Ⅶ 平成25年度主催催事業実績 1 夢づくり・県立図書館フェスタ 月日 会場 催事名 参加人数 11/1(金) 閲覧室 ~11/ ( 7 木) 「県立図書館クイズラリー」 11/1(金) 4(月・祝)、7(木) 図書館内 図書館バックヤードツアー 11/2(土) 多目的ホール 講演「自分をひらく・表現する!読書のチカラ」 山田ズーニー氏(文章表現インストラクター) 11/2(土) メディア工房 メディア工房体験「スタジオ撮影体験講座」 蜂谷秀人氏(日本写真家協会会員) 11/2(土) 11/3(日) おはなしのへや 「おはなし会スペシャル」 11/3(日) 多目的ホール 「ビブリオバトル in 岡山県立図書館」 45人 11/3(日) デジタル情報 シアター スペシャルライブラリーシアター 「チャップリンのカルメン」 29人 11/4(月・祝) 多目的ホール 体験講座「モザイクアートで好きな絵本のワンシーン を作ろう!」中山忍氏(童画家) 58人 11/4(月・祝) エントランス ブックトレード(おすすめ本の交換市) 32人 11/6(水) 11/4(月・祝) デ ジ タ ル 情 報 「耳で楽しむ読書のススメ(障害者サービスの紹介)」 シアター ①「岡山朗読技術友の会」公開講演会「朗読の楽しさ ~伝えるということ~」 ②バリアフリー上映会「西の魔女が死んだ」 ③読書サポート機器利用体験会 11/4(月・祝)、6(水) 165人 29人 129人 7人 112人 79人 16人 28人 2 岡山県立図書館プレ開館10周年記念事業 月日 会場 催事名 参加人数 9/21(土) デジタル情報 シアター プレ開館10周年記念シアター 「劇団四季 人間になりたがった猫」 73人 9/22(日) 多目的ホール 岡山県警音楽隊によるコンサート 「夕暮れコンサート」 72人 9/23(月・祝) サークル活動室 アメリカンシェルフプロジェクト連携事業 「英語えほんのおはなし会」 45人 8/16(金)~ 9/29(日) 11/4(月・祝) 多目的ホール 開館10周年ロゴマークの募集 11/4(月・祝)に県立図書館フェスタで 入賞作品の紹介と表彰式を挙行 - 1 - 応募点数 185点 3 アメリカンシェルフプロジェクト 月日 会場 催事名 参加人数 4/16(月) ~5/19(日) エントランス ポスターショー並びに資料展示 「アースデイ」 - 9/23(月・祝) サークル活動室 岡山県立図書館プレ開館記念10週年記念 「英語えほんのおはなし会」 英語絵本の読み聞かせを実施 【再掲】 45人 4 展示会等 (1)展示会 月日 会場 催事等 3/19~ 4/14 郷土資料部門 行政資料展示 4/16~ 5/19 郷土資料部門 美作国建国1300年記念展示 4/16~ 5/19 エントランス ポスターショー並びに資料展示 「アースデイ」 【再掲】 4/16~ 5/19 ティーンズコー ナー 4/23~5/12は子どもの読書週間~たくさん読んで大きくなあれ ~「みんなで読もう ともだちの本」 5/21~ 6/16 エントランス 「大気環境」に関する連携展示 6/22~ 7/15 郷土資料部門 学ぼうハンセン病問題 6/22~ 7/25 ティーンズコー ナー 岡山空襲の記憶2013 工場見学 7/17~ 8/18 自然科学・産 業資料部門 実験してみよう 7/17~ 9/16 郷土資料部門 岡山の高等学校・特別支援学校等の魅力展 7/27~ 8/29 ティーンズコー ナー <子ども向け郷土資料の展示> 郷土資料を使って岡山のことをもっと知ろう! 8/20~ 9/ 8 エントランス イプシロンを応援しよう! 9/10~ 9/16 エントランス 岡山県自殺予防情報センターとの連携展示「悩みに気づいてく ださい」 10/22~11/17 ティーンズコー ナー隣 岡山県立博物館連携展示「japan-漆の世界-」 10/22~11/24 郷土資料部門 岡山県立記録資料館連携展示「岡山の南北水運」 10/22~12/15 エントランス あなたの一冊を 図書館でみつけよう キャンペーンパネル展 11/14~11/29 エントランス 祝日本一!