2621KB - 福岡貿易会

FUKUOKA
FOREIGN
TRADE
ASSOCIATION
情報誌
冬
第37 号
新年あけましておめでとうございます
公益社団法人 福岡貿易会
会長
土 屋 直 知
新春を迎え 謹んでお慶び申し上げます
会員の皆様方におかれましては、会の運営・発展
にご理解とご支援を賜り心から感謝申し上げます。
昨年は、5月に役員改選に伴う新役員体制のも
と、会長職を拝命し、本会の目的を達成するため
慌ただしく職務を遂行した日々であったと思います。
昨年の上半期の国内景気は、円安・原油安の
背景もあり緩やかな回復傾向にありましたが、中国
の株価下落等中国経済をはじめ海外景気に左右さ
れ、輸出が伸び悩むなど国内景気に影響を受けま
した。一方、中国からの観光客は著しく増加し
「福
貿ニュース」でも取り上げた「爆買い」が昨年の
流行語大賞に選ばれたことは記憶に新しいところ
です。また多くの犠牲者を出したフランス・パリの
同時多発テロは、世界を震撼させ混乱をまねいて
います。海外と取引を行ううえで、最新の海外情
勢を注視していく必要があります。
さらに、昨年10月に米国アトランタで行われた
環太平洋パートナーシップ(TPP)閣僚会議で、
TPP交渉が大筋合意に至りました。日米を含む
環太平洋地域12 ヵ国が参加し、高い自由度を目標
に非課 税分野や新しい貿易課題を含む包括的な
協定として交渉が進められ漸く合意が得られたも
のです。今後、関係国はTPP協定の署名を目指
すことになり貿易や投資の促進および新たな経済
秩序の構築など関係国間相互の関係が一層強化さ
れ、ともに繁栄していくことが期待されます。九州
の経済・産業にとっても、グローバル化の好機と
捉え活力に満ちた福岡及び周辺地域経済の発展
を期待したいと思います。
さて、本年は、 4年に1度のオリンピックイヤー
です。世界の国々がスポーツを通じ、交流も深め
ていくことになります。福岡の地でも開催が決定
した2019年のラグビーワールドカップ日本大会、
2020年の東京オリンピック開催に向けても、一段
と準備が加速していくとともに、国内景気の向上に
も繋がり活気が増していくことが予想されます。
インバウンドにおいても、今年は昨年を大きく上
回る年間約400隻の大型クルーズ客船が博多港に
入港する予定です。昨年にも増して福岡市内及び
周辺地域は、多くの外国人観光客で賑わうものと
思いますので受入れ環境の整備が急がれます。
本会は、 福岡市及び周辺経済圏の貿易の振興
による地域経済の発展のため、国際ビジネスに携
わる企業の人材育成や支援を行って参りました。会
員各企業、官公庁、関係諸団体、外国公館等の
皆様との連携をより一層深め、地域経済の発展・
活性化に努めてまいります。会員の皆様方におか
れましても、引き続きご指導・ご鞭撻を賜りますよ
うお願い申し上げます。
最後になりましたが、本年が会員の皆様にとって
充実した良い年になりますよう祈念いたしまして念頭
のご挨拶とさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1
平成27年度 年末会員交流会を開催
【越境 EC・どうやって売る!訪日インバウンド・どうやって来てもらう!】
12月15日(火)
、当会恒例の年末会員交流会を、西鉄グランドホテルで開催しました。
交流会には約150名の方々にご参加いただき、第1部は講演会、第2部は懇談会という2部形
式により開催しました。
第1部の講演会では、福岡振興事業協同組合様をはじめ関係団体にご協力いただき、九州経
済産業局 局長 岸本 吉生 様から「中小企業の国際展開~ TPP合意を視野に入れて~」と題し
て講演会を開催。引き続き行われた第2部の懇談会では、国、福岡市などの行政機関をはじめ、
在福の外国公館や貿易機関から多数ご来賓としてご参加いただき、盛会裏に開催されました。
(中国・日本の越境 EC サイト)
(中国ビジネス歴20数年上海コンシェルジュ 大西 正也 社長)
海外事情セミナー
“本当に使える! 越境ECの傾向と対策”in 福岡
中国の「11月11日」は、「独身の日(光棍節)」
。
「1」が4つ並ぶ日付
を独身者が並ぶ様子に見立てて、未婚者が自分のために買い物をする
日として定着している。2015年のこの日の売上は、ネット通販最大手
のアリババ集団が、1日で昨年の記録の60%増、912億元(約1兆7000
億円)を達成したと報道された。
経済の減速にもかかわらず、世界最大の人口を擁する中国国民の購
買意欲は、クルーズ客などで倍増する観光客等の“爆買”をみても判る
とおり留まるところを知らない。
そんな中、中国国内への販売方法として注目されている“越境EC”だが、福岡・九州の企業の参入・
成功の噂はほとんど聞こえてこない。
2015年「福貿ニュース」夏号で、上海自由貿易試験区、蘇州総合保税区、太倉港総合保税区等での
保税区を活用した越境ECビジネスについて調査結果を紹介したが、昨年10月27日に激増、激変する越
境ECビジネスで成功するにはなど中国越境ECビジネスの最新情報とともに、より実践的な参入方策等
