北 陸 の 小 京 都

北陸の小京都
幸せ 出会い旅
福井県 大野市
CONTENTS 旅プラン1 2…リフレッシュまちなか観光編 4…リフレッシュ郊外編 旅プラン2 6…おおの食を堪能した贅沢旅 旅プラン3 8…オンリーもの!名水編 10…オンリーもの!体験編 12…越前おおのの春夏秋冬 16…越前おおのde山登り
よ うこ そ
越 前 お おのの も て な しの 旅 で
幸 せに 出 会って み ま せ ん か 。
越前おおのは、雄大な自然に囲まれ、
四〇〇年をこえる城下町の歴史をもつまち。
中心部の丘には越前大野城がそびえ、そのふもとには、
東西六条、南北六条の碁盤目状の町割が今も色濃く残っています。
﹁北陸の小京都﹂と呼ばれる、その風情あふれるまちで、
訪れる者を迎えるのは、郷土愛をもった地元の人たち。
北陸の小京都 越前おおの
1
宝慶寺・麻那姫湖・
上庄エリア
和泉エリア
五箇エリア
六呂師高原・
阪谷・富田エリア
乾側・小山・
下庄エリア
まちなか
観光エリア
さまざまな人情味あふれるもてなしにふれることによって、
心も体もあたたかく、幸せが訪れることでしょう。
七間通り
てらま
て
てら
てらまち
らまち
らまちどお
どお
ど
お
寺町
町通り
中世から近世
中世か
世か
から
ら近世
近世
世にかけ
に
て建て
建て
てられた
られた
寺 が整然
寺院が
整然と
整
然と
然
と並ぶ通
並
り。
。各寺院に
に
は、
、史跡や仏
跡や仏像など
跡や
像
像な
貴重な
貴重
重な文化財
化財
が数
が
が数多
数 多く保管
数多
く保管されて
されて
れて
てい
います
ます 。大野
大
市観光 協会(TEL
市観光協会
市観光
( TELL 077
777 99-6665-5
5 521
5-5
221 )に
て
て御朱
印帳を購入す
印帳を
購入す
入すれば、
入
れ 16ヶ
れば
6ヶ寺
6ヶ
寺
旅 プ ラン
の御朱
御 印を収
収集でき
集できま
集で
ます
ます。
す
DATA
DAT
A
■別冊散
冊 策マップ
マ
:B-3
3
1
北 陸の小 京 都 、越 前 お おの。歴 史
的な風 情はもちろん、豊かな自 然に
囲 まれたこの地には 、多 種 多 様の名
所であふれていま す 。そ んな 越 前 お
おのを あ ま すことな く 味 わ う た め 、
旅 プランを 設 定 。テ ーマに 沿った 観
光で、どんな出会いやふれあいが待っ
ているのでしょう 。さっそ く 、自 分に
合ったプランで出かけてみましょう。
越前おお
ので
リフレッシ
ュ
時にはアクティブ。時にはリラックス。
気分を一新できる数々の名所を満喫しました。
小 京 都とよばれるまちなかをぶらり
れきしはくぶ つ かん
みんぞくしりょうかん
ぶ け や し き き ゅううち や ま け
あさくらよし か げ ぼしょ
いしどうろうじぞうそ ん
歴史博物館
民俗資料館
武家屋敷旧内山家
朝倉義景墓所
石灯籠地蔵尊
縄文時代から近代までの歴史
明治22年(1889)に建てられた
幕末期、大野藩の財政再建に大
朝倉義景は織田信長との戦い
400年以上前、越前大野城を築
資料を展示。大野藩土井家7代
大野治安裁判所を移築した資料
きな功績を残した家老、内山良
に敗れ、大野で自害した越前の
いた金森長近が城下町を整備
藩主・利忠以降の藩政資料や蘭
館です。明治から昭和にかけて
休・隆佐兄弟を輩出した内山家
戦国武将。現在、墓所横には公
する際、測量の基点とした場所。
学資料も多数所蔵しています。
の生活用品を展示しています。
の屋 敷です。庭 園を眺めなが
園も整備されています。
ここに水 縄を 埋 め 、地 蔵 尊を
DATA
DATA
ら、
お茶がいただけます。
DATA
祀ったと伝えられています。
■TEL:0779-65-5520■入館料:大人
200円・小人無料■休館日:毎週月曜日、
祝日の翌日、年末年始
■別冊散策マップ:D-3
■TEL:0779-66-0238■入館料:大人
200円・小人無料■休館日:毎週月曜日、
祝日の翌日、
年末年始
■別冊散策マップ:C-1
DATA
■別冊散策マップ:D-2
■TEL:0779-65-6122■入館料:大人
200円・小人無料■休館日:年末年始
■別冊散策マップ:B-2
〈お茶サービス〉■期間:4・5・9・10月の土・日・祝日
■時間:13:00∼15:00■料金:一席300円
DATA
■別冊散策マップ:B-2
2
しちけんどお
七間通り
400年以上も続く大野の名物「七間朝市」が開催され
る通り。江戸時代、越前と美濃を結ぶ「美濃街道」にあ
たり、大店が軒を連ねていました。現在も往時を偲ば
せる老舗が立ち並びます。
DATA
■別冊散策マップ:C-3
威風堂々とそびえる城を見 上げて
えちぜんおおのじょう
越前大野城
織田信長に仕えていた武将、金森長近が築い
た城。城内には歴代城主の遺品を展示してい
ます。現在の天守閣は、昭和43年(1968)
に復
元されたものです。
DATA
■TEL:0779-66-0234■入館料:大人200円・小人無料
■休館日:12月∼3月
■別冊散策マップ:B-1
徒歩約6分
歴史を訪ねて…
七 間 通り
徒歩約5分
えちぜん
ゆい
まちなか観光の出発点
越前おおの結ステーション
なる複合施設です。
まちなかナビゲータが
越前おおのの魅力をご案内します。
DATA
■TEL:0779-66-1111■無料駐車場:普通車73台、大
型バス16台■輝センター:観光案内■越前おおの結
楽座:特産品販売(→P6)■はいから茶屋(平成大野
屋)
:喫茶・レストラン(→P6)■藩主隠居所:無料休
憩所
(→P7) ■別冊散策マップ:C-2
400m
平成大野屋
徒歩約5分
400m
御清水
越前大野城のふもとにある観光拠点。特産品販売所、郷土
料理が楽しめるレストラン、無料休憩所、体験施設などから
400m
無料駐車場
あります!
