平成16年度後期授業評価アンケート 平成16年度後期授業評価アンケート結果 【全学共通科目】 主題科目 科目名 評価平均 発達と教育の心理学 3.57 民俗学 3.62 芸術学(美術)Ⅱ 4.11 言語哲学入門 3.40 英語で学ぶ日本の文化 4.28 倫理学ⅡF 2.96 応用倫理学 3.82 宗教学Ⅱ 4.02 日本国憲法C02 4.13 日本国憲法D02 4.21 地理学概論 4.25 民法 3.97 法学A02 3.96 唐代の文学と文化 3.73 ドイツ文学Ⅱ 3.32 日本語記号論 3.83 数学の楽しみ 2.72 DNAから見た生物の進化 4.11 生体における恒常性の維持 3.76 地学B 3.75 女性のライフサイクル心理学 3.93 現代社会を生き抜くためのプレゼンテーション学02 4.31 マスコミュニケーション論 3.92 広告マーケティング入門02 3.96 公法入門02 4.23 労使間のコミュニケーションと法 3.73 近代ドイツ経済史 3.50 教育学 3.85 日本の「歌」読解 3.57 様々な青春を知るⅡ 4.36 オペラ入門 4.30 工芸入門 4.24 書いて見る文字の歴史 4.14 近代フランス文化史 3.95 ロシアの言語と文化Ⅱ 3.76 数字にみる日本の経済社会 3.89 手話コミュニケーション論入門 4.30 韓国の文化 4.05 名著講読 3.98 楽しく学ぶ湖山池地域学 3.82 文化の社会学 4.19 植物改造のバイオテクノロジー 3.56 生活の中の生命科学 3.80 微生物から砂漠まで∼生命と環境をめぐる科学∼ 3.85 水と土と緑 3.63 生存基礎としての農林業 3.49 野生動物と新たな感染症 3.79 2.64 環境電気基礎 メカライフの世界(材料) 3.53 3.58 わかる電気電子のトピックス 社会を動かすシステム 3.35 現代社会とスポーツ 3.94 放射線科学 4.13 スポーツの生理と心理 3.63 心とからだとレクリエーション 4.06 健康とスポーツの科学 3.44 ウエルネスとシェイプアップD 4.28 ヘルスプロモーション学C02 3.94 1 / 12 ページ 平成16年度後期授業評価アンケート 【全学共通科目】 専門基礎科目 科目名 評価平均 線形代数Ⅱ 3.69 基礎数学Ⅱ02 3.45 基礎数学Ⅱ04 3.48 基礎数学Ⅱ06 3.24 基礎数学Ⅱ08 3.37 基礎数学Ⅱ10 2.86 基礎数学Ⅱ16 3.37 基礎数学Ⅱ(積分)02 2.81 基礎数学Ⅱ(積分)04 2.84 微分積分学Ⅱ04 3.11 微分積分学Ⅱ06 3.53 基礎物理学Ⅱ02 3.47 基礎物理学Ⅱ04 3.12 基礎物理学Ⅱ06 2.94 基礎物理学Ⅱ08 1.86 基礎物理学Ⅱ12 2.79 基礎物理学Ⅱ19 3.01 3.25 基礎物理学Ⅱ(力学・電磁気学) 基礎化学Ⅱ02 3.05 基礎化学Ⅱ06 2.96 基礎化学Ⅱ08 3.18 基礎化学Ⅱ14 3.43 基礎生物学Ⅱ06 3.37 線形代数Ⅱ 4.12 線形代数学 3.83 数学演習Ⅰ(微分・積分) 3.58 数学Ⅲ(線形代数) 2.85 確率論・統計学 3.22 情報科学概論 3.78 計算機入門 3.18 土木地質学 3.33 プログラミング基礎及び演習 3.17 計算機システム演習 3.54 計画数学 2.79 3.65 電気電子工学総論 無機化学Ⅱ 3.30 農学におけるバイオサイエンス 3.53 農林統計学 3.40 国際農業論 4.15 遺伝学 4.28 動物繁殖学 4.33 2 / 12 ページ 平成16年度後期授業評価アンケート 【全学共通科目】 外国語科目(英語) 科目名 評価平均 英語A(2)52 3.56 上級英語02 3.90 上級英語04 3.84 上級英語06 