SPLINTERA rmchair 裸足を 裸足を hair 裸足を

キニナル建築・デザイン
No.20
SPLINTER Armchair
木製家具メーカーカンディハウスの「スプリンター」シ
リーズ。今までの木の家具にはない、一本の木が裂けて分
かれるようなデザインが特徴的だ。
「木工的には、木は裂けちゃいけないんですよ。」とカン
ディハウス商品本部の青沼常務取締役本部長は言う。「例え
ば、無垢のテーブル。環境の悪い所に置いていると割れて
くる。その状態を「裂ける」と表現するが、こういう状態
を我々は一番嫌うんです。」
木工家具職人にとってはありえないこの「裂ける」デザ
インは、Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100人」に選
出されたデザイナー・nendoの佐藤オオキさんによるもの。
多忙な方だが、時間を作って北海道・旭川の工場でカン
ディハウスのものづくりを見てもらい、家具をデザインし
てほしいと依頼した。「時間もない中、佐藤オオキさんは最
初のプレゼンの時点で現シリーズの 3 倍ぐらいのデザイン
案を持ってきて、それらに全部10分の 1 の模型がくっつい
ていた。こんな人は今までいなかった。感激しました。」
と満面の笑み。
特に青沼さんが期待していたのが椅
子。この椅子最大の特徴ともいえる、
後ろ脚から背にかけての「裂けて、曲
がる」形状は、実際に木を裂いている
わけではなく(成形合板による曲げ加
工により)、作られている。
この椅子の製作上特に難しかったところは、部材の細い
デザインに対して、いかに椅子としての強度を保つかとい
う点だった。相当数の試作を繰り返したという。ナラ材を
選んだのも、堅い木であるからという点が大きい。
このシリーズを一般発売したのは2013年 4 月。椅子は上
の写真のタイプで発売し、その後クッション性のある背座
一体型のシェルタイプも発売した。カンディハウス大阪の
木村リーダーによると「このシェルタイプが出てから、販
売する側としては売りやすくなりました。ここにいらっ
しゃるお客様は座り心地を重視される方が多く、いろいろ
座り比べた後にやっぱりこれ、って決定されます。デザイン
もそうですけど、やっぱり座り心地も非常に重要ですから
ね。」とのこと。
デザインを重視されている方は木座タイプ、座り心地を
重視される方はシェルタイプを選ばれるそう。デザインも
座り心地も、実際に本物を体感することでその面白さや良
さを実感することができる。ぜひショップにて体感してい
ただきたい。
お問い合わせ先
カンディハウス大阪
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町4-1-3
大阪御堂筋ビル1階
TEL:06-6253-6678
文・杉本
[特 集]
裸足を考える
▲座裏などの見えない部分で部材を
太くし、強度を保つ工夫をしている。
▲スプリンターシリーズの家具。この他
に2種類のミラーがある。
▲シェルタイプのダイニングチェア。無垢天板のテーブル
に合わせたコーディネート例。
〒541−0054 大阪市中央区南本町4−5−10 TEL.06−6245−9505 「CUE21」編集長:西村 ▲同じくnendoデザインのシェルフは見る角度によって
表情を変え、空間に豊かな表情を与える。
発行/平成26年3月20日
発行/平成26年2月○日
● 楽器と木:スタラトキャスター
● 家具紀行:カリモク家具
● セレクト:LiveNaturalプレミアム ブラックウォルナット 諸戸の家
● クローズアップ:アメリカでの広葉樹グレード
● キニナル建築・デザイン:SPLINTER Armchair
特集:裸足を考える
特集
裸足を考える
■ 子供の頃に足裏を鍛える
昨年は東京オリンピック招致が決まり、日本はオリンピックイヤーに
向けて競技場の建設や選手の選出などさらに盛り上がりをみせて
います。
10歳までにどのような運動をしたかによって運動の基礎能
足の裏のアーチ部分は一般に「土踏まず」といわれていま
力が決まってくるという研究結果があります。運動能力を高め
す。実はこの「土踏まず」は二足歩行をするヒト以外の動物に
るためには子供の頃に足の裏にある運動能力をつかさどる
はないもので、人が歩いたり、走ったり、飛んだりという運動
神経を刺激し発達させることが重要となります。
をする際に非常に重要な役割を果たしており、土踏まずを形
1960年ローマ五輪でその名を歴史に刻んだアべべ・ビキラ選手。
成することは運動能力のうえでも重要なこと
エチオピア代表のマラソンランナーとして初の金メダルを獲得し、
であると言われています。実際に土踏
世界新記録を打ち立てました。実は、足首骨折で出場を断念した仲
まずの形成者と未形成者で運動能
間の代わりに急きょ出場したのですが、過去に完走したことがある
力を比較した調査では形成者の
長 距離走はたったの3回。
距離 走はたったの3回。さらに驚くべきことに、レース前に足に
方がまさっているという結果が
合うシューズが見つからなかったため石畳のイタリアの街を裸足で
出ています。
完走し、世界新記録を打ち立てました。
ところが、現代の子供たちには
4年後の1964年東京五輪でもアベベ選手はマラソンで2連覇を
「土踏まず」がうまく形成されな
成し遂げました。この時にはシューズを履いていたそうですが、裸足
い、または形成が遅れるという研究
で走り抜けた姿は世界中の人々に驚かれたことでしょう。
結果が出ています。この傾向は特にマン
ションなど集合住宅に住んでいる子供たちに
顕著にみられ、階下への配慮から飛び跳ねて大きな音を立て
たり走り回ることができないといったこと、また一旦家に入る
はじめに
今回の特集は「裸足を考える」です。裸足で生活すると何が良いのか?