星野仙一監督特別展 エントランス 社会科学資料部門 人権施策推進課との連携展示「人権-12月4日~10日は人権週間 です-」 11/27~ 1/19 郷土資料部門 写真で振り返る岡山 12/10~12/23 エントランス 地球温暖化対策室との連携展示「地球温暖化の防止」 11/19~12/15 - 2 - 月日 会場 催事等 12/19~ 3/29 エントランス 本と出会う・人と出会う 岡山ブックス メッセージ公開 12/26~ 2/16 エントランス 岡山県立博物館との連携展示「土佐の水とくらし」 1/20~ 2/16 人文科学資料部 門 ソチオリンピック・がんばれ日本! 1/20~ 3/16 郷土資料部門 黒田官兵衛と備中高松城の水攻め 3/25~ 4/24 ティーンズコー ナー でーれーBOOKS 2014 (2)部門によるテーマ展示 部門の別 人文科学 展示期間 催事名 3/19~ 4/14 瀬戸内国際2013 新生活準備Book Gardening 桜・さくら・サクラ 4/14~ 5/ 2 ムンク生誕150周年 4/16~ 5/19 新社会人のあなたへ 沖縄 5/15沖縄本土復帰記念日によせて 中国語に翻訳された日本の小説 5/ 3~ 5/11 追悼 5/12~ 5/29 伊勢神宮 5/21~ 6/16 芥川賞&直木賞 これまでの受賞作 華麗なる歌劇の世界 nature 5/30~ 6/ 9 季節の保存食 6/11~ 6/16 学校図書館の日 6/18~ 7/15 ホームパーティー 芥川賞&直木賞 これまでの受賞作 vacation 佐野洋 式年遷宮/出雲大社 平成の大遷宮 VOL.1 平成12~23年 VOL.2 平成1~11年 6/22~ 6/30 雨の日は古典を読む 7/ 2~ 7/15 富士山 7/17~ 8/18 和のたしなみ ~8月4日は「箸の日」~ SF特集 ~ヒューゴー賞・ネビュラ賞を中心に日本SF作家クラ ブ創立50周年~ 韓国語に翻訳された日本の小説 7/17~ 8/31 瀬戸内国際芸術祭 8/20~ 9/16 伝記の楽しみ 推理小説の魅力 ~日本推理作家協会賞受賞作を中心に~ Japanese Culture - 3 - 部門の別 人文科学 児童資料 展示期間 催事名 9/ 1~ 9/16 宮崎駿 9/17~10/31 岡倉天心 9/18~10/20 本で観る美術館&アートイベント 古地図で楽しむ街歩き Cooking 生誕150年 10/ 1~10/10 追悼 山崎豊子 10/11~10/31 ノーベル文学賞 アリス・マンロー 10/22~11/17 「本」の本。 読書週間2013 メソポタミアの文化 Flowers 11/ 4~11/17 中原淳一生誕百年 11/15~12/28 スープの本 11/17~12/28 年賀状 11/19~12/15 ふだんの整理術&一足早い大掃除!! 日本の伝統工芸 Christmas !! 12/17~ 1/19 戦国武将 手帳活用術 Entertainment 1/ 4~ 1/19 高橋大輔選手 1/21~ 2/14 バレンタインに手作りお菓子 1/21~ 2/16 ソチオリンピック ロシア文学 Valentine 1/28~ 2/21 追悼 追悼 追悼 坂東眞砂子 小林カツ代 吉野弘 2/14~ 2/28 追悼 山本兼一 2/18~ 3/16 子育て応援!! 写真を撮ってアルバムを作ろう 3/18~ 4/20 手紙・あいさつ ~大切な人へ~ その日本語間違っていませんか 祝ソチ五輪出場 ~がんばれニッポン!~ 2/19~ 5/19 春の本 3/19~ 5/19 2012年主な児童文学賞受賞作品 3/19~ 7/15 てがみ・てがみ・てがみ 5/21~ 7/15 作家研究「パット・ハッチンス」 児童文学者研究「鳥越信」 5/21~ 8/18 夏の本 7/17~ 9/16 つくってみよう!工作の本 作家研究「新美南吉」 8/20~11/17 秋の本 9/18~11/17 おやすみなさいの絵本 作家研究「宮澤賢治」 - 4 - 部門の別 児童資料 社会科学資料 自然科学・ 産業資料 展示期間 催事名 10/16~10/27 追悼 やなせたかし 11/19~12/25 メリー・クリスマス! 