に溶け込めたかなって嬉しくなりました。
Chinese New Year Celebrations に合わせ、街中に中国伝統のランタンが灯
12
& カヤフェスティバル (ミャンマー)
ており、ありがたく全身に水を浴びてしまいした。でも、なぜかこれでちょっ
精神的に豊かな人柄につながっているのだと感じています。
で楽しめます。
リピン、インド、多くの国からたくさんの人があつまり、日々協力し合って頑張っています。
家の近くの裏通りを歩いていると、子どもたちがバケツに水を汲んで待ち構え
托鉢の風景をみながら、ラオスの人たちの深い信仰心が穏やかで
幻想的な風景
軽減し、交通を円滑化するのが我々の任務です。国内だけではなく、中国、マレーシア、インドネシア、フィ
間には至る所に大小様々な水かけ場が造られ、街中水びたしになります。
の人々は信仰心が篤く、毎朝熱心に祈りをささげています。毎朝の
佐藤職組 街は幻想的な雰囲気に
場所で、 日々緊張感をもって工事を行っています。ブルネイで最も重要と言えるこの幹線道路の渋滞を
す。新年を迎えるその日までの3~4日間が水かけ祭りのピークです。この期
受けながらその家の家族の幸せを念じているといいます。ラオス
【工事概要】
工事名:ビエンチャン国際空港
ターミナル拡張事業
発注者:ラオス人民民主共和国 公共事業運輸省 民間航空局
工 期:2015年12月∼2018年7月
工事内容:国際・国内線旅客ターミナル
ビルの拡張、建替工事 ほか
TOPICS
工事を行っているのは、 ブルネイ国王の宮殿のすぐそば。毎日のように国王や王族、 観光客が往来する
ミャンマーでは、雨期が始まる直前の一番暑い時期である 4 月に新年を迎えま
り、食糧を乞う修行のことです。オレンジ色の法衣を纏い、寄付を
(事務系職員 入社 6 年目)
2015年9月から3ヶ月のビエン
チャン長期出張を経て、2016
年1月から赴任。
を堪能できます。
ホテルの地図。広い!
托鉢とは、仏教において、修行中の僧侶が信者の家々を順番に巡
谷西スーザン愛美 さん(左)
ランスからは想像できないほど内部は広く、部屋からは南シナ海を見渡すこ
とができ、常夏の国でプールに浸かり、テラスで食事をしながら、サンセット
現場風景
ざを敷き、祈りを捧げながら僧侶たちを迎えます。
リポート
ると、そこには壮大なロビーが! 傾斜を生かして建てられている為、エント
戸田職組 新年を迎える水かけ祭り
托鉢の風景
だ真っ暗です。やっと明るくなる 6 時半頃から人々は家の前にご
7つ星ホテル!
段は伝統的なネックレスはしていません。
リポート 小西 正人 さん(右)
(建築系職員 入社8年目)
4人家族。
プロジェクトマネ
ージャーとして海外工事に
従事。
海外赴任は5年目。
【工事概要】
工事名:ヤクルトシンガポール
工場増改築工事
発注者:シンガポールヤクルト
株式会社
工 期:2014年10月∼
2017年5月
工事内容:新築棟 RC造 4階建
既存工場棟 2階建
TOPICS
(建築系職員 入社 4 年目)
東 京 支 店にて 2 現 場 経 験
後、2015 年より海外事業部
に配属。
赴任 10 か月目。
カヤン族のお昼ご飯
ロイコーはミャンマーでも標高が高く比較的涼しいです。ロイコー総合病院は、カヤ
州の総合病院であり、同州の中核医療機関です。しかし、1964年に建設された病
院本館は、劣化および老朽化が進んでおり設備も不十分な状況です。本プロジェ
クトは、地域の中核病院としての機能強化を目的とした施設・機材整備事業です。
現場全景
【工事概要】
工事名:ロイコー総合病院整備計画
発注者:ミャンマー連邦共和国
工 期:2015年2月∼2016年7月
工事内容:病院建築 RC造 2階建
海外には日本では想像できないようなものがたくさんありますね。今回はそれぞれの国や地域で異なる文化や風習など、
現地でしか見ることのできないものをたくさん紹介することができました。今回も、特集にご協力いただきました組合
員のみなさん、本当にありがとうございました。ゼネコンの海外進出が加速する中、日建協は引き続き海外で働く組合
員のみなさんの情報を広く発信していきます。
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
13
弥生 3 月です。そろそろ出勤の道すがら、春の兆しを見つけられるかもしれませんね。
二重枠の言葉を並び替えると答えが出ます。答え、郵便番号、住所、氏名、加盟組合、Compass の感想を記入し、
はがきかメールでご応募ください。正解者の中から抽選で 30 名様にクオカードを贈呈します。
■〆切:4月22日
(金) ■宛先:mail → [email protected] はがき → 〒169-0075 新宿区高田馬場1-31-16 守山ビル3F 日建協クロスワード係
1.