と外に遊びに出る機会が少なくなるなどで、子どもたちの運
具体的な効果や足裏の触覚についてなど様々な視点から裸足の良さについてお話ししていきます。
動量が少なくなっていることが大きく影響しているのではな
普段は深く考える機会がないであろう「裸足」というキーワード、きっと意外な情報や新たな発見があると思います。
いかと推測されています。
昔と比べて子供たちが外で体全体を使った遊びをすること
裸足は運動能力を向上させる
も少なくなってきており、足裏を鍛える機会が少なくなってい
るので、子供たちの運動能力の向上、健康な体づくりのため
幼少期は靴下をはかずに裸足で過ごしていたという方も多いと思いま
にも積極的に運動をして足の裏を刺激していく環境を作って
すが、裸足の生活には何かメリットがあるのでしょうか?調べてみると、
いくことが必要だと思います。
様々な効果があることに気付きます。
■ スポーツ選手の足の裏
有名スポーツ選手は幼い頃に裸足で走り回っていたなど、足裏を
土踏まずのアーチのクッション機能
刺激する機会が多かったとの研究結果が出ています。野球の松坂選
手が一番好きだったのは、砂遊び。毎日近くの公園を裸足で走り
外側アーチ
回っていたそうです。3歳から裸足教育を推進している保育園に通
体重による衝撃
い、小学校に上がるまでの3年間は、真冬でも靴下をはかず、裸足
で過ごしていました。そして5歳から始めた剣道でも、裸足で運動
3つのアーチで
衝撃を吸収
することで足の裏を鍛えていたと考えられます。
また、世界的に有名な野球選手、イチロー選手の父親は、イチ
地面からの衝撃
ローが小学生の頃から高校で寮生活を始めるまでの7年間、足裏
マッサージを30分以上毎日続けていたそうで、足底筋を刺激する
ことがイチローの運動神経を発達させるのに大いに役立ったとい
います。そして彼らのようなスポーツ選手の足の裏を見てみる
と、しっかりと「土踏まず」が形成されています。
1
横アーチ
内側アーチ
(土踏まず)
2
特集:裸足を考える
足裏はセンサー
裸足は脳を活性化する
脳と足裏は実は密接に結びついています。脳と足
人の触覚や皮膚感覚はかなり鋭敏でわずかなザラつきや
明確にされていません。昔は神経のみが感覚を感じていると
は物理的には最も離れた位置にありますが、足裏で
温度変化も感知します。指先は身体の中で最も優れた触覚
考えられていましたが、神経は点在しており全体に通ってい
の感覚や刺激は脳にダイレクトに伝わっています。
を持っていますが、実は足の裏もとても敏感な感覚を持ち合
る訳ではないので、最近では神経以外の部分にもセンサー
足裏にはかなり多くの感覚器官が集まっており、
わせています。皆さんが 家の中を裸足で歩いているとき、
が存在していると考えられています。表皮の深い部分から
足つぼマッサージは足裏を刺激することで臓器や
小さなゴミやほこりが落ちているとすぐに気付くと思います。
表面まで、様々なセンサー分子が存在しており、複雑で精密
感覚器官を調整します。熟練のマッサージ師が足裏
それは足裏の敏感なセンサーが 働いているからで本当に
な情報システムが働いているため、わずかな感覚の違いを
をみてみると、その人の健康状態がすぐにわかるそ
わずかな凹凸や段差も感じ取ることができます。
感じることができます。 うです。足裏はとてもデリケートな部分であり、身体
では、足裏のセンサーはどのようにしてわずかな凹凸や
また、板前や大工など「職人」と呼ばれる人たちの中に
温度変化を感知しているのでしょうか?