11/19~ 1/19 食から見る「ロビンソン変形譚」の系譜 11/19~ 2/16 冬の本 12/26~ 1/19 うま年ぱかぱか 1/21~ 3/16 ことばであそぼう ことばあそびの本 昔話絵本読みくらべ 2/18~ 5/18 春の本 3/18~ 5/18 いちねんせいになったら…入園・入学の本 2013年主な児童文学賞受賞作品 3/19~ 4/14 人前で話してみよう はじめよう、新しいこと-入門の本- 4/16~ 5/19 障害者福祉~ともに働く~ 家と土地を守る~4月1日不動産表示登記の日~ 5/21~ 6/16 心を伝える技術 消費者問題~賢い消費者になろう~ 結婚を決めたら 6/22~ 7/14 子育て支援 海外へ行こう 7/17~ 8/18 子育てサポート展示 2013日本の政治 夏休みの自由研究 8/20~ 9/16 ひとりで悩まないで-9/10~9/16 食育 9/18~10/20 自分らしい働き方 飲み物 自殺予防週間- 10/22~11/17 教育現場で働く 手話・点字 11/19~12/15 人権~12/14-12/10人権週間~ 犯罪被害についてともに考える~11/25-12/1犯罪被害者週間 12/17~ 1/19 おかやま創業応援フェア 日本のしきたり 1/21~ 2/16 家庭の税金 サブカルチャー 2/18~ 3/16 防災 マナー 2/19~ 4/14 空港 原子力 4/16~ 5/19 見上げてみよう!星空を 4/16~ 6/16 新幹線 5/21~ 6/16 ガーデニング 6/18~ 7/15 建築 - 5 - 部門の別 自然科学・ 産業資料 郷土資料 展示期間 催事名 7/17~ 8/18 実験してみよう! 7/28~ 8/29 自然科学分野調べ方ガイド(ティーンズコーナー) 8/20~10/20 国鉄 9/18~10/20 ペット 10/22~11/17 歯 10/22~12/15 船(フェリー) 11/19~12/15 感染症 12/17~ 1/19 環境問題を考える 12/17~ 2/16 地下鉄 1/21~ 2/16 被服 2/18~ 5/18 飛行機 3/18~ 4/20 放送 3/19~ 4/14 郷土作家展 - 出隆 郷土作家展 - 犬養健 4/16~ 5/19 郷土作家展 - 犬養健 郷土作家展 - 井上道泰 ライブラリーシアター展示 「よみがえる津山城・二上山 両山寺 護法祭」 5/21~ 6/16 Happy Wedding in 岡山県立図書館 岡山城下町を歩いてみよう 郷土作家展 - 内田百閒 郷土作家展 - 内山完造 6/22~ 7/15 郷土作家展 - 江見水蔭 郷土作家展 - 小川正子 7/17~ 8/18 郷土作家展 - 大西祝 郷土作家展 - 岡野直七郎 8/20~ 9/16 郷土作家展 - 岡山巌 郷土作家展 - 尾関岩二 9/18~10/20 岡山のリトルプレス 岡山の霊場めぐり 郷土作家展 - 尾上柴舟 郷土作家展 - 郭沫若 10/22~11/17 郷土作家展 - 片岡鉄兵 郷土作家展 - 片山潜 11/19~12/15 郷土作家展 - 加宮貴一 郷土作家展 - 岸田吟香 12/17~ 1/19 郷土作家展 - 木下幸文 郷土作家展 - 木下利玄 1/21~ 2/16 岡山県古代吉備文化財センター連携展示 「岡山出土の古代桃」 2/ 5~ 2/28 ライブラリーシアター展示「岡山県の会陽の習俗」 2/18~ 3/16 郷土作家展 - 久保田宵二 - 6 - 部門の別 郷土資料 展示期間 催事名 2/18~ 3/16 郷土作家展 - 小出粲 3/18~ 4/20 郷土作家展 - 高祖保 郷土作家展 - 小山祐士 4 おはなし会等 月日 会場 催事名 4/27(土) 多目的ホール 「子ども読書の日」★おたのしみ行事「ヨムヨム春の おはなしまつり’13」 絵本の読み聞かせと簡単な工作を実施 7/21(日) 他4日 おはなしのへや 夏休み小学生のための絵本の会 小学生向け長いおはなしの絵本の読み聞かせを実施 7/24(水) おはなしのへや ~ 7/26 (金) 参加人数 71人 132人 夏休み小学生のためのストーリーテリングおはなし会 