1 【演習 14】 《問 1》次の酒石酸(tartaric acid)のすべての立体異性体を Fischer 投影式(主鎖を縦 線で書く)で示せ。また、不斉炭素の横に立体配置 R,S を明記せよ。それぞれの異性体に ついて、エナンチオマーの関係とジアステレオマーの関係を示せ。最後に、光学不活性な 酒石酸はどれか、また、そのような光学不活性な化合物のことを一般に何と呼ぶか? OH H HOOC C C COOH H OH 《解説》酒石酸は不斉炭素を 2 つ持ち、それぞれの不斉炭素について同じ置換基を 2 組持 つ化合物である。1 つの不斉炭素について置換基の優先順位は OH>COOH>CH(OH)>H な ので、酒石酸 A は(2S,3S)、酒石酸 B は(2R,3R)、酒石酸 C は(2S,3R)、酒石酸 D は(2R,3S) となる。ここで、酒石酸 C(2S,3R)と酒石酸 D(2R,3S)は鏡像であるが重ね合わせることが できる。すなわち、分子内に鏡面(対象面)を持つメソ化合物(meso compound)である。 よって、立体異性体は 3 つしか存在せず、エナンチオマーの酒石酸 A (2S,3S)と酒石酸 B(2R,3R)およびメソ化合物の酒石酸 C(2S,3R)となる。すべての酒石酸を Fischer 投影式 で書くと、次のようになる。 OH H HOOC C C COOH H OH enantiomer mirror S HO S H COOH * H * OH COOH H HO B A diastereomer S HO R HO COOH same * H * H COOH C COOH * OH R * H R COOH diastereomer COOH H * OH R H * OH S COOH D (C) mirror meso compound COOH H * OH H * OH COOH C mirror H H COOH * OH * OH COOH C mirror
© Copyright 2025 Paperzz