徒歩約4分
300m
朝倉義景墓所
徒歩約25分
1,600m
越前大野城
徒歩約20分
1,200m
武 家 屋 敷旧内 山 家
徒歩約5分
400m
石 灯 籠 通り
じょうかまちひがしひろば
城下町東広場
寺町通り近くにある観光拠点。物産販売や
イベントが開催される交流スペースや展
示場が併設されています。
DATA
■TEL:0779-66-1141(越前おおの農林樂舎)■無料
駐車場:普通車78台、
大型バス20台
■別冊散策マップ:C-4
3
北陸の小京都 越前おおの
徒歩約4分
300m
寺 町 通り
徒歩約10分
JR越 前 大 野 駅
800m
北陸の小京都
JR越 前 大 野 駅
越前おおの歴史回廊
美しい日本の歩きたくなる道500選(認定コース)
ろ くろ し こう げ ん
六呂師高原
のどかな牧歌風景が広がる高原一帯には、
バーベキューもできる
「円山公園」や乳製品加工等体験施設「ミルク工房奥越前」、露天
風呂が楽しめる
「トロン温浴施設うらら館」など、大自然を満喫で
きる施設がいっぱい。
宿泊は
「六呂師ハイランドホテル」
で。
DATA
【六呂師ハイランドホテル】■TEL:0779-67-1201■休館日:
毎週月曜日
(祝日の場合は翌日、
夏休み期間は無休)
【円山公園】
(→P13)
【ミルク工房奥越前】
(→P11)【トロン温
浴施設うらら館】
(→P17)
「日本一星 空 がきれい」を見てみよう
ふ くい け んし ぜ ん ほ ご
■HPあり ■別冊散策マップ:F-10
福井県自然保護センター
福井県の自然のすばらしさを学べる体験学習
施設。一番のオススメはスターウォッチング。
こ
こから見る夜空は「全国星空継続観察」
( 環境
省・日本環境協会実施)において、平成17年度
に
「日本一星空がきれい」
と認定されています。
DATA
■TEL:0779-67-1655■休館日:毎週月曜日、祝日の翌日、
年末年始※夏休みは毎日開館■施設:本館(展示・体験学
習)、観察棟(天体望遠鏡・プラネタリウム)、自然観察の
森、
ウォーキングセンター
■HPあり ■別冊散策マップ:F-10
自然 が 生み出した神 秘の池
かりこみいけ
刈込池
流れ込む川はあっても流れ出る川は1本もない、
にもかかわらず
水位は一定という不思議な池。周囲の自然を鏡のように映し出
す姿に、多くの観光客が魅入られます。
DATA
■別冊散策マップ:F-12
こい けこうえん
小池公園
打波川上流にある自然豊かな
キャンプ場。近くに刈込池があ
り、三ノ峰への登山基地として
も最適な場所です。
DATA
■TEL:0779-66-1111■設備:テントサイト/10区、
オートキャンプサイト/13区
■利用期間:5月∼11月 ■別冊散策マップ:F-12
古 刹を巡って歴 史を感じよう
平家物語ゆかりの人 物の伝 説 地
ほとけごぜん
たき
仏御前の滝
荒島岳から流れ出る高さ100mに及ぶ三段
くろだにかんのん
の滝。滝の名は平清盛に愛され舞の名手と
黒谷観音
して有名な
「仏御前」がこの滝で髪を洗った
という伝説に由来しています。
DATA
■別冊散策マップ:H-11
ももきとうげ
おおすぎ
桃木峠の大杉
「森の巨人たち百選」に選ばれ
た巨木。阪谷地区と五箇地区を
結ぶ峠道にあります。市指定の
天然記念物。
DATA
大同2年(807)建立と伝えられ
ほうきょうじ
宝慶寺
700年以上前に寂円禅師によっ
て開かれた曹洞宗の古刹。大本
山永平寺に次ぐ日本曹洞宗第
二道場として知られています。
る古刹。寺の裏山にある「新四
国88ヶ所巡拝路」
( 約1km)は
約30分で巡ることができます。
DATA
■TEL:0779-66-0325
■別冊散策マップ:H-9
座禅体験もできます。
DATA
■TEL:0779-65-8833
■別冊散策マップ:H-9
■別冊散策マップ:G-11
4
もっと
大野に泊まって、
大
リフレッシュ!