小学生を対象にストーリーテリングを実施 96人 おはなしの夕べ(夏) ストーリーテリング連続講座の受講生によるおはな し会 30人 8/20(火) 総社市図書館 ~8/25(日) ヨムヨム巡回展示 in 総社市図書館 学校司書の研究会に合わせ児童書の展示・おはなし会 を実施 15人 9/23(月・祝) サークル活動室 アメリカンシェルフプロジェクト連携事業 「英語えほんのおはなし会」 英語絵本を英語と日本語で読み聞かせを実施 【再掲】 45人 11/ 2(土) 11/ 3(日) おはなしのへや 「おはなし会スペシャル」 いつもより特別なおはなし会を実施 11/ 9(土) おはなしのへや おはなしの夕べ(秋) ストーリーテリング連続講座の受講生によるおはな し会 39人 12/21(土) 多目的ホール ヨムヨムクリスマスおはなし会 クリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせと簡単な工作 を実施 38人 2/11(火祝) おはなしのへや おはなしの夕べ(冬) ストーリーテリング連続講座の受講生によるおはな し会 32人 2/15(土) 2/22(土) おはなしのへや ヨムヨムおはなし会~布絵本であそぼう~ 乳幼児を対象とした布絵本を使った読み聞かせを実施 30人 毎週土・日 曜日 おはなしのへや 絵本の読み聞かせ ストーリーテリング 8/ 9(金) おはなしのへや - 7 - 112人 【再掲】 2,505人 5 メディア工房主催イベント 月日 会場 催事名 参加人数 5/16(木)他2日 メディア工房 フォトムービーを作ろう 19人 8/ 3(土) メディア工房 写真を撮って花火に行こう 77人 7/17(水)他5日 メディア工房 デジタル絵本制作講座 8/11(日)他2日 メディア工房 夏休み・コマ撮りアニメを作ろう 10/13(日)他5日 メディア工房 ビデオ制作講座 3人 10/26(土)27(日) メディア工房 蔵書シール&ブックカバーを作ろう 9人 11/ 2(土) メディア工房 スタジオ撮影体験講座 12/ 1(日) 3(月) メディア工房 オリジナルカードを作ろう 12/21(土)26(木) メディア工房 冬休み・合成写真でオリジナルカレンダーを作ろ う 15人 1/12(日)他5日 メディア工房 ホームページ制作講座 14人 14 2/16(日)19(水) メディア工房 ミニフォトブックを作ろう 15人 3/ 2(日)他1回 メディア工房 自分だけのオリジナルブックカバーとしおりを 作ろう 17人 3/15(土)18(火) メディア工房 フォト豆本を作ろう 10人 4~10月、12~3月 第1土曜日 メディア工房 メディア工房体験 66人 8人 26人 【再掲】 7人 5人 6 県立図書館とことん活用講座 月日 会場 催事名 6/16(日) デジタル情報 シアター 第1回「はばたけ岡山シーガルズ~地域密着型クラ ブチームの魅力~」(人文科学資料部門) 岡野實氏(岡山シーガルズ・ゼネラルマネージャー) 38人 6/30(日) 多目的ホール 第2回「岡山空襲の記憶2013」(郷土資料部門) 猪原千恵氏(岡山空襲展示室(岡山市福祉援護課) 学 芸員) 澤田和子氏 120人 7/21(日) デジタル情報 シアター 第3回「元鉄道運転士が語る鉄道あれこれ~蒸気機 関車から電車まで~」(自然科学・産業資料部門) 宇田賢吉氏(元国鉄SL機関士、電車運転士) 77人 8/24(土) 多目的ホール 特別企画「不登校児童生徒の支援にかかる連携」(社 会科学資料部門) 原昌広氏(NPO法人ステップ理事長) 36人 - 8 - 参加人数 月日 会場 催事名 参加人数 10/20(日) デジタル情報 シアター 第4回「マザー・グースの世界へ-英米児童詩を楽 しむために」(児童資料部門) 吉岡由佳氏(くらしき作陽大学子ども教育学部助教) 31人 2/ 2(日) デジタル情報 シアター 第5回「不登校児童生徒の心によりそうために~学校 へ行かない、行けない子どもを知ろう~」(社会科学 資料部門) 水野文一郎氏(倉敷長期欠席支援ネットワーク代表) 55人 2/23(日) デジタル情報 