日程表 - 千葉県市町村振興協会

平成27年度 市町村職員海外派遣研修 日程表
― 事 前 研 修 ―
日 時
第1回
5/8(金)
内 容
【討議等】
・渡航上の注意事項等
・各班に分かれて打ち合わせ (役割分担の決定等)
【講演1】
ドイツ・オランダ・フランスの地域振興~日本との比較を踏まえて~
日本経済新聞社友・元常磐大学大学院教授 井 上 繁 氏
【講演2】
日欧の環境・交通・エネルギー政策と最新データ
総合地球環境学研究所 プロジェクト研究員 増 原 直 樹 氏
第2回
【討議等】
5/15(金) ・各班に分かれて討議 (グループタウンリサーチの検討等)
【講演3】
ドイツ・オランダ・フランスの高齢者福祉施策
医療ジャーナリスト 村 上 紀美子 氏
【講演4】
ドイツ・オランダ・フランスの地方自治制度と海外調査の留意点
明治大学公共政策大学院 ガバナンス研究科 教授 山 下 茂 氏
第3回
6/9(火)
【討議等】
・行程及び渡航上の留意事項(渡航前の最終確認等)
・各班に分かれて討議 (質問事項の検討等)
― 現 地 研 修 ―
【Aコース】
日
次
月日
6/28
(日)
1
地名
日 程
成田空港 成田空港第1ターミナル4階出発ロビー 北Gカウンター集合
成田空港発 空路:アムステルダムへ
【飛行時間:11時間30分】
アムステルダム発 空路:シュトゥットガルトへ
【飛行時間:1時間15分】
シュトゥットガルト着 ホテルへ
【シュトゥットガルト泊】
6/29
(月)
2
シュトゥットガルト 【シュトゥットガルトより 所要約90分】
カールスルーエ
①「環境に関する視察」-エネルギーの丘
【シュトゥットガルト泊】
日
次
月日
地名
6/30
(火)
シュトゥットガルト
②「都市計画に関する視察」
-シュトゥットガルト中央駅、シュトゥットガルト市交通局
3
4
5
日 程
【シュトゥットガルト泊】
7/1 シュトゥットガルト 【シュトゥットガルトより 所要約210分】
(水) フランクフルト ③「高齢者福祉に関する視察」
-フランクフルト連合高齢者障害者福祉協会
フランクフルト発 空路:アムステルダムへ 【飛行時間:1時間10分】
アムステルダム着
【アムステルダム泊】
7/2
アムステルダム ④ 「高齢者福祉に関する視察」-アムステルダム市Woonzong Nederland
(木)
アムステルダム市内公共施設視察
【アムステルダム泊】
7/3
(金)
アムステルダム ⑤ 「環境に関する視察」-AEB社
6
午後: グループタウンリサーチ
【アムステルダム泊】
7/4
(土)
7
アムステルダム アムステルダム市内公共施設視察
アムステルダム発 空路:成田へ
【飛行時間:10時間55分】
【機内泊】
8
7/5
(日)
成田空港着 到着
【Bコース】
日
次
月日
7/5
(日)
1
地名
日 程
成田空港 成田空港第1ターミナル4階出発ロビー 北Gカウンター集合
成田空港発 空路:アムステルダムへ
【飛行時間:11時間30分】
アムステルダム発 空路:ミュンヘンへ
【飛行時間:1時間25分】
ミュンヘン着 ホテルへ
【ミュンヘン泊】
7/6
(月)
2
ミュンヘン
【ミュンヘンより 所要約90分】
レッテンバッハ
①「地域振興に関する視察」-レッテンバッハ村
【ミュンヘン泊】
日
次
月日
地名
日 程
7/7
(火)
ミュンヘン
フュッセン
3
【ミュンヘンより 所要約180分】
フュッセン市内公共施設視察
②「高齢者福祉に関する視察」
-バイエルン赤十字 東アルガウ協会
【ミュンヘン泊】
7/8
(水)
ミュンヘン
グロン
【ミュンヘンより 所要約50分】
③「環境に関する視察」-ヘルマンスドルフ農場
4
7/9
(木)
5
ミュンヘン発
パリ着
パリ
セーヌエマルヌ
パリ
空路:パリへ 【飛行時間:1時間40分】
【パリ泊】
【パリより 所要約60分】
④ 「環境に関する視察」-SEMARDEL
パリ市内公共施設視察
【パリ泊】
7/10
(金)
6
パリ
【パリより 所要約60分】
サンモール ⑤ 「高齢者福祉に関する視察」-公立老人ホームレジダンス・アベイ
パリ
午後: グループタウンリサーチ
【パリ泊】
7/11
(土)
7
パリ
空港へ
パリ発
空路:アムステルダムへ
【飛行時間:1時間20分】
アムステルダム発 空路:成田へ
【飛行時間:10時間55分】
【機内泊】
8
7/12
(日)
成田空港着 到着
― 事 後 研 修 ・ 研 修 成 果 発 表 会 ―
日 時
内 容
第1回
【発表】
7/21(火) 各団員より所感発表
【討議等】
報告書作成に関する討議等(報告書骨子及び成果発表骨子に関する討議)
【編集会議】
報告書作成に係る討議(班毎に会議開催)
第2回
【討議等】
8/24(月) 研修成果発表会資料の調製・発表準備、報告書作成の最終確認
【発表】
各班による研修成果発表会