選挙権年齢が

鹿児島県出水市
広
報
人と自然が融和した にぎわいある元気都市 出水市
「大きくなって、帰ってきてね」
蕨島小近くの海でヒラメの稚魚放流(5月31日撮影)
(6月1日現在 : 住民基本台帳)
世 帯 数 2万 4,967 (+
17 )
人 22 )
口 5万 4,676 (+
男
2万 5,635 (+
17 )
女
2万 9,041 (+
5)
出 生
47
死 亡
58
転 入
120
転 出
86
( )内は前月比
主な内容
選挙に行こう�����
夏祭りいずみ鶴翔祭��
マイナンバー通信���
催し����������
健康���������
2
7
8
9
11
募集��������� 12
各地域文化祭の参加者募集14
相談��������� 14
お知らせ������� 15
フォトニュース���� 24
7
2016(平成28 年)
No.124
選挙権年齢が「
歳以上 」に引き下げ
選挙権の歴史
選挙人名簿
選挙権年齢が、満 歳以上か
ら、満 歳以上に引き下げられ
選挙で投票するためには、選挙権
を有しているだけでなく、選挙人名
ました。この選挙権年齢を「
選 挙 権 の 歴 史 を 調 べ る と、 約
1 3 0 年 前( 1 8 8 9 年 )、 選 挙 の
また、期日前投票は、午前8時
分からですのでご注意ください。自
歳 以 上 」( 日 本 の 衆 議 院 に あ た る 下
うち、9割近くが選挙権年齢を「
ができます。
選挙では、誰からの干渉も受けず
に、有権者一人一人が投票すること
公的にも私的にも責任を問われな
分の行く投票所の場所や投票時間
認しましょう。
選挙当日は、投票所入場券を持っ
て、 住 ん で い る 自 治 会 等 ご と に 決
まった投票所で投票します。
選挙人名簿に名前があるか確認を
受けて、投票用紙を受け取り候補者
名などを記載し投票します。
次のページでは、投票の流れをご
紹介します。
2
広報いずみ2016(平成28年)7月
い」と定められています。
投票先の情報は、街頭演説、公開
討論会、パンフレット、インターネッ
ト等さまざまな方法で集めることが
できます。情報はあふれていますが、
誰が発信したのか、事実が述べられ
ているか、発信者本人の意見なのか
などを確認しましょう。
選挙の公示(告示)後、各世帯に「選
挙公報」が届きます。選挙公報には、
候補者の氏名、意見や考え方などが
実際の投票
選 挙 は「 投 票 」 で 行 わ れ、「 一 人
一票」を投票所で投票します。投票
時間は、午前7時~午後7時ですが、
投票所によっては午後6時までです
制度があります。
は、自宅に届けられた投票所入場券
の 市 町 村 か ら 転 入 し た 人 は、
院の選挙権年齢)と定めています。
18
(5ページをご覧ください)。
また、投票所には、点字投票用の
投 票 用 紙 や 点 字 器 が 用 意 し て あ り、
(ハガキ)に書いてありますので確
所の係員が代筆する「代理投票」の
「点字投票」が可能です。
視覚障害者や病気やけがなどで投
票用紙の記載ができない人は、投票
代理投票と点字投票
しょう。
は、 住 民 票 の 異 動 の 届 け 出 を し ま
就職などに伴い実家を離れる場合等
す。
歳以上」にする法律(改正公職
円以上を収めている人で、その割
年前
歳 以 上 の 男 子( 納 税 要 件 の 撤
㌫ に な り ま し た。 約
掲載されています。
簿に登録されていることが必要で
日に施行されたも
合 は、 全 人 口 の 約 1 ㌫ で し た。 そ
の 後、 約
年 前( 1 9 2 5 年 ) に、
から適用されます。
廃)に変更され、その割合は全人口
満
今回、6月 日に公示されま
したので、7月 日の参議院議
の約
うになっています。
世界の選挙権
前住所地で投票することにな
誰に投票するか
ります。このような場合、不
16
ラジルなど)もあるようです。
らない。選挙人は、その選択に関し
日本国憲法に「すべて選挙におけ
る投票の秘密は、これを侵してはな
務局にお尋ねください。
で、事前に選挙管理委員会事
在者投票は本市でできますの
国立国会図書館の調査(2014
年)では、世界191の国・地域の
18
員通常選挙が国政選挙では初め
㌫になりました。
歳以上の全ての男女になり、全
人口の約
が
( 1 9 4 5 年 ) に は、 選 挙 権 の 資 格
70
現在の日本では、満 歳以上の有
権者で全人口の ㌫以上を占めるよ
48
て適用になります。
れ、選挙人名簿に登録されてい
る人が投票できます。
日以降に県内の他
20
中には「 歳以上」に引き下げが
行われている国(オーストリアやブ
※本年3月
80
投票できる人
日以前から本市に居住してい
1998(平成 )年7月
日以前の出生者で、今年の3月
11
25
20
10
10
選挙人名簿への登録は住民票があ
る自治体で行われますので、進学や
歳以上の男子で直接国税
れ本年6月
18
ので、施行後、公示された選挙
15
資格は満
20
選挙法)は、昨年6月に改正さ
18
25
90
19
22
23
30
18
る人で、住民基本台帳に記録さ
22
△2月に出水高校で行われた、市明るい選挙推進協議会と市選挙管理委員会による出前講座での模擬投票の様子
投票の
まず、投票所入場券を、投票所の
受付に出します。
入り口
▷名簿対照係が 、選挙人名簿に名前
がある本人であるか確認をします。
投票箱に
移動
△投票用紙交付係が、投票用紙を渡しま
すので、受け取ってください。
▷ 投 票 記 載 台 に 移 動 し て、 候 補 者
名 な ど を 記 載 し ま す。 記 載 台 に は、
鉛 筆 が 置 い て あ り、 候 補 者 名 な ど
を掲示してあります。
記載台に移動
複数の選挙が同時に行われる場合は、②→③→④を繰り返します。
△投票用紙を投票箱に入れます。
全ての投票が終わったら、出口から出て投票終了です。
広報いずみ2016(平成28年)7月
3
②
③
①
④
今回の選挙
期日前投票
投 票 日 に、 ① 仕 事、 学 業、 家 事、
介護、地域行事または冠婚葬祭、②
市外や投票区外に外出、旅行、③高
行われます。国政および県政を託す大事
い見込みの方は簡単な手続きで投票
行困難である方などで投票に行けな
齢、病気、障害、出産などのため歩
参議院議員とは
な選挙です。棄権することなく必ず投票
カ所)
時間 午前8時 分~午後8時
場所 中央公民館小ホール、高尾野
期間 7月9日(土)まで
ついでにご利用ください。
できますので、買い物や通院などの
カ所にな
を行いましょう。
廃止された投票所(
館は、午前7時~午後6時
グセンター、荘中学校および岩淵公民
投票時間 午前7時~午後7時
※上場小学校、大川内農業者トレーニン
今回の選挙から、投票所は
ります。
投票所
242人です。
参議院議員の任期は6年で、3年
ごとに半数の121議席が選挙によ
り決められます。今回は、選挙区で
人を選ぶことになりま
人( う ち 鹿 児 島 選 挙 区 1 人 )、 比
例代表で
す。
県知事とは
支所1階大会議室、野田支所1階
庁舎内
投票所入場券
人 分 の 入 場 券 と な っ て い ま す の で、
投票所入場券は、世帯主宛てに郵
送してあります。1枚のはがきで4
各自切り離してお持ちください。投
出水地域
田原公民館、日当公民館、丸塚公民館、
都 道 府 県 を 統 括 し 代 表 す る 人 で、
特別職の地方公務員です。県の予算
上中公民館、天神公民館、安原団地集
選挙管理委員会事務局
(☎2314)
問い合わせ先
市内全投票区の投票箱を総合体育
館に集めて、その日に開票します。
開票
ている人は投票できます。
に記録され、選挙人名簿に登録され
忘れになった場合でも住民基本台帳
票所入場券を紛失されたり、当日お
の調整・施行、議案の提案、地方税
会所、福之江保育園
高尾野地域
館
野田地域
中里公民館、松ヶ野公民館、石坂公民
の賦課徴収等や組織に関する総合調
整などを行います。
県知事の任期は、4年です。今回
任期満了に伴い、参議院議員通常選
挙と同日に選挙が行われます。
天神公民館、屋地公民館、餅井公民館
新設する投票所(2カ所)
高尾野中学校体育館
野田女子高等学校体育館
※変更になる方は、これまでの投票所と
お間違えのないようご注意ください。
4
広報いずみ2016(平成28年)7月
最近の投票率は
7月 日は「参議院議員通常選
挙」と「鹿児島県知事選挙」の
投票日です
参議院議員通常選挙および鹿児島県知
事選挙が7月 日(日)投開票の日程で
10
国会は、衆議院と参議院で構成さ
れ て い ま す。 衆 議 院 議 員 の 定 数 は
同日に行われます。
開票される選挙で、どちらの選挙も
今回の選挙は、参議院議員の選挙
と県知事の選挙です。7月 日に投
10
4 7 5 人 で、 参 議 院 議 員 の 定 数 は
10
次のグラフ
は、過去の参議
院議員通常選
年)お
挙 (2007年、
年、
意見は反映されないまま開票が行わ
2013年
2010年
2007年
れて、当選人(代表者)が決定します。
選挙は、政治に参加する手段の一
つ で あ り 権 利 で す。「 自 分 の 意 見 が
22
よび県知事選
年)の本市で
挙 (2008年、
の投票率のグラ
フです。
ちなみに前回
㌫、
40
40
通るわけではないから。」と政治(選
30
50
挙)に参加しなければ、一部の人の
73
(2014年 )の
・
・
55
考えだけで政治が行われてしまう可
能性もあります。
48
市長選挙の投票
率は
市議会議員選挙
の投票率は
㌫でした。
60
55
51.68%
60
選挙に行かなかった場合はどうな
るのでしょう。残念ながらあなたの
選挙に行こう
45
45
58.93%
65
私たちの将来を私たちで決めるた
めに、投票に行きましょう。
13
88
65
2012年
2008年
2013年
51.68
2007年 2010年
62.83 58.93
参議院議員通常選
48.62%
47.36%
50
65
参議院議員通常選挙
県知事選挙
13
2012年
48.62
2008年
47.36
県知事選挙
62.83%
65
10
12
87
市内投票区一覧 ( 青書きの自治会等は投票所が変わりました )
投票区
投票所の名称
対象区域(自治会等)
1
上場小学校体育館
上場
2
2
大川内農業者トレー
ニングセンター
角石・青椎・坂元・鮎川・宮之元・射場元・馬流・原・白木川内・中
川・不動野・高牟礼・さぎやな・平渡瀬・田原
2
3
東出水小学校体育館
下平野・芭蕉・日当・日添・田之頭・萩之段・井上・愛宕下・渡瀬
口・香月・愛護・大平・太田・太田原住宅
1
4
出水公会堂
松尾・広瀬・朝日町・春日町・ラガール出水団地・上町・中町(出水)・
栄町・平良町・平良馬場・上町住宅
1
5
出水小学校体育館
定之段・折尾野・水之頭・鍋野・君名川・宇都野々・小原上・小原下・西之
口・小松・上山崎・山崎・諏訪馬場・竪馬場・上竪馬場・西之口団地・城山
南・城山・小松ニュ-タウン・星が丘団地・西之口県共済住宅・砂坂共済住宅
1
6
西出水小学校体育館
小木場・平岩・丸塚・栗毛野・江川野・清水・上中・下中・上屋・野
添(出水)・西町・政所・花立東・花立西・鶴見・上屋団地・出水中央第
二女子寮・出水中央第三女子寮・出水中央特進男子寮
1
7
出水中学校体育館
上古市・下古市・向江・帆木ノ上・八坊・表郷東・石坂(出水)・表郷
西・八幡(出水)・中央団地・出水中央第一女子寮
1
8
出水市社会福祉会館
桜町・上大野原(出水)・下大野原(出水)・西大野原(出水)・東大野原(出
水)・鹿島・茶円堀・千本付・まなづる住宅・鹿島住宅・平和団地・掛腰
1
9
市中央公民館
沖田・上沖田・上松・溝下・山下・横尾・朝熊・六月田中・沖田住
宅・北星園
1
10
米ノ津農村環境改善
センター
切通・前田・櫓木・針原・関外・中塩屋・築港・鶴水園・出水の里
1
11
米ノ津東小学校
体育館
天神(出水)・米ノ津東・米ノ津中・米ノ津前・米ノ津駅通り・新町・平
松西・平松東・平松上・上ノ原(出水)・豊原・安原・六月田下・加紫久
利住宅・泉が丘団地・平松団地・鶴亀タウン
1
12
米ノ津公会堂
元町(出水)・今村・早馬・名古東・名古中・名古西・浜新田・今釜東・
今村住宅
1
13
米ノ津小学校体育館
上村東・上村西・津山・今釜中・今釜西・西新田・福ノ江港・新蔵
中・福ノ江・新蔵上・西福ノ江・伊勢山・鶴寿園・華の家
1
14
荘中学校クラブハウス
荘上・荘下・古浜・出水荒崎・潟・蕨島・桂島
2
15
たかおの交流館
上り立・太鼓橋・千間山・御岳・野平・浦・大野原(高尾野)・鶴寿会た
かおの
1
16
高尾野農村環境改善
センター
上の原(高尾野)・松ヶ野・大久保・昭興・本町(高尾野)・東町・町(高尾
野)・中里・麓・麓団地・萩の尾・柴引団地・唐笠木・砂原・中屋敷
1
17
高尾野中学校体育館
(新)
大和・柴引・野添上(高尾野)・野添下(高尾野)・本城・内野々上・内
野々下・石坂(高尾野)・表上・下高尾野上・下高尾野下・昭和・鶴里・
松ノ元
1
18
下水流農業者トレー
ニングセンター
上水流・ウッドタウン・星原・東水流・下山・西水流
1
19
江内体育館
柳ヶ水・旧番所・荒崎(高尾野)・冷筋・上冷筋・段・南方・木牟礼・木
串・連尺野・小島・西下り松・東下り松・浦窪・上浦窪・野口・尾野
島浜・平坊・西辺田・東辺田
1
20
岩淵公民館
尾毛無・上特手・越地・川平・久木野・大久・大丸・下特手・涼松・
籠土山・青木原・野角
2
21
野田農村環境改善
センター
受口・天神(野田)・大日・地蔵・仮屋・加治屋町・別府・町(野田)・春
町・西通・仲町(野田)・岩元・上田多園・野田の郷
1
22
野田女子高等学校
体育館(新)
本町(野田)・八幡(野田)・田多園・瀬戸・中郡・屋地・旭・上餅井・下
餅井・女子高白梅寮
1
※ 対象区域欄の青書きの自治会等は、今回から投票区(投票所)が変更となります。
※ 投票時間欄の「1」は午前7時~午後7時、「2」は午前7時~午後6時です。
5
投票
時間
広報いずみ2016(平成28年)7月
・
50
10
30
10
10 10
28
6
広報いずみ2016(平成28年)7月
いかだレース大会
第2回出水いかだレース大会を開催します。
8月 日(土)午前9時~午後4時
米ノ津川(上知識橋周辺)
部門 男女混合の部、メンズの部、レディー
スの部、ファミリーの部
参加資格 小学3年生以上の男女
※乗船者は4人以内。
※小中学生が参加する場合は、保護者同伴
に限ります。
1チーム2千円(保険料含む)
その他 荒天は中止します。
公共施設等に設置してある参加申込書
に必要事項を記入の上、大会事務局へ直
接提出、郵送またはFAXでお申し込み
ください。
募集期限 7月 日(金)
※詳しくは、出水観光ホームページ「出水
務局(本庁産業振興政策課スポーツ交流
(☎4777)
( FAX1331)
室)
ナビ」をご覧になるか大会事務局にお問
い合わせください。
・ 出水いかだレース大会実行委員会事
29
回 出水ツルマラソン大会
10
政策課スポーツ交流室内) (☎4777)
20
第
月
日(日)開催
参加者・ボランティアを募集!
