48 画像合成 ●テキストを画像へ変換する ・「レイヤー(L)」→「文字(T)」→「レイヤー をラスタライズ(R)」を選択します。 ※「レイヤーをラスタライズ(R)」を実行後は、 テキストの編集ができなくなります。 → ● Eye Candy プラグインフィルタ ・「フィルタ(T)」→「Eye Candy 3.0」→「Inner Bevel」を選択します。 ・「Bevel Width」を「3」。 ・「Bevel Shape」を「Fiat」。 ・「Smoothness」を「3」。 ・「Shadow Depth」を「100」。 ・「Highlight Brightness」を「100」。 ・「Highlight Sharpness」を 「8」。 ・「Direction」を「130」。 ・「Inclination」を「70」。 ・「チェック」をクリック。 → → 画像合成 ●自由変形(回転) ・ ポイント以外の範囲の線上を ド → T)」を選択します。 → ・ 編集(E)→「自由変形 (Ctrl + ラッグして回転します。 ・「Enter」キーを押します。 ・「レイヤー2」「レイヤー6」を同時に移動させるため、 「レイヤーパレット」「レイヤー2」をクリックします。 ・「レイヤーパレット」「レイヤー6」の「リンクマーク」 をクリックします。 → → ●画像を移動 ・「 移動ツール(V)」を選択。 ・「Shift +ドラッグ」で画像を少し上へ移動します。 ●レイヤーの移動 ・「レイヤーパレット」の「レイヤー1」をドラッグして 「レイヤー4」の下へ移動します。 → → → 49 50 画像合成 ● 保存したパスを使って編集する → ・「パスパレット」の「パス1」をクリック。 → ●パスを選択範囲にする ・「パスパレット」 「ステータスバー」の「範囲選択を作成 ボタン」をクリック。 ● 色相・彩度を編集する ・ イメージ(I)→「色調補正」→「色相・彩度」を選択 します。 ・「色彩の統一(O)」の欄に「チェック」を入れます。 ・「色相(H)」の欄へ「160」。 「彩度(A)」の欄へ「50」。 。 「明度(I)」の欄へ「0」 ・「OK」をクリック。 完成画像 → → ▼ ・「パスパレット」の「 」をクリック。 ・「パスを隠す」を選択します。 ・「選択範囲(S)」→「選択を解除」、また は「Ctrl +D」 。 画像合成 ●別名で保存をする ・「ファイル(F)」→「別名で保存(A)」。 ・「mil-win」と入力。 ・「別名で保存」の「Photoshop(*.PSD, PDD)」を選択。 ・「保存」をクリック。 ※「レイヤー」のある画像は、 「Photoshop → (*.PSD, PDD)」形式のみの保存しか出来 ません。 ●他の画像形式に保存するとき ▼ ・「レイヤーパレット」の「 」をクリック。 ・「画像を統合」を選択します。 ●複製で保存をする ・「「ファイル(F)」→「複製で保存(V)」。 ・「mil-win のコピー .tif」と入力。 ・「複製で保存」プルダウンメニューから 「TIFF(*.TIF,*.TIF)」を選択。 ・「保存」をクリック。 ※「レイヤー」のある画像でも、いろいろな → 画像形式に書き出すことが出来ます。 51 52 印刷(プリント) 印刷(プリント) 完成した画像を印刷します。 → ・「ファイル(F)」→「プリント(P)」or「Ctrl → +P」で「プリントダイアログ」を開きます。 ・「画像サイズが用紙のプリント範囲より……」の メッセージボックスが表示された場合は、「続 行」ボタンをクリック。 ・「プリント」のダイアログが表示されます。 ・「スペース(P)」のプルダウンメニューから「R GBカラー」を選択。 → ・「プリンタ設定(S)」のボタンをクリック。 ・「用紙設定」のダイアログが表示されます。 ・「プリンタ名(N)」のプルダウンメニューから 使用するプリンタを選択。 → → ・「プロパティ(P)」のボタンをクリック。 ・ 使用するプリンタのダイアログが表示され設定 項目を設定し、「OK」をクリック。 ・「用紙設定」のダイアログへ戻ります。 ・ 設定項目を再確認し「OK」をクリック。 ・「プリント」のダイアログへ戻ります。 ・ 設定項目を再確認し「OK」をクリック。 → → → → → ちょいと便利なお話 ちょいと便利なお話 → ●新規作成 (Ctrl +N)を選択します。 ・「ファイル(F)」→「新規」 「test」と入力します。 ・「ファイル名(N)」の欄に、 → 「㎝」。 ・「幅(W)」の欄に、「5」 「㎝」。 ・「高さ(H)」の欄に、「5」 「150」 「pixels/inch」選択。 → ・「解像度(R)」の欄を、 「RGB カラー」選択。 ・「画像モード(M)」の欄を、 ・「初期表示内容」の、 「白(I)」にチェックします。 ・「OK」をクリック。 マウスで描いたフリーハンド曲線 ●ブラシツール ・「 ブラシツール(B)」を選択。 ① ・「ブラシパレット」の①をクリッ ペンタブレットで描いたフリーハンド曲線 ク。 ・ ドラッグしてフリーハンドでマウ スを動かしてみてください。 マウスで描いたフリーハンド曲線 ・「ブラシパレット」の②をクリッ ク。 ・ ドラッグしてフリーハンドでマウ ② ペンタブレットで描いたフリーハンド曲線 スを動かしてみてください。 ●消しゴムツール ・「Ctrl +A」全ての範囲を選択。 ・「カラーパレット」の描画色「K」 へ「100」。 ・「編集(E)」→「塗りつぶし(L)」。 マウスで描いたフリーハンド曲線 ① ・「OK」をクリック。 ペンタブレットで描いたフリーハンド曲線 (E)」を選択。 ・「 消しゴムツール ・「ブラシパレット」の①をクリッ ク。 マウスで描いたフリーハンド曲線 ・ ドラッグしてフリーハンドでマウ スを動かしてみてください。 ・「ブラシパレット」の②をクリッ ク。 ・ ドラッグしてフリーハンドでマウ スを動かしてみてください。 ② ペンタブレットで描いたフリーハンド曲線 53 54 ちょいと便利なお話 ●ラインツール ・「ツールパレット」 「 鉛筆ツール」を長めにクリック。 ・ 右の「 ラインツール」を選択。 ・(1)①始点をドラッグして終点②で解除します。 → ② (1)① ・(2) 「ラインツールオプション」の「太さ」へ「8」 。 ② (2)① ①始点をドラッグして終点②で解除します。 ② (3)① ・(3)水平線は①始点を Shift +ドラッグして終点②で 解除します。 (4)① ・(4)垂直線は①始点を Shift +ドラッグ して終点②で解除します。 → ② ●円形グラデーションを作る ・「ツールパレット」 「 線形グラデーション」を長めにク リック。 ・「 円形グラデーション」を選択。 ・「作業エリア」の中央から上部へドラッグ。 ・ 黒の円形グラデーションが出来ます。 ●グラデーションに色を付ける ・「カラーパレット」の描画色を「M」へ「65」。 → 「Y」へ「27」。 ・「線形グラデーションツールオプションパレット」の「編 集」ボタンをクリック。 ・「描画色から背景色」を選択。 → ちょいと便利なお話 ① ② 55 ③ ④ →A → → ・ ①をクリック。 ・ ②をクリックすると同色が追加されます。 ・ ③をクリックすると同色が追加されます。 ・ ②をクリックして、Aをクリック。 ・「カラーピッカーパレット」が起動します。 ・「C」→「60」。 ・「M」→「50」。 ・「OK」をクリック。 ・ ③をクリックして、Aをクリック。 → 「カラーピッカーパレット」が起動します。 → ・「C」→「50」。 ・「M」→「20」。 ・ ④をクリックして、Aをクリック。 「カラーピッカーパレット」が起動します。 ・「C」→「40」。 ・「Y」→「30」。 ・「OK」をクリックして「グラデーションエディタ」へ。 ・「OK」をクリック。 ・「作業エリア」の中央から上部へドラッグ。 → ・「OK」をクリック。 プロダクション チエ (052)883−3103 FAX(052)883−3146
© Copyright 2024 Paperzz