は、食材や材料に触れて肌で感じることで鮮度を見極めたり
脳と足裏との関係性を体感や感覚だけではなく
皮膚には触覚や温 度、痛みなどを感じる神経 がありま
質の良し悪しを判断できる人もいるため、触覚を鍛えていく
客観的に示すために、「フリッカーテスト」という
す。人間の肌には微弱な電流が常に流れており、その電流
ことも可能だと思われます。匠の技、と呼ばれるほどの技術
実験を行った結果を紹介します。
は気分や感情によっても変化しています。ウソ発見器と呼ば
を習得するには頭で考えるだけではなく、身体の感覚、とり
れる機械も、人間の肌に流れる電位変化を感知して判断しま
わけ触覚で覚えていくことが必要になります。よく目利きとい
す。そして最近の研究では細胞同士が低周波の電波を発し
う言葉が使われますが、実際には見分けるというよりも触り
て情報を伝ぱさせているのではないかと考えられています。
分ける「肌利き」である場合が多いのです。
全体の感覚器官が表れている場所なのです。
実際に肌に触れると電波を感じたりする訳ではありません
が、細胞では情報のやり取りがされています。
当然、足裏にもたくさんの繊細なセンサーがありますから、
常に触れている靴の感触や床の感触はきっと身体が覚えてい
フリッカーテストとは、点滅する光を見て脳の疲労
「触覚」に関してはいまだ解明されていないことが多く、
るでしょう。皮膚の細胞は日々生まれ変わっていくのですが、
状態を測定する試験です。大脳が活発に活動して
触ったときの感 触 がどのようにして伝わっていくのかは
不思議なことに感触の記憶はずっと残っています。これも日頃
いると、早い光の点滅(ちらつき)も識別できます。
から無意識に足裏センサーを使っている証拠だと思います。
反対に大脳が疲労していると、ゆっくりした点滅(ちら
つき)しか識別できずに連続光として見えるように
なります。脳の疲労度を検 査する試 験として広く
用いられており、教育現場でもこのフリッカーテスト
が 行われ 、学 童の大 脳の活動 性を1日の中での
変化、曜日別での変化を知ることで学習効率の向上
頭
肺
を図る指標とされています。
小学校などでこのテストを行うと、一般的には
肩
甲状腺
朝や休み明けの月曜日は低い値を示す傾向がある
心臓
のですが、その 傾向が当てはまらなかったのが
「はだし教育」を取り入れている小学校の児童です。
胃
肝臓
輸尿管
腎臓
腸
膀胱
その小学校では登校時から下校時までずっと裸足
で過ごすのですが、フリッカーテストを行うと曜日を
膵臓
問わず朝から高い傾向を示し、つまり朝からしっか
りと目覚めて、心身ともにベストコンディションを
維持している結果が出たそうです。
このように足裏から絶え間なく刺激されることに
体の傾きを感知する
足裏のセンサー部
よって脳が活性化し神経が鋭敏に、また身体も敏捷
になると考えられており、それを裏付ける研究も進め
られています。
3
4
特集:裸足を考える
足裏の皮膚感覚は心に伝わる
■ 足の裏で大地とつながっている
■ 温かいものに触れると人の心もあたたかくなる
人間は進化の過程で二足歩行になりました。猿(霊長類)
足裏でしっかり大地に立つことで安心感が得られるお話
に触れた群よりも温かいパッドに触れた群の方が友人にあ
や猿人は、現在の人間(ホモ・サピエンス)のように長時間
をしましたが、足裏をはじめとする皮膚感覚は人の心にも
げることを選んだ割合が高くなりました。
立って歩くことは難しいそうです。
大きな影響を及ぼしていると言われています。
これらの研究結果をふまえると、人間は「あたたかみ」の
人間は物心つく頃には歩いているのでそれほど意識した
皮膚感覚が人間の心に与える影響を調べた実験の一つ
あるものに触れることで心がなごむようです。もし、あなた
ことはないと思いますが、歩行の際にうまく重心移動をして
に、アメリカのコロラド大学のウィリアム博士とイエール大学
が初対面の人に好印象を持ってもらいたいと考えたならば、
ふらつかないように調節しています。そのため足元が不安定
のバーグ博士の実験があります。人が熱いものや温かいも
まずは冷たい飲み物よりも温かい飲み物を手渡しすると効
なところでは、人間は 不安感を覚えます。ぐらぐらと動く
のに触れた時と、冷たいものに触れた時とは思いやりの
果があるかもしれません。
吊り橋では落ちそうな感覚に襲われるかもしれませんし、