“HOW TO”編について、現地情報に精通した専門家を招き「本当に使える越境ECの傾向と対策」と題
した海外事情セミナーを開催した。当日は、定員80名にもかかわらず、約100名近い申込があり4時間
と長時間にわたるセミナーであったが、参加者は最後まで耳を傾け、関心の高さが伺えた。その一部
を紹介する。詳細については福岡貿易会事務局へ問合せください。
− 講演内容 −
◇「中国における EC 市場の現状と越境 EC 活用における留意点」
独立行政法人日本貿易振興機構 草 場 歩 氏
◇「中国マーケットの状況と参入方法」
GMO チャイナコンシェルジェ㈱ 代表取締役社長 大 西 正 也 氏
◇「中小企業でも活用できる越境 EC の始め方」
㈱ユニベイト Co-founder & COO 郭 健 氏
◇「保税区を活用した越境 EC 重慶/愛購保税~重慶保税展示公益中心での商品販売」
(公社)福岡貿易会上海事務所長 奥 田 聖 氏
中国重慶技術経済福岡駐在事務所 所長補佐 朱 璽 氏
◇「三井物産(株)
・網易(ネットイース)との協業提案」
三井物産㈱ 事業開発部海外流通・食品事業室 マネージャー 河 村 敏 宏 氏
2
【越境ECの仕組み】 中国第2の越境ECサイト“京東”を活用したビジネスモデルの紹介㈱ユニベイト 郭 健 氏
越境ECビジネスは、
「直送」モデルと保税区を経由した「保税区」モデルに大別される。「保
税区」とは、1990年以降国務院に認可され設立された税関の特別管理地域で、中国の一般的
な貿易管理に拠らず自由に貿易や販売、展示などの業務が可能で、モデル試験区が指定されて
いる(上海、重慶、広州、深セン、寧波、杭州、鄭州など)
。 直送モデルと比較すると、保税
区内に倉庫を確保し、配送管理を行う必要があるなど、直送モデルに比べると管理コストは掛
かり、輸入初回登記が求められるなど、通関検査・検疫手続等は、直送より厳格であるが、保
税区まではコンテナ輸送が可能で、一定の規模以上で展開する場合輸送コストが抑えられ、消
費者から見ると、中国国内での配送の日数が短縮され、問い合わせ先も国内にある等より安心
して利用出来る利点がある。
【 総 括 】
日本国内の中小企業が越境ECビジネ
スに参入する場合は、まず適切なモール
を選定する必要に迫られる。このために
は、イニシャルコスト、ランニングコス
ト、ハードルの高さ、事業のリスクなど
を国内ECサイト、中国ECサイト、販売
店代理点経由の出展、日本企業が日本国
内で仲介するネットイースなど様々な形
態を総検証していくことが必要である。
越境ECの仕組み
(海外)
(中国)
行郵税のみ
(越境EC、保税区方式)
オンライン販売
・輸入関税:
・輸入規制:
・物流費用:
オンライン販売
・輸入関税: 安い
・輸入規制: 少ない
・物流費用: 高い
越境EC
保税倉庫
(越境EC、直送方式)
(一般貿易)
行郵税のみ
関税+VAT
オンライン
国内
一般倉庫
オフライン
・輸入関税:
・輸入規制:
・物流費用:
安い
少ない
安い
高い
多い
安い
(UNIVATE 郭氏提供)
第 67 回 福貿会ゴルフコンペを開催
10月29日(木)第67回ゴルフコ
ンペを伊都ゴルフ倶楽部で開催しま
した。
当日は、晴天に恵まれ参加者総勢
32名は、和気あいあいとラウンド
を楽しみました。次回は春に開催予
定です。参加をお待ちしております。
各社より多数の賞品提供をいただ
きました。有難うございました。
3
アメリカ・キューバ経済視察団報告
他の訪問先は、アメリカの中でもスペイン・フ
当会は、毎年“ビジネスの一歩先を見よう”と一番
ホットな国・地域を選んで経済視察団を派遣してきた。 ランス統治時代の名残を残し、ミシシッピー河畔
の穀物・綿花・農産物の輸出港として発展、その
今年度は、福岡市と米国ジョージア州アトランタ
後工業都市・観光都市として、またジャズの街
市と姉妹都市締結10周年を記念し、高島福岡市長を
として多くの観光客を集めているルイジアナ州
団長とする福岡市団・福岡市議団が派遣されること
から①「姉妹都市締結を経済的な繋がりに広げてい 「ニューオリンズ」とカリブ海クルーズの基地と
して、観光基地として世界から多くの観光客を集
く」
、②「成熟した市場の現状・観光資源の活用状
めるフロリダ州「マイアミ」を訪問した。
況等を視察する」
、③「独創的先進的な取り組みを
今回のアメリカ訪問の目的の一つとして、マイ
学ぶと共に福岡市及び当会会員企業の今後の国際ビ
アミ港湾局が管理運営するクルーズターミナルを
ジネスの促進・拡充に繋げる」を目的に経済視察団
視察し、今年11月で250艘を超え、来年は400艘
を派遣した。視察団は、当会会長の土屋団長以下総
のクルーズ船が来航予定の博多港にとってハー
勢21名で編成。“アメリカ東南部”を6泊8日で廻る基
ド・ソフト両面から参考とすべき点を学ぶこと
本コースに8名、オバマ大統領とキューバ・カスト
であった。クルーズターミナルには4艘の大型ク
ロ議長との会談により国交が回復し、7月に双方の
ルーズが停泊しており、最新のターミナルは空港
大使館が再開された“キューバ・ハバナ”を加えた9
を思わせるバゲッジ取扱いと観光客を和ませる