太陽が月によって完全におおいかくされる
現象。
9.
1920∼30年代以前の古い型の自動車で、
現在も運転して走ることのできる車のこと。
10.
他のものと異なる点。モノとモノとの違い。
11.
「○遠」、
「○住」、
「○久」。
12.
元素記号Fe、
原子番号26。
13.
ものを言う回数。ことばかず。
15.
退屈をまぎらわすこと。また、
その手段。
ひまつぶし。
17.
病気やケガの処置を施すこと。
19.
物の形や色などがはっきりせず、
ぼやけて見え
ること。
21.
言葉が示す内容。
22.
《どのように…するか、
の意》やり方。方法。特
に、
実用的な方面での方法や技術。
23.
英語のアルファベットの最初の字。
24.
雪どけの水。
25.
野球の「ヒット」を日本語で言うと?
26.
攻撃目標の城などに火矢を打ち込んだり、火を
放ちながら敵陣を攻略すること。
28.
足と拳を用いて攻撃する、
韓国の格闘技。
29.
映画を観る常設の施設。
31.
公衆電話をかけるときに使う、
磁気カードの略。
32.
沿岸海底にすむ魚。全長約60センチ、
体は菱
形で扁平、
背面は黒褐色に大小の円形の淡色
斑紋がある。一般にカスベとも言います。
33.
円盤。円板。また、
レコード。音盤。
ヒント:15周年を迎えます。
「東京○○…」。
1
2
3
4 5
9
7
15
12
16
18
10
13
14
19
21
20
22
23
24
26
8
11
17
6
27
29
25
28
30
32
31
33
Vol.808クロスワード
イタツキカマボコ セ
シイク タンコウボン
ワラシベチヨウジヤ
リンジン ウ ヨツト
ザ ロ ミシユウキン
クロウト ユリシーズ
ラマ チヨウカン ラ
ネゴコチ モ サ
ガスイト ウメアワセ
カクシバシヨ シラキ
1.電車・列車が一つ一つの駅に停車すること。
2.人に用件を頼むこと。
3.中世ヨーロッパの騎馬の戦士。
4.
「スケジュール」を日本語で言うと?
5.
セミの一種で、
晩夏から秋にかけて現れ、
そ
の鳴き声が特徴的。
6.詩を作る人。詩人。
7.
イギリス原産の小型犬の一品種。
「○○○
○○○・テリア」。
8.身ぶりなどで知らせること。
10.建築などで、
木目を逆に用いた材。
14.土地の位置や形状が、
物事をするのに都合
よくできていること。
「○○○を活かす」
15.演劇・映画などで、
乱闘・捕り物・斬り合いなど
の演技。
16.衣服の丈が短くて、
手足やひざが現れてい
ること。
18.糸、
縄、
針金などで目をあらく編んだもの。
20.大勢の人を導く役割を担う人。
グループの
中心的存在。
22.履物をまちがえて履くこと。
23.終わりのないさま。無限。
24.意義のあること。意味・価値があると考えら
れること。
25.物事が落ち着いていて、
激しい変動がない
こと。
27.不思議なめぐり合わせの縁。
「合縁○○」。
30.
「上位」の対義語は?