気持ちに違いが表れることを実験で証明しました。
歴史上の人物では、織田信長に仕えていた頃の豊臣秀吉
凍結して滑りやすくなっている坂道では今にも転んでしまい
一例を挙げると、被験者に温かいパッド、冷たいパッドに
は懐で温めた信長の草履を差し出したという有名な話があ
そうで不安になるでしょう。人間は足裏で大地とつながり、
それぞれ触れた後、アイスクリーム屋で清涼飲料水または
りますが、気難しい性格の信長の信頼を得るために効果的
安心感を得ているのです。赤ちゃんのときにはハイハイを
1ドルの商品券を、自分のためにもらうか、友人にプレゼン
な手段だったのかもしれません。草履を履いた時に足裏か
していましたが、成長していく中で 鍛えられたしっかりと
トするかを選択してもらいました。 その結果、冷たいパッド
らぬくもりを感じ、心を動かされていたのでしょうか。
した足を形成し、大 地との結びつきをより強固にしていき
ます。少しずつ確実に進めていく様子を「地に足をつける」
と表現することがありますが、まさに足と大地との関わりを
アメリカ コロラド大学ウィリアム博士とイエール大学バーグ博士の実験結果
表した言葉です。
清涼飲料水または1ドルの商品券を
冷たいパッド
温かいパッド
に触れる
に触れる
裸足ランニングから足湯まで、足裏から広がる世界
スポーツの世界では足裏の感覚は重要視されています。アスリートに必要な全身
の重心をバランスよく保つためには足裏の感覚が必要不可欠です。
近年では、
「裸足ランニング(ベアフットランニング)」も流行の兆しを見せてい
温かいコーヒーやお茶を手渡しすると
好印象をもってもらえるかもしれません
るとか。外を裸足で走るのは十分な練習や事前準備が必要でしょうが、家の中で
の裸足生活にはチャレンジしてみてもいいかもしれません。
珍しい足湯があります。足の古い角質を食べる魚のいる足湯です。たくさんの
小さな魚が足をつついて
小さな魚が足をつついてくるのでとてもくすぐったいのですが、
くるのでとてもくすぐったいのですが、終わった後は足が
つるっとします。海外では「フィッシュ・セラピー」として利用されていますが、日本
で体験できる場所はまだ数ヶ所と珍しいそうです。
足は人間を支えている大事な部分です。たまには皆様も足裏メンテナンスをして
みてはいかがでしょうか。
5
魚の足湯を体験
6
特集:裸足を考える
楽器と木
ストラトキャスター
裸足と住まい、床との関係
■ ギター高額取引ベスト5
温かみのあるディストーション
バイオリンの歴史的名器ストラディバリウスの中で、最も高値
系のゆがみが得意な大音量アン
をつけたのは、2011年に1,589万4千ドル(約15億9千万円)で落
プのマーシャルアンプ(注1)に
札された1721年製の「レディ・ブラント」です。
接続する事で、今となっては
接続することで、今となって
では、エレクトリックギターの場合、どのくらいの価格がついた
不可欠なロックサウンドを新た
は不可欠なロックサウンドを新
事があるのでしょうか?そこで、高額取引ベスト5を調べてみま
に生み出しました。更にトレモ
たに生み出しました。更にトレ
した。
ロアーム
モロアーム
(注2)
(注2)
を駆使した奏法
を駆使した奏
日本では古来より「靴脱ぎの文化」を継承し、玄関
家の中で常に触れている床に求めるレベルは必然的に
で靴を脱いで居住空間へ上がるというスタイルを貫い
高くなります。土足文化の国では靴を履いているので
ています。和室が少なくなり、多くの部屋が椅子式に
気づかない、床のわずかな凹凸やざらつき、触感も
変化する中でも「靴脱ぎの文化」は変わりませんでし
裸足であればすぐにわかります。
た。家に帰ってきたら玄関で窮屈な靴を脱いでほっと
先に少し目利きについて触れましたが、骨董など
する、そんな日常が日本では当たり前です。特に夏場
美術品の優れた目利きとして有名な随筆家白洲正子
は家に帰ってきたら真っ先に裸足になる人が多いので
さんは、白内障での入院中、視力がほとんどない状態
はないでしょうか。裸足が気持ちいい、日本人に限ら
でも触れるだけで根来塗のお盆が本物でないことを
ずどんな国の人でも誰しもが持っている感覚だと思い
見抜いたそうです。白洲氏は優れた陶芸作品などは
ます。
戸棚に入れて鑑賞するのではなく、実生活で使って初
今までご紹介した研究結果からも、裸足の生活を通