~世界一のツルの渡来地を駆ける~
29
23
【参加者】
種 目 フルマラソン、 キロ㍍、3キロ㍍
フルマラソン午前9時、 ㌔午前 時 分、
3㌔(小学生)午前9時 分、
3㌔(中学生以上)午前9時 分
参加資格 小学4年生以上の健康な方
※フルマラソンは高校生以下、 ㌔は中学生
以下の方は参加できません。
一般(フルマラソン)
4000円
一般( ㌔・3㌔) 3500円
中 学 ・ 高 校 生 2000円
小 学 生 1500円
参加申込書(第 ・ 回大会に申し込ま
れた方には郵送します)に必要事項を記
入の上、参加料を添えてお近くの郵便局
または直接事務局にお申し込みください。
インターネットエントリーサイトからも申し込みができます。
応募期限 【郵便振替・窓口受付】8月 日(木)当日消印有効、
【インターネット受付】9月4日(日)
特 典 参加者全員に参加賞をプレゼント。また、抽選でもれ
なく豪華賞品等をプレゼントします。
【ボランティア】給水係や立しょう係等のボランティアを募集
しています。
※例年 、所属団体で ボランティア
応募資格 高校生以上
に参加されている方は 、各団
募集人数 200人
体を通じてご応募ください。
応募期限 8月 日(金) 出水ツルマラソン大会実行委員会事務局(本庁産業振興
10
みんなで
プールに行こう!
小学生未満 円
小 学 生 100円
市民プール(指定管理者・(株)セイカ
スポーツセンター)
(☎0058)
50
10
○海洋公園プール(出水市境町)
7月 日(水)~8月 日(水)
○市民プール(出水市文化町)
(幼児・児童プール)
7月 日(木)
~8月 日(水)
午前 時~正午、
午後1時~同5時
(2時間)
21
31
25
午前 時~正午、
午後1時~同5時
※初日は、午後1時から
無料開放
幼 児 円
小・中学生 100円
高校・一般 210円
付添人 無 料
本庁産業振興政策課
50
産業振興政策係(☎4800)
31
20
21
10 20
10
27
26
7月 日海洋公園プールが、
同 日市民プール(幼児・児
童プール)がオープン!
※記号 …日時 …場所 …料金 …申し込み …問い合わせ先
鶴翔祭
Facebook
QR コード
会場案内
QR コード
出水市市制施行
周年記念
今年も、高尾野駅前通りで
高尾野夏祭りが開催されます。
子どもみこしや参加者総出
による踊り連、子ども向けの
イベントやのど自慢、迫力満
点の太鼓のショーもありま
す。最後は、夏の夜空を飾る
花火大会が行われます。
ご家族・ご友人をお誘いの
上、ぜひお越しください。
開催日 8月6日(土)
場 所 高尾野駅前通り(ふ
れあい公園)
〇午後2時
子ども向けイベント
〇 午 後 6 時 子 ど も み こ し、
踊り パレード 、のど自慢 ほか
〇午後9時 分 花火大会
問い合わせ先
高尾野夏祭り
10
鶴の町商工会高尾野本所
(☎1065)
広報いずみ2016(平成28年)7月
7
10
された居所に送付します。居所登録で
きなかった人についても、通知カード
が加害者等に届いた場合にはマイナン
バーを変更して新たな通知カードを送
付することも可能ですので、住民票の
ある市区町村に相談してください。
マイナンバーカードについても、D
V被害者等については、住民票のある
市区町村ではなく、居所地の市区町村
への申請も可能としています。
Q7 マイナポータルとは何ですか。高
齢者や障害者の利用に対する配慮はな
されますか。
A7 自分だけのポータルサイトで、行
政機関がマイナンバーを含む個人情報
をいつ、どことやりとりしたのか確認
ができるほか、行政機関が保有する自
分に関する情報(社会保険料の支払金
額等)や行政機関から自分に対するお
知らせ情報を自宅のパソコンなどで確
認できます。
また、引っ越しなどの際の手続きの
ワンストップ化も検討しています。画
面設計などは高齢者や障害者の使いや
すさにも配慮するほか、パソコンを持
たない方については、公的機関への端
末設置を予定しています。
マイナンバー制度に関する問い合わせ先
コールセンター(無料)
(☎0120 95 0178)
平 日 午前9時 分~午後8時
土日祝 午前9時 分~午後5時 分
問い合わせ先 本庁企画課行政改革係 (☎4037)
-
Q3 マイナンバーカードのICチップ
の使用には暗証番号が必要ですか。
A3 マイナンバーカードの交付の際に
暗証番号の設定が必要です。暗証番号
は、4ケタの数字と6文字以上 文字
以下の英語と数字を組み合わせたもの
です。生年月日など推測されやすい番
号は避けて、暗証番号をマイナンバー
カードに直接手書きしたりしないよう、
しっかりと管理してください。
Q4 マイナンバーカードに有効期限は
ありますか。
A4 歳以上の場合は、 回目の誕生
日が、 歳未満の場合は、5回目の誕
生日が有効期限になります。
なお、通知カードには有効期限はあ
りません。
Q5 通知カードやマイナンバーカード
に視覚障害者に対する配慮はなされま
すか。
A5 通知カードを送付する封筒には「ま
いなんばーつうち」という点字加工が
なされます。
マイナンバーカード申請時に申し出
ていただくと、名前(カナ)の点字表
記を行います。通知カードを送付する
封筒やマイナンバーカード交付申請書
には、音声コードを付けています。
Q6 通知カードの送付やマイナンバー
カードの取得の際にDV被害者等に対
する配慮はなされますか。
A6 通知カードは、事前に市町村の窓
口で居所登録申請を受け付けた人につ
いては、住民票の住所ではなく、登録
20
20
【マイナンバーカード・マイナポー
タル】Q&A
-
Q1 マイナンバーカードは何に使える
の?通知カードとの違いは何ですか。
A1 マイナンバーカードは住民基本台
帳カードと同様、顔写真が付いていて
本人確認を行うことができますので、
身分証明書として使用できるほか、搭
載 さ れ て い る I C チ ッ プ を 利 用 し て、
コンビニ交付など地方公共団体が定め
るサービスに利用できます。また、e
Taxなどの税の電子申請等が行え
る電子証明書も標準搭載されます。
カードは、申請すれば無料で交付さ
れます。
通知カードは紙のカードで、写真が
ないのでカードだけでは本人確認がで
きません。マイナンバーが必要な手続
きでは併せて運転免許証など原則顔写
真付きの身分証明書が必要です。
Q2 マイナンバーカードはレンタル店
などで身分証明書として使ってもいい
のですか。
A2 マイナンバーカードには氏名、住
所、生年月日、性別が記載され、顔写
真がありますので、レンタル店などで
身分証明書として広く利用が可能です。
ただし、カード裏面のマイナンバー
をレンタル店などが書き写したり、コ
ピーを取ったりすることはできません。
マイナンバーカードは、裏面のマイ
ナンバーなどを隠すビニールケースに
入れて交付されます。
-
-マイナンバーQ&A③-
最後のマイナンバーQ&Aについて紹介するね。今回は
【マイナンバーカード・マイナポータル】についてだよ。
マイナンバー キ ャ ラ ク タ ー
マイナンバー制度の個人情報保護について疑問が
解けたよ。今回は何かな。
マイナちゃん
30 30
マイナンバー通信⑯ つるのしんと
マイナちゃんによる
10
16
30
8
広報いずみ2016(平成28年)7月
催 し
夏の自然まつり
ファミリーキャンプ
タオル、水筒、虫よけスプ
レー、懐中電灯
※ テ ン ト 泊 希 望 者 は、 朝 食、
洗面・風呂用具
電話でお申し込みくださ
い。
募集期間 7月4日(月)午
前9時~同 日(月)午後
5時
※定員になり次第締め切り
・ 市青年の家
(☎2135)
上映会 &トークショー
30
11
対象者 小学生以上
※小学3年生以下は保護者同
伴に限ります。
電話でお申し込みくださ
い。
・ クレインパークいずみ
(☎8915)
市青年の家では、夏の自然
まつりファミリーキャンプを
開催します。自然豊かな青年
の家で、家族のふれあいを感
じてみませんか。
7月 日(日)
午後3時~同7時
※テント泊希望の方は、午後
1時~翌日の午前 時
市青年の家
1 人 当 た り 2 0 0 円( 4
歳以上)
内容
○木かげでふれあいタイム
簡単なゲームや高校生によ
る読み聞かせ
(午後3時~同4時)
○アウトドアクッキング
飯ごう炊飯とカレー作り
(午後4時~同7時)
○テントでの宿泊(希望者)
16
おもしろ実験教室
30
おもしろ昆虫教室
昆虫観察を通して、昆虫の
種類や標本の作り方について
学ぼう。
7月2日(土)
午前 時~午後2時 分
クレインパークいずみお
よびその周辺
無料
定員 人
対象者 小学生以上
※小学3年生以下は保護者同
伴に限ります。
電話でお申し込みくださ
い。
・ クレインパークいずみ
(☎8915)
15
11
市中央図書館では、鹿児島
が舞台となった映画『六月燈
の三姉妹』の上映会と映画企
画者で出演俳優の西田聖志郎
さんによるトークショーを開
催します。
7月 日(土)
午後6時 分 上映会
上映会終了後トークショー
市中央図書館 無料
主な出演者
吹石 一恵 吉田 羊
徳永 えり 西田 聖志郎
市毛 良枝 津田 寛治
電話でお申し込みくださ
い。
※定員になり次第締め切り
・ 市中央図書館
(☎2105)
一緒にコスモスを
植えませんか
上 場 高 原 コ ス モ ス 園 で は、
市民ボランティアの皆さんと
毎年コスモスの苗の植え付け
を行っています。
自 分 で 植 え た コ ス モ ス が、
秋には満開になります。この
機会に参加してみませんか。
7月 日(月)海の日
午前9時
上場高原コスモス園
持ってくるもの
移 植 ご て、 山 ぐ わ、 軍 手、
長靴、帽子など
※雨天時は雨具
その他 小雨決行で、作業は
2時間程度です。
高尾野支所農政課農業
・
振興係(☎5424)
18
15
小・中・高等学校の先生方
による、楽しい科学実験に参
加してみませんか。
8月2日(火)、同3日(水)
2日間とも
午後1時 分~同4時 分
※受付開始は午後0時 分
クレインパークいずみ
100円(1日当たり)
対象者 幼児から一般の方
※小学2年生以下は保護者同
伴に限ります。
事前申し込みは不要です。
当日ご来館ください。
クレインパークいずみ
(☎8915)
17
テントの設営、宿泊、撤去
を体験しよう!