シアター 第6回 「ことばの発達と障害~言語聴覚士のかかわり」 (参考資料部門) 川上紀子氏(言語聴覚士 川崎医療福祉大学 医療技 術学部感覚矯正学科 講師 川崎医科大学付属病院 リハビリテーションセンター・感覚器センター勤務) 73人 7 図書館職員等研修講座 月日 会場 内容 4/17(水) サークル活動室 第1回図書館職員等研修講座館長研修 【講演】「守山市の図書館運営を託されて-4年間を 振り返る」 講師:三田村悦子氏(滋賀県守山市立図書館長) 18人 5/ 9(木) 5/10(金) 多目的ホール 第2回図書館職員等研修講座(新任研修) 【講義】「新しい図書館員のために」 資料検索とレファレンスの基礎 図書館の自由と著作権の基礎 情報交換 館内見学 講師:県立図書館職員 22人 18人 7/ 4(木) 多目的ホール 第3回図書館職員等研修講座(基本研修) 「児童サービス」 【講義】「2012年に出版された主な児童書解説」 講師:県立図書館職員 図書館ボランティアスキルアップ講座と合同開催 64人 7/31(金) 多目的ホール 第4回図書館職員等研修講座(基本研修) 【講演】「三者連携による学習支援」 講師:西口光夫氏(豊中市教育委員会) 山戸眞理子氏(豊中市第八中学校) 45人 9/17(火) 多目的ホール 第5回図書館職員等研修講座(基本研修) 【講演】「岡山の図書館を元気にする!!」 講師:常世田良氏(立命館大学文学部教授) 70人 9/26(木) 第6回図書館職員等研修講座(基本研修) 【講義・演習】「レファレンスサービス(児童分野中 心・全分野) 講師:県立図書館職員 11人 10/ 3(木) 久米南町中央公 民館 多目的ホール 11/26(火) サークル活動室 第7回図書館職員等研修講座(専門研修) 【講義】「食から読み解く『ロビンソン変形譚』の系 譜」 講師:水間千恵氏 (川﨑短期大学子ども学科専任講師) 1/31(金) サークル活動室 第8回図書館職員等研修講座(専門研修) 【演習】「郷土資料のデジタル化について」 講師:県立図書館職員 - 9 - 参加人数 27人 18人 7人 8 講師派遣事業 月日 会場 研修テーマ・内容 参加人数 5/31(金) 赤磐市立中央図書館 展示・ディスプレイ 11人 7/17(水) 玉野市立図書館 絵本の読み聞かせ 37人 7/30(火) 岡山県立岡山聾学校 絵本の読み聞かせ 23人 10/16(水) 金光図書館 県立図書館レファレンスデータベース 11人 11/20(水) 笠岡市立図書館 電子図書館の動向 15人 12/12(木) 大安寺高等学校 絵本の読み聞かせ 43人 1/22(水) 新見市立新見図書館 利用者対応 10人 1/31(金) 浅口市立鴨方図書館 絵本の読み聞かせ 14人 1/31(金) 赤磐市立中央図書館 レファレンス 17人 9 ボランティア講座等 ボランティア養成講座【障害者利用支援コース】 月日 会場 内容 5/24(金) デジタル情報 シアター 基礎講座 「公共図書館の役割と機能」 「県立図書館のボランティア活動について 「県立図書館の障害者サービスについて」(修了者5名) 参加人数 5人 ボランティア養成講座【情報サービス支援コース】 月日 会場 内容 5/24(金) デジタル情報 シアター 基礎講座 「公共図書館の役割と機能」 「県立図書館のボランティア活動について 「県立図書館の情報サービスについて」(修了者10名) 参加人数 10人 ボランティア養成講座【メディア工房支援コース】 月日 会場 内容 5/24(金) デジタル情報 シアター 基礎講座 「公共図書館の役割と機能」 「県立図書館のボランティア活動について 「県立図書館メディア工房情報サービスについて」(修 了者3名) - 10 - 参加人数 3人 ボランティアスキルアップ講座 月日 会場 内容 参加人数 【障害者利用支援コース】 「対面朗読技術のスキルアップ演習1」 「対面朗読技術のスキルアップ演習2」 「対面朗読技術のスキルアップ演習3」 講師:松嶋信之氏(フリーアナウンサー) 20人 19人 16人 10/ 9(水) 岡 山 盲 学 校 「県立岡山盲学校の学校訪問」 