答えは
「伊勢志摩サミット(イセシマサミット)」でした。
多数のご応募ありがとうございました。
次の当選者の方々にクオカードをお送りします。
庄司徹夫、
並木三千夫、
新田純子
(青木あすなろ)
小野寺豪俊、
高村竜洋、
藤川聡樹、
山口典子
(アサヌマ)
田口茂樹、
吉岡 健、
谷澤ちか子
(安藤ハザマ)
、
井上武史、
西川裕子
(鴻池)
伊藤規子
(五洋)
、
小出啓剛、
中嶋智樹
(佐藤)
、
麻生智子
(鉄建)
相澤恵理子
(東洋)
、
河田政之、
西村武明、
渡邉 実
(戸田)
勝山義史、
平 将大、
仲井美穂、
萩原由美子
(飛島)
久住慎也、
大久保美麻
(西松)
、
小林慶輝
(JS)
、
泉澤志保
(野村)
網岡直美
(松村)
、
二宮 健
(三井住友)
<敬称略>
趣味は「読書」。
プロフィールなどにこう書く人は多い
のではないだろうか。人によって程度の差はあるだろう。
暇さえあれば本を読む人もいれば、趣味らしい趣味も無
く、
「読書」
と書く人もいるだろう。確か、自分が入社試験
の時に出した履歴書にも趣味は「読書」
と書いたのでは
なかっただろうか。後者の意味で。時代は巡り入社○○
年経った今、改めて趣味を聞かれたら、
また
「読書」
と書く
だろう。
ただ、少し意味合いが変わってきた。4年ほど前、
半年間単身赴任をしていた時期に、目覚めてしまったの
だ。読書に。最初は電車通勤の暇つぶしのつもりが、通
勤時間のみならず、家に帰れば、休みになれば、暇さえあ
れば、読書に時間を費やすようになってしまった。読むの
はもっぱら小説だ。最初は駅中のキオスクなどで新品を
購入していたが、昔に比べて文庫本価格は高騰(?)
して
おり、結構堪えるようになってきた。
そんな時、世にはブッ
クオフという便利な店があることを発見し、そこへ鞍替え
することにした。半年の間に読破した小説は100を
下らないだろう。我ながら良いお客さんだったと思う。
買っては売って、売っては買って…。
さすがに単身赴任
を終えて以降、読むペースは落ちたが、今でもたまに物
色している。思えばいろいろな小説を読み散らかしたも
のだ。ずいぶんと作家の名前も覚えた。たまに自分の
知っている小説がドラマ化されたりすると、訳知り顔で
妻に結末を話し、冷たい視線を返されることも。
しかし、同じ読書であっても何故か参考書になると進
みが悪くなる。なかなか頭に入ってこなかったり、すぐ
に眠くなってしまったり。小説を読むときにはあれほど
ワクワクしながら時間を忘れて読み進めてしまうのに。
やはり面白いという感覚が大事なのだろう。誰か参考
書を小説仕立てで書いてくれないだろうか。涙なしに
は読めない『宅建業法』
とか。試験中に泣いちゃうかな。
(リーダホリック)
編集後記
3月5日は二十四節気の「啓蟄
(けいちつ)」です。啓蟄とは「冬籠
りの虫が地中から這い出る時期」
とされており、本格的な春が始ま
ります。春の訪れを告げる3月号
では、春季労使交渉に向けた賃
金特集を掲載しています。私たち
が安心して働き続けることができ
る賃金水準に向けて賃金交渉に
取り組んでいきましょう。
また、今号では国際産別組織
BWIの紹介と、海外特集を掲載し
ています。近時、多くの企業が海
外事業を拡大させており、海外で
働く組合員も増えてきています。
海外で働いている方々からは、新
しいことにチャレンジができる環
境や、培ってきた技術で世界の発
展に寄与できることに強いやりが
いを感じるという声が聞かれま
す。海外特集では、日本には無い
ものと出会える魅力について、海
外で働くみなさんの協力のもとお
伝えしました。
機関誌「Compass」は、引き続
き加盟組合のみなさんに向けて
さまざまな情報を発信していきま
す。みなさんから頂いた意見をも
とに、Compassをより良いものに
していきますので、忌憚の無いご
意見をお待ちしております。
日建協ホームページ http://nikkenkyo.jp/ Compassへのご意見、ご質問、クロスワード、何でもこちらのアドレスに
[email protected]
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
弥生 3 月です。そろそろ出勤の道すがら、春の兆しを見つけられるかもしれませんね。
二重枠の言葉を並び替えると答えが出ます。答え、郵便番号、住所、氏名、加盟組合、Compass の感想を記入し、
はがきかメールでご応募ください。正解者の中から抽選で 30 名様にクオカードを贈呈します。
■〆切:4月22日
(金) ■宛先:mail → [email protected] はがき → 〒169-0075 新宿区高田馬場1-31-16 守山ビル3F 日建協クロスワード係
1.
