南関東地区大会 - ETロボコン

シンポジウム『モデリングが世界をつなぐ!』
ETロボコンにおける制御とモデル
(ETロボコンのモデル審査では、どんなモデルを良いモデルと考えているのか)
2011年06月12日(日)
南関東地区大会 審査委員長
アンリツエンジニアリング(株)
林 啓弘
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
1
目次


2010年の総合評価
はじめに





審査基準やドメインを知る
どんなものが作られているか
ETロボコンに現れる性能
優秀モデルをみる
まとめ
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
2
2010年の総合評価


チャンピオンシップ大会
南関東地区大会
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
3
2010年 チャンピオンシップの総合評価
こっぺぱん♪
i-K∀S
AEK
RUNNER10
明確な相関は難しいが、
左上(モデルのレベルが
低いが走行が早い)や
右下(モデルのレベルが
高いが走行が遅い)などの
まったく相関がとれていない
チームはごく少数
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
44
南関東地区大会総合評価
2009ー2010

赤い円で囲んだ領域が右上へシフトしている。①

モデルのレベルが高いが走行が遅い
②
Result Time / Model Point
南関東地区大会2009 総合評価
2010
2009
1
AEK
RUNNER10
1
0.9
0.9
0.8
0.8
正 0.7
規
化 0.6
後
の 0.5
競
技 0.4
結
果 0.3
0.7
i-K∀S
こっぺぱん♪
①
0.6
0.5
0.4
0.3
0.2
②
0.1
②
0.2
0.1
0
0
0
0.1
0.2
0.3
0.4
0.5
0.6 0.7
正規化後のモデル評価
0.8
0.9
1
0
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
0.1
0.2
0.3
0.4
0.5
境界線
モデル評価・競技結果
0.6
0.7
0.8
0.9
1
5
はじめに
ETロボコンのモデル審査では、
どんなモデルを
良いモデルと考えているのか
の
前に
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
6
はじめに


参加チームの皆さんはどんなことを考えていますか
審査基準、競技ルールなどの関心事の整理?
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
7
ETロボコン
モデル審査基準
http://www.etrobo.jp/2011/gaiyou/model.php
正確性
モデルの書き方
モデルの内容
理解性
設計モデル
図の見やすさ
図の補足
機能
構造
振る舞い
性能モデル
正しく分かりやすく書けているか
要素技術
走行戦略
動作内容とそれを実現するための
仕組みが、正しく、複雑にならな
いように検討されているか?
性能向上のための技術や開発方
法が十分に検討されているか?
トレーサビィリティ
追加課題
要求モデル
並行性設計
開発支援
設計指針
設計内容
オリジナリティ
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
2011年モデル審査基準 補足資料
8
ドメインを知る

ETソフトウェアデザインロボットコンテスト2011
競技規約




組立て手順書


競技ルール
競技フィールド
別冊: Bluetooth通信
NXTway-ET走行体(二輪倒立振子ライントレースロボット)
開発環境・要素技術セミナー資料(実行環境を理解する)


開発環境
要素技術
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
9
やりたいことを考える、色々と・・・①

サンプルプログラムだけで大会に参加できるか


無理かな。それより楽しくないな。遊ぼうよ。
ベーシック・ステージを考える

ライントレースだけで、いけそうじゃん


でも坂道ってポイントないけど、難所らしい。しかも回避できない
ラインの黒とコースの白とを見極めればいいよね
先輩から聞いたけど、ラインの淵は白と黒の混ざった色、つまり灰色
の値を検出するらしい。
 マーカの色は灰色か・・・


ライントレースをするためには


光センサの値で、白・黒って値を見ればいいんじゃない
それよりもライン淵の灰色を閾値として上か下でもいいよね

先輩が、パスファインダー走行体の頃はそれでも良かったけど、
NXTway-ET走行体は光センサが走行体に一体となっているので、
ラインに対して走行体が向きを大きく変えるので遅いらしい。
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
10
やりたいことを考える、色々と・・・②

ボーナス・ステージを考える

インコースの難所

シーソー







坂道と同じか。ちょっと違うな。勾配がきついんじゃない
角度を計算すれば。三角関数か。斜辺と高さが分かってるから
それに板自体の厚みが14mmあるが、簡単の登れるの?
倒れたり、登りあがっても、向きが斜めになっていれば落ちるな
でもそのためにラインあるじゃん
シーソーダブルって、シーソー上で往復してパタパタ
階段
同じ材質の板。板自体の厚みは14mm。
 2回段差を上ったら、2枚分の厚みを降りる。
 降りた瞬間バランスを崩さないようにしないと・・・



アウトコースの難所(省略)
難所に共通


難所の手前にマーカがある
ガレージ
走行体との隙間はどれだけかな
 マーカ判別できれば、なんとかなるかな。でも・・・

ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
11
やりたいことを考える、色々と・・・③

走行体(NXTway-ET)


各種センサ
モータ
組立て手順書より
 尻尾用モータ?何に使うの?

