くらしと文化 - 鹿児島女子短期大学

くらしと 公開講座
文化
平成 28 年度 かごしま県民大学連携講座
◉先着順 ◉受講料:無料(④は材料費が必要)
9:30 ∼ 11:00
①「鹿児島の歴史」
講師:原口
泉(志學館大学 教授)
定員
50名
「薩摩の三才」といわれる西郷隆盛、大久保利通、五代友厚は「斉彬学校」の門下生であった。特に「花
の天保 6 年組」の松方正義、小松帯刀、篤姫、五代友厚が傑出している。彼らの功績を振り返ってみたい。
11:10 ∼ 12:10
②「三方限 まちあるき」
講師:東川 隆太郎
(NPO法人 かごしま探検の会 代表理事)
定員
30名
甲突川沿いにある偉人誕生地(高麗町・樋之口町・加治屋町・上之園町)
を訪ね、意外と知られていない偉
人たちの足跡や物語を楽しく学び歩きます。
13:10 ∼ 14:10
③「鹿児島の方言」
講師:瀬戸口
修(鹿児島女子短期大学 教授)
定員
50名
私たちは、毎日、言語表現の生活を送っている。その生活のコトバ「方言」の定義や標準語・共通語との差異、
「方言コンプレックス」などについて学ぶ。さらには、鹿児島の方言について、基礎・基本的な知識を得る
とともに、それを通して、コトバのもつ‘重み・深み’を理解し、生活に生かし、将来へ継承できるような、
意識的・自覚的な「方言話者(= 話し手)」をめざす。
14:20 ∼ 16:00
④「美と癒しのフラワーレッスン」
講師:池増 明子
(フラワーデザイナー)
定員
30名
フラワーアレンジで秋の深まりを楽しんでみませんか。
秋の実りをテーマにボルドーカラーを基調とし、
かわいい実物を取り入れた甘い香りまで楽しめるアレンジのご
提案です。
アレンジには生花を特殊加工した美しい色合いのプリザーブドフラワーと、
生花と見間違えるほど植物の姿・形
そのままなクオリティの高いアーティフィシャルフラワーをミックスした花材を使用し、
お楽しみいただけます。
※別途:材料費が必要です。詳細は裏面をご覧下さい。
【主 催】
鹿児島女子短期大学
かごしま県民大学中央センター
後 援:鹿児島市教育委員会
【問い合わせ】
鹿児島女子短期大学 公開講座係
〒890-8565 鹿児島市高麗町6番9号
TEL 099-254-9191
(代表) FAX 099-254-5914
HP http://www.jkajyo.ac.jp/
◎受講申し込みについて
交通アクセス
①FAXおよび郵送でのお申し込み
下記の
「お申し込み欄」
に必要な事項をご記入のうえ、
9
月23日
(金)
までにそのまま
(切り取らずに)
FAXもしくは
郵送にてお申し込みください。
②HPからのお申し込み
鹿児島女子短期大学のHPを開き、
TOPページ>社会貢献活動
(下側バナー)
>受講申し込
みよりメールをお送りください。
なお、
メールの
「件名」
は
『公
開講座
(くらしと文化)
受講申し込み』
とご記入ください。
◎『美と癒しのフラワーレッスン』材料等について
①花材費として1000円(お一人様)が必要となります。講座当
日の受付の際にお支払いいただきますのでご準備ください。
②はさみをお持ちの方は当日持参してください。準備が難しい
方は、本学の方で準備致します。
甲東中学校前
MBC
ニ中通
●JR
「鹿児島中央駅」
で下車。
ナポリ通りを徒歩15分∼20分。
●市電・市バス
・
「鹿児島中央駅前」
で下車。
ナポリ通りを徒歩15分∼20分。
・
「新屋敷」
で下車。
ナポリ通りへ徒歩5分。
・
「甲東中学校前」
で下車。
ナポリ通りへ徒歩8分。
・
「加治屋町」
で下車。
高麗橋方向へ徒歩10分、
ナポリ通りと
の交差点を徒歩3分。
・
「高麗橋」
で下車。
ナポリ通りを徒歩3分。
◎お願い:駐車スペースに限りがございますので、できるだけ、最寄りの公共交通機関でお越しください。
平成28年度 くらしと文化公開講座 申込み
FAX番号 : 099-254-5914
ふりがな
氏
年 齢
名
性
歳
別
男・女
(〒 )
住 所
連 絡 先
電話番号(自宅: 携帯: )
受 講 希 望 講 座
受講希望講座
①
鹿児島の歴史
③
鹿児島の方言
②
三方限 まちあるき
④
美と癒しのフラワーレッスン
希望記入欄に
○印をつけて
ください。
複数受講可
備 考
※申し込み締切日:9月23日(金)
※各講座:先着順(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
※受講にあたって配慮が必要な方は、
ご相談ください。
※頂いた個人情報は一切公表せず、本学の公開講座のご案内や資料等発送の目的以外には使用いたしません。