4.35 上級英語08 4.44 英語A02 3.71 英語A06 3.77 英語A08 4.00 英語ⅡA02 3.75 英語ⅡA04 3.66 英語ⅡA06 3.66 英語ⅡA08 3.17 英語ⅡA10 3.09 英語ⅡA12 3.39 英語ⅡA14 3.28 英語ⅡA16 3.87 英語ⅡA18 3.60 英語ⅡA20 3.04 英語ⅡB02 3.11 英語ⅡB04 3.89 英語ⅡB06 3.91 英語ⅡB08 3.36 英語ⅡC02 3.75 英語ⅡC04 3.73 英語ⅡC06 3.78 英語ⅡC08 3.92 【全学共通科目】 外国語科目(ドイツ語) 科目名 評価平均 ドイツ語基礎表現演習42 3.44 ドイツ語基礎文法演習44 4.28 ドイツ語応用表現演習18 4.38 ドイツ語Ⅰ02 3.97 ドイツ語表現06 4.41 ドイツ語表現08 4.10 ドイツ語Ⅰ10 3.75 ドイツ語Ⅰ12 3.79 ドイツ語Ⅰ14 4.09 ドイツ語Ⅰ18 3.76 ドイツ語Ⅰ20 3.83 ドイツ語Ⅰ22 3.91 ドイツ語Ⅰ26 2.99 ドイツ語Ⅰ28 3.84 ドイツ語Ⅰ30 3.71 ドイツ語Ⅰ32 3.68 ドイツ語Ⅰ34 3.38 ドイツ語Ⅱ02 3.88 ドイツ語Ⅱ04 2.75 ドイツ語Ⅱ08 4.03 ドイツ語Ⅱ16 4.08 ドイツ語Ⅱ(LL)02 4.87 ドイツ語スペシャル02 4.44 ドイツ語文法02 3.22 ドイツ語文法04 4.13 3 / 12 ページ 平成16年度後期授業評価アンケート 【全学共通科目】 外国語科目(フランス語) 科目名 評価平均 中級フランス語演習02 4.73 フランス語Ⅰ02 4.19 フランス語Ⅰ04 3.57 フランス語Ⅰ08 3.84 フランス語Ⅰ10 4.14 フランス語Ⅰ14 3.54 フランス語Ⅰ16 4.05 フランス語Ⅰ18 3.61 フランス語Ⅱ02 4.25 フランス語Ⅱ04 3.61 フランス語Ⅱ06 3.64 フランス語Ⅱ08 4.27 フランス語文法02 4.41 シュペール・フランス語02 4.80 【全学共通科目】 外国語科目(中国語) 科目名 評価平均 中国語Ⅰ02 3.84 中国語Ⅰ04 3.15 中国語Ⅰ06 3.95 中国語Ⅰ08 4.03 中国語Ⅰ10 4.33 中国語Ⅱ02 4.20 中国語Ⅱ04 3.56 中国語Ⅱ06 3.99 中国語Ⅱ08 3.93 【全学共通科目】 外国語科目(ハングル) 科目名 評価平均 ハングルⅠ02 4.11 ハングルⅠ04 3.81 ハングルⅠ06 4.08 ハングルⅠ08 4.23 スペイン語Ⅰ02 3.68 【全学共通科目】 日本語・日本事情 科目名 評価平均 日本語Ⅰ04 4.40 日本事情Ⅱ04 3.65 4 / 12 ページ 平成16年度後期授業評価アンケート 【専門科目】 教育地域科学部 科目名 評価平均 初等造形教育の基礎 4.15 初等家庭科教育の基礎 4.17 書の歴史と鑑賞 4.27 選挙学 3.43 産業立地論 3.84 地誌学Ⅰ 4.00 地域社会史論 3.95 地域の人間文化と歴史 3.73 物理学(2) 3.79 化学実験 4.06 生物学(1) 4.06 生物学(2) 4.25 地学(1) 4.34 スポーツ経営学 3.92 スポーツ生理学 3.78 家族関係論 3.92 生活人間工学 3.44 生活環境科学 3.38 3.95 家庭電気・機械 生活情報学演習Ⅰ 4.26 教育の原理と歴史 3.42 教育と社会 3.72 生涯学習・発達論 3.72 教育法 4.71 日本語教育授業設計Ⅰ 3.89 音楽表現教育論 3.98 音楽表現教育授業設計Ⅰ 4.64 英語教育論 4.17 英語教育授業設計Ⅰ 4.48 書写教育論 4.37 地理歴史科教育論 