さんようおのだ - 山陽小野田市

【6 人でつかんだ全国大会への切符:高千帆バレーボール教室】
高千帆バレーボール教室が,6月に行われた全日本バレーボール小学生大会県決勝大会で見事優勝に輝き
8月15日から東京で開催される全国大会に出場します。バレーボールは1チーム6人で競う競技。2年生
から6年生まで6人しかいない同チームは,控えの選手なしで全国の大舞台に臨みます。
(関連記事は18ページ)
No.033
さんようおのだ
広報
2006/08/1
目次
2 今秋 国民文化祭・やまぐち 2006 が開催されます
14 消費生活相談 ボランティア通信 など
4 「対話の日」を取材しました
15 こちら消防 119 こころ 理大つうしん
6 市長から市民のみなさんへ
16 休日応急医・各種相談の日程
「私の提案」をHPに公開しています
7 全国大会出場おめでとうございます
台風シーズン到来 備えは万全ですか?
17 8月のカレンダー
8 情報ひろば
【市職員採用試験】【県職員採用試験】など
18 「元気いっぱい」 「夢いっぱい」
19 市政Q&A えがおがいちばん など
裏 ふれあいガラスフェスタ 2006
おすすめ料理
●発行 / 山陽小野田市 http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/ 〒 756‐8601 山陽小野田市日の出一丁目 1‐1(☎ 82‐1111 代表)
●編集 / 広報広聴課(☎ 82‐1133 [email protected]) ※再生紙利用
今秋 日本最大の文化の祭典が山口県で開催 !!
【少年少女合唱祭】
" やまぐち発 心ときめく文化維新 "
全国各地で行われている様々な文化活動を全国
規模で発表し交流する,わが国最大の文化の祭典,
『国民文化祭』が 11 月に山口県で開催されます。
「やまぐち発 心ときめく文化維新」をテーマ
に,開催期間中は,県内各地で様々な文化イベン
トが行われます。(詳細は県のホームページなど
をご参照ください。)山陽小野田市においても,
次ページにありますように様々な事業が開催さ
【ジャズダンスフェスティバル】
れ,培った技術,積み重ねた練習の成果を発表す
る会場となります。広報「さんようおのだ」では
来る 11 月に一人でも多くの方に国民文化祭を楽
しんでもらおうと今回から毎号,国民文化祭に関
する情報をご紹介します。(8 月 15 日号は除く。)
「観て楽しむ」もよし,
「参加して楽しむ」もよ
し・・・数十年に一度の特別な秋を思いきり満喫し
ませんか。
【問い合せ先】国民文化祭推進室☎ 82-1204
−2−
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
【創造・現代ガラス展】
http://www.kokubun-yamaguchi.jp/
※子ども夢プロジェクト
少年少女合唱祭
11 月 12 日㈰
お菓子のお城をつくろう
文化会館
全国各地の少年少女合唱団が集い,歌を通して交流
し,新たな出会いの中から,歌うことの喜びと楽し
みを共感し,そして未来へとつなげていきます。韓
国から招いた宣明会児童合唱団やウクライナのキエ
フナイチンゲール合唱団の出演もあり,一日中子ど
もたちの歌声が響き合います。
せんめいかい
11 月 8 日㈬
高千帆小学校
「料理がしたい」「何か食べたい」「大きなものを作ってみたい」
そんな子どもたちの夢をイベントにしました。いろいろなお菓
子を貼り付け,お菓子のお城をつくります。完成したら,記念
写真を撮り,みんなで食べようという企画です。
ジャズダンスフェスティバル
11 月 5 日㈰
文化会館
全国のジャズダンス愛好家が集い,ドラマチックな
ステージを繰り広げます。また,国民文化祭のため
に地元の子どもたちで結成された NETAROU キッズ
が個性豊かでキュートなダンスを披露するとともに,
県内選抜ダンサーによる多彩でダイナミックな合同
作品の発表もあります。
厚狭駅
文化会館
11/5(日)
高千帆小学校
IC
小野田駅
※きらめき公募事業
小倉百人一首かるた競技全国大会
11 月 4 日㈯∼ 5 日㈰
市民体育館
市民体育館
11/4(土)・5(日)
全国からかるた愛好者が集い,日本の伝統的文化であ
る小倉百人一首の都道府県対抗団体戦を開催します。
本市出身の永世クイーンの久保久美子さんと元クイー
ンの今村美智子さんも選手として参加予定です。
創造・現代ガラス展
11 月 3 日 ( 金・祝 ) ∼ 12 日㈰
きららガラス未来館ほか
全国から若手ガラス作家の作品を公募・展示するこ
とにより,ガラスの優美さや大胆な造形美を紹介し
ます。そのほか体験教室や様々なガラスに関するイ
ベントを市内各所で開催します。ぜひ,この機会に
ガラスの魅力を楽しんでみてはいかがでしょう。
きららガラス未来館
11/3 開会式 11/12 閉会式
入場整理券応募受付中 !!
(入場無料 応募受付期間:8 月 31 日㈭まで)
きらら元気ドーム(山口市阿知須)で開催される開
会式,閉会式では様々な催しが予定されています。
入場は無料ですが,整理券が必要です。
【問い合せ先】国民文化祭山口県実行委員会事務局
(☎ 083-933-2880 http://www.kokubun-yamaguchi.jp/)
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
−3−
対話の日
∼ 6 月 22 日㈭南平原自治会館を取材しました∼
市民のみなさんとの円滑なコミュニケーションを図ることを目
的に,市長自らが市内各地に出向き開催されている「対話の日」
∼昨年 7 月からはじまった取り組みですが,どの会場も多くの方
が訪れ,地域の課題や市政の問題について,市民と市長の間で率
直な意見交換が行われています。
今回は,6 月 22 日㈭に南平原自治会館で行われた「対話の日」
の様子をお伝えします。
なお,9 月からは「対話の日」は月 2 回となりました。お近く
で開催される際にはぜひ,いらしてください。
で開催される際にはぜひ,いらしてくださ
い。
【問い合せ先】
広報広聴課 ☎ 82-1133
市民
市長
語る
市民
答える
同じ目線で語り合う
南平原自治会館にお集まりいただいた
市民の方は約 60 人。開始時間の 19 時
・ ・ ・
には市長を扇の要にして,その周りをぐ
るっと取り囲む地域の方々の熱気であふれていまし
た。
まず最初に,市長から現在の市役所の様子や近況に
ついての報告。真剣に耳を傾けるみなさんの面持ちは
真剣そのもの・・・しかし,そんな少し固い会場の雰
囲気も「それでは,みなさん何かありませんか」とマ
イクを差し出す市長の一言でほぐれ,その後は「新聞
で次の合併について取り上げられていましたが,近い
−4−
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
市民
聞く
考える
うちにまた合併するのですか?」などと盛んに質問の
声があがりはじめました。その声,一つひとつに耳を
傾け,丁寧に答える市長。中にはメモをとる熱心な参
加者の姿も見られました。
両者の間でマイクが行き交ううちに,あっという間
の 2 時間が過ぎ,「対話の日」は盛況のうちに終了。
同じ目線でともに語り合った会場から家路につく参加
者の胸には,ふるさとを想う熱い気持ちが共有された
ことでしょう。
9 月からは月 2 回開催されることになった「対話の
日」。お近くで開催される際は,ぜひ足をお運びいた
だき,市長とともに市政について意見交換してみませ
んか。
参加者の声
▲今回初めて参加した
古谷 淳一郎 さん
「対話の日」のこれまで
●対話の日の足跡
●こんな話題について
「対話」が行われました
2005 年 7 月 28 日 か ら
2006 年 6 月 22 日 ま で
今後のまちづくりの方向性について
市 内 12 か 所 の 会 場 で
小規模土木事業について
「対話の日」が開催され
通学路の防犯対策について
てきました。
山陽市民病院について
バス路線の利便性について
市民活動について
▲
▲
2005
会場
①福田公会堂
②本山福祉会館
③川上会館
④有帆福祉会館
⑤厚陽公民館
⑥高泊公民館
市の財政状況について
2006
人数 実施日 会場
60
60
35
50
45
38
7/28
8/25
9/22
10/20
11/17
12/15
⑦津布田会館
⑧赤崎福祉会館
⑨不動寺原公会堂
⑩旦西自治会館
⑪鳥越福祉会館
⑫南平原自治会館
人数 実施日
15
36
33
19
46
60
1/26
2/23
3/23
4/27
5/25
6/22
児童クラブの保育時間の延長について
生活排水路の整備について
河川の水質保全について
市職員の意識改革について
小学校区の再編成について
合併特例債の使途について
9 月からは月 2 回実施します
●まずは一度参加してみませんか?
