2012 AUTUMN 秋 号 Vol.42 和歌山の旅 ે ž ƛ ŵ ٥ ƈ Ɔ 特集 松井愛さんがたずねる高野山 女性にうれしい!パワースポット&グルメ旅 迫力満点の動物たちに大接近!元気をもらう南紀の旅へ たま駅長がのんび∼り待つ終着駅を目指すほのぼの旅 やまじおうじじんじゃ の氏子総代に抱かれ土俵の上で取 り組みを行う。正式名は奉納花相 撲といい県指定無形民俗文化財に 登録されている。 勝負は各組2回ずつ。すべて1 対1で仲良く引き分けになるよう に取り組ませる。勝負をけしかけ られた子どもが泣きながら相撲を とるため、この呼び名で親しまれ ている。子どもの背中に土をつけ ると病気にかからないという言い 伝えから生まれた、無病息災を願 う神事で、静かな境内がこの日は 賑やかな熱気に包まれる。 Z無料 4あり 神社周辺は、 秋には橙色の実 をつけるミカンの段々畑が 見事。年内に収穫した果実 を貯蔵、 熟成させ、 甘みを引き 出した本貯蔵みかんは、 地元 の特産品 本貯蔵みかん 2012 AUTUMN 号 vol.42 表紙の写真 【特集】 ~海南市 紀州の古社名刹を訪ねて 秋 山路王子神社 目次 尽きない楽しさ 和歌山の旅 大の猫好きという松井さん。初 めて訪れた「たまミュージアム貴 志駅」でたま駅長とツーショット。 「なんてかわいらしい」 空海が開いた山上の聖地で 心と体を清める旅を 松井愛さんがたずねる高野山 スーパー駅長たまと 松井愛さん 迫力満点の動物たちに大接近! 元気をもらう南紀の旅へ 女性にうれしい! パワースポット グルメ旅 たま駅長がのんび〜り待つ 終着駅を目指すほのぼの旅 & 和歌山ゆるり里旅 郷愁の里を訪ねて きみのの旅 ~紀美野町 トピックス イベントカレンダー 観光農園ガイド 紅葉ガイド ミュージアムガイド・花の見どこガイド 紀州三昧 旅の交差点 交通アクセスガイド 和歌山県イラストマップ おくに自慢 「日本三美人湯」を満喫 (田辺市龍神村) 日本一の串柿の里へ (かつらぎ町) 2 紀州浪漫[秋号] ※本誌に掲載の情報は平成24年8月1日現在のものです。営業時間、定休日、利用料等 が変更される場合がありますので、お出かけの際はあらかじめお確かめください。 c o n t e n t s 2 3 4 6 8 紀州の古社名刹を訪ねて その二十九 熊野詣の時代から歴史を紡ぐ “泣き相撲”神社。 山路王子神 社 大阪から南紀田辺へと続く熊野 古道 「紀伊路」 。その道の中程、海 南市下津町にある山路王子神社 は、平安時代から熊野詣の要所と された九十九王子社の一社、一 壷王子があった場所。建仁元年 (1201)の 『熊野御幸記』には、 「次に一壷王子に参る、次にカブ ラ坂を昇り」という記述も残って いる。 現在は市坪・沓掛の氏神として 地元の人々に慕われている神社だ が、全国的に有名なのが毎年 月 の秋季大祭で行われる “泣き相撲” だ。江戸時代から続く伝統行事で、 よちよち歩きもできない乳児から 3〜4歳ぐらいの子どもが真っ赤 なふんどしを締め、介添え行司役 A海南市下津町市坪269 10 11 23 22 21 20 19 18 17 14 12 24 10 一 壷 王 子 跡 / 境 内 入 口 に 立 つ 一 壷 王子の史跡。この王子を過ぎれば、 街道は急坂なカブラ坂へ。難所手前 の要所として、熊野詣の人々が一息 ついた場所だったのだろう DATA N073-494-0455 尽きない楽しさ 和歌山の旅 仏教都市ならではの体験ができる高野山、 愛くるしいパンダファミリーが待つ白浜、知 られざるクジラの世界を堪能させてくれる太 地。さらに、女性ゆかりのパワースポットが ある加太、田辺、日高川など、和歌山には、 個性的な魅力を秘めたご当地スポットが盛り だくさん! 今回はそんな和歌山の東西南北 のオススメ旅プランをご紹介します。世界遺 産・高野山の旅には、毎日放送ラジオで和歌 山の観光イメージアップCMで活躍してくだ さった松井愛さんが登場 ︵そのCMが優れた 作品に贈られる ﹁アノンシスト賞﹂ CM部門、 2011年度優秀賞を受賞︶ 。猫のスーパー 駅長 ﹁たま﹂ に出会うほっこり旅も! 3 [秋号]紀州浪漫 尽きない楽しさ 和歌山の旅 写経体験と 精進料理 高野山町石道 歴史散策 ウォーク 九度山町の慈尊院から高野山の壇 上伽藍へと続く、高野山町石道。弘 法大師が開いた修行の道で、高野山 参詣の表参道でもあるこの道を、語 り部がその地にまつわる物語を語 りながら案内してくれる。ハイキ ングにも最適! N0736-54-2019 (九度山町役場内、 高野山町石道語り部の会) z(謝礼)語り部1人につき5,000〜 20,000円 ※語り部1人あたり20名まで案内可。 2週間前までに要申し込み 山内の宿坊などで体験できる写経や精進料理。今回は四季 折々の風景が楽しめる庭園も見事な宿坊、一乗院にて体験。 なかでも、石和田聡信料理長による創作性豊かな御膳は、精 進料理の基礎を守りながらも斬新。 A伊都郡高野町高野山 N0736-56-2214(一乗院) z写経1,000円〜 精進料理5,000円〜 紀州浪漫[秋号] 4 m 大師御廟 ● 燈籠堂● ● 南海高野山駅 奥之院 ●御廟橋 奥之 院参 道 ●女人堂 中の橋 徳川家霊台● ● ●中の橋 案内所 イン イラ スカ 龍神 高野 中門作業館 ● 高野山大学 一の橋 高野山霊宝館● 観光協会 ・宿坊組合 ● 梵恩舎 御影堂●●根本大塔 ● ● 天宏● 金堂 大師協会 ● 高野町役場 ● 480 壇上伽藍 一乗院 総本山 金剛峯寺 ● ● 大門 ● ジを鮮やかに覆す料理の数々 聖地は、とても涼しく空気が澄ん に、 「ま る で 料 理 旅 館 に 来 た み た でいる。 「高 野 山 は 心 の ポ ケ ッ ト 平安時代はじめに、弘法大師が 真 言 密 教 の 修 行 場 と し て 開 創。 高 野 山。 仏 教 都 市 な ら で は の 体 を 無 の 状 態 に し て く れ ま す ね。 い!」と松井さん。 験をするべく、松井愛さんが宿坊 いていただいてありがとうござ 現 在 も 1 17 あ る 寺 院 の 僧 侶 た を訪問。まずは写経に挑戦。 「心 います、という感謝の気持ちが自 ちが奥之院や壇上伽藍など信仰 が 乱 れ て る の か な? 文 字 が か す れ て し ま う。 も っ と 丁 寧 に 書 然と湧いてきました」 。 おなかと心を満たし、続いては 奥之院や根本大塔など山内の名 き た い! と い う 気 持 ち に な り ま 《紀伊山地の霊場と参詣道》とし や修行の場を守りつつ、お大師さ す ね。 日 々 の 慌 た だ し さ も 忘 れ には開創1200年を迎える高野 所 を ぐ る り。 標 高 約 9 00 の ます」 。 山。紅葉の風景も美しい秋の季節 まの教えを受け継ぐ山上の聖地・ 写経で心地よい緊張感を味 わった後は、美しい庭園を眺めな に、ぜひ訪れてみたい。 空 気 も お い し い。 こ の 場 所 へ 導 がら精進料理に舌鼓。 “修 行 僧 の て世界遺産に登録され、平成 年 ストイックな食事”というイメー 27 空海が開いた山上の聖地で 心と体を清める旅を 松井愛さんがたずねる高野山 古い日本家屋の店内でいただける蕎麦 は、関東風のやや濃いめのダシと相性 ぴったりの風味豊かな一品が味わえる。 10割蕎麦のほか、2:8の手打ち蕎麦 も。20種類以上のメニューが豊富にそ ろう。金曜、土曜、日曜、祝日のみ営業。 柘植健さんとフランス出身の奥さま・ ベロニクさんが営む、ほっこりとした 町家カフェ。奥さまお手製のガトー ショコラやチーズケーキなどのスイー ツが人気。海外のお客さまが集うミー ティングポイントになることも。 梵恩舎(ぼんおんしゃ) 中門作業館 A伊都郡高野町高野山 N0736-56-1018 P11:00〜16:00(売り切れ次第閉店) C月曜〜木曜、 12月〜3月 A伊都郡高野町高野山 N0736-56-5535 P8:30〜日暮れ頃 C不定休 zケーキセット550円〜 A伊都郡高野町高野山 N0736-56-2011(金剛峯寺) 5 [秋号]紀州浪漫 一の橋から弘法大師御廟までの約 2kmに 渡って続く参道には、数十万基もの戦国武 将や諸大名の供養塔などが並んでいる。樹 齢千年を超える杉木立が並び、心地よいパ ワーが漂うエリア。 A伊都郡高野町高野山 N0736-56-2011(金剛峯寺) 371 ●苅萱堂 金剛三昧院 ● 高野蕎麦処 天宏(てんこう) 奥之院 根本大塔などが立ち並ぶ山内の聖地 のひとつ、壇上伽藍。かつてこの地に 建立されながらも、天保の大火により 焼失した中門が約 170年ぶりに再建 中。完成は 2014年。金剛峯寺近く の中門作業館では再建の作業が見学 できる。 壇上伽藍 奥之院とともに、高野山の二大聖地の ひとつ。金堂や御影堂などのお堂や塔 が立ち並ぶ。なかでも高さ約 48mあ る朱色の多宝塔・根本大塔は圧巻の迫 力。胎蔵大日如来を中心に曼荼羅世界 を表したと言われる内陣は必見。 A伊都郡高野町高野山 N0736-56-2011(金剛峯寺) 紀伊田辺駅 42 紀伊新庄駅 釣り堀まるちょう 白良浜 311 白浜駅 富田川 白浜銀座足湯横丁 ● 南紀白浜空港 三段壁 ● 42 アドベンチャーワールド ● [白浜・田辺] 線 くに きの JR 太地町立くじら博物館 42 太地町 太地町役場 で な く、ク ジ ラ シ ョ ー も! コ ビ レ ゴンドウ、オキゴンドウ、ハナゴンド ウが勢揃いして繰り広げるパフォー マンスは必見。 ● 太地駅 下里駅 [太 地] [白浜・田辺] [太地] 黒潮の影響で、活きがよく、大物の魚たち が狙える釣り堀スポット。釣り上げた魚 は、真横にある海鮮問屋 丸長ですぐに料 理してもらうことも可能。土日祝には、魚 を捌いて真空パックにしてくれる嬉しい サービスも。 太地町立くじらの博物館 ロールケーキ 作りに挑戦! 潮岬 約 400年に渡り捕鯨の歴史を歩む太地の捕 鯨関連資料、また、世界唯一の“腹びれ”のあ るバンドウイルカや水族館では珍しいマダ ライルカの展示、さらにはクジラショーな ど、クジラに特化したユニークな博物館。 A東牟婁郡太地町太地 N0735-59-2400 P8:30〜17:00 C無休 z一般1,300円、 小中学生700円 釣り上げた魚を 調理して もらえるのが うれしい 朝来駅 ● 釣り堀 まるちょう A田辺市新庄町北内之浦 N0739-25-8074 P7:00〜17:00※受付は釣り堀の種類によって異なる C無休 z本格派コース(7:00〜14:00)大人・中学生 10,000円、女性8,000円、子ども5,000円 (14:00〜17:00)大人・中学生・女性・子ども 5,000円 ※要予約 バレンシア畑 南紀田辺IC 千畳敷 で 出 会 う パ ン ダ は、大 き く て ビ ッ ク リ! サ フ ァ リ ワ ー ル ド へ 行 け ば、 柵の中ではなく平原で生活する動物 たちの姿が! 目の前に歩み寄るキ リンやサイの大迫力にドキドキも最 高潮。 手軽に釣りが楽しめる釣り堀で太 公 望 気 分 に 浸 っ た り、廃 校 跡 の 教 室 で、地 元 の お 母 さ ん の 手 ほ ど き に よ るスイーツ作り体験ができる菓子体 験工房 バレンシア畑も合わせて巡 れ ば、さ ら に ほ っ こ り な 旅 が で き そ う。くじらの町・太地町にあるくじ ら の 博 物 館 で は、イ ル カ シ ョ ー だ け 迫力満点の動物たちに大接近! 元気をもらう南紀の旅へ 白浜のアドベンチャーワールド や、太地のくじらの博物館など、南紀 に は、こ こ で し か 体 験 で き な い 大 ス ケ ー ル の ア ト ラ ク シ ョ ン や、ユ ニ ー クな試みで楽しませてくれるスポッ トがあちこちに。 な か で も 9 頭 の パ ン ダ、そ れ も ファミリーで暮らすアドベ ンチャー ワ ー ル ド は、魅 力 が 盛 り だ く さ ん。 い つ も の ん び り、気 持 ち よ さ そ う に 眠 っ た り、大 好 物 の 竹 を む し ゃ む しゃ頬張る愛くるしいパンダを眺め る だ け で な く、バ ッ ク ヤ ー ド で 彼 ら に 餌 を あ げ る 貴 重 な 体 験 も。 間 近 阪 和 自 動 車 道 路 ドルフィンふれあい体験 菓子体験工房 バレンシア畑 一年を通してみかんやオレンジの栽培が盛んな上秋津で、地 産のとれたてフルーツを使ったスイーツ作りが体験できる。 太地町立くじらの博物館では、クジラやイル カに触れ合える催しがいっぱい。ショーに 登場するイルカにタッチできたり、大きなク ジラに目の前で餌をあげる体験ができたり。 なかでも間近で出会うクジラは迫力満点! A田辺市上秋津 秋津野ガルテン内 N0739-35-1187 P11:00〜16:00 C月曜(祝日の場合は翌日) zスイーツ作り体験(1人)1,500円、 おみやげ付 ※約1週間前に要予約、 予約人数4名〜体験可 A東牟婁郡太地町太地 N0735-59-2400(太地町立くじらの博物館) zイルカにタッチ200円、 餌あげ体験200円、 ビーチでふれあい1,000円 紀州浪漫[秋号] 6 尽きない楽しさ 和歌山の旅 アドベンチャー ワールド で生 パン ダラ ンド 、自然 の中 リ 9頭 のパ ンダ が暮 らす 接近 でき るサ ファ に大 リン やキ ゾウ リン きる アフ リカ のラ イブ が観 られ るマ っ ワー ルド 、海の 動物 たち っぱい。