対象者 小学3年生以下の児
童・幼児がいる家族
定員 先着 組
持ってくる物 米(1人前1
合 )、 軍 手( す べ り 止 め が
付 い て い な い も の )、 野 外
炊 飯 が で き る 服 装、 帽 子、
広報いずみ2016(平成28年)7月
9
おもしろ植物教室
植物観察をしながら、植物
の名前や特徴、標本の作り方
について学ぼう。
7月3日(日)
午前 時~午後2時 分
クレインパークいずみお
よびその周辺
無料
定員 人
20
30
30
10
30
10
30
…料金 …申し込み …問い合わせ先
…日時 …場所 ※記号 夜のおはなし会
年生
内容
図書の貸出・返却、書架の
整理、館内・移動図書館車
の見学など
募集人員
人(1日に2人)
7月1日(金 )
~同 日(金 )
に、電話でお申し込みくだ
さい。
・ 市中央図書館
(☎2105)
高尾野図書館
(☎5452)
野田図書館
(☎3100)
エコリア北薩
リサイクル祭り
リサイクルセンターエコリ
ア北薩では、リサイクルや施
設の仕組み等を展示し、実際
の運転状況が見学できる見学
者コーナーを常設していま
す。
8月7日には、粗大ごみか
ら修理再生された自転車や家
具などが当たる抽選会を行い
ます。また、リサイクルセン
ターに搬入された書籍・衣類
等を、数量限定で無料配布し
ます。ぜひ、ご来場ください。
(展示期間)7月 日(火)
8月7日(日)
午前9時 無料配布
午前 時 抽選会
リサイクルセンターエコ
リア北薩(野田町上名)
※詳しくはホームページをご
jp/~hokusatu/
北薩広域行政事務組合
http://www.ab.auone-net.
覧ください。
ホームページ
リサイクルセンターエコリ
ア北薩
(☎4111)
10
広報いずみ2016(平成28年)7月
『参勤の道
~三国名勝図絵と写真で見る薩摩街道出水筋~』
出水歴史民俗資料館では、江戸時代の代表的な街道である
「出水筋」や近隣のさまざまな史蹟を、『三国名勝図会』や写
真等で紹介する特別展を開催します。
出水を通った大名行列や旅人の様相について触れることに
より、旧鹿児島藩において出水が重要な位置にあったことな
どを紹介します。
7月 日(日)~8月 日(水)
出水歴史民俗資料館(市中央図書館2階)
無料
午前8時 分~午後4時
分(土・日、祝日を除く)
(抽選会)
開館日 月~金曜日 午前9時~午後6時
土・日、祝日 午前9時~午後5時
休館日 毎月第3月曜日
出水歴史民俗資料館(☎0256)
31
30
16
~8月5日(金)
30
市中央図書館では、夜のお
はなし会を開催します。
夏の夜のひとときを、夜の
おは な し 会 で 楽 し み ま せ ん か 。
7月9日(土)
午後6時 分
市中央図書館
内容 絵本の読み聞かせ、本
の貸し出しなど
※小学生以下は保護者同伴に
限ります。
市中央図書館
(☎2105)
15
19
24
10
本市でも「ダメ。ゼッタイ。」
キャンペーンを行い、青少年
が中心となって不正薬物等に
手を出さないように呼びかけ
るなど薬物乱用防止啓発活動
が行われます。
7月9日(土)
午後1時 分~同3時
サンキュー出水店
ニシムタ出水店
内容
○リーフレット、ポケットテ
ィッシュ、救急絆創膏等(啓
発資材)の配布
○横断幕・のぼりによる啓発
○国連支援募金活動
○キャラバンカーの紹介・見
学
出水保健所
(☎1636)
ミステリー
夏休み図書館探検
29
30
夏休み期間中に、図書館の
仕事のお手伝いや館内の探検
をしてみませんか。
7月 日(火 )
~同 日(金 )
8月2日(火)~同5日(金)
のうち一日
午後1時~同4時
市中央図書館
無料
対象者 小学5年生~中学3
26
「ダメ。ゼッタイ。」
普及啓発運動
薬物乱用
問題は全世
界的な広が
り を 見 せ、
人間の生命
はもとよ
り、社会や
国の安全や
安定を脅か
すなど、人
類が抱える
最も深刻な
社会問題の一つとなっていま
す。
薬物乱用防止啓発キャラバンカー
30
青年の家・わんぱくトライアル参加者募集 ~この夏、 いざ!冒険へ !! ~
募集期限
7月6日(水)
・ 市青年の家(☎ 63 - 2135)
8月3日(水)~同5日(金)2泊3日
内
野外冒険活動、野外炊飯、防災体験活動、星座観察、キャンプ、記念品作成等
健 康
・
保健センター(健康増
進課健康増進係)
(☎2148)
FAX2819)
メール kenkou_c@city.
izumi.kagoshima.jp
特定健診(集団健診)
受診のお知らせ
7月 日(水)~ 月 日
(金)、各健診会場で特定健診
の集団健診を行います。
自分が健康であるか、生活
習慣病の危険がないか、健診
を受診され、自分の健康状態
をご確認ください。
また、がん検診と同時に受
診できますので、ぜひ受診し
てください。
対象者 市国民健康保険被保
険者で 歳~ 歳の方
21
メタボ・高血圧を
吹っ飛ばそう
市では 、メタボリックシンド
ロ ー ム( メ タ ボ )と 高 血 圧 を
テーマに行う2回の コース
「健
康男子教室」を開催します。
7月 日(木)(第1回)
午後6時 分~同9時
7月 日(木)(第2回)
午後7時~同9時
※ 原則2回の参加としますが、
1回の参加でも受け付けま
す。
保健センター
調理材料代400円
参加資格 本市在住で、メタ
ボや高血圧の自覚がある男
性
内容
10
※対象者には、受診票等を随
時お届けしますので、詳し
い日程等は送付される案内
をご覧ください。
同時に受診できる検診
胃がん検診・大腸がん検診
・肺がん検診・前立腺がん
検診・腹部超音波検診・肝
炎ウイルス検診
※がん検診を申し込んでいな
い方で受診希望の方は、出
水保健センターにお問い合
わせください。
特定健診
本庁市民生活課健康保険係
(☎4041)
がん検診 保健センター健康
増進課保健予防係
(☎2185)
健康増進課健康増進係
(☎2148)
(注)学校名・学年は入賞時現在
ちゃんと見て それも出来るよ リサイクル
野田小学校 六年 中 間 梨 菜
住むところ 無くなる前に 片づけよう
野田小学校 六年 道 上 穂 乃 花
今月の環境標語 ~ 2015 年度環境標語作品展より~
74
30
第1回 調理実習
おいしく食べて脂肪を減ら
そう!
第2回 運動
楽しく動いて脂肪を燃やそ
う!
開催日の3日前までに 、電
20
40
市子ども会育成連絡協議会事務局
(市教育委員会生涯学習課)(☎ 63 - 2200)
4,000 円(食費、活動材料費等)
4,000 円(食費・活動材料費等、
自己負担 2,000 円)
※差額は子ども会育成連絡協議会が負担します。
参 加 料
7
20
10 人(応募者多数の場合は、抽選)
35 人
(応募者多数の場合は、抽選)
員
定
中学生。イン・リーダー、ジュニア・リーダー
養成研修会の受講者またはJLクラブ「出水兵
児」に入会している市内居住の中学生
小学4年生~6年生の児童(保護者が市内
出身者または市内に親戚がいる市外居住の
児童も参加できます。)
対 象 者
21
話、FAXまたはメールで
お申し込みください。
※先着 人まで
広報いずみ2016(平成28年)7月
11
実施期間
容
…料金 …申し込み …問い合わせ先
…日時 …場所 ※記号 オープンキャンパス
宮之城高等技術専門校
-
-
18
-
保健センター(健康増進課
(☎2185)
保健予防係 )
骨密度
測ってみませんか
宮 之 城 高 等 技 術 専 門 校 で、
家具製作や建築大工の技能を
体験できるオープンキャンパ
スが実施されます。
8月2日(火)
午前9時~午後0時 分
県立宮之城高等技術専門校
無料(傷害保険実費負担)
対象者 中学・高校生、一般
の方(おおむね 歳まで)
募集期限 7月 日(水)
定員 人
そ の 他 作 業 の で き る 服 装、
上履きをご持参ください。
県立宮之城高等技術専門
53 0
校(☎0996
207)
-
-
-
ポイントを貯めて
商品券と交換しましょう
分の商品券と交換できます。
※交換できるのは5ポイント
単位で、年間 ポイントが
上限です。
※残ったポイントは翌年度に
限り繰り越すことができま
す。( ポ イ ン ト 分 を 交 換
した場合を除く)
本庁いきいき長寿課高
・
齢者支援係(☎4046)
市社会福祉協議会
(☎2140)
集団献血にご協力を
~自分の骨の状態(密度)ご存
知ですか~
市 総 合 体 育 館 で は、「 骨 密
度 測 定 」を 実 施 し ま す。 ど な
たでも測定できますのでご利
用ください。
7月 日(水 )~同 日(金 )
午前9時~午後5時
市 総 合 体 育 館( 健 康 体 力
相談室)
無料
市総合体育館
(☎2144)
ます。
応募資格 市内に居住または
歳以上
勤務している満
歳以下の元気な方で、出水
をPRする意欲のある女性
採用人数 1人
※過去の応募者・ミス鶴むす
め、ツル親善大使経験者も
応募可能です。
活動期間
月1日~2018(平成
)年 月 日(原則2年
間)
応募方法
所定の応募用紙に必要事項
を記入の上、履歴書と上半
身写真1枚を一般社団法人
出水市観光協会まで郵送ま
たはご持参ください。
募集期限
8月 日(土)必着
審査会 9月1日(木)
特 典 採 用 さ れ た 方 に は、
1年間(2年間)の公務終
了時に年間慰労金がありま
す。
※制服は準備します。
・ 〒899 0203
30 11
31
出水市上鯖渕715
(一社)出水市観光協会(J
R出水駅観光特産品館「飛
来里」内)
(☎3030)
6 月 1 日から
平日・土曜日 午後7時~翌午前8時
日曜、祝日、年末年始 24 時間対応
30
募 集
ツル親善大使を
募集します
市観光協会では「第 代出
水市ツル親善大使」を募集し
ます。夏祭りいずみ「鶴翔祭」
など、親善大使2人による年
間 回程度のイベントや、観
光PR活動に積極的に参加し
ていただき、出水市のイメー
ジアップに協力していただき
おぼえてあんしん(☎♯ 8000)
30
10
20
鹿児島県小児救急 電話相談
受付時間の延長
30
15
30
50
移動献血車による献血を実
施しますので、多くの方のご
協力をお願いします。
7月1日(金)
午前9時 分~午後4時
市音楽ホール
採血量 400ミリ㍑
持参するもの
○献血カード(以前、献血さ
れた方)
○運転免許証などの身分証明
書(初めて献血される方や
以前献血された方で住所等
が変更になった方)
○男性は 歳から400ミリ
㍑献血が可能です。
鹿児島県赤十字血液セン
257
30
夜間や休日、判断に困った場合お電話
ください。
27
35
16
13
50
17
ター(☎099
3141)
15
市 で は、「 高 齢 者 元 気 度
ア ッ プ・ ポ イ ン ト 事 業 」
を実施しています。この事業
は、 歳以上の高齢者の皆さ
ん が「 特 定 健 診 」「 介 護 予 防
教室」「サロン活動」「ボラン
ティア活動」などに参加され
た場合に、商品券と交換でき
るポイントが付与される事業
です。
※ポイント付与を受けるため
には活動の際に「ポイント
手帳」を提示する必要があ
ります。事前に市社会福祉
協議会または本庁いきいき
長寿課に申請してください。
ポイント対象活動および1回
当たりの取得ポイント
○ 市が実施する各種健康診断、
介護予防教室、認知症予防
教室、健康講演会、交通教
室等またはサロン活動(あ
らかじめ登録されたサロン
活動に限る) 1ポイント
○介護施設や教育施設でのボ
ランティア活動 2ポ イント
※登録された施設に限られま
す。
商品券との交換ポイント
1ポイントにつき100円
65
12
広報いずみ2016(平成28年)7月
来年度の コミュニティ
助成事業希望団体募集
果が発揮できるもの
○短期間に消費または破損す
るような施設、設備の整備
でないもの
○ 2 0 1 7 年 度 中 に 実 施 し、
コミュニティ活動推進のた
めに必要な施設の建設や大
規模修繕に要する経費とそ
の施設に必要な備品
※土地の取得・造成、既存施
設・ 設 備 等 の 修 理・ 増 築、
修繕、撤去、解体処理、外
構工事に要する経費は対象
外。一般コミュニティ助成
事業との併用は不可
留意事項
○土地を必要とする事業の場
合、土地が使用できる根拠
書 類( 契 約 書、 承 諾 書 等 )
が必要です。
○事業の採択は一般財団法人
自治総合センターが決定し
ます。申請すれば必ずしも
採択され るものではありま
せん。
応募方法
来年度の事
業実施を希望
される団体
は、9月9日
(金)までに
必要書類をご提出ください。
※事業の相談については、随
時受け付けます。
本庁総務課コミュニテ
・
ィ推進室(☎4022)
名護新鮮おさかな市
一般財団法人自治総合セン
ターでは、宝くじの社会貢献
広報事業として、自治会など
地域コミュニティ組織が行う
活動に必要な施設、設備の整
備に対して助成しています。
助成事業の要件
○宝くじの社会貢献広報の効
介護送迎従事者講習
会の受講者募集
※コミュニティ組織とは、自
治会・町内会等の地域的な
共同活動を行っている団体
またはその連合体です。
助成事業の種類
①一般コミュニティ助成事業
○助成額
100万円~250万円
※100万円以上で、 万円
単位の助成
○補助対象 コミュニティ活
動に直接必要な設備の整備
に要する経費
※建築物、消耗品は対象外
② コミュニティセンター助成事業
○助成額
総事業費の5分の3以内の
額。1500万円が上限
※ 万円単位の助成
○補助対象
広報いずみ2016(平成28年)7月
13
日時 7月9日(土)
午前 11 時
場所 名護漁港
献血にご協力を!
