public relations 広 報 水と緑と大地のゆたかなまち……小山市 We love peace and good health・・・. OYAMA CITY 2015. 5月号 【目 次】 2 婚活パーティー/子育てにやさしいまちづくり 3 花火有料観覧席/コミュニティ助成事業 4 介護予防/いきいき百歳体操 5 脳卒中/STOP受動喫煙 6 おやま・まちづくり出前講座 7 新おやま市民大学/埋蔵文化財確認調査 8 マイホーム借上げ制度/建築指導課からのお知らせ 9 耐震・アスベスト対策 10 勤労者住宅資金支援事業/中小企業融資制度 11 個人住民税の特別徴収/人権擁護委員の日 12 春の交通安全/総合計画策定市民会議提案発表会 /中央公民館前期講座 13 平成27年度小山市新規施策シリーズ(1) 14 おやま表情 15 田間長寿会/レシピ 16 インフォメーション 20 すこやか通信 22 6月の相談/図書館つうしん 23 6月の広報カレンダー 24 すくすく写真館 間々田の ジ ャガ マイタ 5月5日㈫・間々田八幡宮 ホームページ http://www.city.oyama.tochigi.jp/ 携帯版 http://www.city.oyama.tochigi.jp/m Eメール [email protected] 婚活パーティー参加者募集 ∼バーベキューでギュッと∼ 第1回 BBQパーティー in 小山総合公園 子育て・家庭支援課 ☎ 22 ー 9604 気軽に話せるのが魅力 !! 自然に仲良くなれると人気の BBQ(バーベキュー)婚活です! おやま和牛を使用します。婚活と合わせて、おいしい小山ブランドも堪能してみませんか? 日 時 5 月 30 日㈯ 9:45 ∼ 15:00 会 場 小山総合公園バーベキュー会場 定 員・参加条件 男性:先着 15 人・市内在住もしくは市内在勤で 20 ∼ 45 歳の独身の方 女性:先着 15 人・20 ∼ 45 歳の独身の方 募集期間 5 月 1 日㈮∼ 27 日㈬ ※定員に達した場合、募集締切り 申込み 子育て・家庭支援課へ電話(☎ 22 ー 9604)、FAX(22 ー 9618)または ([email protected])で氏名・住所・電話番号・生年月日をご連絡ください。 参加費 男性:4,000 円 / 女性:3,000 円 小山市は「子育てにやさしいまちづくり」に取組んでいます !! 子育てに関する知識・技術等の情報提供や仲間づくり・情報交換の場の提供および支援を行なっています。 1.子育てひろば 合言葉は「あなたの元気が子どもの元気!」。未就園の親子を対象に、特設の子育てひろば(8 カ所)と常設 の子育てひろばを開設しています。 ひろば名 場 所 日 時 思川(※ 1) ふれあい道場 小山ひがし しらさぎ うさぎっこ つむぎっこ かるがも おおやっこ new すまいる(※ 2) 道の駅思川 県南体育館柔道場 小山東出張所 間々田市民交流センター 小山城南市民交流センター 絹公民館 いきいきふれあいセンター桑 大谷公民館 城山・サクラ・コモン 子育て支援総合センター 毎月第 1・3 火曜日/ 13:30 ∼ 15:30 毎月第 2・4 木曜日/ 9:30 ∼ 11:30 毎月第 1・3 木曜日/ 9:30 ∼ 11:30 毎月第 1・3 火曜日/ 10:00 ∼正午 毎月第 2・4 金曜日/ 9:30 ∼ 11:30 毎月第 1・3 月曜日/ 10:00 ∼正午 毎月第1・3 木曜日/ 10:00 ∼正午 毎月第 2・4 月曜日/ 9:30 ∼ 11:30 年末年始を除く毎日/ 8:30 ∼ 17:00 こども課☎ 22 ー 9614 ※ 1:「思川」は乳児対象 ※ 2:「すまいる」への問合せは、社会福祉法人桜美会☎ 24‒1012 2.子育て支援相談室ほほえみ ほほえみ☎ 22 ー 3477 保育士等有資格者のスタッフが育児相談、訪問相談、情報の提供などを行っています。誰かと話したくて・・・ と思ったら、気軽にお立ち寄りください。 場所 城山・サクラ・コモン 2 階(城山町 3‒7‒5) 開設日 年末年始を除く毎日/ 8:30 ∼ 17:00 ホームページ おやま子育てネット(http://www.t-cnet.or.jp/ codomo_oyama/) 3.子育てサロン こども課☎22 ー 9614 親子のふれあいあそび、季節のあそび、野外活動、育児相談などを行っています。 場所 小山第一小学校 こどもふれあい教室 開設日 おしゃべりサロンとにこにこひろば:毎週水曜日(祝日、お盆、年末年始を除く)/ 10:00 ∼正午 おしゃべりサロン「えがお」:第 4 水曜日/ 10:00 ∼正午/発達の気になるお子さんと保護者対象 4.地域子育て支援センター 未就園児の親子を対象に、保育園(所)で開設している子育て支援センターです。 名 称 問合せ 名 称 問合せ ことりクラブ にこにこクラブ こぐまクラブ えくぼちゃんクラブ 城東保育所☎ 24 ー 4570 桑保育所☎ 22 ー 3442 こぐま保育園☎ 28 ー 1189 さくら保育園☎ 23 ー 7068 マロンのいえ ミッキークラブ いちごクラブ 5.講座等の実施 〇パパといっしょ 父親の育児参画、パパの子育てを応援します。 対象 未就学児とその父親 〇ママのための子育て講座 「ノーバディーズ・パーフェクト・プログラム∼完璧な親はいない∼」 (6 回継続講座) 対象 未就園児を子育て中の母親 ※募集等は広報おやまでお知らせします 黒田保育園☎ 32 ー 8254 こばと保育園☎ 27 ー 0209 小山西保育園☎ 37 ー 0102 ぜひ、ご利用ください !! 広報小山 2015.5月号 第64回小山の花火有料観覧席の販売 小山の夏の一大イベント、関東有数の打上げ数を誇る「小山の花火」をご家族や友人など、大切な方 と一緒に有料観覧席にて是非ご覧ください。場所取りの必要が無く当日はゆっくり会場にお越しいただ き、目の前で上がる花火を存分に堪能いただけます。 7 26 日 時 月 日㈰ 19:10 ~ 20:45 料 金 ①テーブルイス席 堤防上段:24,000円(最大6人、テーブル1台、イス6脚) 堤防中段:21,000円(最大6人、テーブル1台、イス6脚) ②マス席 15,000円(最大5人、180㎝四方のスペース) ③階段席 2,000円(個人席) 販売開始 6月1日㈪から 販売窓口 ・㈱JTB関東トラベルサロン小山(城山町3–7–1) ・大山旅行サービス(犬塚2–8–5) ・インターネット販売…小山市公式HP、小山市観光協会HP等 購入の問合せ 小山の花火有料席センター☎42–2450(平日10:00 ~ 17:30) ※こちらから購入の申込みはできません 市民花火・ナイアガラ瀑布の募集 内 容 ①市民花火(慶祝事の記念に) ②ナイアガラ瀑布(願い事をかけて) 金 額 市民花火・ナイアガラ瀑布ともに1口2,000円以上 申込み期限 5月29日㈮まで 申込み先 商業観光課☎22–9273、小山商工会議所☎22–0253 間々田商工会☎45–0261、美田商工会☎37–0631、桑絹商工会☎22–4523 問おやまサマーフェスティバル2015実行委員会事務局(商業観光課内)☎22–9273 コミュニティ助成事業(宝くじ助成金)をご活用ください!! 問市民生活課(市役所本庁2階)☎22ー9248 市は、地域コミュニティ活性化のために有効活用していただくことを目的に、一般財 団法人自治総合センターが宝くじ社会貢献広報事業として実施している「コミュニティ 助成事業」に積極的に取り組んでいます。 この助成事業は、住民が自主的に行うコミュニティ活動等を対象として、地域のコミュ ニティ施設整備や、コミュニティ活動に直接必要な設備等の整備に対して助成金を交付 するものです。 1.助成事業の種類 ①一般コミュニティ助成事業 コミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目的とするもので、 コミュニティ活動に直接必要な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備に関する事業 ②コミュニティセンター助成事業 コミュニティ活動を積極的に推進し、その健全な発展を図るため、住民の需要の実態に応じた機能を 有する集会施設(コミュニティセンター・自治会集会所等)の建設または大規模修繕およびその施設に 必要な備品の整備に関する事業 2.助成事業の実施主体 市、自治会および市が認めるコミュニティ組織 3.助成金額 ①一般コミュニティ助成事業⇒100万円以上250万円まで(10万円単位/ 10万円未満切捨て) ②コミュニティセンター助成事業⇒対象となる事業の5分の3以内で上限1,500万円 4.平成28年度の募集 対象事業 平成28年4月1日~平成29年3月31日に実施する事業 5.申込み方法 平成27年7月31日㈮までに市民生活課(☎22ー9248)へ連絡してください。 連絡内容 団体名、代表者(住所・電話番号)、事業内容、申請金額等 ※詳細は自治総合センター HP(http://www.jichi-sogo.jp/lottery)の昨年度の募集要項でご確認ください ※審査が行われますので、申請を行っても必ず採択されるものではありません ₃ 広報小山 2015.5月号 介護予防に取り組みましょう! いつまでもいきいきとした生活を送るためにどのような予防が必要なのか、自分の体の 状態を知って、介護予防に取り組みましょう。 市では各種介護予防事業を実施していますので、下記の設問に該当した場合は、各高齢 者サポートセンターまたは高齢生きがい課にご相談ください。 【運動機能について】 ① 階段を手すりや壁をつたわって昇って いる → はい ② 椅子に座った状態から何かにつかまって 立ち上がっている → はい ③ 15 分くらい続けて歩けない → はい ④ この1年間に転んだことがある → はい ⑤ 転倒に対する不安が大きい → はい 上記の質問のうち、3 個以上該当の方は右へ 【口腔機能について】 ① 半年前に比べて固いものが食べにくく なった → はい ② お茶や汁物等でむせることがある → はい ③ 口の渇きが気になる → はい 上記の質問のうち、2 個以上該当の方は右へ 運動機能の向上に取り組みましょう! 「筋力向上トレーニング事業」のご紹介 ① 市内介護老人福祉施設で手軽にできる運 動教室(参加費 3 千円) ② 市内 3 カ所のスポーツジムでのトレーニ ング。利用料のうち、1 万円を市で負担。い ずれも、1 コース週 2 回・3 カ月間。詳細は 下記問合せ先まで。 口腔機能の低下の予防に取り組みましょう! 「お口いきいき教室」のご紹介 歯科医師、歯科衛生士によるお口の健康を 呼び戻すためのお話やお口の体操の紹介、お 口の健康を保つための食事のお話を聞くなど のプログラムを盛り込んでいます。 問高齢生きがい課☎ 22-9616・9647 高齢者サポートセンター 小山☎ 31-0211、間々田☎ 41-2071、大谷☎ 30-2421、美田☎ 32-1881、桑絹☎ 30-0921 いきいき百歳体操 地域の皆さんと一緒に運動してみませんか? 問高齢生きがい課☎ 22-9616・9647 「最近、足腰が弱くなった」など、年齢を重ねるにつれ、このように 感じている方も少なくないと思います。また、一人で運動を継続する のは難しくても、地域の仲間と一緒に運動をすれば継続できるという 声も聞かれます。 そこで、市では皆さんが地域の中でいきいきとした生活を送るため の方法の一つとして、手軽にできるいきいき百歳体操をご紹介してい ます。 おやま・まちづくり出前講座 市では、重りを手首や足首につけて行う介護予防に効果的で手軽な体操を紹介しています。 【受講方法】 「おやま・まちづくり出前講座」に登録がありますので、参加者を集めて(できれば 10 人以上)、 会場を用意していただければ、講師を派遣します。 初回は、体操の目的や効果等の説明と、体操の紹介(体験)をします。その後、実施を希望する 団体には、講師を 4 回派遣し、体操の実技指導を行います。講座終了後は、地域の中で体操を継 続していただき、市は体操の効果等を確認するため、定期的に体力測定等に伺います。 【講座時間】 おおよそ1時間です。まずは、体操の効果を知るために体験してみませんか? 6 月以降にはイオンモール小山での体験講座も予定しています。詳細はお問合せください。 広報小山 2015.5月号 ₄ 脳卒中は 時 間 との闘いです! 健康増進課☎ 22-9607 脳卒中ってなあに? 脳の血管がつまったり(脳梗塞)、破れたり(脳出血やクモ膜下出血)して、その先の細胞に栄 養が届かなくなって細胞が死んでしまう病気です。栃木県は脳卒中による死亡率が全国ワースト 水準です。 脳卒中は治療の遅れが命に関わる病気です。下記の症状にひとつでも当てはまれば、一刻も早 く救急車を呼びましょう。 脳卒中の代表的な症状 顔 顔の片側が下がり、ゆがみがある 言葉 腕 片腕に力が入らない 言葉が出てこない、ろれつがまわらない 他にもこんな症状が … ・力はあるのに立てない、歩けない、フラフラする ・経験したことのない激しい頭痛がする ・片方の目が見えない、物が 2 つに見える、視野の半分が欠ける 脳梗塞の場合、発症後 4 時間半以内でないと最新の治療が受けられません。 普段から脳卒中の症状を覚えておき、気がついたら勇気を出してすぐに 119 番! 5 月 31 日は「世界禁煙デー」 STOP!