視聴覚教材リスト(庄内ライブラリ)

分野・番号
内容/あらすじ
タイトル
主対象層
01.社会教育 338
十代の非行と親の責任
01.社会教育 348
たぬきのいる町
01.社会教育 354
年はとっても
01.社会教育 365
夢かぎりなく
01.社会教育 377
シャベルにかける青春
01.社会教育 396
価値ある償い
01.社会教育 407
男と女
01.社会教育 415
楽しい軟式野球
01.社会教育 418
木を植えた男
01.社会教育 426
親父が街に帰ってきた
01.社会教育 447
他人の子を叱る
01.社会教育 452
風のかけ橋
購入・制作年度
上映時間
教材形態
市町名
・購入年度:S57年
・上映時間:30分
・教材形態:16ミリ
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:S58年
やきもの一筋に生きるおじいさんと、それに対する家族たちの姿を
・上映時間:52分
通して、子供達の心の絆を描く作品。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 家庭教育
庄内町
・内容/あらすじ
非行の背景には受験中心の教育や家庭教育の混迷等が考えら
れる。なぜ少年が非行に走るのか原因と防止の方策を描く。
・主対象層 : 家庭教育
・内容/あらすじ
・購入年度:S58年
お年寄りに生きがいを!長い人生を歩んできた年輪が良い手本に
・上映時間:29分
なるからだ。無言の教え無意図的教育の価値を考えます。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 家庭教育/高齢者
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:S59年
趣味や関心あるものを通して豊かな社会体験をさせ、それを見守
・上映時間:31分
る抱擁力が多くの親に求められていることを訴えます。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 中学生/家庭教育
庄内町
・内容/あらすじ
交通遺児15才の青春を描く実話。兄弟の愛の物語。真の家庭と
は親と子の絆のあり方などを考えます。
・主対象層 : 家庭教育
・購入年度:S60年
・上映時間:48分
・教材形態:16ミリ
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:S62年
初犯中学生の目と心を通して描き、親自身の正しい消費生活のあ
・上映時間:30分
り方、善悪のけじめの教えに無関心である親に問題提起。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 家庭教育/PTA
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:S63年
性についてのロールプレイングによって生の声や姿を記録し、親と
・上映時間:37分
子が性を通して生き方を語り合うための材料を提供する。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 家庭教育/高校生
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H01年
初心者には基本技術を分かり易く教え、指導者には指導方法を明
・上映時間:31分
確に示します。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 少年教育/指導者
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H02年
荒れ果てた地を緑の森によみがえらせたエルゼアール・ブフィエの
・上映時間:30分
半生。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 一般
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H03年
仕事にかまけ、子育ての責任を放棄し会社以外に場を持たない父
・上映時間:31分
親が自己の役割に目覚め地域社会に関わっていく過程。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 家庭教育/父親学級/PTA
庄内町
・内容/あらすじ
他人の子を叱るには大変な勇気が必要です。相手は叱られる事
を知らない子供達であり叱ることを忘れかけた親だからです。
・主対象層 : 家庭教育/PTA
・購入年度:H06年
・上映時間:29分
・教材形態:16ミリ
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H07年
少年と老人の交流を通して、いろんな昆虫や動物たちの住む森を
・上映時間:41分
守ってやるのは人間であることを考えてほしいのです。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 少年教育/一般
庄内町
1
社
会
教
育
社
会
教
育
分野・番号
内容/あらすじ
タイトル
主対象層
01.社会教育 458
乳幼児の病気と事故
01.社会教育 462
ママぼくほんとはいい子だよ
01.社会教育 469
子どもを育む遊び
01.社会教育 472
愛しいとしの花子さん
01.社会教育 480
子育ては手をつなぎあって
01.社会教育 498
お父さんが泣いた日
01.社会教育 500
生活習慣病
-見直せ悪習慣めざせ健康
-
01.社会教育 508
幸せな明日のために
01.社会教育 510
めばえる心はぐくむ心
-赤ちゃんとお母さんの記録
-
・内容/あらすじ
☆ 乳幼児の病気の特徴☆ 病気の予防・早期発見するには☆事
故・怪我に対する応急措置
・主対象層 : 家庭教育/一般
購入・制作年度
上映時間
教材形態
市町名
・購入年度:H08年
・上映時間:20分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H09年
一人の母親が、子供の自立性を育ててゆけるようになるまでの成
・上映時間:29分
長の姿を描いた幼児教育の導入教材です。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 家庭教育/幼児教育
庄内町
・内容/あらすじ
埼玉県新座市、東京都世田谷区、足立区、栃木県足利市・・・それ ・購入年度:H10年
ぞれの“遊び”の実践例。“遊び”に関わることの大切さを訴えま
・上映時間:28分
す。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 家庭教育/一般
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H10年
独り暮らしの老人が、十歳以上も年下の女性に一目惚れ。想いを
・上映時間:33分
なんとか成就させようと息子の嫁は奮闘するが恋の行方は?
