26 7 680 PICK UP! セーフコミュニティ 松原市は世界基準︵WHO推奨︶の 安心・安全なまちを目指します。 特 集 PICK UP! 特集1 特集 2 7月1日より電子書籍サービス開始 C ONTENTS ◆ニュース松原 …………………………… 6−14 ◎臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金に関するお知らせ ◎第5回 まつばらマルシェ出店ブースを募集 ◎三宅東公園 7月1日に一部開園 ◎駅のバリアフリー化をすすめています ◎平成25年度 予算執行状況 ◎風しんワクチン接種の一部助成を実施中 ほか ◆情報ひろば ……………………………… 15−23 ◎福祉・健康・環境・税・保険年金・上下水道 ほか ◆子育て応援コーナー …………………… 24−25 ◆各種相談 ……………………………………… 26 ◆松原歴史ウォーク …………………………… 27 ◆催しぼっくす ………………………… 28−36 ◎講座・イベント・スポーツ・図書館・地域交流・みんなの広場 ◎イベントガイド ◆HANNAN×PRESS MACKEY …………… 37 ◆フォト・トピックス …………………… 38−39 ◆市民まつりのお知らせほか ………………… 40 あ み いま、もっと地場産! か な 機械は最新、人間はガムシャラに向 に、中国はすごいです。工場は広く、 ジャパンが無くなってきている。特 状 態 に な っ て い ま す。メ イ ド イ ン 現在は、材料の仕入れから厳しい 導入し始めました。 ︵左 図︶で、祖 父 の 頃 に 動 力 織 機 を 父が独立しました。初めは手織り機 に知ってもらいたい。そんな思いか そういうことを少しでも地元の人 ちの力の源になっているのです。 感じるんですね。その息吹が、私た 産業が生まれてきた。そこに息吹を それと、身近な人が知恵を出して うんです。 それは﹁誇り﹂だと思 頑張ってきた。 て先人たちが、この土地を捨てずに きた。そうやっ 方を工夫したりして な危機があって、織り そこからもいろいろ ていますが、もっ んて言葉が流行っ 保守的。 ﹁ゆとり世代﹂ ﹁草食男子﹂な 性がとても積極的です。逆に男性が 今、会社の採用試験などでも、女 いく覚悟が必要なんです。 のためにも立ち上がり、もり立てて や苦労を乗り越えて、同業者や地元 それは大変困難なこと。けれど挫折 地場産業も同じ。新しいことを行う、 がないと、自由は手に入らなかった。 いる。あの頃それほどの強い気持ち 物たちは仲間たちの屍の上に立って スの7月革命を描いたもの。登場人 あの元の絵は1830年のフラン マツバラ金網株式会社 かってくる。そんな中で、どう日本 ら、金網といってもザルや茶こしだ と若い男性諸君に です。皆さん、ぜひご覧ください! 地場産業の﹁誇り﹂ の女神」 。縦約 4m、幅約 6mの超大作 年に 絵画。ドラクロアの「民衆を導く自由 うちは昭和9年に祖父が、 付けの頭上に掲げられる金網でできた 代表取締役 東田龍一郞さん の地場産業が生き残っていくのかが けではなく、デザインメッシュなど になってくる。 もってほしい。 という意気込みを ことがしたい!﹂ も﹁こんな新しい ていないところに 今まで誰も手を出し きっかけです。あと、 ころに!﹂というのが えない金網を、もっと人目につくと ﹁ 普 段 役 に た っ て い る け ど 目 に 見 なぜデザインメッシュなのか の特殊なものも作っているのです。 地場産業がすごいのは、苦労の歴 史があるところ。元々松原は、洪水 が多かった。それに加え大和川の付 け替えで、稲作のできない砂地が残 ります。それを綿花の栽培に利用し たが、海外の木綿産業に負けて衰退 する。そこで 金網が栄える 訳です。 製品を出したい なと。今度、市 役所に掲げる もの︵下図︶も そうです。 ↑ 7 月 2 2 日 ㈫から、市役所 1 階受け 36 交差する熱い思い ︵☎334・1550代表︶ んな風に発展していけばと思います。 が地場産業が松原のまち全体が、そ と新しい発想も生まれやすい。金網 面になって、空間を巻き込む。する まな業種が出会える場を作る。点が 種だけではなく、まち全体でさまざ 市︶﹂の よ う な ね。一 つ の 場 所 や 業 イタリア えば﹁ミラノサローネ︵ ※ のミラノで行われる国際家具見本 という考えが浮かんできました。例 を あ げ て の 展 示 会﹂が で き な い か、 最近はそんな変化の中から﹁まち が変わりました。 グひとつとっても、今までと作り方 方や幅が拡がったことです。カタロ たことの一つは﹁お付き合い﹂の仕 デザインメッシュをやって良かっ まつばらサローネを ミラノサローネならぬ 問合せ 秘書広報課 の展望を語っていただきました。 社を取材し、熱い思いと松原の金網 しい挑戦をしている市内の2つの会 さまざま。今回は、金網に対し、新 そして、その金網に懸ける思いも ものまで、さまざまあるのです。 ザルから﹁えっ!これも?﹂という しょうか。ひと言で金網といっても すか?ザルに茶こし、ふるいなどで 金網といえば、何を思い浮かべま て生まれたといわれています。 河内木綿で培った手織技術をいかし その歴史は古く、明治時代後半に つである﹁金網﹂です。 第1回目は、松原の地場産業の一 を特集していく予定です。 まつばらでは、今後、市の﹁地場産﹂ のを、皆さん知っていますか。広報 原にもたくさんの﹁地場産﹂がある 今、何 か と 話 題 の﹁地 場 産﹂。松 ! 代表取締役 浅田英明さん アサダメッシュ株式会社 から﹁スクリーン印刷︵ ※ 参照︶を もっと精度の高いものにしたい﹂と めたんです。すると、ひょんなこと の けで﹁細かい金網﹂を父親が進 特にニーズは無かったのですが一種 開発し、より強く細 ヤーメーカーと共同 のが普通ですがワイ ね。細いと弱くなる 金網が適したんです かさを兼ねそろえた もっともっと松原の金網の 的に寝返りをうたせたり。 の身体の負担を感知し自動 サーを敷き 詰めて患者さん にスクリーン 印刷したセン 例えば、医療用ベッドの下 まるで絹のような! 声をかけていただいたんです。 アサダメッシュは、 織りと全く一緒です。河内木綿が廃 張って横糸を入れていく、原理は機 織りへと移り変わりました。縦糸を 物には造詣が深く、その技術が金網 と河内木綿織りがルーツ。昔から織 うちは代々続いた呉服屋 作っています。 かい金網﹂を うと﹁細 やすく、版ずれを は、何度も印刷していくうちに伸び 従来のシルクやポリエステルの版 リーン印刷されてたんですよ。 のロゴなんかも、うちの金網でスク が、コカコーラやコロナビールの瓶 ます。意外と知られていないんです を手がけて、もう半世紀以上になり アサダメッシュがスクリーン印刷 スクリーン印刷に金網? 外線を当て版を作る方法。印刷部分は マスクをして露光させるため、その部 分のみメッシュの目が詰まらず、網目 分の1ほどでしょうか。一 どのくらい細かいかというと、髪 の毛 の 番細かいもので9 00 メッシュにな ります。メッシュというのは、1イ ンチ︵2・54センチ︶の中に何本 ワイヤーが入るかということです。 こ の 細 さ の ワ イ ヤ ー を 扱 う に は、 年近 風や埃は厳禁。500メッシュくら いでも、一人前に扱えるまで くかかる。職人技ですよ。 最近では、色んな用途が出てきて、 太陽電池のパネルや、携帯のタッチ それに携わる方々の熱意でした。 たのは、想像以上の金網の美しさと、 今 回、取 材 さ せ て い た だ い て 感 じ の生き残る道ではないでしょうか。 とが日本の、そして松原の地場産業 ム・ジャパンで繋がり、助け合うこ し 続 け な い と、飯 は 食 え な い。チー でも、そこで新しいアイデアを出 の産業に押し出されてきている。 の風景は失われてきています。海外 りに育ちました。今、だんだんとそ ある家で、機織りの音を子守歌代わ 元々、私は阿保に生まれ、工場の 日本で繋がる! 可能性を広げたいですね。 れてからは、最初はザルや網戸など 起こしていました。 メッシュを張った枠に感光剤を塗り紫 成功しました。 かい金網を作るのに をしていました。今でも、たまに﹁ 電子部品などに印 簡単にい 焼き網ありますか?﹂なんて聞か は厳しい。そこで 刷する場合それで 社あった金網 パネル画面の配列線なんかも印刷し そ の 視 線 は、金 網 だ け で な く 松 原 の 地 場 産 業、そ し て 松 原 全 て に 注 が ています。今まで電子部品は全面印 刷で不要な部分を全て捨てていたん れ て い る。﹁衰 退 し つ つ あ る 地 場 産 の未来に向けられているのです。 ﹁絶 対 に 諦 め な い﹂と ま っ す ぐ 松 原 業﹂と 嘆 か れ て い る、で も そ の 目 は です。でもスクリーン印刷は必要な 部分のみに印刷できるので、エコロ ジーだしエコノミーなんです。 皆 さ ん﹁松 原 の 金 網﹂は、ま だ ま だ進化しまっせ! 問合せ 秘書広報課 金網を医療へ! ︵☎334・1550代表︶ ホームページをご覧いただくか松原図書館まで お問い合せください。 18 これからは、医療用センサー部品 郵送 市内在住・在職・在学で あることがわかるもの な ど へ の 印 刷 も 考 え ら れ て い ま す。 右記の市内在住・在職・在学であることがわか るものを持参してください。図書利用カードを 作成後、手続きを行います。 図書利用カード を持っていない 来館 からインクが染み、印刷できる原理。 図書利用カード を持っている 電子書籍専用のホームページの画面から、利用 者IDとパスワードを入力し、ご利用ください。 まつばら ★電子書籍のPRイベントを実施! 上記の方法で 申し込み後、申し込み方法と同 じ方法でパスワードを交付します。※パスワー ドの交付には数日かかる場合があります。また、 いずれの手続きも申請内容に不備があれば利用 できない場合があります。 ▼電子書籍利用のイメージ図 10 お問い合せください。 ●市内在住の人 運転免許 証や健康保険証など住所が 確認できるもの ●市外在住の人 上記の証 明書および在職証明書や在 学証明書など、松原市に在 職・在学していることがわ かるもの 郵送・FAX ホームページをご覧いただくか松原図書館まで 2014.7 2014.7 19 5 来館 れることもありますがね。 いつでもどこでも好きなときに読書を 10 住所・氏名・ふりがな・ 図書利用カードの利用 番号7ケタ・電話番号・ 生年月日 図書利用カードを持参の上、市内の各図書館で 手続きをしてください。 必要に応じ、右記の市内在住・在職・在学であ ることがわかるものの提示を求めることがあり ます。 件名 《電子書籍》 メール (携帯端末) ∼ 利用申し込み(利用者IDとパスワードの取得) 方法 最盛期に ※ 対 応 端 末 は、Windows、Mac OS、iOS(iPad、iPhone)、Android を搭載したパソコン、タブレット、スマートフォンです。詳細は、市ホー ムページでご覧いただけます。 必要事項 右記の必要事項を入力し、松原図書 館([email protected]. jp)へメールを送信してください。右 のQRコードから読み込み送信するこ ともできます。 引っ張り強さと細 日本文学・外国文学・医学・法律などの書籍をコンテンツとしてご 用意しています。 60 パスワードを入力 利用者IDを入力 ≪貸出の内容≫ ①貸出期間14日間 ②貸出数3点以内 ③登録書籍の予約可 50 会 社 と 差 別 化 を は か る た め、 7 月 1 日より電子書籍サービス開始 ! 図書館では、より読書に親しんでもらうため、電子書籍の貸し出 しサービスを開始します。パソコンやタブレット端末などを使い、 いつでもどこでも電子書籍を借りて読むことができるサービスです。 市内在住・在職・在学の人で図書館の利用者登録をしている人は、 閲覧できる環境※が整っていれば、利用できます。 なお、サービスご利用については、利用者IDとパスワードの利 用申し込み手続きが必要です。 ※スクリーン印刷 市ホームページより電子書籍利用申請書をダ ウンロードし、必要事項を入力した申請書を メールに添付して、松原図書館(matsulib@city. matsubara.osaka.jp) へ送信してください。 