受動喫煙 健康増進課☎ 22-9607 喫煙が本人の健康にとても悪いものであることはよく知られています。しかし周りにいる人が受け る悪影響については、軽く考えている人が多いのではないでしょうか。他の人が吸うタバコの煙は、 吸わないあなたやお子さんに短期的にも長期的にも悪影響を与えます。 吸わない人も、知らないうちに「喫煙」しています 受動喫煙によりおこると報告されてい る病気の例 ○すぐにあらわれる症状 目の痛み、のどの痛み、咳、心拍数の タバコの副流煙には有害物質がいっぱい 増加、冷え症など 他の人が吸っているタバコの先から出る煙(副流煙)には、喫煙し ○長期的な影響 ている本人が口から直接吸い込む煙(主流煙)よりも高い濃度の有害 肺・副鼻腔・子宮頚がん、脳卒中、心 物質が含まれています。 筋梗塞、糖尿病など ○妊婦・新生児への影響 「ベランダで吸うから大丈夫」は間違い !! タバコを吸い終わった直後にはタバコの煙がまだ肺に残っていま 流早産、乳幼児突然死症候群、新生児 す。喫煙後は4∼5回深呼吸してから部屋の中に入らなければ、受動 の低体重、新生児の将来の肥満、糖尿 病など 喫煙はなくなりません。 また、換気扇の下でタバコを吸う人もいますが、家庭の換気扇では、 ○子どもへの影響 中耳炎、気管支喘息、呼吸器感染症、 タバコの煙に含まれる多くの有害物質は取り除けません。 小児がん、言語能力の低下、落ち着き 喫煙室からは煙が漏れ出しています! のなさ、身体発育の低下など 周りの人を受動喫煙から守るには、完全禁煙が不可欠です! タバコを吸わない人が、他の人のタバコの煙を吸い込んでしまうこ とを「受動喫煙」と言います。自分の意思とは関係なく、タバコの煙 を吸わされている状態のことです。 ■タバコのない社会をめざして 市では、受動喫煙による健康被害を防ぐ取り組みとして、喫煙マナー の啓発、分煙・禁煙・防煙対策に取り組んでいます。 ■タバコについて、学んでみませんか? 出前教室 タバコと健康 ∼知っていますか?タバコの害∼ 健康への影響や禁煙のポイントなどを、講師が出向きお伝えします。 子どもから大人まで各年代に応じた内容で行います。詳しくは、健康増 進課までお問合せください。 広報小山 2015.5月号 平成27年度 おやま・まちづくり ∼生涯学習による住みよいまちづくり∼ 出前講座 市民の皆さまのご要望に応じて講師が出向き、講座を開催します。市の行政に 関するメニューのほか、市内高等教育機関による専門的メニューも用意しており ますので、是非ご利用ください。 対 象 市内在住等の10人以上の団体 会 場 市内公共施設・自治会公民館・企業・個人宅等 ※会場、備品等はご準備ください 時 間 原則9:00 ∼ 21:00(2時間以内) 講師料 無料 ※材料費等がかかる場合は、別途ご負担いただきます 講座内容 メニュー一覧からお選びください ※メニューにない講座もご相談に応じます 申込方法 開催希望日の20日前までに、【高等教育機関 編】は生涯学習課へ、【行政編】は生涯学習課・ 各公民館・各担当課へ電話または直接お申込み ください。 生涯学習課 大谷公民館 間々田公民館 生井公民館 寒川公民館 22-9666 28-0004 45-1335 45-4004 38-1002 豊田公民館 中公民館 穂積公民館 桑公民館 絹公民館 37-1002 38-0002 38-2004 22-4545 49-0027 ◆平成27年度おやま・まちづくり出前講座メニュー(一部抜粋) 【高等教育機関編】 各学校の教授等が講師として出向きます 担当機関 小山工業高等専門学校 関東職業能力開発大学校 中央福祉医療専門学校 白鷗大学 講座名 対象 時間 暮らしの中の微生物と酵素∼思川桜酵 一般 母のお酒とパンが出来るまで∼ (高校生以上) 60分 みんなで町を守る防災まちづくり講座 一般 60分 音と環境 一般(中学生以上) 60分 ものづくりの精度∼機械加工における 測定体験∼ 中学生・高校生 60分∼ 90分 家庭の電気∼電気安全と省エネ∼ 中学生・高校生 60分∼ 90分 JavaScript(ジャバスクリプト)によ るプログラミング体験 中学生・高校生 60分∼ 90分 介護模擬体験教室 小学生・中学生・高校生 60分 スポーツ健康の楽しみ 一般 90分 まちづくりとボランティア 一般 90分 【行政編】 市職員等が講師として出向きます 担当課 消防署救急係 高齢生きがい課 健康増進課 社会福祉協議会 中央図書館 講座名 時間 救急入門コース 90分 介護保険はこう変わる!∼新制度の仕組みと小山市の現状∼ 60分 いきいき百歳体操について 60分 おいしく改善!生活習慣 40分∼120分 思いつむぎノート書き方講座 30分∼ 90分 成年後見制度と「あすてらす おやま」について 30分∼ 90分 図書館入門 60分 ★上記に紹介した講座はほんの一部です。高等教育機関編は全27講座、行政編は全100講座、ご用意しています。 詳しくは、公民館等の小山市各施設に配布してあるパンフレット、または市ホームページ等をご覧いただくか、 各担当課にお問合せください。 広報小山 2015.5月号 平成 27 年度 生涯学習課 ☎ 22‒9666 22‒9696 新おやま市民大学受講生募集 新おやま市民大学 おいでよ 市民の皆さまが求める高い学習意欲に応え、小山の宝である渡良瀬遊水地と 歴史(琵琶塚・摩利支天塚古墳)について学び、成果を充分に活かす“生涯学 習推進リーダー”、“ボランティアガイド”となることを目指します。 コース概要 ◎渡良瀬遊水地ボランティアガイド養成コース ◎歴史 ( 琵琶塚・摩利支天塚古墳 ) ボランティアガイド養成コース マナビィ 2 年間継続して学ぶコースです。どちらかのコースを選択してください。 『共に学ぶ仲間づくり』を大切にしながら、ボランティアガイドとなるための、専門的な学習を行います。 2 年間の学習(年 15 回程度)修了後には、ボランティアガイドとしての活躍を期待します。仲間達と楽しく 活動してみたい方、健康で意欲のある方の応募をお待ちしています。 両コース共通講座(一般教養) 「生涯学習のススメ」、 「しもつけ新聞塾」、 「笑いヨガ」、 「話し方講座」、「足尾銅山の歴史と植樹体験」 ◎渡良瀬遊水地ボランティアガイド養成コース 渡良瀬遊水地専門講座の一例 「ツバメのねぐら入り観察」 「ワタラセツリフネソウの観察」 「渡良瀬遊水地の歴史」 「渡良瀬遊水地と環境教育」 ◎歴史ボランティアガイド養成コース 歴史専門講座の一例 「小山の古墳時代について」 「史跡めぐり」 「琵琶塚・摩利支天塚古墳について」 「ガイド体験(現地学習)」 ◆新おやま市民大学のより詳しい内容と日程は、小山市各施設に配布してあるパンフレットや、市ホームページ をご覧ください。 ◆申込みは、5月7日㈭∼ 22日㈮に、住所・氏名・年齢・電話番号・希望コースを明記し、電話・FAXまたは直接、 生涯学習課まで。市ホームページからも申込みできます。 埋蔵文化財確認調査を実施します 遺跡地内で宅地造成などの工事を行う場合は、事前に協議のうえ、 文化財保護法の届出および確認調査が必要になります。 ※遺跡分布図は、市ホームページの<おやまわが街ガイドマップ>から、ご覧 いただけます ◆確認調査の実施条件 事業計画が明確で、面積が5,000㎡未満の更地を対象とします。 ※森林法・農地法にかかわる土地の場合は、事前に解除手続きを行ってください ◆確認調査の提出書類 ①調査依頼書 ②案内図 ③公図の写し ④実測図 ⑤登記事項証明書 ⑥事 業計画図(位置図・平面図・断面図) ⑦現況写真(2方向・各1部) ⑧土地 所有者承諾書(2部) ※①と⑧の書式はホームページの<申請書ダウンロード>から印刷可能です ◆提出日・場所 毎月第2火曜日 市立博物館 発掘調査係 ◎詳細は、火曜日から日曜日の8時30分から17時15分までに博物館発掘調査 係☎45‒5566へお問合せください。 広報小山 2015.5月号 博物館☎ 45‒5566 45‒5247 マイホーム借上げ制度 問建築課☎ 22–9212 市では、シニア世帯と子育て世帯などの住み替え支援と空き家の有効活用を目的に、一般社団法 人 移住・住みかえ機構(JTI)が実施している「マイホーム借上げ制度」相談窓口の認定を受けて 支援しています。 「マイホーム借上げ制度」とは・・・ シニア世帯(50歳以上)のマイホームを最長で終身にわたって借上げて転貸し、安定した賃料収入を保 証するものです。借上げた住宅は「JTI賃貸住宅」として、子育て世代などに転貸します。 この制度により、シニア世帯は自宅を売却することなく、住みかえや老後の資金として活用することが できます。また、子育て世帯などは、相場よりも安い家賃で良質な住宅を借りることができます。 マイホーム借上げ制度イメージ図 (JTIホームページより) ※「マイホーム借上げ制度」利用にあたって諸条件がありますので、建築課もしくはJTIコールセンター (☎03–5211–0757)までご相談ください 建 築 指 導 課 からの お知らせ 問建築指導課☎22–9233 ◉安全で快適なまちづくりのために、道路後退にご協力を! ▪これから建物を建築される方へ(右図参照) 2m 市では、後退した土地の無償整備、寄付の受け入れ、非課税などの措 置ができるよう、道路後退用地の整備事業を行っています。 2m ◎道路後退用地整備事業 道路後退線 4m 4m未満 建築基準法で定める幅員4m未満の道路(建築基準法第42条2項道路) に建築物の敷地が接する場合、その中心線から2m(水路等がある場合 には反対側から4m)の部分は道路とみなすことになっています。 この部分にある門・塀などは建築行為がある場合、事前に移設または 撤去等をしなければなりません。 道路後退線 ◎後退部分に関する注意 建築工事完成後に、再度この後退部分に門・塀などを設置した場合、 法律違反となります。 ※後退部分には、門・塀も造れません ※敷地面積からも除外されます ◉5月は建設リサイクル法のパトロール強化月間(前期)です 解体業者と発注者に適正な分別解体および再資源化の意識と関心の向上のため、全国一斉に建築現場 等のパトロールを実施します。 一定規模以上の建設工事※を行う場合、工事の発注者は、工事に着手する7日前までに、分別解体の計画につ いて、建設リサイクル法の届出が必要となります。 ■工事現場には、標識を掲げましょう ■工事現場内で分別解体等をしましょう ■工事現場および近隣等への安全対策等に注意しましょう ※一定規模以上の建設工事 工事の種類 規模の基準 工事の種類 規模の基準 建築物の解体工事 延床面積80㎡以上 建築物の修繕・模様替え(リフォーム等) 工事金額1億円以上 建築物の新築・増築 延床面積500㎡以上 その他の工作物に関する工事(土木工事等) 工事金額500万円以上 広報小山 2015.5月号 ₈ 小山市の耐震・アスベスト対策 耐 震 対 策 建築指導課☎22 9233 ♦木造住宅の耐震診断・耐震改修工事等の支援をご利用ください ◆耐震診断補助 1. 対象住宅 下記の要件をすべて満たす住宅 ①昭和 56 年 5 月 31 日以前の旧耐震基準で建築された、木造住宅または併用住宅 ( 住宅部分の床面積が 1/2 以上のもの ) ②自己用住宅 耐震診断補助申請の流れ 2. 対象者 下記の要件をすべて満たす方 耐震診断 ①補助対象住宅を所有 ( 共有を含む ) する個人 小山市 所有者等 機関等 ②初めて耐震診断の補助を受ける方 事前協議 ③市税・県税・国税を完納している方 3. 補助金額 ①耐震診断に要する経費の 2/3 以内(限度額2万円) 補助金交付 補助金交付 ②耐震補強設計に要する経費の 2/3 以内(限度額8万円) 申請書提出 決定通知 ③耐震診断 ( 耐震補強設計込み ) に要する経費の 2/3 以内 ( 限度額 10 万円 ) 耐震診断 耐震診断の 4. 申請手続 ※ 事前にお問合せください 実施 下記の必要書類を添えて、耐震診断実施前に建築指導課(市役所別館 2 完了報告提出 補助金額 階)まで申請してください 確定通知 補助金 ①小山市木造住宅耐震対策助成事業補助金交付申請書 交付請求 (木造住宅耐震診断事業) 補助金交付 ②補助対象住宅の付近見取り図 補助金受領 ③補助対象住宅の建築時期および所有者が確認できる書類(固定資産税家 屋評価証明書または登記事項証明書等) ※耐震改修工事補助申請についてはお問合せく ださい ④耐震診断費用の見積書の写し ◆耐震改修工事補助 1. 対象住宅 下記の要件をすべて満たす住宅 ①昭和 56 年5月 31 日以前の旧耐震基準で建築された、木造住宅または併用住宅 ( 住宅部分の床面積が 1/2 以上のもの ) ②自己用住宅 ③耐震診断の結果、構造評点が 1.0 未満である住宅 2. 対象者 下記の要件をすべて満たす方 ①補助対象住宅を所有 ( 共有を含む ) する個人 ②初めて耐震改修工事の補助を受ける方 ③市税・県税・国税を完納している方 3. 補助金額 ※ 補助対象住宅に高齢者(65 歳以上)や身体障がい者等が同居している場合には 5 万円加算 ①耐震改修工事の工事監理に要する経費の 1/2 以内 ( 限度額 7 万円 ) ②耐震改修工事に要する経費の 1/2 以内 ( 限度額 60 万円 ) 4. 申請手続 ※ お問合せください ・補助金交付申請前に耐震診断や耐震改修を行った場合には、補助金が交付されません。 *ご注意* ・耐震改修工事にあたっては工事監理者を設定していただきます。 ・リフォーム工事と耐震改修工事を並行して行う場合、耐震改修工事費のみ補助対象になります。 ◆木造住宅耐震改修工事費の利子補給金制度 耐震改修工事補助を受けた方に対し、金融機関等から融資を受けて耐震改修工事を行う場合、利子の補給を行います。 対象 耐震改修工事・住宅リフォーム工事 ( 耐震改修工事と同時の場合 )、 融資額が 500 万円以内 利子補給率 年 2% ( 上限 ) 利子補給期間 5 年間 アスベスト対策 補助対象 建築物 補助メニュー ♦民間建築物アスベスト分析調査・除去工事等の支援をご利用ください 補助対象費用 補助金額 ※千円未満切捨て アスベストを含んでいる可 対象費用 能性のある吹付け建材の定 以内の額 分析調査事業 性分析および定量分析に要 【上限25万円】 する費用 市内にある 建築物 アスベストを含んでいる吹 対象費用の アスベスト 付 け 建 材(綿 状 の も の に 限 2/3以内の額 除去等事業 る)の除去、封じ込めまたは【上限180万円】 囲い込みに要する費用 ※ 建築物を所有、管理している個人・企業およびマンションの管理組合などが 対象になります。すでに吹付けアスベスト等の分析調査または除去等を行った ものは、補助の対象となりません。補助を希望される方は、必ず事前にご相談 ください ※ 事前相談には、補助対象範囲等の確認のため、配置図、平面図、現況写真等を お持ちください 広報小山 2015.5月号 アスベスト対策補助申請の流れ 小山市 所有者等 工事業者 事前相談 補助金交付 決定通知 内容確認 現地調査 補助金額 確定通知 補助金交付 補助金交付 申請書提出 分析調査 分析調査 除去工事等 除去工事等 または 完了報告提出 補助金 交付請求 補助金受領 または 勤労者住宅資金支援事業 ◆小山市転入勤労者等住宅取得支援補助金 問工業振興課☎22–9399 市内に住宅を新築または購入し、本市に定住した勤労者等に対して、補助金を交付します。 区 分 ①新築住宅 【基本額】 ②新築住宅 【加算額】 ③中古住宅 基 準 補助額 備 考 交付対象住宅を取得したとき 50万円 交付対象住宅が、市内に本社、支社等を有 する法人または市内で事業を営む個人事業 者が元請となり新築されたもの 新築住宅に係る補助金の 10万円 額は、①の基本額に、② の加算額の基準のうち該 当するものに係る補助額 50万円 を加算した額 (110万円を上限とする) 保留地を取得し、交付対象住宅を新築した とき 本郷町、城山町、中央町、宮本町に交付対 象住宅を新築したとき 50万円 交付対象住宅を購入したとき 30万円 - ※交付対象住宅とは、専用住宅または住宅部分の床面積が建築物の延床面積の2分の1以上の併用住宅 <交付対象者> 次の①から④の要件をすべて満たす方 ① 転入日前 2 年以上市外に住所を有していた方 ② 申請日において 1 年以上就労する勤労者等 ③ 対象住宅に 5 年以上定住することを誓約した方 ④ 世帯主およびすべての世帯員に市税の滞納がない方 ※平成 27 年 1 月 1 日以後に交付対象住宅の引渡しを受けた交付対象者から適用 ※申請期限:住宅取得日から 1 年以内 ◆小山市勤労者住宅資金融資制度 問商業観光課☎22–9275 勤労者の住宅取得を支援するため、住宅取得に必要な資金の融資を行っています。 <融資の項目> ① 住宅の新築・増改築資金 ② 住宅の購入(中古住宅も含む)③ 住宅用土地の取得資金 融資限度額 融資利率 返済期間 3 千万円 年 2.0%(固定) 35 年以内 返済方法 毎月払いまたはボーナス併用払い ※お申込みは、中央労働金庫小山支店へ ☎ 22-0597 ◆小山市勤労者住宅資金融資制度利子補給金 問商業観光課☎22–9275 小山市勤労者住宅資金融資制度を利用する勤労者に対して、5 年を限度に利子補給金を交付します。 <利子補給金の額> 1 年目は融資額に 1%を乗じて得た額、2 年目以降は借入残高に 1%を乗じて得た額 ※各年 10 万円を限度とする 中小企業融資制度 問商業観光課☎22–9275 市では、市内中小企業者の方々にご利用いただける営業資金・設備資金・創業資金・近代化施設 資金・工業振興資金の 5 つの資金を用意し、低利で融資を行っています。 営業資金、設備資金、創業資金は栃木県信用保証協会による保証付の資金ですので、融資時に別 途保証協会への保証料が必要となります。市では、信用保証料のうち融資額 1 千万円までの分につ いて、資金完済後に補助金を交付します。 広報小山 2015.5月号 10 事業主の皆さまへ・重要なお知らせ 市民税課☎22‒9424 ∼個人住民税の特別徴収(給与から引き去り)について∼ 今年度より地方税法の規定に該当するすべての事業所を特別徴収義務者に指定し(地方税法第321条 の4および小山市税条例第45条)、5月中旬に特別徴収税額の通知を送付します。 ◆個人住民税の特別徴収とは 所得税の源泉徴収と同様に給与支払者である事業主の方が、従業員の方に毎月支払う給与から個人住民税を引 き去り(給与天引き)し、納税義務者である従業員の方に代わって、従業員の方がお住まいの市町村に納入してい ただく制度です。 正社員、パート・アルバイト等雇用の形態に関わらず、所得税が源泉徴収されている従業員の方の個人住民税 は特別徴収の方法により納入をお願いします。 事業主の方が行う主な事務 ●毎月の給与から市町村が 通知した税額を引き去り ●引き去りした税額を翌月 の10日までに市町村へ納入 ●従業員の就職や退職など の異動があれば市町村へ連絡 ※源泉所得税のように、税額 の計算や年末調整などを行う 必要はありません ※従業員が常時10人未満の事 業主の方は、申請により納期 を年2回とする制度もあります 6月1日は人権擁護委員の日です 人権推進課 ☎22ー9292 昭和24年6月1日に人権擁護委員法が施行されたことを記念して、この日を「人権擁護委員の日」と定め、 人権尊重の啓発活動などを行っています。 市内には14人の人権擁護委員がおり、電話や委員宅で相談をお受けするほか、毎月人権相談を行ってい ます。毎日の暮らしの中で起こるさまざまな問題に、人権擁護委員が相談に応じます。相談は無料で、秘密 は守られます。お気軽にご相談ください。 「人権擁護委員の日」特設相談のご案内 日 時 5月29日㈮ 10:00 ∼ 15:00 場 所 市役所本庁地下1階・地下相談室 ※通常の人権相談は毎月第2金曜日に実施しています ☆人権擁護委員の啓発活動☆ ・小学生向けの「なかよし学習会」 3月25日㈬に開催し、『人権の話』『読み聞かせ』『ゲーム』を楽しみました。 ∼参加した児童の感想∼ ・わたしは、先生の話を聞いてむずかしかったけど、いじめはしてはいけない、そして悲しそうな子、 いじめられている子がいたらやさしく声をかけることにしました。先生の話を聞いてこんな標語を考 えました。『いじめゼロみんな仲よしいい気持ち』みんな仲よしだとすごくうれしいです。これまで学 んだことを生活でいかしたいです。〈小山城南小4年 小山 未来〉 ・わたしは、よみきかせで『うごいちゃダメ』をみて、じぶんが一番になるよりも、ひとのことをかん がえるあひるさんが、とってもやさしいと思いました。〈旭小2年 いとう 萌生〉 ☆地域活性化事業☆ ・「人権の花」運動 児童生徒のみなさんが協力し花を育て、生命の尊さを実感する中で、人権尊重思想をはぐくみ情操をより 豊かなものにすることを目的に、毎年、人権擁護委員が市内の小中学校を訪問して、「人権の花」の贈呈と 人権講話を実施しています。 平成27年度は、小山第一小・小山城北小・小山城東小・大谷南小・間々田東小・羽川小・福良小の7校に 5月から花の苗などを配布します。そして秋には全小中学校に球根を配布します。 11 広報小山 2015.5月 運動の基本 5月1 1 日㈪∼ 5月2 0 日㈬ 春の交通安全市民総ぐるみ運動 生活安心課☎22‒9497 ◆子どもと高齢者の交通事故防止 ○ドライバーは、子どもの飛び出しや高齢者の横断に対応できる安全な速度で思い やりのある運転をしましょう。 ○家庭では、子どもに交通ルールやマナーを守る態度を身につけさせるとともに、 保護者も子どものお手本となる行動を取りましょう。 ○高齢者は、体験・実践型の交通安全教室などに積極的に参加して、交通ルールを再確認するとともに、 自分の身体機能の変化を認識し、無理な横断をしないなど安全な行動を心がけましょう。 ◆飲酒運転の根絶 ◆自転車の安全利用の推進 運動の重点 ○自転車は軽車両、車の仲間です。交通ルールを守る ことはもちろん、周囲の歩行者などに気を配って、安 全な利用に努めましょう。 ○飲酒運転、二人乗り、携帯電話使用、並進は絶対に やめましょう。 ◆全ての座席のシートベルトとチャイルド シートの正しい着用の徹底 ○後部座席でのシートベルト着用は義務です。車に乗っ たら、どの座席でもシートベルトを着用しましょう。 ○チャイルドシートは、使用方法を確認し、子どもを 正しく座らせ、しっかりと座席に固定しましょう。 「ちょっとくらいなら」 「見つからなければ」 という 安易な気持ちを捨て、「飲んだら乗らない、乗るなら 飲まない、乗る人には飲ませない」を徹底し、絶対に 飲酒運転はやめましょう。二日酔いでの運転もやめま しょう。 ◆「スピードダウン運動」の推進 速度の出しすぎは、危険の発見が遅れる、車の制御 が困難になる、衝突時の衝撃が大きくなるなど重大事 故の原因になります。 天候や時間帯、交通状況などに応じて、安全な速度 を守る「ペースメーカー」となる運動を心掛けましょう。 総合政策課☎22‒9355 第7次小山市総合計画策定市民会議 提案発表会の開催 小山市総合計画策定市民会議では、次期『小山市総合計画』の策定に向けて、今後のまちづくりについて議論 を重ね、市民との協働による計画づくりを進めるため、市民委員50人を4つのグループに分け、平成26年3月か ら7回の会議を開催してきました。この度、会議での意見を取りまとめ、市民の視点や市民ならではの発想を盛 り込んだ小山市総合計画に関する「グループ提案」と「市民会議全体提言」を発表する機会 として、提案発表会を開催します。皆様、お誘いあわせのうえ、お越しください。 入場無 日時:5月30日㈯ 15:30 ∼ 17:15 料 場所:小山城南市民交流センター「ゆめまち」 多目的ホール 内容:グループ提案、全体提言と提言書の提出、ミニパネルディスカッション 中央公民館前期講座募集 中央公民館☎22‒9562・9563 FAX24‒3021 講座名 放送大学栃木学習センター出前講座 自然観察セミナー ばらづくり園芸講座 2015 つるし飾り講座 初心者向けパソコン講座ワードコース やさしいビデオの撮りかた めざせ美文字!筆ペン講座 初心者向けパソコン講座エクセルコース 初心者向け油絵講座 折り紙講座 初心者向け「還暦からの山歩き講座」 (前期) 家庭教育学級 家庭料理コース 夏休み子ども科学教室 小山地区シルバー学級 男の基礎料理“えぷろん亭” 子どもサイエンス入門 小山地区女性学級 ※詳細は中央公民館ホームページまたは中央公民館に設置してあるリーフレットをご確認ください 申込み 5月1日㈮から5月13日㈬〔必着〕までに、下記の事項を明記してハガキ・FAXまたは直接中央公民館 へ(〒323-0023 小山市中央町1-1-1) 記入事項 ①講座名(3講座まで)②住所③氏名④年齢⑤電話番号(還暦からの山歩き講座は、携帯番号も) ◆定員を超えた場合は、5月16日㈯14時から中央公民館視聴覚室で公開抽選を行います。 ※抽選の場合は初参加の方や小山市民の方を優先させていただきます ◆参加が確定した方に、開講通知を送付します。(抽選にもれた方には送付しませんのでご了承ください) ※中央公民館は、4月1日㈬より指定管理者、株式会社コンベンションリンケージが企画運営をしています 広報小山 2015.5月号 12 平成27年度 小山市新規施策シリーズ(1) …問合せ先 市民生活の安全・安心・健康づくり、 医療・福祉対策、教育の推進 ◆学童保育館施設整備事業(拡大) こども課☎22‒9638 昼間保護者のいない児童が安全に健やかに育つため、 活動場所の確保および大規模学童保育クラブの適正規 ◆一般市道改良・道路補修事業(拡大) 模運営に向けた分離分割への対応として、本年度、小 土木課☎22‒9225・9226 山城東小第三学童保育館を小山城東小学校敷地内に設 市で管理する幅の狭い生活道路を一般市道改良事業 により安全安心な利用ができるように拡幅整備します。 置します。 ◆保育所等施設整備事業(拡大) また、市道補修事業により生活道路・排水施設の整 こども課☎22‒9639 備、維持修繕を実施し、生活環境を改善します。 平成28年度に認定こども園へ移行する私立幼稚園 ◆自主防災組織育成事業(拡大) 5カ所に対し、事業の実施に要する施設整備費を補助 消防本部防災対策課☎39‒6661 し、高まる保育需要に対応します。 「自分たちの地域は、自分たちで守ろう!」を合言 ◆認定こども園等施設型給付事業(新規) 葉に活動する、地域“防災の要”である自主防災組織 こども課☎22‒9615 の設立を推進し、防災訓練の実施や研修会の開催など、 平成27年4月からの子ども・子育て支援新制度移行 様ざまな活動をサポートします。 により、幼児期の教育・保育を総合的に進める仕組み ◆栃木県・小山市総合防災訓練事業(新規) を導入し、認定こども園、幼稚園、保育所に対する財 消防本部防災対策課☎39‒6661 政支援を共通化します。 