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 家庭教育/高齢者/一般
庄内町
・内容/あらすじ
活動事例を紹介し、手をつなぐ子育ての大切さ、子育てを支援す
るボランティア活動の必要性を訴えて制作された作品です。
・主対象層 : 家庭教育/幼児教育
・購入年度:H11年
・上映時間:20分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
ある事件がきっかけで仲違いすることになってしまった。その訳
は・・・。人権を身近な問題として考えてもらいます。
・主対象層 : 家庭教育/小学生
・購入年度:H14年
・上映時間:28分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H14年
日本人の死因の3分の2を占める生活習慣病。健康に無頓着だっ
・上映時間:21分
たサラリーマンが体験入院の中で心構えやスキルを学ぶ。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 一般
庄内町
・内容/あらすじ
中高生の間で性感染症が急増している。正しい知識と予防を分か ・購入年度:H15年
り易く解説し、性とどの様に向き合ったら良いか考えます。急増す ・上映時間:26分
る十代の性感性症
・教材形態:VHS
・主対象層 : 中学生/高校生/教員
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H15年
周囲の大人の関わりが、子どもの秘めた力を誘発し、人間らしく、
・上映時間:18分
心も体も順調に発育していく様子をわかりやすく紹介。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 母親学級
庄内町
01.社会教育 516
・内容/あらすじ
・購入年度:H16年
孤立していませんかあなたの 子育てサポーターの活動例をはじめ、母親が独りで閉じこもらず、
・上映時間:26分
子育て
地域の中で子育てが出来る様な環境作りを考えていく。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 家庭教育
庄内町
01.社会教育 524
宮本武蔵のお年寄りの交通
安全
01.社会教育 538
架空請求のワナ
・内容/あらすじ
・購入年度:H16年
交通事故から身を守るためには日頃から平常心を保ち、危険を予
・上映時間:30分
測することが大切である事を示唆します。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 高齢者
庄内町
・内容/あらすじ
誰とでもつながれる便利な道具「インターネット」。でも便利さの陰 ・購入年度:H17年
には常に危険がつきまとっている。携帯電話での事例を中心に紹 ・上映時間:19分
介。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 家庭教育/中学生/一般
庄内町
2
社
会
教
育
社
会
教
育
社
会
教
育
分野・番号
内容/あらすじ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
タイトル
主対象層
市町名
・内容/あらすじ
子供たちにテレビなどでおなじみの人気タレントが出演して、自転 ・購入年度:H18年
車を中心に、具体的な交通安全のルールを楽しく分かりやすく解 ・上映時間:23分
説。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小学生~一般
庄内町
01.社会教育 550
絵本読み聞かせ今からはじめ
ましょう
①読み聞かせって何が大事
なのかコツがわかる!
・内容/あらすじ
・購入年度:H19年
読み聞かせ初心者でもよくわかり、すぐに役立つ読み聞かせのコ
・上映時間:60分
ツを具体的に伝えます。高山智津子講演会収録
・教材形態:VHS
・主対象層 : 一般(読み聞かせ初心者向け)
庄内町
01.社会教育 551
絵本読み聞かせ今からはじめ
ましょう
②赤ちゃんからの読み聞かせ
のコツがわかる!
・内容/あらすじ
年齢別に読み聞かせアドバイス。絵本の読み方、子どもたちとの
接し方、絵本の世界のふくらませ方がすぐにわかります。№55
1・・・0~2歳児対象
・主対象層 : 一般(読み聞かせ初心者向け)
・購入年度:H19年
・上映時間:40分
・教材形態:VHS
庄内町
01.社会教育 552
絵本読み聞かせ今からはじめ
ましょう
③幼児への読み聞かせのコ
ツがわかる!
・内容/あらすじ
年齢別に読み聞かせアドバイス。絵本の読み方、子どもたちとの
接し方、絵本の世界のふくらませ方がすぐにわかります。№55
2・・・3~5歳児対象
・主対象層 : 一般(読み聞かせ初心者向け)
・購入年度:H19年
・上映時間:40分
・教材形態:VHS
庄内町
01.社会教育 567
世界自然遺産
①北アメリカ
・内容/あらすじ
・購入年度:H20年
・アメリカ(イエローストーン、グランドキャニオン)・カナダ(クルアー
・上映時間:60分
ニー)、他
・教材形態:DVD
・主対象層 : 一般
庄内町
01.社会教育 568
世界自然遺産
②中央アメリカ
・内容/あらすじ
・購入年度:H20年
・ベリーズ(バリアリーフ保護区)・キューバ(アレハンドロ・デ・フンポルト国立公園)・
・上映時間:60分
メキシコ(エル・ビスカイノのクジラ保護区) 他
・教材形態:DVD
・主対象層 : 一般
庄内町
01.社会教育 569
世界自然遺産
③南アメリカ
・内容/あらすじ
・購入年度:H20年
・ベネズエラ(カナイマ国立公園)・エクアドル(ガラパゴス諸島)・ブラジル(パンタナ
・上映時間:60分
ル保全地域)
他
・教材形態:DVD
・主対象層 : 一般
庄内町
01.社会教育 570
世界自然遺産
④アジアⅠ
・内容/あらすじ
・中国(雲南三江併流の保護地域群)・バングラデシュ(シュンドルボン)・日
本(白神山地)
他
・主対象層 : 一般
・購入年度:H20年
・上映時間:60分
・教材形態:DVD
庄内町
01.社会教育 571
世界自然遺産
⑤アジアⅡ
・内容/あらすじ
・購入年度:H20年
・マレーシア(キナバル自然公園)・ベトナム(フォンニャーケバン国立公園)・フィリピン
・上映時間:60分
(トゥバタハ岩礁海中公園) 他
・教材形態:DVD
・主対象層 : 一般
庄内町
01.社会教育 572
世界自然遺産
⑥オセアニア
・内容/あらすじ
・購入年度:H20年
・オーストラリア(グレート・バリア・リーフ、西オーストラリアのシャーク湾)・ニュージーランド
・上映時間:60分
(テ・ワヒポウナム) 他
・教材形態:DVD
・主対象層 : 一般
庄内町
01.社会教育 573
世界自然遺産
⑦ヨーロッパⅠ
・内容/あらすじ
・スイス(ユングフラウーレッチュービーチホルン)・フランス(コルシカのジロラッタ岬、ポルト
岬)・スペイン(ドニャーナ国立公園)
他
・主対象層 : 一般
・購入年度:H20年
・上映時間:60分
・教材形態:DVD
庄内町
01.社会教育 574
世界自然遺産
⑧ヨーロッパⅡ
・内容/あらすじ
・購入年度:H20年
・ロシア(カムチャッカ火山群)・ブルガリア(スレバルナ自然保護区)・ハンガリー(アグ
・上映時間:60分
テレック・カルスト)
他
・教材形態:DVD
・主対象層 : 一般
庄内町
01.社会教育 548
自てん車安全大作戦
3
社
会
教
育
分野・番号
内容/あらすじ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
タイトル
主対象層
市町名
01.社会教育 575
世界自然遺産
⑨アフリカ Ⅰ
・内容/あらすじ
・購入年度:H20年
・マラウイ(マラウイ湖国立公園)・セネガル(ジュッジ国立鳥類保護区)・タンザニ
・上映時間:60分
ア(キリマンジャロ国立公園)
他
・教材形態:DVD
・主対象層 : 一般
庄内町
01.社会教育 576
世界自然遺産
⑩アフリカ Ⅱ
・内容/あらすじ
・購入年度:H20年
・モーリタニア(バンダルギン国立公園)・マダガスカル共和国(チンギ・デ・ベマラ厳
・上映時間:60分
正自然保護区)・セネガル(ニオコロ・コバ国立公園) 他
・教材形態:DVD
・主対象層 : 一般
庄内町
01.社会教育 595
・内容/あらすじ
・購入年度:H22年
もったいないばあさんと考えよ 地球環境の大切さを「もったいない」というキーワードでかたりかけ
・上映時間:71分
う世界のこと
ます。 アニメと、資料映像の環境教育教材です。
・教材形態:DVD
・主対象層 : 小学生~
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H23年
新型インフルエンザの脅威と対策、感染力や社会的影響を、アニ
・上映時間:18分
メーションを多用しわかりやすく解説します。
・教材形態:DVD
・主対象層 : 一般
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:S60年
どんな困難にもひるまず、母親を見つけるまで頑張り抜いたマルコ
・上映時間:29分
の母を思う「家族愛」の尊さ等を教えてくれます。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:S61年
豊かな情操と、美しい心情を育てるために!想像力と創造の芽を
・上映時間:18分
養うために!