和 泉 三 大 歴 史スポット
てんぐいわ
ほうきょうじ
天狗岩ファミリーパーク
宝慶寺いこいの森
もり
石 徹 白 川 上 流にあるアウトドアス
バーベキュー施設やキャンプ場、芝
ポット。渓流釣りや昆虫採集などが
生広場などがあり、
レジャー・レクリ
楽しめます。
エーションにもってこい。
DATA
DATA
■TEL:0779-78-2266■施設:バンガロー形
■TEL:0779-65-0005■利用期間:5月∼11月
式キャビン/9棟■利用期間:5月∼10月
■別冊散策マップ:H-11
■別冊散策マップ:H-9
い ず みきょうどしりょうか ん
和泉郷土資料館
和泉地区で発見された世界最古級のティラノサウルス科の恐竜の歯の化
ティラノサウルス
ルス科
科の恐竜
の恐竜の歯の化
石の複製をはじめ、
日本最古の鳥の足跡や世界で唯一発見されたトカゲの
化石の複製など、貴重な品々を見ることができます。
いずみまえさかかぞくりょこうむら
まなひめこせいしょうねんりょこうむら
和泉前坂家族旅行村
麻那姫湖青少年旅行村
四方を山に囲まれた夏でも涼しい
真名川ダム上流にあるオートキャン
キャンプ場。BBQやダッチオーブン
プ場。約10haもの広場は開放感抜
など、
自然を楽しむさまざまなプラン
群です。
もあります。
DATA
DATA
■TEL:0779-64-1240■施設:バンガロー/8
棟、
テントサイト/20区、BBQ炉/15基■利用期
■TEL:0779-78-2248■施設:ケビン/20棟、
テントサイト/50区、
オートテントサイト/56区
■利用期間:4月∼10月
■HPあり ■別冊散策マップ:H-12
間:4月∼11月
■HPあり ■別冊散策マップ:I-9
あなまみんぞくかん
ふえしりょうかん
穴馬民俗館
笛資料館
江戸時代中期の民家を利用した館
平安時代、源義平が里の娘・おみつ
内には、
この地域の昔の暮らしを伝
に贈ったという
「青葉の笛」のレプリ
える民俗資料を展示しています。
カをはじめ、数々の笛を展示してい
ます。横笛作りも体験できます。
DATA
いずみ
こくみんしゅくしゃ くずりゅう
ホテルフレアール和泉
国民宿舎パークホテル九頭竜
■
[和泉郷土資料館]
TEL:0779-78-2845 ■
[穴馬民俗館]
TEL:0779-78-2041
■
[笛資料館]
TEL:0779-78-2041
■入館料
(3館セット)
:大人300円・小人無料
■休館日
(3館共通)
:毎週月曜日、祝日の翌日、12月∼3月
■別冊散策マップ:H-11
九頭竜の雄大な自然を満喫できるレ 「森林浴の森百選」に選ばれた「九頭
クリエーション施設「九頭竜保養の
竜国民休養地」内にあるホテル。ス
里」にあるホテル。大浴場は、併設す
キーやテニス、キャンプ、渓流釣り、
る温泉「九頭竜温泉平成の湯」の源泉
BBQなど、大自然の中、スポーツとレ
を利用しており、身も心もゆったりとく
ジャーを満喫するのに最適です。
つろげます。
DATA
DATA
■TEL:0779-78-2536■併設施設:コテージ/
7棟、
九頭竜温泉平成の湯(→P17)
■HPあり ■別冊散策マップ:H-11
田んぼの
真ん中に大きな塊が
いくつもあるよ
もっと!おおの
■TEL:0779-78-2326■併設施設:九頭竜ス
キー場(→P15)、テニスコート
(4面)、オート
キャンプ場、BBQ場、
プール、球技場など
■HPあり ■別冊散策マップ:H-11
幸せ結び
旅の終わりに…
盛りだくさんな
リフレッシュ旅でした!
歴史あり、自然あり、アウトドアありと盛り
だくさんな旅で、アクティブに動いて心も
体もリフレッシュできました。別の季節で
は、
また違うリフレッシュができる予感!
5
北陸の小京都 越前おおの
いぬやまじょうし
さかだに
きょだいがんかい
戌山城址
阪谷の巨大岩塊
戌山城は、一乗谷の支城として
阪谷地区の田んぼの真ん中や河川の近く
の任務をもっていた城で、中世
に、巨大な岩が点在。数万年前に経ヶ岳の土
山城の典型的な形を残してい
砂によってできたと考えられています。
ます。
DATA
DATA
■別冊散策マップ:G-10
■別冊散策マップ:G-9
おおの食を
七 間 朝 市で新 鮮 食 材ゲット
しちけんあさいち
七間朝市
堪能した贅沢旅
400年以上も続く大野の名物朝市。農家の方たちが丹精
込めて育てた農産物などが七間通りにズラリ。新鮮な食
材が手に入るとあって朝から大盛況です。出店者と会話
を楽しむのもオススメです。
旅プラン 2
DATA
■TEL:0779-69-9520(七間朝市振興協議会 月∼金曜日の午前中)■開
催:春分の日∼大晦日までの7:00∼11:00ごろ
■別冊散策マップ:C-3
はまなみそ
冬のおかずみそ。
ご飯との相
性は抜群です。
越 前おおの結楽座で特産を満喫
えちぜん
ゆ い らくざ
越前おおの結楽座
結ステーションにある特産品販売所。
地元名産の品々を広く取り扱っていま
でっち羊かん
す。越前おおのならではの逸品を購入
DATA
冬の味覚。すっ
きりまろやかな
甘みと弾力、厚
みが特徴。
■TEL:0779-69-9200■営業時間:9:00∼18:00
■別冊散策マップ:C-2
けんけら
するのにオススメ。
里芋
独特の粘りと歯ごたえがあ
り、煮くずれしにくいのが特
徴。味のしみ込んだ「煮っこ
ろがし」
は当地ではおなじみ
の家庭料理です。
地酒・醤油・酢・ワイン
きな粉を水飴で固めた
銘菓。
カリッとした歯ご
たえが特徴です。
名水をふんだんに使った
発酵食品などは逸品ぞろ
いです。
里芋コロッケは、
外はサクサク、
中はもちもち!
ちゃや
昼もやっぱり地 元もんを食す
へいせいおおのや
はいから茶屋
屋(平成大野屋)
地元の山で採れた山菜や、
れた山菜や、地元で作っ
た野菜を使用したメニューが豊富。
したメニューが豊富。予約
すれば、
まちの伝統料理
伝統料理「報恩講料理」
(冬期限定)
も味わえます。
味わえます。
DATA
■TEL:0779-69-9200■営業時間
200■営業時間:9:00
∼18:00■定休日:毎週火曜日
■HPあり ■別冊散策マップ
C-2
散策マップ:
:C-2
報恩講料理(ほうおんこうりょうり)
伝統行事「報恩講」に欠かせない料理で、
お膳を囲んで楽
しく会食する食文化があります。通称
「ほんこさん料理」。
6
ちょっと一服
道の駅 九 頭 竜でお 買い物 三 昧
昇竜(しょうりゅう)
まいたけ
身が厚く、歯ごたえ、香り
がよくて低カロリー。
みち えき くず りゅう
道の駅 九頭竜
和泉地区の農産物を販売している生産直売
所や土産品を販売しているふれあい会館が
あります。
ここでも特産品をゲットしよう。
DATA
8月頃
穴馬(あなま)
スイートコーン
1株に1本しか作らないこだわりのコー
ン。寒暖の差が大きい和泉地区育ちで、
甘みの強さが自慢です。
■TEL:0779-78-2300■営業時間:9:00∼16:00■定休日:毎週木曜日、
年末年始
■HPあり ■別冊散策マップ:H-11
穴馬(あなま)
かぶら
藩主隠居所で休憩タイム
はんしゅいんきょしょ
藩主隠居所
大野藩主土井利忠が晩年暮らしていた隠居所と言わ
れている建物。現在は無料休憩所となっています。観
光の合間に一服してみては。
DATA
寒くなるほど甘みが増し、
漬物に最適です。
食をすみずみまで
味わう食めぐり旅を計画。
11月頃
どの「ごっつぉ」も最高です。
※
「ごっつぉ」
とは方言で、
「ごちそう」
という意味。
■TEL:0779-64-5567■開館時間:9:00∼17:00
■別冊散策マップ:C-2
もっと!おおの
はげっしょ
半夏生さば
越前おおのでは昔から半夏生(夏至
から数えて11日目)の日に焼きさば
を食べる習慣があります。魚屋の軒
先で、香ばしいにおいを漂わせなが
ら、1匹丸ごと焼かれる光景は、風物
詩となっています。
きゅう
B 級グルメ とんちゃん
牛や豚の内臓を味噌ベースに味
付けしたホルモン料理。各家庭で
お気に入りのお店があり、
さらに
は網焼き、煮込みなど調理法もさ
まざまです。
他に
こんな昼食は
いかが?