住民による避難訓練、初期消火訓練や防災関係機関 ◆生活困窮者自立支援事業(新規) が連携した救出・救助訓練等、実践的・効果的な訓練 福祉課☎22‒9622 を行い、災害発生時の様ざまな被害への応急対応力の 強化や住民の防災意識の高揚と知識の向上を図ります。 生活困窮者の自立支援事業として、①生活困窮者の 相談事業である「自立相談支援事業」、②離職により ◆小山市消防署絹分遣所建設事業(拡大) 住居を失った方の「住居確保給付金事業」および③中 消防本部総務課☎39‒6655 学生を対象に学力の向上を図るための「学習支援事業」 平成28年3月の開庁を目指し、6月から建築工事を を実施します。 始めます。分遣所は、水槽付消防ポンプ自動車・高規 格救急自動車を配備し、市民の生命・財産を守ります。 ◆妊産婦健康診査費助成事業(拡大) 健康増進課☎22‒9522 ◆老朽危険空き家対策事業(新規) 平成27年4月1日以降に出産した産婦を対象に、総 建築指導課☎22‒9233 合的な産後の身体的な診察と、精神的な健康管理に必 近年、適正に管理が行われずに放置され老朽化した 要な産婦の産後1カ月健康診査費用についても、1回 空き家等が増加し、社会的な問題となっている中、危 5,000円(上限)の助成を実施します。 険な空き家等を起因とする事故等を未然に防止するた ◆スポーツ立市推進事業(新規) めに助言・指導等を行うことにより、良好な生活環境 生涯スポーツ課☎21‒2695 を確保し、安全で安心なまちづくりを推進します。 小山市スポーツ立市振興計画を基に、市民・地域・ ◆国営土地改良事業栃木南部地区推進(新規) 学校・企業・行政の協働により、市の特色を活かした 農村整備課☎22‒9263 スポーツのまち小山を育むとともに、スポーツ都市宣 基盤整備された優良農地である思川西部地区の湛水 言の趣旨の実現に向け取り組みます。 被害を解消するため、国営土地改良事業「栃木南部地 ◆市立体育館基本・実施計画(新規) 区」を実施し、効率的で生産性の高い農地の確保を進 生涯スポーツ課☎21‒2695 めていきます。本年度は、全体実施設計を行います。 「市民ひとり1スポーツ」の定着をめざすため、活 子育て支援・社会保障・保健・スポーツ・ 動の場となる拠点施設として市立体育館の建設を進め 健康づくり・医療対策の充実のために ており、本年度、基本設計および実施設計を行います。 ◆地域医療推進事業(拡大) ◆子どもの貧困対策事業(新規) 健康増進課☎27‒0500 子育て・家庭支援課☎22‒9604 すべての市民が将来にわたり安心して必要な医療を 市では子どもの貧困撲滅に向けて、見えにくい貧困 状況にある子どもを早期発見し、生活支援、教育支援、 受けることができるよう、地域全体で限りある医療資 源を上手く活用し、守り育てることを目的に、昨年「地 就労支援、経済的支援等により、早期解決を図ること 域医療を守り育てる条例」を制定しました。本条例に を早急に取り組むべく重点課題としています。そのた 基づき、「地域医療推進基本計画」を策定します。 め、貧困状況にある子どもの支援拠点として子ども貧 また、全国のモデルとなる小山の地域医療の取組み 困撲滅支援センターを、本年度から中央・大谷・間々 について、学校・地域・企業等のあらゆる機会を活用 田公民館、平成28年度からは桑・豊田公民館に設置 し、周知啓発活動を行ってまいります。 します。 市民の生命・財産を守り、 地域の安全・安心な暮らしのために 13 広報小山 2015.5月号 小山市長 大久保 寿 夫 家康公ゆかりの都市と連携し ▲寒川尼 徳川家康公四百年祭を開催 さんがわに 温暖な気候と「水と緑と大地」の豊かな自然環境に 恵まれた私達のふるさと小山の大地には、古くから人々 が集い、暮らし、魅力的な歴史を育んできました。寺 野東遺跡、琵琶塚古墳、祇園城など7カ所もの国指定 史跡があることは、小山市が指折りの歴史のまちであ ることを示しています。 現在、小山市では、「歴史はまちの最大のアイデンテ ィティ」との考え方から、歴史を活かしたまちづくり を進めており、その中に、1600 年7月 24 日、会津の 上杉景勝討伐のため、小山に着陣していた徳川家康公 が、石田三成挙兵の報を受け、翌 25 日急遽軍議を開き、 石田三成の討伐を決めたという史実があります。この 軍議こそが、世に言う「小山評定」で、徳川家康公率 いる東軍の強い結束力を生み、約 50 日後の9月 15 日 に行われた関ヶ原の戦いを勝利に導き、徳川幕府 300 年を決定付けた、重要な史実であります。徳川家康公 にとって、小山はまさに「開運の地」となったわけです。 会津への進軍の際、家康公は武器や兵糧を思川の「乙 女河岸」から陸揚げし、帰路は8月4日に乙女河岸か ら乗船し、江戸に戻ったとされています。そこでこれ を吉例として乙女河岸は、家康公を祀る日光東照宮の 造営や修復に際しても、その建築資材を陸揚げする重 要な役割を果たすことになったとされています。家康 公が、日光東照宮に祀られると社参する歴代将軍家の 宿泊や休憩用の施設として「小山御殿」が設けられる など、小山市は、家康公をはじめ徳川将軍家とは深い 歴史的なかかわりがあります。 今年は、家康公の 400 回忌の年にあたります。本市 では、静岡県静岡市や浜松市、愛知県岡崎市、日光市 など、徳川家にゆかりの深い都市と連携して、家康公 や徳川将軍が刻んだ歴史を偲び、「開運のまちおやま」 を全国発信するために「徳川家康公四百年記念事業」 を開催しています。既に、小山評定再現劇や講演会、 乙女河岸の完成式を行いました。今後も家康公ゆかり のイベントを沢山予定しています。中でも、8月 29 日 の「小山御殿広場オープニング記念行事」や、10 月下 旬から 12 月にかけて開催される全行程約 150 ㎞の「日 光社参ウォーク」は、徳川将軍家の日光社参を現代に 復活させるウォーキングイベントで、東京~日光間の 1都3県で開かれます。日光東照宮や日本ウォーキン グ協会などが、実行委員会を結成して実施するもので、 上級者向けの7日間連続で完歩するコースと、中・初 級者向けの7区間を毎週末に歩くコースを設定し参加 者を募る予定となっています。参加者には家康公が 11 日間の小山滞在で堪能された食事を「開運御膳」とし ておもてなししたいと考えています。 歴史は地域を発信する、唯一のアイデンティティで す。地域の歴史的資産を活用した、特色のあるまちづ くりに全力を尽くしてまいります。 月 日、「 小 山 市 健 康 医 療 介 護 総 合支援センター」の開所式が行われま した。同センターは、新小山市民病院 を核とした「緑の健康づくりの森整備 事業」の一環で建てられ、鉄骨平屋建 てで延べ床面積約 千 ㎡。市保健福 祉センター内の「高齢者サポートセン ター小山」等関係 団体の事務所が移 転し、先行して開所しました。開所式 には、関係者約 人 が出席、新施設の開 所を祝いました。 また、小山地区医 師会から 人分の机 と椅子などが寄贈さ れたほか、 日には 同医師会など 団体 に使用許可書が交付 されました。 おやま表情 3 3 18 30 150 40 5 2 212 感謝の気持ちを込めて政光・寒川尼像をお掃除 3 月 13 日、小山第一小の児童たちが思川堤防に設 置されている政光・寒川尼像の清掃活動を行いました。 清掃は、地域学習で小山の自然や文化を学ぶ中で児童 たちが発案。6 年生が昨年 10 月 ごろから毎週金曜日に行っていま したが、この日は卒業を控えた 6 年生が後輩たちにこの活動を引き 継いでもらおうと 5 年生も一緒に 活動。登下校を見守ってくれてい る政光・寒川尼像を感謝の気持ち を込めてきれいにしていました。 小山評定後、江戸に戻る家康も利用した「乙女河岸」 3 月 15 日、市は「 乙 女 河 岸 」の完成式典を開催。 新設の案内板や高瀬舟のモニュメントが披露されまし た。式典には地域住民の 皆さんも参加し、地元乙 女小学校の金管バンド部 が演奏をするなど、多く の人々が「乙女河岸」完 成を祝いました。 春の訪れを告げる「渡良瀬遊水地」ヨシ焼き 3 月 22 日、ラムサール条約湿地登録渡良瀬遊水地 で恒例のヨシ焼きが行われました。ヨシ焼きは、湿地 環境の保全、害虫駆除、希少植物の発芽促進、野火の 防止などの火災防止対策を目的に行われているもので す。下生井の生井桜づつ みには、春の風物詩を一 目見ようと市内外から大 勢のカメラマンや見物客 が訪れ、迫力ある炎の様 子に見入っていました。 千本桜まつり開催 3 月 14 日から 4 月 19 日まで、おやま千本桜まつ りが行われ、小山市の各地区で様ざまなイベントが実 施されました。トップを切って 4 月 4 日に開かれた「水 辺の郷大沼さくらまつ り 」 で は、 満 開 の 桜 の 下、 ス テ ー ジ イ ベ ン ト や ウ ォ ー キ ン グ、 ビ ン ゴ大会などが行われ多 くの人で賑わいました。 お とめ か し 広報小山 2015.5月号 14 だし汁 水 1200㎖ 顆粒和風だし 小さじ2 A 15 広報小山 2015.5月号 適量 万能ねぎ 適量 り きら やました エネルギー・・200kcal たんぱく質・・・・11.3g 脂質 ・・・・・・・2.5g カルシウム ・・・・28㎎ 塩分 ・・・・・・・・2.8g ★栄養価<1人分> 「体によくておいしい “わ食”」について工夫 したところ・PRした いこと 汁に入れたハトムギ とすいとんに混ぜたハ トムギとで2種類の食 感を楽しめるようにし たこと。 塩 こども部門 作者:山下 輝星さん テーマ食材「ハトムギ」 { めんつゆ濃縮 大さじ3 { 酒 大さじ2 ゆでハトムギ(250g)を作る。 ハトムギ(精白粒)1/2 カップを水がきれ いになるまで洗い、たっぷりの水に一晩つ ける。水を捨て鍋にハトムギと水 2 カップ を入れて炊く。沸騰したら弱火にして芯が なくなるまでゆでる。(約 20 分) ① 鶏もも肉は、一口大に切る。 大根は 4㎜、人参は 3㎜のいちょう切り。 きのこ類は石づきを取り、しいたけは薄切 り、まいたけとしめじは小房に分ける。 えのきたけは縦半分に切りほぐしておく。 ② 油揚げはざるにのせ、熱湯をまわしかけ 水気をしぼり、1㎝の短冊切りにする。 ③ 鍋に水 1200㎖と顆粒和風だし小さじ 2 と①の材料を入れ火にかける。煮立ったら あくを取り除き、具材に火が通るまで中火 で 20 分煮る。 ④ ボールにゆでハトムギ分量の 1/3 とす いとん粉 60g を入れよく混ぜ、さらに水大 さじ 2 を加えこねて生地を作る。鍋に火が 通ったら残りのゆでハトムギとA、塩(お 好みの分量)を入れ味付けする。 ⑤ 鍋はひと煮立ちしたら油揚げと④の生地 を手で濡らしながら一口大にちぎって丸め 汁に入れ、さらに 6 ~ 7 分煮込んで出来上 がり。 仕上げに盛り万能ねぎをちらす。 ~ わ食を広めま賞 ~ ゆでハトムギ 250g 鶏もも肉(皮なし) 100g 大根 150g 人参 50g しいたけ 30g まいたけ 30g しめじ 30g えのきたけ 30g 油揚げ 1/2枚 すいとん粉 60g 水 大さじ2 きのこたっぷり ハトムギすいとん 問健康増進課 ☎22–9508 ★作り方 ★材料(4人分) 田間長寿会 で頑張って 紹介します。 い ま す。 お あなたのまちの老人クラブ 花見会や新 年 会、 旅 行 田間地区は、新国道4号に も 年 2 回 実 沿って南北に長く位置してい 施 し て い ま ます。中央には血方神社が鎮 す。春には、 座 し て い ま す。 血 方 神 社 の ニ ュ ー サ ン 太々神楽は優れた民俗芸能と ピ ア 栃 木 に して、昭和 年4月に小山市 日帰りで行きました。カラオ の無形民俗文化財に指定され ケや温泉にも入り楽しく過ご ました。毎年4月の神楽開催 してきました。秋には、茨城 日 に は 桜 の 花 が 満 開 に な り、 県阿字ヶ浦を一泊二日で旅行 市内各地から見学客が訪れと しました。一日目は、笠間の ても賑わいます。 菊と水戸の県庁を見学し、夜 田間長寿会は昭和 年4月 は宴会、カラオケを楽しみま に設立し、先輩の皆さまが半 した。二日目は、海を見なが 世紀にわたり途絶えることな ら帰ってきました。 く活動を続け、今年で創立 高齢者の交通事故抑止の目 年目を迎えることが出来まし 的で、シルバー交通安全実践 た。昨年9月の第5回思桜会 コンクール自転車免許講習会 大 会 に お い て 永 年 継 続 活 動、 を受講しました。正しい自転 老人クラブ「特別表彰」とし 車の乗り方を学び、少しでも て価値ある感謝状を頂くこと 事故を無くしたいと思いまし が出来ました。先輩方に敬意 た。 を表します。 会員の減少や高齢化が進む 現 在、 会 員 数 は 男 性 人、 なか、皆が声を掛け一歩外に 女性 人の合計 人です。主 出て力を合わせ親睦を図って な活動は、地区公民館に集ま いきたいと思います。会員募 り、 健 康・ 社 会 奉 仕・ 友 愛・ 集 に も 力 を 入 れ、「 健 康 の 喜 仲間づくり・グラウンドゴル び」と生きがいを持って、い フ・輪投げ・ゲートボールな つまでも健康で幸せな人生を ど、それぞれ無理のない範囲 送れるよう、会員一同頑張っ で和気あいあいと楽しく日々 てまいります。 活 動 に 励 ん で い ま す。 