メール (PC) 7月18日㈮ 松原市役所1階ロビー 7月19日㈯ 松原図書館1階ロビー いずれも、午前10時~正午と午後1時~ 4時 《内容》 ●電子書籍についてパネル展示(電子書籍とは?) ●電子書籍体験コーナー 広報 問合せ 松原図書館(☎ 334 − 8060) 特集 2 直通電話の記載のない部署・閉庁時は市役所代表へ 市役所代表 ☎334−1550 第5回 ▶申請・受け付けを開始します 福 祉 健 康 「食」をテーマとした農商工および産学官連携の地産地消イベントとして 開催する「第5回まつばらマルシェ」の出店ブースを募集します。 環 境 労 働 人 権 出店ブース募集 税 子育て ▶申請方法 ・窓口の場合…申請の際は必ず印鑑を持参ください ○申請書が届いた人は申請書同封の「記入例」を参考 (申請・受付開始直後は会場が混雑することが予想さ に下記の書類を添付の上、10月1日㈬までに給付金 れますので、あらかじめご了承ください)。 窓口(下案内図)もしくは郵送により申請を行ってく ・郵送の場合…申請書同封の返信用封筒にて郵送して ください(10月1日㈬消印有効)。 ださい。 地元で生産された食品・食材を使った自慢の料理や関連商品をPRし、新 たな販路を開拓する絶好の機会ですので、奮ってご応募ください。 ●出店内容 食に関するもの その他まつばらマルシェ企画委員会事務局が認めたもの ●募集ブース数 64ブース ●開催日時 11月8日㈯ 午前10時∼午後4時 11月9日㈰ 午前10時∼午後3時 ●開催場所 松原中央公園 ●締切 8月8日㈮ ●問合せ まつばらマルシェ企画委員会事務局 (松原商工会議所内 ☎331−0291 薨332−5720) 安 全 まちづくり 消費生活 保険年金 上下水道 相 談 教 育 その他 「臨時福祉給付金」添付書類 ・児童手当の振込口座での受け取りを希望する場合 ○添付書類はありません。 ・児童手当の振込口座と異なる口座での受け取りを 希望する場合 ○本人確認書類、振込先金融機関口座確認書類 【一部の人が添付する確認書類】 ○課税確認のための書類(申請者の扶養者が他の市区 町村に居住している人のみ)…申請者の扶養者の平 成26年度個人住民税の非課税証明書 ○代理申請・受給の確認書類(代理申請・受給の人の み)…代理人の本人確認書類(必要に応じて代理関係 を確認できる書類) ○加算対象の確認書類(加算措置の対象者のみ)…詳 しくは申請書同封の「添付書類について」に記載して いますのでそちらでご確認ください。 ▲去年のマルシェの様子 平成 27 日に行われ、 市民の 本人確認書類… 運転免許証・住民基本台帳カード・パ スポート・健康保険証・年金手帳などいずれか1点の写し N 北別館 キッチンはな 申請・受付会場案内図 19 国道309号線 駐車場入口 市民ロビー 市民プラザ 正面玄関 宿直室 西出入口 今井戸川 広報 申請・受付会場 東出入口 駐輪場 ●問合せ 「臨時福祉給付金」・「子育て世帯臨 時特例給付金」専用コールセンター 入口 駐輪場 ●ところ 松原市役所北別館 1階 給付金窓口 ●とき 7月1日㈫∼ 10月1日㈬ 午前9時から午後5時30分 (※土・日・祝日を除く) 18 【児童手当の振込口座と異なる口座での受け取りを 希望する人が添付する確認書類】 ○本人確認書類、振込先金融機関口座確認書類 振込先金融機関口座確認書類… 受取口座の金融機関 名、口座番号、口座名義人がわかる通帳やキャッシュ カードの写し 総合案内 2014.7 (※) 公務員の人は、下記の方法で申請してください。 職場で「児童手当受給状況証明書」と「申請書(公 務員用)」を受け取り、下記の書類を添付して給付 金窓口(下案内図)もしくは郵送により申請を行っ てください。 ●郵送先 〒580−8501 松原市阿保1丁目1番1号 松原市役所福祉部子ども未来室(給付金担当)宛 【必ず添付する確認書類】 ○振込先金融機関口座確認書類 回廊 年春には多目的 広場の全面供用 開始を目指して いきます。 広場の使用に あたっては、 事 前予約が必要で す。 予約方法な どは、みち・みどり整備室までお問 い合わせください。 ▼問合せ みち・みどり整備室 年春の全面開園が待ち遠しい 4 三宅東公園 7月1日に一部開園 月 28 三宅東 丁目で整備を進めていま す三宅東公園の一部供用開始に伴う 開園式が 皆さんにご利用していただけること になりました。 6 ▶開園に向けて準備中の三宅東公園 2014.7 「子育て世帯臨時特例給付金」添付書類 【必ず添付する確認書類】 ○本人確認書類、振込先金融機関口座確認書類 この公園は﹁スポーツのまち松原﹂ を目指す取り組みとしてスポーツが できる天然芝の多目的広場があるの が特徴です。子どもから元希者まで、 家族や友達と気軽にスポーツを楽し 27 める場所となっています。 また、 今 7 月 7 日 よ り 河 内 天 美 駅 の エ レ ベ ー タ ー︵上 り ホーム 大阪阿部野橋行き方面︶が利用できます 1 時から利用できるようになります。 ⇔ こ の エ レ ベ ー タ ー は、 改 札 内 と ホームの間︵地下 ホーム︶での利用 に加えて、地上入口と切符売り場の 間︵地 上 地 下 ︶ で の 利 用 も 可 能 と なっています。 ⇔ りホーム ︵大阪阿部 野橋行き 方面︶側の 19 7 まつばら 現在、完成したエレベーターの他、 さらにエレベーター2基を設置する 広報 エレベー HANNAN × PRESS MACKEY 工事を進めており、 今後、 工事が完 イベント ガイド 成することで、 河内天美駅はより利 みんなの 広 場 ター1基 地域交流 用しやすい駅となります。 ▼問合せ まちづくり推進課 図書館 7 日 スポーツ 7 が完成し、 講 座 イベント 月 ㈪ 午 後 ▶工事中の状況(地下) 年度も引き続き整備を行い、 平成 催 し ぼっくす 駅のバリアフリー化をすすめています 歴 史 ウォーク 昨年より、市と近畿日本鉄道株式 会社が河内天美駅のバリアフリー化 各種相談 工事を進めています。 このたび、 上 子育て 応援 コーナー 市ホームページに掲載しています。対象になる可能 性がある人で、申請書が届いていない人は、下記コー ルセンターまでお問い合わせください。 ※DV被害者や児童福祉施設などに入所している児童 などで他の市区町村から住民票を移さずに松原市に お住まいの人については、松原市で給付を受けるこ とができる場合がありますので、ご相談ください。 7月1日㈫より「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨 時特例給付金」の申請・受け付けを市役所北別館1階 給付金窓口(下案内図)で開始します。 どちらの給付金も支給対象者となる可能性がある 人には6月末に市から申請書を送付しています。支 給対象者の詳しい情報は広報まつばら5月号・6月号、 C W 情 報 ひろば 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金に関するお知らせ C W ニュース 松 原 直通電話の記載のない部署・閉庁時は市役所代表へ 市役所代表 ☎334−1550 ☎349−3201 まつばら 2014.7 2014.7 6 18 直通電話の記載のない部署・閉庁時は市役所代表へ 市役所代表 ☎334−1550 保険年金課(保険係) ☎337−3123 平成 年度の一般会計当初予算は、歳入歳出それぞれ419億2000万円の規 模で編成しました。その後、新たに発生した行政需要に対応するため7回の補正を 行い、歳入歳出それぞれ 億7449万9千円を追加し、454億9449万9千 円となっています。 平成 年度は、第4次総合計画に掲げる5つの基本目標を実現するため、健康と 安心・安全を基調とし、事業の成果と検証を合言葉に﹁限りない挑戦﹂に向けて、各 施策を力強く推し進めました。 他 13,488,531 13,538,128 13,179,784 ⑷利便なまち、元気で活力あふれるまち の ●5つの基本目標 そ づくり 分担金及び負担金 ⑴安心して住み続けることができるまち 入 づくり 収 市内を横断する竹内街道の開通 1400年を記念して、健康ウォーキン 諸 35 9,058,351 8,394,689 グなどを実施し賑わいのまちづくりに努 使用料及び手数料 めました。また、企業立地促進事業によ 地方消費税交付金 WHO︵世界保健機関︶の推奨する ﹁セーフコミュニティ﹂の認証を、大阪府 府 支 出 金 る積極的な企業誘致、企業定着を図り、 債 25 25 8,168,082 8,168,082 7,176,700 4,388,200 3,436,352 1,922,413 1,169,000 1,072,628 542,176 500,180 660,343 予 算 額 46,442,770(市民1人当たり376,756円) 349,236 収入済額 39,697,420(市民1人当たり322,036円) 426,343 349,741 2,267,295 1,372,467 地域経済と雇用を支える産業の振興を図 りました。 市 ⑸市民と行政の協働によるまちづくり 市民の皆さんとの情報共有をより一層 進めるため、広報まつばら、ホームペー ジ、大型ビジョンなどを活用し市政情報 の提供に努めました。また、市民活動 サポートサロン運営の充実を図り、NP O法人の認証相談や、NPO間のネット ワーク・コーディネートなどの支援を進 めました。 ●﹃挑戦し続ける 元気あふれるまち まつばら﹄ の実現に向けて 今後も、松原市第4次総合計画で掲 げる将来都市像﹃挑戦し続ける 元気あ ふれるまち まつばら﹄の実現に向けて、 更なる自主財源の確保や施設の計画的な 統廃合、民間活力の導入など、職員一人 ひとりがアイデアを出しながら、健全な 地 方 交 付 税 内の市町村で初めて取得しました。また、 国 庫 支 出 金 消防署西分署の新設などにより安心・安 税 全な消防・救急体制の整備に努めたほか、 災害に強いライフラインの構築として、 非常時の給水拠点を整備するとともに、 市 耐震性に優れた配水管の導入や老朽管の 更新を行いました。 ⑵市民誰もが健やかに暮らせる和らぎの まちづくり 安心して出産を迎えることができる環 境を整えるため、妊婦健康診査の助成額 を拡充しました。また、疾病の早期発見・ 予防体制の充実のため、各種がん検診の 受診機会を拡充したほか、従来の予防接 種の助成に加え、風しんの流行に伴う予 防接種費用の一部を緊急助成しました。 ⑶未来を拓く自立心を育む人づくり 多様化する保護者の就労形態や保育 ニーズに対応するため、特定保育や一時 保育を充実するとともに、市立幼稚園で 財政運営を目指します。 問合せ 保険年金課 の預かり保育を実施しました。また、英 子育て 応援 コーナー 語を用いて積極的にコミュニケーション 国民健康保険について その他 ▼問合せ 財政課 相 談 教 育 を図る児童・生徒を育成するため、いき 保険年金 上下水道 26 いき英語推進事業を実施しました。 国民健康保険料 介護保険料 後期高齢者医療保険料 まちづくり 消費生活 平成 年度保険料 本決定のお知らせ 平成 年度の各保険料 の決定に伴い、被保険者 の皆さんに保険料額決定 通知書および納入通知書 を7月中旬に各担当課よ り送付します。 保険料の納入方法 ▼普通徴収︵年金天引き以外︶の人 特 別 徴 収 の 対 象 に な ら な い 人 は、 市が定める納期までに、納付書や口 座振替などで保険料をお支払いくだ さい。なお、市では便利で納付忘れ のない口座振替を推奨しておりま す。お申し込みは各担当課までお問 い合わせください。 ▼特別徴収︵年金天引き︶の人 18 26 ●問合せ 国民健康保険料・・・・・・・保険年金課 介護保険料・・・・・・・・・高齢介護課 後期高齢者医療保険料・・・・医療支援課 大阪府後期高齢者医療広域連合 安 全 ▼一般会計予算執行状況(前年度からの繰越額を含みます) ◆保険料の決まり方 各種相談 国民健康保険料は、平成25年中の所得により年 間保険料を決定し、4月の仮決定(前期分)で通知し た金額を差引いた額となっています。また、40歳 から65歳未満の人の介護保険料は、国民健康保険 料に含まれて算定されています。 