めいすい
名水そば
幸せ結び
旅の終わりに…
食べて食べて食べての
幸せな旅でした。
越前おおのの食べ物は新鮮でとても美味
しいものばかりでした。
「水がよければ食が
うまい」。名水のまち越前おおのは食のま
ちでもあったと感じる、
納得の旅でした。
7
北陸の小京都 越前おおの
越前おおのは県下有数のそばの産地。地
元産そば粉を名水でこねたおろしそばは
絶品で、食通をもうならせます。
しょうゆ どん
醤油カツ丼
市内の老舗醤油店と飲食店がタッグを組
んで誕生した、越前おおのの新名物。
こだ
わりの専用醤油を用い、野菜も入りあっさ
りとした味わいが特徴です。
オンリーもの!
越前おおので
ふれあい旅
旅プラン
全国きっての名水にふれる
おしょうず
御清水
名水
百選
3
ふくいの
おいしい
水
かつては城主の御用水として使われていたことから
「殿様清水」
とも呼ばれている湧水地。
さっぱりした
味が特徴で、住民の社交の場ともなっています。
DATA
■別冊散策マップ:C-2
お 殿 様も使っていた名 水に出 会う
陸封型イトヨは
国内に数ヶ所
しかいない
貴重な魚!
まちのいたるところで湧く名水。
昔から市民生活と共にある姿は今も変わりません。
越前おおのの 湧水文 化 を学ぶ
イトヨ
ほんがんしょうず
本願清水
陸封型イトヨの生息地として、国の天然記念物に指定。隣接する
「本
願清水イトヨの里」
では、
イトヨの生態や越前おおのの湧水文化な
どを学ぶことができます。
DATA
■TEL:0779-65-5104■入館料:大人200円・小人50円
■休館日:毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始
■別冊散策マップ:E-5
ふくいの
おいしい
水
平成の
名水百選
ほんがんしょうず さと
本願清水イトヨの里
8
ふくいの
おいしい
水
ふくいの
おいしい
水
いしどうろうかいかんしょうず
石灯籠会館清水
しのくらじんじゃ
ご れ い せん
篠座神社の御霊泉
観光客用の無料休憩所「石
大国主命が「目の病気に効
灯籠会館」にあり、地下水
く霊水を与えた」
という伝
をくみ上げ、水場で飲める
説があり、眼病によいと言
ようになっています。
われています。
DATA
DATA
■別冊散策マップ:B-2
■別冊散策マップ:G-9
ふくいの
おいしい
水
ごばんめいすいあんしょうず
五番名水庵清水
ぐるっとまちなか
るっ
っと
とま
まち
ち
ちな
名 水 巡り
巡りを
巡りを決
巡
りを 行!
行
ふくいの
おいしい
水
えきしょうず
駅清水
ふくいの
おいしい
水
みずふねしょうず
水舟清水
五番商店街の総合案内所
JR越前大野駅の構内にあ
かつて谷や川から取水し
「五番名水庵」前にあり、
く
る清水。駅は「中部の駅百
た水を利用するための貯
み上げた地下水を水場に
選」
にも選ばれています。
水槽だった水舟をかたどっ
出しています。
DATA
ています。
DATA
■別冊散策マップ:C-5
DATA
■別冊散策マップ:C-3
■別冊散策マップ:C-2
しんぼりしょうず
新堀清水
ふくいの
おいしい
水
しちけんしょうず
よしかげすいきんくつ
七間清水
義景水琴窟
越前大野城がそびえる丘の
造り酒屋が醸造用にくみ上
戦国武将、朝倉義景の墓所
北側を流れる新堀川沿いに
げている地下水で、
これを
に隣接する公園にある水
湧く清水。新堀川にはイトヨ
水場で飲めるようにしてい
琴窟。琴の音に似た美しい
もわずかに生息しています。
ます。
反響音を楽しめます。
DATA
DATA
DATA
■別冊散策マップ:C-2
■別冊散策マップ:C-3
■別冊散策マップ:D-2
名水巡り
J R 越 前 大 野 駅 前は水の広 場です
本願清水イトヨの里(本願清水)
車約1分
600m
足元には
芋車が
篠座神社の御霊泉
車約5分
2 km
結ステーション
(市内昼食)
徒歩約2分
100m
新堀清水
徒歩約4分
300m
御清水
徒歩約4分
300m
朝倉義景墓所
(義景水琴窟)
徒歩約10分
800m
えきまえひろば
駅前広場
越前おおのの特色である
「水」
をテーマ
に整備した広場。広場を流れるせせら
ぎ水路には、特産品の里芋の泥や皮を
取る
「芋車」がくるくると回っています。
七間清水
徒歩約3分
名水に
ふれてみよう
200m
DATA
■別冊散策マップ:C-5
寺町通り
徒歩約7分
600m
石灯籠地蔵尊(石灯籠会館清水)
徒歩約4分
武家屋敷旧内山家
徒歩約2分
もっと!おおの
300m
100m
結ステーション
(水舟清水)
ちょう
みず
蝶の水
九頭竜川の源流の1つ。かつて旅人
がのどを潤そうと岩をどけたところ、
湧水から多くの蝶が飛び立ったこと
に由来しています。
幸せ結び
DATA
旅の終わりに…
■別冊散策マップ:I-13
ひらすら名水を堪能した
旅でした。
伊月の湧水
さすが名水のまち!いたるところに「名水」
して吟醸酒が造られていました。
があふれていました。観光客だけでなく地
DATA
元の人も清水を使っていて、
まちにとって
■別冊散策マップ:H-11
い つき
大切な財産なんだと教えてもらいました。
9
北陸の小京都 越前おおの
ゆうすい
和泉地区伊月にある湧水。かつては、
この湧水を利用
ふくいの
おいしい
水
オンリーもの!