めてその価値がわかるという信条をお持ちで、織部の
第2位 200万ドル(約2億円)
じて足裏を刺激することは身体機能にも精神的な安ら
皿や古唐津のぐい呑みを日常的に使っておられたとの
ジミー・ヘンドリックスが1969年の
■ 樹種によって音色が変わる
ぎにも影響を与えるであろうということが分かりまし
こと。
ウッドストックで使用したストラトキ
ギターの音色は木材のパーツによる影響が非常に大きなウエ
た。ということは、家の中で靴を脱いで生活する日本
つまり、日頃から本物に触れていることが繊細な触
ャスター イトを占めていますが、ストラトキャスターは、その製造年度
人にとって、足の裏が直接触れる「床」が、身体にも
覚や感性を磨くことにもつながると言えるかもしれま
第3位 120万ドル(約1億2千万円)
心にも密接に関わってくる重要な要素となることは想
せん。
裸足で生活する日本人は足裏感覚も敏感ですから、
法も加わることで、ストラトキャスターが持つロック用エレク
も加わることで、ストラトキャスターが持つロック用エレクト
2004年のスマトラ島沖地震のチャリティーのため、ポール・マッ
カートニー、ミック・ジャガー、スティングらの一流アーティスト
のサインが入ったストラトキャスター
最近ではデジタル化が進み、家の中にはたくさん
最近ではデジタル化が進み、家の中にはたくさん の
ー。現在はジャマイカ政府によって
電化製品や人工的な素材が並びます。もちろんその
国宝に指定されているようです。
自然素材や無垢材・天然木などにこだわって家づく
す。この影響によりロック系アーティストだけでなくソウル
系、ブルース系のアーティスト達にもストラトキャスターの
魅力が深く浸透した事によって、エレクトリックギターとして
の地位を不動のものとしました。
によって使われている木材が異なります。
ュボーン社製 カスタムメイドギタ
おかげで便利な生活ができるのですが、その一方で
トリックギターとしての潜在能力の高さを世に知らしめたので
リックギターとしての潜在能力の高さを世に知らしめたので
第1位 270万ドル(約2億7千万円)
ボブ・マーリーが使用していたワッシ
像に難くありません。
トレモロアーム
1954年の発売当初、ストラトキャスターは、そのボディー材と
してアッシュを採用していましたが、1956年後半からはアルダー
ジミー・ヘンドリックス
wikipediaより
材、さらに1961年からはバスウッドも使われるようになりました。
アッシュは、クリアーな中高域と音抜けの良さが特長です。
また、アタック感がよく出て、音の輪郭もはっきりして
います。アルダーはアッシュと比べると軽量で中音域が良
第4位 95万9千ドル(約9千6百万円)
く出てバランスの良いサウンドとなります。俗に言う
りをする人も多く、それは「本物素材」の心地よさ
エリック・クラプトンが最も好んで使
「枯れた音」として人気があります。バスウッドは、
をどこかで求めているのかもしれません。自分の体
っていたストラトキャスター(ボディー
アルダー材に似てバランスの良いサウンドが特長である
をあずける生活空間にはできる限り本物の素材を使
い、裸足で快適に暮らす。毎日、上質な天然木の床
の上を裸足で過ごす。それが、健康でこころ豊かに
暮らすための秘訣なのかもしれません。
ことの半面、柔らかい材なので音の迫力には欠けます。
が黒い事から通称「ブラッキー」と名
付けられた。)
ブラッキータイプの
ストラトキャスター
第5位 84万7千ドル(約8千5百万円)
エリック・クラプトンが使用していたギブソン社製 ES-335
ネックに関しては、ハードメープルワンピースとハード
メープルネックにローズウッド等を指板として貼り合わせ
たタイプとがあります。
上 : ローズ指板
ハードメープルの場合、
非常に堅い材なので、アタ
バイオリン1位の15億9千万円は、東日本震災復興チャリティ
ック感が強く、シャープで
ーが目的とされ、通常の4倍以上の値がついたとされていま
クリアーなサウンドとなり
す。更に、その歴史の差(エレクトリックギターは約60
年)を考えるとエレクトリックギターもその価値によっ
ては非常に高価な価格で取引されています。
さらに注目すべきは、ベスト5のうち3本がフェンダー
参考文献
社製のストラトキャスターとなっていることです。