1日かけてた がい ころ 見ど 、 など ワールド ぷり巡りたい! N0570-06-4481 A西牟婁郡白浜町堅田 忙期は変更の場合あり P9:30〜17:00 ※繁 第2・4水曜 月の C9月4〜6日、9〜11 わせ ※12月以降は要問い合 ア3,400円、 z大人3,800円、セニ 2,300円 中人3,000円、小人 ツアー 1人2,000円 パンダバックヤード (定員30名、要予約) 白浜銀座足湯横丁 夜には飲食店などの灯りでにぎやかにな る、白浜の銀座通りにある足湯処。長さ約 8m、幅1mの浴槽にはテーブルが設けられ、 おしゃべりや読書を楽しみながら温浴でき る。源泉かけ流しで湯上がりはポカポカ。 キリ ンな どの 動物 だち あげられる メカ ワウ ソな どの にエ サを 園内 では コツ できる 動物とふれあうことも A西牟婁郡白浜町白良浜 N0739-43-5151(ホテル白浜館) P11:00〜22:00 C無休 z無料 内あちこ パンダのスイーツは園 ちでいただける 7 [秋号]紀州浪漫 ツアーで サイクリングサファリ 適に移動 はレンタサイクルで快 できる 特別に 期間限定で 設定された 紀州浪漫コース 至淡輪 阿振 A和歌山市加太 N073-459-0328 P9:00〜17:00(夜は予約制) C無休 z【特別メニュー】 紀州浪漫コース (2人前)3,500円 ※前日までに要予約 川 ↓ ご利益を授けてくださるという医薬 た め の 神 様” 。安産や子授けなどに 和 歌 山 市 内 か ら 車 で 約 分 と、気 軽 に 足 を 運 べ る 淡 嶋 神 社 は“女 性 の 和尚の好物だったというとうがらし 蔵 の 愛 称 で 親 し ま れ る 一 願 地 蔵 尊。 称「一願寺」 ) へ。目指すは、 からし地 世 界 遺 産・ 熊 野 古 道 の ひ と つ、中 辺路まで足を伸ばすなら、福巖寺(通 る「安 珍 清 姫 物 語」に 触 れ て い に し いた気分に。絵解き説法で堪能でき 立 つ 姿 を 見 れ ば、ふ っ と 力 を い た だ 寺へ。千年超の時を経てなお力強く の 祖 神・ 少 彦 名 命 が 御 祭 神 で、境 内 お参りの時に一度にたくさんのお願 え の 恋 ロ マ ン に も 思 い を は せ た い。 が成就するという説も。 だけ…そういうところから一願地蔵 紀 中 を 旅 す る な ら、国 宝 の 千 手 観 い事をするのではなくて願いは一つ 参 詣 後 は、参 道 の 名 物 店・ 満 幸 商 店へ。地元の海の幸がふんだんに味 と呼ばれるようになったという。 ばパワーアップ必至 わえる豪勢なコース料理を堪能すれ と 酒 を 供 え、今 に 至 る ま で か ら し 地 音菩薩などを間近で拝観できる道成 至友ヶ島 加太小学校 加太中学校 阿弥陀寺 先田餅店 日高川 南紀田辺IC 311 8 紀州浪漫[秋号] 一願寺 田辺市 阪 和 自 動 車 道 路 42 425 御坊IC ● ● 小嶋一商店 満幸商店 南海加太駅 加太春日神社 レストラン雲水 御坊市 湯浅御坊道路 [御坊・中辺路] 堤川 加太淡嶋神社 [加太] ●市立少年自然の森 [加 太] ● ● ● 道標 友ヶ島行乗船場 加太港 A和歌山市加太 N073-459-0336 P7:00〜19:00 ※大福は売り切れ次第終了 C不定休 zよもぎ大福(1つ)110円 加太海水浴場 小嶋一商店 加太の海で獲れた海産物と共に、山で 採れた天然よもぎを使った大福が名 物。もち米 100%で程良い歯応えの ある大福は、やみつきの味。 休暇村紀州加太 蔵として名を残している。欲張らず、 & [御坊・中辺路] 淡嶋神社の境内にあるお食事処。海の家 オートキャンプ場 のようなのんびりムードながら、レストラ ンさながらのコース仕立ての創作料理に びっくり! 満幸商店 女性にうれしい! パワースポット グルメ旅 淡嶋神社の参道には魚介類がいただけるお店が並ぶ 奥 に あ る 遷 使 殿 せ( ん し で ん か) ら 本 殿 へ 向 か っ て 手 を 合 わ せ れ ば、恋 愛 40 ! ? 道成寺 424 縁起堂では 安珍清姫の 悲恋物語が 絵解き説法で 堪能できる 道成寺 釣鐘まんじゅう 一願寺 熊野古道・中辺路のそばに佇む福巖寺(通称 一願寺)。紀州で名高い伝説の主人公であり、 日高川の道成寺とも繋がりが深い清姫の菩 提寺でもある。寺に備えられている用紙に 願い事を書いてお供えするとひとつだけ願 い事をかなえてくれる A田辺市中辺路町西谷 N0739-64-1045 尽きない楽しさ 和歌山の旅 淡嶋神社 3月 3日に行われる神事「雛流し」で全国的に有名な神 社。ひな祭り発祥の地とも言われ、女性に縁ある神社 として信仰を集める。 A和歌山市加太 N073-459-0043 z恋みくじ100円 9 [秋号]紀州浪漫 昭和初期から道成寺参道の銘菓と して人気のカステラ饅頭。こしあ んや白あん、カスタードの他、季節 限定の味に出会えることも。 A日高郡日高川町鐘巻 N0738-22-2963(レストラン雲水) P8:00〜19:00 C無休 zつりがねまんじゅう(1つ)100円〜 絵巻物にも記される伝説「安珍清 姫物語」の舞台として名高い、県内 最古の寺。国宝・千手観音菩薩な どが祀られた宝仏殿は必見。 A日高郡日高川町鐘巻 N0738-22-0543 P(拝観)9:00〜17:00 C無休 z大人(中学生以上)600円、 小学生300円 逢いに 来て欲しい にゃん! スーパー駅長 たま 和歌山電鐵貴志川線貴志 駅に務める三毛猫のスー パー駅長。気ままでのん びり。いまや貴志駅に なくてはならない重役& ムードメーカーに。公休 日は日曜。 たまミュージアム貴志駅 駅の外観はステンドグラスをはめ込ん だ目や口が猫の顔のように見え、屋根は 檜皮葺。床や壁にはたまをイメージした デザインがあちこに施されている。 たま駅長、 ニタマ駅長についての 問い合わせは、 和歌山電鐵 N073-478-0110 ニタマ 伊太祈曽駅長兼貴志駅 駅長代行。明るくて人 なつこい性格で、たま 駅長の頼もしい右腕。公 休日は水曜と木曜。日 曜は、たま駅長の代行 として貴志駅に常駐。 尽きない楽しさ 車」や、子どもも大人もワクワク 紀の川 42 和歌山IC JR和歌山線 和歌山市 貴志駅︵たまカフェ︶ 川 貴志 ︵2月から︶ 貴志川観光 物産センター 甘露寺前駅 本線 和歌山橋 伊太祁曽神社 大池遊園駅 和歌山 電鐵 西山口駅 四季の郷公園 山東駅 岡崎前駅 紀の川市 伊太祈曽駅 竈山神社 交通 センター前駅 吉礼駅 竈山駅 路 車道 自動 阪和 神前駅 岩出海南線 日前宮駅 1970年(昭 45)11月 4日大阪府出身。 甲南女子大学から 1993年MBS入社。 現在の担当番組は、テレビ「せやねん!」 (土・午前 9時 25分)、「ちちんぷいぷい」 (水・午後2時55分)、ラジオ「上泉雄一 のええなぁ!」 ( 水・午前 10時 30分)、 「モーニングミックス」 (火、水・午前4時)。 趣味はセルフ美容、サッカー観戦。 田中口駅 JRき のくに 線 松井愛さんプロフィール 岩出 観光いちご狩り 野上 線 和歌山駅 日前宮 イ チ ゴ を あ し ら っ た「い ち ご 電 猫 の ス ー パ ー 駅 長「た ま」の 大 活 躍 で、一 躍 有 名 に な っ た 和 車」 、さ ら に、た ま 駅 長 を モ チ ー な 仕 掛 け が 楽 し い「お も ち ゃ 電 フにした「たま電車」など旅気分 歌 山 の ロ ー カ ル 電 車、和 歌 山 電 鐵 貴 志 川 線。 貴 志 駅 駅 舎 に 常 駐 を盛り上げてくれる要素がいっ ぱい。 す る た ま 駅 長 の、自 由 気 ま ま で ほっこりさせられる勤務姿はも 2 月より伊太祈曽 駅長兼貴志駅駅長代行に就任し A和歌山市和田 P073-471-1457 ち ろ ん、今 年 初代天皇である神武天皇の長 兄、彦五瀬命を祀る皇室御崇 敬の神社。国学者・本居宣長 がこの地を詣で、歌を残した 歴史も。 名 高 い 神 社 を 巡 っ た り … と、貴 竈山神社(かまやまじんじゃ) 志川線だけで楽しみどころは盛 りだくさん! A和歌山市伊太祈曽 N073-478-0110(伊太祈曽駅) P9:00〜17:30 C無休 z4時間まで100円 4時間以上200円 途中下車してレンタサイクル で 自 転 車 散 歩 を し て み た り、沿 たま駅長をあしらった自転車 を駅にて貸し出し。沿線の伊 太祁曽神社や、ちょっと足を 伸ばして四季の郷公園などを 巡ってみたい。 !? た「ニ タ マ」も 可 愛 さ い っ ぱ い。 伊太祈曽駅レンタサイクル 線にあるパワースポットとして A紀の川市貴志川町神戸 N073-478-0110 P9:00〜17:00 C第3水曜 zジュース、ジェラート300円〜 一 目 見 れ ば、メ ロ メ ロ に な る こ 貴志駅駅舎内、たま駅長の写真な どが飾られた小さなミュージアム の一角にあり、地産の旬の果物を 使ったスイーツなどを楽しめる。 と間違いなし 彼女たちに会うために乗車す る 列 車 も、地 元 の 特 産 品 で あ る たまカフェ たま駅長がのんび〜り待つ 終着駅を目指すほのぼの旅 和歌山の旅 424 紀州浪漫[秋号] 10 和歌山ゆるり里旅 ∼ う みのちょ 町き 紀美野 お 黄金色の生石高原と こだわりグルメに出会う旅 秋 紀美野町 旅 理由 、 一番 石高原。9∼11月 黄金色 、高原 広 息 壮観 美 眺 い 楽 圧巻 頂上 し 紀美野町 、 。11月末 「 生石高原 秋はススキの他、野菊やリンドウなどの花々の姿も見られる生 石高原は、ハイキングにぴったり。初心者も安心の気軽なコー スが嬉しい。 N073-489-2430(紀美野町役場) 、 、山並 、疲 癒 多 、 腹 粋 屋 満 、 山頂 達成 湯 。 景色 後 眺 一面 辿 着 。 渓流 生 。 標高870m 大 感 目当 実施 」 参加 秋 風 感 、 。 京都や大阪などで料理の腕を磨いた店 主・山本直樹さんが、故郷・紀美野町で 開いたイタリア料理店。地元食材を使っ た料理の数々が楽しめる。 N073-497-9030 P11:30∼14:30、 17:30∼21:00※ランチは予約優先、ディナー は要予約 C水曜 Zランチ1050円∼ Chez 鳥のさえずりが聞こえ、優雅な時間が 流れる森の中のフランス料理&パスタの 店。仏国での修業経験もある南雄介シェ フによるコース料理が魅力。 N073-495-2803 Pランチ11:30∼14:00、カフェ14:00 ∼15:00、ディナー17:30∼21:00 C月曜(祝日の場合は翌 日)Zランチ2700円、ディナー5500円∼ ※共に要予約∼ 山の上にあり、テラスからの眺めも抜群 のパン屋さん。素材のおいしさを活かし たシンプルなパンが多く、どれも小麦の 素朴な甘みが美味しい。 藤 N073-489-5324 P (3∼10月) 10:00∼18:00、 (11∼2月) 10:00∼17:00)C月・火曜 森不動温泉 湯 秋の露天風呂では、紅葉に彩られた 景勝・だるま石渓谷を眺めることがで きる贅沢な湯処。アトピー性皮膚炎 に効果がある療養泉としても有名。 N073-498-0114 P10:00∼20:00 C年末のみ Z大人 650円、子ども(3歳∼小学6年生)300円 美里 湯 天文台 “星降る町”として親しまれる旧美里町にある天文 台。 土星の輪までくっきりと見える口径105cm の大反射望遠鏡を使った天体観望は必見! N073-498-0305 P13:00∼19:30(水曜∼17:00) C月・火曜(祝日の場合は順延)Z星空ツアー(観望会)小・中・高 生100円、一般200円※予約不要、開催時間は要問い合わせ 荘 公園 清流・貴志川のほとりにある宿。旬の食 材を盛り込んだ会席料理、満点の星空が 贅沢な露天風呂など、山あいの宿ならで はの魅力がいっぱい。 巨大すべり台や吊り橋などの遊具が並 ぶ「わんぱく広場」、1万㎡という広大な 「芝生広場」など、遊び場満載! バーベ キューサイトもある。 N073-498-0102 Z宿泊(1泊2食付)大人7350円∼、小学生 6510円∼ 「きみのスタンプラリー」 紀美野町内5個以上集 開催期間:〜2012年11月末 11[秋号]紀州浪漫 N073-489-5300 Z入園無料 、 屋、温泉 約20 応募 、 買 物券 N073-489-5901(紀美野町まちづくり推進協議会) 開催。 !? 産品直売所「瀧之拝太郎の店」 特産品やろうけつ染めなどを販売 古座川町 清流「古座川」の支 流にある渓流瀑「滝の 拝」 。県の名勝、天然記 念物に指定されていて、 観光客の増加傾向にあ るこの地域に待望の産品 所ができました。木造平 屋建てで、地元の農産物 や特産品に加え、地元 住民の手作りしたろうけ つ染めや小物などが販売されています。営業は当面のあいだ土・日曜日 と祝日で、営業時間は午前 11 時~午後 3 時まで。地域住民と観光客 を結ぶ憩いの場として期待されます。 [瀧之拝太郎の店 N0735 (79)0129 この秋、フェリーでお得に旅しよう! 平成 27 年の高野山開創 1200 年に向け 5 年連続で実施される キャンペーンの 2 年目。