新鮮!安い!うまい!
献血施設の開所日変更
県民の皆様のご要望にお応えし、献血施
設を日曜・祝日に開所します。
開所日変更に伴い、定休日も変更します。
開所日変更は、7月1日(金)からです。
献血施設
○献血プラザかもいけクロス(県庁近く)
(定休日 木曜日)
○献血ルーム・天文館(天文館ビル2階)
(定休日 金曜日)
鹿児島県赤十字血液センター
(☎ 099 - 257 - 3141)
完了するもの
助成対象団体 市が認めるコ
ミュニティ組織
皆さまにご協力いただいている献血血液
には有効期限(赤血球は 21 日間)がある
ため、皆さまからの定期的・継続的な献血
のご協力が必要となります。
今後とも献血へのご協力をよろしくお願
いいたします。
シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー で、
講習会が開催されます。
8月8日(月 )~同 日(水 )
午前 時~午後4時
市シルバー人材センター
無料
対象者 歳以上で、シルバ
ー人材センター会員として
就業希望の方
定員 人
講習内容
介護送迎の基礎知識、実技
訓練
応募期限 7月 日(金)
・ 出水市シルバー人材セ
( 0017 )
ンター ☎
県赤十字血液センターからお知らせ
10
7 月 1 日~同 31 日は、全国一斉に「愛
の血液助け合い運動」が実施されます。
夏の暑い時期は、献血者が減少し輸血用
血液が不足しがちです。血液は長期保存が
できないことから、安定的に輸血用血液を
確保するため、毎日、献血者の協力が必要
です。献血へのご理解とご協力をお願いし
ます。
10
愛の血液助け合い運動
10
60
22
10
生活の中で疑問に思ったこと・知りた
いことを図書館の資料を使って調べて、
コンクールに応募しませんか?
コンクールへの提出作品の作り方講座
を以下のとおり開催します。
7月 24 日(日)
、8月7日(日)
、
8月 21 日(日)
いずれも午前10時~正午
市中央図書館 研修室
無料
対象者 小学校5年生以上
定 員 約 20 人
募集期間 7月1日(金)~同 20 日(水)
・ 市中央図書館(☎ 63 - 2105)
高尾野図書館(☎ 82 - 5452)
野田図書館(☎ 84 - 3100)
10
図書館を利用した
調べる学習コンクール参加者募集
…料金 …申し込み …問い合わせ先
…日時 …場所 ※記号 中小企業、小規模事
業者向けの相談窓口
ター北薩よろず相談窓口
( ☎ 0 9 9 4 4 1 7 1
74)
・
かごしま産業支援センター
では、5月から薩摩川内市産
業支援センター内に「北薩よ
ろず相談窓口」を開設しまし
た。県よろず支援拠点の相談
員が、中小企業や小規模事業
者の経営・技術・人材・情報
化など、さまざまな課題に対
して、無料で相談を受け付け
ますので、お気軽にご相談く
ださい。
毎週木曜日
午前 時~午後4時
※祝祭日は除く。
薩摩川内市産業支援セン
ター内北薩よろず相談窓口
( 薩 摩 川 内 市 向 田 町 6 番
号 サンビル本館1階)
無料
※事前に電話等で予約をお願
い し ま す。( ☎ 0 9 9 2
19 3704)
かごしま産業支援セン
32
-
相 談
税務署でのご相談は
事前予約を
税務署での税に関するご相
談は、事前のご予約をお願い
します。
ご相談いただく内容によっ
ては、具体的に書類や事実関
係を確認する必要がある場合
があります。電話等での回答
が困難な場合には、事前に相
談日時等をご予約いただいた
上で、所轄する税務署におい
てご相談をお受けしていま
す。ご予約の際には、お名前・
ご住所・相談内容等をお伺い
します。
なお、税金の納付相談や確
定申告期において申告書作成
会場へお越しいただく際に
は、事前のご予約は必要あり
ません。
出水税務署
(☎0200)
※自動音声案内
10
-
11月6日(日)
耕作放棄地再生利用
緊急対策事業等
来年度の耕作放棄地再生利
用緊急対策事業の事業実施希
望者を募集します。
事業内容
①再生利用活動に対する支援
耕作放棄地の再生・利用の
ための次の取り組みを支援
○再生作業(障害物除去、深
耕、整地、土壌改良等)
○土壌改良(2年目)
○営農定着
○経営展開
②施設等補完整備に対する支
援
①の取り組みと同時に行う
施設等補完整備の取り組み
を支援
対象農地 農用地区域の農地
であり、荒廃農地の発生・
解消状況調査のA分類(再
生利用が可能な荒廃農地)
に該当する農地
※ 事前に作業をされた農地は、
対象外になります。
対象者
貸借等により、当該農地を
5年以上耕作する農業者等
受付期限 7月 日(金)
高尾野支所農政課農政
・
29
畜産係(☎5425)
-
高尾野地域
11月12日(土) 高尾野農村環境
改善センター
高尾野体育館
11月13日(日) (13日のみ)
市教育委員会生涯学習課
7月1日(金)
(☎63-2200、
~8月22日(月)
FAX63-2202)
総合体育館
文化会館
11月5日(土)
出水地域
10月29日(土) 野田農村環境改
善センター
野田体育館
10月30日(日) (30日のみ)
野田地域
・
舞台発表
展示発表
募集期間
開 催 場 所
開催日
地域の区分
-
各地域文化祭の参加者を募集
本年度も、 野田地域、 出水地域、 高尾野地域の各地域ごとに文化祭を開催します。
※申込書は、市中央公民館内生涯学習課および各支所総合市民課にあります。また、市ホームページからダウ
ンロードすることもできます。
14
広報いずみ2016(平成28年)7月
お 知 ら せ
円)を添えてお申し込みく
ださい。
※申込書は、本庁安全安心推
進課または各支所総合市民
課に準備してあります。申
込書の裏面に掲載してある
「 注 意 事 項 」 と「 出 水 市 交
通災害共済について」をよ
く読んでからお申し込みく
ださい。
・ 本庁安全安心推進課安
人槽が 万8千円以内、8~
人槽が119万7千円以内
です。(設置費用基準額等は、
広報いずみ6月号をご覧くだ
さい。)
なお、2018年度から補
助金額が次のとおり変更予定
です。
小型合併処理浄化槽の設置
を予定される方は、早めにご
検討ください。
・ 高尾野支所下水道課管
理係(☎5460)
92
生できる環境を築いてほしい。
全安心推進係
(☎4151)
れぞれの幸福を追求しつつ共
り上げてください。
外に居住されている方
共済有効期間
7月1日~2017年6月
日
※ 7 月 1 日 以 降 の 申 込 者 は、
会費納入日の翌日から有効
対象となる交通事故
自動車、自動二輪車、自転
車、電動カート等による人
身事故および自損事故
共済の内容
○死亡見舞金 100万円
※遺児加算1人当たり 万円
か?あの頃の情熱で出水を盛
小型合併処理浄化槽
補助金額変更予定
となく維持し、老若男女がそ
548,000 円以内
悪臭、騒音、汚染等で損なうこ
元球児の皆さん、元気です
648,000 円以内
球児頑張れー!!
10 人槽
このすばらしい自然環境を
414,000 円以内
ひと言 7月2日開幕!高校
514,000 円以内
出水市に望むことは?
7人槽
環境があること。
企業の誘致!!
332,000 円以内
出水市に望むことは?
432,000 円以内
や空気などのすばらしい自然
5人槽
山や川、田んぼや畑、星空
できるところ。
○傷害見舞金 基本額1万円
入院1日当たり1000円
通院1日当たり800円
※治療を受けた実日数が5日
市内業者が設置 市外業者が設置
なえるコンパクトな暮らしが
人槽区分
出水市の好きなところは?
新補助金額 (2018 年度以降)
たいていの物を近くでまか
みんなで加入しよう
交通災害共済
出水市交通災害共済は、1
人当たり年額360円という
安い会費で、交通事故で死傷
したときに見舞金を受け取る
ことができる市民相互の助け
合いの制度です。
もしものときのために、家
族そろっての加入をお勧めし
ます。
加入できる方
①本市に居住し、住民登録さ
れている方
②市外に居住する学生で、保
以上を対象とし、傷害見舞
金の支給限度額は 万円で
す。
申込書に記載の納付場所
30
すみよし
20
16
で会費(1人当たり360
回ふるさと出水クリーン作戦
ふるさとの水と緑を大切に
護者が①に該当する方
③季節的な労働に従事し、市
第
川畑 純義さん(62)
かわばた
出水市の好きなところは?
30
分
み
く
の
2018年4月から補助金額
を変更予定
本 市 に は、 家 庭 雑 排 水 と、
し尿を併せて処理する合併処
理浄化槽の設置者に対する補
助金交付制度があります。
対象者は、専用住宅(公共
下水道計画区域および農業集
落排水整備計画区域を除く市
内全域のくみ取りトイレ、単
独浄化槽を設置されている住
宅または新築住宅)に合併処
理浄化槽を設置しようとする
方 で す。( 販 売 目 的 の 住 宅 等
への設置者は、補助対象外)
現在の補助金(限度額)は、
5人槽が 万円以内、6~7
広報いずみ2016(平成28年)7月
15
こ
小野 久美子さん(71)
お
7月3日(日)午前6時
17
○家族みんなで参加しましょう!
○みんなで力を合わせてきれいなまちにしましょう!
○作業時間は2時間程度です。
○悪天候の場合は、7月 日に延期されます。
※新たに参加を希望される団体等は、本庁生活環境課
にご連絡ください。
本庁生活環境課生活環境係(☎4042)
79
36
…料金 …申し込み …問い合わせ先
…日時 …場所 ※記号 10
○ 廃 ポ リ エ チ レ ン フ イ ル ム1 キ
ロ㌘当たり 円
こん包の方法
イラストを参考に、種類ご
との決まった方法で出してく
ださい。
※ 保 管 中 の 廃 ビ ニ ー ル 等 は、
強風などで飛ばさ れたりす
る こ と が な い よ う、飛 散 防
止対策を確実に行ってくだ
さい。
高尾野支所農政課農業振
興係(☎5424)
農業用廃残農薬類の
収集
里親募集説明会
里親制度の紹介と里親募集
のための説明会を開催しま
す。お気軽にお越しください。
7月8日(金)
1回目 午後2時
2回目 午後6時 分
※いずれも2時間程度
市中央公民館 学習室5
内容
映像による制度等紹介、概
要説明、個別相談(希望者)
※ 里 親 と は、 さ ま ざ ま な 事
-
時まで)
情で家族と暮らすことがで
きない子どもを、家族の一
員として自らの家庭に迎え、
温かい雰囲気の中で養育し
てくださる方です。
※養育をお願いする子どもの
年齢は0歳~ 歳。養育期
間は数カ月~数年です。
家 庭 的 な 養 育 環 境 の 中 で、
特定の大人との継続的で安
定した相互関係のもと、子
どもの健やかな成長を支え
ていくために、たくさんの
里親を必要としています。
県中央児童相談所地域支
-
農業用廃プラスチッ
ク類の収集
市では、農業用の廃 ビニー
ルおよび廃 ポリエチレンフイル
ム類(マルチ類・ ネット類・谷
シート・肥料空き袋・育苗箱 ・
コンテナ・パレット・農薬の空
き容器等)を収集します。
7月 日(火)
午前8時~同 時 分
○鹿児島いずみ農協本所
場敷地内(午前
資材センター
○ 鹿児島いず み農協出水製茶工
30
○廃ビニール1キロ㌘当
円
度(1キロ㌘当たり)
水銀・ヒ素剤は1キロ㌘当
たり2万2千円程度
※農薬の種類によって料金が
異なります。
※収集料金はすべて現金扱い
となります。
高尾野支所農政課農業振
30
援指導課(☎099 26
4 3003)
本庁こども課子育て支援係
(☎4047)
18
市では、使用期限の切れた
農 薬 や 使 わ な く な っ た 農 薬、
農薬の空容器を収集します。
7月 日(火)
午前8時 分~同 時 分
鹿児島いずみ農協本所資
30
材センター
300円~1100円程
11
10
10
水を入れよく
振って洗浄する
15
30
興係(☎5424)
9月 30 日(金)(来年度実施予定事業の期限)
随 時
道 路
○次の条件を満たす道路であること
①幅員 1.5 m以上(拡幅して 1.5 mになる場合を含む)
②沿線に人家または事業所が2戸以上あること。
③整備延長 30 m以上
道 路
○幅員 1.2 m以上(拡幅して 1.2 m以
上になる場合を含む)
道 路(共通の要件)
○交通の用に供されている里道または私道であること※袋小路の私道は対象外
○関係者の総意で整備の要望がなされていること
○宅地開発で整備された私道については、整備後 20 年以上経過していること
水 路
○公有財産の水路およびこれと一体となった水路であること
対象となる
道路・水路
生コン、砂利、側溝製品等の建設資
材、機械借り上げ料(人件費を除く)
※限度額 30 万円
募集期限
補助対象経費の 75%または 90%を交付
助成内容
26
12
10
里道等整備地域支援事業
里道等整備補助金交付事業
事業名
透明なポリ袋
に入れる
ラベルをはがす
たり
ムで縛る
泥やゴミを
落とす
たたんで
縛っておく
灌水チューブ・
ポリマルチ等
こん包は
適正に !!