泊11日のキューバ追加コースに13名が参加した。
ターミナルのデザインと色彩には目を奪われた。
マイアミ市を含むマイアミデード郡には人口
300万人のうち、亡命キューバ人が90万人以上住
んでいるとのことで、キューバの人口1100万人
からすると大きな割合である。マイアミ市長も亡
命キューバ人だとのことである。マイアミ市には
リトルハバナ地区が形成され、街角には彼らが集
まってドミノゲームに興じている場所がある。
また折角の機会であるので、アメリカ最南端、
マイアミから160マイルに位置するキーウエスト
在アトランタ須永総領事を囲んで
まで足を延ばした。
[アメリカ東南部紀行]
普段、行く機会が少ないアメリカ東南部のアトラ
ンタをベースにニューオリンズ、マイアミを訪問し
た。アトランタでは、アトランタ市長訪問(福岡市
長)
、福岡シテイプロモーション、アトランタ市主
催レセプション、在アトランタ総領事館歓迎レセプ
ション等々の公式行事に加え、デルタ航空本社、デ
デルタ航空博物館・プロペラ機
ジェトロアトランタ森所長の
ブリーフィング
ルタ航空博物館・カーゴターミナル、コカコーラ博
物館、CNNスタジアムとアトランタを代表する企 【キューバ紀行】
2014年12月の国交回復宣言から、大使館再開
業訪問と、ジェトロアトランタ森所長による東南部
と国交回復の道筋が取られてきているキューバ
経済状況のブリーフィングと非常に内容が濃い時間
は、日本にとってもどのようなビジネスチャンス
にも追われるスケジュールであった。また高島市長
が出てくるのか非常に関心があった。
の英語によるシテイプロモーションは好評でした。
キューバでは、在キューバ日本大使館の佐藤大
使との懇談会で、非常に貴重な話をお聞きすると
ともにキューバ音楽とキューバ料理をご一緒する
ことができた。
正味2日間という非常に短い日程であったが、
国交回復前の怒涛のようなアメリカ資本が入って
くる前のキューバ・ハバナ市内と郊外を見ること
ができた。「百聞は一見にしかず」というがまさ
にその通りであり、参加者全員が貴重な体験を楽
しんだ。
アトランタ市主催レセプションでの高島市長の挨拶
4
以下、佐藤大使及びガイド・ノエル君の話の要約
と街中での体験談・苦労談について紹介する。
[佐藤大使ブリーフィング要約]
・キューバは人口約1100万人の非常にユニーク
な国である。スペイン統治時代の建物とアメリ
カ軍政下の1950年代のアメ車がそのまま走っ
ている。カリブの真珠と言われたキューバはソ
連の崩壊とアメリカの経済封鎖により、一人当
たりGNPは2000 ~ 3000ドル程度の貧しい国
となっている。最近は外資獲得のためのカナダ・
ヨーロッパ諸国からの観光収入がキューバ経済
の大きなウエイトを占めてきている。
・医療・教育が無償である。その結果識字率は
98%を超える。医師の養成に力を注ぎ、1000
人当たり約7人の医師がいる。ちなみに日本2.3
人、米国2.6人である。医師・看護婦・医療設
備の海外派遣・貢献が高い。先般のエボラ熱対
応ではキューバ医師団の活躍が世界でも広く伝
えられた。キューバが稼ぐ外貨は第1に医療、
第2に観光、第3がバイオテクノロジー、第4が
砂糖、葉巻、ラム酒、ニッケルなどの産品である。
・400年に亘るスペイン統治からの独立、アメリ
カ軍政下を経てカストロ・ゲバラによる革命
で親米のバチスタ政権を倒し1962年のキュー
バ危機以来社会主義の道を歩み、アメリカと対
峙し貧困にあえいできたが、2014年12月オバ
マ大統領、カストロ議長により国交回復の道を
取ってきている。日本にとって絶好のチャンス
である。アメリカ資本が入る前に日本のプレゼ
ンスを期待したい。キューバが豊かであった時
代に日野、小松他日本製品は出ていた。
・キューバはラテン経済のシンガポールになると
思う、医療・教育分野が進んでおり人材資源は
豊富である。また物流面でも地理的なヘソにあ
たり、ラテンアメリカの今後の発展のキイ・カ
ントリーとなると思っている。
先ずはアメリカから直接キューバに入れないこ
とから、バハマ諸島ナッソー経由でキューバ行
となったが、ナッソーでの乗継時のダブルブッ
キングによる大幅な遅れ、次は到着ハバナ空港
での荷物チェックによる遅れ、そして一番は23
日ハバナ出発チェックイン時、ブッキンがなさ
れていないとのことで、現地ガイドがEチケッ
トを見せ、何とか搭乗できたが、予約、チェッ
クインがまだ手作業で行われているとのことで
あった。またホテルは1950年代に建てられた
古いもので風呂栓のない部屋もあり、30 〜 40
年前の中国のホテルが思い起こされた。
・ハバナ旧市街の街中はスペイン統治時代の建物
がそのまま残り、走る車は1950年代のキャデ
ラック、シボレーをはじめとしたクラッシック
カーばかり。本当に新しい物が無い、古いまま
の物を修理し器用に使っている。アメリカ資本
が入ってきたとき一気に古いものが壊され、新
しいものに立替えられるのであろうが、その時
に発生する貧富の差が国をどのようにしていく
のであろうか心配である。貧しいながらも半世
紀以上世界最強のアメリカに対峙してきた国は
これからどの方向に行くのだろうか?