期間は 9 月 20 日~ 12 月 10 日までの約 80 日間で、紀北の 6 社寺(日前 神宮國懸神宮・伊太祁曽神社・ 丹生都比売神社・高野山・根来寺・ 粉河寺)と鉄道会社がタッグを組 み特別プログラムを提供。 さらに紀北地域の産品や秋の味覚を存分に味わう旅が満喫できます。 またキャンペーン参加者には紀州材の檜で作った「みほぎ玉」 (五行思 想に基づき神仏の守護をいただくため建物の四隅にかけたお守り)をプ レゼント! 「女性限定!」 すさみ町 すさみの海でレディースフィッシング体験ツアー すさみの海を舞台に本格磯釣り体験はい かが?ベテランインストラクターの丁寧な指 導で初心者でも安心して参加できます。実 施は 10 月 13 日 ( 土 ) ~ 14 日 ( 日 ) の 1 泊 2 日のプログラムで、 初日は熊野古道「長 井坂」を地元語り部とウォーク。2 日目は 船で沖磯へ渡り釣り体験をします。天王寺 駅発着 (JR 和歌山駅経由) 、旅行代金は 15000 円 ( 宿泊:ホテル ベ ルヴェデーレ) 、募集人数は 45 名 ( 最少催行人員 20 名 )、締め切り は 10 月 3 日 ( 水 )。詳しくはお問い合わせください。 [南海フェリー N073 (422)9335 [和歌山県観光振興課 N073 (441)2775 和歌山県 6 月 17 日、橋本市教育文化会館で開かれた 「和歌山県親と子どものためのきらめき “夢” トー ク」の冒頭、委嘱式が行われ田辺市出身で俳優 の「コニタン」こと小西博之さんが坂本冬美さん に続き2人目のふるさと大使に就任されました。 小西さんは「坂本冬美さんとともに和歌山の 魅力を日本や世界に広めていくために一生懸命 頑張ります」と意気込みをアピール。 今後、メディアや講演会など様々な場で広く和歌山の魅力を発信して いただくことにより、本県の認知度向上にも期待がかかります。 同氏は「欽ちゃんファミリー」の一員として人気を集め、ウルトラマン シリーズ ウルトラギャラクシー大怪獣バトルでZAP隊長を演じるなどド ラマや映画に多数出演。また、余命 3 ヶ月と宣告された癌を克服した 経験から「いのちのうたプロジェクト」をはじめ、講演会などで命の大 切さも訴え続けています。 [和歌山県観光振興課 N073 (441)2775 紀北 南海フェリー 徳島港~和歌山港を約 2 時 間で結ぶ南海フェリー。この秋 のおすすめは徳川御三家のひと つとして栄えた和歌山市や、紅 葉が美しい高野山を旅してお得 な特典が受けられるというキャ ンペーン。期間は 10 月 1 日 (月) から。特典内容や利用方法など、 詳細は南海フェリーホームページにてご確認ください。 田辺市出身俳優 小西博之さん 和歌山、紀北いのりとみのりの旅 [「祓い・祈り・希う」和歌山紀北キャンペーン実行委員会 (丹生都比売神社内)N0736( 26) 0102 南海フェリーで行く和歌山・高野山キャンペーン 和歌山県ふるさと大使に就任 「祓い、祈り、希う」 [すさみ魅力アップ実行委員会(NPO法人 魅来づくりわかやま内) N0739 (55)3281 8 月 10 日、アドベンチャーワールドで パンダの赤ちゃん誕生! ! 白浜町のアドベンチャーワールドでは、国内最多(8頭)のジャイア ントパンダが暮らしていますが、8 月 10 日(金) 、アドベンチャーワー ルド生まれの良浜(11 歳)が永明(19 歳)との自然交配により、メ スの赤ちゃんを出産しました。同施設でのパンダの誕生は 13 頭目とな ります。 この赤ちゃんパンダと母親の姿を時間 限定で毎日公開しています(午前 10 時 ~、午後 3 時~の 1 日 2 回、各 20 分。 赤ちゃんの体調や成長に伴い、予告なく 変更または中止する場合があります) 。 詳細はアドベンチャーワールドのホー ムページをご覧ください。 [アドベンチャーワールド N0570-064481(ナビダイヤル) 12 紀州浪漫[秋号] 世界遺産 熊野古道を気軽にしかも深く知る旅 JR西日本 「語り部付 熊野古道号」運行 熊野古道を、気軽にしかも深く知 ることができるアクセスバス「語り 部付熊野古道号」 が、 10 月 6 日 (土) ~ 11 月 25 日(日)までの土・日・ 祝日運行されます。往復 JR 利用に 宿泊をセットにした旅行プランのオ プショナルツアーで、地元語り部の同行で目からうろこのお話満載。本 宮コース・勝浦コースがあり、今年新たに「野中コース」も設定。いず れも白浜温泉または JR 紀伊田辺駅集合、料金はおとな 4000 円、こど も 2000 円(食事代別) 。 熊野古道の奥の奥まで堪能ください。詳細は JTB、日本旅行、近畿 日本ツーリストまで。 JR 紀勢線復旧一周年記念 「新宮鉄道の歴史を巡る 2DAY ウォーク」開催! 開業 100 年を迎える「新宮鉄道」 の懐かしい写真や新宮鉄道唱歌などを 交え、その歩んできた歴史を巡るガイド ウォークを 12 月 1 日(土) 、2 日(日) および 8 日(土) 、9 日(日)に開催し ます。雨天決行、どちらか 1 日の参加 も可。参加費は 2 日間で 2000 円(1 日のみは 1000 円)で、12 月 1 日(土)と 9 日(日)の参加については別途路線バス代 150 円が必 要です。 また 2 日間参加された方には「新宮鉄道 100 周年記念完歩証明書」 を進呈します。お問い合わせは新宮市観光協会まで ℡ 0735(22) 2840 [JR西日本和歌山支社営業課 N073(425)6091(平日9:00〜17:45) 世界遺産・熊野古道を気軽におトクにトレイン&ウォーキング JR東海 「南紀・熊野古道フリーきっぷ(中辺路コース)」 特急「ワイドビュー南紀」号普通車指定席の往復に、 JR線の特急・普通列車の普通車自由席に乗り降り自由 となるJR線フリー区間と指定のバス路線に乗り降り自 由となるバスフリー区間がセットになったきっぷです。 橋 間 ) 間 着 駅 JR線フリー区間 (熊野市〜紀伊勝浦間) 発売金額 11,000 円 10,500 円 9,500 円 10,000 円 ※その他の駅からの設定もあります。発売箇所、その他各種条件についてはJR東海ホームページま たはJR東海テレフォンセンターでご確認ください。 【特典】 ①瀞峡ウォータージェット船の乗船料が1割引 (ただし、瀞峡が水量不足により 運休となる場合がありますので、運航については下記にお問い合わせください) [志古船舶営業所 N0735 (44) 0331 ②「かえりのきっぷ」 を協賛施設等へ呈示すれば割引等あり [JR東海テレフォンセンター N050(3772)3910(6:00〜24:00、年中無休) 13[秋号]紀州浪漫 熊野古道が 1 位を獲得 和歌山県 日本経済新聞の「何でもランキング」の 『社寺と自然楽しむ巡礼の道』で熊野古 道が 1 位に輝きました。全国に数百ある といわれる「巡礼の道」ですが、熊野古 道は熊野三山への参詣道で、古代から貴 族から庶民に至るまで多くの人々がたどっ た祈りの道です。 周知の通り世界遺産に認定されており、 うっそうと茂る木々の中の石畳の道や、素 朴な山道など、場所によって様々な表情 があります。さらにはウォーキングコース の多彩さも魅力です。 [和歌山県観光連盟 N073(422)4631 夜行高速バスがますます快適に! 和歌山バス 「サウスウェーブ・アゼリア」デビュー アゼリア(つつじ)は和歌 山市の花で、その花の赤色を 基調とした鮮やかな外観をも つ「サウスウェーブ・アゼリア」 号は、和歌山市駅を起点に東 京ディズニーリゾート、 千葉(西 船橋・幕張)を結ぶ夜行高速 バスの新型車両です。最前列にプレミアムシート(座席指定料 1000 円 が別途必要) を設けシート幅は約 80 ㎝でオットマン付き、 レギュラーシー トは約 56 ㎝、さらに従来車よりシートピッチが 5 ㎝広がりました。座 席ごとにプライベートカーテンも設置されています。 [和歌山バス高速バス予約センター N073(433)9343 (9:00~19:00) 泊まってお得!美肌の湯 椿温泉 椿温泉に泊まって海の幸宅配キャンペーン 【発売期間・利用期間】 通年 ※ただし、有効期間内であっても4月27日〜5月6日、8月 11日~20日、12月28日~1月6日の間はご利用になれません。 熊野古道 (イメージ) 【有効期間】 3日間※ご利用いただけない期間が有効期間にまたがる場合でも有効期間の延長はいたしません。 【おねだん】 おとな料金 (こどもは半額) 発 駅 豊 蒲 郡 〜 岡 崎 名 古 屋( 市 内 尾 張 一 宮 〜 岐 阜 歩いて巡る古の道 無色透明・無臭・無味で肌にやさし い単純硫黄温泉である椿温泉。飲用で は糖尿病や通風、便秘などに効能があ ります。その椿温泉で 9 月 15 日(土) ~ 11 月 17 日(土)の期間中、 「湯治 のできる宿しらさぎ」 「民宿ひらみ」 「海 椿葉山」 「海鮮居酒屋の宿若竹」で宿 泊すると、新鮮な海の幸があなたのご自 宅に届くかもしれない海の幸宅配キャン ペーンを実施します。 宿泊施設にある応募用紙に記入し、 応募箱に提出。厳正な抽選の上商品の発送を持って当選とします。尚、 お子様も有料で宿泊していれば対象となります。 [椿温泉観光協会内 「南紀白浜椿温泉に泊まってゲツト!! 海の幸宅配キャンペーン係」 N0739 (46)0321 期 間 イベント名・時間 市町村・MAP 問い合わせ 期 間 イベント名・時間 市町村・MAP 問い合わせ 新宮市 熊野速玉大社 N0735(22)2533 11/1 (木) ~ 橋杭岩ライトアップ 3 (祝・土) 17:15~20:00 串本町 高野町 金剛峯寺奉賛会 N0736(56)2011 (金) ~ 11/2 第6回田辺・弁慶映画祭 4 (日) 田辺市 田辺・弁慶映画祭事務局 (田辺市産業政策課内) N0739(26)9931 10/16 (火) 、 熊野三所神社例大祭 17 (水) (16日) 18:00~、 (17日) 8:30~ 白浜町 白浜観光協会 N0739 (43) 5511 11/3 (祝・土) 第24回かつらぎ町産業まつり かつらぎ町 かつらぎ町産業観光課 N0736 (22)0300 (秋祭り) 10/18 (木) 顕國神社例祭 11:00~ 湯浅町 顕國神社 N0737 (62) 2405 11/3 (祝・土) 錦秋大伽藍お練法会 10/20(土) 心の癒し・お逮夜ナイト ウォーク 19:00~ 高野町 高野山観光協会 N0736(56)2616 11/3 (祝・土) 寒川祭 広川町 稲むらの火祭り実行委員会 N0737(62)2371 11/3 (祝・土) 第6回熊野古道癒しの里~ 近露まるかじり体験~ 田辺市 和歌山市 和歌山城市民茶会実行委員会 N073 (435) 1234 11/3 (祝・土) 皆瀬神社祭典 田辺市 (社) 龍神観光協会 N0739 (78)2222 和歌山市 和歌山城市民茶会実行委員会 N073 (435) 1234 11/3 (祝・土) 野中の獅子舞 田辺市 中辺路町観光協会 (熊野古道館内) N0739(64)1470 和歌山市 木本八幡神社 N073 (451) 5915 11/3 (祝・土) 荒嶋神社祭典 田辺市 (社) 龍神観光協会 N0739 (78)2222 第7回世界遺産高野山ツー デーマーチ実行委員会事務局 N0736(56) 2076 11/3 (祝・土) 芳養八幡神社秋祭 田辺市 田辺観光協会 N0739(26)9929 有田川町 有田川町商工観光課 N0737(52)2111 11/3 (祝・土) 住吉踊(長野八幡神社例祭) 田辺市 田辺観光協会 N0739(26)9929 神幸祭 和歌山市 伊太祁曽神社 N073(478)0006 11/3 (祝・土) 上野の獅子舞 田辺市 ふるさと富里まつり実行委員会 N0739(63)0001 10/21 (日) 第13回隅田門前市 9:30~16:00 橋本市 隅田商店街連合会 N0736 (32) 3575 11/3 (祝・土) ベジスタ和歌山in田辺 田辺市 南紀みらい株式会社 N0739 (25)8230 由良町 由良町観光協会 (由良町産業建設課内) N0738(65)1206 11/3 (祝・土) 第4回南紀田辺うめぇバル 田辺市 南紀みらい株式会社 N0739 (25)8230 日高川町 日高川町まちみらい課 N0738 (22) 2041 11/3 (祝・土) 第21回熊野古道絵巻行列 田辺市 みなべ町 みなべ観光協会 N0739(72)4949 11/3(祝・土)、 紀州漆器まつり 4(日) 10:00~16:00 海南市 紀州漆器まつり実行委員会 N073(482)0322 上富田町 上富田町教育委員会 N0739 (47) 5930 11/3(祝・土)、 家庭用品まつり 4(日) 10:00~16:00 *4日は15:00まで 海南市 海南特産家庭用品まつり 実行委員会 N073(483)6070 串本町 串本町観光協会 N0735 (62) 3171 11/3(祝・土)、 海南家具まつり 4(日) 10:00~16:00 海南市 海南家具商工業協同組合 N073(446)1015 和歌山市 大会事務局 N073 (435) 1364 11/3(祝・土)、 ゆあさ愛・あいまつり 4(日) 湯浅町 湯浅町人権推進室 N0737 (64)1126 紀の川市 