計3枚 様 第68回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門 オープニングフィルム正式出品決定 河瀨直美監督作『あん』 日本人として、史上最多出品! やり残したことは、ありませんか? たくさんの涙を超えて、生きていく意味を問いかけるー 平素よりお世話になっております。 作家、歌手、パーソナリティーとして幅広く活躍するドリアン助川の同名小説「あん」を、世界が認める河瀨直 美が映画化。5 月 30 日(土)より全国公開いたします。 縁あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として単調な日々をこなしていた千太郎(永瀬正敏)と「どら春」 の求人募集の張り紙をみて、そこで働くことを懇願する一人の老女、徳江(樹木希林)の物語です。 主演は、2008 年に紫綬褒章を受賞し、2013 年には『わが母の記』で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞、昨年秋 に旭日小綬章も受章した、日本を代表する大女優・樹木希林。また、河瀨直美監督自ら熱烈オファーし、初の河瀨 作品出演となる永瀬正敏や、樹木希林の孫娘・内田伽羅、市原悦子など、豪華キャストが贈る日本一味わい深い作 品が誕生しました。 この度、第 68 回カンヌ国際映画祭の「ある視点」部門オープニングフィルムに『あん』が正式出品することが決 定しました。河瀨監督は、初の劇場映画『萌の朱雀』(1997/監督週間出品)で同映画祭新人監督賞を史上最年少で受 賞し、2003 年に『沙羅双樹』でコンペ部門に選出、 『殯の森』 (2007/コンペ出品)ではグランプリを受賞。2009 年 には『火垂』で監督週間に選出された他、カンヌ国際映画祭に貢献した監督に贈られる「黄金の馬車賞」を受賞し ています。また 2011 年に『朱花の月』でコンペ部門に選出され、2013 年には日本人監督として初めて審査委員(コ ンペ部門)を務めました。そして昨年に、 『2つ目の窓』がコンペ部門に出品されており、今回でカンヌ映画祭出品 は 7 作品目となり、日本人としては、史上最多となります。また出演者らから喜びのコメントが届いている他、カ ンヌ国際映画祭名誉会長ジル・ジャコブや同映画祭総代表ティエリー・フレモーからも絶賛のコメントが届きまし た。 “カンヌの申し子”河瀨直美の『あん』が世界で注目されることは、間違いありません。 是非、この機会にご紹介頂きますよう、ご検討の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 ※本情報をご紹介いただく際は、映画映像と併せて、下記クレジットの表記を必ずご使用ください。 ① タイトル: 『あん』 ② 公開表記:5月30日(土)全国公開 ③ クレジット:©2015 映画『あん』製作委員会/COMME DES CINEMAS/TWENTY TWENTY VISION/ZDF-ARTE ④ 配給:エレファントハウス 物語 縁あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として単調な日々をこなしていた千太郎。ある日、その店の求人募集の張貼り紙をみて、千太郎にその店で働くことを懇願す る一人の老女、徳江が現れる。彼女の勢いに押されるように、半信半疑のままに、翌日からどら焼きの粒あん作りを任せた千太郎だが、彼女が作る粒あんがあまりに美味 しく、次第に来客数も増え、店がみるみるうちに繁盛していく。いつも、潰れたどら焼きだけをもらいに通っていた近所の女子中学生・ワカナも次第に徳江と心を通わせ ていく。ある日、徳江が昔ハンセン病を患っていたことが近所の噂になる。一気に客足が遠のき、千太郎も徳江を辞めさせなければならないこと状況になる。この状況を 察した徳江は、潔くその店を去り、それ以来徳江は千太郎やワカナの前に姿を見せることはなかった。徳江は、今どうしているのだろう…。それぞれの想いを抱えて、徳 江の足跡を探す千太郎とワカナ。そして、二人が対面したものは…。 出演:樹木希林 永瀬正敏 内田伽羅 市原悦子 水野美紀 太賀 兼松若人 浅田美代子 他 監督・脚本:河瀨直美 原作:ドリアン助川 「あん」 (ポプラ社刊) 主題歌:秦 基博 「水彩の月」 (AUGUSTA RECORDS/Ariola Japan) プロデューサー:福嶋更一郎、澤田正道、大山義人 撮影:穐山茂樹 照明:太田康裕 録音:森英司 美術:部谷京子 助監督:近藤有希 編集:Tina Baz 音編集:Roman Dymny サウンドデザイナー:Olivier Goinard 企画・制作:組画、Comme des Cinémas 製作:映画『あん』製作委員会/COMME DES CINEMAS/TWENTY TWENTY VISION/MAM/ZDF-ART 配給:エレファントハウス ©2015 映画『あん』製作委員会/COMME DES CINEMAS/TWENTY TWENTY VISION/ZDF-ARTE 5月30日(土) 全国公開 【宣伝問い合わせ】 電波・紙:P2(川畑、斉藤、服部、山田、牧野、池田、青山) TEL:03-3219-3231 WEB:フリーストーンプロダクションズ (久慈、高松) TEL:080-4199-5605(久慈) コメント ■河瀨直美監督 継続的に良質な作品を創り続けること。