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 135
虔十公園林
・内容/あらすじ
破損により貸出し中止
・主対象層 :
・購入年度:S62年
・上映時間:分
・教材形態:16ミリ
庄内町
02.マンガ 148
なまはげだぞう
・内容/あらすじ
こわい鬼のイメージを一新するユーモラスでほのぼのとした話。
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:S63年
・上映時間:10分
・教材形態:16ミリ
庄内町
・内容/あらすじ
子ギツネを救い出そうと、あの手この手を駆使して挑戦する親ギツ ・購入年度:H04年
ネの限りない愛。きつねの親子愛と、少年とキツネとの交情が感 ・上映時間:28分
動的。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H04年
胸のすく小さい亀の知恵と勇気の物語です。子供たちが楽しみな
・上映時間:20分
がら物事の善悪やルールを学びとっていただけたら幸いです。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H05年
人間は、目が見えなくなったりしたらそれで終わりでしょうか?いい
・上映時間:40分
え、人間そんなにヤワなものじゃありません。更に・・・。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 小学生
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H05年
低年齢層の交通事故で一番多いのが飛び出し。この映画では、交
・上映時間:15分
通安全の基本を繰り返し教えます。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 幼児~
庄内町
01.社会教育 603
新型インフルエンザ 1巻
脅威編
02.マンガ 122
母を訪ねて三千里
02.マンガ 129
みにくいあひるのこ
02.マンガ 178
金色の足あと
02.マンガ 179
海ガメさんのちえ
02.マンガ 185
わすれるもんか
02.マンガ 189
鉄腕アトムの交通安全
4
マ
ン
ガ
分野・番号
内容/あらすじ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
タイトル
主対象層
市町名
・内容/あらすじ
・購入年度:H06年
まおうは、クラスの生徒をつぎつぎとぶたに変えていく。まおうは則
・上映時間:25分
安をにらみながら言った。はらへった・・・そして。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H07年
テレビで子供たちに人気のある仲間たちに登場してもらい、飛び出
・上映時間:15分
しの危険や安全な横断の仕方など交通ルールを教えます。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
イタコの婆さまはへまばかり。きつねのオコンがじょうるりをうなる
と病気が治ると大評判。寂しい者同士の心の交わりを描く。
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H07年
・上映時間:25分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H08年
仲の良い紳士が道に迷った時、一軒の西洋料理店を見て大喜び
・上映時間:23分
です。さてどんな料理が出てくるのでしょうか?そして・・・。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
☆旅人馬☆猿の恩返し☆ 屁ひり女房☆ 八郎潟の八郎
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H08年
・上映時間:50分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H09年
魔女の待つ洞窟へ子供たちの冒険がはじまった。果たして「にじい
・上映時間:15分
ろのふしぎないし」を手に入れることはできるの?