青洲まつり実行委員会事務局 N0736 (73) 3311 11/3(祝・土)、 ふるさとまつり (3日) 13:00~21:00、 4(日) (4日) 9:00~15:00 広川町 広川町教育委員会 N0737 (63)1122 みなべ町 みなべ観光協会 N0739(72)4949 田辺市 (社) 龍神観光協会 N0739 (78)2222 10/15(月)、 熊野速玉大社例大祭 16(火) (15日)11:00~、 (16日)14:00~ 10/16(火) 10/20(土) 秋季明神社大祭 12:30~ 餅まき 13:00~ 稲むらの火祭り 15:00~19:30 10/20 (土) 、 第7回和歌山城市民茶会 21 (日) *荒天中止 10:00~15:00 10/20 (土) 、 こども茶道体験 10/21 (日) 9:30~、11:00~、13:00~、14:30~ *所要約1時間(要事前申込) 10/20 (土) 、 木ノ本の獅子舞 (20日) 20:00頃~、 21 (日) (21日) 10:00頃~、 16:00頃~ 10/20 (土) 、 第7回世界遺産 21 (日) 高野山ツーデーマーチ 10/20(土)、 第15回有田川町どんどんまつり (20日) 9:00~20:00、 21(日) (21日) 9:00~19:30 10/21(日) 10/21(日) 由良祭本祭 8:00~24:00 10/21 (日) 土生祭り 10/21(日) 鹿島神社の秋祭り 10/21 (日) コスモス園花まつり 10/21 (日) *荒天の場合は 第1回ラブ太平洋串本 10/28(日)に延期 エギング大会 4:30~15:00 第12回和歌浦ベイサイド 10/28 (日) マラソンwithジャズ 9:30~順次スタート 10/28 (日) ようおこしなして 青洲まつり2012 10/28(日) 高野七つ口女人道巡り 9:00~受付 (予定) 10/28 (日) 宮子姫顕彰会 10/28(日) 高城天宝神社の秋祭り 10/28(日) あげいん熊野詣 9:00~15:30頃 11/1 (木) ~ 太平洋フィッシングダービー 30 (金) 11/1(木)~ 30(金) 枯木灘の釣り大会 11/1 (木) 、 御書まつり 2 (金) (1日) 18:30~、 (2日) 13:00~ 高野町 高野町 高野町商工会青年部 N0736(56)2184 御坊市 10:00~15:30予定 11:00~ (予定) 9:00~15:30 11:00~14:00 11:00~翌2:00 高野町 日高川町 串本町産業課 N0735 (62)0557 高野山観光協会 N0736 (56)2616 日高川町まちみらい課 N0738 (22)2041 第6回熊野古道癒しの里~近露 まるかじり体験~実行委員会 N090 (1026)5620 中辺路町観光協会 (熊野古道館内) N0739(64)1470 11/4(日) 清川天宝神社の秋祭り 日高新報社内宮子姫 顕彰会事務局 N0738(24) 0077 11/4(日) 丹生神社祭典 みなべ町 みなべ観光協会 N0739 (72) 4949 11/4(日) 第1回新宮・那智勝浦 天空ハーフマラソン大会 那智勝浦町 那智勝浦町観光協会 N0735 (52) 5311 11/4(日) 太地浦くじら祭 10:00~ 太地町 太地町産業建設課 N0735(59)2335 田辺市 田辺観光協会 N0739 (26) 9929 11/5 (月) 津浪祭 9:00~10:00 広川町 広川町総務政策課 N0737 (63)1122 すさみ町 すさみ町観光協会 N0739(55)2004 11/6(火) 那智七福大黒天祭 那智勝浦町 那智山青岸渡寺 N0735(55)0404 白浜町 白浜観光協会 N0739 (43) 5511 11/10(土) ノエル・アリダ・スイーツ コンテスト 13:00~ 有田市 有田市経営企画課 N0737 (83)1111 9:30~ 10:00~ 新宮・那智勝浦 天空ハーフマラソン大会 新宮市・ 実行委員会事務局(新宮市教育委員会) 那智勝浦町 N0735 (23)3366 ※天候等により日程変更になる場合があります。出かける前にお問い合わせください。 14 紀州浪漫[秋号] 期 間 イベント名・時間 開催中~~ 11/30 (金) きみのスタンプラリー 市町村・MAP 問い合わせ 紀美野町 紀美野町産業課 N073(489)5901 紀美野町観光協会 N073(495)2188 紀の川市商工会 N0736 (74) 3000 開催中~ 9/30 (日) 第2弾 「紀の川うまいもん めぐりスタンプラリー」 紀の川市 9/8 (土) 煙樹ヶ浜フェスティバル 美浜町 美浜町商工会 N0738(22)8193 9/15(土) 空の日フェスタ 白浜町 南紀白浜空港管理事務所 N0739(42)2348 9/15(土)、 29 (土) ナイトボードでダイビング 9/16 (日) 第四回粉河とうろう祭 9/16 (日) 勝浦八幡神社例大祭 13:10~16:00 17:00~20:30 9:30~18:00 9/19 (水) ~ 9/25 (火) 秋季彼岸会 9/20(木) 心の癒し・お逮夜ナイト ウォーク 19:00~ 9/21(金) ~ 秋季金堂彼岸会 9/23 (日) 13:00~ ダイビングサービス・ サンマリン N0739(72)4538 粉河とうろう祭実行委員会 紀の川市 (紀の川市商工会粉河支所内) N0736 (73) 5079 みなべ町 期 間 10/6(土) イベント名・時間 第44回田辺花火大会 10/6 (土) 、 第7回まちなかキャンドル 7 (日) イルミネーション・竹燈夜 *荒天中止 18:00~21:00 市町村・MAP 田辺市 和歌山市 問い合わせ 田辺観光協会 N0739(26)9929 竹燈夜実行委員会事務局 N073 (435) 1234 田辺市 田辺観光協会 N0739(26)9929 10/6 (土) ~ 紀伊ジョウロウホトトギス祭 7 (日) 9:00~16:00 すさみ町 すさみ町紀伊上臈 ホトトギス生産組合 N0739(57)0404 10/6(土)、13(土)、 キャンドルイルミネーション 20(土)、27(土) 2012 19:30~21:00 白浜町 白浜町観光課 N0739(43)6588 和歌山市 NPO法人和歌の浦 万葉薪能の会 N073(444)0155 10/6 (土) 、 芳養大神社例祭 7(日) 10/7(日) 第14回和歌の浦万葉薪能 16:00開場、 16:30~開演 那智勝浦町 那智勝浦町観光協会 N0735(52)5311 10/7 (日) 藤白神社秋祭り 海南市 藤白神社 N073(482)1123 和歌山市 紀三井寺 N073 (444) 1002 10/7 (日) 泣き相撲 海南市 山路王子神社 N073(494)0455 高野町 高野山観光協会 N0736(56)2616 10/7(日) クエ祭 日高町 日高町観光協会 N0738(63)3806 高野町 金剛峯寺法会課 N0736(56)2011 10/7(日) 笑い祭 日高川町 日高川町まちみらい課 N0738(22)2041 10/7 (日) 長子祭り 日高川町 日高川町まちみらい課 N0738 (22) 2041 10/7 (日) 紀道祭り 日高川町 日高川町まちみらい課 N0738 (22) 2041 雑賀崎の自然を守る会・ トンガの鼻自然クラブ N073 (447) 0844 有田川町清水行政局 産業振興室 N0737(52)2111 8:00~15:30 14:00~ 9/22 (祝・土)夕日を見る会 14:00~日没 *雨天中止 和歌山市 9/23(日) 棚田ウォークinあらぎ島 ’2012 集合10:00 有田川町 9/26(水) 日前神宮・国懸神宮例大祭 和歌山市 日前神宮・国懸神宮 N073(471)3730 10/7(日) 東・西岩代八幡神社の秋祭り みなべ町 みなべ観光協会 N0739(72)4949 9/29 (土) ~ 9/30 (日) 生石高原お月見コンサート 紀美野町 山の家おいし N073 (489) 3586 10/7(日) みなべウォーク第2弾「西岩代 八幡神社の秋祭りを巡る」 みなべ町 みなべ観光協会 N0739(72)4949 9/29 (土) ~ 秋期企画展「天皇の霊宝―王朝が見た高野山―」 :00 12/16 (日) 8:30~17:30 *11/1からは17 まで (入館は閉館の30分前まで) 高野町 霊宝館 N0736 (56) 2029 10/8 (祝・月) えびすのお渡り 14:00~ 九度山町 古沢厳島神社総代代表 N0736 (54) 2723 9/29(土) ~ 第3回南紀白浜宝探し+ 1/20 (日) ビンゴdeスタンプラリー 白浜町 ALL白浜"ここでしかできない旅" 実行委員会 N0739 (43) 1618 須賀神社の秋祭り みなべ町 みなべ観光協会 N0739(72)4949 みなべ町 みなべ観光協会 N0739(72)4949 10:00~12:00 10/9(火) 9/30 (日) 観月会 岩出市 根来山げんきの森 N0736 (61) 7233 *火曜日定休 10/1(月) 広八幡神社秋まつり 広川町 広八幡神社 N0737(62)2371 橋本だんじり祭り 10/13 (土) 市民会館前パレード 10/1 (月) ~ 庭儀金剛界・秋季結縁灌頂 3 (水) 1日、2日8:00~16:00、3日8:00~15:00 高野町 金剛峯寺法会課 N0736 (56) 2011 10/1 (月) ~ 奥之院・万燈会 3 (水) 19:00~ 高野町 金剛峯寺法会課 N0736 (56) 2011 10/13 (土) 、 第64回わかやま商工まつり (13日)11:00~17:00、 (14日) 14 (日) 10:00~16:00 いずれも産業展 10/13 (土) 宵宮、 14(日) 相賀大神社秋祭り、 本宮 (予定) 相賀八幡神社秋祭り 10/14 (日) みかん祭り 13:00~15:00 18:00~21:00 12:00~17:00頃 10/上旬~ 2/28(木) イセエビの味覚まつり、 イセエビ博物館 すさみ町 すさみ観光協会 N0739(55)2004 10/3(水) 甘酒祭 11:00~12:00頃 和歌山市 淡嶋神社 N073(459)0043 10/4(木) 、 御坊祭 4日12:00~22:00、 5(金) 5日8:00~0:00まで 御坊市 小竹八幡神社 N0738(22)0089 10/5(金)、 6(土) 田辺市 弁慶まつり実行委員会 N0739(22)5064 第26回弁慶まつり 10/5 (金) ~ 杵荒 (きなら) 神社奉納祭 7 (日) 予定 10/6 (土) 和歌山城下町バル 10/6(土) クエ・フェア 15[秋号]紀州浪漫 中辺路町観光協会 (熊野古道館内) N0739 (64) 1470 和歌山城下町バル 和歌山市 実行委員会事務局 N070 (6503) 3797 九絵の町づくり推進実行 委員会 (日高町商工会) 日高町 N0738(63)3611 田辺市 10/9(火) みなべウォーク第3弾 「須賀神社の秋祭りを巡る」 13:00~18:00予定 橋本市 和歌山市 はしもと広域観光案内所 N0736 (33) 3552 和歌山商工会議所 N073 (422) 1111 橋本市 相賀大神社 N0736(32)5086 相賀八幡神社 N0736(36)3034 海南市 橘本神社 N073(494)0083 10/14 (日) 12:00~16:00 *交通規制10:00~17:00 橋本市 橋本市高野口地区公民館 N0736 (33) 3111 10/14(日) 千田須佐神社秋祭り 有田市 須佐神社 N0737(82)3767 10/14(日) 衣奈祭本祭 由良町 高野口秋祭り 「歩行者天国」 10:00~お祭り、13:00~お渡り 8:00~15:00 10/14 (日) 下阿田木祭り 10/15(月) 伊太祁曽神社例祭 10/15(月)、 新宮秋祭り 夕刻~ 16(火) 由良町観光協会 (由良町産業建設課内) N0738(65)1203 日高川町 日高川町まちみらい課 N0738 (22) 2041 和歌山市 伊太祁曽神社 N073(478)0006 新宮市 新宮市商工観光課 N0735(23)3333 期 間 イベント名・時間 11/10(土)、 大収穫祭IN九度山 11(日) 10:00~16:00 市町村・MAP 九度山町 問い合わせ 期 間 大収穫祭IN九度山実行委員会 N0736(54)2019 11/18(日) イベント名・時間 第31回しみず産業まつり 9:00~15:00 市町村・MAP 有田川町 問い合わせ 有田川町清水行政局 産業振興室 N0737(52)2111 印南町活性化イベント 実行委員会 N0738 (42)1737 11/10 (土) 、 ヴェトロ・モンターニャ 11 (日) 高野山2012 高野町 高野山観光協会 N0736(56)2616 11/18 (日) 印南かえるのフェスティバル 10:00~15:00 11/10 (土) 、 地域ブランドサミットin 11 (日) ありだ2012 有田市 有田市経営企画課 N0737 (83) 1111 (農林業祭り) 11/18 (日) 古座川町秋祭り 9:00~14:00 11/11 (日) 有間皇子まつり 