「“はだし”のすすめ」野田雄二・小川久夫 小学館
ます。ローズウッド指板
の場合はアタック
感は弱くなりま
すが、逆に温
下 : ハードメープル指板
かみのあるサウンドとなります。
使われる木材やその組み合わせによって音
「足の裏からみた体」野田雄二 講談社
「第三の脳」傳田光洋 朝日出版社
■「ストラトの魔術師」ジミヘン
「皮膚感覚と人間のこころ」傳田光洋 新潮社
ストラトキャスターは、楽器メーカーであるアメリカ
「天才は親が作る」吉井妙子 文藝春秋
のフェンダー社から1954年に発売されましたが発売当
質に特徴があるといったことが、あらゆるジャ
ンルの音楽に対応出来るオールマイティーな
ギターとして世界中の人々に愛される存在
となりえた由縁であると言えるでしょう。
初から不人気で、一時は生産打ち切りを検討されて
いました。
そのストラトキャスターを一躍有名にしたのが、
「ストラトキャスターの魔術師」と呼ばれたジミー・
文・野澤
7
ヘンドリックスです。彼は、ストラトキャスターを
語句説明 注1 マーシャルアンプ:1960年にジム・マーシャル氏によって発表されたギターアンプ。真空管アンプ独特の「素直で暖かみのある音」が特徴。
注2 トレモロアーム:アーム部を操作する事で、弦のテンションが変わるので音程を変化させながら演奏出来る。
文・相原
8
家具紀行
100歳の木を使うなら、
その年輪にふさわしい家具をつくりたい。
以前、第15号の家具紀行でもご紹介しました国産家具メーカーとしては日本最大のカリモク家具。
カリモク家具は、江戸時代から続く家業であった木材問屋を継いで、初代社長である加藤正平氏が
1940年愛知県刈谷市に木工所を創業したのがはじまりです。
前回は、新横浜ショールームをリニューアルされた際に家具や木へのこだわりのお話を伺いました。
そして今回は、昨年12月に関西エリアの神戸ハーバーランド内に新しくショールームをオープンされ
ましたので、神戸ショールーム館長の大西さんにお話を伺いました。
新しい神戸ショールームの特徴は?
カリモク家具株式会社 神戸ショールーム
〒650-0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3
神戸ハーバーランドセンタービルB2階
TEL:078-371-7711 FAX:078-371-7721
OPEN:10:00∼17:00(平日) 10:00∼18:00(土日祝)
休館日:水曜日(祝日は営業)
http://www.karimoku.co.jp
■リクライニングチェア「ザ・ファースト」
神戸ショールーム
大西館長
シリーズの中でも、2012年にグッドデザイン賞を受賞した
神戸ショールームは全国で21ヵ所目のショールームです。
テレビボードはご好評をいただいており、ウォルナットが一
西宮にある関西ショールームとの違いは、JR神戸線「神戸
番多く選ばれています。扉の凹凸や天板に無垢材を使用し
駅」下車、地下街「デュオこうべ」直結、徒歩約4分と電車で
ていますので、ただテレビを乗せる台というだけでなく、イン
ご来館しやすい立地にあり電車のアクセスがしやすい点が
テリア性にこだわったテレビボードですね。
大きいと思います。
実は、見た目の良さだけではなく、機能面でも細かなこだ
全国のカリモクショールームは、車が必要な郊外に出店
わりがあるんです。例えば、最近はお子様がリビングで勉強
することが 多かったのですが、近年では、駅 近の都 市型
をする場合も増えていますので、勉強した後はテレビボードに
ショールームが増えてきており、新横浜、札幌に次いで神戸
片付けるといったリビング収納の使い方提案を行っています。
グッドデザイン賞を受賞している「ザ・ファースト」
新素材「3Dネット」…身体の重さを包み込むように受け止め
反発力による負荷がかからない
普段は見えない部分を構造見本で
こだわりを紹介
従来の商品と比較体感できます
【カリモク プレミアムオーダー家具 × 朝日ウッドテック ライブナチュラル プレミアムコーディネート展示】
が選ばれました。関西ショールームの場合は、ご来場目的が
はっきりされているお客様が多いのですが、神戸ショールー
ショールームでは体感していただけるところが魅力ですが、
ムの場合は、お忙しいお客さまがお気軽に立ち寄れ商品が
座り心地を追求した新商品「ザ・ファースト」の特徴は?