歴 史 ウォーク 催 し ぼっくす ◆国民健康保険高齢受給者証の更新 講 座 イベント 現在、国民健康保険にご加入の70歳以上75歳未 満の人に交付している高齢受給者証は、7月31日で 有効期限が切れます。毎年8月1日を基準に前年中 の所得によって負担割合の再判定を行いますので、 平成24年中と平成25年中に所得に変動がある人 は、負担割合が変わる可能性があります。 新しい高齢受給者証は7月中旬から下旬にかけて 普通郵便にてご自宅に配達されますのでご確認くだ さい。 スポーツ 図書館 地域交流 ◆限度額認定証などの更新 みんなの 広 場 イベント ガイド HANNAN × PRESS MACKEY 広報 19 9 原則として、年額 万円以上の年 金受給者は、毎年度4月から年6回 税 子育て の年金受給時に、保険料を年金から 環 境 労 働 人 権 の天引きでお支払いいただきます。 健 康 ※保険料に関するお問い合わせやご 福 祉 2 相談については、納入通知書発送後 情 報 ひろば 週間程度は、窓口や電話が大変混 雑しますのでご了承ください。 ニュース 松 原 予算執行状況 平成25年度 「国民健康保険限度額適用認定証」または「国民健 康保険限度額適用・標準負担額減額認定証」は、医 療機関の窓口に提示すれば、1カ月の医療機関ごとで の窓口支払い額(保険診療分)が自己負担限度額ま でとなります。 現在交付している認定証は、7月31日で有効期限 が切れます。引き続き必要な人 は、8月1日以降に更新の手続 きをしてください。また、新た に認定証が必要な人も、申請の 手続きをしてください。申請月 の1日から有効な認定証を発行 いたします。 70歳以上の人は、保険証と 高齢受給者証を提示すること で、1カ月の医療機関ごとでの 窓口支払い額(保険診療分)が 自己負担限度額までになります。なお、平成26年 度市民税非課税世帯の人は、より自己負担の少ない 認定証を交付いたしますので、更新または申請の手 続きをしてください。 現在交付している「国民健康保険特定疾病療養受 療証」は、7月31日で有効期限が切れます。すでに 受療証をお持ちの人は、前年中の所得によって自己 負担限度額の再判定を行い、7月中旬から下旬にか けて送付いたしますので、申請の必要はありません。 2014.7 18 税 9,058,351 8,394,689 国 庫 支 出 金 地 方 交 付 税 市 債 府 支 出 金 地方消費税交付金 使用料及び手数料 諸 収 入 分担金及び負担金 そ の 他 区 分 市民税 固定資産税 軽自動車税 市たばこ税 民 生 費 入湯税 都市計画税 公 債 費 教 育 費 ▼市債残高 土 木 費 13,488,531 13,538,128 13,179,784 8,168,082 8,168,082 7,176,700 4,388,200 3,436,352 歳 入 1,922,413 単位:千円 1,169,000 1,072,628 542,176 500,180 660,343 予 算 額 46,442,770(市民1人当たり376,756円) 349,236 収入済額 39,697,420(市民1人当たり322,036円) 426,343 349,741 2,267,295 1,372,467 ▼市民の負担状況 ◆国民健康保険特定疾病療養受療証の更新 まつばら 2014.7 市 収入済額 (千円) 5,662,021 5,282,203 123,336 945,910 764 6,320,546 1,165,550 6,240,517 市民一人 一世帯 当たり (円) 当たり(円) 45,932 103,630 42,851 96,678 1,001 2,257 7,673 17,313 19,870,760 18,313,217 6 14 9,455 21,333 5,030,148 3,698,994 5,018,215 3,392,919 現 在 高 市民一人 会 計 名 当たり (円) 4,495,952 (千円) 総 務 費 2,744,182 一般会計 39,412,536 319,725 下水道事業特別会計 49,754,824 403,625 衛 生 費 3,405,470 2,758,205 広報 まつばら 1,529,514 消 防 費 1,389,829 369,923 予 算 額 46,442,770(市民1人当たり376,756円) 議 会 費 361,362 2014.7 支出済額 39,103,935(市民1人当たり317,222円) 19 19,870,760 18,313,217 民 生 費 6,320,546 6,240,517 公 債 費 教 育 費 5,030,148 3,698,994 土 木 費 5,018,215 3,392,919 総 務 費 衛 生 費 消 防 費 議 会 費 産業経済費 そ の 他 4,495,952 歳 出 2,744,182 単位:千円 3,405,470 2,758,205 1,529,514 1,389,829 369,923 予 算 額 46,442,770(市民1人当たり376,756円) 361,362 支出済額 39,103,935(市民1人当たり317,222円) 307,057 204,711 95,185 0 人 口 :123,270人 世帯数:54,637世帯 【平成26年3月31日現在】 ▼特別会計予算執行状況(前年度からの繰越額を含みます) (単位:千円) 会計区分 予算額 収入済額 20,623,274 国民健康保険 7,198,780 下水道事業 9,131,680 介護保険 後期高齢者医療 1,362,556 1,498,538 財産区 合 計 39,814,828 ▼市の主な財産 名 称 道 路 学 校 公 園 水 道 その他 土 地 1,068,708㎡ 364,191㎡ 113,360㎡ 21,748㎡ 308,728㎡ 支出済額 14,256,467 18,731,897 6,687,907 4,798,050 8,109,609 8,509,902 1,153,156 1,316,126 256,210 1,483,622 30,364,167 34,938,779 建 物 ̶ 172,074㎡ 251㎡ 2,730㎡ 123,782㎡ ※グラフ・表の各項目についての計数は表示単位未満を四捨五入したものです。 したがってその内訳は合計と一致しない場合があります。 2014.7 8 18 直通電話の記載のない部署・閉庁時は市役所代表へ 市役所代表 ☎334−1550 医療支援課 ☎337−3114 上下水道管理課 ☎337−3139 ニュース 松 原 後期高齢者医療保険について 情 報 ひろば ◆保険料の決まり方 福 祉 環 境 労 働 人 権 税 子育て ◆今年度も保険料の軽減措置を継続します 安 全 保険年金 上下水道 相 談 教 育 介護保険について ◆保険料の決まり方 介護保険料は所得状況や世帯状況などにより10 段階の設定になっています。また、平成26年度市町 村民税額の課税状況などにより年間保険料を決定 し、4月の仮決定(前期分)で通知した金額を差引い た額となっています。 ◆保険料の納め忘れにご注意を 介護保険料を長期間滞納すると、介護サービスを 受ける際に、利用料がいったん全額自己負担となる 「償還払い」となったり、さらに滞納が続くと保険給 付の一時差し止めや高額介護サービス費が受けられ なくなる場合があります。 ◆8月から後期高齢者医療被保険者証 が水色に変わります ◎被保険者均等割額の軽減について 世帯の所得水準に応じて被保険者均等割額が、軽 減されます。軽減割合は、9割、8.5割、5割、2割です。 ◎所得割額の軽減について 所得割額の賦課対象者のうち、所得割額算定に係 る被保険者の所得金額が58万円以下(年金収入のみ の場合は、その収入が211万円以下)の人について は、所得割額が5割軽減されます。 まちづくり 消費生活 問合せ ◎大阪府後期高齢者医療広域連合 資格管理課(☎06−4790−2028) 給付課 (☎06−4790−2031) ◎医療支援課 ◎会社の健康保険などの被扶養者であった人(これ まで保険料負担のなかった人)の保険料の軽減につ いて 後期高齢者医療制度に加入する前日において、会 社の健康保険や共済組合、船員保険などの被扶養者 であった人は、所得割額は課されず、被保険者均等 割額の9割が軽減されます。 ※後期高齢者医療制度に加入する日の前日において 国民健康保険・国民健康保険組合に加入されていた 人は対象となりません。 後期高齢者医療保険料は、平成 25年中の所得により年間保険料を 決定します。 保険料は、被保険者が等しく負担する「被保険者 均等割額」と所得に応じて負担する「所得割額」で構 成され、被保険者一人ひとりに対して賦課されます。 健 康 直通電話の記載のない部署・閉庁時は市役所代表へ 市役所代表 ☎334−1550 高齢介護課(認定係) ☎337-3131 高齢介護課(介護収納係) ☎337-3102 新しい被保険者証は7月末までに送付します。現 在の被保険者証(桃色)の有効期限は、7月31日まで です。それ以後は使用できません。 なお、新しい被保険者証(水色)はお手元に届い たときから使用できます。 立部1丁目 高見の里6丁目 大堀1・2丁目 広報 1911 まつばら 公共 共下 下水 水道 道へ への の接 接続 続に にご ご理 理解 解と とご ご協 協力 力を を 公 田井城4丁目 また、台所、風呂などの生活排水 や浄化槽式水洗便所も公共下水道に 小川6丁目 市では、市民の皆さんに健康で文 化 的 な 生 活 を し て い た だ く た め に、 新堂2・3丁目 接続する工事を行ってください。 上田3・4丁目 公共下水道の整備を進めています。 西大塚1丁目 し か し、 公 共 下 水 道 を 整 備 し て も、 岡3・6丁目 なお、供用開始日から1年以内に 改造した場合、1件につき3万円支 東新町1・2丁目 接続していただかなくては﹁清潔で 一津屋1・5・6丁目 給する助成制度もあります。 柴垣2丁目 快適な生活環境をつくる。川や海を 阿保4・6丁目 生活排水から守る﹂という目的を達 丹南1丁目 快 適 な 生 活 環 境 を つ く る た め に、 す で に 供 用 を 開 始 し て い る 区 域 で、 三宅東3・4丁目 成できません。公共下水道に接続す 南新町4丁目 公共下水道に接続していない建物に HANNAN × PRESS MACKEY 別所4・5・8丁目 ついても水洗化の工事をお願いします。 イベント ガイド 三宅中1・6・7丁目 る工事を行うと、下水道料金を負担 みんなの 広 場 天美我堂3丁目 していただくことになりますが、次 地域交流 ▼問合せ 上下水道管理課 新たに供用開始する区域 (各区域の一部が対象) のようなメリットがあります。 図書館 ◆悪臭や蚊・ハエなどが減り、清潔 で快適な環境になります。 ◆大和川や大阪湾の水質が改善され ます。 ◆浄化槽の維持管理が不要になります。 水洗化工事の助成制度を 活用してください 7月1日から下表のとおり一部の 地域で、新たに公共下水道が供用開 始されます。対象区域について6月 下旬から市職員が水洗化の手続き方 スポーツ 法や業者名簿などを記載した﹁水洗 講 座 イベント 化のしおり﹂を持って戸別訪問をし 催 し ぼっくす ています。 歴 史 ウォーク 汲み取り式便所は、下水道法など により供用開始後3年以内に水洗便 所に改造する義務があります。 各種相談 市では、生活が困難な人の経済的負担の軽減を図 るため、保険料の減額および介護サービス費の自己 負担分を助成する制度を実施しています。 ▶対象 要介護者などの市町村民税非課税世帯で一定の収 入以下の人などです。ただし、適 用については世帯の収入や資産状 況、 扶養状況などに条件があります。 また、火災などにより家財やそ の他の財産に著しい損害を受けた 場合は法定減免制度もあります。 65 歳以上の人の ◇介護保険制度は、利用の見込まれる給付額全体に対し、半分(50 国 20% 保険料 21% %)を国、府、松原市が負担し、残り半分( 50%)のうち21%を 65歳以上の人の保険料、残り29%を40歳から64歳までの人の保 調整交付金 介護保険 5% 険料で運営されています(右グラフ参照) 。 の財源 平成24年度の介護給付額は、総費用額約80億3,762万円でした。 40歳から64歳まで 府 12.5% 主な内訳は下表のとおりです。 