13:00~15:30 海南市 藤白神社 N073(482)1123 11/20(火) 心の癒し・お逮夜ナイト ウォーク 19:00~ 高野町 高野山観光協会 N0736(56)2616 11/11(日) 世界遺産条約採択40周年記念 高野町 和歌山県文化遺産課 N073(441)3732 11/22 (木) 大型客船 「にっぽん丸」 寄港 御坊市 御坊市商工振興課 N0738 (23)5531 11/11 (日) 有田うまいもんまつり 9:00~15:30 (予定) 有田市 有田うまいもんまつり 実行委員会 N0737(83) 4777 11/23 (祝・金) *荒天中止 11/11 (日) 復活 商工祭 御坊市 御坊商工会議所 N0738 (22) 1008 国際シンポジウムin高野山 11/23 (祝・金) 食祭WAKAYAMA2012 10:00~16:00 四郷串柿まつり 10:00~15:00頃予定 印南町 古座川町 和歌山市“食”のイベント 実行委員会事務局 N073(435)1234 JA紀北かわかみ かつらぎ町 四郷グリーン店 N0736 (25)0114 和歌山市 すさみスポーツフィッシング 大会実行委員会 N0739(55)2293 11/23 (祝・金) 日置川教育事務局 N0739(52)2660 11/24(土) 南紀勝浦温泉旅館組合 N0735(52)0048 11/24(土) 第3回那智勝浦いせえび祭り 9:00~11:00 串本町 串本町観光協会 N0735(62)3171 11/24 (土) 、 翔龍祭 25 (日) 北山村 北山村青年会 N0735 (49) 2331 11/25 (日) すさみレディースフィッシング 和歌山市 紀三井寺 N073(444)1002 11/26 (月) 有田温泉協会第7回 那智勝浦町 熊野那智大社 N0735(55)0321 12/1 (土) 第2回西国ハートフルウォーク 11/14 (水) 、 堅田例大祭 15 (木) (14日)18:00~、 (15日)9:00~ 白浜町 白浜観光協会 N0739 (43) 5511 12/2 (日) すすき刈取り会 10:00~ 紀美野町 11/17 (土) 紅葉の里 語り部と歩く根 来寺 集合9:30予定 岩出市 岩出市観光協会 N0736 (62) 7101 12/2 (日) 予定 龍神温泉木の郷マラソン 田辺市 11/17 (土) 、 日高町ふれあい祭・文化展 18 (日) *ふれあい祭は18日のみ 日高町 日高町ふれあい祭実行委員会 N0738 (63) 3811 11/11 (日) 第18回SSFTオフショアー トーナメント 5:00~14:00 11/11 (日) 第22回南紀日置川リバー サイドマラソン大会 開会式8:30~ 11/11 (日) 南紀勝浦温泉旅館組合 献湯祭 10:30~ 11/11 (日) 本州最南端ウォーク 10:00~15:00(荒天中止) 11/11 (日) じゃばらの里の収穫祭 予備日: 11/18 (日) 10:00~15:00 11/13(火) 開山忌 13:00~ 11/14(水) 紅葉祭 9:00~本社祭典、 別宮祭典 10:30~ すさみ町 白浜町 那智勝浦町 古座川町産業振興課 N0735(72)0180 万呂の獅子舞 (中万呂須佐神社例大祭) 田辺市 田辺観光協会 N0739(26)9929 第15回紀州根来寺かくばん祭り 岩出市 岩出市観光協会 N0736(62)7101 9:30~15:30予定 トーナメント~アオリカップ~ 「献湯祭」 7:15~15:30(予定) 那智勝浦町 那智勝浦町観光産業課 N0735 (52)0555 田辺市 翔龍祭実行委員会事務局 (龍神村森林組合) N0739(78)0246 すさみ町 すさみ魅力アップ実行委員会 N0739 (55)3281 有田温泉協会 (事務局:広川町総務政策課) N0737 (63)1122 紀の川市~ 西国ハートフルウォーク実行委員会 (紀の川市商工会粉河支所内) 和泉市 N0736 (73)5079 広川町 山の家おいし N073 (489)3586 龍神行政局内龍神温泉 木の郷マラソン大会事務局 N0739 (78)2222 市 (いち) 情報 期 間 イベント名・時間 通年*毎月第3 わぁーと!手づくり市場 土曜日開催 荒 (JR和歌山駅前) 天中止 10:00~16:00 雑賀崎漁港船からの直接販売 市町村・MAP 問い合わせ ニュース和歌山手づくり市場係 和歌山市 (平日のみ)N073(433)4890 期 間 イベント名・時間 市町村・MAP 問い合わせ 通年*毎週 乙女の市 10:00~15:00頃 日曜日 (売り切れ次第終了) 田辺市 田辺市大塔行政局富里連絡所 N0739 (63)0001 串本町 古座観光協会 N0735 (72)0645 10月上旬まで 21:00頃~、10月上旬~ 16:00頃 ~ 火・土・祝前日休み (それ以外でも中止の場合あり) 和歌山市 雑賀崎漁業協同組合 N073 (444) 2282 通年*毎月第 ふれあい市場 (朝市) 3日曜日開催 9:00~11:00 加太の昼市 11:00~12:30 和歌山市 加太漁業協同組合 N073 (459) 0062 通年*毎月第 ぼたん荘の朝市 2日曜日開催 9:00~10:00 通年*毎月第 まいどおおきに!! 2日曜日開催 箕島ふれあい市場 9:00~ 有田市 紀州有田商工会議所 N0737 (83) 4777 9/23 (日) 、 ふれあい朝市 11/11 (日) 8:00~12:00 広川町 ふれあい館広川ビーチ 物産センター N0737 (64) 1588 通年*第4日 港の朝市 9:00~11:00 曜日開催 御坊市 紀州日高漁協 N0738 (22) 0451 通年*毎月第2 (森岡地区農 日曜日開催(変 マルシェ・森岡 更の場合あり) 産物直売所)9:00~15:00 御坊市 マルシェ・森岡 N090 (3280) 6875 通年*毎月第 3日曜日開催 弁慶市 8:00~12:00 田辺市 南紀みらい株式会社 N0739(25)8230(平日のみ) 開催中 通年*毎月 第1土曜日 10/1 (月) 、 11/1 (木) 、 ひだまり市 12/1 (土) 通年*毎日曜日 開催 9/17、22、 勝浦漁港にぎわい広場 10/8臨時開催 8:00~11:00頃 古座川町 南紀月の瀬温泉ぼたん荘 N0735 (72)0376 古座川町 和布工房もんN0735 (72) 3710または、 やまさき屋旅館 N0735 (72) 0070 勝浦漁港にぎわい広場実行委員 那智勝浦町 会(那智勝浦町観光産業課 N0735 (52) 0555 ※天候等により日程変更になる場合があります。出かける前にお問い合わせください。 16 紀州浪漫[秋号] みかん狩り 柿狩り 栗ひろい みかん狩り 市町村 和歌山市 MAP-2a 内 容 柿・り ん ご な ど 交通・問い合わせ A 和歌山市紀三井寺 10/1 〜12/10 まで 開 園。入 園 c JRきのくに線紀三井寺駅から徒歩 料は大人1470円(お土産付) 、子 約15分 [ 和歌山市観光協会 供 (4 〜 12 歳) 630円。 N073(433) 8118 A かつらぎ町内 かつらぎ町 MAP-1c 10月1日〜12月15日まで開 園。 c JR和歌山線笠田駅・西笠田駅等か 入園料は中学生以上700円、幼稚 ら各農園へ [ かつらぎ町産業観光課 園児・小学生500円。 N0736(22)0300 w 柿狩り かつらぎ町 MAP-3a 紀の川市 MAP-1c N0736 (73) 3311 海南市 A 海南市下津町上 JRきのくに線下津駅から徒歩約15分 10月下旬〜 12月中旬まで開園。 c [ 海南市観光協会 入園料大人700円、子供400円。 N073(483)8461 410台 w 有田市 10月上旬〜 11月末まで開園。入 cJRきのくに線紀伊宮原駅から徒歩約10分 園料は大人1300円(お土産付) 、 [ 有田市観光協会 N0737(83)1111 子供 600円。 MAP-2a 内 容 交通・問い合わせ 甘柿は10月20日〜12月9日、平たねなし柿 は9月20日〜10月10日、紀ノ川柿は 11月 1日〜 11月19日まで開園。入園料は中学 生以上700円、幼稚園児・小学生500円。 A かつらぎ町内 cJR和歌山線笠田駅等から各農園へ [ かつらぎ町産業観光課 N0736(22)0300 りんご狩り 11 月1日〜11月30日まで開園。 A かつらぎ町御所 cJR和歌山線笠田駅から各農園へ (品種:富士) かつらぎ町 MAP-3b 食べ放題。入園料は中学生以上 [ かつらぎ町産業観光課 1000円、 幼稚園児・小学生800円。 N0736(22)0300 A 橋本市清水 10 月中旬〜 12 月上旬まで開園。 c 南海高野線紀伊清水駅から南へ徒 柿狩り みかん狩り 一度に柿・みかん狩りが楽しめ、 歩約 40 分 A 紀の川市桃山町野田原 和歌山電鉄貴志川線貴志駅より車 10月下旬~11月30日 (11月は要 c で約20分 予約) 開園。 [ 紀の川市観光協会 市町村 橋本市 MAP-1d みかん狩り800円、柿・みかん [ はしもと広域観光案内所 狩り900円、キウイ狩り500円。 N0736(33)3552 420 台 A 紀の川市桃山町野田原 c 和歌山電 柿狩り・ 柿 狩り10月中旬〜11月上旬、キウ 鉄貴志川線貴志駅より車で約20分 キウイ狩り イフルーツ狩り10月中旬〜11月上旬、 [ 紀の川市観光協会 紀の川市桃山町 (要予約)まで開園。 MAP-2c N 0736(73)3311 450台 r w A 有田市宮原町道 MAP-2a 420 台 w A 有田川町小島 c JRきのくに線藤並駅から徒歩約10分 [ 有田川町商工観光課 N0737 (52) 2111 410 台 w 有田川町 10月10日 前 後 〜12月 中 旬 まで 開園。入園料は大人600円、子供 500円。おみやげ付は予約によっ て対応。 広川町 湯浅御坊道路広川 ICから各園へ 10月上旬〜12月中旬まで開園。 c [ 広川町観光協会 町内に 3 園あります。 N0737 (63)5611 MAP-3b A 広川町井関 MAP-3a 4 大型バス・普通乗用車どちらとも可能 その他 市町村 梨狩り かつらぎ町 MAP-1c 栗拾い かつらぎ町 MAP-1c 10月中旬~ 11月下旬まで。大自 然に囲まれた山々で、とれたての 甘くて美味しいみかんをほおばっ てみませんか? A 御坊市藤田町吉田 cJR きのくに線御坊駅から北に車で約10分 [ 御坊市観光協会 N0738(23)5531420 台 w 有田川町 日高川町 みかんの木オーナー制度の受付 は10月1日〜で、収穫時期は11 月1日 〜30日。料 金 は1本1000 円〜1万円。 A 日高川町内 c 湯浅御坊道路川辺 ICから日高川町 役場方面へ車で約 5 分 [日高川町商工会 N0738(23) 3434 w 日高川町 田辺市 10月中旬〜12月上旬まで。2kg 伊田辺駅からバスで河原下車 [田辺観光協会 おみやげ付きで1人1500円。 N0739 (26) 9929 御坊市 MAP-4a MAP-3a A 田辺市上秋津 c JR きのくに線紀 MAP-3a 430台 r w ※開園時期は気候によって変わることがありますので、 事前に確認・予約などをお願いします。 r…バリアフリートイレ w…ペット同伴可 17[秋号]紀州浪漫 栗拾い MAP-3b 栗拾い MAP-2c 内 容 9月30日まで開園。 「幸水・豊水・ 秋月」が食べ放題。入園料は中学 生以上700円、幼稚園児・小学 生500円。 かつらぎ町内 9月12日〜10月11日まで開園。 A c 入園料は中学生以上500円、幼 [JR和歌山線笠田駅から各農園へ かつらぎ町産業観光課 稚園児・小学生300円。 N0736(22)0300 A 有田川町彦ヶ瀬 9月下旬~10月中旬。千葉山の c 阪和自動車道有田ICから東へ県道 ・R480経由しみず温泉方面へ車 麓の農園で栗狩りが楽しめます。 22号 で約 33km約50分(あらぎの里が目印) 平日は要予約。 [ 有田川町商工観光課 N0737 (52) 2111 9月中旬〜10 月中旬まで開園。料金は大 A日高川町川原河 阪和自動車道有田ICから車で約30分 人1300 円、小人1100 円。共にお土産1 c [日高川町観光協会 kg付き。事前に予約を。 [予約:0738(56) N0738(22)2041 0127]開園時間は午前9時〜午後4時。 410 台 rすぐ近くに公衆トイレあり w 柿狩り・キウイ狩り・ 10 月中旬~ 12 月上旬 国城山 みかん狩り 8 合目にあり橋本市を一望できる 橋本市 農園です。 印南の花 11 月上旬~ 5 月下旬 切り花の 盛んな印南町共栄地区にて収穫 体験ができます。 