11人 11/23(土) サークル活動室 「障害者支援サービスと読み方調査について」 点訳朗読奉仕員養成講座 県視覚障害者センターと合同開催 23人 6/25(火) サークル活動室 7/ 2(火) 7/ 9(火) 5/31(金) 多 目 的 ホ ー ル 【児童サービス支援コース】 【講義】「ボランティア活動を通して-読み聞かせの 実際」 講師:恩地晴美氏(岡山子ども文庫連絡会代表)他 60人 7/ 4(木) 多 目 的 ホ ー ル 【講義】「2012年に出版された主な児童書解説」 講師:県立図書館職員 図書館職員研修講座と合同開催 42人 10/17(水) デ ジ タ ル 情 報 シアター 【講義】「子どもの心の発達と絵本」 講師:林 創氏(神戸大学大学院人間発達環境学研究 科准教授) 41人 12/ 1(土) 多 目 的 ホ ー ル 【講義】「民話の語りと子どもの育ち」 講師:立石憲利氏(岡山民俗学会理事長) 42人 3/ 6(木) 多 目 的 ホ ー ル 【演習】「読み比べ-テーマを決めて-」 講師:県立図書館職員 31人 【全体・県立図書館ボランティア交流会】 【講演】「出会いをかたちづくるボランティア活動を 推進するために」 講師:平松正臣氏(関西福祉大学社会福祉学部教授) 交流 29人 2/ 7(金) 多 目 的 ホ ー ル ストーリーテリング連続講座 月日 会場 5/12(日) おはなしのへや 8/ 9(金) 11/ 9(土) 2/11(火祝) 内容 おはなしの夕べ・春 おはなしの夕べ打ち合わせ おはなしの夕べ・夏【再掲】 おはなしの夕べ・秋【再掲】 おはなしの夕べ・冬【再掲】 - 11 - 参加人数 13人 30人 39人 32人 10 ティーンズコーナーの展示状況 期間 テーマ 参加学校 10/27(日) 教科書de読書会♪ ~ 11/21(木) Book connect 11/24(日) ~ 12/19(木) 12/22(日) ~ 1/16(木) 1/19(日) ~ 2/ 6(木) 2/ 9(日) ~ 2/27(木) 3/ 2(日) ~ 3/20(木) 県立岡山東商業高校 就実中学校・高校 有川浩・東野圭吾の作品紹介 県 立 総 社 南 高 校 JOTO Library 韓国フェア&ビブリオバトル 県立岡山城東高校 おかやまの怪談 日本の怪談 県 立 玉 野 高 校 南オーストラリア州立ウィランガ高校(姉妹校)への 短期留学を終えて 岡山商科大学附属高校 友情Map 県 立 総 社 高 校 青陵オアシス 県立倉敷青陵高校 津山高校・図書部が選んだミステリー&作家別作品 県 立 津 山 高 校 「ESDに関するユネスコ世界会議(2014)」にむけて ESDに関する理解を深めよう 県立岡山工業高校 芳しき泉の園で40年 県立岡山芳泉高校 原田マハ『でーれーガールズ』の舞台 県立和気閑谷高校 操山高校 presents 本で世界を広げよう! ~操山の先生と生徒のおすすめ本紹介~ 県立岡山操山高校 物語世界から飛び出そう! 県 立 邑 久 高 校 好きな作家RANKING!! 県立玉野光南高校 おいしい小説めしあがれ 県 立 岡 山 大 安 寺 中 等 教 育 学 校 津工あるある!~津山工業高校の「あるある」ネタを探し てみた~ 県立津山工業高校 僕らが選んだ春休みの課題図書 岡山理科大学附属高校 11 ライブラリーシアター デジタル情報シアター 月日 上映作品 参加人数 4/14(日) 「Give and Go」2008年 日本 41人 4/23(火) 子ども読書の日特別上映会「じんじん」2013年 日本 27人 4/28(日) 子ども読書の日特別上映会「じんじん」2013年 日本 39人 5/12(日) 美作国1300年記念「よみがえる津山城」2004年 「二上山 両山寺 護法祭」2010年 日本 日本 42人 - 12 - 月日 上映作品 参加人数 6/ 9(日) 「劇団四季 ユタと不思議な仲間たち」2011年 7/14(日) 第100回上映記念 「永遠と一日」1988年 ギリシャ、イタリア、フランス 「ブレーメンのおんがくたい/スカンクカンクプー/海に落ちたピアノ」 2005年 日本 「命のビザ 