これまで月 1 回のペースで開催してきた「対話の日」です
が,9 月からは月 2 回実施します。これまで以上に市長自ら
積極的に市内を回り,一人でも多くの市民の方とお会いでき
るよう努めていきます。
●意見交換の場を増やします
「ここが知りたい。
」
「このことについて市長はどう考えてい
るのだろう?」わがまちについての意見や素朴な疑問など,ど
んな小さなことでも構いません。市長とともに語り合ってみ
ませんか? 9 月までの「対話の日」は右のとおり実施する予
定です。わがまちに寄せるみなさんの声をお待ちしています。
8・9月の
対話の日
8月24
24日(木)) セメント町
セメント町第一
第一自治会館
自治会館
9月14
14日(木)) 中村公会堂(埴生地区)
9月28
28日(木)) 大休自治会館
※19:00から 1時間30分程度です
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
−5−
方と交流を図ることができたことはたいへんうれし
市長から
市民のみなさんへ
く思います。
9 月からは月2回「対話の日」を開催することに
します。約 340 ある市内の自治会のすべてにおじゃ
ますることはできないとしても,回数を増やすこと
により,一人でも多くの市民の方にお会いすること
「対話の日」を毎月 2 回開催します
ができるのではないかと考えてのことです。たとえ
市民のみなさんと市役所との距離を縮め,お互い
厳しいご意見をいただくことがあろうとも,市民の
のよりよい関係をつくることを目的に,
月1回,行っ
目線を忘れず,市民感覚を持ち続けるための貴重な
ています「対話の日」ですが,昨年 7 月に福田公
場として,
「対話の日」という市長としての 行脚
会堂で第1回目を開催してから,早いもので1年に
をこれからも続けていくつもりです。
なろうとしています。都合 12 回,市内の各地にお
近況をお話します じゃまさせていただきましたが,どの会場もたくさ
市議会も終わり,年度初めからの落ち着かない
んの方にお集まりいただきました。この場を借りて
日々も一段落といきたいところですが,息つく暇も
感謝申しあげます。4 ページから 6 月の南平原自治
無く市長としての重要な用務,国・県への陳情要
会館の様子を取材した記事を掲載していますので,
望に 7 月は奔走しました。国の 19 年度予算の概算
まだ来場したことがない方にも「対話の日」の雰囲
要求締切りの 8 月を前に,高潮対策と湾岸道路の
気を感じていただき,お近くで開催されるときはぜ
整備促進という早急に国の予算化をお願いしたい 2
ひ,足を運んでいただければと思います。
つの事業について,関係省庁にその必要性を訴えて
1 年間,
「対話の日」を続けてきましたが,今の
やす
まわったところです。年々,国の予算自体が厳しく
かた
率直な感想としては,まさに「言うは易く行うは難
なっていますので,なかなか要望通りとはいかない
し」といったところでしょうか。お集まりいただい
でしょうが,特に高潮対策事業については一日も早
た方々からの " 声 " は,陳情・要望から市政に対す
く,流域にお住まいの方が安心して暮せるよう,こ
る熱い想いまで,多岐に及ぶ内容でした。もちろん,
れからも関係機関への働きかけは続けていきます。
その一つひとつに真剣に耳を傾けてきたつもりです
今年はどうやら長梅雨のようで,なかなかギラギ
が,すべての方々のご期待に添えることができず,
ラとした真夏の太陽にお目にかかることができませ
結果的に,ご不満をお持ちになった方もいらしたに
んね。ムシムシした不快な日々が続いていますが,
ちがいありません。市民のみなさんの中に飛び込ん
市民のみなさんも体調に十分留意され,夏を乗り
でいくということは,非常に厳しい仕事であると実
切ってください。
感しているところです。一方で,畳の上で車座にな
り,膝と膝とが触れ合う距離で,地域での身近な出
来事や,市政に関する意見交換などを行い,多くの
「市長から市民のみなさんへ」についての
ご意見,ご感想をお寄せください。
〒 756-8601 山陽小野田市広報広聴課
(FAX)83-9336 ( E-mail) [email protected]
市ホームページ「わたしの提案」を回答とともに公開しています
市ホームページ (http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/)上で,
市へのご提言やご意見をおうかがいする「わたしの提案」の内容を,
市からの回答とともに公開しています。また,そのやりとりに対
して,市民の方がご意見を書き込むこともできるようになりまし
た。(そのご意見も公開します。)
今後も双方向性のあるホームページの利点を活用し,市政への
市民参加を更にすすめていきます。
【問い合せ先】広報広聴課 ☎ 82-1133
−6−
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
全国大会出場おめでとうございます
第 26 回全日本バレーボール小学生大会
8 月 15 日㈫∼ 18 日㈮東京体育館ほか
高千帆バレーボール教室
平成 18 年度全国高等学校総合体育大会柔道競技大会
8 月 8 日㈫∼ 12 日㈯堺市金岡公園体育館
(種目:男子個人 100kg 級)清水大輔(小野田高等学校3年)
第 41 回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会
8 月 11 日㈮∼ 13 日㈰国立競技場《霞ヶ丘陸上競技場》(東京都)
(種目:女子 100 m・200 m)入江綾佳(小野田高等学校1年)
第 39 回全国高等学校定時制通信制ソフトテニス大会
8 月 3 日㈭∼ 5 日㈯有明テニスの森公園テニス・コート(東京都)
秋山沙織・松井抄子組(小野田高等学校 4 年・2 年)
第 39 回全国高等学校定時制通信制卓球大会
8 月 1 日㈫∼ 3 日㈭駒沢オリンピック公園総合運動場体育館(東京都)
井上孝志(小野田工業高等学校3年)
石見尚子(小野田高等学校3年)
第 8 回全国高等学校定時制通信制バドミントン大会
8 月 16 日㈬∼ 19 日㈯小田原市総合文化体育館「小田原アリーナ」
(種目:男子シングルス) 村上哲也(厚狭高等学校4年)
(種目:男子ダ ブ ル ス) 小野又亮雄・西村昌洋組(厚狭高等学校4年・2年)
第 37 回全国高等学校定時制通信制剣道大会
8 月 11 日㈮日本武道館
川畑智恵理(小野田高等学校2年)
相原翔子(小野田高等学校1年)
第 34 回日本リトルシニア野球選手権大会
8 月 2 日㈬∼ 7 日㈪神宮球場(東京都)
山陽リトルシニア
台風シーズン到来 備えは万全ですか?