MAP-1d 印南町 MAP-4b 交通・問い合わせ A かつらぎ町各農園 cJR和歌山線笠田駅から農園へ [ かつらぎ町産業観光課 N0736(22)0300 w A橋本市清水 c 南海高野線紀伊清水駅から南へ徒 歩約 40 分 [国城観光農園 N090(3999)5295 A 印南町宮ノ前 c 阪和自動車道印南 IC から約 10 分 [印南町観光協会 N0738(42)1737 [共栄花の里産品所 N0738(43)0340 名 称 長保寺 海南市 MAP-2a 根来寺 岩出市 MAP-1b 高野山 高野町 MAP-1d 山 ・ 渓 谷 ・ 滝 内 容 交通・問い合わせ A 海南市下津町上 cJRきのくに線下津駅から徒歩約30分 [ 長保寺 N073(492)1030 430台 r 境内の「歴史民俗資料館」にあり A 岩出市根来 cJR和歌山線岩出駅 【見ごろ】11月下旬 境内一円、もみじなどの紅葉に彩られ からバス根来下車徒歩約20分 [ 岩出市農林経済課 ます。特にもみじ谷公園は憩いの道 N0736(62)2141 4100台 を散策できます。 r 隣接する「岩出民俗資料館」にあり 【見ごろ】10月中旬〜11月中旬 山内の各宿坊寺院 A 高野町高野山 境内で、モミジやイチョウの紅葉が見られます。特 c 南海高野線高野山駅からバス に壇上伽藍周辺と、不動坂から望む紅葉谷の紅葉 で山内各所へ は格別です。また高野龍神スカイライン沿線のブナ [ 高野町企画課・高野町観光情報セ やミズナラの黄葉もドライバーの心を和ませます。 ンター N0736(56)2468 r 【見ごろ】 11 月上旬〜12 月中旬 長保寺の大門、本堂、塔は国宝に指定 (国史跡)があ され、紀州徳川家廟所 ります。 A 上富田町生馬 cJRきのくに線紀伊田辺駅からJR バス熊野高校前下車徒歩約30分 堂までの参道沿いや、境内をカエデ [ 救馬渓観音 MAP-5c など約500本が彩ります。 N0739(47)1140 A 田辺市中辺路町福定 【見ごろ】11月中旬〜下旬 宝泉寺 「福定の大銀杏」として知られ、樹齢 cJRきのくに線紀伊田辺駅から バス福定下車 田辺市中辺路町 は推定400年。根元から4mの高さで [中辺路町観光協会 MAP-4c 幹が数本に分かれます。 N0739(64)1470 【見ごろ】11月中旬〜下旬 樹齢400年ともい A 古座川町三尾川 cJRきのくに 光泉寺 われる大銀杏は高さ30m、幹の周囲6mの大 線古座駅からバス三尾川橋下車 徒歩約15分、または車で約30分 古座川町 木。地元では触ると子供が授かる言い伝えが。 [ 古座川町産業振興課 MAP-6d 例年見頃を迎えた頃、お祭りが開催されます。 N0735(72)0180 410台 【見ごろ】11月下旬〜 12 月上旬 救馬渓観音 厄除けの観音様として有名です。本 上富田町 山 ・ 渓 谷 ・ 滝 名 称 龍門山 紀の川市 MAP-1c 百合山 紀の川市 MAP-1c 内 容 【見ごろ】10月下旬〜11月中旬 登山道中に明神岩、磁石岩、風穴が あり、自然林の紅葉が見られます。 橋本市 A 紀の川市竹房橋南側 c JR和歌山線打田駅から車で約10分 [ 紀の川市商工観光課 N0736(73)3311 【見ごろ】11 月上旬〜下旬 A 橋本市杉尾 c 南海高野線林間田園都市から車で 約15分 [ はしもと広域観光案内所 N0736(33)3552 MAP-1d 玉川峡 九度山町・ 橋本市 MAP-1d 鷲の川の滝 日高川町 MAP-3b 八斗蒔峠 日高川町 MAP-3c 階段の途中から色鮮やかな景色が楽 しめます。 【見ごろ】11月中旬 約 16km の玉川峡ハイキングコース や竜王渓ハイキングコースで紅葉が 見られます。 名 称 内 容 交通・問い合わせ A 田辺市龍神村龍神 c 龍神温泉から車で約 40 分 [ 龍神観光協会 N0739(78)2222 r「ごまさんスカイタワー」にあり A 田辺市上秋津 【見ごろ】11月中旬〜下旬 奇絶峡 龍神温泉への途中、巨岩奇岩の景勝 c JRきのくに線紀伊田辺駅から 車で約15分 田辺市 地で、奇絶峡の3 〜 4 割が紅葉色に [ 田辺市観光振興課 MAP-4c 染まります。 N0739(26)9929 A 田辺市下川上 【見ごろ】 11月中旬〜下旬 c JRきのくに線朝来駅から車で 安川渓谷 渓谷を流れる清流に、モミジなどの 約40分 田辺市大塔 [ 大塔観光協会 紅葉が多彩な色合いを醸し出します。 MAP-5d N0739(49)0644 A 田辺市本宮町静川 c JRきのくに線新宮駅からバス 大塔渓谷 【見ごろ】11月下旬 約 8km の渓谷で、カエデをはじめと 川湯温泉下車、車で約20分 田辺市本宮町 [ 熊野本宮観光協会 する紅葉が楽しめます。 MAP-4e N0735(42)0735 A 白浜町久木〜市鹿野 【見ごろ】11月中 日置川峡 上流の渓谷周辺ではカエデやナラハ c JRきのくに線紀伊日置駅から バス、久木下車徒歩すぐ 白浜町 ゼなどの落葉樹が赤く色づき、華や [ 日置川観光協会 MAP-5c かで美しい。 N0739(52)2302 A 新宮市熊野川町志古 【見ごろ】11月下旬 瀞峡 全国有数の峡谷美。ウォータージェッ c JRきのくに線新宮駅から連絡 タクシー又はバス志古下車 新宮市熊野川町 ト船から、色鮮やかな紅葉が楽しめ [熊野交通 MAP-4e ます。 N0735(22)6220 A 新宮市熊野川町畝畑 【見ごろ】 11月中旬 c JRきのくに線新宮駅から車で 和田川峡 新宮市熊野川町 カエデなど色鮮やかな紅葉と渓谷美 約60分 [ 新宮市商工観光課 が堪能できます。 MAP-4e N0735(23)3333 【見ごろ】10月下旬〜11月下旬 高野山と龍神温 護摩壇山 泉を結ぶ高野龍神スカイライン。20万本ともいわ 田辺市龍神村 れるブナをはじめ、ミズナラ、ナナカマド、シロモジ MAP-3d など、紅色に染まった自然の芸術美を堪能できます。 交通・問い合わせ A 紀の川市荒見 c JR和歌山線粉河駅から登山口 まで約5km [ 紀の川市商工観光課 N0736(73)3311 【見ごろ】10月下旬〜11月中旬 新四国八十八カ所としての名勝地で、 約3kmの遊歩道があり、秋は紅葉の 散策も楽しめます。 杉尾の巨石 杉尾にある巨石につながる 635 段の 高野龍神スカイライン〈高野町・田辺市〉 大塔渓 谷 〈 田 辺 市 〉 玉川峡〈九度山町・橋本市〉 八斗蒔峠 〈日高川町〉 神 社 ・ 仏 閣 A 九度山町丹生川〜橋本市北宿 c 南海高野 線九度山駅から車で約20分、またはJR和歌 山線南海高野線橋本駅から車で約30分 [ 九度山町産業振興課 N0736(54)2019 A 日高川町田尻 【見ごろ】11月中旬〜下旬 年間を通 c 湯浅御坊道路川辺ICから車で して自然美に恵まれているが、秋は特 約20分 にもみじを中心とした紅葉が格別です。 [ 日高川町まちみらい課 N0738(22)2041 【見ごろ】10月下旬〜11月中旬 渓谷に A日高川町上初湯川〜寒川 鮮やかに色づく紅葉が美しい。途中に c 阪和自動車道有田 ICから車で 約1時間45分 は、美山温泉「愛徳荘」や森林公園、美 [ 日高川町まちみらい課 山ドームもあり家族連れで楽しめます。 N0738(22)2041 そ の 他 名 称 内 容 交通・問い合わせ A 和歌山市一番丁 c JR和歌山 駅・南海和歌山市駅からバス市役所 前下車 [ 和歌山城管理事務所 N073(435) 1044 460台(有料 ) r 観光バス駐車場にあり A 橋本市矢倉脇 c 南海高野線紀見峠駅から車で 約15分 [ はしもと広域観光案内所 N0736(33)3552 和歌山城内 【見ごろ】11月下旬〜12月初旬 初代藩主・ 紅葉渓庭園 徳川頼宣が西の丸御殿に築いたもので、虎伏 和歌山市 MAP-1a 山の起伏を巧みに利用した庭園。茶室から眺 める紅葉が彩り鮮やかで日本風情満点です。 橋本市 MAP-1d 葉時は林道高野線沿い一面が赤く色 づきます。 高山森林 【見ごろ】11月上旬〜中旬 三石山ハイキングコースの中にあり紅 公園 【見ごろ】11月上旬〜下旬 10月下 杉村公園 旬〜11月にかけて菊花展も行われ、 橋本市 MAP-1d 高野山 町石道 九度山町 MAP-1c A 橋本市御幸辻 c 南海高野線御幸辻駅から徒歩約5分 菊の花と紅葉が美しく、家族連れなど [ はしもと広域観光案内所 N0736(33)3552 r ピクニックに来る人で賑わいます。 【見ごろ】11月中旬 慈尊院から約 21km の町石道ハイキ ングコースがあり、秋風を感じながら 散策を楽しめます。 A 九度山町〜高野町 c 南海高野線 九度山駅下車し慈尊院まで徒歩約30 分 [ 九度山町産業振興課 N0736 (54)2019 ※見ごろは気候によって変わることがあります r…バリアフリートイレ 18 紀州浪漫[秋号] 和歌山県立近代美術館 和歌山市吹上1-4-14 『生誕120年記念 田中恭吉展』 【9月1日 (土) ~10月14日 (日) 】 N073(436)8690 cJR 和歌山駅または南海和歌山市駅からバス「県 庁前」下車徒歩約 2 分 P9:30 ~ 17:00(入館は 16:30 まで)C 月曜(祝日の場合はその翌日)Z 一般 500 円、大学生 300 円 ※高 校生以下、高齢者(65 歳以上)、障害者手帳をお持ちの方、県内在 学中の就学生は無料(証明書提示)*20名以上の団体割引あり r 和歌山県立博物館 田中恭吉 五月の呪 私輯 『月映』 IV うつそみ 1914年 木版・紙 和歌山市吹上1-4-14 コスモス 〈鷲ケ峰コスモスパーク〉 (有田川町) キイジョウロウホトトギス 〈佐本地区〉 (すさみ町) 菊 〈橋本市民菊花展〉 (橋本市) アサマリンドウ 〈清川天宝神社〉 (みなべ町) 特別展「よみがえる軍艦・エルトゥールル号の記憶」 【9月8日 (土) ~10月11日 (木) 】 特別展「高野山麓 祈りのかたち」 【10月20日 (土) ~12月2日 (日)】 トルコ軍艦遭難慰霊碑 N 073 (436)8670 c JR和歌山駅または南海和歌山市駅からバス「県庁前」下車徒 歩約2分 P 9:30〜17:00(入館は16:30まで)C 月曜(祝日の場合はその翌日) 、年末 年始(12/29 ~ 1/3)Z「よみがえる軍艦・エルトゥールル号の記憶」一般 500 円、大 学生 300 円、 「高野山麓 祈りのかたち」一般 800 円、大学生 500 円 ※高校生以下、 高齢者(65 歳以上) 、 障害者手帳をお持ちの方、 県内在学中の就学生は無料(証明書提示) *20名以上の団体割引あり r 和歌山県立自然博物館 【10月21日 (日) 13:00~15:30】 *申し込み締め切り10/7(日) N 073 (483) 1777 cJRきのくに線海南駅からバス 「琴の浦」 下車すぐ P9:30〜17:00 (入 館は16:30まで)C 月曜(祝日の場合はその翌日)Z 一般460円 ※高校生以下、 高齢者 (65 歳以上) 、障害者手帳をお持ちの方、県内在学中の就学生は無料(証明書提示) r 【9月29日 (土) ~12月2日 (日)】 菊 橋本市民菊花展 MAP-1d 和歌山県指定文化財鐘 巻銅鐸 (道成寺蔵) (要申込) 「第4回万葉バスツアー」 万葉観月の会+ ミニコンサート 【9月30日 (日) 17:00~20:00】 (要予約・茶菓子付き) 【10月21日 (日) 集合7:45、 出発7:50】 N073 (446) 5553 c JR和歌山駅または南海和歌山市駅からバス 「不老橋」 下車徒歩約 10分 P9:00〜17:00 (入館は16:30まで)*但し年末年始 12/29 ~ 1/3 及び設備機 器等の点検日を除く C無 Z 無料 r 「ネイチャーゲーム」 【11月4日 (日) 9:30~15:50】 交通・問い合わせ 【見頃】 10月22日〜11月18日 菊が展示されます。 【見頃】 10月下旬〜11月中旬 (予定) 杉村公園内で行われる菊花展。菊愛 好家をはじめ、小中学校、老人ホーム 等からの出品もあります。 A上富田町市ノ瀬小山河川敷 cJRきのくに線紀伊田辺駅からバス市ノ 瀬橋前下車徒歩約5分 4あり [上富田町教育委員会 N0739 (47) 5930 A 和歌山市一番丁3 cJR和歌山駅また は南海和歌山市駅からバス市役所前、ま (有料) たは公園前下車すぐ 460台 [和歌山城管理事務所 N073 (435) 1044 r観光バス駐車場にあり A 橋本市御幸辻 c南海高野線御幸辻 駅から北へ徒歩約10分 4あり [はしもと広域観光案内所 N0736 (33) 3552 A 紀美野町・有田川町にまたがる生石ヶ峰 【見頃】 9月中旬〜11月上旬 標高870mの生石高原は関西随一 山頂一帯 c阪和自動車道海南東 IC から (大型バスは有田ICから約60分) のススキの草原です。夕暮れ時、山頂 約60分 野町・有田川町) 一面を覆いつくす銀色の穂が秋風に [レストハウス山の家おいし (489) 3586 揺れ、黄金色に輝き変化する様子は N073 MAP-2c r「山の家おいし」の近くにあり 絶景です。 ススキ 生石高原(紀美 キイジョウロ 【見頃】10月上旬〜中旬 Aすさみ町佐本西野川 ウホトトギス すさみ町佐本地区では毎秋見られ、 cJRきのくに線周参見駅から車で約30分 佐本地区 (すさみ町) MAP-6d 10 月 6 日〜 8 日には紀伊ジョウロウ [ 中辻さん N0739 (57) 0013 ホトトギス祭が開催されます。 キイジョウロ 【見頃】9月中旬〜10月中旬 A那智勝浦町那智山 ウホトトギス ユリ科の多年草で、長さ30cmほどの cJRきのくに線紀伊勝浦駅からバス神社・ 熊野那智大社 (那智勝浦町) MAP-5e 清川天宝神社 N0736 (62) 4029 cJR岩出駅から車で約10分 P9:00〜17:00 (入園は16:30まで) C火曜 (祝日の場合はその翌日)Z大人250円、 小人100円 *65歳以上の方・障害者の 方は無料 (証明するものを窓口で呈示) 19[秋号]紀州浪漫 ンクの花が涼風に揺れます。