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H09年
忍たまとしての自信を失い落ち込んでしまった3人組。見かねた先
・上映時間:25分
生たちは自信を取り戻させようと色々策を練るのだが・・・。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 271
アニメ世界名作劇場
赤毛のアン
・内容/あらすじ
・購入年度:H10年
孤児院にいた空想好きの女の子アンは手違いから男の子を希望
・上映時間:30分
していたカスバート家に引き取られたのだが・・・。やがて・・・。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 272
アニメ世界名作劇場
母を訪ねて三千里
・内容/あらすじ
・購入年度:H10年
どんな困難にも負けないマルコの勇気と優しさが深い感動を与え
・上映時間:30分
る。満たされた中にいる現代の子供たちに是非見せたい。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 273
アニメ世界名作劇場
小公女セーラ
・内容/あらすじ
生きていくため、家政婦の道を選んだセーラはつらい生活が待ち
受けていたがどんな時も明るく優しい心が幸せを呼んだ。
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H10年
・上映時間:30分
・教材形態:VHS
庄内町
02.マンガ 274
アニメ世界名作劇場
ふしぎの国のアリス
・内容/あらすじ
アリスは、時計を持って2本足で走るウサギを追いかけて、トラン
プの国など夢のような不思議の世界へ入って行く。
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H10年
・上映時間:30分
・教材形態:VHS
庄内町
02.マンガ 275
アニメ世界名作劇場
トムソーヤの冒険
・内容/あらすじ
川に、森に、洞窟にと、冒険遊びや宝探しなどワクワクするような
冒険を繰り広げる。楽しい思い出の愉快な冒険物語。
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H10年
・上映時間:30分
・教材形態:VHS
庄内町
02.マンガ 197
ぼくときどきぶた
02.マンガ 208
しまじろうの交通安全
02.マンガ 216
おこんじょうるり
02.マンガ 232
注文の多い料理店
02.マンガ 245
日本昔ばなし12巻
02.マンガ 248
にじいろのふしぎないし
02.マンガ 256
忍たま乱太郎パートⅡ
5
分野・番号
内容/あらすじ
タイトル
主対象層
購入・制作年度
上映時間
教材形態
市町名
02.マンガ 276
アニメ世界名作劇場
愛の若草物語
・内容/あらすじ
南北戦争下のアメリカを舞台に、四姉妹が愛に満ちたすばらしい
物語を繰り広げる。少女たちを感動させた名作。
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H10年
・上映時間:30分
・教材形態:VHS
庄内町
02.マンガ 277
アニメ世界名作劇場
ピーターパンの冒険
・内容/あらすじ
・購入年度:H10年
ウェンディは島にいた子供たちの「お母さん」になり、楽しい日々が
・上映時間:30分
始まるが・・・。ある日、海賊が攻めてきた。運命やいかに。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 278
アニメ世界名作劇場
あらいぐまラスカル
・内容/あらすじ
・購入年度:H10年
森でアライグマの赤ん坊を拾い、ラスカルと名付けて育て始めた。
・上映時間:30分
1年楽しく過ごすうち、ラスカルの真の幸福を考え始めたが・・・。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 279
アニメ世界名作劇場
ポリアンナ物語
・内容/あらすじ
・購入年度:H10年
どんなにつらく苦しい時でも、お父さんに教わった“よかったさがし”
・上映時間:30分
で、周りの人の不幸も幸せに変えていった物語。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 280
アニメ世界名作劇場
みつばちマーヤの冒険
・内容/あらすじ
おてんばで知りたがり屋のマーヤは初めてみる外の世界に大喜
び。自然のしくみや友情の大切さを学んでいく冒険物語。
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H10年
・上映時間:30分
・教材形態:VHS
庄内町
02.マンガ 294
ジャングル大帝
-信頼-
・内容/あらすじ
・購入年度:H11年
画家のジャンにトニーが捕まってしまった。レオが無事に救出した
・上映時間:24分
が、トニーの話は、その男がかわいがってくれたと言う?
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 299
ジャングル大帝
-幻の時-
・内容/あらすじ
・購入年度:H12年
レオは、ターナーともみ合い大穴の底に転落する。そこで見たもの
・上映時間:24分
は白亜紀の恐竜だった。狂気するターナー。しかし・・・。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
☆むりどん☆小僧がま☆ くわず女房☆ 蛙になったぼた餅
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H12年
・上映時間:50分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
☆うぐいす長者☆ミソサザイは鳥の王様☆ きつねの嫁入り☆ 熊
と狐
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H12年
・上映時間:50分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H12年
☆赤ん坊になったお婆さん☆幽霊船☆ カサ売りお花☆ 水神さま
・上映時間:50分
と虹の橋
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
☆爺婆かぼちゃ☆水の種☆ 牛方と山んば☆ よくばり和尚
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H12年
・上映時間:50分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H12年
☆猿地蔵☆エビの腰はなぜまがったか☆ みそ買い橋☆ 言うなの
・上映時間:50分
地蔵
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 311
日本昔ばなし18巻
02.マンガ 312
日本昔ばなし19巻
02.マンガ 313
日本昔ばなし20巻
02.マンガ 314
日本昔ばなし21巻
02.マンガ 315
日本昔ばなし22巻
6
マ
ン
ガ
マ
ン
ガ
分野・番号
内容/あらすじ
タイトル
主対象層
02.マンガ 318
一枚の絵てがみ
02.マンガ 326
ネズミさんの恩返し
02.マンガ 330
いじめ14歳のメッセージ
02.マンガ 334
カラスのパンやさん
02.マンガ 341
瓜っこ姫とアマンジャク
02.マンガ 364
みんなで跳んだ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
市町名
・内容/あらすじ
・購入年度:H13年
家族や地域の人たち、高齢者問題や女性問題等の人権問題を考
・上映時間:43分
えながら、中学生と高齢者との交流の場面が重要なポイント。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 中学生~
庄内町
・内容/あらすじ
知恵と勇気と協力で大きな象の王様を小さなネズミたちが助けて
あげた話。知恵を働かせることのすばらしさが理解できる。
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H13年
・上映時間:22分
・教材形態:16ミリ
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H13年
「ああ・・・これでやっと地獄から解放される。」14歳の女の子が学
・上映時間:25分