夏から秋にかけては台風や集中豪雨が発生しやすく,毎年各地で土砂災害や暴風
雨による被害が出ています。普段から,家の周りや地域の危険個所を確認し,家族
や地域で安全対策を話し合っておきましょう。
また,最新の気象情報,(台風情報,雨雲レーダー,ひまわり雲画像など)は,
山陽小野田市のホームページ(http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/)で確認でき
ます(
『気象情報』をクリックしてください)
。
■台風が近づいてきたら
■自宅周辺の再点検を
○台風が近づくと,台風情報や注意報,警報などが
発表されます。テレビやラジオなどで常に最新の
情報に注意してください。
○台風接近のときには,外出先から早めに帰宅し,
非常事態に備えてください。
○下水路や溝が詰まらないように,清掃をしておい
てください。
○瓦やスレートの割れ,ズレはないか,また,テレ
ビのアンテナの設置状態を確認してください。
○家の周りに風で飛ばされそうなものはないか確認
し,あれば屋内に持ち込むか固定してください。
■停電に備えて
○停電に備えて懐中電灯や携帯ラジオ,飲食物等の
用意をしてください。
○電線が切れたり垂れ下がったり,電柱や電線から
火花や異常音があれば,お手数ですが中国電力㈱
宇部営業所 (0120-613-270) まで情報提供をお願
いいたします。
○市の防災情報や停電情報は「FM きらら(周波数
80.4MHz)
」でお知らせします。
■避難の準備を
○事前に避難予定場所やそこまでの道順を確かめて
おいてください。
○家族や近所の人たちと話し合い,自衛態勢を整え
てください。
○危険を感じた場合は,状況をみて早めに食料等を
持って自主的に避難してください。
○お年寄りや子供,身体の不自由な人を優先的に安
全な場所へ誘導してください。
■問い合せ先 総務課(☎ 82-1122)
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
−7−
情報ひろば
3 歳 児 健 康 診 査
健康だより
保健センター
☎ 71-1814
小野田保健センター ☎ 84-1220
乳
児
健
康
診
査
(母子健康手帳・乳児健康診査票持参)
◇対象 生後1・3・7か月児
※各医療機関にお問い合わせのうえ,
受診してください。
あさひクリニック 水・土曜日
☎ 71-0148(要予約)14:00∼15:00
砂川小児科医院 月∼土曜日
10:30∼11:00
☎ 83-8185
火 14:00∼16:00
たかはし小児科医院 火曜日
☎ 81-5181
14:00∼15:00
野原小児科医院 月・火・木曜日
☎ 83-4854(要予約)14:00∼15:00
山口労災病院小児科 火・木曜日
☎ 83-2881
13:30∼14:00
火・木曜日
吉武医院
☎ 72-1110(要予約)11:00∼12:00
吉武内科クリニック 月・火・水・金曜日
☎ 73-0095(要予約)16:00∼17:00
小野田市民病院小児科 木曜日
☎ 83-2355
13:30∼15:00
(母子健康手帳・問診票持参)
◇対象 平成 15 年 8 月生まれの幼
児と未診査児
◇とき 8月25日㈮ 13:00∼14:30
◇ところ 小野田保健センター
す
く
す
く
相
談
(母子健康手帳持参)
◇対象 乳幼児
■保健センター
○とき 8月10日㈭ 9:00∼11:00
■小野田保健センター
○とき 8月17日㈭ 9:00∼11:00
◇内容 乳幼児の身体計測,育児
相談,栄養相談
児と未診査児
○とき 8月11日㈮ 13:30∼14:30
◇ところ 小野田保健センター
◇日程(9:30∼11:00)
8 月 9 日㈬
赤崎福祉会館
8 月 22 日㈫
本山福祉会館
8 月 28 日㈪
高泊福祉会館
9 月 4 日㈪
有帆福祉会館
◇内容 血圧・体脂肪測定,転倒
※歯をきれいにしておきましょう。
※日時などご都合の悪い人は,保
健センターへご連絡ください。
予防体操,リズム体操ほか
※健康手帳,運動可能な服装をご
用意ください。
(母子健康手帳・問診票持参)
◇対象 平成 17 年 2 月生まれの幼
広 告
−8−
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
康
体
操
◇とき 9月5日㈫ 10:00 ∼ 11:30
◇ところ 小野田保健センター
◇内容 リズム体操
※健康手帳,運動可能な服装をご
用意ください。
※歯をきれいにしておきましょう。
育
児
学
級
尿検査もあります。目と耳の検査
(母子健康手帳持参)
は家庭で行ってきてください。
◇対象 生後 3 か月∼6 か月の乳児
と保護者
すくすくベビーサークル
◇とき 8月18日㈮ 9:30∼11:30
◇対象 0 歳∼ 1 歳 3 か月児の母親
◇内容 講話「育児を通しての仲
◇とき 8月17日㈭ 10:00∼11:30
間作り,保育のポイント」,離乳
◇ところ 小野田保健センター
食講話,調理実習
◇内容 ペンたてづくり
◇ところ・申込先 保健センター
体 す っ き り! ニ コ ニ コ 体 操
1歳6か月児健康診査
健
ポ リ オ 予 防 接 種
◇対象
生後 3 か月∼ 90 か月未満の乳幼
児(6 週間以上の間隔で 2 回接種)
昭和 50 年∼ 52 年生まれの人で,
追加接種をしていない人
◇実施期間 9月1日㈮∼10月14日㈯
※事前に医療機関へ予約が必要です。
◇接種料金 乳幼児は無料
※昭和 50 年から 52 年生まれの人
は有料です。
◇持参するもの
母子健康手帳,予防接種予診票
◇実施医療機関
あさひクリニック
☎71-0148
砂川小児科医院
☎83-8185
たかはし小児科医院
☎81-5181
野原小児科医院
☎83-4854
吉武医院
☎72-1110
吉武内科クリニック
☎73-0095
山口労災病院小児科
☎83-2881
小野田市民病院小児科 ☎83-2355
基 本 健 康 診 査・
が ん 検 診 に つ い て
基本健康診査・がん検診を受け
る際は,医療機関により受け方が
違いますので,事前に医療機関に
問い合わせのうえ,送付した受診
券を持って受診してください。ご
不明な点は,保健センターへご連
絡ください。
◇問い合せ先
保健センター(☎ 71-1814)
募集・試験
市 職 員 採 用 試 験
■初級一般行政(2 人程度)
○対象 昭和 60 年 4 月 2 日以降生ま
れで,高校を卒業した人(平成 19 年
3 月までに卒業見込みの人を含む)
■初級消防(2 人)
○対象 昭和 57 年 4 月 2 日以降生ま
れで,高校を卒業した人(平成 19 年
3 月までに卒業見込みの人を含む)
■初級水道企業職(1 人)
○対象 昭和 60 年 4 月 2 日以降生ま
れで,高校を卒業した人(平成 19 年
3 月までに卒業見込みの人を含む)
■初級一般行政
(身体障害者)
(2 人)
○対象 昭和 53 年 4 月 2 日以降生
まれで,高校を卒業した人(平
成 19 年 3 月までに卒業見込みの
人を含む)で,身体障害者手帳
の 1 級から 4 級までのいずれか
を交付されている人
◇受付期限
8 月 15 日㈫(消印有効)
※郵送で受験申込書を請求する場
合は,120 円切手を貼ったあて先
明記の返信用封筒(A4 サイズ)
を同封してください。なお受験
申込書は市のホームページから
もダウンロードできます。
(http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/)
◇第1次試験日 9 月 17 日㈰
◇受験申込書の請求・問い合せ先
人事課(☎ 82-1124)
県 職 員 採 用 試 験
自 衛 官 採 用 試 験
■【中級】小・中学校栄養士
○対象 昭和56年4月2日∼昭和 62
年 4 月 1 日生まれで,栄養士の
免 許 を 有 す る 人(平成19年3月31
日までに取得見込みの人を含む)
■【初級】事務・警察事務・土木・
小・中学校事務
○対象 昭和 60 年 4 月 2 日∼平成
元年 4 月 1 日生まれの人
(ただし,
平成 19 年 3 月 31 日までに四年
制大学を卒業見込みの人を除く)
■保健師・助産師・診療放射線技師・
理学療法士・作業療法士・看護師
○ 対 象 昭和52年4月2日∼昭和61
年4月1日(看護師は昭和62年 4 月
1 日まで)生まれで,それぞれの
免許を有する人(平成19年3月31
日までに取得見込みの人を含む)
※ひとり 1 職種に限り受験できます。
◇受付期限
8 月 25 日㈮(消印有効)
◇第1次試験日 9 月 24 日㈰
◇受験申込書の請求・問い合せ先
《平成 19 年 3・4 月統一採用》
■航空学生
○対象 昭和 61 年 4 月 2 日∼平成元
年 4 月 1 日生まれの人
○第1次試験日 9 月 23 日㈷
■一般曹候補学生
○対象 昭和 58 年 4 月 2 日∼平成元
年 4 月 1 日生まれの人
○第1次試験日 9 月 16 日㈯
■曹候補士
○対象 昭和 55 年 4 月 2 日∼平成元
年 4 月 1 日生まれの人
○第1次試験日 9 月 16 日㈯
■ 2 等陸・海・空士
○対象 昭和 55 年 4 月 2 日∼平成元