革命広場・ゲバラ像をバックに
ハバナ旧国会議事堂とクラシックカー
佐藤大使の貴重な話を聞く
キューバ音楽と
キューバ料理を堪能
[キューバ所感]
・今回のキューバ行は最近のカナダ・欧州からの
観光客の激増により「ホテルが取れない」「現
地ガイドの手配が出来ない」に始まり、いざ
キューバ乗込みとなってから、マイアミ出発か
ら帰り着くまでに色々なトラブル騒動が発生し
非常に記憶に残る、ある面貴重な体験の連続で
あった。
葉巻を売るキューバの少女
キューバ外国人用兌換ペソ
文責 公益社団法人福岡貿易会 専務理事 甲斐 敏洋
九州大学 名誉教授 牛島 和夫(元・福岡市顧問)
5
ラオス訪問団報告 ~ラオスにいったい何があるというんですか?~
福岡貿易会は、福岡・ラオス友好協会が主
うようになったナムグムダム、そして、様々な
多数同団にご参加頂き、貿易会の事務局も同
む世界遺産都市で、先頃出版された村上春樹の
国際ビジネスの成功は、
失敗を恐れず果敢に挑戦!!
んですか?」にも取り上げられ表紙にもなった
福岡貿易会 国際ビジネスアドバイザー
催するラオス訪問団2015に協力、本会会員も
行させて頂きました。日程は11月12日(木)-
17日(火)の4泊6日で、首都ビエンチャンと古都
ルアンパバーン等を訪問しました。なんと言っ
ても今回のメインイベントは、福岡・ラオス
友好協会主催の「FACo IN LAOS 2015」です。
これは日本ラオス外交関係樹立60周年の記念
事業としてビエンチャンで開催されたJAPAN
FESTIVAL 2015の主要事業であり、国際交流
基金アジアセンターの助成を受けた国際文化
交流事業でもあり、また、福岡のファッショ
ン産業のプロモーションにも繫がる大変意義
深いイベントとなりました。ショーは野外ス
テージで開催されましたが、やはり豪華メン
バーが出演したFACoでは、会場は立ち見満席
状態で大いに盛り上がりました。
視察では、ラオスにおけるビジネス人材の
育成や日本語教育の普及、文化交流の促進な
どに取り組むラオス日本センターや、福岡貿
易会も、医療器具・ベッドの寄贈の輸送など
に協力をしたラオ・アセアン・ホスピタル、
九州人が構想から建設に携わり、今やそこで
生み出される電力が、ラオス産業の中心を担
大盛会の FACo にミスラオス登場!
メコン河畔大使公邸にて大使を囲んで
6
福岡貿易会アドバイザーリレーコラム
観光資源を活用し世界中から観光客を呼び込
エッセイ集「ラオスにいったい何があるという
古都ルアンパバーン等を巡りました。また、ご
同行頂いた元外務副大臣の松山政司参議院議
員らと共に、岸野博之特命全権大使公邸での昼
食会にもご招待頂き、ラオスでのビジネス推進
や国際交流の話に花が咲きました。
ラオスにいったい何があるというんです
か?と村上春樹の本は訪ねています。僕も行
くまではそう思っていました。でも実際に行っ
てみると、何も無いことこそが、僕らにとって
は大きな価値なのではないだろうかと思うよ
うになりました。メコンのようにゆったりとし
た時間の流れ、のんびりとした人々のたたず
まい。貧しくも幸せな生活。そんな現代に突
如出現した、まるで昭和ノスタルジーの様な世
界が、忙しく生きる現代人を惹きつけ続けるの
です。ラオスにいったい何があるというんです
か?と思ったあなたにこそお勧めの新天地、そ
して8%前後の高い経済成長率と何もない世界
だからこそ、様々なビジネスの可能性を予感さ
せます。
ジャパンフェスティバルオープニング
ルアンパバーンを巡るメコン川クルーズ
岡林 秀成
私は、1967年から49年間、輸出入通関・国際物流・
貿易実務・国際複合一貫輸送の業務と営業に従事し
てきました。
国際物流の営業は、自動車や家電製品のように「有
形」で他社製品と比較が容易な「物」の販売ではなく、
「物流」と言う「無形」のサービスをお客様へ売るわ
けで、結果として如何に迅速に、かつ安全で廉価な
サービスの提供を評価していただけるかでした。
1971年に東京から北九州へ転勤になり、当時は
未だ「鉄は国家なり」と言われた「重厚長大型産業」
が日本の基幹産業でした。1975年代から「重厚長大
型産業」である製鉄関連プラント、石油関連プラン
トの輸出を担当することになり、製鉄関連は、韓国・
イタリア・南アフリカ・インド・マレーシア・ニュー
ジーランド・ブラジル(ウジミナス、CSN、コジッパ)
・
中国(武漢や山崎豊子さんの小説「大地の子」の上
海宝山製鉄)、石油関連は、イラクやサウジアラビア、
アラブ首長国など、また現在では国交の無い北朝鮮
との輸出入にも関わって、官憲の注意対象人物にも