校で実際に「イジメ」にあい、乗り越えて書いた小説。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小学生~高校生
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H14年
いずみの森のからすのパン屋さん。面白くてすてきなパンをどっさ
・上映時間:20分
り焼きました。すると町中の子供に大評判。ところが・・・。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
森の動物たちが力を合わせてアマンジャクのいたずらを懲らしめ
る。愉快な民話のアニメーションです。
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H14年
・上映時間:19分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H15年
矢部ちゃんには軽い障害がある。運動会まで時間がない。勝つこ
・上映時間:28分
とを選ぶのか、それともクラスの和か?みんなは・・・。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小学生
庄内町
02.マンガ 366
・内容/あらすじ
ハム太郎のとっとこ大切!!交通 ハム太郎とハムちゃんずが登場。楽しく「交通ルール」を学びま
ルール
す。
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H15年
・上映時間:15分
・教材形態:VHS
庄内町
02.マンガ 369
世界の童話
ヘンゼルとグレーテル
・内容/あらすじ
・購入年度:H15年
2人は森の中でお菓子でできた家を見つけました。けれども、そこ
・上映時間:24分
は恐ろしい魔女の家だったのです。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 370
世界の童話
ピノキオ
・内容/あらすじ
・購入年度:H15年
子供のいないおじいさんが心を込めて作った木の人形。神様に願
・上映時間:24分
いが届いたのか、人形は元気な男の子になりました。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 377
日本昔ばなし28巻
・内容/あらすじ
☆ 梨山の大蛇☆ 念仏の鼻☆へび女房☆幽霊船
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H15年
・上映時間:50分
・教材形態:VHS
庄内町
02.マンガ 378
日本昔ばなし29巻
・内容/あらすじ
☆ 雷と悪者☆ 安珍清姫☆かみそり狐☆佐吉舟
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H15年
・上映時間:50分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
戦後、象を見たい、象に会いたいという東京の子供たちが、「平
和」の象徴として「ぞう列車」を走らせるまでを描く。
・主対象層 : 小学生
・購入年度:H16年
・上映時間:80分
・教材形態:VHS
庄内町
02.マンガ 381
ぞう列車がやってきた
7
分野・番号
内容/あらすじ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
タイトル
主対象層
市町名
・内容/あらすじ
・購入年度:H16年
1年2組の子供たちが体操をしていると、空に真っ白な、大きな雲
・上映時間:11分
のくじらが現れました。みんなを乗せて元気一杯泳ぎました。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 401
楽しいムーミン一家
第1話 ムーミン谷の春
・内容/あらすじ
春が来て、ムーミン谷の住人が冬の眠りから目覚めました。ムーミ ・購入年度:H17年
ンはみんなを誘って山に登り、帽子を見つけました。しかしその帽 ・上映時間:25分
子は・・・。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 408
我が家の交通安全
父との約束
・内容/あらすじ
理恵子ちゃんは、車だけでなく、歩いている人も自転車の人もみん ・購入年度:H17年
な、焦らずに時間に余裕をもって行動したら、交通事故はきっと防 ・上映時間:14分
げるはずと思っています。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小学生
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H18年
NHKで人気を博した、体が小さくなる不思議な力を持つスプーンお
・上映時間:60分
ばさんの冒険物語。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 446
楽しいムーミン一家
第4話 おばけ島へようこそ
・内容/あらすじ
・購入年度:H19年
航海は順調に進み、無人島に上陸しました。しかし、そこには不思
・上映時間:25分
議な事件が待ち受けていたのです。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 447
宮沢賢治・原作アニメシリー
ズ
「猫の事務所」
・内容/あらすじ
・購入年度:H19年
「君たちは、かま猫君につらくあたりすぎじゃないかね。」かわいそ
・上映時間:22分
うなかま猫くん。心に届け猫の涙。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H20年
ひょうたん沼に生まれた10匹のカエルがおりなす大冒険!子ども
・上映時間:20分
に優しいミュージカルアニメ。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
風が鳴り、雪が舞う、さむいふゆ。あたたかい部屋で手作りのそ
・購入年度:H21年
り、ゲームにおまんじゅう。空が晴れたらそりすべり。(ナレーション:紺 ・上映時間:27分
野美沙子)
・教材形態:DVD
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
森の朝。おはよう。のいちごつみに出かけよう。どんぐりパンに
スープにジャム。みんなでつくった14ひきのあさごはん。(ナレーショ
ン:紺野美沙子)
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H21年
・上映時間:30分
・教材形態:DVD
庄内町
・内容/あらすじ
森じゅうに夏の太陽がさしこんだ。さあ、せんたくにでかけよう。
・購入年度:H21年
ジャブジャブ、ペッタン、グッシュ。むくむく入道雲。(ナレーション:紺野 ・上映時間:28分
美沙子)
・教材形態:DVD
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
森の奥めざして、さあ出発。新しい家、はやく見つかるといいな。 ・購入年度:H21年
やっと見つけたすてきなねっこ。力をあわせて家づくり。(ナレーション: ・上映時間:28分
竹下景子)
・教材形態:DVD
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
夕陽がさして、長い影。湯気のにおい、夕方のにおい。ごはんのあ ・購入年度:H21年
とは家族だんらん。おかあさん、本の続き読んで、読んで。(ナレー ・上映時間:29分
ション:竹下景子)
・教材形態:DVD
・主対象層 : 幼児~
庄内町
02.マンガ 391
くじらぐも
02.マンガ 425
スプーンおばさん1巻
02.マンガ 449
10ぴきのかえる
02.マンガ 480
14ひきのさむいふゆ
02.マンガ 481
14ひきのあさごはん
02.マンガ 482
14ひきのせんたく
02.マンガ 483
14ひきのひっこし
02.マンガ 484
14ひきのこもりうた
8
マ
ン
ガ
マ
ン
ガ
分野・番号
内容/あらすじ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
タイトル
主対象層
市町名
・内容/あらすじ
きょうはなんていい天気。みんなで春の野原にでかけよう。おにぎ ・購入年度:H21年
り持って、水筒持って、うれしいな。春の風、春のにおい。(ナレーショ ・上映時間:28分
ン:竹下景子)
・教材形態:DVD
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H21年