六千人のユダヤ人を救った日本領事の決断」 8/11(日) 「封印された原爆報告書」2010年 日本 「引き裂かれた歳月 証言記録 シベリア抑留」2010年 9/ 8(日) 「マイライフ アズ・ア・ドッグ」1985年 9/21(土) プレ開館10周年記念シアター 「劇団四季 人間になりたがった猫」2009年 日本 82人 111人 44人 日本 スウェーデン 45人 73人 日本 【再掲】 10/13(日) 「シラノ・ド・ベルジュラック」1990年 フランス 45人 11/ 3(日) 「チャップリン アーリーコレクション 1914~1916年 アメリカ チャップリンのカルメン」 【再掲】 29人 12/ 8(日) 「アイム ヒア 僕はここにいる」2006年 1/12(日) 「その街のこども」2010年 2/ 9(日) 「岡山県の会陽の翌俗 3/ 9(日) 「劇団四季 45人 日本 27人 記録映像(記録版第二巻)」2010年 はだかの王様」2011年 12 放送大学・県立図書館連携講座 月日 日本 日本 15人 日本 37人 会場:デジタル情報シアター 内容 参加人数 5/18(土) 第1回「健康と医療の社会学-慢性の病を生きる-」 西田真寿美氏(放送大学岡山学習センター客員教員) 38人 6/16(土) 第2回「酸素の話」 虎谷哲夫氏(放送大学岡山学習センター客員教員) 60人 7/13(土) 第3回「認知行動療法の臨床心理学」 岩佐和典氏(放送大学岡山学習センター客員教員) 61人 9/14(土) 第4回「データ分析力・クリティカルシンキングについて学ぶ」 山田剛史氏(放送大学岡山学習センター客員教員) 44人 10/19(土) 第5回「半導体の世界」 上浦洋一氏(放送大学岡山学習センター客員教員) 33人 11/30(土) 第6回「公法と私法ってどういう意味?」 岡田雅夫氏(放送大学岡山学習センター所長) 20人 12/14(土) 第7回「クリスマスソングと英語」 服部美佳氏(放送大学岡山学習センター客員教員) 75人 1/11(土) 第8「統計グラフの功罪」 垂水共之氏(放送大学岡山学習センター客員教員) 60人 2/ 8(土) 第9回「毛管防根給水紐を用いた給液栽培システムの開発」 桝田正治氏(放送大学岡山学習センター客員教員) 22人 - 13 - 月日 3/ 8(土) 内容 参加人数 第10回「地球の気候変動と二酸化炭素」 酒井貴志氏(放送大学岡山学習センター客員教員) 42人 13 岡山県環境保健センター・県立図書館連携講座 月日 会場 催事名 参加人数 5/26(日) デジタル情報 シアター 「岡山県の大気環境の現状~光化学オキシダント PM2.5~」 大森豊緑 氏(環境省水・大気環境局大気環境課課長) 家藤敦章 氏(岡山地方気象台技術課課長) 70人 1/26(日) 多目的ホール 「その咳、だいじょうぶ?」 沖本二郎 氏 (川崎医科大学附属川崎病院副院長) 岡山県環境保健センター細菌科 岡山県環境保健センターウイルス科 66人 3/16(日) デジタル情報 シアター 「児島湖を考える~防災・自然・水質の今昔~」 河原長美氏(岡山大学名誉教授) 笹田直樹氏((株)ウエスコ 環境計画事業部自然環境 課課長) 岡山県環境保健センター 水質科 57人 14 ビジネス支援サービス 月日 6/15(土) 3/ 1(土) 会場 多目的ホール サークル活動室 内容 創業相談会@県立図書館 岡山県産業振興財団の職員による、国の創業補助金 (地 域需要創造型等起業・創業促進事業)の説明会とイン クベーションマネージャー等の専門家による相談会 や関連資料を紹介 参加人数 74人 7/ 6(土) 多目的ホール他 創業&フォローアップセミナー 河上祐隆氏(株式会社おかやま工房代表取締役) 藤田悠久雄氏(有限会社ウェーブ代表) 創業を考えている方等を対象に、創業に関する講演会 やワークショップ等を実施 119人 7/27(土) 8/31(土) サークル活動室 創業補助金説明会@県立図書館 新たに起業・創業や第二創業を考えている方等を対 象に、国の創業補助金の相談会や関連資料を紹介 81人 1/25(土) サークル活動室 他 