文化・工芸体験
越前おおので
ふれあい旅
旅プラン
旅
心と体で大野とふれあう体験
3
大 人もついつい夢 中になっちゃう
もくざ いこうげ い ひ ん かこうし せ つ
木材工芸品加工施設
山々に囲まれた和泉地区にある木工体験施設。
キーホルダーやパズル、
ウェルカムボードなどが
簡単に作れます。端材や木の枝を組み合わせて
作る木のオブジェでは、何ができるかは、あなた
の想像力次第 !?
DATA
■TEL:0779-78-2111■開館日:4月∼11月までの毎週日曜日
■体験料:300円∼2,000円程度■事前予約が必要
■別冊散策マップ:H-11
越前おおのの
歴史・自然を
講師はみんな各分野の名人
てづく
こうぼう
手作り工房 もっこ
大野手技グループ「もっこ」の会のお店。木工や手
活かしたさまざまな体験メニューが
そろっています。
1日じゃ回れないかも!?
芸、手織り、からくりおもちゃなど、大人から子どもま
で楽しめる工作体験ができます。
お店は七間通りに
あり、会員の作品が展示販売されています。
DATA
■TEL:0779-66-4341(事務局方)■定休日:毎週月曜日、12月∼
3月下旬■体験料:300円∼2,000円程度■事前予約が必要
■別冊散策マップ:C-3
主 人の明るい人柄がとっても魅力的
一つ一つ
ていねいに
教えてくれます
どれも作りたくなるほどの可 愛さ!
や ま こ や
へ い せ い お お の や に か いぐら
耶麻鼓屋
平成大野屋二階蔵
耶麻鼓屋の主人手作りのオリジナル太鼓を自由に打ったり、
「パコーン」
と呼ばれるオリジナル打楽器やミニ太鼓キーホル
明治20年(1887)
ごろに建てられた蔵を
整備した施設で、結ステーション内にあり
ダーを制作することができます。拠点
ます。小枝やどんぐりなど身近にある自然
となる施設は、山里のロッジを改装し
の材料を利用したクラフト体験や、折り紙
たもの。木々に囲まれたロケーション
の恐竜作りなどができます。2階部分には、
で、太鼓の音をおもいっきり轟かせて
七間朝市のジオラマが展示されています。
みませんか?
DATA
DATA
■TEL:0779-69-9200(平成大野屋)■定休日:
毎週火曜日、12月∼3月下旬■体験料:300
円∼500円程度■事前予約が必要
■別冊散策マップ:C-2
■TEL:0779-64-1117■開館日:年中無休(年末年始を除く)■体験料:500円∼
2,000円程度■事前予約が必要
■HPあり ■別冊散策マップ:H-10
10
自然・農業体験
大 地の恵みをまるごと味わえる教 室 がいっぱい
えちぜん のうりんがくしゃ
越前おおの農林樂舎
越前おおの農林樂舎は、田植えや稲刈り、里芋掘りなど、旬
DATA
の体験イベントを実施しています。
またホームページでは、他
■TEL:0779-66-1141
団体が実施する農業体験や自然体験を紹介しています。越前
おおのの自然を満喫したい方は、
お問い合わせください。
(越前おおの農林樂舎)
■HPあり
■別冊散策マップ:C-4
おくえちぜん
奥越前まんまるサイト
越前おおのの豊かな自然を活かしたエ
コグリーンツアーを実施。
カヌー体験や
川遊び、田植え体験、
スノーシュートレッ
キングなど、ツアー内容は豊富で、四季
折々の体験ができます。
農業が
気軽に体験
できます
こうぼうおくえちぜん
DATA
■TEL:0779-67-1117
(大野市子ども自然館内)
■HPあり ■別冊散策マップ:G-10
ミルク工房奥越前
スターランドさかだに
六呂師高原にあり、新鮮
大野盆地を見渡すことができる高原にあり、
な牛乳を使った手づく
農業体験(7月ジャガイモ掘り、10月サツマイ
りのアイスクリーム や
モ掘り)や自家栽培のそば粉を使ったそば打
チーズなどの加工体験
ち体験ができます。
DATA
ができます。
DATA
■TEL:0779-67-1166■休館日:毎週月曜日
(GW・夏休みは開館)■体験料:650円∼800円
■事前予約が必要■その他:レストラン併設 ■HPあり ■別冊散策マップ:F-10
■TEL:0779-67-7250■休館日:毎週水曜日、年末年始
■体験料:そば打ち体験(8食分)1,500円∼農業体験(1
株)
200円∼■事前予約が必要
■HPあり ■別冊散策マップ:G-10
豊かな自然をおもいっきり楽しんじゃおう
しもはんばら こは ん
下半原ふれあい湖畔
九頭竜湖湖畔に広がるアウトドアスポッ
ト。広々とした湖畔はキャンプやバーベ
キューにももってこいの場所です。
DATA
■TEL:0779-78-2408
(九頭竜レイクサイド・モビレージ)
■別冊散策マップ:I-12
くずりゅうし ぜ ん が っこう
九頭竜自然樂校
カヌー教室や流木アート作りなどを通 DATA
じて、九頭竜の自然に親しんでもらい、 ■TEL:0779-78-2158■【カヌー体験】受入期間:5月∼
子どもたちの生きる力を育もうと設立さ
れた自然体験スクール。校長は大野市
出身のタレント、清水國明さんです。
幸せ結び
旅の終わりに…
越前おおのならではの体験で
大満足な旅でした。
11
9月■場所:下半原ふれあい湖畔■体験料:大人2,000
円、小人1,000円(2時間)■事前申込が必要。艇が空い
ていれば当日申込も可■その他祭事は要問い合わせ
■HPあり ■別冊散策マップ:I-12
もっと!おおの
はくさん
白山ワイナリーで
つ
ブルーベリー摘み
越前おおのの自然とあたたかい人との
やまぶどうワイン製造会社の自社農園にて DATA
ブルーベリー摘みが体験できます。摘み取っ ■TEL:0779-67-7111
ふれあいで、あっという間に楽しい時間
たブルーベリーは食べ放題。そのほか、葡萄
は過ぎていきました。オリジナル作品も
もぎ取りや山葡萄の苗植えなどの体験のほ
作れて、
いい旅の思い出ができました。
か農園管理サポーターも募集しています。