重さは
 去年より重くなってそうだね

乾電池
ジャイロセンサ
モータ
モータ
超音波センサ
タッチセンサ
モータ
シッポ
光センサ
コンピュータ
(入出力ポート、
LCD、SW)
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
12
やりたいことは
坂道
シーソー
ガレージ
階段
ルックアップゲート
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
ETタックル
13
ここまででどんなものができているか①


単なるメモ?
マインドマップやその他により整理されている?





関心事は
要求は
要件は
知識の有無は?何を調べる?
リスクは何?


難所、ライントレース、開発環境
メンバーの力量、チャレンジする新しい取り組み
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
14
マインドマップの例
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
15
さて、ここから・・・
コンセプトシートを利用するとか

戦略とか戦術とか
ベーシックステージはどこよりも速く、ボーナスステージ
はすべての難所を通過しガレージポイントもゲットする。
 戦略
特定の目標達成のために、総合的な調整を通じて
力と資源を効果的に運用する
 戦術 ある目的を達成するための具体的な方法・手段

分析
速く走行するためPID制御、
難所通過を成功させるための物体検知、衝突検知
 ゴール指向分析、ユースケース分析、ミスユースケース
分析、フィーチャ分析、ソフトウェア品質特性(非機能)、
なぜなぜ分析など
正常処理だけでなく、
 メタファ、アナロジー
異常とか例外とか代替とか
 SysMLやその他
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
16
さて、ここから・・・

設計

機能、構造、振る舞い




ドメインに見い出せる「もの・こと」を特定している(分解)
特定したものは、整理されている(分類)
整理された「もの・こと」で構成されている(組立て)
構成されたもので振る舞いが確認されている(検証)
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
17
ここまででどんなものができているか②

分析





設計


機能、構造、振る舞い
調査



分析関係のモデル
マインドマップなど
非機能要件定義
その他
センサー特性
要素技術
計測

データ
これらの文書からチームとして表明
したいことは何か。
戦略、戦術を言い当てるものをモデ
ル図5枚に、どのように小間割をするか
考える。これはプレゼンテーションの
デザイン能力。視線の動線、審査基準
と読み手を考える。
命名はその名称でそのものを想起さ
せるものと考えること。そうしないと
ミスリードの元となる。
クラスにはクラスの責務として必要
な属性や操作を記載する。関連端名、
多重度、誘導可能性を記載する。
モデル図5枚中でトレーサビィリティ
が取れているように再確認すること。
ETロボコンに現れる走行性能も
表明されているか
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
18
ETロボコンに現れる走行性能

ライントレースの走行性能には






ライントレース以外の走行性能って






自己位置推定(オドメトリ手法)
自己位置補正
直進(前進・後進)性能
旋回性能
仮想ライン
難所の走行性能では

シーソー、階段 ・・・衝突検知、段差検知、他
ルックアップゲート・・・?
ETタックル
・・・?

転倒時モータ停止(フェールセーフ)



高速走行
・・・PID(PD)制御
マーカー検知
エッジ切替
コースアウトからの復帰走行
外乱対策
・・・ローパスフィルタ(移動平均)、まいまい式
その他
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
19
南関東地区大会のモデル図に表明された内容
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
20
南関東地区大会2010 優秀モデル

エクセレント・モデル

神奈川工科大学 吉野研究室
結果:
こっぺぱん♪(神奈川県厚木市)
南関東地区大会独自競技
0-400cm 最速7.15秒
イン(中間ゲート、ミステリーサークル、ゴールゲート通過)成功
アウト(中間ゲート、シーソー、階段通過)リタイア
チャンピオンシップ大会
総合2位:モデル図 B+ /競技2位

ゴールド・モデル

シーソー上バランス
(停止)する
BERMUDA(神奈川県川崎市 )
株式会社 富士通コンピュータテクノロジーズ
結果:
イン(中間ゲート、ゴールゲート通過、ガレージイン成功)成功
アウト(中間ゲート、ゴールゲート通過)成功
チャンピオンシップ大会走行結果
イン(中間ゲート、ミステリーサークル、ゴールゲート通過、ガレージイン)成功
アウト(中間ゲート、シーソー、階段通過、ゴールゲート通過、ガレージイン)成功