社 会 会長 稲葉 静江 奉 仕 は 年 2 回 実 施 し、 神 社、 活 動 内 容 ◦ 加入の問合せ 寺、公民館、グラウンドの除 大 谷 地 区 老人クラブ連絡協議会 草やゴミ拾いなど、全員参加 大谷公民館☎ 0004 24 42 41 39 17 50 13回おやま健康料理コンクール 受賞作品レシピ 市制60周年 第 400 卓球協会練習会のお誘い 日時 毎月第 土曜日 時~ 時半 会 場 勤 労 者 体 育 セ ン タ ー 10 申込み / ㈮までに参加 料を添えて市体育協会☎� 5856 問市バウンドテニス協会代表 伊澤☎7803 小山市太極拳協会初心者教室 日時 / から各火曜日全 回 時~ 時 会場 県立県南体育館 参加料 ひとり千円(当日徴収) 申込み / ㈪までに同協 会益子☎4177 第 回交通安全ペアーグラウ ンド・ゴルフ大会参加者募集 期日 / ㈬ 会場 総合公園森のはらっぱ 対 象 市 内 在 住 の グ ラ ウ ン ド・ゴルフ愛好家 参加料 ひとり 円 種目①ペアー(男女)の部② ダブルス(男女別)の部③お しどりの部(夫婦) 申込み / ㈮までに市グ ラウンド・ゴルフ協会事務局 青柳 ☎1401 おにっこクラブ 5 29 バスケットボール教室会員募集 日時 毎週木曜日 時半~ 時半 会場 市立第二中学校体育館 定員 小学生以上の男女 人 参 加 料 「 お に っ こ ク ラ ブ 」 会員1回 円、会員以外1回 円(当日徴収) 申込み おにっこクラブ代表 廣瀬☎5083 第 回市総合選手権大会 陸上競技の部参加者募集 日 時 6 / ㈯ 開 会 式 8 時 半、競技開始9時 10 会場 小山運動公園陸上競技場 参加料 1種目につき小・中 学生 円、高校・一般 円 申込み 6/ ㈭までに申込 書と参加料を添えて市体育協 会☎�5856 ※小学3年生以下については、 4年生の部に参加 4 10 6 6 結城市の運動施設の使用料が結 城市民と同料金で利用できます 4月1日から、小山市在住 の方が結城市の鹿窪運動公 園・紬の里パークゴルフ場の 施設を利用する際、結城市在 住の方と同料金となりました。 問結城市教育委員会スポーツ 文化課☎02966340 小山市水と緑の推進課☎� 3520 地籍調査結果の法務局送付に 伴う登記事務の停止について 地籍調査事業(羽川Ⅲ地区) の 成 果 に 基 づ く 登 記 の た め、 大字羽川の一部の土地と新築 建物の登記事務(登記申請・ 諸証明書の発行等)が 月か 広報小山 2015.5月号 1₆ ■市立車屋美術館ボランティア新会員募集 主な活動 小川家住宅の観覧者への案内、広報補助 定員 20人 申込み 5 / 24㈰までに車屋美術館☎41-0968 400 せ 200 6 3 11 2 1 500 小学生 (4 ~ 6 年)100m、共通 1,000m、共通 男子 4×100mR、共通走高跳、共通走幅跳 小学生 (4 ~ 6 年)100m、共通 1,000m、共通 女子 4×100mR、共通走高跳、共通走幅跳 中学生 100m、1,500m、4×100mR、走 男子 高跳、走幅跳、砲丸投 中学生 100m、800m、4×100mR、走高 女子 跳、走幅跳、砲丸投 高校一般 100m、400m、800m、1,500m、5,000m、 男子 4×400mR、走高跳、走幅跳、砲丸投 高校一般 100m、400m、1,500m、5,000m、 女子 走高跳、走幅跳、砲丸投 5 3 6 3 6 45 6 20 9 5 26 15 200 2 10 100 19 23 2 知 ら ツ 日時 / から毎週土曜日 水泳交流大会 時~正午全 回 期日 / ㈰ 会 場 勤 労 者 体 育 セ ン タ ー 会場 県立温水プール館 ※ / ㈯ ~ ㈰ 県 内 各 地 で (犬塚・県合同庁舎北側) 対象 市内在住の小学 年生 スポーツ・文化交流大会を開催 以上 人(先着) 問 高齢生きがい課☎9625 参加料 ひとり千円(保険料 みんなで歩け歩け運動 7㎞ 含む・当日徴収) 日時 / ㈰8時 分 持ち物 上履き、ラケット、 コース 足利駅(北口)集合 タオル、運動に適した服装 ↓太平記館↓足利学校↓鑁阿 寺(休憩)↓織姫公園(休憩) ※ラケット貸出あり 申込み 5/ ㈬に市体育協 ↓渡良瀬橋↓下野国一社八幡 会☎�5856 宮(休憩)↓足利駅解散 問 生涯スポーツ課☎�2695 市バウンドテニス教室 当日は☎080・2684・0668 日時 / ㈫から全 回 時~正午(受付 時 分) 会場 県立県南体育館サブア リーナ 定員 人(先着) 10 20 5 5 6 お 24 45 14 31 2 21 20 20 7 29 19 17 ポ ー 5 15 16 5 14 4 3 17 5 16 17 20 5 5 5 3 6 6 100 17 20 10 300 52 問文化センター☎9552 (犬塚・県合同庁舎北側) 県立博物館 月の主な行事 対象 小学生高学年以上 天体観望会「おおぐ 企 画 展﹁ 桜 ~ 野 生 の サ ク ラ い 参加料 ひとり1回大人 円 ま座をみつけよう~ ろいろ~﹂︻関連行事︼展示説 小中学生 円 ※申込不要・ラケット貸出有 土星をみよう~」 明 / ㈰ 時半~ 時半・ 問市卓球協会大塚☎ 日時 / ㈯ 時 小学中学年以上対象▼映画会 1469(夜間のみ) ~ 時半 / ㈰、 ㈪、 ㈯▼県博 春のターゲット・バードゴルフ教室 会場 生井公民館 デー / ㈰ ※駐車場は おやま生井支店 問同館☎028・634・1311 日時 5/ ・ ・ / の その他 中学生以下は、保護 ※ 月 曜・ 祝 日 の 翌 日・ 年 末 年 始 火曜日 時~正午全 回 者同伴。曇雨天中止(当日実 は休館。高校生以上は要観覧料 会 場 小 山 運 動 公 園 内 タ ー 施時刻の 時間前に電話また ゲット・バードゴルフ場 は博物館 で要確認)。 参加料 ひとり千円 ◆当日 時~ 時半に博物館 ねんりんピックとちぎ2015 定員 人(先着) 駐 車 場 で 太 陽 観 測 会 も 実 施。 (第 回全国健康福祉祭やま 申 込 み / ㈮ ま で の 時 ~ 時に参加料を添えて市体 ス タ ン プ を 集 め る と「 ほ っ ぐち大会栃木県予選会) 育協会(県立温水プール館内) しーファイル」プレゼント。 シルバー作品展 問博物館☎5331 期日 / ㈬~ ㈰ 問 小山ターゲット・バードゴル 親子で遊ぼう家庭の日 会場 とちぎ健康の森2階 フクラブ会長佐藤☎2890 卓球教室およびジュニア講習会 日時 5/ ㈰ 時~ 時 (宇都宮市駒生町3337 1 -) 会場 総合公園森のはらっぱ 対象 子どもから大人まで 参加料 ひとり 円(保険料 含む、小学生以上、返金不可) 20 ス 16 ト 15 ※雨天時は、内容を縮小 問 生涯スポーツ課☎ � 2 6 9 5 うたってあそぼう!親子のふ れあい音楽会 ~ 才から楽しむ音あそび~ 日時 / ㈯① 時開演② 時半開演 会場 文化センター小ホール 出演者 チャウチャウ(荒井 こづえ・井原芙美子) チケット 各回とも親子ペア 円(一人追加毎に 円増) ・ 各回定員子ども 人 6 28 19 10 11 60 0 13 800 5 ベ ン 9 JA 12 100 5 11 HP 1 17 イ 20 内容 折り紙、紙トンボ、人 工物探し、ペンシルバルーン等 ■中地区ほたるを観る会 日時 6/12㈮・13㈯19時~21時 ※(6/12㈮18時~式典) 会場 中小学校ほたるのビオトーブ 問同校☎38-0649 6/5 ㈮ 10:30 ~ 11:00 小山農協桑支店 11:30 ~ 12:00 小山農協豊田支店 6 2 2 15 27 18 ■広報小山 4 月号に誤りがありました。お詫びするとともに、訂正いたします。 P26 インフォメーション内「広報小山がリニューアルしました」 (誤)シリーズ小山の歴史は奇数月、老人クラブ・レシピは偶数月 (正)シリーズ小山の歴史は偶数月、老人クラブ・レシピは奇数月 1₇ 広報小山 2015.5月号 11 2 28 de 9 7.5 7 15 HP HP 8 6 FAX 17 7 30 12 6 20 6 66 5 7 40 1 6 22 HP HP HP 利根川上流河川事務所では、 流水の阻害や施設管理の支障 となっている樹木を伐採し、 無償で配布します。 配布予定日 月下旬 9 12 17 500 HP 16 2 CIR 13 集 5 ALT 13 5 7 5 5 77 100 募 5 20 5 24 21 1 HP 40 5 HP IP 17 1 農業委員会事務局 8:30 ~ 17:00(小山市役所 2 階) 6/1 ㈪ ~ 30 ㈫ 10 5 18 15:30 ~ 16:00 小山農協穂積支店 ⑵現況届は昨 年 7 月1日以 降の裁定者に は送付されま せん。 9:30 ~ 10:00 小山農協絹支店 28 14:30 ~ 15:00 小山農協中支店 年金基金から 直接、郵送さ れます。 13:30 ~ 14:00 小山農協寒川支店 ら ・3カ月間程度停止しま す。該当地域や地番は、市 をご覧ください。 問宇都宮地方法務局小山出張 所☎0361 建設政策課☎9329 敬老祝金が変わります 4月から条例の一部が改正 になります。 種 類・ 金 額 ① 満 歳 祝 金 千円②満 歳祝金一万円③ 満 歳祝金3万円④満 歳祝 金 万円⑤満 歳以上祝金 2万円(既に改正前の④を受 給した方を除く) ※④を除く祝金は 月に民生 委員がお届けします。④は誕 生日頃に個別に連絡します 問高齢生きがい課9625 こんな言葉に騙されないで! ○息子から「携帯電話の番号 が変わった」と電話。 ○市役所職員等を名乗り「医 障がいの程度など一定の要件 配布場所 栃木市藤岡町部屋 9278 8972 療費の還付があるのでATM のもとに減免制度があります。 (巴波川右岸巴波橋下流約 m) 第 回おやまのまち 開運ウォーク に行って」と電話。 問 県税事務所☎02823411 申込み 月上旬~中旬に同 「なまいの自然散策コース」 ↓官公署の職員が電話で還付 ホ ッ ト ほ っ と 電 話 相 談 員・ 事務所藤岡出張所☎0282 日時 / ㈯ 時 金の案内や、ATMの操作方 メール相談員養成研修 �2142(必須) 半生井公民館集合 法を教えることはありません。 ※詳しくは、同事務所 コース 渡良瀬遊水 栃木県教育委員会が実施す 問生活安心課☎9282 る「 ホ ッ ト ほ っ と 電 話 相 談 」 地堤防、なまいふるさと公園、 都市計画区域マスタープラン 「 メ ー ル 相 談 」 の 相 談 員 養 成 小谷城跡 約 ㎞ に関する説明会 のため、養成研修を行います。 ラムサール講座 申込み 生井公民館☎4004 日時 / ㈭ 時半~ 渡良瀬遊水地を学ぼう︻植物編︼ 詳細は、県 または電話で問 ファミリーサポートセンター / ㈬ 時半~ 時半 会場 中央公民館視聴覚室 合せください。 日時 会員講習会 区域 小山栃木都市計画区域 問県教育委員会生涯学習課 会場 生井公民館・渡良瀬遊 日時 / ~ / までの 内容の概要 都市計画の目標、 ☎028・623・3404 水地(マイクロバスで移動) 毎週火・水曜日、 / ㈭ 区 域 区 分 の 決 定 の 有 無、 主 要 小山城南市民交流センター 定員 人(先着) 会場 城山・サクラ・コモン な都市計画の決定の方針など 「ゆめまち」の 開設 内容 渡良瀬遊水地で春の植 階まちなか交流センター研修室 問県都市計画課 物貴重種探し (事前学習と観察) 定員 人 広く情報を公開し、より市民 の皆さまに愛される施設になる 申込み / ㈫までに生井 申 込 み / ㈪ ま で に 市 ☎028・623・2465 自動車税の納期限は6月 日㈪ よう を開設しました。ご覧の 公民館☎4004 ファミリーサポートセンター うえ、施設利用のルールを守り、 第 回ヤナギ・セイタカアワ ☎1012 納税は金融機関、郵便局の ダチソウ除去作戦参加者募集 他コンビニエンスストアでも 気持ちよくご利用ください。 ※詳しくは、市 または城山 日時 / ㈰ 時半~受付 納付することができます。心 : さくら保育園 ( http://yumemachi-oyama.jp http://park15. 開始、 時~作業開始 身 障 が い 者 の 方 に 対 し て は、 問 あさひコミュニティ推進協議 ) wakwak.com/~shiroyama.sakura/ 場所 渡良瀬遊水地第 調節 会(指定管理者)☎9935 とちぎ次世代人材づくり2015 池環境学習フィールド(駐車 マンション建替法改正に伴う 期間 / ㈰~平成 年 場は生井桜づつみ堤防上駐車 相談窓口「住まいるダイヤル」 / ㈰の延べ 日間程度 場をご利用ください) 窓 口 ( 公 財 )住 宅 リ フ ォ ー 会場 とちぎ男女共同参画セ ※中止の場合、当日 時まで ム・紛争処理センター ンター(パルティ)ほか に市 に掲載します。参加者 電話 0570・016・100 内 容 次 世 代 を 担 う 人 間 性 豊 (PHSや一部 電話は☎ は、汚れてもいい服装と長靴 かで地域の貢献する実践的な 03・3556・5147へ) でお越しください 若者・女性リーダーの育成研修 受 付 時 間 時 ~ 時( 土 問渡良瀬遊水地ラムサール推 対象 ◆若者:原則 歳以上 日、祝休日、年末年始除く) 進課☎9354 歳未満の男女 人◆女性: オーストラリア人の ・ に 河川敷(渡良瀬遊水地内を含む) 原則 歳以上 歳未満の女性 で伐採した樹木を無償配布 よるクリケット 人 ※無料 日時 / ㈰ 時半~正午 申込み 5/ ㈮までに申込 会場 思川緑地野球場A 書に必要事項を記入し、若者 定員 人 ※無料 は 市 民 生 活 課 ☎ 9 2 4 8、 申込み / ㈭までに市民 女性は男女共同参画課☎ 生活課国際企画交流係☎ 8078 9:30 ~ 10:00 小山農協大谷支店 5 10:30 ~ 11:00 小山農協間々田支店 ⑴現況届は 5 11:30 ~ 12:00 小山農協生井支店 月末に農業者 6/4 ㈭ ご注意 会 場 時 間 期 日 88 101 HP 問農業委員会事務局☎ 22-9242 農業者年金(経営移譲年金、農業者老齢年金)の 現況届を提出していただく時期になりました。