年 4 月 1 日生まれの人
○第1次試験日
男子 9 月 17 日㈰
女子 9 月 24 日㈰または 25 日㈪
○受付期限 8 月 1日㈫∼ 9月 8 日㈮
《平成 18 年 10 月採用》
■ 2 等陸・海・空士
○対象 昭和 55 年 4 月 2 日∼平成元
年 4 月 1 日生まれの人
○第1次試験日 8 月 30 日㈬
○受付期限 8 月 1 日㈫∼ 25 日㈮
県人事委員会事務局
(☎ 083-933-4474)
金属加工科訓練生募集
※統一試験との併願可能
◇問い合せ先 自衛隊山口地方連絡
◇対象 求職者
◇募集人員 20 人(選考)
◇訓練期間
部宇部募集事務所(☎ 31-4355)
市民文化祭俳句大会作品募集
10 月 3 日㈫∼来年 3 月 28 日㈬
◇内容
ガス溶接溶断作業,アーク溶接
作業,板金作業,製缶作業,工
作基本作業等の金属加工に関す
る専門知識等の習得
◇受講料 17,000円程度(教科書代)
◇申込期限 8 月 17 日㈭
◇申込方法・申込先 ハローワーク
おのだに備え付けの願書を提出
◇選考 適性検査および面接
◇選考日時 9 月 8 日㈮ 9:00 ∼
◇選考場所 山口職業能力開発促
進センター小野田駐在
◇問い合せ先
山口職業能力開発促進センター
小野田駐在(☎ 83-3343)
ハローワークおのだ(☎ 83-2149)
◇応募資格 市内に在住・在職・在学
する人,
市の文化団体に所属する人
◇とき 10 月 29 日㈰ 10:00 ∼
◇ところ 高千帆福祉会館
◇季題
当季雑詠(未発表作品 3 句 1 組)
◇投句料 1,000 円(大会当日納入)
◇応募方法 各句会に備え付けの
応 募 用 紙 に 必 要 事 項 を 記 入 し,
郵送または持参。句会会員以外
の 人 で 応 募 を 希 望 さ れ る 人 は,
平原廉清(☎ 74-8353)または豊
嶋道恵(☎ 84-0801)へご連絡くだ
さい。応募用紙を郵送します。
◇応募期限 9 月 30 日㈯
(消印有効)
◇問い合せ・提出先 〒 757-0002
山陽小野田市梶下 5294 平原廉清
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
−9−
情報ひろば
県営住宅入居者募集
■一般世帯向け住宅
団地名
一般枠 優先枠 間取り
古開作
1戸
1戸
3DK
平原
1戸
―
3DK
本山
1戸
―
3DK
第二古開作 1 戸
―
3LDK
■単身世帯向け住宅
団地名
叶松
一般枠 優先枠 間取り
1戸
―
2DK
※優先枠は,高齢者,障害者,母
子家庭の人で,一定の要件を満た
す人が対象です。
※一般世帯向け住宅は,単身者の
申し込みはできません。
◇構造
中層耐火構造
◇家賃
月額 13,300 円∼ 41,700 円
◇駐車場使用料
月額 600 円∼ 1,100 円
※駐車場は 1 戸につき 1 台です。2
台目以降の車は,各自で県営住宅
敷地外に適法な保管場所を確保
してください。
◇入居申込書の郵送期間
8 月 20 日㈰∼ 31 日㈭(消印有効)
◇問い合せ・入居申込書の送付先
〒 755-0033
宇部市琴芝町一丁目 1-50
(県宇部総合庁舎 2 階)
県住宅供給公社宇部支所
(☎ 37-0878)
広 告
−10 − 「広報さんようおのだ」 2006/8/1
パソコン(ホームページ上級)
パ ソ コ ン・ エ ク セ ル 講 習
■パソコン(ホームページ上級)
○対象 16 歳以上でパソコンホー
ムページ初級程度の知識があり,
実用的な手法を身につけたい人
(在職者等)
○とき 9 月 15 日㈮∼ 29 日㈮
毎週火・金曜日 18:00 ∼ 21:00
○内容 Web ページ作成のコツと
テクニック,デザイン技法など
実用的な手法の習得
○費用 5,000 円(テキスト代等)
○定員 20 人
(応募多数の場合抽選)
○申込期限 9 月 8 日㈮(必着)
■パソコン・エクセル講習
○対象 16 歳以上でパソコンソフ
ト・エクセルの基本を習得しよ
うとする人で,キーボード基本
操作のできる人(在職者等)
○とき 10 月 3 日㈫∼ 11 月 7 日㈫
毎週火・金曜日 18:00∼21:00
※ 11 月 3 日㈷は除く
○内容 表計算,グラフ作成,デー
タベース作成の演習
○費用 8,000 円(テキスト代等)
○定員 20 人(応募多数の場合抽選)
○申込期限 9 月 22 日㈮(必着)
◇申込方法 往復はがきに住所,氏
名,電話番号,講座名,講座月
を明記し送付
※受講者が少数の場合は中止とな
ることがあります。
◇ところ・問い合せ・申込先
〒 752-0922 下関市千鳥ヶ丘町
21-3 山口県立西部高等産業技
術学校(☎ 0832-48-3505)
簡単トラベル英会話教室
◇とき 9 月 13 日㈬・27 日㈬
10 月 11 日㈬・25 日㈬
(いずれも 19:00 ∼ 20:30)
◇ところ 市民館 2 階第 1 会議室
◇講師 ステファニー・カランジス
(市教育委員会外国語指導助手 )
◇受講料 2,000 円(テキスト代)
◇定員
20人(申し込み多数の場合抽選)
◇申込方法 は が き に 住 所・ 氏 名
(ふりがな)・年齢・電話番号・
講座名を記入し郵送してくださ
い。(E-mail でも受け付けます)
◇申込期限 8月30日㈬
◇問い合せ・申込先
〒756-8601
山陽小野田市国際交流協会
(☎ 82-1134)
E-mail:[email protected]
修 学 義 務 猶 予・ 免 除 者 等 の
中学校卒業程度認定試験
病気などやむを得ない事由によ
り,就学義務を猶予または免除され
た人等に対し,中学校卒業程度の学
力があるかどうかを認定するため
に国が行う試験です。合格者には高
等学校の入学資格が与えられます。
◇試験日 11 月 6 日㈪
◇場所 県教育庁(山口市滝町 1-1)
◇試験科目 国語,社会,数学,
理科,外国語(英語)
◇受付期間 8月25 日㈮∼9月12日㈫
◇問い合せ先
学校教育課 ( ☎ 82-1201)
緑 化 管 理 講 習 会
◇対象 おおむね 60 歳以上の人
◇とき 8 月 23 日㈬・24 日㈭の 2
日間 9:30 ∼ 12:00
◇ところ 小野田児童公園(高栄二丁目)
◇募集人数 20 人(先着順)
◇内容 庭木(松)の剪定実技
◇受講料 無料
◇持参品 剪定用はさみ
◇申込期限 8 月 21 日㈪
※電話にて申し込んでください。
◇問い合せ・申込先 シルバー人
材センター(☎ 84-0448)
明るい選挙推進優良活動表彰
応 募 レ ポ ー ト の 募 集
「子どもの人権 110 番」電話相談
児 童 扶 養 手 当・ 特 別
児童扶養手当の現況届
いじめなど子どもの人権問題に
現況届の提出がない場合,受給資
格を失うことがありますので必ず提
出してください。また,所得制限に
より支給停止になっている人も必ず
現況届を提出してください。
◇届出期間
○児童扶養手当
8月1日㈫∼ 31 日㈭
○特別児童扶養手当
8月 11 日㈮∼9月 8 日㈮
◇問い合せ先
絡会(☎ 083-922-2295)
児童福祉課(☎ 82-1175)
児
童
巡
回
相
司法書士サラ金・ヤミ金
無
料
相
談
会
談
◇対象 明るい選挙推進優良活動
非行や不登校,家庭教育,心身
表彰の目的に適 った活動をして
いる団体
◇応募方法 応募用紙と,活動の内
容(経緯,成果等)を 4,000 字以
内にまとめた応募レポートを提出
※応募用紙および募集要領等は選
挙管理委員会事務局に備え付け
ています。また㈶明るい選挙推
進協会のホームページからもダ
ウンロードできます。
(http://www.akaruisenkyo.or.jp/)
◇締切 10 月 31 日㈫(必着)
◇提出先 〒 753-8501 山口市滝町
1-1 県選挙管理委員会
◇問い合せ先 選挙管理委員会事
障害などで困っている問題につい
て,県中央児童相談所職員が相談
を受けます。
◇対象
かな
務局(☎ 82-1183)
お知らせ
「杭の日」無料相談会
県土地家屋調査士会では,9 月 1
日を「杭の日」とし,表記登記に
関する無料相談を行います。
◇とき 9 月 1 日㈮ 10:00 ∼ 15:00
がっぴつ
◇相談内容 土地(分筆・合筆・地目
変更・地積更正・境界問題等),建
物(新築・増築・滅失・分割・区分等)
◇ところ 小野田サンパーク
◇問い合せ先 県土地家屋調査士
会宇部支部(☎ 21-3438)
関する電話相談です。だれにも言
えずに悩んでいませんか。どんな
小さなことでも結構です。法務局
職員または人権擁護委員(子ども
の人権専門委員)がお受けします。
◇とき 8 月 28 日㈪∼ 9 月 3 日㈰
8:30 ∼ 18:30
(土・日曜日は 10:00 ∼ 17:00)
◇相談ダイヤル ☎ 0570-070-110
◇問い合せ先 県人権擁護委員連
18 歳未満の児童とその保護者
■保健センター
○とき 9月11 日㈪ 10:00 ∼ 15:00
○申込期限 8 月 28 日㈪
■小野田保健センター
○とき 9月28 日㈭ 10:00 ∼ 15:00
○申込期限 9 月 14 日㈭
◇問い合せ・申込先
児童福祉課(☎ 82-1175)
司法書士無料成年後見相談会
◇相談内容 成年後見に関する相談