10月21 日には「コスモス園花まつり」 が開催。 黄色い釣り鐘状の珍しい花です。宮 お寺前駐車場下車徒歩約10分 410台 中に仕えた高位の女官「上臈 (じょうろ [熊野那智大社 N0735 (55) 0321 う) 女房」に由来します。 アサマリンドウ 【見頃】10月中旬〜11月上旬 和歌山の木で作 ろう (木工) 岩出市東坂本672 「和歌山の木で作ろう (木工)」 【10月14日 (日) 9:00~15:00】 MAP-5c (橋本市) 和歌山市和歌浦南3丁目1700 「万葉観月の会+ミニコンサート」 【見頃】 10月初旬〜下旬 富田川の市ノ瀬小山河川敷は、10000 市ノ瀬小山河 ㎡の巨大なコスモス畑に変身。淡いピ 川敷(上富田町) MAP-1a N073(471)6123 cJR 和歌山駅東口からバス「紀 伊 風 土 記の丘 」 行き終 点 下 車 徒 歩 約 5 分 P9:00 〜 16:30(入館は 16:00 まで)C 月曜(祝日の場合は火曜) Z 一般 350 円、大学生 210 円 ※高校生以下、高齢者 (65 歳以上)、障害者手帳をお持ちの方、県内在学中の 就学生は無料(証明書提示) r 内 容 10月18日から約1ヵ月の間、和 歌 山 和歌山公園菊 (和歌山市) 城表坂登り口前広場で、約400点の 花展 特別展 和歌山県植物公園緑花センター コスモス 菊 和歌山市岩橋1411 「紀伊弥生文化の至宝」 万葉館 名 称 A有田川町長谷 c阪和自動車道有田 【見頃】 9月中旬〜10月下旬 ICから車で約25分 430台 [有 田川 鷲ケ峰コスモス 標高 586.2 mの地点に広がるコスモ 町商工観光課 N0737 (52) 2111 パーク スパーク。天気の良い日は遠くは淡路 rパーク内 「風の館」 にあり ( 「風の館」 (有田川町) 島、四国まで見渡せる大パノラマが広 はコスモスの開花にあわせて9月1日〜 MAP-2b がります。 10月末まで無休。 ) 魚の耳石を調べよう 和歌山県立紀伊風土記の丘 コスモス 海南市船尾370-1 (みなべ町) MAP-4c 彼岸花 久野原地区 (有田川町) MAP-2c 絶滅が危惧されるアサマリンドウは、 紀伊半島南部の特産種です。青紫色 をした花は一株に数個、ひっそりと上 向きに咲きます。 【見頃】 9月中旬 稲穂が実る頃、田んぼの畦に咲き競う 彼岸花。赤い大きな花が秋の山里を 彩る姿はいつまでも残したい風景です。 Aみなべ町清川 cJRきのくに線南部駅からバス清川下車 徒歩約5分 [みなべ町清川公民館 N0739 (76) 2250 A 有田川町久野原 c阪和自動車道有田ICから車で約60分 [有田川町清水行政局産業振興室 N0737 (52) 2111 ※見ごろは気候によって変わることがあります r…バリアフリートイレ 伝統の材料でつくる 和紙作りに挑戦 し ゆう えん 〈九度山町〉 紙すき体験 「紙遊苑」 ー 高野山の麓、 世界遺産エリア に位置する九度 山町では、弘法 大師が伝授した と伝わる高野紙 が栄え、かつて は約100軒が紙 すきを行ってい た。ところが今 では 1軒を残す のみとなり、後世に残すべく九度山町が紙遊苑を創設。 伝統の材料を用いた和紙作りの体験ができる。体験時間 は約1時間、天日干し約3時間 (夏季) で、後日郵送も可能。 色紙1枚300円、はがき3枚300円などがある。対象年齢 は特に設定されていないので、家族で訪れそれぞれの作 品を批評しあうのも楽しい。 プレミア和歌山 紀州 の体験 紀州三昧 和歌山のとっておきの体験や祭り、 紀州の味覚、名勝 etc. をご紹介。 世界でたったひとつの色彩をもつ アクセサリー experience 和歌の浦 〈和歌山市〉 Scenic spot Ta s t e [太地町観光協会 N0735(59)2335 古人の憧れの地「和歌の浦」 今も変わらぬ美しい景観 万葉集にも詠 まれ、風光明媚 な土地として知 られる和歌の 浦。その昔、都 に近いことから 文人・貴族など に愛され、奈良 時代の聖武天皇 や平安時代の桓 武天皇などは 実際に玉津島を訪れている。また江戸時代にはこの 地に、徳川家康の十男で紀州藩祖頼宣により、紀州 東照宮が建立された。その例祭である「和歌祭」は和 歌の浦を代表するお祭りだ。2010年8月5日には和歌 の浦干潟を中心に約90万㎡が国の名勝に指定された。 海と緑と歴史的建造物が織りなす優美な景観は、実 際に歩いて探索して味わってみたい。 ー ー 和歌山県の南端、目の前に黒潮の大海原が広がる太 地町は、捕鯨400年の歴史をもつ町として名高い。近 年非常に貴重とされるくじらではあるが、政府が行う 調査捕鯨などで捕えたくじら肉を入荷、町内の食堂な どで提供している。低カロリー、低脂肪、高タンパク とヘルシーな健康食材であり、特におすすめな食べ方 は、くじら肉と皮の脂部分を薄く切りいただくお刺身。 定番の生姜醤油はもちろん、さわやかな香りがみずみ ずしい柚ポン酢でいただくのもおすすめだ。 ぞめ [立木染 虹の木工房 N0735 (42) 0364 N090 (2709) 7231 紀州 の名勝 紀州 の味覚 くじら〈太地町〉 き 自然の中で生きる木、立木に染料を注ぎ、木が行う 蒸散作用により染色する立木染。これは「立木染 虹 の木工房」独自の工法で、普段目にする木目の美しさ を、染色することでさらに際立たせる。幻想的な色彩 が放つそのコントラストは目を奪われるほど。またそ の色の出方や染まり具合、カットの仕方、それぞれの 木が持つ個性により様々な表情を見せるので、どれも が世界にたったひとつの完全オリジナル。素材が天然 木であり軽量なのも魅力のひとつ。 [紙すき体験 紙遊苑 N0736(54)3484 C月・火・梅雨時・高野山イベント時・GW前後 [九度山町教育委員会教育課 N0736(54)2019(内線206) 太古の昔から日本人の食を支えた 良質なタンパク源 たち 立木染 〈田辺市本宮町〉 [和歌山市観光協会 N073 (433) 8118 紀州浪漫[秋号] 20 information 旅の交差点 皆様のお便りをお待ちしています。 和歌山県を旅して、印象に残った場所、出会った人など思い出に残ったエピソードを書いて送ってください。掲載させていただいた方には記念品を プレゼントします。ハガキに旅のエピソードと住所、氏名、年齢、電話番号、電子メールアドレス(お持ちの方)を書いて下記までお送りください。 〒640-8585 和歌山市小松原通 1-1 和歌山県観光連盟「紀州浪漫」読者からのお便り係 読者からのお便り 「一目百万、香り十里」の地、みなべ町へ、再び 初 春のお花見に続いて、今 回は赤く色付いた新梅の実が 成っているところを見たくて、先 日みなべ町へ再び行きました。 JR 南部 駅に降り立つと「6 月 6 日は梅の日」 の鮮やかな幟が! そこから車で「梅源郷」と呼ば れている山里、清川へ。その緑 の中に、まるで少女が恥じらいでいるかの様な、ほっぺを赤く色付かせ た大きな南高梅の実が宝物の様に輝いていました。また「梅干し和尚 さん」をはじめとした村の方々のおもてなしも受け、心温まる、ポーッと赤 くなったみなべ町の旅でした。 (京都府 山中茂さん) 紀州浪漫 読者プレゼント 本誌秋号はいかがでしたか。皆様のご感想 ・ご意見を今後の 「 紀州浪漫 」 に反映さ せていただくために、本誌アンケートへのご協力をお願いします。アンケートにお答えい ただいた方の中から抽選で下記の賞品をプレゼントします。 【アンケート】 ①今号の印象は? a. とてもよい b. 普通 c. つまらない d. その他 ②今号の中で特に印象に残ったコーナーは? a. 特集「尽きない楽しさ和歌山の旅」b. 紀州の古社名刹を訪ねて c.和歌山ゆるり里旅 d.紀州三昧 e. その他 ( ) ③今号で行きたいと思った場所はありますか? a. 高野町 b. 田辺市・白浜町 c. 和歌山市 d. 日高川町 f. その他 ( ) ④紀州浪漫秋号をどこで入手しましたか? a.JR ( ) b. 旅行会社 ( ) c. 和歌山ファンクラブ会員 d. その他 ( ) ︻賞品︼ ⑤ご希望の賞品番号をおひとつご記入ください。 ❶JR和歌山日帰りプラン 〈JR西日本和歌山支社 提供〉 JR西日本が発売している、 京阪神エリアからの往復特急列車と和歌山の 味覚を楽しめる昼食がセットになった日帰りプラン ペア 1 組 2 名様 ❷こうやくんグッズ 5 名様 ❸たま駅長ボールペン 5 名様 ❹らいよんチャンレターセット 〈非売品:毎日放送 提供〉 5 名様 【応募方法】 ハガキに、 上記のアンケートの回答とご希望のプレゼント番号を記入し、 氏名・ 郵便番号・住所・電話番号・年齢・性別を明記の上、 下記の宛先にご応募ください。 〒 640-8585 和歌山市小松原通 1丁目 1番地 和歌山県観光連盟 「紀州浪漫」秋号・読者プレゼント係 【応募締切】平成24年11月30日 当日消印有効 ※当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。 ※ご記入いただきました個人情報はプレゼントの抽選及び発送のみに使用させていただきます。 21[秋号]紀州浪漫 醤油発祥の地、湯浅を旅して 醤油発祥の地が湯浅だと 知ったのはつい最近のこと。 ま だ昔ながらの技法で作り続 けていると聞いて訪れた。 平 成18年に国の重要伝統的 建造物群保存地区に指定さ れただけあって、 歴史がいまだ に色濃く残されていた。 醤油資料館で醤油の歴史や醤油づくりに使われた古い器具を見学 し、 ガイドの女性の素晴らしい説明ですっかり 「醤油博士」 になった気分。 見学の後、 昔ながらの珍しい醤油 「濁り醤」 (にごりびしお) を買ってお土産と した。 (大阪府 Aさん) 和歌山県観光連盟 インフォメーション! 3万円キャッシュバック! 和みわかやま宿泊得々キャンペーン今年も開催! 和歌山県では今年も宿泊得々キャンペーンを開催します。 和歌山 に泊って、遊んで、癒されて、さらにお楽しみが待っています!キャンペー ン期間中に和歌山県内のホテル・旅館・民宿・宿坊などの旅館業 法に基づく許可を受けた施設に宿泊した人の中から、抽選で 500 名 にプレゼント! ! キャンペーン期間は、 平成 24 年 10 月 1 日 ( 月 ) ∼平成 25 年 3 月 31 日 ( 日 ) まで。現金 3 万円を毎月 10 名の計 60 名、 また W チャ ンスとして 40 名の合計 100 名。またプレミア和歌山認定商品 2000 円相当を 毎月 60 名、計 360 名、また W チャンスとして 40 名 の合 計 400 名にプレゼントします。 わかやま食旅ブログへ 県内のグルメ情報を投稿してください 和歌山県観光連盟が運営する 「わ かやま食旅ブログ」では、 和歌山 の食に関する情報をご紹介していま すが、このブログで紹介する食・グ ルメ情報を募集しています。 和歌山で出会った海の幸や山の幸の 極上グルメ、フルーツやお土産など“美味しい情報”ならなんでも OK。HP「わかやま観光情報」 内「食旅」ページの投稿フォー ムから投稿してください。 わかやま食旅ブログ で検索! http://blog.murablo.jp/shoku/ [和歌山県観光連盟 N 073 (平日9:00∼17:45) (422)4631 交通アクセスガイド 高速バス N 050(3369) 6630 N 073(425)0177 ●(財)日本道路交通情報センター 和歌山センター ● 週間気象情報(和歌山地方気象台発表) ※一部、バス停を省略しています。 リムジンバス(関空∼和歌山) 関西空港 新大阪 吹田JCT り ん J く 海南 Cう 本 T 線 関西国際空港 第二京阪道路 JR奈良線 JR片町線 天王寺 JR京都 42 周参見 371 串本 ■ ●明光バス 田辺 白浜 0739(42)2112 和歌山⇔白浜温泉 高速バス(昼行) 和歌山市駅 和歌山駅 南部 約1時間40分 田辺 白浜 約15分 約30分 ●明光バス 0739(42)2112 高速バス(夜行) 東京駅 新宿駅 約30分 和歌山駅 和歌山市駅 約9時間30分 ●南海高速バスセンター ●JRバス関東高速バス 約15分 06(6643)1007 03(3844) 1950 大宮営業所 大宮駅 池袋駅 横浜駅 約10分 約40分 約1時間 新宮駅 勝浦温泉 約9時間 約30分 ●西武バス 03(5910)2525 ●三重交通 059(229)5555 ディズニー 海浜幕張駅 西船橋駅 ランド 横浜駅 和歌山駅 和歌山市駅 約30分 約35分 約1時間30分 約8時間30分 約15分 ●和歌山バス ●京成高速バスセンター 073(433)9343 047(432)1891 名古屋南紀高速バス 名鉄バスセンター ETCを使ったさまざまな割引を実施中です。 詳しくは下記ホームページでご確認ください。 