現況 届は、毎年1回、受給権者の皆さまからの届出によ り引き続き年金を受ける資格があるかどうかについ て、確認するものです。 下記にて受付しますので、氏名、生年月日、住所、 電話番号を記入し、最寄りの会場にお越しください。 現況届が提出されない場合、支払いが差し止めら れますので、必ず提出してください。 9 2 5 10 95 農業者年金受給者の現況届受付 市営住宅の入居者 実費◆親子 飛行機整備工場 見学 / ㈫ 時~ 時▽ 対象 市内在住・通勤者/現 小学生の親子 人▽大人 千 に同居、または同居しようと 円、小学生 千 円(昼食バイ する親族がある方/現に住宅 キング付)▽日本航空(JA に困窮している方/収入が一 L)整備工場、フジテレビ他 定基準の方/地方税を滞納し ◆心をつむぐ本場結城紬体験 ていない方/暴力団員でない 方 ※その他資格や応募箇所 / ㈭ 時 分~ 時半 ▽ 人▽ 千 円(昼食付)▽ については要問合せ つむぎの館(結城市)他◆初心 申込み 5/ ㈮までに建築 者向けハイキング講座 / 課☎9212 知的障がい者動く知更相(巡回相談) ㈭ 時 分~ 時 分▽ 人▽千円▽霧降高原キスゲ平 約 ㎞ 申込み / ㈫ 時から同 公民館☎0004 ( / ㈫ のみ電話での申込み不可) 間々田公民館前期講座 ◆消しゴムはんこ講座 / ㈭から全 回 時~正午▽ 人▽ 円◆クレイクラフト (粘土工芸)講座 / ㈪か ら全 回 時半~ 時▽ 人 ▽ 千 円◆押し花講座 / ㈮から全 回 時~ 時 ▽ 人▽ 千 円 ( 回目以降 各回 円) ◆スポーツ吹矢講座 / から毎週火曜日全 回 時半~ 時半▽ 人▽ 円◆和太鼓講座 月から来 年 月まで第 ・ 土曜日 時~ 時▽ 人▽ 千円◆男 の料理講座 / から毎週 金曜日全 回 時~正午▽ 人▽3千円◆ 代からのはつ らつクラブ / ㈮から全 回 時~ 時半▽ 人▽無 料▽館外研修のみ 時~ 時 (実費) 日 時 / ㈪、 / ㈪、 平成 年 / ㈪ 時~ 会場 保健・福祉センター 対象 歳以上で療育手帳の 再判定希望の方 人程度 内容 療育手帳の再判定、そ の他相談など 持ち物 療育手帳、身体障害 者手帳(お持ちの方) ※事前予約が必要。再判定に は約 ~ 時間かかります 問福祉課☎9629 大谷公民館前期講座 ◆ブローチ作り講座 / ㈫・ ㈫ 時半~ 時半▽ 人▽千円◆クラフトバック講 座 / ㈬から全 回 時 ~正午▽ 人▽千 円◆余り 布で作る簡単チュニック講座 / ㈫から全 回 時半 ~ 時半▽ 人▽無料◆女性 学 級 月から 月(月1回 火曜日)の全 回 時半~ 時半▽女性 人▽実費◆高齢 者ふれあい学級 月から 月(月1回木曜日)の全 回 時半~ 時半▽高齢者 人▽ 人▽千円 申込み / ㈫から ㈮の 申込み ① / ㈪から②~ 時から 時に同公民館窓口 ⑥ / ㈪から同公民館窓口 (各講座、電話申込み不可) ※各講座、定員超過時は抽選 (各講座、電話申込み不可) 問同公民館☎1335 問同公民館☎1002 寒川公民館講座 中公民館講座 ◆大人の社会科見学講座 ◆男子ごはん講座 / ㈫ / ㈬ 時~ 時▽ 人(先 から全 回 時~ 時▽ 人 着)▽ 千 円▽益子ろくろ体 ▽ 千円( 回分)◆太極拳講 験と陶芸メッセ見学 ◆ 子 育 て 座 月から毎月第1金曜日 広場 / より毎月第 木 の全 回 時~ 時半▽ 人 曜日 時~ 時半▽未就学児 ▽無料 ( ~ 歳)と保護者 組▽無 申込み / ㈪までに同公 料▽親子のふれあい活動、保 民館☎0002 健師ミニ講話、ストレッチ体 穂積公民館講座 操など ◆料理講座 月から 月の 申込み 参加料を添えて同公 毎月第 火曜日全 回 時半 民館☎ 002 ~ 時半▽ 人▽実費◆パソ 豊田公民館前期講座 コン講座(押し花を入れた一 ①ハイキング講座 / ㈮ 筆箋づくり) / ㈭から 時 分集合▽塩原渓谷歩道 全 回 時~正午▽ 人▽ 円 ◆ フ ラ ダ ン ス 講 座( 初 心 者 (高低差あり) ㎞▽市内在住 向け) ・在勤者 人(先着)▽千円② 月から 月の毎月 第 金曜日全 回 時~ 時 親子カルチャークラブ講座 半▽ 人◆ものづくり講座 5/ ㈯から全 回 時半~ 月から 月の毎回第 ・ 時半▽ 組▽1組 千円 水曜日全 回 時~正午▽ ( 回分材料費)③バレトン講 人▽実費◆来て!見て!話し 座 / ㈮から全 回 時 て!女性サロン 月から 分~ 時 分▽市内在住・ 在勤者 人(先着)▽ 円④親 月の全 回▽ 人 申込み / ㈪から ㈫ま 子イタリアンカフェ・ランチ でに同公民館☎ 00 講座 / ㈯から全3回 時半~ 時半▽ 組(保護者 桑公民館前期講座 人に対し子ども 人まで) ◆香りせっけん講座 / ▽ひとり 千円⑤豊田女性学 ㈮から全 回▽ 人▽千 円 級 / ㈯から全 回▽ ◆ラフター(笑い)ヨガ講座 人▽実費⑥豊田作楽学級講座 / ㈭から全 回▽女性 / ㈫から全 回 時半 人▽ 円◆姿勢改善講座 / ㈭から全 回▽ 人▽千 時半▽中高年の皆さま ~ 6 10 円◆英会話講座 / ㈬か ら全 回▽ 人▽ 円◆デジ タルカメラ基礎講座 / ㈯・ ㈯▽ 人▽千 円◆ハ イキング講座 / ㈮・ / ㈭▽各 人▽千円 申込み / ㈭の 時半か ら参加料を添えて同公民館窓 口☎4545 13 40 20 10 5 3 6 ※ ハイキング講座のみ / ㈭ 時から受付。 各講座、 先着順 県シルバー大学校第 期生募集 6 500 6 29500 13 3 21 20 5 11 5 21 学 習 年 限 年 間( 平 成 年 月入学・平成 年 月卒業) 対象 県内在住 歳以上(平 成 年 / 現在)で地域活 動に意欲のある方 応募期間 / ㈪~ ㈫ ※入学願書に返信用 円切手 を添えて同校南校(栃木市神 田町 -)または高齢生き がい課へ 学校説明会( 時~正午) 日時 1回目 / ㈬ 回目 / ㈫ 会場 同校南校 問県シルバー大学校南校 ☎02825325 高齢生きがい課☎9625 37 10 27 30 オープンスクール / ㈭・ / ㈬ 30 9 10 7 28 7 11 29 12 / 3 31 3 ㈫・ 7 7 8 学校行事 ◆運動会 / ◆おおぞら祭 / ㈯ 16 11 ㈯ 23 16 19 14 5 6 学校見学会 ◆小・中学部合 同7/ ㈫◆小学部 / ㈪・ / ㈬◆中学部 / ㈮・ / ㈪◆高学部 / ㈮・ ㈭・ / ㈭ 県立国分寺特別支援学校からのお知らせ 6 5 10 9 80 2 31 6 60 29 1 9 20 3 9 40 2 10 28 10 15 23 20 300 11 15 3 2 800 5 4 19 6 6 9 11 1 15 4 15 6 11 13 11 6 10 9 5 2 5 18 6 10 7 4 10 18 8 10 5 3 10 6 8 11 5 5 8 6 12 3 1 20 8 10 11 20 3 9 30 80 5 2 22 13 9 6 6 11 50011 5 2 22 20 15 5 5 9 10 15 20 5 500 2 8 19 17 11 14 12 19 3.7 5 9 17 5 8 500 1 35 27 2 0 7 6 3 10 5 50 23 6 20 14 12 6 9 27 6 16 600 5 16 16 5 11 36 6 15 20 4 30 15 1 11 6 18 4 15 7 12 6 40 5 20 12 3 2 7 12 9 16 17 16 9 10 16 6 2 13 15 500 20 12 1 6 60 10 6 10 11 4 7 50040 28 de 3 9 5 11 500 6 7 4 2 500 9 15 18 20 5 20 6 8 18 20 14 10 11 9 3 4 10 26 7 9 20 19 3 6 500 30 500 2 13 10 10 15 500 3 40 10 9 6 29 29 22 20 50 10 3 9 2 2 5 10 6 2 13 10 10 2 11 2 7 6 28 1 18 28 6 11 6 広報小山 2015.5月号 18 小山市駅南児童センターか ら の お 知 ら せ 申込み 未就学児は学校教育 課☎9655へ、小・中学 生は通学している学校へ 問同校☎5121 みなみ祭 日時 / ㈰ 時~ 時 会場 同センター ※無料 内容 工作、ゲーム、模擬店等 「母親クラブみなみ会」 ①幼児クラブ会員募集 毎週火曜日 時 分から工 作やリトミック、季節の行事 などの活動をしています。 年会費 千 円 ②支援会員募集 同センター主催行事のお手 伝い可能な方 主な行事 みなみ祭( / ㈰)、納涼祭( 月の日曜日) 問同センター☎0595 住所:駅南町 - 県立栃木特別支援学校 ボランティアスクールの開催 期間 月~ 月の全 回 対象 障がい児・者へのボラ ンティア活動に興味のある高 校生以上の方 会場 同校(栃木市皆川城内 町1053番地☎0282 7575) 申込み / ㈮までに同校 (詳細はお問合せください) みんなのラジオ体操教室 日時 毎月第 土曜日 時~ (約 分程度・1回1種目) 会場 小山城南市民交流セン ター「ゆめまち」の東側多目 的広場 指導員 野田光典(全国ラジ オ体操連盟公認指導士) ※参加料無料。どなたでも参 加できます 問小山城南市民交流センター ☎ 9935 ゆめまちで作ろう「陶芸」 日時 / ㈯から全 回 時半~ 時 会場 小山城南市民交流セン ター「ゆめまち」 定員 人(先着) 受講料 3千円(初日徴収) 申込み / ㈪ 時から小 山城南市民交流センター ☎ 16 6 〒 -茨城県鉾田市玉田 2 - とちぎ海浜自然の家 「海浜の旬・メロン」 期日 / ㈯~ ㈰ 内容 メロン狩り体験・塩づ くり・砂浜遊び・マリンキャ ンドルの集いほか 定員 栃木県民約 人 参加料 大人6千 円・高校 生 5 千 円・ 中 学 生 4 千 円・小学生4千 円・ 歳以 上学齢前3千 円・3歳未満 円※活動により追加料金有 申込み / ㈪までにはが き・FAX ・電話・メールで、事 業 名、 代 表 者 氏 名、 郵 便 番 号、住所、電話番号、全参加 希望者の氏名、 / ㈯現在 の年齢(学年)を同施設へ 9935 4 [email protected] ☎02914004 FAX 02914008 みんなの情報BOX リトミックを楽しもう / ※詳しくは各連絡先にご確認くだ ㈮ 一 部 時 ~ 時 半、 二 部 さい 時 半~正午▽こばと保育園▽ ~ 歳児と保護者各 組▽ 第 回小山市日本伝統文化音 講師:天野式リトミック池田 楽 連 盟 春 季 大 会 / ㈰ 時~ 時▽市立文化センター 広子氏▽問こばと保育園ミッ 小ホール▽吟詠、尺八、大正琴、 キークラブ☎0209 着 付 け 他 ▽ 特 別 出 演 岩 下 淳 子 わくわくバイオリン体験講座 ( お や ま 評 定 ふ る さ と 大 使 )▽ / ㈯ か ら 毎 週 土 曜 日 時半~ 時半▽間々田市民交 問同連盟清住☎6252 ▽小 保 育 園 の お 友 達 と マ ッ ト・ 跳 び 流センター「しらさぎ館」 山市周辺の小学生と保護者 組( 応 募 者 超 過 時 抽 選 )▽ 参 加 料 万 円、 教 本 千 円、 松 脂 代 円▽申込み:5/ ㈯まで にとちぎジュニアオーケスト ラ栗城☎6627( 時~ 時) 第 回茶の湯文化ふれる市民 講 座 / ㈰ 時 半 ~ 正 午 ▽宇都宮グランドホテル▽講 師:林屋晴三氏▽演題:茶の 湯の銘碗 高-麗茶碗・和物茶碗 ▽-先着 人▽無料・呈茶希望 者 円▽問表千家同門会栃木 支部事務局田中☎0560 フラダンスを習ってみませんか 月 回水曜日 時~ 時半 ▽間々田市民交流センター「し らさぎ館」▽問荒木5068 コ ー ラ ス 会 員 募 集 童 謡、 唱 歌、 歌 謡 曲 等 を 楽 し ん で い ま す▽月 回土曜日 時~正午 ▽間々田市民交流センター「し らさぎ館」▽問コールしらさぎ 猪野☎8427 箱を使ってあそぼう / ㈭ 時~ 時▽さくら保育園▽ 市 内 在 住 の 未 就 園 児( 歳 ~) 親子 組▽無料▽ / ㈭~ ㈬までにさくら保育園えく ぼちゃんクラブ担当渡辺☎ 7068 春のばら展 / ㈮~ ㈰ 時半~ 時▽道の駅思川評定 館▽テーマ「四季咲大輪と蔓バ ラの共演」、苗・切り花などの 販売▽入場無料▽公開講座 / ㈰ 時~正午▽問おやま ばら会坂井☎3577 第 回ステージ城東フェス テ ィ バ ル / ㈰ 時 半 ~ 時( 雨 天 時 / ㈰ )▽ 城 東 公園フリーマーケット出店希 望者は / ㈯までに で同 実行委員会矢内0167 周年小山合唱団コンサート / ㈰ 時半開演( 時開 場)▽市立文化センター大ホー ル▽指揮森谷和子氏▽チケッ ト( 全 席 自 由 席 ) : 前 売 り 千 円、 当 日 千 円 ▽ 問 大 阿 久 ☎ 090・5393・7578 19 広報小山 2015.5月号 11 29 14 30 20 5 15 23 16 11 10 10 10 500 11 21 11 3 15 6 6 3 2 24 1 6 1 10 10 5 630 10 14 7 24 FAX 22 1 5 8 13 2 5 24 5 5 31 5 16 300 13 5 11 16 11 5 500 16 10 24 15 17 10 13 24 20 16 38 5 ■渡良瀬遊水地ラムサール条約湿地登録 3 周年記念シンポジウム / 渡良瀬 遊水地ラムサール推進課■栃木県・小山市総合防災訓練 / 防災対策課 等 中旬 ■菊づくり講習会/商業観光課■認知症の対策について/高齢生きが ■「認知症予防啓発DVD」 ■「画面の中の分かれ道」 い課■高齢者の交通安全県民総ぐるみ運動/生活安心課 等 下旬 ■小山市消防団夏季点検/消防本部総務課■思川の流しびな/商業観 ■「あなたの想いで、でき ることがある 消防団」 光課■保育所・園 子ども支援センターの紹介/こども課 等 ■「画面の中の分かれ道」 月間 ■イベント情報/秘書広報課■英会話講座 「G'day OYAMA」/国際交流員 等 視聴にはテレビ小 山放送㈱のケーブル テレビへの加入が必 要となります。 