フィルム等 同じフィル 肥料袋
こん包方法
身近な道路や水路を、地域の皆さんで整備しませんか?
市では、住生活環境を向上させるために、地域住民が協働で行う道路や水路の整備に対して助成しています。
本庁道路河川課管理係・維持係(☎ 63 - 4069)
※交付基準により助成できない場合がありますので、詳しくは担当窓口にお問い合わせください。
16
広報いずみ2016(平成28年)7月
幅広い年代の方たちが楽
若者が活躍できる、活気の
しめるような「イベント」や
ある街にしてほしい。
-
出水市に望むことは?
-
ー ト セ ン タ ー( 高 尾 野 支 所
2階)(☎4770)
出水市に望むことは?
海に出掛ける際は
ご注意ください
農産物が豊富なところ。
-
た補償制度です。補償の範囲
は、団体での活動中や団体活
動への往復中などでの事故等
です。
詳しい内容などはお問い合
わせください。
(公財)スポーツ安全協会
②連絡手段の確保
非 常 時 の 連 絡 手 段 と し て、
防水パックに入れた携帯電
話を持ち歩きましょう。
③海の緊急電話「118番」
海で事故に遭ったり、事故
を知った時などは、迷わず
「118番」に電話してくだ
さい。
串木野海上保安部交通課
32 23
やすいところ。
人が温かいところ。
( ☎ 0 9 9 6
62)
産物が豊富なところ。
-
鹿児島県支部(☎099
813 1108)
夏本番を迎えます。海上で
レジャーを楽しむ際は、自分
や家族の大切な命を守るため
に「自己救命策3つの基本」を
守り、海難を未然に防止しま
しょう。
自己救命策3つの基本
①ライフジャケットの着用
体に合ったライフジャケッ
トを、常時、正しく着用し
ましょう。
自然が多くあって、暮らし
自衛官募集説明会が
開催されます
自衛隊の特色や自衛官の魅
力等紹介しますので、お気軽
にご参加ください。
7月9日(土)
午前9時~同 時 分
市中央公民館学習室3・4
主な説明内容
行をした人の立ち直りを支え
る取り組みです。
日本での犯罪の約6割は再
犯者によるものです。立ち直
りを支え、再犯を防止するこ
とが地域の安全につながりま
す。罪を犯した人の立ち直り
には、本人の努力はもちろん
のこと、地域社会の中に彼ら
の「居場所」と「仕事」をつ
くり、地域との絆を保つこと
が 重 要 で す。「 こ こ に い て も
い い 」 と い う 安 心 感 と、「 人
の役に立っている」という自
信が立ち直りを支えます。
更生保護活動に取り組んでい
る方々
保護司…罪を犯して「保護観
察」を受けることになった
人の生活を見守り、相談に
乗ったり、指導したり、犯
罪を予防するための地域活
動などにも取り組んでいる
民間のボランティア
協力雇用主…過去に罪を犯し
たことを承知の上で雇用し、
立ち直りを支援する事業所
(雇用主)
更生保護女性会…女性の立場
出水市の好きなところは?
自然が豊かで、農産物や畜
-
-
犬の飼養者は
標識掲示が必要
犬を飼養または保管する方
は、犬の飼養標識を掲示する
ことが、県の条例により定め
られています。
本市では、狂犬病予防接種
の際に、注射済票と一緒に門
標(シール)をお渡ししてい
ます。門標は、玄関などの外
から見えやすい場所に掲示を
してください。
本庁生活環境課生活環境
係(☎4042)
30
一般曹候補生、自衛官候補
生、航空学生、防衛大学校、
防衛医科大学校(医学・看
護)
自衛隊鹿児島地方協力本
11
部薩摩川内出張所(☎09
96 22 2401)
本庁安全安心推進課安全安
心推進係(☎0163)
更生保護制度
から地域における犯罪予防
の活動や、子どもたちの健
全育成などを行うボランテ
ィア団体
出水保護区更生保護サポ
出水市の好きなところは?
更生保護は、安全な社会づ
くりのため、罪を犯したり非
「施設」をつくってほしい。
まさき
のつき
り
え
スポーツ安全保険に
加入しよう
ス ポ ー ツ 安 全 保 険 は、 ス
ポーツ活動、文化活動、ボラ
ンティア活動、地域活動など
を行う4人以上の団体が加入
できる保険です。
傷 害 保 険、 賠 償 責 任 保 険、
突然死葬祭費用保険を一括し
広報いずみ2016(平成28年)7月
17
野付 正樹さん(41)
か
長岡 絵李香さん(19)
ながおか
…料金 …申し込み …問い合わせ先
…日時 …場所 ※記号 社 会 を 明 る く す る 運 動 は、
全ての国民が、犯罪や非行の
防止と罪を犯した人の改善更
生について理解を深め、犯罪
や非行のない地域社会を築こ
う と す る 全 国 的 な 運 動 で す。
本市でも、出水保護区保護
司会が中心となって強調月間
の7月にさまざまな取り組み
が行われます。
鹿 児 島 保 護 観 察 所( ☎ 0
7月は社会を明るくす
る運動強調月間
食事・部屋代の負担
軽減の見直し
ある方のうち、非課税年金を
一定額受給されている場合に
は、利用者負担段階が第3段
階になる場合があります。(負
担軽減を受けられなくなるわ
けではありません)
利用者負担段階が第3段階
に な っ た 場 合 に は、 例 え ば、
食費の負担限度額(日額)が
390円から650円になり
ます。部屋代の負担額は、部
屋のタイプによっても負担限
度額が異なります。
詳しくは、お問い合わせく
ださい。
本庁いきいき長寿課介護
源泉所得税の納期の
特例と納付
収した所得税および復興特別
得税等の「納期の特例」制度
をご利用いただけます。
源泉所得税等の納期の特例制
度の納付期限
○7月 日 1月~6月に源
泉徴収した源泉所得税等
○翌年1月 日 7月~ 月
に源泉徴収した源泉所得税
等
※詳しくは国税庁ホームペー
所得税等の予定納税
(第1期分)
※自動音声案内
出水税務署(☎0200)
ジをご覧いただくか、最寄
りの税務署にお問い合わせ
ください。
20
給与などの支払いの際に徴
所得税(源泉所得税等)は、給
与などを支払った月の翌月
署に提出する必要があります。
の所得税徴収高計算書)を税務
に納付書(給与所得・退職所得
場合であっても、翌月 日まで
ません。納付すべき税額がない
日までに納付しなければなり
10
10
12
※自動音声案内
出水税務署(☎0200)
15
10
電話またはFAXでお申し込みください。
※原則として、定員の半数以上の受講希望者が
ある場合に開講します。
※募集定員を超えた場合出水市民で初めて受講
される方を優先し、抽選を行います。
・ 市中央公民館 ☎ 63 - 2106
FAX64 - 1105
給与の支給人員が常時 人
未満の事業所であれば、一定
の 手 続 き を す る こ と に よ り、
源泉所得税等の納付を年2回
で済ますことができる源泉所
夏にぴったりな美味しい
料理を親子で一緒に作りませんか?
父と子、祖父母と孫でも大歓迎です!
7月 16 日(土)
午前 10 時~午後 1 時
市民交流センター 調理室
材料費として1人当たり 500 円程度
対 象 者 小学1年生以上の児童1人と
保護者1人
定 員 12 人(6組)
応募期限 7月8日(土)午後5時
本年8月から特定入所者介
護サービス費(特別養護老人
ホーム等の食費および部屋代
の減額制度)の利用者負担段
階の判定基準が変わります。
現在、食費・部屋代の利用
者負担段階の判定に用いる収
入には、課税年金(老齢年金
など)収入のみが対象になっ
ていますが、8月からは、非
課税年金(遺族年金や障害年
金)収入も含めて判定するこ
とになります。
~料理でつくる家族の絆~
保険係
(☎4049)
親子Deクッキング!
今 回 の 改 正 に よ り、 現 在、
利用者負担段階が第2段階で
2016 年度出水市公民館講座
10
予定納税とは、前年分の所
得税等の確定申告に基づき計
算した予定納税基準額が 万
円 以 上 で あ る 場 合 に、 原 則、
その3分の1相当額をそれぞ
れ7月(第1期分)と 月(第
2期分)に納めていただく制
度です。本年分の所得税等の
予定納税(第1期分)の納期
限は、8月1日(月)です。
納期限までに金融機関また
は所轄税務署の窓口で納付し
てください。
11
-
-
99 226 1556)
出水保護区更生保護サポー
トセンター(高尾野支所2
階)(☎4770)
今年も「サマージャンボ宝くじ」(市町村振
興宝くじ)が、全国の宝くじ売り場で発売さ
れます。(1枚 300 円)
この宝くじの収益金は、市町村の明るく住
みよいまちづくりに使われます。
発売期間 7月6日(水)~同 29 日(金)
抽せん日 8月9日(火)
主な当選金
サマージャンボ宝くじ
1等 5億円×
23 本 1等前後賞 1億円×
46 本 1等組違い賞 10 万円×
2,277 本 2等 1,000 万円×
92 本 ※発売総額 690 億円(23 ユニットの場合)
サマージャンボミニ 7,000 万
1等 7,000 万円× 120 本
2等 100 万円× 480 本
※発売総額 360 億円(12 ユニットの場合)
でっかく当たる!サマージャンボ宝くじ
1等・前後賞合わせて7億円
たくさん当たる!サマージャンボミニ7千万円も
同時発売
18
広報いずみ2016(平成28年)7月
※記号 …日時 …場所 …料金 …申し込み …問い合わせ先
夏野菜たっぷりのあっさり煮込みハンバーグ(夏野菜レシピ)
健康いずみ 21 では、「1日野菜小鉢5皿(350 g)」を推進しています。
今回は、夏野菜を使ったレシピをご紹介します。
(エネルギー:371kcal、脂質:24.6g、カルシウム:59㎎、食物繊維:4g)
350g を生野菜で考えると、とてもボリュームがありますが、加熱すると小さくなって食べやすくなります。
今回のレシピでは、1 人当たり約 210g の野菜を取ることができ、あっさりしているので暑い夏におすすめです♪
材料(4人分)
合いびき肉
280g
塩・コショウ
少々
タマネギ
200g
ナス
320g
パン粉
大さじ3
トマトケチャップ
牛乳
大さじ2
卵
1 個分
パセリ
少々
大さじ5と 1/2
油(ナス用)
大さじ2
油(ハンバーグ用) 大さじ1
>>作り方
①パン粉と牛乳をボウルに合わせておく。
②ナスは8㎜幅の輪切りにし5分ほど水につける。トマトはヘタを取り、皮を湯むきした後、横半分に切り、
それぞれ8等分に切る。
③ ①にひき肉とみじん切りにしたタマネギと溶き卵、塩コショウを入れてよく混ぜ、8等分して丸める。
④熱したフライパンに油大さじ2を入れ、水けを拭いたナスの両面を焼く。
両面を焼き終わったら、ナスを取り出し、同じフライパンに油大さじ1を加え③を中火で両面焼く。
⑤ ④のフライパンに水 50 ml、②のトマト、④のナスを入れる。
⑥ ⑤にトマトケチャップを入れて蓋をし、弱火で 5 分蒸す。途中、ハンバーグを返しながらさらに5分
間煮込んで、器に盛り付ける時にお好みでパセリをふる。
(☎2185)
あなたの腎臓は大丈夫?