なっていました。その後、「軽薄短小型産業」に移行
し1985年に福岡へ赴任してきました。
1986年は、ディスコブームの影響で海外から室内
調度品を輸入し、1989年の福岡市市制100周年を記
念して開催されたアジア太平洋博覧会「よかトピア」
では中国館を担当しました。
1992年からは、現在、HISさんの手によって見事
に再建された「ハウステンボス」の建設に携わりま
した。当時の社長 神近様は、建物や街並みを忠実
に再現することを意識し(本物志向)、オランダから
道路舗装やホテル・建物に使用するレンガ、ホテル
の内装品、備品、街灯などを2隻の貨物船をチャー
ターしたほか海上コンテナを使って輸入しました。
馬や馬車、自動車等は、航空機をチャーターしました。
またカメルーンからは、岸壁の桟橋に使用されてい
るボンゴシ材(ボンゴシ材は、鋸の歯が立たず焼き
切らねばならない固さで、比重も重く、水に沈む沈
木材と呼ばれた)を輸入するなど、大変な作業とな
りましたが思い出深い仕事になりました。
私は、これまで仕事のうえで数多くの失敗をして
わかりやすい
ワンポイント
貿易アドバ イス
きましたが、失敗も今後の仕事の糧となると信じ、
同じ様な間違いを起こさぬ事を心掛けながら、また
評価ばかりを気にせずに仕事をしてきました。ルー
ルに則った様々な物流の組み合わせの輸出入は、た
いへん面白く良い経験になったと思います。
グローバル化、ボーダレス化社会の到来は、多く
の方が好機と捉え国際ビジネスを目指す方がより増
えています。国際ビジネスを始めるには、貿易マー
ケティングの知識、貿易実務の概略、リスク回避策(貨
物海上保険、貿易金融、貿易保険、PL保険)、クレー
ム対応では貿易クレーム(品質・数量、貨物受渡、
価格・決済)
、紛争解決方法(和解、斡旋、調停、仲
裁、裁判)、物流に関しては商品毎の特性に合った輸
送手段の選択が必要です。
日本経済は、2度に亘るオイルショック、バブル崩
壊、サブプライムローン、リーマンショックを経験
し、現在はアベノミクス以降円安に振れていますが、
輸出入をなさる皆様は、為替相場にも一喜一憂され
ているのではないかと思います。
昨年10月5日に、アジア太平洋地域における高い
自由度を目標に12カ国が大筋合意したTPPは、農業
部門への大きなダメージと捉えられ、色んな意見が
出ていますが、輸出入の国際ビジネスに新しいチャ
ンスが巡って来る可能性も同時に示唆しています。
日中韓のFTA交渉も進んでいます。勿論、貨物の輸
出入サービスだけではなく、その他のサービスとし
ての情報サービス、知的財産権等使用料、金融、保険、
旅行等も国際ビジネスの一つです。現在、福岡の航
空便は、IT関連、生鮮食品や観賞用錦鯉等の高付加
価値商品に、海上便は、食品を始めとする消費財が
中心になっています。
国際ビジネスの成功には、学ばれた知識を有効に
活用し、かつ実際に自分自身の目で対象品を確認し
業務の流れを改善しながら、失敗を恐れず果敢に挑
戦していただきたいと思います。
常に全力投球では息切れします。多少は余力を残
して自分に合ったやり方を積み重ねたうえで、「無」
から「有」を見つけて下さい。国際ビジネスはハイ
リスク、ハイリターンです。他の人が手を付けない
ような所に大きなビジネスチャンスがあるかも知れ
ません。
岡林 秀成
西日本短期大学 非常勤講師
※経歴 山九㈱、山九東源国際(香港)
通関士免許保持
福岡大学 非常勤講師
※分野 輸出入通関、国際物流、
貿易実務、貿易ビジネス実務
7
新 会 員 の ご 紹 介
キャニコム
上海代表処 所長
奧 田 聖
「中国経済が減速」と昨年は何度耳にしたか
分りません。中国経済は確実に一つの岐路に
立たされています。今回は、いま中国経済が
直面していることと今後中国が向かう方向性
について考えてみたいと思います。
まず、昨年は、経済成長率が7.0%に到達す
るのかどうか、という話が話題となりました。
前年のGDPから単純に計算すれば、7.0%は
4.52兆元(約87兆円)の増加。日本のGDPが87
兆円増えたら、成長率15%を越えるとんでも
ない好景気がやってくるレベルです。減速と
はいえ、依然としてこの程度の量的増加をし
ているのは事実です。日本の成長率を考える
と、まだまだ4速にいれていたギアを3速に落
とした程度の話でもあります。
た だ、 中 国 経 済 は、
その質を変化させよう
と し て い ま す。 今、 中
国国内では至る所で「創
新( イ ノ ベ ー シ ョ ン )
」
というスローガンが叫
ば れ て い ま す。 リ ー マ
ンショック時に巨額な
財 政 出 動 を 行 い、 一 気