デ ジ タ ル101chを 選局ください。 問秘書広報課22-9353 13 400 ■「チュウヒの里発刊記 念講演会」 上旬 行政テレビ 700250 13 広報番組 7:30 から 3時間ごと 時期 市役所からこんにちは 6:00 9:00 12:30 15:00 18:00 21:00 0:00 6月の 9 14 6 1 6 10 8 10 6 13 400 200 18 16 5 6 10 6 200 5 24 10 200 5 2 11 5 11 22 4 3 336 300 311 1412 5 6 50 すこや か通信 乳幼児健康相談(予約制) 日 時 6月 15日㈪ 受 付 計測のみの方 9:00 ~ 11:00 相談ありの方 ① 9:00 ~ ② 9:30 ~ ③ 10:00 ~ ④ 10:30 ~ 会 場 保健・福祉センター 持ち物 母子手帳 申込み ☎22–9527 みんなの元気がおやまの元気 健康増進課(保健 ・ 福祉センター 3 階) メタボリックシンドローム対策事業 ~からだスッキリ!運動教室~ (無料・要申込) 歯周疾患検診(5・6月) 歯周病の早期発見と、正しい歯 周病予防のために歯周疾患検診を 実施します。対象者には、受診券 を郵送します。検診料金と一緒に 医療機関へお持ちください。 期 間 5月1日㈮~ 6月30日㈫ 受診場所 市内委託医療機関 対 象 11・12・1・2月生まれの 40・50・60・70歳の市民(市民税 特別徴収対象者を除く) 受診料 1,000円(70歳は無料) ※当日は検診のみとなります。治 療が必要な場合は、後日医療機関 の診察を受けてください 問☎22–9522 日 時 5月11日㈪13:30 ~ 15:00 会 場 保健・福祉センター 3階 対 象 40歳以上の市民 持ち物 筆記用具、室内運動靴、飲 み物、スポーツタオル、ヨガマット (お持ちの方) 申込み ☎22–9607 自治医科大学附属病院 マタニティクラス 「がん患者と家族のサロン」参加無料 “はじめてのきょうだいクラス” 日 時 6 月 18 日㈭ 9:30 ~ 11:30 日 時 5月21日㈭ 14:00 ~ 16:00 会 場 同病院本館地下1階 (受付 9:15 〜) 内 容 「医療費について知ろう」ほか 会 場 保健・福祉センター 問同病院☎58–7107 内 容 妊娠期の生活や子どもの ◆桑絹地区 食事、きょうだいとのかかわり方 結核検診(6月)問☎22–9526 月日 時 間 対 象 2人目以降の妊婦とその 対象者は65歳以上の方(平成28年3 7:30 ~ 7:50 月31日現在)です。5月中旬に受診票 家族(きょうだい・祖父母等) 8:10 ~ 8:30 を送付しますので、持参してください。 持ち物 母子手帳、申込書 8:50 ~ 9:00 どの会場でも受診可能です。 (平成27年 参加料 テキスト代 250 円 6/8 9:20 ~ 9:30 度から喜沢・㈱アイダエンジニア宅は 申込み ☎22–9527 ㈪ 9:50 ~ 10:00 喜沢集会所に会場が変更になります。) 食生活改善推進員による ※今年度の肺がん検診(胸部レントゲ 健康料理教室(要申込) ン検査)を受ける予定の方は、今回受 期 日 会 場 内 容 間々田市民 交流センター 栄 養 バ ラ ン ス を考えた 料理 ②6月18日㈭ 桑公民館 ①6月17日㈬ ③6月18日㈭ 保健・福祉 センター 減塩を考えた 料理 時 間 いずれも10:00 ~ 対 象 市内在住の成人先着20人 参加料 500円程度 持ち物 エプロン・三角巾 申込み 6月5日㈮までに ☎22–9508 診する必要はありません ◆美田地区 日 時 8:10 ~ 8:20 黒本農業構造改善センター 6/18 ㈭ 6月1日㈪~ 7日㈰はHIV検査普 及週間です HIVの感染を心配されている方 は、この機会に検査を受けてみま しょう。 問県南健康福祉センター☎22–1219 6/9 ㈫ 8:40 ~ 8:50 大内川集落センター 9:10 ~ 10:10 豊田公民館 10:30 ~ 10:50 小薬東農協倉庫 11:10 ~ 11:20 岡公民館 7:30 ~ 7:40 下河原田南部倉庫 8:00 ~ 8:10 小袋公民館 6/19 ㈮ 6/10 ㈬ 8:30 ~ 8:40 中公民館 9:00 ~ 9:30 川入公民館 9:50 ~ 10:00 大川島集落センター 10:20 ~ 10:30 下初田公民館 不正けし撲滅運動にご協力ください けしの仲間には法律で栽培が禁止 されているものがあります。 不正けしがご家庭に自生した場合 は、抜去し処分していただくようお 願いします。また、外で不正けしを 見かけたり、鑑別に迷ったときは下 記までご連絡ください。 問県南健康福祉センター☎22–6119 会 場 7:30 ~ 7:50 小宅下集落センター 10:50 ~ 11:00 上初田東公民館 6/11 ㈭ 7:30 ~ 7:50 島田南公民館 8:10 ~ 8:20 立木上公民館 6/22 ㈪ 8:40 ~ 8:50 上石塚公民館 9:10 ~ 9:20 上国府塚公民館 6/12 ㈮ 9:40 ~ 9:50 今里公民館 10:10 ~ 10:30 卒島新倉集落センター 7:30 ~ 7:50 大行寺公民館 8:10 ~ 8:20 下石塚公民館 6/23 ㈫ 8:40 ~ 8:50 萩島構造改善センター 9:10 ~ 9:20 塩沢公民館 9:40 ~ 9:50 間中公民館 10:10 ~ 10:20 石ノ上公民館 10:40 ~ 11:00 下国府塚公民館 6/24 ㈬ 6/15 ㈪ 6/16 ㈫ 9:00 ~ 9:20 豊田公民館 9:40 ~ 9:50 中公民館 10:10 ~ 10:20 穂積公民館 6/17 ㈬ 会 場 中島公民館 絹公民館 請地公民館 台公民館 中河原公民館 10:20 ~ 10:30 下梁公民館 上梁・八幡宮神社 10:50 ~ 11:00 (上梁南公民館) 7:30 ~ 7:40 延島中公民館 8:00 ~ 8:10 延島上・松山モータース宅 8:30 ~ 8:40 舟戸公民館 9:00 ~ 9:10 延島新田公民館 9:30 ~ 9:40 延島下・安田征二宅 10:00 ~ 10:10 中高椅公民館 7:30 ~ 7:50 鉢形中央公民館 8:10 ~ 8:20 北飯田公民館 8:40 ~ 8:50 東山田下公民館 9:00 ~ 9:20 東山田上公民館 9:40 ~ 9:50 出井馬廻集会所 7:30 ~ 7:40 萱橋公民館 8:00 ~ 8:20 向野本田公民館 8:40 ~ 8:50 鉢形南集会所 9:10 ~ 9:30 東出井集会所 9:50 ~ 10:30 下出井公民館 7:30 ~ 8:10 荒井公民館 8:30 ~ 9:30 桑公民館 9:50 ~ 10:00 サンフレンズ小山 10:20 ~ 10:40 上出井公民館 7:30 ~ 8:00 喜沢北部公民館 8:20 ~ 8:40 喜沢集会所 9:00 ~ 9:10 喜沢東部公民館 9:30 ~ 10:30 JAおやま桑支店 7:30 ~ 8:00 南半田公民館 8:20 ~ 9:00 扶桑県営住宅公民館 9:20 ~ 10:20 扶桑分譲公民館 10:40 ~ 11:10 三拝公民館 11:30 ~ 11:40 飯塚文化伝承館 9:00 ~ 9:20 絹公民館 10:00 ~ 10:40 桑公民館 広報小山 2015.5月号 20 すこやか通信 検診項目 がん 女性がん 骨粗しょ 特定健診 (基本健診)胃・肺・大腸 前立腺 子宮 乳 う症 日 時 *12・1・2月生まれの方対象 女性のみ 6月の集団検診(要申込) 会 場 申込み 本紙3月15日号と同時配布の 1 ㈪ 8:30 ~ 10:30 ○ ○ ○ × × × 小山東出張所 「平成27年度健康のしおり」内の検診申 8 ㈪ 8:00 ~ 10:30 ○ ○ × ○ ○ ○ * 保健・福祉センター 込みハガキにてお申込みください。折 12 ㈮ 8:30 ~ 10:30 ○ ○ ○ × × × 大谷公民館 り返し「集団健診のお知らせ(問診票)」 8:00 ~ 10:30 ○ ○ × ○ ○ ○ * 保健・福祉センター 16 ㈫ を送付します。 14:00 ~ 15:30 × × × ○ ○ × * 保健・福祉センター(午後) 持ち物 ①集団健診のお知らせ(問診票) 19 ㈮ 8:00 ~ 10:30 ○ ○ × ○ ○ ○ * 保健・福祉センター ②受診券 22 ㈪ 8:00 ~ 10:30 ○ ○ ○ × × × 保健・福祉センター ③健康保険証 24 ㈬ 8:00 ~ 10:30 ○ ○ × ○ ○ ○ * 保健・福祉センター ④その他指定されたもの ❖受診日は「集団健診のお知らせ(問診票)」をご覧ください。 問☎22ー9522 ❖骨粗しょう症検診(700円・70歳は無料)は、検診当日40・45・50・55・60・65・70歳の女性 市民が対象です。希望者は各会場に直接おこしください。 6 月の一次救急医療機関 ▪小山地区夜間休日急患センター ※新小山市民病院とは別機関です 場所 若木町 1-1-5 (新小山市民病院1階外来北西部) ☎ 23–6832・FAX23–6834 平 日 19:00 ~ 内 科 22:00 小児科 日 時 19:00 ~ 土曜日 ・ 22:00 内 科 科 小児科 日曜・祝日・振替 10:00 ~ 12:00 目 休日・年末年始 13:00 ~ 17:00 外 科 (12/31 ~ 1/3) 18:00 ~ 21:00 受付 診療終了 15分前まで ※小児科の診察を内科医師が担当することもあります ▪休日急患歯科診療所 場所 中央町 2-2-21 (保健・福祉センター1階) ☎ 23–6854・FAX22–3229 日時 日曜・祝日・振替休日・年末 年始(12/31 ~ 1/3) 10:00 ~ 12:00、13:00 ~ 16:00 受付 診療終了 15分前まで ▪救急医療機関当番 カレンダー内番号が、当番医療 機関となります。 日 受付 土・休日前( の部分) 17:00 ~翌日 17:00 上記以外 7:00 ~翌日 9:00 受診するときは、事前に電話で 確認してください。各医療機関で は、夜間、医師が交代で当直制を とっており、希望する治療が困難 な場合もあります。 7 ②④ 14 ③⑤ 21 ④⑥ 28 ①⑤ 番号 医療機関名 月 1 ②④ 8 ③⑤ 15 ④⑥ 22 ①⑤ 29 ②⑥ 水 3 ④⑥ 10 ①⑤ 17 ②⑥ 24 ①③ 所在地 木 4 ①⑤ 11 ②⑥ 18 ①③ 25 ②④ 金 5 ②⑥ 12 ①③ 19 ②④ 26 ③⑤ 土 6 ①③ 13 ②④ 20 ③⑤ 27 ④⑥ 電話番号 ① 小金井中央病院 下野市小金井2 ー 4 ー 3 ☎44–7000 ② 石橋総合病院 下野市石橋628 ☎53–1134 ③ 小山整形外科内科 小山市雨ケ谷753 ☎31–1331 ④ 杉村病院 小山市城山町2ー7ー18 ☎25–5533・5534 ⑤ 光南病院 小山市乙女795 ☎45–7711 ⑥ 野木病院 野木町友沼5320ー2 ☎0280–57–1011 ※救急医療機関当番は、(一社)小山地区医師会の協力のもと実施しています問☎27–0500 幼児期のむし歯を予防しましょう! みんなの元気がおやまの元気 ひとくち ~市では 3歳児になると 4.6人に 1人がむし歯になっています!~ むし歯予防のポイント♪ ・1日に 1回は仕上げ磨きをしましょう。 ・歯と歯の間や奥歯はむし歯になりやすいので要注意! ・むし歯になりやすいジュース類の取りすぎには注意しましょう。 市の健診結果から 1歳6カ月児健診でむし歯のある子は少数ですが、 3歳までの間に約2割の子どもがむし歯になっており、県の割合と比較 しても、この時期のむし歯の増え方がやや大きくなっています。 むし歯になる前にお口の環境を整え、健康な歯を守りましょう。 ▪「2歳児歯科健診」 火 2 ③⑤ 9 ④⑥ 16 ①⑤ 23 ②⑥ 30 ①③ 健 康メモ 問健康増進課☎22ー9525 【図1】1歳6カ月児健診から 3歳児健診で むし歯のある子の割合(H25健診データより) (%) 25 20 1 歳 6 カ月児 19.8 3 歳児 21.6 15 10 平成26年4月から、今年度2歳児になるお子さんを対象とした「歯科 5 1.7 1.6 健診事業」を実施しています。該当者には個人通知でご案内しますので、 0 お子さんのむし歯予防のために是非受診してください。 県平均 小山市 ●2歳児を対象に実施するのはなぜ? この時期は、乳歯がほぼ生え揃うと同時に、むし歯になる率が急激に高くなる時期です(図1)。幼児期は、 心身の成長発達に重要な時期であるとともに、歯科保健においては、これから一生お世話になる永久歯が 生える準備期としても非常に重要な時期といえます。 21 広報小山 2015.5月号 名 称 時 間 ひとりで悩まず、ご相談ください。秘密は厳守、相談は無料です。 相談先がご不明な場合は、生活安心課☎22‒9282 へお問い合せください。 問 合 せ 8:30∼17:15 生活安心課☎22-9282 9:00∼17:00 子育て・家庭支援課 9:00∼17:00 ☎22-9626 9:00∼17:00 高齢生きがい課 8:30∼17:15 ☎22-9648 認知症相談 ※必要時、専門医等の相談も可 面接予約制 ☎25-4002 9:00∼17:00 青少年相談 電話 ☎25-4006 10:00∼17:00 ※土日も受付 外国人ふれあい 外国人地域支援センター 9:00∼16:00 ☎23-1042 子育てサロン 8:30∼17:15 外国人相談室☎22-9439 外国人相談 消費生活センター 消費生活相談 9:00∼16:00 ☎22-3711 小山県民相談室 9:00∼16:00 県民相談 ☎22-9164 小山労政事務所 8:30∼17:15 労働相談 ☎22-4032 県精神保健福祉センター 9:00∼17:00 ☎028-673-8341 こころの ※毎週月曜日9:00∼12:00 は ダイヤル フリーダイヤル☎0120-302-362 ※第2・4水曜日9:30∼11:30 は医療相談 配偶者暴力相談支援 DV相談 9:00∼17:00 センター☎22-9602 市民相談 家庭児童相談 ひとり親家庭相談 婦人相談 ◎専門相談 ◎通常相談 月∼金曜日︵祝日・年末年始除く︶ 6 月の相談 日 時 日 時 内容・問合せ等 13㈯10:00∼12:00 17㈬13:30∼15:30 10㈬10:00∼12:00 9・23㈫10:00∼15:00 11㈭13:30∼15:30 行政相談 行政相談員 登記相談予約制 司法書士・土地家屋調査士 交通事故相談予約制 栃木県民プラザ室交通事故相談員 生活安心課 税理士 税金なんでも相談 ☎22-9282 相続や遺言、農地転用、開発行為 行政書士専門相談 17㈬ 9:00∼12:00 等、書類や手続きに関する相談 予約制 2㈫ 9:00∼12:00 宅建協会による土地・建物に関する相談 不動産相談予約制 家庭内困りごと相談予約制 21㈰13:30∼16:10 元家庭裁判所調査官 12㈮10:00∼12:00 人権相談 人権擁護委員 人権推進課☎22-9292 13:00∼15:00 10㈬ 9:30∼11:30 場所:中央公民館 27㈯14:00∼16:00 13㈯14:00∼16:00 場所:大谷公民館 子育て・家庭支援課 子育て家庭生活相談 24㈬ 9:30∼11:30 17㈬ 9:30∼11:30 予約制 場所:間々田公民館 ☎22-9604 27㈯14:00∼16:00 3㈬ 9:30∼11:30 場所:桑公民館 19㈮ 9:30∼11:30 場所:豊田公民館 こころの相談予約制 6月はお休みです 精神科医師 福祉課☎22-9619 2・16・30㈫10:00∼15:00 場所:社会福祉協議会 心配ごと相談 9・23㈫13:00∼15:00 2・16・30㈫は電話相談可(30分以内) 社会福祉協議会 (生活全般の相談) ☎22-9501 2㈫10:00∼12:00 場所:間々田公民館 精神保健福祉相談予約制 5㈮14:00∼16:00 精神科医師・保健師 県南健康福祉センター☎22-6192 女性のための心の相談予約制 22㈪13:30∼16:30 女性カウンセラー 男女共同参画課☎22-8078 創業・経営相談予約制 6・20㈯13:00∼17:00 中小企業診断士 工業振興課☎22-9396 青少年相談室 ◎ 弁護士相談 名 称 名 称 名 称 問合せ(訴訟・調停中の方受付不可) 日 時 法律相談月初めから予約 21㈰ 9:30∼12:30 生活安心課☎22-9282 心配ごと相談予約制 女性の生き方なんでも 男女共同参画課☎22-8078 (生活全般の相談) 26㈮10:00∼12:00 相談予約制 ※弁護士(女性) 自殺予防包括相談予約制 9・23㈫ 10:00∼12:00 4㈭10:00∼12:00 問合せ(訴訟・調停中の方受付不可) 社会福祉協議会 ☎22-9501 福祉課☎22-9619 ◎白鷗法律相談(無料) 白鷗大学法科大学院の弁護士教員と大学院生が、皆さんの民事の法的悩み・紛争などについて法律的な助言をさせていただきます 相談日 2・9・16・ 23・30㈫ 時間 受付件数 16:25∼(所用時間90分) (聴取30分・検討30分・回答30分) 実施場所 申込み受付 白鷗大学東キャンパス (小山駅東口前) 各先着1人 移動図書館「せきれい」巡回日程 図書館つうしん (6 月 ) ■各館休館日・書籍等の返却方法 ○中央図書館 ☎21ー0750 1㈪・3㈬∼10㈬*・15㈪・22㈪・25㈭・29㈪ 東側入口の「夜間・休館日用返却ポスト」へ ○小山分館 ☎ 22ー9575 1㈪・8㈪・15㈪・22㈪・24㈬∼26㈮*・29㈪ 中央市民会館入口の「返却ポスト」へ ○間々田分館 ☎ 41ー6230 1㈪・8㈪・15㈪・22㈪・25㈭*・26㈮*・29㈪ 間々田市民交流センター入口の「夜間・休館日用返却ポスト」へ ※「*」は特別資料整理期間 ※CD・DVD・ビデオテープ・紙芝居・他館から の借用資料は、破損の恐れがありますのでポ ストへの返却はご遠慮ください 期日 おはなし会 会名(会場) 電話にて事前申込みが必要 ☎20-8110 受付5/25㈪から 時間9:00∼16:30 日時 ピッコロおはなしかい (おやま分館) 5㈮ 11:00 おはなしかい (ままだ分館) 9㈫ 15:30 おはなしメロディ (中央図書館) 14 ㈰ 14:00 おはなしウェンディ (中央図書館) 17 ㈬ 15:30 おこれんのおはなし会 (中央図書館) 21 ㈰ 14:00 はなしのこべやおはなしかい (中央図書館) 28 ㈰ 14:00 ■ミニ利用案内 複写(コピー)サービス 中央図書館・小山分館で図書館資料のコピーができます。ご利用の際はサービスデスクに お問合せください。コピーは著作権法第31条に基づいて提供しています。 ∼下記のものは複写できません∼ ①図書館以外の資料 ②1著作物の半分以上 ③当日の新聞、最新号の雑誌 ④1部分を2部以上 ⑤営利目的 中央図書館☎21ー0754 2㈫ 10 ㈬ 11 ㈭ 12 ㈮ 16 ㈫ 17 ㈬ 18 ㈭ 19 ㈮ 24 ㈬ 25 ㈭ 時間 会場 10:00 ∼ 10:30 寒川小学校 12:50 ∼ 13:40 乙女小学校 10:10 ∼ 11:00 もみじ保育所 13:10 ∼ 14:00 豊田南小学校 10:00 ∼ 10:30 大谷南小学校 13:00 ∼ 13:40 網戸小学校 10:10 ∼ 10:40 萱橋小学校 12:50 ∼ 13:40 大谷東小学校 10:10 ∼ 10:50 中久喜保育所 12:50 ∼ 13:40 間々田東小学校 10:10 ∼ 10:50 中小学校 13:00 ∼ 13:50 間々田小学校 10:00 ∼ 10:30 延島小学校 12:50 ∼ 13:30 下生井小学校 10:00 ∼ 10:30 梁小学校 13:00 ∼ 13:50 羽川西小学校 10:10 ∼ 11:00 絹保育所 13:10 ∼ 14:00 豊田北小学校 10:00 ∼ 10:50 桑公民館 12:40 ∼ 13:10 穂積小学校 広報小山 2015.5月号 22 6月 広報 カレンダー 政光くん・寒川尼ちゃん 名 称 時 間 会 場 杉山明博の造形世界 木とあそぼう 継続事業 ー学びと遊びのデザイン展ー(∼ 28 日㈰) 9:00 ∼ 17:00 車屋美術館 問 合 せ 同館☎41-0968※月曜休館 1日 ㈪ 2日 ㈫ 3日 ㈬ 4日 ㈭ 5日 ㈮ 6日 ㈯ おやまのまち de 開運ウォーキング アートのひきだしー親と子で一緒に楽しむー 7日 ㈰ 学びと遊びのプログラム ※ 要申込 田んぼアート田植え体験 9:30 集合 生井公民館 同館☎45-4004 13:30 ∼ 博物館 車屋美術館☎41-0968 ※月曜休館 10:00 ∼ 絹ふれあいの里 絹土地改良区☎49-0059 8日 ㈪ 9日 ㈫ 10日 ㈬ 11日 ㈭ 12日 ㈮ おやまの地酒アンテナショップ「酒久楽」出店 18:00 ∼ 20:00 さくら道(小山駅中央自由通路) 商業観光課☎22-9317 13日 ㈯ 富岡製糸場・水上温泉(宿泊)・ 渡良瀬遊水地ラムサール推進課 足尾環境学習センターほか ☎22-9354 第 4 回小山市民号(∼ 14 日㈰)※ 要申込 「ほっしー★ OYAMA 号」天体観望会 14日 ㈰ ポストカードを作るワークショップ ※ 要申込 19:30 ∼ 21:00 生井公民館 13:00 ∼ 博物館☎45-5331※月曜休館 間々田市民交流センター 車屋美術館☎41-0968 ※月曜休館 15日 ㈪ 16日 ㈫ 17日 ㈬ 18日 ㈭ 19日 ㈮ 20日 ㈯ 第 3 回さくら道まつり 9:00 ∼ 12:00 さくら道(小山駅中央自由通路) 新都市整備推進課☎22-8932 折り紙ワークショップ ※ 要申込 車屋美術館☎41-0968 ※月曜休館 10:00 ∼ 12:00 博物館 21日 ㈰ 22日 ㈪ 23日 ㈫ 24日 ㈬ 25日 ㈭ 26日 ㈮ おやまの地酒アンテナショップ「酒久楽」出店 18:00 ∼ 20:00 さくら道(小山駅中央自由通路) 商業観光課☎22-9317 27日 ㈯ 28日 ㈰ 男女共同参画フェア 10:00 ∼ 12:00 文化センター 縄文土器を作ろう ※ 要申込 13:00 ∼ 16:00 博物館 男女共同参画課☎22-8078 同館☎45-5331※月曜休館 おやま地産地消・食育フェア 9:00 ∼ 15:00 道の駅思川 農政課☎22-9257 日曜納税相談窓口 8:30 ∼ 17:15 本庁舎1階納税課 納税課☎22-9444・9446 29日 ㈪ 30日 ㈫ 納税のお知らせ 時 平日市民課窓口業務延長 6日㈯・ 7日㈰・13日㈯・14日㈰ 20日㈯・21日㈰・27日㈯・28日㈰ 各8:30 ∼ 17:15 祝日の届出(死亡・ 出生・婚姻等)は、本 平日の毎日19:00まで 庁舎北側入口の宿直室 延長しています。 にて受付します。 ※取扱い業務については 夜間等、緊急な場合 お問合せください は、 宿 直 室 ☎22-9420 市民課☎22-9402 へご連絡ください。 ※取扱い業務についてはお問合せください 所 場 23 広報小山 2015.5月号 日 ■市県民税 1 期(普通徴収)の 納期限は 6 月 30 日㈫です。 ■コンビニ納付や月曜∼木曜 日(祝日除く)19:00 までの納 税窓口延長もご利用ください。 ■ 6 月の日曜納税相談窓口は 28 日㈰です 。 納税課☎ 22-9442 土日市民課業務窓口開庁日 市民課☎22-9402 小山城南出張所☎31-3650 ※小山城南出張所は月曜定休 ※カレンダーの内容は、4 月中旬現在の情報をもとに作成しています。 内容が変更になる場合がありますが、ご了承ください 平澤 陽奈・優希・夏実ちゃん ︵城北4丁目︶ ひらさわ わたなべ 渡辺 啓仁ちゃん ひ な けいと 館 真 写 ゆうき なつみ ︵喜沢︶ く ︵犬塚5丁目︶ 飲酒運転は犯罪です‼ 事 故 負傷者 死 者 54件( 136件) 65人( 172人) 2人( 3人) ※( )内は 1 月からの累計 遡った件数含む かんた いぶき ゆ う ま 飲酒運転 2人 (3人) 0人 内、酒酔い運転 しのだ こばやし わ ︵間々田︶ ◆県内での小山市民の検挙者数 ◆小山市内での交通事故 篠田 完汰ちゃん ︵城北3丁目︶ 小林 晟煌ちゃん 和久 侑磨ちゃん 3 月中の飲酒運転・交通事故 【小山警察署調べ】 3 月中の火災・救急 【小山市消防署調べ】 ◆ 火 災 9 件( 17件) ◆ 救 急 613 件( 1,973件) ※( )内は 1 月からの累計 119番は、火災や救急などの災害を通報する緊急専用回線です 火災 災害情報や救急当番病院の案内は テレフォンサービス きゅう きゅう に い く わ ☎0180−992−190 【24時間対応】 有料広告のコーナーです。 ※市ホームページバナーの有料広告も募集中 管財課☎ 22 ー 9322 広報おやま 5 2015年(平成27年)5月1日発行 第1265号 編集・発行 小山市役所秘書広報課(〒323−8686 栃木県小山市中央町1−1−1 ☎0285−22−9353) 市の人口165,798人(5増) 、 男性83,620人(61減) 、 女性82,178人(66増) 、 世帯数67,451(293増) (4月1日現在) 印刷:㈱ダイサン小山
© Copyright 2025 Paperzz