北陸の小京都 越前おおの
【ブルーベリー摘み体験】■開催期間:6月中旬
∼7月下旬の毎日■体験料:入園料500円
1袋持ち帰り200g500円■定員:1日10∼20人
■HPあり ■別冊散策マップ:G-10
春 、薄 紅 色 彩 る 城 下 町にて │
寺町通りと人力車(越前こぶし組)
寒い冬が過ぎ、やわらかな風が吹き始める季節。
いたるところで花々が咲き誇り、
まち全体が明るく彩られます。
かどはら はなももなみき
しちけんあさいち
勝原の花桃並木
七間朝市
JR越美北線勝原駅では、白
や桃色に咲き誇る花桃が乗
客をお出迎えしてくれます。
山菜フードピア
や さんさい
無数のカタクリが一斉に咲
き、迫力ある自然美を見る
ことができます。
山菜を中心とする春の味
覚が豊富にそろう、七間朝
市の春季イベントです。
DATA
■見頃:4月下旬
■別冊散策マップ:G-10
DATA
DATA
■見頃:4月上旬
■別冊散策マップ:G-9
■別冊散策マップ:C-3
いぬいかわちく
くずりゅうまんぼん
おおの
乾側地区のシバザクラ
九頭竜万本さくら
大野さくらまつり
九頭竜湖岸には、俳人山口
誓子のよびかけによって植
えられた桜が咲き乱れます。
期間中は約250本のライ
トアップされた夜桜を楽し
むことができます。
DATA
DATA
DATA
■見頃:5月上旬
■別冊散策マップ:G-9
■見頃:5月上旬
■別冊散策マップ:H-11
■別冊散策マップ:D-3
「花のジュータン」
とよばれ
るほど、一面が鮮やかに染
まります。
さと
矢ばなの里の
カタクリ
イベント
カレンダー
3月
七間朝市開き
春
4月
カタクリまつり/大野さくらまつり/越前大野春の小京都まつり
5月
シバザクラまつり/山開き
(荒島岳・銀杏峰)/七間朝市山菜フードピア/九頭竜新緑まつり/越前大野名水マラソン
12
夏 、心 地 よい風 が 吹 く 新 緑の 山にて │
荒島岳の登山道
青々とした緑におおわれる季節。
太陽の光に照らされて、人も動物も植物も元気いっぱいです。
ま んとうえ
へいけだいら
まるやまこうえん ろくろしこうげん
てらまち万灯会
平家平
円山公園(六呂師高原)
先祖の供養や暮らしの平
穏を願い、寺町通りを無数
の灯籠で飾ります。
バーベキュー広場やミニ
動物園、
レンタサイクルも
用意しています。
DATA
約1万本のブナが約40ha
にわたって茂る森 。樹 齢
400年以上のトチノキの巨
木もあります。
■別冊散策マップ:B-3
DATA
■別冊散策マップ:G-10
■TEL:0779-67-1201
DATA
■別冊散策マップ:I-9
バーベキュー(BBQ)
大野市民はBBQ好き。
「と
んちゃん 」は 欠 か せ な い
食 材 の 一 つ 。キャンプ 場
などで家族友人と楽しみ
ましょう。
13
しろ
さと ようろ
おおの城まつり
ほたるの里 丁
夏の一大イベント。大花火
大会や盆踊りなどで大い
に盛り上がります。
農業中心集落であるこの辺
りにはホタルが生息。夏に
は観賞会を開いています。
DATA
DATA
■別冊散策マップ:C-3
■TEL:0779-65-2909
■別冊散策マップ:G-9
9
イベント
カレンダー
6月
飯降山たいまつ登山/ホタル観賞会(ほたるの里 丁)
夏
7月
半夏生さば/九頭竜自然樂校カヌーフェスティバル
8月
おおの城まつり/てらまち万灯会/越前おおの とんちゃん祭 ∼ホルモン大野城の戦い∼
北陸の小京都 越前おおの
秋 、紅 が 映 え る 九 頭 竜 湖にて │
九頭竜湖と夢のかけはし
燃えるような赤や黄に山々が染まる季節。
季節が変わると、
まちの名所もがらりと印象が変わります。
くずりゅうきょう
ゆめ
えちぜんおおのしょうきょうと
九頭竜峡
夢のかけはし
越前大野小京都
はこが せ ばし
九頭竜川の浸食によりで
きた渓谷で、紅葉の季節の
美しさは息をのむほど。
DATA
■別冊散策マップ:G-11
ぶっさんごばん
(箱ヶ瀬橋)
物産五番まつり
九頭竜湖に架かる吊り橋。
「瀬戸大橋」
のプロトタイプ
として作られました。
全国の小京都や近隣市町
村の物産品が一堂に集ま
るイベントです。
DATA
DATA
■別冊散策マップ:I-12
■別冊散策マップ:C-3
たけ
かりこみいけ
くずりゅうこうよう
竹のあかり
コンテスト
刈込池
九頭竜紅葉まつり
赤く色づく山が、鏡のよう
に湖面に映し出される風
景は圧巻の一言。
紅葉に彩られた会場は、秋
の味覚を求めて訪れた大勢
の行楽客でにぎわいます。
DATA
DATA
■別冊散策マップ:F-12
■別冊散策マップ:H-11
1
竹のオブジェのイルミネー
ションが五番商店街をや
さしく照らします。
DATA
■別冊散策マップ:C-3
イベント
カレンダー
秋
10月
五番夜市・竹のあかりコンテスト/三大朝市物産まつり/九頭竜紅葉まつり
11月
越前おおの産業と食彩フェア/越前大野小京都物産五番まつり/越前おおの新そばまつり
14
冬 、白 銀の 世 界 が 広 が る 越 前 おおの 冬 物 語にて │
越前おおの冬物語
しんしんと雪がまちに降り注ぐ季節。
この季節でしか味わえない 特別な世界が広がります。
くず りゅう
ろ くろ し こう げ ん
六呂師高原
スノーモービルランド
体験コースやライセンス
講習を実施。白銀の世界
を疾走できます。
DATA
■TEL:0779-65-8598
(木瀬モー
ターサイクル)
■別冊散策マップ:F-10
じょう
えちぜん
15
2月
北陸の小京都 越前おおの
じょう
越前おおの冬物語
六呂師高原スキー場
最大41度の急斜面もある
ため、初心者から上級者ま
で楽しめます。
道に並ぶ雪灯ろうや夜空
を彩る冬花火が楽しめる
冬の風物詩。
スキー、スノーボードとも
に満喫できる充実したス
ノーパークです。
DATA
DATA
DATA
■TEL:0779-78-2651
■HPあり
■別冊散策マップ:H-11