・ぐるぐるどうぶつ ・しりとりぐるぐる ・あかちゃん ・とうさ
・上映時間:28分
んまいご ・ばったくん ・海は広いね、おじいちゃん
・教材形態:DVD
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
・ぐるんぱのようちえん・クリーナおばさんとカミナリおばさん
・主対象層 : 幼児~
・購入年度:H21年
・上映時間:29分
・教材形態:DVD
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H21年
・えほんがだいすきなんだ ・ねずみのなるき ・おつかい ・
・上映時間:24分
シーソー ・すいかのたね~ばばばあちゃんのおはなし~
・教材形態:DVD
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
02.マンガ 496
火遊びに興味を持つキョウタが愛犬プータやその仲間達と一緒に ・購入年度:H22年
マジカルプータの火あそびは
「火遊びの危険性」「火災が起きた時の対処」について学んでゆき ・上映時間:15分
あぶないよ
ます。
・教材形態:DVD
・主対象層 : 幼児~
庄内町
・内容/あらすじ
02.マンガ 512
マタタビ姿のねぎぼうずが主人公のアニメです。旅先の騒動にま
ねぎぼうずのあさたろう 1/4
きこまれて、、、「旅たちのとうげ」ほか
・主対象層 : 幼児/一般
・購入年度:H23年
・上映時間:51分
・教材形態:DVD
庄内町
・内容/あらすじ
02.マンガ 513
マタタビ姿のねぎぼうずが主人公のアニメです。旅先の騒動にま
ねぎぼうずのあさたろう 2/4
きこまれて、、、「謎のゆういい屋敷」ほか
・主対象層 : 幼児/一般
・購入年度:H23年
・上映時間:102分
・教材形態:DVD
庄内町
03.理科 170
・内容/あらすじ
・購入年度:S50年
運動エネルギーと位置エネル 運動エネルギーや位置エネルギーの大小や相互関係、転換や保
・上映時間:19分
ギー
存などを、ストロボ写真を主体にした実験により立証。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 中学生
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:S51年
児童たちが身の回りの自然現象から問題を引き出し、それを解決
・上映時間:20分
しようと探究していく。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 小6
庄内町
・内容/あらすじ
植物が作り出した有機物が土の中の動物や微生物によって分解
されていくという過程を、実験と観察で分かり易く示す。
・主対象層 : 中学生
・購入年度:S55年
・上映時間:21分
・教材形態:16ミリ
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:S56年
おもりの重さづけなどによって、動きに違いがあることに気付かせ
・上映時間:16分
る。児童が次々に発想を広げていく様子を描写。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 小1~小2
庄内町
・内容/あらすじ
身近で取り扱いやすく栽培も簡単な植物で様々な実験が出来たら ・購入年度:S59年
都合がよい視点からムラサキツユクサを使った多目的教材であ
・上映時間:21分
る。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 中1~中2
庄内町
02.マンガ 485
14ひきのぴくにっく
02.マンガ 491
とうさんまいご
02.マンガ 492
ぐるんぱのようちえん
02.マンガ 493
すいかのたね
03.理科 177
森林の植物を調べてみると
03.理科 192
土の中の小さな生き物たち
03.理科 200
おもりで動くおもちゃ
03.理科 213
植物の実験・観察
9
分野・番号
内容/あらすじ
タイトル
主対象層
03.理科 214
運動と人のからだ
03.理科 235
川の流れを生物で調べる
03.理科 242
空気の中の水じょうき
03.理科 243
生きもののつながりあい
03.理科 250
生物のつながりと食物連鎖
03.理科 309
人間と自然①
わたしたちの地球号・太陽と
地球
03.理科 325
血液の流れとはたらき
04.社会科 154
製鉄所をさぐる
04.社会科 166
日本列島と朝鮮半島
04.社会科 168
西アジアの自然と生活
04.社会科 172
今日の交通運輸
04.社会科 178
地域によって違う気候
購入・制作年度
上映時間
教材形態
市町名
・内容/あらすじ
・購入年度:S59年
子供たちの率直な疑問を手がかりに、肺と心臓の動き、血液の役
・上映時間:19分
割を様々な実験と特殊撮影、アニメーションを通して視覚化した。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 小6
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H02年
3つの川を舞台に、生活排水の流入の度合いによって生物相が実
・上映時間:5分
際に違っていることを示し、環境保全の重要性を認識する。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 中学生
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H05年
空気には必ず水蒸気がはいっているという4つのポイントを、大掛
・上映時間:10分
かりな実験、特殊撮影などを交え生徒の理解を助ける。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小4
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H05年
動物への酸素供給が植物に依存していることを実験で示し、閉鎖
・上映時間:10分
形の実験を野外で行ない環境的規模に結びつけて考察させる。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小6
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H07年
複雑に絡み合った食べる食べられるの関係や生産者、消費者、分
・上映時間:17分
解者の働きを観察し、物質循環と生物のつながりを理解。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 中学生
庄内町
・内容/あらすじ
☆ アポロによる月の表面の様子☆ 地球の表面との違い ☆月と
地球の表面の比較による水の惑星としての特徴 等々
・主対象層 : 小6
・購入年度:H15年
・上映時間:15分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H17年
体の中の血液の流れを学び、血液の主な働きを示すことによっ
・上映時間:12分
て、体の中には血管が細くはりめぐらされている意味を考えます。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小6
庄内町
・内容/あらすじ
生産を支える種々の条件、合理的な生産のための工場配置、転
炉による鋼生産と圧延工程。今昔の工夫を理解させる。
・主対象層 : 小5
・購入年度:S56年
・上映時間:20分
・教材形態:16ミリ
庄内町
・内容/あらすじ
日本は多方面にわたって朝鮮半島の強い影響を受けてきた。人
権が尊重される住みよい国際社会を築く必要性を訴える。
・主対象層 : 中学生
・購入年度:S61年
・上映時間:31分
・教材形態:16ミリ
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:S62年
砂漠における水利用、石油資源の開発による人々の生活変化、
・上映時間:20分
日常生活のベースでもあるイスラム教とのつながりについて理解。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 中1
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H01年
暮らしと産業を支えるために、陸、海、空に広く張り巡らされた交通
・上映時間:20分