熊野市 約4時間 ▲ http://www.tokutoku-etc.jp/ 航 路 南部 約2時間30分 約15分 約30分 約20分 高速道路情報 ●日本航空(JAL) 0570(025)071 0739(42)2112 JR大阪 なんば ■ 羽田空港∼南紀白浜空港 白浜 約30分 大阪⇔白浜温泉 高速バス(昼行) JR 私鉄 高速・自動車専用道路 主要道路 ■ 紀伊勝浦 ■ 白浜 田辺 約15分 ●明光バス ■ 亀山 関JCT 西名阪自動車道 ■津 25 松原JCT 藤井寺IC 天理IC 美原JCT 南阪 久居IC 奈道 動 165 路 170 車 23 道 26 南 伊 ■ 京奈和自動車道 海 371 勢 日根野 泉佐野 高 24 ■ 加太 自 ■ JCT 野 ■ 五条 動 友ヶ島 線 和歌山 和歌山北IC 橋本 車 370 ■ 和歌山市 ■ ■ ■ 松阪 和歌山IC 道 和歌山IC 24 169 ■ 徳島 多気 勢和多気IC ■ 貴志 ■ 和歌山港 高 紀勢自動車道 伊勢IC 海南東IC 海南IC ■ 370 野 ■ 海南 南海フェリー 大宮大台IC 海南IC 山 ■ 紀伊長島 紀勢大内山IC 下津IC 高 ■ 箕島 ス野 425 42 ■ 尾鷲 カ龍 168 309 J 480 藤並 ■ イ神 有田IC R ラ 371 き 169 有田南IC イ の ■ 湯浅 湯 ■ 熊野市 ン く 湯浅IC 浅 424 十津川 に 425 龍神 御 線 広川IC 坊 広川南IC 道 371 路 425 J 御坊 ■ 川辺IC R 紀 御坊IC 424 西御坊 ■ 勢 阪 和 御坊南IC 本 自 印南IC 動 線 みなべIC 168 車 311 道 ■ 南紀 田辺IC 南部 東京(羽田) 371 ■ 新宮 ■ 紀伊田辺 J R 阪 阪 和 和 自 線 日本航空 ■ (約70分) 南紀白浜空港 南部 約3時間15分 ■ 奈良 ■ 073(445)3131 0724(61)1374 京都⇔白浜温泉高速バス(昼行) 亀山 IC 王寺 ■ 道 名神高速道路 24 動車 ■ JR 大阪 東西 線 ■なんば 和歌浦口 約25分 ●和歌山バス ●関西空港交通 1 近畿 自動車道 西宮IC 名古屋 新幹線 阪自 三ノ宮 阪神高速湾岸線 京都 東名 新神戸 JR和歌山 約40分 新宮市 約35分 勝浦温泉 約25分 ●三交南紀交通 0597(85)2198 和歌山県内の路線バス 南海フェリー 徳島 ●和歌山港のりば 和歌山 073(422)2156 フェリー約2時間 友ケ島 主要バス路線図 友ヶ島汽船 和 歌 関西空港 山 加太 岩出 粉河 那賀 妙寺 市 橋本 五条 大和八木(奈良県) 和歌山港 鉄 道 ●JR西日本お客様センター 0570(00)2486 ●JR東海テレフォンセンター 050(3772)3910 ●南海テレホンセンター 06(6643) 1005 ●わかやま電鉄 073(478)0110 ●紀州鉄道 0738(23)0001 博多 新大阪 約5分 山陽新幹線 なんば 約30分 約10分 関 西 国 際 空 港 約8分 泉佐野 南 約32分 海 本 線 南海加太線 名古屋 京都 東海道新幹線 大阪 約20分 和歌山 紀 西御坊 高 特急ワイドビュー 南紀号 約3時間 野 線 約45分 JR和歌山線 約15分 ゴマ壇山 大熊 由良 御坊 土河屋 道成寺 龍神 約30分 串本 田辺 白浜 高 野 山 ウオータージェット船 鮎川 栗 栖 川 合川 熊野本宮 湯の峰 請川 川湯 江住 潮岬 北山 熊野市 新宮 那智山 那智 湯川 串本 すさみ 瀞峡 志古 渡瀬 七川 日置 勝浦 古座 太地 大島 《通行区間凡例》 新宮 紀伊勝浦 JRきのくに線 白浜温泉 椿 約15分 約25分 近露 南部 五条 約10分 周参見 金屋口 印南 海 紀伊田辺 白浜 有田 藤並 清水 湯浅 南 約8分 約26分 JR線 南海電鉄 わかやま電鉄 紀州鉄道 箕島 白崎 約1時間9分 橋本 約8分 わかやま 電 海南 約 鉄貴志川 約34分 約11分 28分 線 ケーブルで 箕島 貴志 極楽橋 約5分 約10分 湯浅 約13分 道 御坊 州鉄 約25分 花園 下津 矢櫃 日の岬 JR 阪 和 約25分 線 高野山 登山口 海南 東海道新幹線 天王寺 約30分 日根野 紀三井寺 東京 大阪環状線 和 約 線歌 6 分 山港 山 分 約6 和歌 市 海 南 和歌山港 加太 和歌山 和歌浦 約30分 ※JR日根野駅には一部の特急列車が停車します。 日根野∼紀伊田辺まではオーシャンアロー1号の場合、所用時間は約82分 御坊南海バス 0738(22)1020 南海りんかんバス 0736(56)2250 和歌山バス 073(445)9133 和歌山バス那賀 0736(75)5220 有田鉄道 0737(52)3034 大十オレンジバス 073(489)2751 中紀バス 0738(65)0400 龍神バス 0739(22)2100 明光バス 0739(42)3005 熊野交通 0735(22)5101 三重交通 0597(85)2196 奈良交通 0742(20)3100 リムジンバス 073(445)3131 北山村 村営バス 0735(49)2331 太地町営じゅんかんバス 0735(59)2335 友ヶ島汽船 073(459)1333 ウォータジェット船 0735(44)0331 22 紀州浪漫[秋号] [和歌山県イラストマップ] 大阪府 阪 和 自 動 車 道 和 京奈 フルーツ、串柿 高野山町石道玉川峡 県立自然公園 根来さくらの里 瀬戸内海国立公園 車道 自動 紀仙峡 県立自然公園 ハンググライダー 粉河寺 和歌山 紀の川市 青州の里 岩出市 和歌山北IC いちご 和歌山北港魚釣り公園 ︵徳 南島 海 フか ェら リ ー ︶ 龍門山 たま駅長 県立自然公園 桃 親子つり パーク 紀美野町 和歌山マリーナシティ 海つり公園 美里天文台 つり公園シモツピアランド 県立自然博物館 琴ノ浦温山荘園 みのしま 生石高原 県立自然公園 みかん 有田市 有田川町 高野龍神国定公園 しみず温泉 高 野 龍 神 ス カ イ ラ イ ン 醤油 金山寺味噌 西有田 県立自然公園 白崎海洋公園 広川南IC 白崎海岸 県立自然公園 湯 浅 御 坊 道 路 和歌山県 日高川町 城ヶ森鉾尖 県立自然公園 龍神 奥 熊 野 古 道 ほ ん ぐ う 龍神温泉 御坊市 かわべ天文公園 御坊IC クエ 奈良県 御坊南IC 果無山脈 県立自然公園 煙樹海岸 印南IC 三重県 渡瀬温泉 煙樹海岸 県立自然公園 かえる橋 阪和 自動 車道 みなべIC 瀞峡街道・熊野川 みなべうめ振興館 田辺南部白浜海岸 県立自然公園 川舟 みなべ町 白見山和田川峡 県立自然公園 南紀田辺IC 田辺市 熊野速玉大社 路 大塔日置川 県立自然公園 浦 新 宮 道 クエ 那 智 勝 白浜温泉 アドベンチャーワールド 椿温泉 つばき ユズ カヌー 椿はなの湯 なち マグロ 瀧之拝太郎 お茶 一枚岩 熊野枯木灘海岸 県立自然公園 吉 野 熊 野 国 立 公 園 つり JRきのくに線 道の駅 樫野釣公園センター ダイビング キンカン 各市町村・観光協会等への問い合わせ 和歌山市観光協会 海南市観光協会 紀美野町観光協会 紀の川市観光協会 岩出市観光協会 橋本市観光協会 かつらぎ町観光協会 九度山町観光協会 高野山観光協会 有田市観光協会 N073-433-8118 N073-483-8460 N073-495-2188 N0736-73-3311 N0736-62-7101 N0736-33-1111 N0736-22-0300 N0736-54-2019 N0736-56-2616 N0737-83-1111 旅館・民宿組合事務所 和歌山県旅館生活衛生同業組合 和歌の浦観光協会 加太観光協会 紀三井寺観光協会 高野山宿坊組合 23[秋号]紀州浪漫 N073-431-1366 N073-444-4349 N073-459-0003 N073-444-1004 N0736-56-2616 湯浅町観光協会 広川町観光協会 有田川町観光協会 御坊市観光協会 美浜町産業建設課 日高町観光協会 由良町観光協会 日高川町観光協会 印南町観光協会 みなべ観光協会 N0737-63-2525 N0737-63-5611 N0737-52-2111 N0738-23-5531 N0738-22-4123 N0738-63-3806 N0738-65-0200 N0738-22-2041 N0738-42-1737 N0739-72-4949 御坊市旅館組合 日高町旅館民宿組合 田辺市旅館業組合 龍神温泉観光宿泊案内所 中辺路町旅館民宿組合(観光協会内) N0738-22-0025 N0738-63-3535 N0739-22-5544 N0739-79-0339 N0739-64-0501 田辺市熊野ツーリズムビューロー 田辺観光協会 龍神観光協会 大塔観光協会 中辺路町観光協会 熊野本宮観光協会 白浜観光協会 紀伊半島観光情報ステーション 日置川観光協会 上富田町観光協会 白浜温泉旅館協同組合 白浜温泉公認民宿組合 白浜宿泊ネットサービス 南紀白浜しらすな会 椿温泉観光協会 N0739-26-9025 N0739-26-9929 N0739-78-2222 N0739-49-0644 N0739-64-0501 N0735-42-0735 N0739-43-5511 N0739-42-2900 N0739-52-2302 N0739-47-0550 N0739-42-2215 N0739-42-3559 N0739-43-2706 0120-53-1662 N0739-46-0321 すさみ町観光協会 N0739-55-4806 新宮市観光協会 N0735-22-2840 串本町観光協会 N0735-62-3171 古座観光協会 N0735-72-0645 古座川町観光協会 N0735-67-7277 那智勝浦町観光協会 N0735-52-5311 太地町観光協会 N0735-59-2335 北山村観光センター N0735-49-2324 ※観光協会がない市町村は各課へ問い合せを すさみ町民宿組合 串本旅館組合・串本町民宿組合 南紀勝浦温泉旅館組合 那智勝浦町民宿組合 N0739-55-2293 N0735-62-3171 N0735-52-0048 N0735-52-2318 紅葉が美しい秋の龍神で 「日本三美人湯」を満喫 龍神温泉 おくに自慢 和歌山県観光情報 [田辺市龍神村]R Y U J I N [かつらぎ町]K A T U R A G I あかね色の玉のれんが見事 日本一の串柿の里へ 四郷の串柿 紀州浪漫 2012 VOL.42 れる、かつらぎ町四郷地区の名風景。それは、民 家の軒先や周辺の柿場(干場)に、ひと串ずつ丁寧 発行日/平成24年9月1日 OKUNI JIMAN 季刊 発 行/ 和歌山県観光連盟 〒 640-8585 和歌山市小松原通 1 丁目 1 番地 TEL.073(422)4631 龍神観光協会 毎年 10月下旬〜 11月下旬のひと月だけ見ら 観光名所、 風景、 味、 etc 、 皆さんに知っていただきたい ﹁和歌山の自慢﹂ をお届けします。 秋号 龍神村といえば、やっぱり自慢は“龍神温泉”。 島根県の湯の川温泉、群馬県の川中温泉ととも に「日本三美人湯」として知られる名湯だ。そ の歴史は古く、始まりは飛鳥時代頃。役の行者 小角によって発見され、平安期に入り、弘法大 師が夢のお告げによって浴場を開いたと言われ る。江戸時代には、紀州藩主・徳川頼宣公がこ の地の温泉を気に入ったことから、藩費で宿を 建て、明治時代に廃藩が行われるまで、代々藩 主の別荘地として愛用してきた。 現在も変わらぬ人気の秘密は、入浴後、お肌 がツルツルでしっとりとなる泉質。また、高野 龍神国定公園内、日高川沿いに位置する豊かな 自然に恵まれた環境も大きな理由。なかでも元 湯は、村内唯一の源泉掛け流しの共同浴場。露 天風呂からは渓流を眺めることができる。秋に は、高野龍神スカイラインをドライブしながら、 赤や黄色に染まる山景色を味わい、名湯であた たまり、心身をリフレッシュしたい。 な手仕事で仕上げられた柿の玉のれんが並び、の どかな里山一帯が見事なあかね色に彩られる風 景。四郷は大阪と和歌山の県境にある和泉山脈 の南斜面の中腹、標高約 300mの山間地に位置 する集落で、日本一の串柿の里として知られて いる。 毎年 11月 23日に開催される“四郷 串柿まつ り”では、柿はもちろん、地元特産品の販売、串 柿作り体験や郷土芸能・千両太鼓の実演なども。 江戸時代から続くと言われる串柿のこの名景は、 古き良き日本のふるさとへタイムスリップした かのような気持ちになる。 また柿を使った特産品も多数。なかでも「あんぽ 柿」は平核無柿を独自の製法で乾燥させた干柿で、 半熟でやわらかく自然な甘さが特徴だ。 かつらぎ町観光協会 N0736-22-0300 N0739-78-2222 龍神温泉 元湯 N0739-79-0726 z大人(中学生以上)700円、 小学生350円、 幼児無料 P7:00~21:00 ■四郷 串柿まつり 開催日時/ 2012年11月23日(金・祝) A四郷小学校など N0736-25-0114 (JA四郷グリーン店) 和歌山県の観光についてのお問い合わせ ケイタイから和歌山県観光 情報をご覧いただけます 和歌山県の観光ホームページ http://www.wakayama-kanko.or.jp 和歌山県のホームページ http://www.pref.wakayama.lg.jp この情報誌は環境に配慮した紙とベジタブルインキを使用しています。
© Copyright 2025 Paperzz