確認できます。初めてご来館されるお客様にもわかりやす
ザ・ファーストは、カリモクの最先端エルゴノミクス(人間工
い場所です。コーディネーターの方は、神戸ショールームで
学)から生まれた、全く新しいリクライニングチェアーです。
お客様と待ち合わせされご案内されるという形でご利用し
今までリクライニングチェアーを使用中、シートを倒してい
て頂いています。
くと上着がめくれあがったり、無意識に座り直したことはあり
家具:ハードメイプル
床:ライブナチュラル プレミアム ハードメイプル
ませんか?ザ・ファーストでは、背が座面の下方に潜り込むよ
うにスライドするため、シートと身体の間に不快なズレが生じ
木へのこだわりが強い御社ですが、最近はプレミアム樹種
ません。身体に心地よくフィットしたまま、スムーズにリクライ
オーダー家具の人気も高いようですね。
ニングします。エルゴノミクスに基づいて座面・背面シートの
3年ほど前に発売されたプレミアム樹種オーダー家具は人
内部に新素材「3Dネット」を採用し、ノープレッシャー・ノース
気ですね。それまではナラ材やラバーウッドが主流でしたの
トレスを実現しています。
で、大きく変化したと思います。住宅内で使われる木材が変
デザインをお選びいただいた後、張り地、木部の樹種など
わってきていることから、樹 種ラインナップを追加しまし
カスタムオーダーできますので、お好みの一脚を見つけていた
た。神戸ショールームでも広い面積を取って、また御社のフ
だければと思います。脚部の色を迷われたときには、フローリ
ローリングともコーディネート展示をしています。
ングと同じ樹種で合わせていただくと間違いないです。
【人気のプレミアム樹種オーダー TVボード「ソリッドボード」】
家具:ブラックウォルナット
床:ライブナチュラル プレミアム ブラックウォルナット
『カーペットの上に展示しているときに比べて家具が引き立ち、お客様の反応が良く
なりました。』
家具:ブラックチェリー
床:ライブナチュラル プレミアム ブラックチェリー
『経年変化による材色の
変化』と
『ナチュラルマーク』の
現物サンプルで説明
『新築の場合は特にどのような床材を使われるのかを伺うようにしています。床材や
カーテンなどを実際に組み合わせてご自分の目でご確認頂いた上で、家具を選んで
いただければ満足度も高くなると思います。』
今日は、私自身「ザ・ファースト」に座ったり体感して違いが分かりました。
最後に、お客様にはどのようにご活用いただきたいですか?
無垢材を使用。リモコンの操作も考えたデザイン
今は何でもネットを使って購入することはできると思うのですが、身体に触れる家具は、やはり実際に使い心地を試してからご採用
いただきたいと思います。質感や座り心地など、
『見て、触って、体感して・・・』という考えですので、ぜひ多くの方にご来場いただきた
いですね。また、プロのお客様にはイベントができるスペースもありますので、ご利用いただければと思っています。
ありがとうございました。
テレビボード、キャビネット:ブラックウォルナット材
9
充実の収納スペース
テレビ転倒防止
取材/文・大西
10
極上の素材と意匠に
満ちあふれた“至宝の邸宅”
凛とした存在感と極上の癒やしに包まれた暮らし。
そんな極上の住まいを実現するため、敷地と環境を活かし、フロ
アプランから細部に至る素材までこだわり抜かれた至宝の邸宅。
ぜいたくな空間の象徴として、天井高は標準で2.6m。勾配天井
で最も高い所だと5mと、一般の住宅では見られない天井高を採
用。この天井高に合わせる建具も、天井まで届く高さ2.6mの大型
サイズをこの物件のためだけに特別制作され、よりダイナミック
な空間が豊かさをもたらします。
使用する建材はLive Natural Premiumブラックウォルナットを
ベースに選定を進められました。普段より無垢フローリングを使い
たいが床暖房を標準としているため、突き板のフローリングを使
わなければならない…と断念されてこられた中、性能・質感・手
触り・足触りなど「他に類を見ない素材」と感じていただきご採
用。このフロアを中心にコーディネートをスタート。キッチンの天
板と側板にカレドニアという天然石を貼って、アクセントとし、
エントランスホールにも御影石を敷き詰め、邸宅にふさわしいア
プローチに。この選び抜かれた天然石とブラックウォルナットが
共鳴し、お互いの素材をより上質なものへと際立たせています。
インテリアにも一流ブランドをとこだわり、イタリア製をご採用。
セレブリティ ルナ・カステロ八事 月見ヶ岡/諸戸の家
Live Natural Premium ブラックウォルナット
ウォルナットの無垢板を使用したダイニングテーブルと上質な鞣
