日㈰、 時 20 13 催 し 月 分 30 1 ﹁髙鶴元展﹂ 記念講演会 時 14 日時 ∼ 場所 清力美術館 ※市文化センターで展示していましたが、 引き続き市役所で展示します。 分 大川匠の世界コレクション 昨 年 に 引 き 続 き 、﹁ 九 州 国 立博物館﹂ において ﹁大川匠の 世 界コレクション﹂が開 催され 日㈫∼2月 11 ます。 会期 1月 29 蔵書点検による休館 2月5日㈫∼14日㈭ こんな本がはいりました 【一般向き】 【歴史・地理・社会科学他】 「正二郎はね ブリジストン創業者父 子二代の魂の軌跡」中野政則▼ 「幕 末会津の女たち、男たち 山本八重 よ銃をとれ」中村彰彦 ほか 【自然科学・医学、生活他】 ▼「老いない体のつくり方」仲野孝 明▼「50歳をすぎたら家の整理を 始めなさい」近藤典子▼「アレルギー フリーのおやつ」 岡村淑子 ほか 【産業、 芸術・娯楽他】 ▼「夫の終い方 妻の終い方」中村 メイ子▼「これからの雑木の庭」高 田宏臣▼「犬のココロをよむ」菊水 健史)▼「そのノブはひとりの扉」劇 団ひとり ほか おはなし会《かんな文庫》 対象 幼児、 小学校低学年 日時 1月26日㈯15時∼ (40分) 2月2日㈯15時∼ (40分) 内容 ◎絵本◎大型絵本 ◎紙しばい◎うた 小・中学生による絵画交流展 日 時 1月15日㈫∼31日㈭※土日は除く 8時30分∼17時15分 会場 市役所1階ロビー 休館日 毎週月曜日・毎月第3木曜日 (祝日の場合は、 その翌日) 春季特別整理期間、年末年始 ☎ 86‐5115 図書館だより 大川市・ポルデノーネ市姉妹都市締結25周年記念事業 30 日㈪ 時 17 ※2月4日㈪は、 休館日とな 分∼ 30 ります。 時間 9時 場所 九州国立博物館1階エ ントランスホール 13 2013. 1. 15 ● 入場料 無料 ◉「自分を生んでくれた人」内村航 平の母として(内村 周子著) ほめる、 励ます、感謝する。子 どもには「安心」 を与 えたい。金メダリス ト・内 村 航 平 の 母 が、家族の歩みや自身の半生、 自分 流の子育てなどについて綴る。 大 川 インテ リ ア 振 興 セン ◉団塊世代の孫育てのススメ (宮 本まき子著) 現代 日本の成 長を支え た団塊世代。 その豊 富な人生経験を今 こそ「 孫 育て」に活 かしてみよう。成長し た孫に感謝されるような祖父母にな るノウハウを紹介する。 ター ◉拉致と決断(蓮池薫著) 監視下 の生活、偽装経歴、 脱出の誘惑、飢餓と 配 給 … 。拉 致 被 害 者の著者が「北」で の24年間を綴った 迫 真 の 手 記 。北 朝 鮮の招待所生活で接した人達や平 壌市内の市民等についても叙述。 ☎87=0035 話 題 の 本 桃の節句創作活動作品 展示会 7 します。家 族そろって、友 人 知 2 人を 誘って見 学に来てくださ い。 日㈯∼ 日㈭、 時※2月4日㈪は、 日時 2月 9時∼ 休館日となります。 場所 市ふれあいの家 内容 さげもの ︵つるし雛︶ ・ 小物など 入場料 無料 ふれあいの家 ☎87=0909 16 受 講 生が学 習 成 果 を 発 表 16 内容 講 演﹁ 私の3C ∼チェ ンジ・チャレンジ・クリエイ ト ∼﹂、講師=髙鶴元氏 ※企画展観覧料が必要です 観覧料 二 百 円︵ 中 学 生 以 下、 障害手帳交付者は無料︶ 清力美術館 ☎86=6700 筑後川大学 大川出前講座 時∼ 14 全 長6㎞ものデレーケ導 流 日㈰ 3 堤がどのようにしてできたの 月 2 か、 その謎を探ります。 日時 時 場所 筑 後 川 交 流 館はなむ ね ︵筑後川河川事務所大川出 張所︶ 内容 講 演﹁ 筑 後 川 河 口のデ 治 氏︵ N P O 法 人 大 川 未 来 塾︶ 参加費 無料 筑 後 川 防 災 施 設 くる め ウス ☎0942=45=5042 レーケ導流堤﹂、講師=本間雄 情報BOX 情報BOX 【文学】 ▼「北斗 ある殺人者の回心」石田 衣良▼「西海の虎 清正を破った 男」矢野隆▼「老いかたレッスン」渡 辺淳一 ほか 【児童向き】 【絵本】 ▼「きいてきいて」 たかぎちず▼「新 世界へ」 あべ弘士 ほか 【文学他】 ▼「ペンギン、長崎の海を飛ぶ」 あん ずゆき ほか このほかの今月の新着図書情報 ポルデノーネ市の小・中学生の紙芝居 大川市とイタリアのポルデノーネ市は、 ともに木工業が <きれいな街のために、 ご協力を> 盛んである点が類似していることから、昭和62年9月19 この男の子が住んでいる街は、 日に姉妹都市締結を行い、今年で25周年を迎えました。 1 むかしむかし、 これを記念し、両市の子どもたちの絵画作品を通して、 汚れて黒くて悲しい街だったので、 その子は街のことを恐いと思っていました。 互いの文化に触れ、共通点や相違点を見出し、異文化 理解を深めることを目的として絵画交流を行い、 その作 品を展示しています。 作品には、子どもたちのコメントやストーリーが添えら れています。 日頃、 両市の子どもたちが、 どんなことを感じ、 考えているかを知ることができます。 ぜひご覧ください。 展示内容 ◎大川市の小・中学生の絵画 「夏休みの楽しかった思い出」 「わたしが好きなもの」 「わたしが好きな街の風景」 2 その男の子が掃除をしてみたけれど、 ◎ポルデノーネ市の小・中学生が作成した「環境への きれいにできなかったので 思いやり」 などについての紙芝居 悲しくて泣いてしまいました。 ◎ポルデノーネ市の紹介パネル 大川市の小・中学生の絵画 3 みんなはその様子を見て、心を動かされました。 「誰でも普段の生活の小さなことから、 一緒にできますよ」 と、 その子を手伝いました。 は市立図書館ホームページに掲載 ホームページ蔵書検索画面から、 図書の予約ができます。予約には利 用者パスワード (図書館で発行)必要 ピヨピヨおはなし会《せっせの会》 対象 0歳∼3歳 日時 2月2日㈯11時∼ (30分) 内容 赤ちゃん絵本の紹介 てあそび、 うたあそびなど ※場所はいずれも市立図書館 ●大川市の情報をラジオで放送しています。 「大川市だより」毎週木曜日、11時5分∼ NBCラジオ (1458kHz) 12 2013. 1. 15 ●
© Copyright 2024 Paperzz