4.05 情報教育法Ⅱ 3.83 社会科教育論 4.21 3.75 社会科・公民科授業設計 数学教育授業設計Ⅰ 4.46 理科教育論 3.90 理科授業分析Ⅰ 4.18 家庭科教育論 3.80 家庭科授業設計Ⅰ 4.15 道徳授業の指導 3.88 視聴覚教育 3.61 表現の保育 3.49 応用計算機演習 3.97 情報システム論 4.33 経営情報システム 3.83 幼児の理解と発達相談 3.64 障害児教育福祉総合研究Ⅱ 4.06 発達の生理的基礎 3.48 障害児の心理 3.96 障害児の病理 4.68 図書メデイアの活用 4.03 日本語の構造 3.62 日本古典文学史 3.94 中国文化研究1 4.05 国際英語Ⅰ 3.23 英語構造論Ⅰ 4.10 英語文体論 3.79 オーラルコミユニケーシヨン 4.44 スピーチコミユニケーシヨン 4.14 地域文化研究 4.75 日本語の歴史 3.70 日本近代文学読解Ⅰ 4.30 日本文学環境論 4.64 日本古典文学特殊研究 4.54 中国情報論 4.28 中国語表現研究 3.91 5 / 12 ページ 平成16年度後期授業評価アンケート 英語学概論 社会言語学 アカデミツクライテイング グローバルエデユケーシヨン 異文化コミユニケーシヨンⅡ 教育哲学 国際協力と地球問題 美学美術史論 合唱法Ⅰ ミユージカル 民族音楽学 絵画Ⅲ 博物館学Ⅱ 造形教育授業設計Ⅰ 日本近代地域史 現代家族論 自治法論 国民国家史論 金融政策論 自治体広報論 モダニズム論 手話交流論 地域調査論 経営情報システム論 環境分析科学 環境行動学 環境生理学 環境倫理学 生体制御物質論 災害および防災論 地域エネルギー論 道徳教育の研究 物理学 3.39 4.60 3.94 4.91 4.42 3.76 4.54 3.72 4.06 3.75 4.11 4.04 3.37 4.22 4.03 4.19 3.85 3.20 4.21 3.87 3.77 4.34 3.60 3.51 3.32 3.36 3.99 3.75 3.91 4.24 4.23 4.01 3.63 【専門科目】 地域学部 科目名 評価平均 自治体学 3.49 現代経済論 3.92 地域福祉論 3.53 都市地域論 3.74 地域教育学入門 4.00 総合演習(地域教育) 3.30 学習社会論 3.53 教育史 4.14 学習とテクノロジー 2.88 現代文化論 3.70 比較文化論 3.36 総合演習(地域文化) 3.65 マスメディアと文化 3.65 自然環境論 3.58 環境行動論 3.69 産業環境論 3.58 地域環境調査論 3.55 環境情報処理 3.65 多様性生物学 3.91 6 / 12 ページ 平成16年度後期授業評価アンケート 【専門科目】 工学部(機械工学科) 科目名 評価平均 微分積分演習 3.42 微分積分学演習 3.22 力学 3.19 確率統計学 3.26 フーリエ解析と偏微分方程式 2.76 複素関数論 3.52 数値解析学 3.03 材料力学Ⅱ 3.57 流体工学Ⅱ 3.64 基礎熱力学 2.73 機械設計学Ⅱ 3.32 品質管理 3.77 熱力学演習 2.88 機構学 3.27 流体工学演習 3.59 応用数学Ⅲ 3.69 計測工学 3.62 システム工学 3.19 材料科学Ⅱ 2.98 機械加工学Ⅱ 3.68 制御工学Ⅱ 3.37 材料強度学 3.23 生産システム工学 3.57 熱機関学 3.23 【専門科目】 工学部(知能情報工学科) 科目名 評価平均 情報工学演習Ⅱ 3.80 情報工学演習Ⅳ 3.84 知能情報工学演習Ⅱ 3.58 微分方程式 3.67 フーリエ解析 3.40 3.96 電気・電子回路 システムモデリング 3.79 情報代数学 3.29 形式言語とオートマトン 