■別冊散策マップ:C-2
ふくい い ず み
■TEL:0779-67-1201
■HPあり
■別冊散策マップ:F-10
じょう
よう
福井和泉スキー場
でっち羊かんまつり
ワンメイクジャンプ台をは
じめ、スノーボーダー向け
施設も充実。
市内菓子店のでっち羊か
んが一堂に会すイベント。
冬の銘菓を堪能できます。
DATA
DATA
■TEL:0779-78-2711
■HPあり
■別冊散策マップ:H-11
■別冊散策マップ:C-2
2
イベント
カレンダー
冬
ろくろしこうげ ん
ふゆものがたり
九頭竜スキー場
越前おおの冬物語/でっち羊かんまつり
登 山の心 得
しっか り と
計画を立てよう
1
気 温や雨 、日 差しなど、自 然は時 期や日によっ
しっかり計画を立てましょう。
2
てその表 情を変 えます。四 季 、気 象など調べて
登山計画書を提出しよう
登 山 計 画 書 は あ な たの命 を
守る命 綱 。安心して登 山して
の提出をお願いします。
いただくために、登 山 計 画 書
そのほか、
必要と思われるものはしっかり準備しましょう。
自 分のペースで 登 ろ う
ソックス
クッション性が高く
厚手のものを選ぶ。
登山靴
自分の目的や足に合う
最適なシューズを選ぶ。
無理なく呼吸を続けられるペースで登ることが
雨具
体温を下げないためにも
レインウェアを用意。
大切。
また、
こまめに休憩や水分補給をとってコ
リュック
両手は自由に
使えるように。
ンディションを整えるようにしましょう。
服装・ウェア
保温性・吸汗性の高いものを。
ジーンズはNG。
3
登山する
前に!
【携帯電話から提出できます】
あらしまだけ
日本百名山
荒島岳
1,523.5m
「日本百名山」
に数えられ、山容の美し
さから
「大野富士」
ともよばれていま
す。初夏のシャクナゲ、秋の紅葉も見
事です。勝原口、中出口にはトイレ、駐
車場があります。
越前
おおの
de
山登り
DATA
■往復:5時間∼7時間30分
■別冊散策マップ:H-10
最近山登りが熱い!
越前おおのには初心者からベテランまで
日本三百名山
たくさんの人に
愛されている山がいっぱい。
あかうさぎやま
赤兎山
げなんぽ
1,628.7m
銀杏峰
きょうがたけ
1,440.7m
経ヶ岳
1,625.2m
優しく丸みを帯びた山容が兎に見える
銀の字が付く山名から、かつて付近で
白山火山系に属す山で、標高1,340m
ことからこの名が付いたとも。夏は山頂
銀を産出したとも考えられています。
付近の「池の大沢」がかつての噴火口
近くの赤池に咲く高山植物が見物です。
宝慶寺いこいの森が登り口です。
跡。今はヨシの湿原が広がっています。
DATA
DATA
DATA
■往復:6時間10分∼7時間20分
■別冊散策マップ:F-11
■往復:3時間∼4時間
■別冊散策マップ:H-9
■往復:5時間∼6時間10分
■別冊散策マップ:F-11
日本二百名山
へ い けだ け
平家岳
うば が だ け
1,441.5m
姥ヶ岳
のうごうはくさん
1,453.6m
能郷白山
さん の み ね
1,617.3m
三ノ峰
2,128.0m
平家の落人が隠れ住んだと伝えられる
真名川上流の県境近くにある山。中腹
真名川の上流、岐阜県との県境に座
2,000m級の山では本州で最も南西
山。山頂の眺望はよく、晴れていれば荒島
にある平家平には、ブナの原生林が
しています。夏にはお花畑が広がり、
に位置しており、
ここを南西限とする
岳や遠くは白山を望むことができます。
広がっています。
水芭蕉の群生地も。
眺望もよい山です。
高山植物も見られます。
DATA
DATA
DATA
DATA
■往復:5時間50分∼6時間50分
■別冊散策マップ:I-12
■往復:4時間∼5時間
■別冊散策マップ:J-9
■往復:3時間∼4時間
■別冊散策マップ:J-9
■往復:6時間40分∼7時間40分
■別冊散策マップ:F-12
16
登山した後はゆっくりと…
迷ったら
この人
たちに
達人
もてなしの を紹介
えちぜん
ぐみ
越前こぶし組
昔懐かしい人力車で観光客を案内し
ています。
もちろん車夫はガイド兼任
越前おおのを
人力車に乗って
巡ってみませんか
お んよくしせ つ
なので、人力車に揺られながら越前
かん
おおのを楽しむことができます。
トロン温浴施設うらら館
DATA
六呂師高原にある温浴施設。世界一の名湯と言
■TEL:0779-65-5521(大野市観光協会)■利
われるドイツのトロン温泉の近くで産出したトロ
用料:人力車体験コース1,000円
(約15分)、歴
史の路体験コース2,000円(約25分)、
まちな
ン鉱石を原料に、名湯を再現。温泉同様の効能が
か観光コース3,000円(約35分)など■営業期
得られます。
間:春分の日∼11月末の土・日・祝日
(雨天中
DATA
止)
■予約制(1週間前までに)
■TEL:0779-67-7007■利用料:大人600円・小人400円■休
館日:毎週月曜日 ■別冊散策マップ:F-10
かんこう
おおの
観光ボランティアガイド大野
私たちが
誠心誠意
おもてなし
致します
「訪れたまちを地元の人にガイ
ドしてもらえたら」。そんな観光
客の願いに、おもてなしの心で
ご案内いたします。
DATA
はとが ゆ お ん せ ん
■TEL:0779-65-5521( 大野市観光協
会)■利用料:無料(ただし、観光業者
鳩ヶ湯温泉
の企画申し込みについては運営協力
費としてバス1台1,000円)■予約制(1
九頭竜川の支流、打波川の渓流沿いにある一軒
宿の秘湯。刈込池、赤兎山、三ノ峰への登山やハ
週間前までに)
イキングの基地として最適です。
DATA
■TEL:0779-65-6808■入浴料:大人500円・小学生300円・幼
児200円■営業期間:4月下旬∼11月下旬
■HPあり ■別冊散策マップ:F-11
僕たちも
おもてなし!