し(なめし)革のソファがさらにグレード感を引き上げます。
「極上」という言葉がふさわしいこだわりが、住まう人の豊かな
生活を演出しています。
11
取材ご協力/諸戸の家株式会社 常務執行役員 西井伸彦氏
文・上羽
12
クローズアップ
「アメリカでの広葉樹グレード」
■ 製材グレードの種類とそれぞれの用途例
広葉樹の製材は通常、木材製品の材料として使用することを前提に、製材から木取りできる部材の寸法と数を元に格付けしています。
ちなみに、No2Aコモン以下のものはNo3コモンとして区別し、人工乾燥せずに、枕木、パレット材などの材料となります。
木材は天 然 素材であるがゆえに様々な特性や欠 点を有しており、それを理 解し、許容しながら使い分けていく必要があります。
そのため、木材は製材工程で製材を格付分類します。それにより、おのおのの製材の価値と用途がおおよそ決まっていきます。今回は、アメ
リカ広葉樹を例に製材の格付基準と具体的な用途についてまとめてみました。
製材グレード
(数字の右上"はインチ、'はフィートを示す。1"=2.54cm 1'=30.5cm
アメリカでの主な用途
高級家具、造作材、モールディング
■ アメリカ広葉樹について
FAS
FASは元来「First And Seconds」と呼ばれていた等級で、長いクリ
アー材が取れることから、高級家具、造作、無垢材モールディングな
どに最も適しています。
例:ハードメイプル
当社のLiveNaturalプレミアムは、
このFASグレードからさらに厳選した材を
使用しています。
キャビネット
アメリカ広葉樹の森と製材所を視察してきました。
製材所に積み上げられたアッシュの丸太の前で。
アメリカ広葉樹は、主にミシシッピー川の東、北はメイン州から南部ルイジアナ州までの広い地域に成育しています。その年間平均成長率
は需要量を大きく上回り、伐採率を上回る早さで成長している非常にサスティナブルな資源です。アメリカの広大な広葉樹林には30を超え
る多様な樹種がありますが、代表的な樹種は、ブラックチェリー、ブラックウォルナット、ハードメイプル、ソフトメイプル、アッシュ、レッ
ドオーク、ホワイトオークなどが挙げられます。
No1コモン
全米に普及している標準サイズのキッチンキャビネットドアに利用し
やすいことから、米国ではキャビネットグレードとよく呼ばれている。
同様の理由から家具の部材としても広く使われています。
最低寸法は幅3"×長4'で、クリアー材の歩留まりは66 2/3%から、
FASの下限である83 1/3%未満です。木取りできるクリアー材の最
低寸法は3"×3'、もしくは4"×2'です。
例:ハードメイプル
■ 特徴とキャラクターマーク
アメリカ広葉樹には様々な自然の特徴(キャラクター)が現れます。樹種特有のものもあれば、どの樹種にも共通して見られるものもあり
ます。全米広葉樹製材協会(NHLA)によって定められる格付基準では、クリアー材(材面に欠点のない材)の歩留まりで等級が決まって
きます。その際、クリアー材の歩留まり計算上、認められるキャラクターと認められないキャラクターがあります。
【アメリカ広葉樹に表れる様々なキャラクター】
入り皮
バーズペック
スティッカーステイン
フローリング
※下の6つのキャラクターはNHLA格付基準で
クリアー材にも認められています。
節
心材と辺材
杢
グラスウォーム
No2Aコモン
生き節
髄
丸み
虫穴
ガムポケット
ミネラルストリーク
(金筋)
スティッカーマーク
家具部品としてもさまざまな用途に利用でき、価格も安いことから、
エコノミ−グレードとも呼ばれます。また米国ではフローリング材料
としても多用されています。
No.2Aコモンの最低寸法は幅3"×長4'で、クリアー材の歩留まりは
50%(6/12)からNo.1コモンの下限である66 2/3%未満。クリアー
材の最低寸法は3"×2'。
例:ハードメイプル
■ グレーディングの様子
【写真協力:アメリカ広葉樹輸出協会】
同じ素材でも、品質はピンからキリまであります。ただし、キャラクターの多いものがだめということではなく、家具にせよ建材に せよ、完
成時に目指す意匠によって求められる品質は変わります。木を扱う会社として、出来る限りキャラクターをうまくデザインとして取り入れ、
短尺材も使いこなしながらも、上質さを演出する意匠品質を確保するこだわりを持ち続けたいと思います。
アメリカの製材工場でのグレーディングの様子。ベルトコンベアの上を流れる材を専用工具でひっくり返しながら材面を確認。
グレードを見極めペンで印を入れていきます。ちなみに一番右の写真は、ブラックチェリーの最上級グレードFASです。
13
文・西村
14