にインフラ整備を進め
アトム展(上海)
た 中 国。 今 や ハ ー ド 面
での最低限のニーズは満たしつつある状況で
す。物もサービスも行き渡り、社会生活の足
りないものを埋めていく時代は終わりつつあ
ると言えます。そうなると、次は製品やサー
ビスを「創新」し、どんな価値を付加できる
かということが問われます。主戦場は、13億
人の中国市場。自らの市場に対しては、自ら
の発想でイノベーションを起こせます。海外
へ輸出する製品も同様です。高付加価値製品
の輸出で外貨を稼げる国に移行したいのです。
高速鉄道の国外輸出などはこうした文脈で起
こっていると言えます。また、世界中から指
摘されている人件費の高騰も、失業率が増え
ない限りは抑えることはないでしょう。収入
をあげて高付加価値製品を買える中間層を増
やす必要があるからです。その結果、今中国
ではロボット産業が活況を呈しています。あ
8
ふれた労働力をサービス業で吸収できている
間は、これで問題ないといえます。
更に、高いサービスや品質を生み出してい
く社会にするためには、障害になるものがあ
ります。効率の悪い国有企業です。ところが、
政府と癒着し賄賂と不正がはびこる国有企業
の改革は困難を極めます。そこで習近平政権
は、政府と国有企業の不正取締まりを強化し
ているのです。
こうした現状をふまえ、今後の中国経済を
考えてみます。
「中国ビジネスでは政府関係者
とのコネが物を言う」とはよく言われたこと
ですが、今後は、政府関係者よりも消費者の
ニーズにしっかりと寄り添えた企業が勝ち組
になっていくものと思われます。その時に必
要なのは、物の足りない消費者に物を提供す
るという意識ではなく、物の足りた消費者に
質の向上を提供するという意識です。例えば、
「高性能で高品質なのに安い」、これは今年の
中国人消費者が見た日本観光旅行の印象です
が、このようにコストパフォーマンスの良い
質の向上が期待できる場合、中国消費は爆買
いとして起爆します。日本企業の中国展開か
ら言えば、単純に日本からサービスを輸出す
るというより、中国に現在あるサービスに日
本流の付加価値をつけるという発想が必要に
なると思います。付加価値の一つとして
「日本」
をキーワードにしたい中国企業も増えていま
すので、今後はこうした協力関係も増えるか
もしれません。
中国に関するニュースは、今年も日々流れ
てくると思います。断片的な情報も、中国国
内で起こっている大きな文脈を頭に描いた上
で情報収集を行ってもらえれば、より理解し
やすくなるのではないかと思います。
代表者:代表取締役社長 包行 良光
所在地:福岡県うきは市吉井町福益90-1
TEL: 0943-75-2195 FAX: 0943-75-4396
M A I L:[email protected]
URL:http://www.canycom.jp/
主要業務:農業用・土木建設用・林業用運搬車・草地及び産業用
機械の製造販売
株式会社南陽
代表者:代表取締役社長 武内 英一郎
所在地:福岡市博多区博多駅前三丁目19番8号
TEL:(092)472-7331
FAX:(092)452-2135
URL:http://www.nanyo.co.jp/
主要業務:電子機器、環境関連商品、機械部品
建設機械、産業用車輌、その他機械の販売及びレンタル
有限会社エーイーエスジャポン
代表者:代表取締役 シュードル ニコラ
所在地:福岡市城南区長尾1丁目6-17
TEL: 092-407-2439 FAX:092-407-2405
MAIL:[email protected]
URL:http//www.nicolasgourmet.com
主要業務:酒類、食品の輸入・卸・小売、フレンチレストラン経営、
ワインセミナー及び催事の企画運営
株式会社FYC
代表者:代表取締役 福川武夫
所在地:〒810-0075 福岡市中央区港2丁目1-5 FYCビル
TEL: 092-712-4121 FAX: 092-751-9560
URL:http://www.fycnet.co.jp/
主要業務:・動植物油脂の開発利用
・動物性タンパクの開発利用
・畜産未利用資源の開発利用
・畜産副産物の開発利用
・輸出入業務及び資源循環利用事業の海外展開
アイズスタンダード株式会社
代表者:代表取締役 武田 愛
所在地:福岡市博多区中洲5-3-8アクア博多5階
TEL: 092-287-9508 FAX: 092-753-9575
M A I L:[email protected]
URL:http://www.ais-standard.com
主要業務:国際輸送、貿易のコンサルティング、