運輸網を働く人たちの姿を生き生きと描いています。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 小5
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H03年
日本は地域によって気候に大きな違いがある。気候に合わせたい
・上映時間:20分
ろいろな暮らしの工夫について描く。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小5
庄内町
10
分野・番号
内容/あらすじ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
タイトル
主対象層
市町名
・内容/あらすじ
・購入年度:H08年
半世紀の歩みを政治、経済、社会など分野にわたって回顧し、日
・上映時間:20分
本が直面している問題、進むべき道など考えさせる。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小5~小6
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H09年
美濃焼の伝統工芸士・中島さんの仕事場を訪ねて、美濃焼ができ
・上映時間:15分
るまでを紹介し、岐阜県土岐市の街の表情をひろいます。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小5
庄内町
・内容/あらすじ
日本国憲法は平和憲法といわれる。基本的人権とは何か。国民
の権利と義務について。国民の象徴としての天皇の仕事につい
て。
・主対象層 : 小6
・購入年度:H11年
・上映時間:14分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H12年
農家の仕事の変わり方、くらし全体の移り変わりについて、祖父母
・上映時間:13分
の頃に比べて便利になったことに気がつきました。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小3~小4
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H12年
韓国の今の姿をさまざまな視点から浮き彫りにしながら、韓国と日
・上映時間:12分
本の密接な関係について最新の現地取材で紹介します。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 中学生~高校生
庄内町
・内容/あらすじ
庄内平野で米作りに励む農家の一年間を追いながら努力と工夫
を紹介。能率化を進める一方、伝統を守るなど暮らしを紹介。
・主対象層 : 小5
・購入年度:H14年
・上映時間:14分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
江戸の花火をはじめ、江戸歌舞伎、浮世絵なども取り上げ、江戸
の文化が町人の暮らしの中で育っていったことを解説。
・主対象層 : 小6
・購入年度:H16年
・上映時間:10分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H16年
☆ 政治の働きと考え方☆ わたしたちのくらしと政治のかかわり☆
・上映時間:12分
わたしたちのくらしと日本国憲法
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小6
庄内町
・内容/あらすじ
水を蓄え 水害を防ぐダムの役割を紹介します。普段目にすること ・購入年度:H22年
ダムと取水ぜきを見てみよう
ができない水質検査の様子や施設内部の計測器など私たちのも ・上映時間:9分
みるみる社会科 映像資料集 とへ水が届くまでを追ってゆきます。
・教材形態:DVD
第2期
・主対象層 : 中学生
庄内町
04.社会科 199
戦後50年の歩み産業革命
04.社会科 205
焼き物をつくる人びと
岐阜県の美濃焼
04.社会科 216
わたしたちのくらしと憲法
04.社会科 217
かわってきた私たちのくらし
04.社会科 220
韓国①
いちばん近い国、韓国
04.社会科 232
米づくりにはげむ人々
04.社会科 248
江戸町民の文化
04.社会科 251
政治のはたらき
社
会
科
04.社会科 273
05.生活指導 46
ヒロシマ・ナガサキ
核戦争のもたらすもの
05.生活指導 59
敬語
05.生活指導 63
いじめ
・内容/あらすじ
科学者たちの報告を集大成した書物「広島・長崎の原爆災害」に
基づき、原子爆弾被爆の総合像を描こうとした記録映画。
・主対象層 : 一般
・購入年度:S57年
・上映時間:46分
・教材形態:16ミリ
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:S61年
敬語の使い方は難しいものです。敬語がなぜ必要なのでしょうか。
・上映時間:20分
こうした課題にこたえていこうとした映画です。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 小学生
庄内町
・内容/あらすじ
いじめられる辛さ、いじめる側の苛立ち、本音をぶつけあうことの
中から、一人一人が持つ命の重さに気付く過程を描く。
・主対象層 : 中学生
庄内町
11
・購入年度:S63年
・上映時間:45分
・教材形態:16ミリ
生
活
指
導
分野・番号
内容/あらすじ
タイトル
主対象層
05.生活指導 65
この愛をありがとう
05.生活指導 69
安全な自転車通学のために
05.生活指導 70
ミラクル・オブ・ライフ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
市町名
・内容/あらすじ
・購入年度:H01年
障害者やお年寄りとのふれ合いの中から、特に若い人たちが福祉
・上映時間:26分
の心を実感としてとらえ、輪が広がっていくことを願います。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 中学生~
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H02年
通学時にポイントをしぼって、事故例を示し、基本に立ち返って交
・上映時間:19分
通法規と自転車の正しい乗り方について教えます。
・教材形態:16ミリ
・主対象層 : 中学生~高校生
庄内町
・内容/あらすじ
世界で初めて、男性の生殖機能を克明に追い、精子の成長過程
から、射精、受精へと画面に引きずり込むような迫力で迫る。
・主対象層 : 中学生~
・購入年度:H03年
・上映時間:26分
・教材形態:16ミリ
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H07年
真理子とみゆきは小学校の頃から大の仲良しで、部活も一緒だっ
・上映時間:21分
たが、ふとしたことから二人の心は離れ離れに・・・。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 中学生
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H08年
なぜ、傍観するのかを考えるための素材として制作。心の歪みや
・上映時間:14分
卑劣な行動を黙認することは加担していることを気付かせる。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 中学生
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H11年
正男がいじめに遭っているのを目撃する勇介。クラスメイトが傍観
・上映時間:30分
する中でいじめはさらにエスカレート。果たして・・・。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 中学生~高校生
庄内町
・内容/あらすじ
・購入年度:H12年
自分には何ができるだろう・・・?体験から得た“喜び”は、生きる力
・上映時間:19分
を養います。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 中学生
庄内町
05.生活指導 107
心をそだてるカウンセリング
構成的グループエンカウン
ター中学校モデル授業編
・内容/あらすじ
リーダー、岡田弘。思わず引き込まれる生徒たち。現場の先生方
との一問一答が実践の参考になる。
・主対象層 : 教師向
・購入年度:H14年
・上映時間:49分
・教材形態:VHS
庄内町
05.生活指導 121
ぜったい、ゆうかいされない
ぞ!