の人の保険料 29% 市 12.5% 金 額 2014.7 18 受給者総数 1人当たり (延べ人数)の給付月額 居宅介護 41億2,917万円 41,559人 サービス 99,357円 サービス内容 訪問介護、訪問看護、訪問リハ ビリ、通所介護、住宅改修など 介護老人福祉施設 施設介護 30億9,757万円 11,074人 279,716円 介護老人保健施設 サービス 介護療養型医療施設 地域密着型 サービス その他 2億8,379万円 1,420人 199,852円 5億2,709万円 32,262人 合 計 80億3,762万円 86,315人 広報 2014.7 ◆介護保険料の減額および利用者負担 の軽減制度 みんなで支え合う介護保険 ̶ 平成24年度の利用状況 ̶ その他 子育て 応援 コーナー 問合せ 高齢介護課 19 16,338円 認知症対応型共同生活介護、 認知症対応型通所介護 高額介護サービス費、特定 入所者介護サービス費など 93,120円(全利用者の平均月額) ◇平成25年3月末の要介護 (支援)認定者 数は5,835人、うちサービス受給者は 4,589人 (居宅介護サービス受給者3,541 人、施設介護サービス受給者935人、地 域密着型サービス受給者113人) でした。 高齢化に伴い、今後も給付費の伸びが 見込まれます。介護保険制度の安定した 運営、また、介護が必要となったときに 安心して介護サービスが受けられるよう に、介護保険制度のご理解をお願いし ます。 まつばら 2014.7 2014.7 10 18 直通電話の記載のない部署・閉庁時は市役所代表へ 市役所代表 ☎334−1550 福祉指導課 ☎349−3206 薨334-5959 ニュース 松 原 福 祉 「松原市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例」 (素案) 健 康 環 境 労 働 人 権 家庭的保育事業・小規模保育事業・居宅訪問型保育事業・事業所内保育事業についての 設備および運営に関する基準を定めます。 ※家 庭 的 保 育 事 業 …利用定員が 5 人以下で、家庭的保育者(研修を修了した保育士など) 税 子育て の自宅などで保育を行うもの ※小 規 模 保 育 事 業 …利用定員が 6 人以上 19 人以下の施設で保育を行うもの ※居宅訪問型保育事業…家庭的保育者が居宅を訪問し、保育を行うもの ※事業所内保育事業 …事業所の保育施設で従業員の子どもと地域の子どもの保育を行うもの 安 全 まちづくり 消費生活 「松原市放課後児童健全育成事業の設備及び 運営に関する基準を定める条例」 (素案) 保険年金 上下水道 放課後児童健全育成事業についての設備および運営に関する基準を定めます。 ※放課後児童健全育成事業…保護者が昼間家庭にいない小学生に対し、授業の終了後に 遊びの場などを与えて、その健全な育成を図るもの 相 談 教 育 「松原市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の 運営に関する基準を定める条例」 (素案) その他 認定こども園・幼稚園・保育所および家庭的保育事業・小規模保育事業・居宅訪問型保 育事業・事業所内保育事業についての運営に関する基準を定めます。 子育て 応援 コーナー 「松原市指定介護予防支援等の事業の人員及び 運営に関する基準等を定める条例」 (素案) 各種相談 介護予防支援等の事業の人員および運営などに関する基準を定めます。 ※介護予防支援事業… 介護保険における要支援1・2の認定を受けた人が、必要な介護予 防サービスを受けることができるように、計画の作成や介護予防 サービス事業所との連絡・調整などを行う事業 歴 史 ウォーク 催 し ぼっくす 風しんワクチン接種 あなたのご意見ご提案を 情 報 ひろば お聞かせください 子ども・子育て支援法の制定や介護保険法などの改正にあわせ、施設や事業所の設備、 運営および人員などに関する基準を、国で示された省令などを基礎としながら、地域の 実情を踏まえて市が条例により定めることになりました。 そのため、市ではこれらの条例を定めるにあたり、市民の皆さんのご意見を募集します。 ※なお、条例(素案)の内容など詳しくは、市ホームページ、市役所1階福祉指導課およ び1階情報コーナーで7月16日㈬から公表します。 直通電話の記載のない部署・閉庁時は市役所代表へ 市役所代表 ☎334−1550 地域保健課 ☎337-3125 ☎337-3126 の一部助成を実施中 ! ●対象者 平成26年 4月1日時点に24歳以 ご注意ください 上の松原市民で①② ③のいずれかに該当 ◆風しんワクチンやMRワ クチンを2回接種済の人 する人 ①妊娠を希望してい ◆風しんの罹患歴のある人 ◆現在妊娠中の女性 る女性 は対象になりません。 ②妊娠している女性 の配偶者 ③妊娠を希望している女性の配偶者 ●ワクチン助成回数 1回 ●接種ワクチン 風しん単抗原ワクチン ●実施期間 平成27年3月31日㈫まで ●接種費用 自己負担2,000円(ただし、生活保護 世帯の人は生活保護受給証明書を医療機関に提出す ると自己負担分が免除されます) ●接種方法 ①の人は健康保険証を、②の人は母子 健康手帳1ページの「保護者・出生届け済み証明書」 の子の保護者欄のコピーと健康保険証を医療機関へ 持参し実施(医療機関は要予約) 、③の人は前もって 地域保健課で申請の手続きが必要です。いずれの場 合も生活保護世帯の人は生活保護受給証明書を医療 機関に提出してください。 ●接種場所 ホームページをご覧になるか、地域保 健課までお問い合わせください。 ▶問合せ 地域保健課 ※藤井寺保健所では無料で風しん抗 体検査を実施しています。抗体検査 の結果、抗体をもってない人は検査 結果を持参し、上記の一部助成事業 にて医療機関で風しんワクチンの接 種を受けてください。また、抗体が十分にある人は ワクチン接種を受ける必要はありません。詳しくは P18をご覧いただくか藤井寺保健所にお問い合わせ ください。 「松原市地域包括支援センターの職員に係る基準及び 当該職員の員数に関する基準等を定める条例」 (素案) 講 座 イベント 地域包括支援センターの職員に関する基準を定めます。 ※地域包括支援センター… 地域住民の健康の保持のために必要な援助を行い、地域住民 の保健医療の向上および福祉の増進を包括的に支援すること を目的とする施設 スポーツ 図書館 地域交流 みんなの 広 場 イベント ガイド HANNAN × PRESS MACKEY 広報 1913 ◆意見を提出できる人 ①市内に住所を有する人 ②市内の事務所または事業所 に勤務する人 ③市内の学校に在学する人 ④市内に事 務所または事業所を有する個人および法人その他の団体 ⑤その他パブリックコメント手続きに係る事案に利害関 係を有するもの ◆提出期間・方法 7月16日㈬〜 8月15日㈮ ◆問合せ・送付先 〒580-8501 松原市役所福祉部福祉指導課 ☎349-3206 薨334-5959 Eメール [email protected] まつばら ◆提出方法 書面に住所、氏名、電話番号などを記入の上、市役所 1階福祉指導課(土・日・祝日を除く、午前9時〜午後5 時30分)に持参または、郵便、FAX、Eメールでお寄せ ください。※提出された氏名などの個人情報については、 適正に管理します。提出されたご意見については、公表 しますが、住所・氏名などの個人情報については公表す ることはありません。また、提出されたご意見に対する 市の考えを後日公表しますが、個別には回答しませんの でご了承ください。 なお、電話・口頭でのご意見や住所・氏名などが明記 されていないものは、受け付けできません。 2014.7 18 小児科の休日急病診療 市では、子どもが急に具合が悪くなっ たときに利用できる下記の事業を実施し ています。 ▶問合せ 地域保健課 ●松原市小児休日急病診療 診療日 土・日・祝日、12月30日∼ 1月3日 受付時間 ●土曜日 午後1時30分∼ 5時 ●日曜日、祝日、12月30日∼ 1月3日 午前9時30分∼ 11時30分、午後1時∼ 4時 実施場所 松原徳洲会病院 天美東7−13−26 ☎334−3400 ●南河内北部広域小児急病診療 (松原市・羽曳野市・藤井寺市の共同事業) 診療日 土・日・祝日、12月30日∼ 1月3日 受付時間 午後5時30分∼ 9時30分 診療時間 午後6時∼ 10時 実施場所 羽曳野市立保健センター 2階 羽曳野市誉田4−2−3 ☎072−956−1000 ●救急安心センターおおさか (医療機関案内・救急医療相談窓口) 医師、看護師、相談員が24時間・365日受け付け ♯7119(携帯電話・固定電話(プッシュ回線) ) 06−6582−7119(固定電話(IP・ダイヤル回線など) ) 気軽に相談できるかかりつけ医をもちましょう 赤ちゃんや小さな子どもには、急な発熱やおう 吐がつきもの。普段の元気な姿をよく知っている 「かかりつけ医」 と付き合い、細かな変化も見逃さ ないようにしましょう。休日や夜間の前に、体調 が気になる時には、早めに受診しましょう。 ※阪南中央病院の小児科外来の診療は紹介外来(他院からの紹 介) のみの診療となっています。地域の医療機関と連携をとっ て、入院医療や新生児医療などの専門医療を担当しています。 松原更生保護サポートセンター 「みちびき」 が移転しました 庁舎の耐震補強工事に伴い、 「みちびき」が北別館1階の東 端へ移転しました。快適な環境が整うと ともに、プライバシーを配慮した個別の 相談室も設けられています。 地域住民の皆さんには安心して気軽に 活用していただけます。 ▶問合せ 松原更生保護サポートセンター ☎337-6555 薨337-6556 広報 2014.7 市民の安心・安全を守ります 19 ●更生保護サポートセンター「みちびき」とは 犯罪や非行を犯した人の更生や再犯防止のために 活動している松原地区保護司会所属の保護司が常駐 し、「犯罪や非行についての相談」や「更生保護活動 の情報提供」などを行っています。全国的に設置が 進められています。 センターでは犯罪や非行に関することや暴力・い じめ・登校拒否などに関する相談を行っています。 ▶開館日 月∼金曜日 午前10時∼午後4時 (※土・日・祝日・年末年始は休館) ▶相談時間 午前10時∼午後4時 まつばら 2014.7 2014.7 12 18 ンス リー★ つば ま ★マ ﹁SCマンスリーまつばら﹂ は、世界基準の安心・ 安全なまちづくり セーフコミュニティについ て知っていただくための連載コーナーです。 ▼問合せ 市民協働課 アジア地域セーフコミュニティ会議で 澤井市長が講演 会議は 月 日から 日まで行わ れ、日本のセーフコミュニティに取 機会となります。 会議にて澤井市長が本市の取り組み り組む 韓国の釜山市で開催されました第 7回アジア地域セーフコミュニティ について講演しました。 参 加 市 長 ら に よ る﹁セ ー フ コ ミ ュ ニ する活動報告を行うもので、自分た の関係者が出席し、安心・安全に関 ミュニティに取り組む自治体や地域 アを中心とした各地域からセーフコ フコミュニティの仕組みを松原市に を例にあげ、 ﹁検証と協働というセー で、災害時の安全対策委員会の活動 の役割﹂ をテーマとした会議のなか ティ活動への政治的リーダーシップ 関係者が出席しました。澤井市長は、 自治体をはじめ、 カ国の アジア地域セーフコミュニティ会 議 は、 年 に 回 開 催 さ れ、 ア ジ ちの取り組みを国外に発信するとと 根付かせ、将来を見据えたまちづく 分 と き ・ 日 0 午後 時∼4時 階︵上 1 ︶、 障 害 福 祉 課 障害者筋力アップ ☎33 問 合 せ こ こ ろ ネ ッ ト 事 務 局︵ 地 域生活支援センターそうそう内 講師 西澤弘太郎さん︵心療内科医︶ 費用 無料 と こ ろ ゆ め 二 テ ィ プ ラ ザ 田3丁目︶ 月 たでもお気軽にご参加ください。 がわかりやすくお教えします。どな の仕組みから対処法まで心療内科医 手に付き合っていけばいいのか、そ ス ト レ ス と は そ も そ も 何 な の か、 いかにストレスをコントロールし上 ストレスとの上手な付き合い方﹂ ﹁心療内科医が教えてくれる! こころネット市民講演会 もに、多くの取り組みを学ぶ絶好の 祉 澤井市長講演の様子︵上︶ 会議に参加した市長など︵中︶ 会議の様子︵下︶ 情情報 情情情 ひ ろろろろば ひひひ 福 7月は ﹁社会を明るくする運動﹂の 強調月間です 年度 第2期生を募集 りの基礎としたい﹂ と、今後の方向性 を示しました。