CKDの早期発見のために
は、定期的に血液検査や尿検
査を受けることがとても重要
です。「特定健診」(7月 日
~9月 日実施)を受診して
自分の腎臓が健康かチェック
しましょう。
高血圧や糖尿病等の生活習
慣病のある方は、血圧や血糖
値の管理をしっかりと行うこ
とも大切です。
CKDの発症には、塩分や
たんぱく質 、アルコールの過
剰 摂 取 や 、運 動 不 足 、喫 煙 等
の生活習慣が深く関わってい
ます 。生活習慣を改めること
は 、生 活 習 慣 病 だ け で な く 、
CKDの予防につながります 。
市では、 月6日に専門医
師や薬剤師による「CKD予
防 講 演 会 」、 来 年 2 月 ~ 3 月
に は、「 C K D 予 防 教 室 」 を
計画していますので、ぜひご
参加ください。
保健センター
健康増進係
10
20
19
知って防ごう
慢性腎臓病(CKD)
慢性腎臓病(CKD)とは 、
「腎障害 」と 「腎機能低下 」の
いずれかまたは両方が3カ月
以上続く状態のことで、成人
の8人に1人がCKDと推測
されています。
CKDは、自覚症状がほと
んどないまま進行し、適切な
治療を行わず放置したままに
していると腎機能が低下し
「腎不全」になり「透析治療」
が 必 要 に な っ て し ま い ま す。
ま た、 腎 機 能 が 低 下 す る と、
血圧が上がり動脈硬化も起こ
りやすくなり、脳卒中や心筋
梗塞等を起こしやすくなりま
す。
腎臓は、
①老廃物や塩分を尿として体
の外に排泄する。
②体液の量や電解質バランス
を調節し、血液中の濃度を
一定に保つ。
③血圧の調節を行う。
④造血ホルモンを作る。
⑤ビタミンDを活性化し、骨
を強くする。などの大切な働
きをしています。
14
広報いずみ2016(平成28年)7月
118
30
50
開 催 日
8月 25 日(木) 本庁
開催時間
午前 10 時~午後 3 時
(正午~午後 1 時除く)
相談内容
老齢年金、遺族年金等の請求手
続き、年金受給見込額 など
相 談 員
川内年金事務所職員
予約受付期間
各開催日の1カ月前~1週間前
予約申込先
本庁市民生活課 住民年金係
☎ 63 - 4038
が受けられる場合があります。
失業による特例免除は、申
請 す る 年 度( ま た は 前 年 度 )
に被保険者本人、配偶者、世
帯主の中で退職(失業)の事
実 が あ る 場 合 に 対 象 と な り、
失業した方の所得を除外して
免除・猶予の審査を行います。 最近増えています!
申請の際は、ハローワークで
SNSがきっかけの消費者トラブル
発行される雇用保険受給資格
相談事例
者証または雇用保険被保険者
離職票が必要になります。
SNSで知り合った知人に紹介さ
○免除の遡及期間について
れ た 広 告 に、 通 常 高 額 な 化 粧 品 が、
「お試し料金500円」と掲載され
申請月から過去2年までさ
かのぼることができます。
ていたので注文し、クレジットカー
ドで決済した。
過去2年以内に免除申請を
していない期間がある方は早
後日、
商品が届き確認したところ、
めに申請してください。
金額も異なり、定期購入になってい
解約したいがどうすればいいか。
た。
合った人からマルチ商法に勧誘され
20
広報いずみ2016(平成28年)7月
たり、出会い系サイトに誘導された
りするトラブルが増えています。
注意すること
① SNSに掲載された広告の内容
や登録する情報をきちんと確認す
ること。
登録した個人情報などが一部の
利用者だけに表示される「ターゲ
テ ィ ン グ 広 告」 に 利 用 さ れ る 可 能
性があるため、利用規約等も確認
しましょう。
広告画面を保存しておくことも
トラブル解決の対策になります。
② SNSに登録・掲載された情報
等を全てうのみにしないこと。
SNSに限らず、インターネッ
ト上では匿名でのやり取りが可能
であり、
「事実」とは限りません。
している場合もあります。
「 架 空 」 の 人 物 と し て 登 録・ 掲 載
契約の際は、独自に調べるなど
慎重に行いましょう。
消費者トラブルで困ったことがあ
り ま し た ら、 出 水 市 消 費 生 活 セ ン
スマートフォンの普及により、若
者を中心にSNS(ソーシャルネッ
トワーキングサービス)の利用者が
ターにご相談ください。
本庁生活環境課内
(☎63−6203)
※高尾野・野田支所での来所相談は、
事前にセンターへお電話ください。
増加していますが、SNSがきっか
(正午〜午後1時を除く)
けのトラブルも増えています。
SNSとは、インターネット上で
自分のプロフィールを登録・公開す
ることで、友人や知人などとつなが
り、交流できるウェブサイトサービ
スのことで、さまざまな情報交換な
どができます。
いくつか種類がありますが、匿名
性の高いものもあれば、実名登録が
必要なものもあります。
相談事例のように、掲載広告によ
る ト ラ ブ ル の ほ か、 S N S で 知 り
○平日(祝祭日を除く)
午前8時30分〜午後5時
半額、4分の1が免除される
「一部免除」があります。
本人・配偶者・世帯主の前
年の所得を審査し、一定以下
の場合に、全額免除または一
部免除が承認されます。
また「若年者納付猶予」は、
本年7月1日から、対象年齢
が現行の 歳未満から 歳未
満に拡大されました。
本人・配偶者の所得が一定
額以下であれば、申請と承認
により保険料の納付が猶予さ
れます。
○特例免除制度について
前年の所得が多い方でも退
職(失業)を理由とした特例
免除制度を申請すると免除等
※申請に必要なもの
・印鑑
・身分証明書
・年金手帳
※失業等の場合
・雇用保険被保険者離職票
・雇用保険受給資格者証
※転入により出水市で所得
額が把握できない場合
・課税証明書
問い合わせ・手続き先
本庁市民生活課住民年金係
高尾野支所総合市民課
野田支所総合市民課
(☎2111(代表))
出水市消費生活センター
【相談日時と場所】
7月から本年度の保険料免除
申請を受け付けます。 経済的な理由で国民年金保
険料を納付することが困難な
方のために保険料の免除・猶
予制度があります。
保険料の免除や猶予を受け
ず保険料の未納状態が続くと
老齢年金の受給要件を将来満
たさなくなるだけでなく、重
度の障害や死亡といった事態
が発生した際に、障害基礎年
金・遺族基礎年金が申請でき
ない場合もあります。
○免除の種類等について
申請免除制度には、保険料
の全額が免除される「全額免
除 」 と、 保 険 料 の 4 分 の 3、
8月 出水地区年金相談
(月1回開催・完全予約制)
交通事故発生状況
< 出水警察署管内 > (暫定値)
発生件数
死 者
負傷者
23 件
2016年
5 月 中 (+3)
0人
(±0)
28 人
(+3)
96 件
2016年
累
計 (-3)
0人
(-1)
121 人
(-7)
※ ( )内の数字は前年同期比
問い合わせ先
21
広報いずみ2016(平成28年)7月
出水市防犯協会☎ 63 − 1500
読書活動に関する問い合わせ 先
読書推進課
☎ 63 ‒4121
第3土曜日は「市民読書の日」
読書活動推進ホームページ「よんみゃんせ」
http://www.city.izumi.kagoshima.jp/reading/index.html
広報いずみ2016(平成28年)7月
22
図書館名
(電話番号)
新しい本の紹介(予定)
≪幼児・小学生≫
●「かみをきってよ」
長田真作 文・絵
●「理科室の日曜日ハチャメチャ運動会」
村上しいこ 作
●「ウミガメものがたり」
鈴木まもる 作・絵
●「ねこがおおきくなりすぎた」
ハンス・トラクスラー 作・絵
●「ちっちゃなトラックレッドくんとグリーンくん」
みやにしたつや 作・絵
●「ねずみにぴったりののりもの」
マリー・ホール・エッツ 作
●「もとこども」
富安陽子 作
●「ヤマネコとウミネコ」
野中柊 作
●「こうじのくるま」
コヨセジュンジ 作
●「おせんとおこま」
飯野和好 作
・・・・・等
≪中学生・高校生≫
●「てんからどどん」
魚住直子 作
●「少年たちの戦場」
那須正幹 作
●「七十二歳の卒業制作」
田村せい子 作
・・・・・等
≪一般≫
●「炎罪」
鏑木蓮 著
●「花舞う里」
古内一絵 著
●「罪の終わり」
東山彰良 著
●「虹のふもと」
堂場瞬一 著
●「竜と流木」
篠田節子 著
●「秋霜」
葉室麟 著
●「奥様はクレイジーフルーツ」
柚木麻子 著
●「マル暴総監」
今野敏 著
●「マルセイユ・ルーレット」
本城雅人 著
●「ポイズンドーター・ホーリーマザー」
湊かなえ 著
●「涼やかに静かに殺せ」
森村誠一 著
●「亡者たちの切り札」
藤田宜永 著
●「半席」
青山文平 著
●「自首」
小杉健治 著
●「小説王」
早見和真 著
・・・・・等
歴史民俗資料館~夏休み子ども講座~
日 時 7月 31 日(日) 午後2時~同4時
参加料 100 円
定 員 30 人(小学3年生以下は保護者同伴)
【申し込み・問い合わせ先】
歴史民俗資料館 (☎ 63 - 0256)
市 中 央 図 書 館 (☎ 63 - 2105)
「夏休み歴民館クイズ!」
5週連続チャレンジして、プレゼントをもらおう!