3.48 データ構造論 3.72 計算機構成論Ⅰ 4.04 制御工学Ⅱ 3.43 オペレーテイングシステム 3.55 データベースと情報検索 3.30 ソフトウエア工学 3.62 情報ネットワーク 3.48 数理計画法 3.72 計算機援用工学 3.56 回路理論 4.22 7 / 12 ページ 平成16年度後期授業評価アンケート 【専門科目】 工学部(電気電子工学科) 科目名 評価平均 数学Ⅲ(基礎:線形代数・ベクトル) 3.36 数学演習Ⅲ 3.83 数学Ⅴ(基礎:離散数学・確率統計) 3.73 数学演習Ⅴ 3.74 物理学Ⅳ(統計・量子力学入門) 3.82 物理学演習Ⅳ 4.13 3.05 電磁気Ⅱ(電磁誘導・電磁波) 3.22 電磁気演習Ⅱ 3.95 電気回路Ⅰ(回路の諸定理) 3.24 電気回路演習Ⅰ 3.05 電気回路Ⅱ(交流回路) 3.20 電気回路演習Ⅱ 数学Ⅷ(応用:離散数学・確率統計) 3.67 電子回路Ⅲ(アナログ応用) 3.25 半導体デバイス基礎 3.54 半導体Ⅱ(集積回路) 3.54 数学Ⅵ(応用:線形代数・ベクトル) 3.43 電子計算機Ⅰ(ハードウェア) 3.47 電子計算機Ⅱ(CPUの応用) 3.62 電力Ⅰ(エネルギー源) 3.79 電力Ⅲ(送配電) 3.15 3.95 電気応用 数学Ⅷ(統計・数値解析) 3.29 物理学Ⅳ(現代物理) 3.78 3.76 電磁気Ⅱ(応用) 3.33 電気回路Ⅱ(集中定数応用) 3.36 電気電子設計製図 3.91 電気法規及び電力施設管理 パワーエレクトロニクス 3.23 制御Ⅱ(デジタル) 3.24 【専門科目】 工学部(物質工学科) 科目名 評価平均 物質工学演習Ⅱ 3.50 機器分析Ⅱ 3.90 有機化学Ⅰ 3.70 有機化学Ⅲ 3.70 有機化学Ⅳ 3.17 物理化学Ⅲ 3.44 無機化学Ⅲ 3.31 無機化学Ⅳ 3.82 糖質化学 3.20 有機金属化学 3.63 構造化学 2.80 基礎物質工学Ⅱ 2.81 酵素工学 3.49 遺伝子工学 4.22 応用物理学 3.31 化学工学通論Ⅱ 2.85 生化学Ⅰ 4.18 環境化学 3.26 8 / 12 ページ 平成16年度後期授業評価アンケート 【専門科目】 工学部(生物応用工学科) 科目名 評価平均 生物工学演習Ⅱ 3.45 生物有機化学 2.79 微生物学Ⅱ 3.25 応用微生物学Ⅱ 3.60 化学工学Ⅱ 2.82 バイオリアクター設計 3.55 無機物理化学Ⅰ 3.70 有機化学Ⅰ 4.13 生化学Ⅲ 3.98 環境制御工学 3.66 【専門科目】 工学部(土木工学科) 科目名 評価平均 固体力学基礎 2.74 水理学Ⅰ 3.53 水理学Ⅰ演習 3.73 建設マネジメント 3.24 構造力学Ⅱ及び演習 3.52 土木材料学 3.54 水理学Ⅰ及び演習 3.29 土質力学Ⅰ及び演習 2.68 鋼構造学Ⅱ 3.70 コンクリート構造学Ⅱ 3.71 岩盤力学 2.75 水工計画学 3.60 数値力学解析演習Ⅱ 3.23 コンクリート工学 3.68 地盤工学 3.81 土木計画学演習 3.75 土木振動学 3.94 3.54 地震工学 海洋施設工学 3.36 交通計画学 2.67 地盤施工学 3.27 環境衛生工学 3.63 【専門科目】 工学部(社会開発システム工学科) 科目名 評価平均 確率論 3.30 統計学 4.09 数値解析 3.60 CALSⅠ 3.38 情報工学 3.59 ソフトウエア信頼性工学 3.79 数理計画法 3.05 ミクロ経済学 3.60 公共システム論 3.41 公共プロジェクト評価 3.47 環境基礎科学 3.71 上下水道・水質管理 3.55 構造力学 3.58 土質工学 3.55 確率システム工学演習 3.19 情報システム演習 3.67 