県立図書館ビジネス支援セミナー 藤原隆司氏( (株)レジデンスリンク) 中小企業経営者や個人事業主を対象にビジネスに役立 つセミナーや図書館の利用方法等の紹介 31人 15 デジタル岡山大百科関連イベント 月日 会場 催事名 参加人数 5/25(土) 多目的ホール デジタル岡山大百科活用講座 「池田家文庫絵図をもって岡山を歩こう パート2」 倉地克直氏(岡山大学教授) 73人 6/30(日) 多目的ホール サークル活動室 ボランティア室 朗読チャレンジ講座・ナレーター任命式 デジタル絵本日本語版に県内小学生15人と、英語版に 小中学生8人を「子どもナレーターとして任命した。 11/30(土)にデジタル岡山大百科で公開した。 23人 - 14 - 16 その他 月日 会場 内容 6/ 2(日) メディア工房 インターネット活用講座・入門編「ネットでちょっと散策」 インターネットの使い方や図書館のデジタル情報等に 関するの理解を深める講座を開催 参加人数 4人 7/17(水) おはなしのへや ~9/ 1(日) 夏休み「調べ学習秘密基地」 調べ学習・自由研究に役立つ本の展示 - 7/20(土) エントランス・ ~9/ 1(日) 閲覧室 県立図書館マナーアップキャンペーン 利用マナーの向上のため呼びかけ等を実施 - 7/24(水) 他3日 中高生の図書館資料装備体験会 職員と一緒に新しく入った本のラベルを貼ったり 透明カバーをかけるなど本の装備体験会を実施 資料整備室 26人 (8回) 7/27 (土) 多 目 的 ホ ー ル 読み聞かせ体験教室&子育て応援セミナー 乳幼児及び小中学校の保護者を対象に読み聞かせにお すすめの本や聞かせるコツなどを紹介 40人 8/10(土) 「ビブリオバトル in 岡山県立図書館」 中高生対象にお気に入りの本を紹介し1番読みたくな った本を参加者の多数決で決定する書評イベント 岡山県読書推進運動協議会と主催 30人 ヨムヨム巡回展示 in 総社市図書館 学校私書の研究会に合わせ児童書の展示・おはなし会 を実施 【再掲】 おはなし 会 15人 インターネット活用講座・入門編「ネットでちょっと散策」 インターネットの使い方や図書館のデジタル情報等に 関するの理解を深める講座を開催 4人 デジタル情報 シアター 8/20(火) 総社市図書館 ~8/25(日) 9/ 1(日) メディア工房 9/ 3(火) 金光図書館 ~9/ 8(日) ヨムヨム巡回展示 in 金光図書館 金光図書館祭りの事業の一環として児童書の展示・出 張登録を実施 10/ 5(土) メディア工房 データベース活用講座「Japanknowledgeを使おう」 オンラインデータベース「Japanknowledge」の便利な 使い方や楽しみ方を紹介 1人 11/ 3(日) 多目的ホール 「ビブリオバトル in 岡山県立図書館」 一般対象にお気に入りの本を紹介し1番読みたくなっ た本を参加者の多数決で決定する書評イベント 岡山県読書推進運動協議会と主催 【再掲】 45人 11/16(土) メディア工房 インターネット活用講座・入門編「検索のスキルをUPしよう」 インターネット検索の活用方法や図書館のデジタル情 報等に関するの理解を深める講座を開催 4人 11/30(土) メディア工房 データベース活用講座「聞蔵Ⅱビジュアルを使おう」 オンライン新聞記事データベース 「聞蔵Ⅱビジュアル」 の便利な使い方や楽しみ方を紹介 7人 - 15 - - 月日 会場 内容 参加人数 1/11(土) 多目的ホール 県立図書館開館10周年記念「NHKおかやま朗読ひろ ば」公開録音 NHK岡山放送局のアナウンサー等が岡山ゆかりの作 品を朗読するほか、図書館職員による読み聞かせや本 選びのコツを紹介・朗読講座を開催 子供の部 77人 大人の部 127人 2/23(日) メディア工房 データベース活用講座「TKCローライブラリーで判 例を調べよう」 オンラインデータベース「TKCローライブラリーで 判例を調べよう」 6人 図 バックヤードツアー 普段は入ることの出来ない書庫等を案内 毎月第4土曜 日 書 館 内 - 16 - 212人
© Copyright 2024 Paperzz