(財産管理,身上監護を中心に高
齢者,障害者が抱える問題全般)
■訪問相談(要予約)
○とき 9 月 11 日㈪∼ 30 日㈯
○受付期間 9 月 1 日㈮∼ 8 日㈮
9:00 ∼ 17:00(土・日曜日は除く)
○申込方法 電話による申し込みま
たは住所,氏名,電話番号を明記し
FAX,
郵便にて申し込んでください。
■電話相談(予約不要)
○とき 9 月 23 日㈷ 10:00 ∼ 16:00
○相談ダイヤル ☎ 0120-003-821
◇問い合せ・予約先 〒 753-0048
山口市駅通り二丁目 9 番 15 号
㈳成年後見センター・リーガルサ
ポート山口支部(☎ 083-924-5220
FAX 083-921-0475)
消費者金融・銀行・信販会社等
へ の 月 々 の 返 済 で お 困 り の 人 に,
問題解決に向けた債務整理手続き
の紹介等のアドバイスを行います。
◇とき 9 月 9 日㈯ 10:00 ∼ 16:00
◇相談ダイヤル ☎ 0120-003-821
◇問い合せ先
県青年司法書士協議会
( ☎ 0835-27-5717)
高齢期雇用就業支援セミナー
人生の大きな節目の定年を迎え
るための準備などについて,さま
ざまなお手伝いをします。
◇対象 おおむね 45 歳以上の人で
高齢期における職業生活設計を
考えている人,中高年齢労働者
のキャリア支援・退職準備援助
を行う事業主の人
◇とき 8 月 26 日㈯ 13: 00 ∼ 15:00
◇内容 高齢期からの生活設計の
ポイント(県金融広報アドバイ
ザー 近藤泉さん)
◇参加料 無料
◇場所 セントラルホテル
(千代町 1-8-26)
◇定員 30 人(先着順)
※電話にて申し込んでください
◇受付期間 8 月 18 日㈮
◇問い合せ・申込先
山口高齢期雇用就業支援コー
ナー ( ☎ 083-924-6749)
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
−11 −
情報ひろば
イベント
ヤングテレホンさんようおのだ
学校のこと,家のこと,友だちのこと
ひとりで悩まないで相談してね。
厚狭図書館夏休み特別企画
古墳出土品の見学と勾玉づくり
∼ 8:30 ∼ 17:00
(土・日・祝祭日は留守番電話・FAX で対応しています。)
☎ 84-2000 FAX 84-2000
E-mail: [email protected]
まがたま
◇対象 市内小学校 4 ∼ 6 年生
※電話で申し込んでください。
◇費用 1 人 200 円(当日持参)
◇問い合せ・申込先
厚狭図書館(☎ 72-0323)
海上自衛隊岩国航空基地祭
いろいろなイベントを企画して
います。ぜひお越しください。
◇とき 9 月 9 日㈯ 9:00 ∼
◇ところ 海上自衛隊岩国航空基地
◇内容 体験搭乗(要予約)
,航空
機展示,ファンシードリル,シ
ミュレーター体験等
■体験搭乗
○対象 中学生以上(ただし保護
▲
※親子で参加できます。
◇とき 8月24日㈭ 10:00∼12:00
◇ところ 厚狭図書館
◇定員 20 組(先着順)
その他の相談窓口
相談内容
窓口の名前と電話番号
受付日時
18 歳までの子ども チャイルドラインやまぐち
火・金 15:00 ∼ 21:00
専用電話相談
☎ 083-972-2211
月∼金 8:30 ∼ 20:00
おやこほっとライン
子どもの悩み
土・日・祝祭日 8:30 ∼ 17:15
虐待のこと
☎ 083-932-3939
(年末年始は休み)
ふれあいテレホン
学校のこと
月∼金 9:00 ∼ 17:00
勉強のこと
☎ 083-987-1240
※留守番電話あり
子どもいじめ 110 番
月∼金 8:30 ∼ 17:15
いじめについて
☎ 083-923-2264
※留守番電話あり
7 月 20 日∼ 8 月 31 日
思春期ほっとダイヤル
月∼金 9:30 ∼ 16:00
思春期の体のこと
☎ 0835-22-8803
(祝日は休み)
心の健康電話相談
月∼金 9:00 ∼ 11:30
心の問題について
☎ 0836-58-5570
13:00 ∼ 16:00
ヤングテレホンやまぐち
月∼金 8:30 ∼ 17:15
非行・いじめ・虐待・
☎ 0120-49-5150
※夜間や休日は当直の職員
犯罪などによる被
※携帯電話・PHS からは
が電話にでます。
害のこと
☎ 083-925-5150
秋の市民ハイキング
者の同乗で小学生まで可)
○申込方法
往復はがきに 2 名までの希望人数
および希望機種(飛行艇またはヘ
リコプター)を記入し,送付(応
募多数の場合抽選)
○申込期限 8 月 21 日㈪(必着)
○申込先 体験搭乗係
(〒 740-8555)
※郵便番号だけで届きます。
◇問い合せ先
岩国航空基地広報室
(☎ 0827-22-3181 内線 6232)
◇行程
― 公園通りバス停 ― 硫酸町バス停 ―
8:40
8:45
― 総合事務所 ―
―
市役所
登山口
9:00
9:15
11:30
―
―
頂上(昼食) ―
登山口
市内
12:30∼13:30
14:30
16:45
赤崎公民館
8:30
◇と き 9月3日㈰ ※雨天中止
みせん
◇と こ ろ 弥山 435 m(岩国市)
◇募集人員 100 名(先着順)
◇参 加 料 大人 2,000 円(中学生以上),小人 1,000 円
◇申込期間 8月7日㈪∼28日㈪
◇申込方法 住所・氏名・年齢・乗車場所を確認の上,参加料を添えて申し込み
(市民体育館内)
・市民活動推進課・南支所
◇申込場所 体育振興課
総合事務所地域行政課・青年の家
※注 意 ○履き物は,運動靴または軽登山靴のこと。
○荷物は手に持たないで肩に掛けること。
○弁当,着替え,雨具,タオル,水筒等は各自で準備すること。
◇問い合せ先 体育振興課(☎ 84-2430)
−12 − 「広報さんようおのだ」 2006/8/1
●きらら交流館のお風呂は
準天然トロン温泉です
・準天然トロン温泉とは
きららガラス未来館
☎ 88-0064
※休館日が変則的ですのでご注意
ください。
●吹きガラス
初級講座生募集
きらら交流館
☎ 88-0200
【休館日】毎週月曜日・8/17 ㈭
※ 14 日㈪は開館します
※休館日が変則的ですのでご注意
ください。
に効果・効能があります。
6 月 3 日から 4 日に萩市越ケ浜マ
リンズスポーツ少年団のみなさん
が,きらら交流館で宿泊研修を行
いました。利用者の感想文を紹介
します。
「建物がきれいで,清潔でした。お
風呂はいい温度で 2 回も入ってしま
いました。窓の景色は超サイコーで,
萩とはまた違った海で,穏やかな気
持ちになりました。親もとても安い
と喜んでいました。お世話になりま
した。」
●押し花はがきづくり教室
参加者募集
∼世界でひとつのあなただけの
押し花はがきを創ってみよう∼
■とき
8 月 24 日㈭ 9:30 ∼ 12:00
■内容
押し花による絵はがきづくり
■講師 押し花インストラクター
西村静世先生
■参加料 実費 1 人 200 円
■ところ・申込・問い合せ先
きらら交流館(☎ 88-0200)
ふれあい・交流,研修にきらら
交流館をぜひご利用ください。
詳しくは電話またはホームペー
ジをご覧ください。
(http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/
kouryu/mnj_kouryu.htm)
▲
広 告
詳しくは,電話またはホームペー
ジをご覧ください。
(http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/
glass/mnj_glass.htm)
▲
道具やガラスの特性を学びなが
ら吹きガラスの基礎になる技法を
習得し,徐々にさまざまな器など
に挑戦します。
■対象 16 歳以上
■受講期間 10 月∼来年 3 月
期間中の土曜日 9:00 ∼ 12:00
(20 回)
■定員 6 人
■受講料 月 10,000 円∼
■ 申 込 方 法 往 復 は が き に 住 所,
氏名(ふりがな)
,電話番号,年齢,
を記入し,送付してください。
※ 1 人 1 通(2 通以上申し込まれた
人は無効とします。
)
■申込期限 9 月 1 日㈮(消印有効)
※申込多数の場合,9 月 8 日㈮ 9:00
から公開抽選をします。
(抽選結果
は返信はがきでお知らせします)
■申込先 〒 756-0877
山陽小野田市焼野海岸
きららガラス未来館
吹きガラス講座係
▲
【休館日】毎週月・火曜日
8/16 ㈬・8/17 ㈭・8/18 ㈮
トロン原石は,地球上にごくわず
かしか存在しない不思議な石。希少
な天然の薬石を源泉とした温泉がト
ロン温泉です。世界一の名湯といえ
ば,ドイツのバーデン・バーデンの
天然トロン温泉が有名です。2000
年前に発見された時の皇帝カラカラ
が「奇蹟の湯」と褒め称えたことか
ら,世界的に有名になりました。き
4
らら交流館の準 天然トロン温泉は,
天然トロン温泉に極めて近い湯質と
効能を作り出しています。冷え性・
疲労回復・水虫・腰痛・神経痛・痔・
肩こり・うちみ・くじき・しもやけ
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
−13 −
?