太陽が月によって完全におおいかくされる
現象。
9.
1920∼30年代以前の古い型の自動車で、
現在も運転して走ることのできる車のこと。
10.
他のものと異なる点。モノとモノとの違い。
11.
「○遠」、
「○住」、
「○久」。
12.
元素記号Fe、
原子番号26。
13.
ものを言う回数。ことばかず。
15.
退屈をまぎらわすこと。また、
その手段。
ひまつぶし。
17.
病気やケガの処置を施すこと。
19.
物の形や色などがはっきりせず、
ぼやけて見え
ること。
21.
言葉が示す内容。
22.
《どのように…するか、
の意》やり方。方法。特
に、
実用的な方面での方法や技術。
23.
英語のアルファベットの最初の字。
24.
雪どけの水。
25.
野球の「ヒット」を日本語で言うと?
26.
攻撃目標の城などに火矢を打ち込んだり、火を
放ちながら敵陣を攻略すること。
28.
足と拳を用いて攻撃する、
韓国の格闘技。
29.
映画を観る常設の施設。
31.
公衆電話をかけるときに使う、
磁気カードの略。
32.
沿岸海底にすむ魚。全長約60センチ、
体は菱
形で扁平、
背面は黒褐色に大小の円形の淡色
斑紋がある。一般にカスベとも言います。
33.
円盤。円板。また、
レコード。音盤。
ヒント:15周年を迎えます。
「東京○○…」。
1
2
3
4 5
9
7
15
12
16
18
10
13
14
19
21
20
22
23
24
26
8
11
17
6
27
29
25
28
30
32
31
33
Vol.808クロスワード
イタツキカマボコ セ
シイク タンコウボン
ワラシベチヨウジヤ
リンジン ウ ヨツト
ザ ロ ミシユウキン
クロウト ユリシーズ
ラマ チヨウカン ラ
ネゴコチ モ サ
ガスイト ウメアワセ
カクシバシヨ シラキ
1.電車・列車が一つ一つの駅に停車すること。
2.人に用件を頼むこと。
3.中世ヨーロッパの騎馬の戦士。
4.
「スケジュール」を日本語で言うと?
5.
セミの一種で、
晩夏から秋にかけて現れ、
そ
の鳴き声が特徴的。
6.詩を作る人。詩人。
7.
イギリス原産の小型犬の一品種。
「○○○
○○○・テリア」。
8.身ぶりなどで知らせること。
10.建築などで、
木目を逆に用いた材。
14.土地の位置や形状が、
物事をするのに都合
よくできていること。
「○○○を活かす」
15.演劇・映画などで、
乱闘・捕り物・斬り合いなど
の演技。
16.衣服の丈が短くて、
手足やひざが現れてい
ること。
18.糸、
縄、
針金などで目をあらく編んだもの。
20.大勢の人を導く役割を担う人。
グループの
中心的存在。
22.履物をまちがえて履くこと。
23.終わりのないさま。無限。
24.意義のあること。意味・価値があると考えら
れること。
25.物事が落ち着いていて、
激しい変動がない
こと。
27.不思議なめぐり合わせの縁。
「合縁○○」。
30.
「上位」の対義語は?