地域計画学演習 3.31 経営管理工学 3.69 建設材料学 3.75 水理学 3.98 9 / 12 ページ 平成16年度後期授業評価アンケート 【専門科目】 工学部(応用数理工学科) 科目名 評価平均 応用数学Ⅲ 3.48 応用数学Ⅳ 3.13 応用物理学Ⅱ 2.90 力学Ⅱ 3.97 応用数学演習Ⅳ 4.05 力学演習Ⅱ 3.54 数学演習Ⅳ(微積分) 3.63 数値計算Ⅰ 3.14 物理数学Ⅱ 3.29 応用解析学 3.23 気体力学 3.47 連続体力学 3.68 3.53 電磁気学Ⅰ 熱力学 2.77 物性物理学 3.64 物質・エネルギー輸送論 3.15 数値計算Ⅲ 3.60 計算物理学 3.88 シミュレーション力学 3.94 10 / 12 ページ 平成16年度後期授業評価アンケート 【専門科目】 農学部(生物資源環境学科) 科目名 評価平均 農業史 3.43 農業会計学Ⅰ 3.58 食料政策学演習 3.53 農業経営学演習 3.49 農産物流通学演習 3.91 3.57 地域産業計画学演習 3.52 植物育種学Ⅰ 3.80 植物病理学Ⅰ 蔬菜園芸学 3.98 微生物学Ⅱ 3.86 生化学Ⅱ 3.93 3.42 生命科学英語Ⅰ 物理化学 3.09 3.85 植物栄養生理学 3.68 生物環境化学 4.12 応用環境微生物学 3.13 測量学Ⅱ及び実習 水利用学Ⅰ 4.20 3.59 基盤造構学Ⅰ 水処理学 3.25 3.69 生物生産機械学Ⅰ 3.55 生物生産システム工学Ⅰ 樹木形態学 3.97 森林計画学 3.71 森林土木学 3.97 溪流保全学 4.04 水利用学 3.85 4.09 木材組織学 砂防学Ⅱ 3.84 3.80 害虫制御学 遺伝子工学 3.51 4.07 植物感染生理学 生化学ⅡA 3.28 3.84 土壌物理学 4.05 施設園芸学 4.20 協同組合論 3.40 経営学 農業情報統計学 3.63 3.34 有機化学Ⅱ 3.70 無機化学Ⅱ 環境土壌学 3.94 環境水理学 3.28 3.35 水理学演習 構造力学Ⅱ 4.31 樹木生理学 3.98 地域論地理学演習 3.74 環境アセスメント演習 3.42 3.59 オペレーションズ・リサーチ 土地利用学 3.42 造園学 3.72 4.15 園芸利用学 細胞工学 3.79 3.61 栄養科学 食品科学 3.79 水利用学Ⅱ 4.00 環境計画学演習 4.52 資材利用学Ⅱ 3.76 3.73 水圏環境科学 3.83 生物生産システム工学Ⅱ 3.75 林業機械学 傾斜地保全学 4.00 3.69 保全緑化学 産業情報解析学演習 3.47 データーベース概論 3.66 プログラミングⅡ 3.89 4.19 パソコン応用演習 森林文化論・森林史 3.70 公衆衛生学 3.77 環境衛生学 3.71 11 / 12 ページ 平成16年度後期授業評価アンケート 【専門科目】 農学部(獣医学科) 科目名 評価平均 動物発生学 3.26 解剖学 3.46 生理学Ⅰ 4.33 薬理学 3.80 病理学Ⅱ 4.77 解剖学実習 4.33 生理学実験 4.22 病理学実習 4.34 寄生虫学実習 4.14 内科学Ⅰ 3.57 内科学Ⅱ 3.84 臨床病理学 4.07 外科学Ⅰ 3.92 外科学Ⅱ 3.78 臨床繁殖学 4.12 内科学実習Ⅰ 3.96 内科学実習 3.87 外科学実習 3.95 公衆衛生学実習 3.72 畜産学実習Ⅱ 4.43 実験動物学Ⅱ 3.93 生殖細胞機能論 4.26 伴侶動物論 4.21 食品衛生学演習(6年次) 4.49 環境衛生学演習 4.50 病態科学演習(6年次) 4.57 食品衛生学演習(5年次) 3.57 病態科学演習(5年次) 4.37 12 / 12 ページ
© Copyright 2024 Paperzz