それはどんどん山が高くなることです。 しかし、それでも、映画を創り続けることをまっとうし、その先に、今回の2年連続カンヌの公式招待を、 しかも、オープニングという特別枠でいただけたことに、誇りを感じます。 「あん」はこの時代に生まれるべくして生まれ、人に伝わり、歴史に名を遺すのだと、原作を読んだ時に感じ ました。そんな想いを映画にのせて、世界の人々に見ていただけることに、今、喜びを隠せません。 素晴らしいスタッフとともに、こういった作品の監督であれた幸せを噛み締めています。 ありがとうございました。 ■樹木希林 こうして『あん』がカンヌ国際映画祭のオープニングを飾り、映画本来の「鑑賞」をして頂ける特別枠に選 ばれたことが喜ばしいです。また日本人でこういう監督が出てくることがたくましくて頼もしい。 『あん』は 一人歩きしていく。多くの人に観てもらいたい作品です。 ■永瀬正敏 驚きました、心から光栄に思います。河瀨監督や樹木さん、すでに天国にいらっしゃる元ハンセン病患者さ ん方や沢山の皆さんの想いが海を渡る、 、 、本当に嬉しいです。 ■ドリアン助川(原作者) 河瀨直美監督により映像作品として創造された「あん」は、それぞれの生の意味を問い直す人類共通のテーマ を内包している。世界中が注目するカンヌ国際映画祭で本作が上映されることは、この秘められたテーマと独 自の視点があるからこそ、たいへんな僥倖であり、またふさわしいスタートなのだと思う。私はこの物語を書 く際、起点となる話をして下さった元ハンセン病患者の御夫婦とともに、映画「あん」の船出を客席から見守 りたい。 ■秦基博(主題歌) 「あん」、カンヌ正式出品決定、おめでとうございます。 生きることの意味を問いかけるこの美しい映画が、国境も越え、たくさんの人の元へ届くことが今から楽し みでなりません。主題歌というかたちで、少しでも携わらせて頂いたものとしても本当に幸せです。 ■ジル・ジャコブ(カンヌ国際映画祭 名誉会長) 大変素晴らしい作品でした。河瀨作品は全て好きですが、本作は、非常に心に触れる謙虚さがあり、また物 語の語りとしてはパーフェクトの高みへと洗練されていました。日常の営みの細部に触れ、3世代を扱い描 いていることに好感を持ちました。指に障害を抱えた年配の女性・徳江(樹木希林)をスクリーン上にこの ように存在させられたことを誇りに思うべきです。彼女のラストのシーンは特に感動的でした。千太郎(永 瀬正敏) 、ワカナ(内田伽羅)の2人も非常に良かったです。この歳になってまで、甘露煮のお豆の作り方に 興味が湧くなど思いもしませんでした。それは、多くの人が知らないある田舎町の特有の風習や習慣が、映 画を通して魅了する。そういうもののひとつでした。この作品に集った才能、河瀨監督のそれは特に素晴ら しく、世界に伝わるユニバーサルな作品であり、ほぼ完璧な作品を創られていると思います。 PROFILE 河瀨 直美 映画作家 生まれ育った奈良で映画を創り続ける。 1989 年大阪写真専門学校(現ビジュアルアーツ専門学校)映画科卒業。自主映画「につつまれて」、「かたつもり」 が、1995 年山形国際ドキュメンタリー映画祭はじめ国内外で注目を集める。1997 年劇場映画デビュー作「萌の朱雀 (もえのすざく)」で、カンヌ国際映画祭カメラド−ル(新人監督賞)を史上最年少受賞。2007 年『殯の森(もがり のもり)』で、審査員特別大賞グランプリを受賞。2009 年には、カンヌ国際映画祭に貢献した監督に贈られる「黄金 の馬車賞」を受賞し、2013 年には日本人監督として初めて審査員を務めた。今年 1 月、フランス芸術文化勲章「シュ ヴァリエ」を叙勲。 映画監督の他、CM 演出、エッセイ執筆などジャンルにこだわらず表現活動を続け、「なら国際映画祭」ではエグゼク ティブディレクターとして奔走中。 とあるどら焼き屋「どら春」を舞台に、あんこ作りの大ベテラン・徳江(樹木希林)と彼女を取り巻く人々の愛の交 流を描いた作品。最新作『あん』は 5 月 30 日に全国公開。 1997 初の劇場映画『萌の朱雀』(監督週間出品)でカンヌ国際映画祭カメラドール (新人監督賞)を史上最年少受賞し、鮮烈なデビューを果たす 2003 『沙羅双樹』カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式招待 2007 『殯の森』カンヌ国際映画祭グランプリを受賞 2009 カンヌ国際映画祭に貢献した監督に贈られる「黄金の馬車賞」を受賞 『火垂』カンヌ国際映画祭監督週間正式招待 2010 『玄牝-げんぴん』第 58 回スペインサンセバスチャン国際映画祭国際批評家連盟賞を受賞 2011 『朱花の月』カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式招待 2012 パリ•シネマテークフランセーズにて河瀨直美回顧展を開催 2013 カンヌ国際映画祭にコンペティション部門の審査員として参加(日本人監督初) 2014 『2つ目の窓』カンヌ国際映画祭、コンペティション部門正式招待 2015 フランス芸術文化勲章「シュヴァリエ」を叙勲 最新作『あん』5 月 30 日に公開
© Copyright 2025 Paperzz