答えは
「伊勢志摩サミット(イセシマサミット)」でした。
多数のご応募ありがとうございました。
次の当選者の方々にクオカードをお送りします。
庄司徹夫、
並木三千夫、
新田純子
(青木あすなろ)
小野寺豪俊、
高村竜洋、
藤川聡樹、
山口典子
(アサヌマ)
田口茂樹、
吉岡 健、
谷澤ちか子
(安藤ハザマ)
、
井上武史、
西川裕子
(鴻池)
伊藤規子
(五洋)
、
小出啓剛、
中嶋智樹
(佐藤)
、
麻生智子
(鉄建)
相澤恵理子
(東洋)
、
河田政之、
西村武明、
渡邉 実
(戸田)
勝山義史、
平 将大、
仲井美穂、
萩原由美子
(飛島)
久住慎也、
大久保美麻
(西松)
、
小林慶輝
(JS)
、
泉澤志保
(野村)
網岡直美
(松村)
、
二宮 健
(三井住友)
<敬称略>
趣味は「読書」。
プロフィールなどにこう書く人は多い
のではないだろうか。人によって程度の差はあるだろう。
暇さえあれば本を読む人もいれば、趣味らしい趣味も無
く、
「読書」
と書く人もいるだろう。確か、自分が入社試験
の時に出した履歴書にも趣味は「読書」
と書いたのでは
なかっただろうか。後者の意味で。時代は巡り入社○○
年経った今、改めて趣味を聞かれたら、
また
「読書」
と書く
だろう。
ただ、少し意味合いが変わってきた。4年ほど前、
半年間単身赴任をしていた時期に、目覚めてしまったの
だ。読書に。最初は電車通勤の暇つぶしのつもりが、通
勤時間のみならず、家に帰れば、休みになれば、暇さえあ
れば、読書に時間を費やすようになってしまった。読むの
はもっぱら小説だ。最初は駅中のキオスクなどで新品を
購入していたが、昔に比べて文庫本価格は高騰(?)
して
おり、結構堪えるようになってきた。
そんな時、世にはブッ
クオフという便利な店があることを発見し、そこへ鞍替え
することにした。半年の間に読破した小説は100を
下らないだろう。我ながら良いお客さんだったと思う。
買っては売って、売っては買って…。
さすがに単身赴任
を終えて以降、読むペースは落ちたが、今でもたまに物
色している。思えばいろいろな小説を読み散らかしたも
のだ。ずいぶんと作家の名前も覚えた。たまに自分の
知っている小説がドラマ化されたりすると、訳知り顔で
妻に結末を話し、冷たい視線を返されることも。
しかし、同じ読書であっても何故か参考書になると進
みが悪くなる。なかなか頭に入ってこなかったり、すぐ
に眠くなってしまったり。小説を読むときにはあれほど
ワクワクしながら時間を忘れて読み進めてしまうのに。
やはり面白いという感覚が大事なのだろう。誰か参考
書を小説仕立てで書いてくれないだろうか。涙なしに
は読めない『宅建業法』
とか。試験中に泣いちゃうかな。
(リーダホリック)
編集後記
3月5日は二十四節気の「啓蟄
(けいちつ)」です。啓蟄とは「冬籠
りの虫が地中から這い出る時期」
とされており、本格的な春が始ま
ります。春の訪れを告げる3月号
では、春季労使交渉に向けた賃
金特集を掲載しています。私たち
が安心して働き続けることができ
る賃金水準に向けて賃金交渉に
取り組んでいきましょう。
また、今号では国際産別組織
BWIの紹介と、海外特集を掲載し
ています。近時、多くの企業が海
外事業を拡大させており、海外で
働く組合員も増えてきています。
海外で働いている方々からは、新
しいことにチャレンジができる環
境や、培ってきた技術で世界の発
展に寄与できることに強いやりが
いを感じるという声が聞かれま
す。海外特集では、日本には無い
ものと出会える魅力について、海
外で働くみなさんの協力のもとお
伝えしました。
機関誌「Compass」は、引き続
き加盟組合のみなさんに向けて
さまざまな情報を発信していきま
す。みなさんから頂いた意見をも
とに、Compassをより良いものに
していきますので、忌憚の無いご
意見をお待ちしております。
日建協ホームページ http://nikkenkyo.jp/ Compassへのご意見、ご質問、クロスワード、何でもこちらのアドレスに
[email protected]
日建協 Compass Vol. 809 2016.3
続・東西組合細見
32
フジタ職員組合
平成27年10月1日にフジタと大和小田急建設が合併し、
新しいフジタが誕生しました。100年以上の歴史を有する両
社が持つ、海外・都市再生・交通インフラ整備事業のノウハウ