また、市民一人ひと りと情報を共有し、活動への参加に つなげていくことが今後の課題であ ることに触れ、松原市の取り組みに ついて紹介しました。 更生について理解を深め、 すべての ングを開催します。 活力あふれる日 指導員の付き添いでのトレーニン グ機器を使った筋力アップトレーニ ところ 総合福祉会館 平成 トレーニング教室 人 が そ れ ぞ れ の 立 場 で 力 を 合 わ せ、 常生活を送られるように、 けがをし ﹁社会を明るくする運動﹂は、犯罪 や非行の防止と罪を犯した人たちの 犯罪や非行のない明るい社会を築こ ない力強い体作りを目指し、 楽しく 対象 市内在住の 歳未満の障害者 手 帳︵身 体・ 療 育・ 精 神 ︶ 所 持 者 うとする全国的な運動で、 今年で トレーニングしませんか。 日の毎週土 回目を迎えます。 月 ※ただし、 介護保険第2号被保険者 の人 の人は要介護認定1、 または要支援 ・ みの受け付けができない場合があり ます。 定員 A班・B班とも各5人 ※申し込み多数の場合は抽選。 申 込 み 7 月 日 ㈫ ∼ 8 月 1 日 ㈮ ︵土・日曜日を除く︶に障害福祉課窓 14 18 2014.7 2014.7 19 18 2014.7 2014.7 1915 まつばら 広報 よろしくお願いします! 口へ。 スポーツ ※健康状態により主治医の意見書を 講 座 イベント まつばら 広報 65 催 し ぼっくす 問合せ 障害福祉課 歴 史 ウォーク 提出していただき、 結果的に申し込 HANNAN × PRESS MACKEY 2 各種相談 とき 8月 日∼ 曜日︵全 回︶ 相 談 教 育 11 保険年金 上下水道 23 12 まちづくり 消費生活 分 イベント ガイド 16 3 3 ㈯ 8 松原地区推進委員会︵市内 団体︶ で は 、 期 間 中、 市 内 各 地 域 に お い て 安 全 8 30 30 分 その他 64 税 子育て 1 子育て 応援 コーナー 23 環 境 労 働 人 権 ※皆さんからご提出いただいた個人情報につきましては、利用目的外での利用 はいたしません。また、紛失、漏洩などがないように適正に管理し、必要がな くなった個人情報は速やかに、かつ、確実に廃棄します。 問合せ 消防本部予防課 みんなの 広 場 7 月号 福 祉 【元希者商品券のご利用期間】 9月15日㈷∼ 11月30日㈰ ※期間経過後は無効 【受給資格者に申請書を送付します】 受給対象者に7月上旬に申請書を送付します。申請書に必要事項を記入し、7月14 日㈪∼ 8月15日㈮(土・日・祝日を除く)の申請期間に、郵送または直接高齢介護課 へ申請してください。申請された受給対象者には9月上旬に商品券を発送します。 集中受付 7月14日㈪・15日㈫ 午前9時∼午後5時 市役所1階エスカレーター階段横 問合せ 高齢介護課 地域交流 2013.11.16 さまざまな啓発活動を展開します。 情 報 ひろば 皆さんご協力 図書館 13 12 26 4 誕生日 昭和11年9月16日∼昭和12年9月15日 大正14年9月16日∼大正15年9月15日 大正3年9月16日∼大正4年9月15日 大正3年9月15日以前に生まれた人 SC マンスリー まつばら 1 ▼A班 午後1時∼2時 ▼B班 午後3時∼4時 ニュース 松 原 22 高齢者に対し敬老の意を表し、その福祉の増進を図るとともに、地域経済および本 市内商店街の活性化と高齢者に優しいまちづくりを進めるため、松原市元希者商品券 を支給します。 【受給資格者および支給内容】 9月1日(以下「基準日」という)現在において、前年9月16日から基準日まで引き続 き本市に居住し、かつ下表のいずれかの期間に誕生日が該当する人を受給資格者とし、 1人当たり1万円に相当する商品券(1冊当たり500円券の20枚綴り) を支給します。 Matsubara ら 2 5 10 7 1 26 近年、住宅火災での「逃げ遅れ」 により、多くの人が亡くなっています。 このようなことから、消防法が改正され、市では平成23年6月から火災予防 条例により全住宅に住宅用火災警報器の設置が義務化されました。 また、明日にでも起こるかもしれない大地震に対する備えに家具の転倒防止 対策はとても重要です。阪神・淡路大震災では死因の大半を窒息死、圧死が占 めており、その原因のほとんどが家屋の倒壊、家具の転倒によるものです。 このため、町会と協働によるアンケート調査を7月から順次実施し、今後の安 全対策に役立てていきたいと考えていますのでご協力をよろしくお願いします。 なお、アンケート調査では住宅用火災警報器の設置状況・家具転倒防止など をお聞きするものです。消防職員が住宅用火災警報器を販売したり、特定の業 者を斡旋したりすることはありませんので、悪質な訪問販売にお気をつけくだ さい。 年齢 満77歳 満88歳 満99歳 満100歳以上 30 災害時の安全対策 アンケートの実施について 「松原市元希者商品券」のお知らせ ★ SC 問合せ 福祉総務課 健 康 直通電話の記載のない部署・閉庁時は市役所代表へ 市役所代表 ☎334−1550 市民協働課 ☎337−3103 消防本部予防課 ☎332−3304 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 福祉総務課(福祉係) ☎337-3116 障害福祉課 ☎337-3115 高齢介護課(高齢支援係) ☎337-3113 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 地域保健課 ☎337-3125 ☎337-3126 福 祉 のつづき 太極拳教室参加者募集︵入門編︶ 太 極 拳 の ゆ っ く り と し た 動 作 は、 こ こ ろ と 身 体 の 緊 張 を 和 ら げ ま す。 左記の注意点に留意し、 暑い夏を 乗り切りましょう。 ①日ごろから運動などで体力をつけ しょう。 ③おかしいと思ったら、 塩分を含ん ておきましょう。 ②室内では我慢せず、 エアコンなど 4 筋力や柔軟性、 バランス感覚を学び 1 を上手に使い適温を保つようにしま 28 介護予防に役立てましょう。 と き 7 月 日・ 8 月 日・ 日・ 日・ 日・ 月 日 の 月 曜 日︵全 21 イ メ ージ ー 出典:厚生労働省アクティブガイド 健康づくりの主役は市民の皆さんです。 できることから一つひとつ取り組んで 歩いたり、自転車で移動して+10 歩幅を広くして速く歩いて+10 ながらストレッチで+10 クタ パ イ キャラ ズ ンロー みましょう。 19 つばら 康ま 健 65歳以上 じっとしないで 1日40分! 筋力トレーニング やスポーツなどが 含まれると なお効果的です 問合せ 地域保健課 今より少しでも長く、少しでも元気に からだを動かすことが健康への第一歩 です。+10から始めましょう。 問合せ 地域保健課 元気にからだを 動かしましょう 1日60分! ※ヘルスメイトは松原市 食生活改善推進員の愛称 です。 ※野菜たっぷりの料理は 「まったら愛っ娘∼松原育 ち∼」 で検索! 毎 月 松 原 市Facebook でも配信中。 18 +10で 目指そう 18 ~ 64歳 ③残りのごま油で①の鮭を両面焼き、火が通ったらチー ズをのせる。溶けたら器に盛り、②の野菜を漬け汁ごと かける。 2014.7 9 11 だ ス ポ ー ツ ド リ ン ク な ど を 補 給 し、 今より10分多く体を動かすだけで、 健康寿命をのばせます。 あなたも+10で、健康を手に入れて ください。 広報 2014.7 3 時 1917 まつばら 分∼ 広報 1 時 HANNAN × PRESS MACKEY 25 30 涼しいところで体を冷やすようにし イベント ガイド 【材料(4人分)】 鮭4切れ、塩、小麦粉、玉ねぎ1/2個、 セロリ1本、ピーマン1個、パプリカ1/4個、 ごま油大さじ1/2、スライスチーズ2枚、 A(しょうゆ、酢、みりん、だし汁 各大さじ1) 【作り方】①鮭は1人3切れのそぎ切りにする。塩を少々 ふって小麦粉を薄くまぶす。玉ねぎはくし形の薄切り、 他の野菜は細切りにする。 ②ごま油で①の野菜をさっと炒め、合わせたAに漬ける。 回︶ 午後 (食事バランスガイド 副菜1SV,主菜2SV) 「焼鮭の南蛮風味」 6 18 ◎+10(プラス・テン)から始めよう! ※受診の際には、 「がん検診無料クーポン券 」と本人確認できる もの(運転免許証や保険証など )をご持参ください。 ※クーポン券をなくされた人は再発行できますのでお問い合 わせください。 ※クーポン券の有効期限は平成27年3月31日㈫までです。 ※検診は年度内1回となりますので、平成26年4月以降すでに検 診を受けた人はクーポン券を使って受診することができません。 問合せ 地域保健課 ヘルスメイトがおすすめする今月のレシピ ∼もっとお魚を食べよう 第 2 弾!∼ ましょう。 図書館 ところ 市 民 道 夢 館 第 1 フ リ ー ル ー ム︵阿保4丁目︶ 立部団地 65 ④こまめな水分補給・適度な塩分補 14 8月8日㈮ スポーツ 給を行いましょう。 小川園会館「和」 年度参加者は除く。 13 8月6日㈬ 25 対象 市内在住の 歳以上で、 医師 などから運動を禁止されていない人 池内中公民館 ※平成 12 8月5日㈫ 9 25 人 講 座 イベント 10 定員 先着 費用 無料 岡公民館 7 持 ち 物 運 動 の で き る 服 装、 上 靴、 飲み物、 タオル 11 8月 4 日㈪ こんなときは119番! 城蓮寺公民館 ・意識がはっきりしない 10 8月 1 日㈮ 申込み 月 日㈭ 午前 時から 本人が高齢介護課へ直接、 もしくは 催 し ぼっくす 電話でお申し込みください︵定員に 9 7月 31 日㈭ 天美我堂公民館 ・ぐったりとしている 8 7月 30 日㈬ 高見苑 歴 史 ウォーク 問合せ 松原市社会福祉協議会 (☎333−0294) なり次第締め切り︶。 7 7月 29 日㈫ 天美公民館 とき・ところ 8月3日㈰ 松原図書館北側 (市民まつり) 午前10時∼午後4時 ※400ml献血のみ ・水も飲めない場合 各種相談 献血 にご協力を ・起き上がれない 6 7月 28 日㈪ 一津屋荘園会館 問合せ 高齢介護課 5 7月 25 日㈮ 三宅公民館 問合せ 消防本部消防署 ●乳がん 昭和43年4月2日∼昭和47年4月1日 昭和38年4月2日∼昭和42年4月1日 昭和33年4月2日∼昭和37年4月1日 昭和28年4月2日∼昭和32年4月1日 4 7月 23 日㈬ 柴垣会館 子育て 応援 コーナー 康 ●子宮頸がん 昭和63年4月2日∼平成4年4月1日 昭和58年4月2日∼昭和62年4月1日 昭和53年4月2日∼昭和57年4月1日 昭和48年4月2日∼昭和52年4月1日 健 3 7月 15 日㈫ ふるさとぴあプラザ その他 対象者には無料クーポン券を6月末に送付しています。 新規対象者 平成26年4月20日現在、市内在住で平成25年4月2日から 平成26年4月1日に下記の年齢になった人 ・子宮頸がん検診 20歳の女性 ・乳がん検診 40歳の女性 ・大腸がん検診 40、45、50、55、60歳の男女 未受診対象者 平成21年度から平成24年度までの間、無料クーポン検診対 象者であったが、未受診の以下の生年月日の人 熱中症にご注意! 2 7月 14 日㈪ 向井公民館 乳がん・子宮頸がん・大腸がんの 無料クーポン検診が始まります 阿保公民館 日本人の2人に1人はがんになり、3人に1人はがんで命を落と す時代と言われています。がんは早期に発見し、治療すれば高い 確率で生存できます。そのためには、自覚症状がないうちに「が ん検診」を受けることがとても大切です。あなたとあなたの家族 のために、この機会にぜひ検診をお受けください。 梅雨が明け暑くなるこの時期は、熱 中症で搬送される人が増えてきます。 1 7月8日㈫ 会場名 早期発見・早期治療が命を救う! 熱中症は予防できる病気です。 ※必要と認めら 日程 相 談 教 育 みんなの 広 場 がん検診の ススメ! 検診日程表 保険年金 上下水道 地域交流 肺がん検診・結核住民検診 れる人には喀痰 細胞診を実施。 