消費生活相談
ボランティア通信
!
仕事の提供を条件にした勧誘
【相談】
旅行業の資格を取り,旅行業模試の添削業務をし
て収入を得ないかと,電話で資格教材の勧誘があり
契約したが,勉強は難しく資格は取れそうにないの
で解約したい。
クーリング・オフ期間内であったので,すぐにクー
リング・オフ通知を出すように助言しました。
4 4 4 4 4 4
ワンポイント講座
よく考えて契約を
「仕事を提供するので収入が得られる」と,仕
事に関連した商品やサービス等の契約を勧誘す
る行為は,
「特定商取引に関する法律」で業務提
供誘引販売取引として,クーリング・オフが認
められています。消費者は契約書面を受け取っ
てから20日以内であれば無条件で解約するこ
1
山陽小野田市で活動されているNPO・ボラ
ンティア団体等を紹介するコーナーです。
NPO法人
生涯学習ボランティアの会ねむの木
「生涯学習ボランティアの会ねむの木」は,団体・
個人などが集まり,それぞれの活動をボランティア
に活かし,生涯学習の輪を広げることを目的として
平成 15 年 12 月に設立しました。山陽小野田・下関・
豊北・小郡の4か所に支部があり,各地で約 300 人
の会員が社会教育の推進,文化・芸術およびスポー
ツの振興,子どもの健全育成などの活動を行ってい
ます。山陽小野田市でも埴生地区と津布田地区で「こ
ども居場所づくり」の活動を行い,子どもたちの健
全育成に取り組んでいます。
また,その他に生涯学習団体の活動発表の場とし
て,
「生涯学習ボランティア IN フェスタ」を開催し
ています。今年度も下記の日程で開催しますので市
民のみなさんのお越しをお待ちしております。
また,生涯学習について興味のある方の参加もお
待ちしています。知識や経験を生かして一緒に活動
してみませんか。
とができます。このような勧誘の問題点は,提
供する業務の収入を強調し,契約が大変有利で
あるかのように説明するところにあります。契
約をしても,仕事を受けるための資格取得が困
難だったり,実際は仕事がほとんど提供されな
かったりと,収入に結びつかない場合もありま
す。仕事の提供を条件に,高額な金銭的負担を
要求する勧誘を受けた場合は,クーリング・オ
フ期間,仕事の具体的な内容や量,その他の条件,
報酬等を確認するなど慎重な対処が必要です。
■問い合せ先
商工労働課内消費生活相談窓口(☎ 82-1150)
山陽総合事務所地域行政課内消費生活相談窓口 (☎ 71-1612)
ご み を 出 す と き の
ワンポイントアドバイス
■問い合せ先 生涯学習ボランティアの会ねむの木
事務局(☎ 76-1864)
生涯学習ボランティア IN フェスタ
■と き 9月9日㈯ 10:00 ∼
■ところ 山陽小野田市文化会館
○芸能の部(大ホール)
第1部 各種団体による発表会(文化琴・大正琴・
日本舞踊・銭太鼓・ハーモニカ・尺八・
フルート)
第2部 カラオケ教室発表
第3部 一般公募による日本舞踊・カラオケ発表
○展示の部(ロビー)
壁画・安全マップ,写真,デザイン,活動報告
■入場料 無料
人のうごき(7月1日現在)
■問い合せ先 環境課(☎ 82-1143)
スプレー缶に中身が残っていると収
集作業中に爆発事故が起きる可能性が
あります。スプレー缶は必ず中身を出
し切って,穴をあけてから出してくだ
さい。みなさまのご協力よろしくお願
いします。
−14 − 「広報さんようおのだ」 2006/8/1
世帯
人口
27,574 世帯 (+ 22)
67,830 人
(+ 5)
男
31,970 人
女
35,860 人
(+ 3)
(+ 2)
※( )
内は前月との比較
こちら 消防
119
がんばる消防団
消防本部(☎ 83-0119)
「消防操法大会」は,消防団員が市民の生命,
財産を守るため,実際の火災を想定して,安全・
確実かつ迅速に消火活動が行えるよう,日ごろ
の訓練の成果を分団同士で競い合うものです。
大会本番に備え,出場する消防団員は猛暑の
時期にもかかわらず,仕事が終わった夕方から
夜にかけて訓練に励んでいます。
市民のみなさん,地元の分団が優勝を目指し
てがんばりますので,ぜひその勇姿をご観覧く
ださい。
なお,この大会で優勝した分団は9月に行わ
れる山口県消防操法大会に出場します。
こ こ ろ えがお
の
まち
5
「心を磨く体験活動の充実」
私たちは,日常生活の中で,会話
や文章などを通じて,多くの言葉を
使っています。その言葉は,伝達手
段としてだけでなく,相手に夢や希
望を与える素晴らしい力を持ってい
る反面,相手を不愉快にさせ,時に
は相手の心を深く傷つける凶器にもなります。日々の
生活に目を向けると,そうした言葉の重みを考えない
鋭角に尖った言葉があふれています。また,インター
ネットの普及にともなって,その匿名性や情報発信の
容易さから,言葉による人権侵害に関する問題が深刻
『山陽小野田市消防操法大会』開催
山陽小野田市消防操法大会
◇と き 8月27日㈰ 8:15 ∼
◇ところ まつば園グラウンド(高栄三丁目6番)
◇問い合せ先 消防本部(☎ 83-2037)
理大
つ う し ん 17
http://www.yama.tus.ac.jp
オープンキャンパスを開催しました
7 月 23 日㈰に今年度第1回目のオープンキャンパス
が開催され,雨天にもかかわらず県内外からたくさん
の高校生や一般の方々が訪れ,キャンパスの見学や先
端技術体験学習を行うなど,ひと足早い学生生活を味
わいました。
参加者の実験・実習に取り組む姿は真剣そのもので,
普段見たことがない大学の最新の機器や実験道具を
使った,不思議な科学現象を体験し,サイエンスの面白
さを十分に味わうことができたのではないでしょうか。
次回は,今回と同様に様々なメニューをご用意し,
10 月 1 日㈰に開催します。
多数の方のご来場をお待ちしています。
化しています。
そうした現状の中で,相手の気持ちや立場を十分に
■問い合せ先 学務課(☎ 88-3500)
配慮した言葉が交わされるようになるためには,多様
な体験活動の機会の充実や情報の提供を図ることが必
要です。例えば,体験活動としては,ボランティア活
動による奉仕体験や,人や自然や文化とのふれあい活
動による感動体験などが考えられます。こうした活動
を通じて,豊かな人間性や社会性を育みながら,人権
意識や感覚を磨いていくことが,現代社会においては
必要不可欠なことではないでしょうか。多様な交流活
動を通じて,さらに心を磨く体験活動が拡がっていく
ことを期待します。
(社会教育課)
▲超電導の不思議な世界を体験しました
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
−15 −
▲
休日応急医
休日に体の具合が悪くなったら,下記記載の病院で受診できます。
4 4 4 4
●休日にお子さんの体の具合が悪くなったら,小児科休日急患診療所へ(小野田保健センター内 9:00 ∼12:00,13:00∼17:00 ☎84-3632)
小野田市医師会
厚狭郡医師会
内科
▲
8/ 6㈰
▲
8/13㈰
▲
8/15㈫
▲
8/20㈰
▲
8/27㈰
▲
9/ 3㈰
▲
9/10㈰
外科
小野田赤十字病院
小野田赤十字病院
河村医院
須恵東 ☎ 88-0221 須恵東 ☎ 88-0221 寝太郎町二 ☎ 72-0270 山口労災病院
山口労災病院
久保整形外科医院