たから
あっ宝んど
洋風風呂と和風風呂を男女日替わりで楽しむこと
うぐピー
うめピー
ができます。露天風呂、
サウナ、
うずまき湯など、風
呂の種類も豊富にそろっています。
越前おおののマスコットキャラクター「うぐピー」
「うめ
ピー」
「かめじろう」は、市内外のイベントなどに登場し、
多くの人に越前おおのをPRしています。
DATA
かめじろう
■TEL:0779-66-7900■入浴料:大人600円・小学生以下300
円・4歳未満無料■定休日:毎月第2火曜日
(祝日の場合は翌日)
■HPあり ■別冊散策マップ:G-9
越前おおの
食べ
歩き
見て
歩き
マップ
大野商工会議所では、市内の加盟店でお得な商品
またはサービスを利用できる引換券付の散策マップ
を販売しています。
■ TEL:0779-66-1230(大野商工会議所)
■ 販売場所:輝センター、
大野市観光協会
<お得情報>
<
JR越美北線利用者には、
マップをプレゼント。
JR越前大野駅または和泉ふれあい会館で引換券
をお受け取りください。
■ 引換券交換場所:
輝センター、大野市観光協会、和泉ふれあい会館
くずりゅうお ん せ ん へいせい
ゆ
九頭竜温泉平成の湯
勇壮な山々を眺めながら開放感のある露天風呂
で、ゆっくりと疲れを癒すことができます。効能が
よく、全国各地から利用者が訪れます。
DATA
■TEL:0779-78-2536■入浴料:大人500円・12歳以下250円
■定休日:毎週火曜日、
1月1日、
祝日の翌日
■別冊散策マップ:H-11
越前竹原 小舟渡
三ノ峰
発坂
勝山市
保田
比島
六呂師高原スキー場
福井県自然保護センター
六呂師ハイランドホテル
乾側
側・小山
小山・下庄
下庄エリ
リア
北大野
越前富田
越前大野
戌山城址
福井市
スターランド
さかだに
阪谷の巨大岩塊
越前田野
鳩ヶ湯温泉
トロン温浴施設
うらら館
奥越前
まんまるサイト
牛ヶ原
計石
小池公園
経ヶ岳
ミルク工房
奥越前
矢ばなの里
刈込池
赤 山
六呂師高
六呂
呂師高
高原・阪
阪谷
谷・富田エ
田エリア
リ
157
勝山
越前大宮
大野市
観光地図
えちぜん鉄道
五箇
箇エリ
エリア
桃木峠の
大杉
柿ヶ島
詳細
勝原
下唯野
476
北線
越美
JR
黒谷観音
仏御前の滝
耶麻鼓屋
荒島岳
宝慶寺
福井和泉
スキー場
158 ホテル
フレアール和泉
和泉前坂
家族旅行村
岐阜県
天狗岩
ファミリーパーク
越前下山
伊月の湧水
宝慶寺いこいの森
道の駅 九頭竜
麻那
麻
麻那姫
那姫
那姫湖
和泉エリ
和泉
エリア
エリ
ア
九頭竜湖
九頭竜スキー場
国民宿舎
パークホテル九頭竜
銀杏峰
池田町
麻那姫湖
青少年旅行村
蝶の水
九頭竜湖
九頭竜
湖
下半原
ふれあい湖畔
158
157
石灯籠会館清水
赤根川
平家平
姥ヶ岳
石灯籠
地蔵尊
越前大野城
武家屋敷
旧内山家
七間通り
(七間朝市)
平成大野屋
民俗資料館
158
岐阜県
5km
寺町通り
笹生 貯水池
笹生
笹生川
貯水池
0km
美北線
JR越
詳細 まちなか観光エリア
宝慶寺・麻那
宝慶
麻那姫湖
姫湖
姫
湖・上庄
庄エ
エリア
リ
新堀清水
越前
越前おおの
結ステーション
結ス
結楽座
藩主隠居所
輝センター
御清水
能郷白山
義景水琴窟
大野市役所
手作り工房
もっこ
城下町
東広場
越前
大野
五番名水庵
清水
歴史博物館
結とぴあ
Access
金沢
小松
富山
越後
湯沢
本願清水イトヨの里
篠座神社の御霊泉
福井
敦賀
米原
京都
岐阜
羽島
名古屋
東京
新大阪
大野市産業経済部観光振興課
〒912-8666 福井県大野市天神町1番1号
TEL:0779-66-1111 FAX:0779-65-8371
(社)大野市観光協会
〒912-0081 福井県大野市元町10-23元町会館内
TEL:0779-65-5521 FAX:0779-65-8635
発行年月:平成24年(2012)3月
この冊子は、森林認証のパルプを一部配合した紙を使用しています。