まちづくり 消費生活 安 全 問 合 せ 地 域 保 健課 税 子育て 事前予約なしで受診していただけ ますので、 下記の日程表をご覧のう 分 30 え、 直接会場へお越しください。 時 11 ボタン、 金具などのついていない 服装でお越しください。 10 時∼ 環 境 労 働 人 権 40 とき 午前 健 康 対象 満 歳以上 ※ただし、 松原市立保健センターな 福 祉 どで肺がん検診を今年度受けられた 情 報 ひろば 人は受診できません。 内容 胸部レントゲン撮影 ニュース 松 原 高齢介護課(高齢支援係) ☎337-3113 消防本部消防署 ☎332-3104 地域保健課 ☎337-3125 ☎337-3126 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 まつばら 2014.7 2014.7 16 18 環境業務課 ☎332-8483 産業振興課 ☎337-3112 人権交流室 ☎337-3101 薨337-3003 健 康 のつづき い栄養のはなし﹂ 講 師 高 田 守 康 さ ん︵阪 南 中 央 病 院 管理栄養士︶ 80 市内の地域医療機関講演会 市内の病院では、 地域医療向上の ため、 次の講演会を行います。 33・2100︶ 定員 人 問合せ 阪南中央病院総務課︵☎3 ●松原徳洲会病院 19 まつばら 1 ▶地域医療の講演会 時間は午後2時30分∼ とき 7 月 3 日㈭ ところ ゆめニティプラザ 講演会 女性の排尿障害 7 月 15 日㈫ ゆめニティプラザ 頸椎頸髄疾患 7 月 16 日㈬ 松原中央公民館 耳鳴りのお話 7 月 23 日㈬ 天美公民館 中高年にある女性の病気 7 月 25 日㈮ 松原中央公民館 認知症の方への接し方について 7 月 29 日㈫ 天美公民館 膝と肩の痛みについて ●HIV即日検査(抗体検査)【無料、匿名可】 毎週水曜日/ 午前9時30分∼ 10時30分 ●肝炎ウイルス検査【無料、予約制】 第2・4水曜日/午 後1時30分∼ 2時30分 ●風しん抗体検査【無料、予約制】 第2・4水曜日/午後 1時30分∼ 2時30分 ●こころの健康相談【無料、予約制】 こころの病気、 ひ きこもり、 アルコール依存症など 精神科医、 精神保健福祉担当者などが相談に応じます。 ●医療機関に関する相談【無料】 毎週月∼金曜日/午前 9時15分∼午後0時15分、午後1時∼ 4時 広報 とき・ところ 下表参照 家族教室 ﹁統合失調症との付き合い方﹂ 気持ちによりそう家族のかかわり方 とき 7月4日㈮ 午後2時∼4時 ところ 大阪府藤井寺保健所 回目以降 り 人 権 の 講 座 を 実 施 し ま す。 各 回、 個別の参加も可能です。 分∼ の講座については、広報まつばら8 時 18 講師 西澤弘太郎さん︵医師︶ 対象 統合失調症の患者のご家族 権 日㈪ 午後 2 申 込 み・ 問 合 せ 電 話 で 藤 井 寺 保 健 所 精 神 保 健 福 祉 担 当︵ ☎ 0 7 2 ・ 9 5 5・4 1 8 1 ︶へ 。 人 分 30 月号以降でお知らせする予定です。 時 とき 7月 1 問合せ 松原徳洲会病院︵☎334・ 3400︶ 出すことができます。 ただし、 引っ越しなどで発生する 多量のごみは別途、 有料で収集する お母さんが安心して話せる場 2014.7 14 日㈭ 午後 境 形になりますので、 環境業務課まで 事前に連絡が必要です。 問合せ 環境業務課 30 31 詳しくは各病院へお問い合わせく ださい。 費用は無料。 環 人の聴力は、30代から徐々に低下しはじめ、60代から70代にかけて 聴覚の老化が更に進んでいきます。加齢による聞こえにくさは徐々に起 こるので、本人が気づかないまま対応が遅れる心配があります。足腰や 眼の衰えなどに比べて難聴は周囲の人から見えにくい障害なので、本人 の困惑は想像も理解もされにくく、周囲からの援助がしにくいものです。 聴力が衰えると次第に会話も困難になり、本人はよく聞き取れないまま 反応して、自信を失い、後ろ向きな考え方や生き方になりかねません。 脚は歩かなければ筋力が衰えて、やがて歩けなくなってしまいます。そ れと同様に、脳は常に聴覚からの刺激を受け、日々音を聞く訓練をして います。この刺激が無くなると、聞く力が低下するだけでなく、次第に コミュニケーション能力も衰退していきます。 聴力の低下を本人や周囲の人が感じたら、難聴の原因を耳鼻咽喉科医 に調べてもらってください。加齢による老人性難聴との診断なら、先生 と相談して補聴器装用を考えるとよいでしょう。しかし、補聴器は眼鏡 と違い、 装用してすぐに効果があるものではありません。音は耳ではなく、 脳で聞いており、耳は脳に音を伝える役割があるだけです。難聴の人の 脳は静かな世界に慣れており、急に補聴器で音を大きくしても、うるさ くて不快に感じるだけです。補聴器装用は音に対する脳の訓練をするこ とと思ってください。補聴器装用のもうひとつ大事な点は、周囲の人の 協力が大切ということです。補聴器は何度も練習して、周りの人も根気 よく待つ心の余裕が大切です。 30 ●阪南中央病院 とき・ところ 7月 植村耳鼻咽喉科(天美東7丁目) 院長 植村善則 年度 ところ 市役所福利厚生会館3階 内 容 ﹁普 段 な に げ に 言 っ て る う わ さ 人権とはどう関わるの?﹂ 3 「耳の老化」 時 分 ∼︵受 付 午 後 1 時 ∼︶ 老 人福祉センター ︵柴垣2丁目︶ テ ー マ﹁知 っ て い る よ う で、 知 ら な 平成 月のサロンテーマ 回300円 カ月∼就学前の子ども 講 師 大 谷 眞 砂 子 さ ん︵八 尾 じ ん け ん学習塾︶ 歳 人、 一人につき 6 日﹁子 ど も の 日 焼 け ど う し て 保育 先着 1 母 親 の た め の ピ ア サ ロ ン ﹁ココ・カラ with ﹂ ★ ◎ 日﹁子 ど も の 水 の 事 故、 ど う 防 る?﹂ ◎ 1 15 7 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 25 労 働 就職活動を応援します! 5 ペットボトルの 25 資 源 化 に つ い て 平成 年度市内各家庭から収集し たペットボトル の資源化につい 万896 日前までに直接NPO法人 8 2、 薨 2 8 4・7 7 3 3、 E メ ー 週間前までに人権交流室へ。 10 て、 市内にある2社にて 0㎏のペットボトルを国内で再資源 22 8 10 ル wakuwaku-poketto@ever. へお申し込みください。 ocn.ne.jp) 申込み 電話・FAXで、 各 回 の 問合せ 人権交流室 ※各回 7 ぐ?﹂ 30 15 化することができました。 1 子育て支援ぽけっと︵☎268・21 7 ※テーマがあるのは第3・4週のみ 就職活動を取り巻く状況はめまぐ るしく変化しています。現在の就活 日・ 30 34 第1回 就労支援セミナー 事情や、基礎知識、就活に必須の応募 22 1 お願い 中身が汚れている場合は再 資 源 化 す る こ と が で き ま せ ん の で、 中を水洗いして出してください。 胴 書類の書き方などを、ベテラン講師 とき ▼ 月 日・ 日㈫は午前 時 分 ∼ 午 後 1 時 分 ▼ 月 日㈫は午後1時∼4時 巻 き ラ ベ ル と キ ャ ッ プ は 取 り 外 し、 として ところ ※7月より、 開催場所が第 2 週 目、 第 3 週 目 が は ー と ビ ュ ー が2日にかけて、わかりやすく解説 プラスチック製容器包装 出してください。 ︵人権交流センター︶、第1週目、第 2014.7 します。この機会に、今後の就職活 まつばら 4週目がゆめニティプラザになりま 24 動について一緒に考えてみませんか。 10 サマージャンボ等宝くじの 収益金は、市町村の明るく住みよいま ちづくりに使われます。サマージャン ボミニ6000万も同時発売! 販売期間 7月4日㈮∼ 7月25日㈮ 抽選日 8月5日㈫ 問合せ 公益財団法人大阪府市町村振 興協会(☎06−6941−7441) 広報 1919 2 今後もごみの分別にご協力お願い します。 HANNAN × PRESS MACKEY 29 す。予約専用電話 ︵☎070・65 時間予約可能 イベント ガイド 31 7 サマージャンボ等 宝くじ発売! 地域交流 みんなの 広 場 8 30 日 ㈭ 午前 図書館 とき 月 日㈫・ 時∼ 時 分 スポーツ 問合せ 環境業務課 講 座 イベント 8 11 40・8814︶ ※ 問合せ 人権交流室 催 し ぼっくす 不燃物・粗大ごみの 歴 史 ウォーク ﹁こ れ っ て 人 権 ?﹂ 子どもと本気で話しませんか 各種相談 ﹁子どもとざっくばらんに話題にで きる人権学習﹂をテーマに5回にわた 子育て 応援 コーナー 20 ところ 市役所 階 0 会議室 対象 就職をお考えの市内在住の人 その他 特別収集について 時から 9 定 員 人︵定 員 に な り 次 第 締 め 切 ります︶ 日㈪ 午前 7 7 月 は 夏 期 特 別 収 集︵月 2 回 収 7 月 相 談 教 育 申込み 保険年金 上下水道 集︶ を実施しています︵日程は広報 まちづくり 消費生活 安 全 電話で産業振興課へ。 問合せ 産業振興課 税 子育て 16 ページをご覧くだ 環 境 労 働 人 権 まつばら6月号 健 康 さい︶。 福 祉 曜日の変更はありません。7月は、 不燃物・粗大ごみを出していただけ 情 報 ひろば る日が、 もう1日追加され、 隔週で ニュース 松 原 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 ・生活衛生室 ☎072−952−6165 ●水質検査(飲用水・井戸水・遊泳場水・浴槽水) 【有料、予約制】 依頼の際はお問い合わせください。 ●腸内細菌検査(赤痢菌・チフス菌・パラチフスA菌・サルモネラ属菌・腸 管出血性大腸菌O157) 【有料】 毎週月・火・水曜日/午前9時30分∼正午 ●寄生虫卵検査・ぎょう虫卵検査【有料】 毎週月∼木曜日/午前9時30 分∼正午 ●室内空気検査(ホルムアルデヒド・VOC) 【有料、予約制】 依頼の際 はお問い合わせください。 ●飼えなくなった犬・猫の引き取り、ペット動物の相談窓口 大阪府動物管理指導所藤井寺分室(☎072−937−1101) 要事前相談 毎週月・水曜日/午前9時30分∼正午 ※印鑑持参、有料 ※いずれも土・日・祝日は除きます。 2014.7 2014.7 18 18 税 市税の納付は期限内に 固定資産税・都市計画税第2期分 の納期限は7月 日㈭です。 お近く の金融機関、 郵便局・ゆうちょ銀行 またはコンビニエンスストアで必ず 納付してください。 納期限を過ぎま すと延滞金が加算されますのでご注 は、 納付書裏面に記載の金融機関や 郵便局・ゆうちょ銀行または納税課 窓口へ申し込んでください。 一度手 続きされますと、 毎年自動的に継続 されます。 問合せ 納税課 子 育 て なつの交流会のおしらせ 親 子 で 楽 し め る 遊 び の 企 画 で す。 たくさんの親子、 ご家族の参加をた 意ください。 問合せ 納税課 組程度 講 師 岩 城 敏 之 さ ん︵キ ッ ズ い わ き ぱふ代表︶ う﹂ ところ 市役所8階大会議室 テ ー マ ﹁世 界 の お も ち ゃ で あ そ ぼ 日㈭ 午前 お待ちしています。 分 とき 8月 時 くさんの素敵な、 楽しいおもちゃが ・ 日 ㈭ 午 後 8 時∼ 市税の夜間納税相談と収納 納税課では、 次のとおり市税の夜 間納税相談と収納を行います。昼間、 仕事などで忙しい人や未納の市税が 日㈬ あ る 人 は、 ご 利 用 く だ さ い。 と き 7 月 時まで 問合せ 納税課 持 ち 物 熱 中 症 予 防 の た め の 飲 み 物、 ファミサポ会員の人は会員証 対象 親子先着 費用 無料 便利な口座振替で 申 込 み・ 問 合 せ 7 月 9 日 ㈬ か ら 電話で子ども未来室内ファミリー 市税の納付は 市税の納付に口座振替をご利用に なると、 金融機関などへ納付に行か 時∼正午 サポートセンターへ。 日㈫ 午前 なくても、 納期限に指定の預金口座 月 安 全 上下水道 丹南浄水場第2配水池 丹南浄水場は松原市内における水 道水の約9割を送り出す重要な施設 です。 