や環境技術などを合わせ、大和ハウスグループの総合力を背
景に、
“新しく、強く、より良く”
の精神でこれまで以上のトータ
ルソリューションを提供しています。
フジタ職員組合と大和小田急建設労働組合も1月27日の
結成大会をもって統合し、新生『フジタ職員組合』
として生ま
れ変わりました。両組合の長所を活かし、新しい組合づくりが
始まりました。
● 設 立:平成28年1月
● 組織率:76.2%
● 本部執行委員会:月4回 ● 組合員数:2,022名(平成28年1月末現在) ● 執行委員数:24名
● 支部体制:8支部
輝く未来 豊かな暮らし
会社合併の決定をうけ、旧フジタ職員
組合と旧大和小田急建設労働組合も組
合統合に向けて協議を続けてきました。
新組合の綱領は、両組合の活動の歴史
や価値観を振り返り、30年以上先を見据
え、
組合員の目線になって身近に感じられ
る文言は何かを考え、
「輝く未来 豊か
な暮らし」
としました。新組合の初年度ス
小林執行委員長
ローガン
「心をひとつに ! みんなで創ろう
新しいフジタを」のもと、
『やりがい』
『ゆとり』
『つながり』
をキーワー
ドに、
お互いの組合の良い所、
お互いが持っていないものを再確
認しながら、
組合員が心をひとつにして新しい組合づくりをスター
トさせます。
フジタで働く魅力を創造する
当組合では、組合員が合併という変化に戸惑うことなく、安心
して働ける職場環境を守っていくことが重要であると考えていま
す。
そのために、会社合併にあたって生じた課題などを会社と共
有し、労使協議を通じて組合員の想いをしっかりと伝えていきま
す。
また、組合が取り組む
『やりがい向上活動』
として、改めて新
生フジタで働く魅力を考えていきたいと思っています。職場討議
の場で、職種や部署、年代を超えてフジタで働くことの魅力につ
いて意見交換を行うとともに、
それを組合
員に向けて発信・共有し、
やりがいをもって
仕事に取り組めるような環境づくりを行っ
ていきます。他にも、
『ゆとり推進活動』
とし
て、
会社が重点方針として打ち出す「働き
方の変革」を会社とともに進めていき、組
合員の長時間労働の削減、
休日取得を推
進し、心と体の健康の維持に努めていき
たいと思います。
小川書記長
1月27日に新生フジタ職員
組合結成大会、記念式典が
執り行われました
お互いの強みを活かして早期の融和を
新組合を発足させるにあたり、
一日でも早く融和を図っていきた
いとの想いから、会社合併以降、両組合の執行部だけではなく、
全国の支部同士での交流を進めてきました。
旧フジタ職員組合が
得意としていたレクリエーションを合同で行ったほか、本社支部で
は若手会を発足するなど積極的に融和を図っています。新組合
においても、組合員同士の
『つながりづくり活動』
の一環として、
レ
ク活動には力を入れていきたいと思います。各支部が主体となっ
て労使共催のレクを行い、
労使の輪、
職種・部署・世代を超えた新
たな出会いをつくり、
結束力を高め、
より多くの組合員同士のコミュ
ニケーションを深めていきます。
本社支部では若手会を発足
名称は「ほんわか会」
(本社若手会)
統合前に行われた横浜支部合同ソフト
ボール大会には200名以上が参加
新組合では、
旧大和小田急建設労働組
合で行ってきた異業種交流にも取り組んで
いきたいと思っています。他産業との意見
交換などから得た好事例などを当組合の
活動に活かしていきたいと考えています。
また、新組合結成にあたり、組合機関誌
名を組合員から公募しました。組合員一人
ひとりのための組合でありたいとの想いか
渡邉副書記長
ら、
新機関誌名は「For U MAIL(ふぉー
ゆーめーる)」
としました。
「Fujita」
「(Daiwa)Odakyu」
「Reborn
(生まれ変わる)」
「Union(組合)」それぞれの頭文字で成り立っ
ています。
1日でも早く組合員に定着するよう、周知を図っていきま
す。
また、
7月の定期大会に合わせ、
新たな組合旗のデザインを組
合員から募集を行い、
組合員みんなで新しいフジタ職員組合を創
っていきます。
新しい組合としてスタートを切ったフジタ職員組合。変化をきっかけにして、
より
良い組合を作っていこうという意気込みがうかがえました。
日建協は、
新生フジ
タ職員組合のさらなる発展を祈念するとともに、
全力で応援していきます。
発行人:吉田 朋生 編集人:大曽根 直紀