貿易実務サポート
株式会社エム・ワン・エンタープライズ
代表者:代表取締役社長 劉 玲
所在地:福岡市博多区対馬小路13-26
クレセントビル4F
TEL: 092-263-0069 FAX: 092-263-0064
M A I L:[email protected]
URL:http://www.emuwani.co.jp
主要業務:ソフトウエアの受託開発と貿易業務、教育事業が主要
業務です。中国との密接な関係を有効に活用し、大連に拠点を構
え情報の収集、営業活動等に取り組んでいます。
当社の特色:
「ものづくりは演歌だ」を標榜し、お客様
の潜在的な困りごと「ボヤキ」を弊社独自・
独創の商品開発で具現化。日本全国及び現
在海外43 ヶ国へ商品提供しています。
業界初四輪駆動式乗用草刈機「まさお」が、
内閣総理大臣表彰「第6回ものづくり日本
大賞」において、当該製品開発者製品・技
術開発部門優秀賞受賞。
当社の特色:
福岡市に本社を置き、国内およびアジアを中心とした海外で事業
を展開しているグローバルな総合機械商社です。
主に産業機器事業と建設機械事業を通して、世界の“ものづくり”
と社会資本整備に貢献いたしております。
当社の特色:代表者の出身地フランスはもとよりEU、アメリカ、
チリと上質な産地からワインや食材を輸入、卸、直営店での小売
事業を行っています。特にフランス産の商品については、他社と
差別化されたアイテムを数多く輸入しています。また輸入した商
品を販売するだけでなくセミナーや催事の開催でそれぞれの国の
文化や海外の食文化を日本に広めていくことを目的としています。
◇福岡の地でシュードルニコラセレクションブランドでワインを
販売しております。ワインのことならお任せください!!
当社の特色:
農業・畜産・水産分野から排出される副産物の高度利用を通して、
資源循環型社会への貢献を目指す会社です。グループ内の製造部門
において、資源循環のノウハウを構築し、国内外へ展開しています。
さらに、循環事業から生産される資源を食品・飼料・肥料の分野
に販売することにより、循環を完了します。
緑の地球を守るため、日々研鑽を重ね、循
環型専門商社として社会貢献をしていきた
いと思っています。
当社の特色:
*輸出入を始める企業様のサポート
*国際輸送からのコストダウン提案
*貿易実務部分のアウトソーシング
◇貿易の担当の方を採用する前にアウトソーシングでのコストス
リム化もご検討ください。また日程調整が上手くいかない等国
際輸送でお困りのことがございましたらご連絡ください。
当社の特色:
創業12年目を迎え、主業務のIT事業でソフトウエア受託開発をし
ております。貿易事業では食品関係を中心に大連、北京、上海、
深圳、南京、広州、珠海、厦門、天津、青島、武漢、昆明など中
国全土の百貨店、高級スーパー等の販売ネットワークを持ち、輸
出を手掛けています。
◇現在の取扱商品は中国市場への食品、日用品、健康食品、など、
輸出商品の拡大に取り組んでおりますので良い商品がございま
したらご紹介ください。
公益財団法人 産業雇用安定センター
◇福岡事務所
所在地:〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル6階
TEL:(092)475-6295 FAX:(092)434-5272
九州物産展(上海)
◇北九州駐在事務所
所在地:〒802-0004 北九州市小倉北区鍛冶町1-10-10 大同生命北九州ビル7階
TEL:(093)531-7806 FAX:(093)531-7906
9
「公益社団法人博多法人会」朝食セミナーで並田相談役が講演
11月4日(水)に博多法人会の朝食セミ
ナー「一水会」
(石村僐悟会長)で、前
会長の並田正一相談役が「海外ビジネ
スのすすめ」と題して講演を行いまし
た。
当日は、インバウンドビジネス等に
対する関心の高さなどから30名近い企業経営者が参加。これか
ら海外ビジネスに取り組んで行こうとする企業の熱意が感じられ
ました。
講演で並田相談役は、今が海外ビジネスに取り組む好機であ
り、海外との取引は国内ビジネスを立派にやっている会社にとっ
ては何等難しいものではないことを力説、新たな参入を勧めまし
第18回
貿易英語ひとくちメモ
「英語での電話応対で、
云っては成らぬ事」
末次通訳事務所 代表 末次 賢治
Hi there, our dear Readers! How’
re you doing? I wish you
and your business a good health & great success also in 2016!!