シルバー・モデル

AT車限定B(神奈川県横浜市)
富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社
結果:
イン(中間ゲート通過)、アウト(中間ゲート、シーソー通過)ともリタイア
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
21
チャンピオンシップ大会2010 総合優勝チーム
のモデル図

AEK RUNNER10

(神奈川県厚木市)
アンリツエンジニアリング(株)
チャンピオンシップ大会
総合優勝:モデル図 A- /競技1位
結果:
イン(中間ゲート、ミステリーサークル、ゴールゲート通過、ガレージイン)成功
アウト(中間ゲート、シーソー、階段通過、ゴールゲート通過、ガレージイン)成功
南関東地区大会
総合優勝:モデル図 A /競技1位
結果:
イン(中間ゲート、ミステリーサークル、ゴールゲート通過、ガレージイン)成功
アウト(中間ゲート、シーソー、階段通過、ゴールゲート通過)成功
シーソー上停止はしない
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
22
チャンピオンシップ大会2010 総合3位チーム
のモデル図

i−K∀S(神奈川県横浜市)

(株) 日立アドバンストデジタル
チャンピオンシップ大会
総合3位: モデル図 A- /競技4位
結果:
イン(中間ゲート、ミステリーサークル、ゴールゲート通過、ガレージイン)成功
アウト(中間ゲート、シーソー、階段通過、ゴールゲート通過、ガレージイン)成功
南関東地区大会
総合準優勝: モデル図 A /競技2位
結果:
イン(中間ゲート、ミステリーサークル、ゴールゲート通過)成功
アウト(中間ゲート、シーソー、階段通過、ゴールゲート通過)成功
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
23
チャンピオンシップ大会

モデル部門
エクセレント・モデル HELIOS
(株)アドヴィックス 愛知県刈谷市
(東海地区)
インコース:ミステリーサークル通過後リタイア
アウトコース:シーソー、階段、ゴールゲート通過
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
24
まとめ




モデル評価基準に沿っているか
要求をどのように分析して要件を定義しているか
要件を実現するためにどのように設計しているか
当該性能を確実にするため要素技術を特定し、どのように実現しよう
としているか、設計に取り入れているか





倒立振子状態を維持しながら・・・
分析・設計は当該記法で正確に記述されているか
正常処理だけでなく異常・例外・代替処理があり、性能を確実にしよ
うとしているか、引き出しているか、妥当性はあるか
トレーサビィリティは取れているか
その他
ミスリードさせない。
 視線の動線。モデル図の使い方。色分けによるグルーピング
 オリジナリティ

ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
25
ETロボコンのモデル審査では、
どんなモデルを
良いモデルと考えているのか
コンセプトシート、モデル図5枚、そして審査
基準を満たすという制約の中で、走行や難所
攻略の実現可能性を秘めて、競技部門で躍動
するNXTway-ETが見られるだろうモデル図。
というか躍動するNXTway-ETが見たい!
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
26
南関東地区大会
モデル事例研究
2011年6月18日(土)
12:45モデリング事例1(講演30分、質疑応答10分)
チーム『AEK RUNNER10』
アンリツエンジニアリング株式会社 宮崎 泰貴様
リスクの認識と対策:マインドマップ、ミス・ユースケース、ゴール分析と
機能面、性能面とのトレーサビィリティ
13:25モデリング事例2(講演30分、質疑応答10分)
チーム『BERMUDA』
株式会社 富士通コンピュータテクノロジーズ 辻村 浩史様
派生開発と性能維持あるいは性能改善と性能追加
14:15モデリング事例3(講演30分、質疑応答10分)
チーム『H22』
キヤノンソフトウェア(株) 並川 太俊様
並行処理への実現のメカニズムの記述とエラーの回避の表明
14:55モデリング事例4(講演30分、質疑応答10分)
チーム『i-K∀S』
株式会社日立アドバンストデジタル 赤木 正慶様
シナリオ設計による拡張性、追加の容易性
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
27
おわり
シンポジウム『モデリングが世界をつなぐ!』
ETロボコンにおける制御とモデル
(ETロボコンのモデル審査では、どんなモデルを良いモデルと考えているのか)
2011年06月12日(日)
南関東地区大会 審査委員長
アンリツエンジニアリング(株)
林 啓弘
ETロボコン2011南関東地区スペシャルセミナー資料/ETロボコン南関東地区大会実行委員会
28