・内容/あらすじ
・購入年度:H18年
誘拐や連れ去りに遭わないようにするためのスキルを子供たち自
・上映時間:16分
身に身につけさせることを目的としています。
・教材形態:VHS
・主対象層 : 小学生
庄内町
・内容/あらすじ
友達との関わりや相手の気持ちを考えること、いじめをなくすため ・購入年度:H21年
にお互いが認め合い、本音で話せる関係作り等、いじめに立ち向 ・上映時間:27分
かう勇気の大切さ。
・教材形態:DVD
・主対象層 : 小5
庄内町
05.生活指導 80
いつも一緒に
05.生活指導 84
加害者の心の弱さ
05.生活指導 97
僕は死にたくない
05.生活指導 100
心のふれあい
05.生活指導 133
ありったけの勇気
15.寄贈ビデオ 8
ブンナよ木からおりてこい
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 13
豊かな暮らしとエネルギー
・内容/あらすじ
12
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
生
活
指
導
分野・番号
内容/あらすじ
タイトル
主対象層
15.寄贈ビデオ 15
山形の若者達(1)
-青少年婦人課-
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 16
山形の若者達(2)
-ボランティア-
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 20
奥の細道
-山形の旅-
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 25
ある日の藤城さん親子
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 35
ザ・石油
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 38
光る風になりたい
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 43
森林の働き
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 57
成分献血入門
・内容/あらすじ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
市町名
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS・β
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
15.寄贈ビデオ 62
・内容/あらすじ
借りすぎ、使いすぎにご用心
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
15.寄贈ビデオ 67
石油危機に備えて
・内容/あらすじ
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
15.寄贈ビデオ 72
森林と暮らし
・内容/あらすじ
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
15.寄贈ビデオ 77
・内容/あらすじ
愛犬と楽しく暮す5つのポイン
ト
13
分野・番号
内容/あらすじ
タイトル
主対象層
15.寄贈ビデオ 82
ストップ・ザ・スモーキング
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 87
基礎料理編
-タマゴ料理のコツ-
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 97
一冊のアルバム
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 102
かぶ号は風にのって
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 107
科学のふしぎ実験隊
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 112
・内容/あらすじ
日本の酪農 -流通・消費編
-
15.寄贈ビデオ 117
Vサイン
15.寄贈ビデオ 122
うっかり奥様のPETボトルリ
サイクル
・内容/あらすじ
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 127
世界を結ぶ日本の海運
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 132
光の正体をさぐってみよう
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 137
ある日突然に
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 142
熱をさぐれ
・内容/あらすじ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
14
市町名
庄内町
寄
贈
教
材
寄
贈
教
材
分野・番号
内容/あらすじ
タイトル
主対象層
購入・制作年度
上映時間
教材形態
市町名
15.寄贈ビデオ 147
・内容/あらすじ
おしえて!アグリ 11年度版
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
15.寄贈ビデオ 152
ジオストラの熱い一日
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 157
・内容/あらすじ
100万円あったらどうする?
15.寄贈ビデオ 162
・内容/あらすじ
マナ・カナの天然ガス自動車
で行こう!
15.寄贈ビデオ 167
ショーロホフの春
~風に乗って駆けるコサック
の少年~
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 172
・内容/あらすじ
水田はどんな働きをしている
の?
15.寄贈ビデオ 177
・内容/あらすじ
モラルをもって勝ち残れ!
-楽しくインターネットを利用
するために-
15.寄贈ビデオ 182
HOW TO 資産運用
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 187
・内容/あらすじ
食事の移り変わりを調べよう
15.寄贈ビデオ 192
・内容/あらすじ
たのしさいっぱい!郷土の音
楽
15.寄贈ビデオ 197
森を創る
-森の名手・名人-
・内容/あらすじ
15.寄贈ビデオ 202
ほむらいろの空
・内容/あらすじ
・制作年度:-年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
15
庄内町
寄
贈
教
材
分野・番号
内容/あらすじ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
タイトル
主対象層
市町名
・制作年度:H21年
・上映時間:10分
・教材形態:DVD
庄内町
15.寄贈ビデオ 212
・内容/あらすじ
日本の森シリーズ 暖温帯の
森
生命をつなぐ知恵
・制作年度:H21年
・上映時間:34分
・教材形態:DVD
庄内町
21.自作教材 4
世界の友だち
制作:山形県
・制作年度:S53年
・上映時間:-分
・教材形態:スライド
庄内町
21.自作教材 8
・内容/あらすじ
地域をあげて育つこどもたち
制作:立川町
・制作年度:S55年
・上映時間:-分
・教材形態:スライド
庄内町
21.自作教材 12
吉田堰
制作:余目町
・内容/あらすじ
・制作年度:S56年
・上映時間:-分
・教材形態:スライド
庄内町
21.自作教材 15
まちを訪ねて 文化財編
制作:立川町
・内容/あらすじ
・制作年度:S57年
・上映時間:-分
・教材形態:スライド
庄内町
21.自作教材 31
砂金掘り
制作:立川町
・内容/あらすじ
・制作年度:H02年
・上映時間:-分
・教材形態:スライド
庄内町
15.寄贈ビデオ 207
築こう!安全安心なまちを
手をつなぎあう住民たち
・内容/あらすじ
・内容/あらすじ
21.自作教材 35
・内容/あらすじ
センスアップの応援団-必見
館報づくり-
制作:山形県
・制作年度:H03年
・上映時間:-分
・教材形態:スライド
庄内町
21.自作教材 37
・内容/あらすじ
「もち」人々の心を結びつける
もの
制作:山形県
・制作年度:H03年
・上映時間:-分
・教材形態:スライド
庄内町
21.自作教材 38
・内容/あらすじ
ごはんはぼくらのエネルギー
制作:阿部利勝
・制作年度:H03年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
21.自作教材 49
鏝絵
制作:北村山AVC
・内容/あらすじ
・制作年度:H06年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
21.自作教材 51
雨乞い馬
制作:余目町
・内容/あらすじ
・制作年度:H07年
・上映時間:-分
・教材形態:スライド
庄内町
16
自
作
教
材
分野・番号
内容/あらすじ
購入・制作年度
上映時間
教材形態
タイトル
主対象層
市町名
21.自作教材 53
・内容/あらすじ
ニューウインディタウン -立
川-
制作:立川町
・制作年度:H07年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
21.自作教材 59
やまがたヤングボランティア
フェスティバル
制作:山形県
・制作年度:H07年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:H08年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・制作年度:H10年
・上映時間:-分
・教材形態:スライド
庄内町
・制作年度:H15年
・上映時間:-分
・教材形態:CD-R
庄内町
・制作年度:H16年
・上映時間:-分
・教材形態:VHS
庄内町
・内容/あらすじ
21.自作教材 67
北村山の水紀行
制作:北村山AVC
・内容/あらすじ
21.自作教材 72
りょうかんさま
制作:山形県
・内容/あらすじ
21.自作教材 85
おいしいお米誕生物語
制作:余目町
・内容/あらすじ
21.自作教材 88
ふるさとの風を感じて
制作:立川町
・内容/あらすじ
自
作
教
材
自
作
教
材
17