年が明け、皆様の海外取引の成功を祈念し、下記の講義です。
:海外企業との商取引では英語での電話応対の事案も多々ありま
す。今回は英語の電話応対の注意点です。さて今、海外のお取
引先(又は、来福中の海外企業担当者)から電話がありました:
→加藤部長宛ての電話です:
「加藤は、本日は終日外出。メーカー
と重要な打合後18時頃に帰社予定です。
」※貴方が電話応対者です。
どう 伝 え ま す か? →【Mr. Kato is out of office now, and
will return here around 6p.m. after a meeting with our
maker.】と先にこの情報を伝えますか? 私見ですが、細か
い表現は違えども、上記の内容を英語で云うビジネス人が恐ら
くは多いのではないでしょうか?日本人は、
「日本語内容をその
まま英語で云ってしまう」との特性があります。がその姿勢は改
善すべきです。更に「部長が外出中、打合せ後、帰社時間は〇
時です」の事実は、やたらと外部に伝えぬ事です。一見何ら変
哲もない情報でも、貴社の「営業上機密」に関わる事につなが
るかもしれませんね。
「既存のビジネス英語指導本」には、上
記の英語の如く、日本語セリフに対応させ、英語表現が紹介さ
れます。が、それを鵜呑みにせず、そのまま使うかどうか?発話
状況をしっかりと判断する事が必要:
【Thanks for your call,
た。一方、海外ビジネスでは特有のリスクがあることを強調し、
それに対して「福岡貿易会」等による適切なアドバイスが有効で
あり、当会への入会も案内しました。
(福岡では、食品・外食産業などが“ねらい目”
)
Gentleman! Mr. Kato is out of here today. So, could
you kindly email your message directly to him? 或いは、
~ So, could you kindly email your message directly to
us?】と云えば良いでしょう。[電話に感謝]し、[加藤部長が不在
の事だけ]を申して、[用事はご本人或いは貴社に直に電子メール
をして欲しい]旨を伝えればより良いですね。勿論、要件内容に
もよりますが、
「要件をemailで送付下さい」、と相手方に要請す
るほうが確実に要件が伝わり、本当に大事な要件でしたら、相
手側も必ずそうするものです。日本語で云う通りの応対を愚直に
海外取引先にそのまま伝えるのは如何なものか?と考えます。
※別件:大手企業でありがちな事ですが、知らない海外のビジ
ネス人から社長職や専務職等の幹部宛に、電話が掛かってくる
事があります。大抵の企業では、そのまま電話を繋げませんね。
貴社役員や経営陣にこの電話を繋がない際の英語表現をご紹
介:
【I'm afraid that we cannot connect you to Mr.(社長
様ほか、役員の氏名)for security reasons. So, could you
email or fax us your message to him?】と云いましょう。
◆さて、年も改まり、
「英語力を伸ばしたい」を希望を胸抱くビジネ
ス人は多いでしょう! その為には「毎日音読をする」事!中学の英
語教科書に記載の物語を題材にして、暗唱できる迄、音読を日々徹
して行いましょう。更に貴方の英文理解力の確認で、
【英国内の英
語(=つまり国語)テスト問題】を次の当社サイトで提示しております。
◆貴方も取組んでみませんか?↓↓希望者には、
http://fukuoka.shopltog.jp/niten/32955.html
無料で添削をし、英語の理解方法について、有益なアドバイスを
しますよ!!
Have nice days!
By Ken, the Translator
からのお知らせ
今後開催予定の会議等
○ 理事・参事合同懇談会
【日 時】 2月1日(月)17:00 〜
【会 場】 頤和園 博多駅前店
○ 平成27年度第3回理事会
【日 時】 3月24日(木)11:00 ~
【会 場】 福岡商工会議所4階会議室
今後開催予定のセミナー
※予定につき変更の場合があります。会員以外の方の受講も可能です。
○ 貿易実務講座実践編 ※福岡商工会議所と共催
【日 時】 1月19日(火) 〜 20日(水) 2日間 9:30 〜 16:30
【会 場】 福岡商工会議所ビル2階 第2研修室
【講 師】 ㈱アースリンク 代表取締役 曽我しのぶ 氏
【内 容】 貿易実務の流れの確認とロールプレイによる
送金取引グループワーク など
【受講料】 福岡貿易会会員/福岡商工会議所会員:¥6,000
一般:¥12,000
○ 商法(運送・海商法)改正セミナー 【日 時】
1月22日(金)14:00 〜 15:30
【会 場】
福岡商工会議所ビル2階 第2研修室
【講 師】
東京海上日動火災保険(株) コマーシャル損害部
【内 容】
115年ぶりの商法(運送・海商法)改正のポイント
【受講料】
無料
○ グローバルビジネス スタートアップセミナー
【日 時】
2月3日(水)9:30 〜 16:30
【会 場】
福岡商工会議所ビル2階 第2研修室
【講 師】 中矢一虎法務事務所(司法書士・行政書士) 代表
【内 容】
海外事業の立ち上げと海外人事のコツ
【受講料】
福岡貿易会会員:¥3,000 一般:¥6,000 ○ タイビジネスセミナー ※タイ国際航空と共催
【日 時】
2月18日(木)14:00 〜 16:30
【会 場】
福岡商工会議所ビル5階 501会議室
【講 師】
タイ国際航空、タイ国政府観光庁、タイ国政府貿易センター、
福岡銀行グローバルソリューション部、 他
【受講料】
無料
○ 税関セミナー
【日 時】
3月15日(火)14:00 〜 16:30
【会 場】
福岡商工会議所ビル 会議室
【講 師】
門司税関福岡空港税関支署
●発 行/ 〠812-0011 福岡市博多区博多駅前二丁目9番28号7階
☎ 092(452)0707 FAX 092(452)0700
上海代表処 上海市淮海中路398号 博銀国際大厦9楼B2
☎ 86-21-6385-8815 FAX 86-21-6385-8806
●発行日/平成28年1月7日 ●印 刷/㈱西日本高速印刷