南中川町 ☎ 83-2881 南中川町 ☎ 83-2881 常盤町 ☎ 72-1711 厚狭セントヒル泌尿器科
今市 ☎ 71-2111 小野田市民病院
小野田市民病院
吉武内科クリニック
旭町 ☎ 83-2355 旭町 ☎ 83-2355 加藤上 ☎ 73-0095 稲本内科医院
山口労災病院
たみたに内科循環器科
南中川町 ☎ 83-2881 寝太郎町一☎ 72-4970 挺山二丁目 ☎ 81-1128 楴
小野田市民病院
小野田市民病院
中野医院
旭町 ☎ 83-2355 旭町 ☎ 83-2355 宇部市船木下田 ☎ 67-0381 山口労災病院
山口労災病院
田中としろう眼科
南中川町 ☎ 83-2881 南中川町 ☎ 83-2881 加藤上 ☎ 71-1046 8月の各種相談 ※各種相談は,お住まいの地区にかかわらず,どの会場でも受けられます。
ところ
※8:30から受付(先着8人)
広報広聴課
市民相談 総合事務所
地域行政課
商工労働課
消費相談 総合事務所
地域行政課
16㈬ 10:00∼12:00
▲
広報広聴課
8㈫ 9:30∼12:00
人権・
登記相談 中央
15㈫ 9:30∼12:00
福祉センター
▲ 山陽総合
9㈬ 9:30∼12:00
福祉センター
16㈬ 9:30∼12:00
▲
行政・
人権・
埴生公民館
登記相談
厚陽公民館
30㈬ 9:30∼12:00
福祉相談
赤崎公民館
7㈪・25㈮ 9:00∼12:00
高千帆福祉会館
▲
市役所 1 階
第 4 会議室
健康相談
8㈫・22㈫ 9:30∼15:00
−16 − 「広報さんようおのだ」 2006/8/1
☎83-2050
☎88-0162
☎84-0110
☎84-1220
▲
▲
交通事故相談 小野田警察署 毎週月∼金曜 8:30∼17:00
▲
▲
毎週月∼金曜 8:30∼17:15
中央福祉センター
赤崎公民館
小野田警察署
小野田保健センター
※希望者には血圧・体脂肪測定,塩分濃度
測定(みそ汁またはスープを盃1杯程度お
持ちください)
10㈭・24㈭ 9:00∼11:30
保健指導・栄養指導
測定(みそ汁またはスープを盃1杯程度お
持ちください)
※平日夜間・土・日・祝日は中央児童相談
所(☎083-922-7511)で受付
☎82-1133
☎74-8400
☎82-1175
☎71-1814
山陽総合
福祉センター
小野田
※10日は尿検査あり
保健センター ※希望者には血圧・体脂肪測定,塩分濃度
山陽総合
10㈭ 9:30∼15:00
福祉センター
児童問題 児童福祉課
の相談 児童家庭係
広報広聴課
厚陽公民館
児童家庭係
保健センター
中央
福祉センター
保健センター ※尿検査あり
▲
▲
年金相談
30㈬ 9:00∼12:00
毎週月∼金曜 8:30∼17:15
(祝日を除く)
17㈭ 9:00∼11:30
保健指導・栄養指導
心配ごと 山陽総合
2㈬・ 9㈬・23㈬ 9:00∼12:00
福祉センター
相談
埴生公民館 16㈬ 9:00∼12:00
厚陽公民館
とき
山陽総合
7㈪ 10:00∼12:00
福祉センター
税の相談
▲
14㈪・28㈪ 13:00∼16:00
▲
▲
行政相談 広報広聴課
ところ
▲
▲
法律相談 広報広聴課
とき
1日㈫13:30∼14:30
15日㈫13:30∼14:30,17:00∼19:00
宇部健康
福祉センター
18日㈮13:30∼15:00
心の健康相談
エイズ検査
山陽総合福祉センター ☎72-1813
高千帆福祉会館
☎84-6200
総合事務所(市民・消費相談)☎71-1602
宇部健康福祉センター ☎31-3200
埴生公民館
☎76-0066
健康増進課(年金相談) ☎82-1179
商工労働課
☎82-1150
8
月のカレンダー
【おのだサッカー交流公園オープン】 7月22日㈯,県立おのだサッカー交流公園がオープンし,県知事や市長
をはじめ多くの関係者が出席して竣工式・オープニング・セレモニーが行われました。式典後には,市内外のスポーツ少年団
を対象としたサッカー教室が開かれ,地域のスポーツ交流の拠点となる新しい施設の完成を祝いました。
1 火
20 日
外
2 水
21 月
外
3 木 親と子の水辺の教室 9:00∼/きらら交流館
22 火
外
4 金
23 水
外
5 土
24 木 対話の日 19:00∼/セメント町第一自治会館
6 日 夏休み造形教室 13:00∼16:00/市民館
25 金
外
7 月 おのだ七夕まつり 17:00∼21:00/小野田サンパーク駐車場
26 土 ピアノマラソン大会(∼ 27 日) 9:00∼/文化会館
外
8 火
27 日 消防操法大会 8:15∼/まつば園
外
9 水
28 月
外
10 木
29 火
外
11 金
30 水
外
31 木
外
12 土
外
13 日
外
14 月
外
2 土
15 火
外
3 日
16 水
外
17 木
外
18 金
外
19 土
ふれあいガラスフェスタ(∼ 20 日)9:00∼/きららガラス未来館
夏休み科学教室 10:00∼/青年の家
:山陽オート開催日
外 :場外発売
外
9/
1 金
献血
外
19 日 ㈯ 10:00
13:30
23 日 ㈬ 10:00
13:00
28 日 ㈪ 9:30
14:00
∼
∼
∼
∼
∼
∼
12:00
16:00
12:00
16:00
12:00
16:00
小野田サンパーク
小野田サンパーク
西部石油
西部石油
太平洋セメント
共英製鋼
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
−17 −
須恵小学校 4 年 大豆の種まき
豆腐や味噌汁,おからなど大豆を使った食品は私たちの食卓
で毎日のように目にします。しかし一粒の大豆が芽を出し,さま
ざまな食品に加工されるまでの過程は意外と知らないものです。
そんな大豆づくりに挑戦し,収穫した大豆で豆腐づくりをしよ
うと取り組んでいるのは,須恵小学校4年生のみなさんです。
取材に訪れた日はちょうど種まきの日。小学校近くの畑に集
まった児童は,「小さいね」「意外と硬いんだね」という声をあ
げながら,指であけた穴に一粒一粒大豆をまいていきます。「こ
んなに小さな粒から豆腐やきな粉などいろいろな食べ物ができ
るのですね。」不思議そうに話してくれたのは4年1組竹内智貴
くん。手のひらに乗った一粒の大豆が持つ大きな力にすっかり
感心したようすでした。
今日まいた種がいくつもの実をつけ,収穫の時期を迎えるの
は 11 月。澄みきった秋空のもと,手のひらいっぱいに大豆を乗
せて収穫の喜びを分かち合う児童の姿がみられることでしょう。
子どもの力を活かすこと
それが指導者の努めなんです
高千帆バレーボール教室の二人の若き指導者
わかまつ
むねのり
若松 宗徳 さん(監 督)
ふじもと
しんや
藤本 信哉 さん(コーチ)
※写真右から
−18 − 「広報さんようおのだ」 2006/8/1
▲「こんなに小さな大豆から豆腐ができるなんて」
秋の収穫が楽しみですね。
▲指で空けた穴に,大豆を 2 粒ずつ入れていきます。
今回の表紙を飾った小学生のバレーボールチーム「高千帆バレーボール教
室」に,6人のメンバーがそろったのは今年の4月。強豪クラブがチームづ
くりに2年,3年と時間をかける中,同教室は控え選手なしのその 6 人で,
新チーム結成からわずか2か月後には県大会を制するという快挙を成し遂げ