期 間 7月 25 日(月)~8月 28 日(日)
時間・場所 歴史民俗資料館(開館時間)
http://www.izumi-library.jp/
出水市立図書館 トップページ
23
広報いずみ2016(平成28年)7月
検
索
7月の休館日
平日
午前9時~午後8時
中央図書館
(☎ 63 ー 2105) 土曜・日曜日、祝日
午前9時~午後6時
高尾野図書館
(☎ 82 ー 5452)
野田図書館
(☎ 84 ー 3100)
午前9時~午後6時
19日
15日
7月 移動図書館運行表
ステーション名
第1
火曜日
第1・3
水曜日
第1・3
木曜日
第2・4
木曜日
第2・4
金曜日
運行時間
運行日
7月
千本付団地広場
10:00〜10:20
平和団地集会室
10:30〜10:50
鹿島住宅広場
14:20〜14:40
茶円堀団地広場
14:50〜15:10
鹿島自治公民館
15:20〜15:40
東辺田自治公民館前
10:10〜10:30
尾野島浜自治公民館
10:45〜11:05
菅原神社(荘上・荘下)14:10〜14:30
ウッドタウン自治公民館 14:45〜15:05
太田原住宅
10:30〜10:50
上場集落
13:45〜14:05
宮之元集落
14:25〜14:45
原(農業者トレーニングセンター) 14:55〜15:15
不動野集落
15:25〜15:45
内野々下自治公民館
10:00〜10:20
受口自治公民館
10:40〜11:00
屋地自治公民館
14:10〜14:30
熊野神社前
14:40〜15:00
鶴亀タウン
9:40〜10:00
元町自治公民館
10:15〜10:35
今釜西自治公民館
10:50〜11:10
鶴水園
14:10〜14:40
加紫久利住宅広場
14:55〜15:15
米ノ津駅前広場
15:25〜15:45
5日
—
6日
20日
7日
21日
14日
28日
8日
22日
7月のおはなし会・親子読書会
体験活動
「でんでん太鼓を作ろう!」
開館時間
中央図書館
高尾野図書館
おはなしのへや
(毎週水曜日)
6、13、20、27日
午後4時〜
夜のおなはし会
9日(土)
午後7時〜
おはなしのへや
(毎週月曜日)
4、11、18、25日
午後4時〜
親子読書教室
「すくすく」
12日(火)
午前10時30分〜
おはなしのじかん 7、14、21、28日
(毎週木曜日) 午後4時〜
野 田 図 書 館 だっこでギュッ
夜のおなはし会
7日(木)
午前10時30分〜
23日(月)
午後7時〜
交通事故防止
地元の歴史を堪能
5月15日、荘地区史跡めぐり歩こう大会が開催さ
れました。
当日は、73人の市民が参加し、菅原道真公にまつ
わる腰掛石や生松天神など、9カ所の史跡を散策し
ました。天候にも恵まれ、参加者たちは多くの史跡
が残る荘地区の歴史を堪能しました。
青年の家に植樹
大豊工業 株( 九)州工場
全線開通を目指す
南九州西回り自動車道
5月25日、南九州西回り自動車道建設促進期成会
(渋谷俊彦会長)総会が、国・県関係者や沿線の市・
町長、議会議長など約60人の出席の下、本市で開催
されました。同自動車道は、熊本地震による被害も
なく順調に整備されていて、被災地への救援物資輸
送路としても活用されています。会では、災害に強
い地域づくりのためにも、力を合わせて、一日も早
い全線開通を目指すことが確認されました。
市内の信号機を清掃し見やすくすることで交通事
故の防止につなげようと出水電気工事工業協同組合
(岩﨑孝和理事長)と同青年部(岩﨑憲二部長)が、4
月9日、今年で23回目となる信号機のボランティア
清掃を行いました。
約40人が3班に分かれて高所作業車などを使って
作業を行い、信号機の汚れを落としました。
荘地区史跡 めぐり歩 こう大会
善意を被災地へ
民生委員・児童委員
5月14日、市民生委員児童委員協議会連合会(矢
野ミツ会長)が、市内10カ所のスーパーなどで募金
活動を行いました。甚大な被害をもたらした熊本地
震の復興支援の一助にと、民生委員・児童委員の日
に合わせて行われたもの。
この日いただいた募金は、日本赤十字社を通じて
被災地に贈られました。
信号機ボランティア清掃
力強く宣誓
スポーツ少年団結団式
4月23日、市総合体育館で約800人の参加のもと
出水市スポーツ少年団結団式を行いました。
式では各団を代表して下水流バレーボールスポーツ少
年団の江川依旺梨さんに本部長から登録リボンが贈
呈され、団員綱領を西出水水泳スポーツ少年団の山
﨑雅さん、指導者綱領を下水流ソフトボールスポーツ少
年団の幸野輝彦さんが、力強く朗読しました。
大豊工業株式会社九州工場(沖田工業団地内)
(小
笠原邦彦工場長)から、桜(ソメイヨシノ)を寄贈し
ていただきました。桜は、社員の皆さんの手で市青
年の家に植樹されました。
同社は、本市の誘致企業として1991年に本市に進
出。その後毎年市に寄贈されており、市民の憩いの
場創出に貢献いただいています。
広報いずみ2016(平成28年)7月
24
水道設備を点検
同窓会で図書を寄贈
広報いずみ2016(平成28年)7月
良く来たね
25
6月1日、水道週間に係るボランティア活動が行
われました。これは、水道についての理解や関心を
高めようと、出水管工事協同組合(末吉博文理事長)
が水道週間の初日に行ったもので、市内学校水道施
設の点検や軽微な修繕等を行っていただきました。
今年は、米ノ津東小学校、野田中学校、西出水小
学校、同付属紫翠幼稚園、高尾野小学校で点検・修
繕していただきました。
出水中学校卒業生
自治会長等に説明
市政説明会
6月1日、市音楽ホールで本年度の市政説明会を
開催しました。約180人の自治会長等に対して、市
長が市政方針等の説明を行った後、各部長が主な事
業等の説明を行いました。
説明後は質疑応答があり、各自治会長から「ごみ
減量大作戦の効果は」
「所有者不明の空き家対策は」
など多くの質問が出ました。
5月24日、クレインパークいずみで、今年度の農
家民泊受け入れ第一陣となる大正東中学校(大阪市)
の入村式を行いました。
大正東中の生徒193人は、受け入れ農家(54世帯)
と対面し、それぞれの家庭に分かれ民泊しました。
生徒たちは、各家庭でさまざまな体験をし、翌25日
に元気に帰っていきました。
出水管工事協同組合
句碑を建立
「湾」俳句会
おおたけ す い い ち ろ
5月22日、俳誌「湾」前主宰の故・大岳水一路さん
の句碑がツル観察センターに建立され、除幕式が行
われました。大岳さんはツルを好み、ツルの句も多
数残されています。句碑には「やまなみは 空への
渚 鶴引けり」の句が刻まれています。
6月1日には「湾」俳句会の皆さんから、ツルのえ
さ代などに役立ててほしいと、県ツル保護会に寄付
をいただきました。
民泊体験・修学旅行
元気に育て~
ヒラメの稚魚放流・蕨島小
5月31日、蕨島小近くの海でヒラメの稚魚の放流
が行われました。放流は、北さつま漁協出水支所の
協力で毎年行われていて、今年は約1万匹の稚魚を
放流。
蕨島小学校児童11人が、バケツに入ったヒラメの
稚魚を「大きくなってねー」
「元気に育って帰って来
てね」と声をかけながら海に放流しました。
6月10日、出水中学校卒業生「37会」の皆さんから、
同中学校に図書を寄贈していただきました。
読書活動日本一のまちづくりの一助になればと、
今回古希を記念に寄贈されました。10年前には卒業
当時のクラス数と同数の11本の桜を植樹されるな
ど、37会は1991年から毎年、同中学校の緑化活動や
読書活動などを支援していただいています。
6月1日、本市に気象予報士の高橋隆三さん(64)
(写真左から2番目)が着任しました。これは、気象
庁が行うモデル事業で、本市以外に新潟県、茨城県、
静岡県、広島県、長崎県の計6県の自治体で実施。
高橋さんは、宮崎県出身。1971年に鹿児島地方気
象台に配属され、佐賀地方気象台技術課長、福岡管
区技術部次長など歴任。9月までの4カ月間、防災
気象情報の解説や助言等行っていただきます。
あきらめず、夢に挑戦して
夢先生の授業「夢の教室」
6月3日、元K1ファイターの富平辰文さん(夢
先生)による「夢の教室」が荘中学校で開催されまし
た。今回は、大川内学校と荘中学校の合同で開催。
まず、みんなで協
力して目標を達成す
るチームワークゲー
ムを夢先生も一緒に
行い、協力して目標
を達成しました。そ
の後、教室に移動し
て夢先生の授業があ
りました。
富 平 先 生 が「 K 1
ジャパンGP決勝で
ボブ・サップ選手と
対 戦 し て 負 け た が、
あきらめずに挑戦し
続けたことが今の自
信につながってい
る。みんなもあきら
めず夢に挑戦してほ
しい。」など体験談を
交えて、話をされま
した。授業の最後は、
生徒それぞれ夢シー
トを記入しました。
夢の教室は、本年
度から中学2年生も
対象に加えて実施し
て い ま す。( 小 学 5
年・中学2年生の全
児童)
アユ漁が解禁
高尾野川・米之津川
命の尊さを再確認
江内中学校
6月9日、江内中学校で命の教室が開催されまし
た。県動物愛護センター(霧島市)の石橋広太獣医務
技師に、犬や猫の保護の状況や動物を飼う時の覚悟
などを講話していただきました。最後に、生徒代表
の永山尚平君が「保護される犬猫が多いと驚いた。
家で飼っている犬を大事にしたい。」とお礼の言葉を
伝えました。本市では、各学校で命の授業を年間行
事に組み入れています。
防災力向上に期待
気象庁モデル事業
出水おこし活動開始
地域おこし協力隊
6月1日、出水市地域おこし協力隊の2人
に辞令交付を行いました。任期は1年。
小林友和さん(40)
(写真左)は、名古屋市
出身。
「海外経験(中国、マレーシア、ニュージーランド)
を生かしたインバウンドの強化、出水の魅力発信や
定住促進に取り組みたい。」と話してくれました。
斎木博美さん(45)
(写真右)は、本市出身で今回千
葉県からUターン。「インターネット(映像)を活用
し、出水の情報発信や特産品販売などに取り組みた
い。」と話してくれました。
6月1日に高尾野川で、同5日に米ノ津川でそれぞ
れアユ漁が解禁しました。
解禁とともに漁協関係者らが川に入り、建網漁な
どでアユを次々に捕まえていました。今年のアユは、
大きさも数もまずまずとのこと。捕ったアユは、そ
の場で塩焼にするなど、多くの市民が初夏の風物詩
を満喫していました。
広報いずみ2016(平成28年)7月
26
募集
を
告
有料広
【申し込み・問い合わせ先】
本庁政策経営部総合政策課秘書広報係
☎0996−63−4120
27
広報いずみ2016(平成28年)7月
このページは、有料広告を掲載するページです。
広告内容は、広告主の原稿をそのまま掲載してありますので、
詳細な内容については、広告主に直接、お問い合わせください。
広報いずみの発行部数は21,200部で市内のほぼ全世帯に配布
されます。同窓会や記念事業等のイベント告知にもご利用くだ
さい‼現在募集中の広告につきましては、2016年8月号以降の
掲載予定となりますので、ご了承ください。
募集
を
告
有料広
【申し込み・問い合わせ先】
本庁政策経営部総合政策課秘書広報係
☎0996−63−4120
このページは、有料広告を掲載するページです。
広告内容は、広告主の原稿をそのまま掲載してありますので、
詳細な内容については、広告主に直接、お問い合わせください。
広報いずみの発行部数は21,200部で市内のほぼ全世帯に配布
されます。同窓会や記念事業等のイベント告知にもご利用くだ
さい‼現在募集中の広告につきましては、2016年8月号以降の
掲載予定となりますので、ご了承ください。
木野興産 クリクラ やはず
0120-081-132
訪問看護ステーション
リハシップ あい
ご自宅に訪問するサービスです。お気軽にご相談ください
☎(0996)68-6811
有料広告のページ
専門職(看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
があなたらしい生活を支援します
担当:茂原
出水市大野原町1078-2
広報いずみ2016(平成28年)7月
28
つ
か
ん
か
と
ら
い
あおい
大 漉 芽 美
若 松 ヤ チ
大 田 幸 生
森 マスヱ
柏 木 和 郎
宮 内 都
西 道 博
砂
沖
町
原
田
平 原 照 子
二 宮 宗 雄
生 駒 輝 子
西
郡
中
岩
中
東
関
郡
元
里
町
外
朝
屋
政
荘
日
坊
熊
地
所
上
添
日~
月
荘
山
下
帆木ノ上
下
串
地
日届け出分)
越
太田原住宅
石坂
(出水)
松 ヶ 野
浜 新 田
諏訪馬場
太 鼓 橋
木
1 91 73 82 92 69 79 94 93 80 83 87
久 安 充 (渡 瀬 口)
橋 元 春 夫 (大 久 保)
坂 下 伸 一 (平 松 上 )
長 野 藤 子 ( 荒 崎( 高 尾 野 )
)
堤 田 千佐子 (上 村 東)
平 田 清 徳 (平
坊)
飯 森 郁 恵 (朝
熊)
斉 藤 誠 子 (松 ヶ 野 )
井 川 満 (小
松)
生 駒 正 徳 (帆 木 ノ 上)
柏 木 正 子 (平 松 西)
濵 上 武 市 (浜 新 田)
(大
和)
阿 多 俊 一 (諏 訪 馬 場)
二階堂 豊 (日
添)
川 内 清 二 (太 鼓 橋)
(東 水 流 )
(松 ヶ 野 )
( 石 坂( 出 水 )
)
=以上市社会福祉協議会へ=
お誕生、ごめい福、ご寄付欄への
掲載を希望されない方は届け出の
際にお知らせいただくか、本庁総
合政策課(☎4120)までご連
松 永
勉 (千 葉 県) 絡ください。
中 村 吉 惠 ( 下 大 野 原( 出 水)
)
外 充 子 (六 月 田 中) 6月号に掲載しました、病
大 田 田鶴子 (渡 瀬 口) 院事業管理者就任のあいさつ
の 記 事 で「 患 者 1 人 に つ き 7
宮 内 良 一 (向
江) 人の看護師」とありましたが、
正 し く は「 看 護 師 1 人 に つ き
満 田 正 行 ( 本 町( 高 尾 野 )
)
患 者 7 人 」で し た。 お 詫 び し