ました。そんなチームの急成長を支え,選手を全国大会へと導いたのは2人
の若き指導者,若松宗徳さんと藤本信哉さんです。監督である若松さんが7
年前に設立したこの教室を藤本さんがコーチとして手伝うようになり,以来,
二人三脚で少年バレーの指導を続けてきました。
もともと中学・高校とバレーに打ち込んできたお二人ですが,指導者とし
てスタートした頃は,小学生を相手に四苦八苦。「最初は,体の小さい子ども
たちに戸惑うことも多かったですね。大人が考えるようにはできませんから。」
という若松さん。まずは少年バレーを勉強しようと,時には,九州や広島に
まで足を伸ばし,ベテラン指導者からその指導法を学んでは藤本さんと試行
錯誤を重ねてきました。今でも指導法などについて二人で語り合い,気が付
いたら深夜になっているということもよくあるそうです。「少年バレーは選手
の能力だけで勝敗が決まるわけではないんです。子どもたち一人ひとりの力
をよく理解して,チームとしての完成度を高め,試合でその力を最大限に発
揮させるということが大切。そこは指導する側の責任なんです。」と口を揃え
るお二人が築き上げてきた信条は " 子どもの力を活かす " ということ。
試合に勝っても負けても全力を尽くす子どもたちの純粋さには,いつも胸
をうたれるという若松さんと藤本さん。子どもたちの真っ直ぐな想いに応え
たいと懸命に教室を引っ張ってきたこれまでを振り返りながら「バレーの指
導なんていってますけど,本当は僕たちの方が子どもたちから教えられるこ
とが多いんですよね。」と語ってくれました。
市政
Q&A
市政に対するご意見やご提案を郵便,FAX,メールで受付けています。また,市
内各公民館などに「提言箱」を設置していますので,そちらもご利用ください。なお,
直接回答が必要な場合は,住所,氏名,連絡先を必ず明記してください。
■申し込み先 〒 756-8601 山陽小野田市役所 広報広聴課
(FAX)83-9336(E-mail)[email protected]
質 問 「市県民税の税額について」
私は,年金受給者です。先日,市県民税の納
税通知書が届きましたが,年金額が昨年より下
がっているのに税金が上がっています。間違い
ではないでしょうか。また,市県民税の控除額
は同じ名目でも所得税の控除額より低いのは納
得できません。なぜですか。
(68 歳 男性)
お答えします
担当課 税務課(☎ 82-1125)
年金等の収入は増えていない,あるいは減っているのに,
今年度の市県民税が増えている高齢者の人がいらっしゃい
ます。これは,税制改正によるもので,① 65 歳以上の人
の公的年金所得の計算方法が変わったこと,②老年者控除
が廃止されたこと,③非課税の範囲が見直されたこと,が
主な理由です。詳しくは,昨年 11 月 1 日号の広報に掲載
してありますのでご覧ください。
次に,各種控除額が所得税の場合よりも低いことについ
てですが,ご承知のとおり市県民税は,日常生活に身近な
かかわりをもつ県や市の仕事のための費用を,住民がその
能力に応じて分担し合うという性格の税金です。したがっ
て,地方税法等により税率や控除額が低く定められており,
所得税の場合より納税する人の範囲は広くなっています。
税は,住みよい豊かなまちづくりを進めるために使われ
るものです。一層のご理解をお願いします。
えがお が いちばん!!
お子さんの写真を募集します
ふじおか ひかり
藤岡 彩ちゃん(10か月)
『明るく元気で大きくなーれ』
楴
挺
( 山東)
編集室の
ひとりごと
■対象 赤ちゃんから小学校入学前のお子さん
■申込方法 写真(フィルム・デジタルどちらで
も可)を市役所広報広聴課広報係にご持参くださ
い。ただし,携帯電話で撮影したものは,画像解
像度が低くきれいな印刷ができませんので,お断
りさせていただきます。
■掲載 広報「さんようおのだ」毎月1日号
※申込多数の場合は掲載が遅れる場合があります
■問い合せ・申込先
広報広聴課広報係(☎82-1133)
コンクリートとガラスの窓に囲まれた市役所庁舎の
中庭に,アサガオの鉢植えがあるのをみなさんご存知
でしょうか。暑い日がつづく昨今,少々グッタリした
雰囲気の編集室の窓際で,そんなアサガオが暑さにも
負けずツルをのばし,きれいな花をつけています。こ
4 4
れは市役所職員の有志(自称園芸部の人たち)が育て
ているもので,周囲を見るとアサガオ以外にもブルー
ベリーやハバネロ,それから何の意図があるのか分か
らない二十日ダイコンなどなど,各部員?の好みに応
じて様々な植物が鉢に植えられ,なかなか個性豊か
4 4 4 4 4
なプチ植物園ができあがっています。日中も四隅の壁
に阻まれて直接日光が当たらないこの場所で,それぞ
れの鉢植えは,わずかに降り注ぐ日の光と部員たちの
愛情をいっぱいに受けてすくすくと成長しているよう
です。日の落ちかけた残業前には,そんな中庭で,あ
やしげな鉢植えに囲まれつつ,涼しげなアサガオの様
子をぼんやり眺めていると,「もう一頑張りしようか」
と元気をもらえる気がするから不思議です。(グリ)
「広報さんようおのだ」 2006/8/1
−19 −
第21回国民文化祭・やまぐち 2006『創造・現代ガラス展』 ∼ガラスの 道 プロジェクト
ふれあいガラスフェスタ2006
この夏
ガラスと
きらめく
出 会 い を し よ う!
8
・
/
19 ㈯ 20 ㈰
9:00 ∼ 17:00
■デモンストレーション(見学無料)
○横山尚人氏とガラス造形作家による花器共同制作
○現代ガラス展受賞作家による茶碗・花器の制作
○「きららガラス絵画展」最優秀作品の制作
■特別体験教室
(受付:9:00 ∼ 11:00 13:30 ∼ 15:30)
○エナメル絵付け体験(4歳以上:1,250 円/人)
○サンドブラスト体験(小学生以上:1,050 円/人)
※希望者多数の場合は人数制限あり(先着順)
きららガラス未来館 (焼野海岸 ☎ 88-0064)
今月のおすすめ料理 【1 人分栄養価】エネルギー 445kcal /たんぱく質 15.1g /脂質 18.0g /塩分 2.3g
「冷やしパスタ」
∼和風のパスタでさっぱりと∼
ヤングテレホン
さんようおのだ
パスタ
ズッキーニ
油
プチトマト
そばめ
ゆで卵
大根おろし
ベーコン
オリーブオイル
レモン汁
らっきょう
みょうが
しょうゆ
こしょう
だし汁
梅干し
梅ドレッシング
■保健センター監修
■山陽小野田市食生活改善推進協議会
(須恵校区担当)
材料(4人分)
280g
120g
小さじ1
4個
パック
2個
160g
60g
大さじ2
大さじ2
4粒
2本
大さじ1
少々
大さじ2
2個
作り方
❶パスタは茹でて冷やしておく。
❷ズッキーニは3ミリの太さの半月切りにし,油
で炒めておく。
❸卵は茹でて輪切りにし,プチトマトも輪切りに
する。
❹大根はおろしておく。そばめは食べやすい長さ
に切る。
❺ベーコンは1センチ幅に切り,カリカリに炒め
る。
❻梅ドレッシングを作る。みょうがはせん切り,
らっきょうはみじん切りにし,梅は種を取り,
梅肉を細かくたたき,調味料と合わせてよく混
ぜる。
❼冷やしたパスタに②∼⑤を飾り,⑥をかける。
ひとりで悩まずに,気軽に相談してください(いじめ,不登校,友人関係,家族関係,性の悩み,異性問題,子育て等)
受付日時 毎週㈪∼㈮ 8:30 ∼ 17:00(土・日・祝日は留守番電話対応)
[email protected]
☎84−2000