森
數 樹 ( 石 坂( 出 水 )
)
て、訂 正し ます。 誠に申 し訳
山 口 ハツ子 (関
外) ありませんでした。
若 松 勝 雄 (中
郡) 病院事業管理者 今村純一
川 越 浪 子 ( 元 町( 出 水 )
)
天 辰 リツ子 (西
町)
川 﨑 和 孝 (福 岡 県)
山 内 日出則
井 川 澄 晴 ( 荒 崎( 高 尾 野 )
)
平 原 藤 男
吉 田 スミ子 (宇 都 野 々) 鳥 丸 秀 樹
山 上 恵美子 (江 川 野) 今 村 優 二
河 﨑 伸 也 (阿 久 根 市)
香典返し寄付 〈敬称略〉
(4月
吉 海 征 男
久 保 スミ子
今 村 トミ子
濵 上 文 子
鳥 丸 正 登
阿 多 正 智
溝 上 タミヨ
川 内 トミエ
渡 瀬 口
石坂
(出水)
江
平 松 西
向
上 の 原( 高 尾 野 )
中
田
本 町( 高 尾 野 )
沖
渡 瀬 口
平 松 上
上 村 東
麓
平
松
荒 崎( 高 尾 野 )
小
和
松 ヶ 野
大
6
満 田 正 蔵
山 口 國 雄
末 田 美喜代
山 口 清 次
太 田 一 夫
若 松 サ ヨ
山 田 節 矩
鈴 勝
坂 下 ヨシノ
堤 田 勉
永 𠩤 光 雄
長 野 國 幸
二階堂 ツル子
上原口 ヨ シ
関 根 榮 子
滿 永 ミツエ
飯 森 秀 雄
98 75 68 89 87 86 83 82 88 92 86 73 76 80 86 89 92 89 77 89 96 42 72 87 84 100 81 89 40 84 87
小 原 上
29
二 宮 來 星 ( 祐 樹・亜 希 乃) 川 﨑 ツ ル
上 野 こはる ( 政 志・理 弥) 道 添 ミキノ
町
角
平 田 ナル子
天 神( 出 水 )
町
山 内 節 子
茶 縁 ヨシ子
井 川 節
上
町
元 町( 出 水 )
西
斉 藤 晃
野
東 水 流
六月田中
江 川 野
宇都野々
荒 崎( 高 尾 野 )
新
(死亡者)(年齢)(住所)〈敬称略〉
吾) 河 﨑 フ ミ
智 昭・夏 美
華 (慎
さ
憲 史・沙 織
跡 上
葵 (
)
や ま と
(新生児あ)(お保い護者)〈敬称略〉
泰 弘・亜 矢)
花
北 大 翔 (
新 町 青 生 ( 祐 太・志 穂)
ひ ろ ゆ き
な ご み
小 原 大 幸 ( 成 喜・香 奈 美)
野 中 和 未 (拓 也・京)
かおる
篠 崎 薫 (智 史・綾)
平
川 口 な み (
)
そういちろう
あらた
外
蒼一朗 ( 裕 太 朗・涼 子)
南 津 新 ( 哲 哉・美 香)
あ や は る
ち さ と
介)
小 園 彩 晴 (啓
篠 原 千 怜 ( 寛 享・友 子)
ま い な
ゆ う な
宮 脇 苺 乃 ( み ゆ き・俊 剛)
川 上 優 奈 ( 潔・志 穂 美)
り い な
る
い
野 添 莉依菜 ( 涼 一・麻 里 奈)
大 山 塁 葵 ( 洋 平・未 希)
こう
み づ き
寿・絵 美)
宮
野 皐 (
倉 津 光 希 ( 勝 吾・千 恵)
ゆ う な
け い と
清 野 優 奈 ( 敏 之・頌 子)
本 山 慶 徳 ( 政 和・恵 己)
わ
こ
は
る
二)
松 山 和 心 (伸
宮 田 翔 瑠 ( 京 介・真 愛 沙)
れ い や
(4月 日~ 月 日届け出分)
濱 田 怜 也 ( 卓 也・友 美)
り
み
1
73 93 86 93 89 87 75 67 76 95 94
西 野 立 夏 (
)
も と は る
田 中 基 陽 (誠・智 美)
り
く
吉 海 俐 玖 (博 文・愛)
ら
越 地 蘭
6
亮
溝 上 美 里 (
) 井 川 清 水
堂 後 に こ ( 達 也・真 美) 吉 田 辰 司
え い と
山 上 徹
下 田 瑛 斗 ( 静 吾・木 乃 美)
外 德 男
こ う す け
串 田 孝 輔 ( 大 輔・美 穂)
堤 田 ハツヱ
はる
表 迫 晴 (忍・真 理)
内 チヨノ
さ お り
西 島 沙 織 ( 吉 輝・和 美)
山 下 浪 枝
し ゆ ん り
裕) 川 越 直 哉
地 徳 洵 吏 (康
ゆ
な
野 﨑 結 菜 (亮・裕 香) 松 永 チエ子
ひ よ り
中 村 日 和 (昇・江 里) 天 辰 志農夫
広報いずみ2016(平成28年)7月
29
29
当番医のお知らせ
担当医療機関は、下表のとおりです。
○都合により担当医療機関が変更になることがあります。出水消防署
(☎63−0119)
にお問い合わせください。
○当番医での受診は、急患に限ります。
※
[当]
:日曜・祝日在宅当番医
(午前9時〜午後5時)
[児]
:小児科当番医
(午前10時〜正午)
午後も受け付ける場合がありますので、直接お問い合わせください。
7 月
日
医 療 機 関 名
[当] おかだクリニック
内・消化・放射線科 春日町
☎ 63 - 7011
[当] せき耳鼻咽喉科クリニック
耳鼻咽喉科
東大野原
☎ 64 - 1187
内・外・泌尿器科
阿久根市
☎ 73 - 1551
[当] 飯尾医院
内・外・婦人科
長島町
☎ 88 - 5040
[児] 二宮医院
内・小児科
栄町
☎ 62 - 0167
[当] 林泌尿器科クリニック
泌尿器科・内科
早馬
☎ 64 - 8800
[当] さくら通りクリニック
脳神外・脳神内科
千本付
☎ 62 - 2311
内・呼吸科
阿久根市
☎ 73 - 0553
胃腸・外科
阿久根市
☎ 75 - 0200
内・外科
長島町
☎ 86 - 0054
早馬
☎ 67 - 1611
内・消化器科
太鼓橋
☎ 64 - 2101
皮膚科
表郷東
☎ 64 - 1313
小児科
阿久根市
☎ 68 - 0633
[当] 長島クリニック
内・外科
長島町
☎ 88 - 6405
[当] 福元医院
内・循環器科
新町
☎ 67 - 3200
精神・内科
西水流
☎ 82 - 3113
泌尿器科・内科
阿久根市
☎ 73 - 1700
[当] 平尾診療所
内・外科
長島町
☎ 88 - 2595
[当] 整形外科ばばぐちクリニック
整外科
六月田中
☎ 64 - 8260
[当] しもぞのクリニック
内・胃腸科
石坂(出水)
☎ 63 - 8300
内・外科
阿久根市
☎ 64 - 6100
内・外・婦人科
長島町
☎ 88 - 5040
早馬
☎ 67 - 1611
精神・内科
諏訪馬場
☎ 62 - 0419
小児科
鹿島
☎ 64 - 1500
内・外科
阿久根市
☎ 72 - 0420
内・外科
長島町
☎ 86 - 0054
3日(日)[当] 内山病院
[当] 鶴見医院
10日(日)
[当] 黒木胃腸科外科医院
[当] 鷹巣診療所
[児] 出水総合医療センター
[当] 友愛クリニック
[当] わかすぎ皮フ科クリニック
17日(日)
[当・児] しみずこども医院
[当] 荘記念病院
18日(月)
[当] いまむらクリニック
24日(月)[当] 門松医院
[当] 飯尾医院
[児] 出水総合医療センター
[当] 出水病院
[当・児] こどもクリニック永松
31日(日)
[当] 山田クリニック
[当] 鷹巣診療所
※夜間の急患(内科・小児科)
、夜間一次救急診療所(野田診療所内)(☎ 84 − 2023)午後 7 時~同 11 時
・来院の際は、来院される前に必ず電話で症状をお知らせください。
※おおむね 15 歳未満の子どもの夜間電話相談「鹿児島県小児救急電話相談」
(☎♯ 8000 または☎ 099 − 254 − 1186)平日・土曜日(午後7時~翌午前8時)日曜・祝日(24 時間)
広報いずみ2016(平成28年)7月
30
暮らしの情報
休日当番歯科医・当番薬局
7月3日
7月18日
ち ゃ え ん 歯 科 歯科 ☎67-2325
六月田下
福 原 歯 科 医 院 歯科 ☎63-2501
上 沖 田
メ ー プ ル 薬 局
東大野原
ハ
☎79-3877
新
町
☎64-2211
下
山
☎62-9292
阿久根市
マリン薬局米ノ津店
☎67-5002
早
さくらんぼ薬局
☎68-7000
千 本 付
馬
7月17日
あ く ね 歯 科 医 院 歯科 ☎72-0556
阿久根市
め
み
薬
ト
薬
局
し も ず る 薬 局
7月10日
よしもと歯科クリニック 歯科 ☎75-3333
ぐ
ー
7月24日
橋 口 歯 科 医 院 歯科 ☎73-0508
阿久根市
フ
タ
ヤ
薬
局
☎67-5253
六月田中
D・ML五万石薬局
☎63-8800
野添(出水)
7月31日
局
☎82-5551
太 鼓 橋
塩 山 歯 科 医 院 歯科 ☎62-2634
中町(出水)
オ レ ン ジ 薬 局
☎79-3972
表 郷 東
か
鹿
※歯科医院診療時間 午前9時〜正午
し
ま
薬
局
☎63-3970
島
◎変更になることがあります。
出水消防署(☎63−0119)にお問い合わせください。
水道修繕工事当番事業者
期 間
出 水 地 域
工事事業者
平 日
高尾野・野田・荘地域
休日および平日の
工事事業者
午後5時以降
平 日
7月1日~3日 たかさご水道 ☎67-4400
別府水道住宅設備 ☎84-2080
7月4日~10日 日之出建設工業 ☎63-3388
樋 口 電 設 ☎85-5901
休日および平日の
午後5時以降
携帯電話
携帯電話
建 ☎62-1409
ホクシン工建 ☎82-0612
(090-7397-7898)
(090-7154-7490)
7月11日~17日 職
7月18日~24日 あかつき電化 ☎62-0650
野 村 電 設 ☎82-3637
7月25日~31日 三 和 住 設 ☎62-5114
ア タ ッ ク ス ☎82-0044
※家庭内の修繕は、施工した工事事業者にご連絡ください。
火の元には十分注意しましょう!
出水市消防本部管内の火災・救急状況
(2016年5月1日〜同5月31日)
火 災
発生件数
うち建物
出 水
1件(-2)
0件(-2)
2016年の累計
12件(+2)
7件(-1)
死者
救 急
負傷者
発生件数
うち急病
0人(±0)
0人(±0)
180件(-2)
116人(+4)
1人(±0)
3人(+3)
920件(-5)
569人(-27)
※( )
内の数字は前年同月比
7月の主な行事
3日(日)▶ふるさと出水クリーン作戦(午前6時30分・市内一円)詳細15ページ
10日(日)▶参議院議員通常選挙・鹿児島県知事選挙(午前7時・市内各投票所)詳細2ページ
18日(月)▶コスモスの苗植え(午前9時・上場高原コスモス園)詳細9ページ
23日(土)▶夏祭りいずみ鶴翔祭1日目(午後5時30分・本町商店街)詳細7ページ
※家庭内の修繕は、施工した工事事業者にご連絡ください。
24日(日)▶夏祭りいずみ鶴翔祭2日目(午後4時・市多目的グラウンド)詳細7ページ
31
広報いずみ2016(平成28年)7月
④
①
⑧
⑤
②
⑨
⑥
③
へんこうばん
偏光板で万華鏡
光板は、一定方向の光だけを通
5月のサンデーサイエンスは
「 偏 光 板 で 万 華 鏡 」 で し た。 偏
す性質を持っていて、2枚の偏
次のうち実際にはいない「ホタル」の種類
はどれでしょう。
答えは C フジワラボタルでした。
蒔本早紀さん(出水商業高校3年)
【写真④】長年にわたる町議会議員(連続3期)の活動を評価され、旭日単光章
を受章された溝上昭典氏(元野田町議会議員・岩元自治会)
年にわたり市議会議員を歴任されました。
【写真⑤】故武下敬藏氏(元出水市議会議員)に従五位の叙位があり、ご遺族に
伝達しました。武下氏は、連続9期
回 ね ん り ん ピ ッ ク・ ソフ ト ボール 競 技鹿児 島 予選会 で 優勝し た、
ただいた、井上秀男氏(向江自治会)に感謝状を贈りました。
【写真⑦】第
【写真⑧】熊本地震の義援金にと、駅前フリーマーケットの売り上げの一部を加
32
広報いずみ2016( 平成28年)7月
【写真①】長年にわた
るツルの羽数調査や愛
鳥活動などが評価され、
愛鳥週間野生生物保護
光板の間にセロテープを貼ると、
不思議なことに色がついて見え
ま す。 こ の 仕 組 み を 使 っ
て万華鏡を作りました。
先月号のクイズと答え
ページに関連記事)
えて寄付された、出水駅周辺指定管理者 (株 )トシヒロの皆さん。
。(
携帯電話用
㻌㻌
功労者として環境大臣
賞を受賞した、高尾野
中学校ツルクラブの皆
さん。
筒代わりの紙コップ
に、絵を描いたり折り紙
を貼ったりして、オリジ
ナル感あふれる作品を作
りました。完成後は、で
き上がった万華鏡を回し、
移り変わる光の様子に見
A エンマダイオウノヒゲ
B ジゴクノカマノフタ
C オニノカナボウ
ページ「元気に育て~」の記事をご覧ください。 (浦﨑)
25
スマートフォン用
【写真②】県高校総体
体操競技で優勝し、九
州大会・全国大会出場
を前に市役所を訪れた、
出水商業高校男子体操
入っていました。
『今月の問題』
【写真⑥】市交通安全指導員として、長年にわたり市民の交通安全確保に尽力い
35
【写真⑨】 ツルのえさ代にと寄付された 「湾 」俳句会の皆さん
表紙取材レポは、
25
■携帯電話用ページ http://www.city.izumi.kagoshima.jp/i/
■発行 出水市 ■編集 政策経営部総合政策課
■出水市役所(本庁) 〒899-0292 鹿児島県出水市緑町1番3号
TEL0996-63-2111(代表) FAX0996-63-0680
高尾野支所 〒899-0492 鹿児島県出水市高尾野町大久保7番地
TEL0996-63-2111(代表) FAX0996-82-2399
野 田 支 所 〒899-0502 鹿児島県出水市野田町下名7035番地
TEL0996-63-2111(代表) FAX0996-84-2078
■ホームページアドレス http://www.city.izumi.kagoshima.jp/
■電子メールアドレス [email protected]
同好会の皆さん。
【写真③】ワープロ競
「キランソウ」の別名はどれでしょう。
団体3位(九州大会出場)、個人3位となり全国大会出場を前に市役所を訪れた、
技県大会・速度の部で
120
出水オールスターズの皆さん。
29
⑦