今回の工事は、貯水タンクの古く なった屋根を軽量化すると共に、内 部塗装を塗り直すことにより長寿命 化が図られ、同時に耐震性も向上し ました。 また、配管の更新と併せて、非常用 の応急給水栓の増設も行い、よりいっ そう災害に強い施設となりました。 問合せ 上下水道管理課 20 18 2014.7 2014.7 19 18 から自動的に振替納付されますので 便利で安全です。 口座振替の手続き とき また、今年4月から法律が改正さ れ、2年1カ月前の月分まで遡って 業などにより保険料を納付すること 請を忘れていたために未納期間を有 障害基礎年金の所得状況届は 日までに 7月 スポーツ 改修工事が完了しました 問合せ 保険年金課、天王寺年金事 務所︵☎ ・6772・7531︶ さい。 窓口または年金事務所へご相談くだ している人などは、一度保険年金課 免除申請をすることができます。失 問 合 せ 大 阪 エ コ 農 産 物 ま っ た ら 愛っ娘推進協議会︵JA大阪中河内 が経済的に困難になったものの、申 ところ 市役所1階市民ロビー 営農センター内 ☎331・1881︶ 、 産業振興課 保険・年金 国民年金保険料免除などの に所得状況届を提出する必要があり 講 座 イベント 直 売 を 行 い ま す 催 し ぼっくす 31 06 歴 史 ウォーク 2014.7 まちづくり 図書館の耐震診断について 左記の日程で耐震診断を実施しま す。 調査中はご迷惑をおかけします がご協力お願いします。 ◎新町図書館 ︵新町公民館併設︶ 日㈪ 耐震診断の実施日 月 ◎松原南図書館 日㈭ 耐震診断の実施日 月 歳前の障害による障害基礎年金、 福祉年金から切り替わった障害基礎 保険料が納め忘れの状態で、万一、 障害や死亡といった不慮の事態が発 ます。 申 請 に つ い て 生すると、障害基礎年金や遺族基礎 年金を受給している人は、毎年7月 年金が受けられなくなる場合があり 所得状況届は、引き続き年金を受 ける権利があるかどうかを確認する ます。 7月初めに日本年金機構から所得 状況届が送付されますので、同封のチ ための大切な届け出です。 保険料の納付が免除・猶予となる﹁保 ラシをよくお読みの上、必要事項を記 経済的な理由などで国民年金保険 料を納付することが困難な場合には、 険料免除制度﹂や﹁若年者︵ 歳未満︶ 入し、7月 こ 消費生活 問合せ 松原図書館 まな 納付猶予制度﹂がありますので、住民 民年金担当窓口へ提出してください。 ﹁まったら愛っ娘∼松原育ち∼﹂など 登録をしている市役所の国民年金担 各種相談 地場農産物の 当窓口で手続きをしてください。申 問合せ 保険年金課、 天王寺年金事 務所︵☎ ・6772・7531︶ 子育て 応援 コーナー 日㈭ までに市役所の国 ﹁ ま っ た ら 愛 っ 娘 ∼ 松 原 育 ち ∼﹂ とは、 大阪エコ農産物の認証を受け 請書は窓口に備え付けてあります。 その他 2014.7 1921 た松原市のエコ農産物のオリジナル 26 30 相 談 教 育 年6月分までの期 27 保険年金 上下水道 26 まちづくり 消費生活 まつばら 11 平成 年度の免除などの受け付け は7月1日から開始され、平成 年 環 境 労 働 人 権 広報 10 9 ブランドで、 環境や身体に優しい野 健 康 改修後 HANNAN × PRESS MACKEY 7 8 7月分から平成 イベント ガイド 7 菜づくりにとことんこだわって生産 安 全 まつばら 9 月5日㈮ 午前 11 時実施! 30 税 子育て されています。 新鮮な旬の野菜をぜ みんなの 広 場 31 間を対象として審査を行います。 福 祉 道路上に車をおいて避難するときの注意点 ・道路の左側か空き地に駐車し、エンジンを止める。 ・エンジンキーを付けたままにする(通行の妨げになった時に移動させるため) 。 ・窓をしっかり閉める。 ・貴重品は車内に残さない。 ・ドアをロックしない。 ・連絡先が分かるように車の目立つところに 電話番号などメモを残しておく。 問合せ 危機管理課 地域交流 31 31 ひお買い求めください。 改修前 30 30 情 報 ひろば 訓練用のエリアメール/緊急 速報メールが携帯電話などに届 きます! 地震や津波など災害時に身を 守る行動を取ったり、防災につ いて考えるきっかけとしてくだ さい。 問合せ 大阪府府民 お問合せセンター (☎06−6910−8001) HP 大阪880万人訓練 http://www.pref.osaka.lg.jp/ shobobosai/trainig_top/ 広報 車の運転中に激しい揺れが起きたら 06 ¥ 7 17 車の運転中に強い揺れが起きると、道路が波打つように うねり、パンクしたかと思うほどハンドルを取られること もあります。このようなときに急ブレーキを踏んだり、急 ハンドルを切ったりすると事故につながります。ハンド ルをしっかり握りしめながらハザードランプを点灯させ、 ゆっくりと左側の路肩に車を止めます。 その後、 ①停止後は、ラジオで地震情報や交通情報を聞き、その 情報や周囲の状況に応じて行動する。 ②駐車はできるだけ道路外の場所において、避難する人や緊急車両の妨 げにならない場所に。 ③車をおいて避難するときは、できるだけ道路外の場所に移動しておく。 図書館 20 7 7 ニュース 松 原 納税課 ☎337-3122 子ども未来室(子育て支援係) ☎337-3118 危機管理課 ☎337-3151 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 松原図書館 ☎334 ー 8060 産業振興課 ☎337-3112 保険年金課(国民年金係) ☎337-3124 相 談 経営者向け か、左記までお問い合わせください。 受付期間 ︵公立︶各高等学校が定め る期間 ︵私立︶ 月 日㈭∼ 日㈭ 教 育 債務問題無料相談会 ︵平成 年度新入生のみ︶ 給付金について 001︶ 問 合 せ 府 民 お 問 合 せ セ ン タ ー ピ ピ っ と ラ イ ン︵ ☎ ・ 6 9 1 ・ ※相談当日は、債務の状況がわかる 分∼ 高等学校等奨学のための 融 資 の 利 用 や 取 引 先 の 減 少 な ど、 債務の理由はさまざまです。経営者 お一人で悩まず、まずはお電話くだ さい。弁護士があなたの相談に無料 不動産の譲渡や相続、会社や法人の 登記、地代・家賃などの供託、外国人 書類︵直近の決算書の写し・融資など 司法書士による無料相談 の帰化、140万円までの民事紛争、 の返済予定表︶ を持参してください。 で応じます。一人 分で要電話予約。 筆界特定手続きなどに関する相談に無 午後1時 月1日㈫より、8・ 月分の中 学校運動場の抽選の受付を行います。 中学校体育施設︵運動場︶の抽選 大阪府では、府内に在住する生活 保護︵生業扶助︶受給世帯もしくは に対し、授業料以外の教育費の負担 分∼ 日㈬ 午後 時 抽選日時 を軽減するために、給付金を支給し ところ 市役所福利厚生会館 申込み・問合せ 月 日㈫ ∼ 月 日㈫までに地域教育課窓口へ。 月 市民税所得割額非課税世帯の保護者 と こ ろ 市 役 所 6 階 消 費 生 活 相 談 コーナー どからのお知らせをご確認いただく 毎年7月 日現在で、常用労働者 1人から4人を雇用する事業所を対 特別調査﹂にご理解を! ﹁毎 月 勤 労 統 計 調 査 ます。詳細については各高等学校な 申込み 7月1日㈫ 午前9時から 電話で産業振興課へ。 日㈭ 午後5時∼8時 料で応じます。一人 分で要電話予約。 時 時から 時∼ とき 7月 階相談室 日㈮ 午後 とき 7月 ところ 市役所 人 定員 先着 申込み 7月 日㈫ 午前 電話で市民協働課へ。 行政書士による無料相談 書 類 作 成︵遺 産 相 続、 遺 言 書、 任 意後見契約、NPO法人設立など︶に 関 す る 相 談 お よ び、 外 国 人 の 帰 化、 日 分で要電話 各種営業許可申請に関する相談に無 月 料 で 応 じ ま す。 一 人 約 予約。 とき 4時 ところ ゆめニティプラザ3階市民サ ロン︵上田3丁目︶ 定員 先着6人 30 ﹁労働力調査﹂にご理解を! 総務省統計局と大阪府では、毎月 ﹁労働力調査﹂を実施しています。 この調査はわが国の失業率や雇用 の実態を明らかにする大変重要な統 計調査で、8月の調査対象は、高見 象に毎月勤労統計調査特別調査を実 施します。 人です。 の里6丁目にお住まいの一部世帯の この調査は、厚生労働省が実施す る基幹統計調査で、松原市の調査対 事前調査も含め7月中旬頃より知 事が任命した統計調査員がお訪ねし 象 区 域 は 上 田 7 丁 目、 柴 垣 1 丁 目、 高見の里3・4丁目です。 をよろしくお願いします。 98︶ 問合せ 大阪府総務部統計課 人口・ 労働グループ︵☎ ・6210・91 ますので、調査へのご理解・ご回答 8月上旬から対象調査区内の全事 業所に知事が任命した統計調査員が お訪ねしますので、調査へのご理解・ ご回答をよろしくお願いします。 問合せ 大阪府総務部統計課 勤労・ 教育グループ︵☎ ・6210・92 00︶ そ の 他 =寄付= ありがとうございました 日 伊藤元様 日 株式会社ハナテン様 ■﹁ふるさと寄附金﹂ 月 ▼4月 ▼ 今後、 松原市の発展のために大切 に活用させていただきます。 問合せ 企画政策課 7月の休日窓口開庁日 毎月第3土曜日には、休日窓口 を行っています。 開庁日 月 日 開庁窓口 窓口課 開庁時間 午前9時∼正午 取扱業務 左記の交付業務のみ 問合せ 休日窓口に関すること は企画政策課、取扱業務に関す ることは窓口課 ①住民票︵広域交付住民票は除く︶ ②戸籍に関する証明書・戸籍の附票 ③印鑑登録証明書 など、窓口課にて交付する証明書 ※転入・転出などの異動届、住民基 本台帳カードの申請、印鑑登録の申 請はお取り扱いできません。 22 18 2014.7 2014.7 19 1 ㈯ 申込み 大阪府行政書士会南大阪支 部︵☎334・0150︶ 経済センサス 基 ̶礎調査と 商業統計調査を実施しています 全国のすべての事業所および企業 を対象に、7月1日より、経済セン サスー基礎調査と商業統計調査を一 体的に実施します。調査員に調査票 を提出する方法のほか、インターネッ 19 18 31 1 9 HANNAN × PRESS MACKEY 2014.7 0 10 06 7 16 7 イベント ガイド 2014.7 1923 7 みんなの 広 場 トを使ってオンラインでもご回答い 図書館 ただけます。 スポーツ 調査票にご記入いただいた内容は、 統計法に定められている利用目的以 講 座 イベント まつばら 7 ! 28 10 ◆所要の教育を経て、3カ月後に2等陸・海・ 空士に任用。 ▶応募資格 18歳以上27歳未満の人 ▶受付期間 (男子) 年間を通じて行ってお ります。 (女子)8月1日㈮∼ 9月9日㈫ ※詳しくは下記までお問い合わせください。 ▶問合せ 自衛隊富田林地域事務所(☎07 21−24−3799 薨0721−24−3999) 防衛省︵自衛官など︶ 催 し ぼっくす まつばら 8 15 5 【休日窓口取扱業務】 【自衛官候補生】 地域交流 06 ◆各種航空機のパイロットの養成。 ◆6年後に幹部に任官。 ▶応募資格 日本国籍を有する高校卒業(見 込みの人を含む)18歳以上21歳未満の人 ▶受付期間 8月1日㈮∼ 9月9日㈫ 【一般曹候補生】 ◆小部隊指揮官の養成。 ◆配置により航空機整備、電計、通信など技 術資格取得。 ◆入隊後2年9カ月経過以降選考により3曹に 任官。 ▶応募資格 日本国籍を有する18歳以上27 歳未満の人 ▶受付期間 8月1日㈮∼ 9月9日㈫ 歴 史 ウォーク 外に使用することは絶対にありませ 【航空学生】 各種相談 んので、安心してご提出ください。 子育て 応援 コーナー 調査へのご理解・ご回答をよろし くお願いします。 その他 広報 26 とき 8月2日㈯ とき 8月3日㈰ 午前10時∼午後4時 午前10時∼午後4時 (予約不要・相談料無料) 相談専用電話番号 ところ 06−6941−1000 松原商工会議所2階 (予約不要・相談料無料) 内容 相談内容 相続、遺言、登記など (1人30分程度) ①不動産・会社登記 問合せ 大阪司法書士会 ②裁判手続 堺支部 ③成年後見 (相談事業担当:司法書士 ④相続・遺言 栗田新一) (☎339−5582) 問合せ 大阪司法書士会 (☎06−6943−6099) アルバイト︵登録者︶ 相 談 教 育 7 広報 24 7 45 司法書士による 司法書士の日 相続・遺言・登記相談 特別電話相談 4 30 環 境 労 働 人 権 06 保険年金 上下水道 30 健 康 31 まちづくり 消費生活 ㈯ 福 祉 【留守家庭児童会室の指導員】 ▶職務内容 小学校の低学年児童に遊びを 通じて安全保護および生活指導を行う。 ▶資格要件 昭和29年4月2日以降に生ま れた人で、保育士資格又または教員免許を 有する人。 ▶申込み 子ども未来室へ履歴書(顔写真 を添付)と資格証明書(写)を持参してくだ さい。 ※勤務時間・勤務場所などについては、子 ども未来室放課後児童係にお問い合わせく ださい。 ▶問合せ 子ども未来室 1 9 30 3 15 19 問合せ 総務情報課 安 全 25 7 パスポートの取得はお済みですか? 市役所1階窓口課でパスポートの申請を受け付け しています。 申請 月∼金曜日 午前9時∼午後4時30分 交付 月∼金曜日 午前9時∼午後5時30分 ※祝日および年末年始を除く。 詳しくは、市ホームページをご覧 ください。 問合せ 窓口課 情 報 ひろば 司法書士の日をご存じですか? 募 集 税 子育て 6 ニュース 松 原 産業振興課 ☎337-3112 地域教育課 ☎337-3133 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 窓口課 ☎337-3111 子ども未来室(放課後児童係) ☎337-3134 予約 教室・講座名 とき ところ 対象・定員 申込み ● ◆子育て支援センターわくわく (恵我図書館2階 ☎薨335-6119、http://www.city.matsubara.osaka.jp/) P なし 予約 情 報 ひろば 教室・講座名 とき ところ 対象・定員 申込み ②7月22日㈫ 午前10時〜 11時 ● ● ー 子 育 て 応 援 コーナ妊婦、先着30人 8月27日㈬ 午後1時10分〜 3時30分 税 子育て 妊婦とその家族、先着20組 妊婦、先着15人 ● 親子のふれあいルーム (親子遊び、栄養・育児・歯につ 7月16日・8月6日㈬ 午前10時〜 11時30分 いての相談) 6カ月〜1歳未満の子ども と保護者、先着30人 ● 安 全 ◆子ども未来室 (☎337-3118) ● まちづくり 消費生活 ● 保険年金 上下水道 ● 相 談 教 育 7月16日㈬ 午前10時30分〜 11時30分 なごみの広場 「絵本のお話講習会」 0歳〜 3歳未満の子ども と保護者、先着15組 8月4日㈪ なごみの広場 「母と子の心通うベビーマッサージ」 午前10時30分〜 11時30分 なごみの広場 (市民道夢館内) 1カ月〜 1歳未満の子ども と保護者 先着10組 わいわい広場 「乳幼児心理学」 0歳〜 3歳未満の子ども わいわい広場 (はーとビュー内) と保護者、先着15組 7月15日㈫ 午前10時30分〜 11時30分 7月3日㈭より 直接広場へ ● ● 各種相談 ● 7月3日㈭より 直接広場へ 催 し ぼっくす おでかけおしゃべりサロン 7月29日㈫ 午前10時〜 11時 丹南町会総合会館 0歳〜就学前の子どもと 保護者 講座 ママ・ピラティス 身体のバランスを整えましょう 7月24日㈭ 午前10時〜 11時 子育て支援セン ター のびのび おしゃべりサロン スポーツ 種類 図書館 4か月児 健康診査 地域交流 とき 平成 26 年 3 月 1 日∼15 日生 7月28日㈪ 平成 26 年 3 月 16 日∼31 日生 8月4日・25日㈪ 平成 26 年 4 月生 7月1日㈫ 平成 24 年 12 月 1 日∼15 日生 とき 種類 イベント ガイド 対象 7月7日㈪ 1歳7か月児 7月15日㈫ 健康診査 8月5日・19日㈫ みんなの 広 場 7月10日㈭ 2歳児 歯科健康診査 8月21日㈭ 予防接種 平成 24 年 12 月 16 日∼31 日生 平成 25 年 1 月生 対象 平成 24 年 7 月生 種類 平成 23 年 1 月 1 日∼15 日生 2014.7 BCG ◆公立幼稚園 開放時間:午前9時30分∼10時30分 (松原西幼稚園は午前10時30分∼11時30分) 平成 24 年 2 月生 平成 23 年 1 月 16 日∼31 日生 平成 23 年 2 月生 7月 8月 対象 3日㈭ 17日㈭ 7日㈭ 18日㈪ 生後3月〜生後1歳に 至るまでの間の者 2014.7 7月7日㈪ 午後1時〜 妊婦さん 先着5人 随時 7月8日㈫ 午後1時〜 P なし 0歳〜就学前の子どもと 保護者 直接会場へ 岡公民館 P あり 8月8日㈮ 午前10時〜 11時30分 ◆私立保育園 平成 24 年 8 月生 平成 23 年 2 月生 流しそうめん ◆公立保育所 平成 24 年 8 月生 7月4日㈮ 3歳6か月児 7月18日㈮ 健康診査 8月1日・22日㈮ 清水保育園 7日㈪は親子茶道教室、14日㈪は 親子アートテラピー、17日㈭は 簡単クッキング「みるく餅」 まつばら駅前 7月27日㈰ ①午前10時〜正午 おおぞら保育園 ②午前11時〜午後1時(小雨決行) 7月の園庭開放 平成 24 年 7 月生 平成 24 年 1 月生 7月3日㈭・7日㈪・10日㈭・ 14日㈪・17日㈭ 午前10時〜 11時 7月6日㈰ 午前10時〜11時30分 (雨天中止) 開放時間:午前10 時∼11時 対象 2歳6か月児 7月24日㈭ 歯科健康診査 8月28日㈭ ●ところ 市立保健センター 8月1日・22日㈮ とき 0歳〜就学前の子どもと保 護者 先着10組 (保育あり) 2歳〜就学前の子どもと保 護者 先着10組(保育あり) 総合福祉会館 7月3日・10日・17日㈭ 午前10時〜 11時 子育て講習会 「感触遊び」 平成 25 年 1 月生 8月5日・19日㈫ お料理教室 子どもに人気の 7月25日㈮ 午前10時〜 11時30分 バランスメニュー 要費用 プール開放 0歳〜就学前の子どもと保 7月9日㈬ 護者 先着10組 (保育あり) 午後1時〜 7月10日㈭ 2歳児 歯科健康診査 8月21日㈭ 平成 24 年 1 月生 2歳6か月児 7月24日㈭ 歯科健康診査 8月28日㈭ 平成 24 年 2 月生 予防接種を受けるときは、 「予防接種の手引き」をよく読み、 必ず「母子健康手帳」 をお持ちください。 平成 23 年 1 月 1 日∼15 日生 7月4日㈮ 広報 まつばら 3歳6か月児 ◎時間 午後2時〜 3時 ◎問合せ 地域保健課 7月18日㈮ 平成 23 年 1 月 16 日∼31 日生 健康診査 1925 7月14日㈪ 午後1時〜 平成 24 年 12 月 1 日∼15 日生 7月1日㈫ 健診日の約3週間前に問診票を送付しますので、健診日当日にお持ちください。 1歳7か月児 平成 24 年 12 月 16 日∼31 日生 7月15日㈫ ※感染症(はしか、水痘、手足口病、とびひなど)の疑いがある乳幼児は日程変更の連絡をお願いします。 健康診査 7月31日㈭ 午前10時〜 11時 子育て支援セン ター わくわく ◆まつばら駅前おおぞら保育園 (☎338-0288、薨330-6039、http://www.shoutokukai.net/) 対象 7月18日・25日・8月1日・8日㈮ 種類 第1子2カ月〜 5カ月の子ど 子育て支援センとき 対象 7月3日㈭ 午前10時〜正午 (連続講座) 午後1時〜 もとその母親 ター のびのび 平成 26 年 3 月 1 日∼15 日生 7月7日㈪ 4か月児 平成 26 年 3 月 16 日∼31 日生 7月28日㈪ 健康診査 対象 8月4日・25日㈪ 平成 26 年 4 月生 ●ところ 市立保健センター ◎受付時間 午後1時〜 1時30分 ◎問合せ 地域保健課 ミルクティ(妊婦さんの会) 岡親子教室 あかちゃんがきた! 親子の絆づくりプログラム 乳幼児 健康診査 講 座 イベント P あり 7月1日㈫ 午後1時〜 0歳〜就学前の子どもと 保護者 7月17日㈭ 午前10時〜 11時 ● ● 歴 史 ウォーク 子育て支援セン ター のびのび 子育て講座 かわいい花の フォトフレーム作り カフェ いこいの空間 ママカフェで のんびり!(無料) ● 子育て 応援 コーナー 7月2日・16日㈬ 午前10時〜 11時 3カ月〜 1歳までの子ども と保護者、先着10組 ①〜⑤のいずれ か1つを選び、 7月2日㈬午後1 時より子育て支 援センターわく わくへ。 ◆清水保育園 (☎335-1050、薨330-1152、http://www.simizu.or.jp/) 7月14日㈪より 直接広場へ ◆子育て支援センターのびのび (第2保育所内 ☎薨333-6977、http://www.city.matsubara.osaka.jp/) その他 ⑤7月28日㈪ 午後2時〜 3時 電話で 地域保健課へ 市立保健センター ● 妊婦の歯科健康診査 (歯科健診、妊娠中と赤ちゃん の歯の話など) ● 環 境 労 働 人 権 7月1日㈫ 午後1時〜 ④7月14日㈪ 午前10時〜 11時 ● 7月27日㈰ 午後1時〜 3時30分 ● パパママ教室 (沐浴実習、おむつ交換、パパ の妊婦体験など) 0歳〜就学前の子どもと 保護者 子育て支援セン ター のびのび いちごみるく ③7月23日㈬ (あかちゃんと一緒に遊ぶ会) 午前10時〜 11時 8月6日・27日・9月10日・ マタニティ・スクール (沐浴実習、妊婦同士の交流など) 17日㈬ 午後1時10分〜 4時 ※4回で1コース 健 康 子育て支援セン ター わくわく ①7月9日㈬ 午前10時〜 11時 P:駐車場 ◆地域保健課 (☎337-3125、3126) 福 祉 HANNAN × PRESS MACKEY 育児相談のほか、親子での遊びや交流などを通じて、育児のお手伝いをしています。 ◎問合せ 地域保健課、子ども未来室、各支援センター ●:事前予約必要 教室・講座 教室・講座 ニュース 松 原 7月7日・28日㈪ 午前10時〜 11時 おしゃべりサロン 開放時間:園により異なります 広報 18 19 まつばら 2014.7 P なし 未就園児と保護者 【持ち物】 水着 (濡れてもよい服) ・タオル・ 予約なし 着替え・帽子・飲み物 未就園児と保護者、 各先着30組 7月1日㈫〜 12日㈯ までに直接保育園へ 未就園児と保護者、抽選16組 ※対象年齢あり 7月11日㈮〜 18日 ㈮までに電話で 幼稚園や保育所に通っていない就学前の子どもを対象に園庭などを開放していま す。お気軽にお越しください。◎問合せ 各保育所(園)、幼稚園 施設名 第 2 保育所 ☎331−7846 開放日 雨天 第 1 保育所 ☎332−1649 2日・8月6日㈬ × 第 7 保育所 ☎335−6116 4日・18日㈮ × 松原幼稚園 ☎332−0497 17日㈭・25日㈮ ○ ☎332−0015 三宅幼稚園 ☎332−4638 11日㈮ ○ ☎333−0130 岡町学園 ☎334−5116 5日㈯ ○ ☎335−1050 施設名 ピヨピヨ保育園 ☎333−8066 10日・24日㈭ 四つ葉幼稚園 松原西幼稚園 清水保育園 ○ まつばら駅前 おおぞら保育園 ☎338−0288 青い鳥学園 ☎332−0580 天美保育園 ☎332−0341 10日㈭ × 天美北保育園 ☎339−1750 17日㈭ ○ ☎334−6080 アミリア保育園 ☎336−0606 22日㈫ × 松原カリーノ保育園 みつばち保育園 ☎336−4900 開放日 雨天 11日㈮ × 施設名 第 4 保育所 ☎332−0010 恵我幼稚園 ☎332−0812 開放日 雨天 4日㈮ × 10日・24日㈭ ○ ○ ☎335−7800 10日㈭ ○ 1日・8日・15日㈫ ○ 新堂保育園 ☎332−7707 19日㈯ ○ × 松原保育園 ☎337−9477 17日㈭ ○ 1日・8日・15日㈫ ○ 9日㈬ 9日・30日㈬ まつかぜ幼稚園 ことり保育園 9日㈬ × ☎349−6144 今月はありません − 8日㈫ × 2日・30日㈬ 宮前つばさ保育園 ☎337−0283 11日㈮ × 阿保くすの木保育園 8日・22日㈫ × ○ ☎336−8928 2014.7 24 18 予約欄に○がある場合は事前に予約が必要です。 vol.205 福 祉 12 8 39 健 康 環 境 労 働 人 権 税 子育て 初代高木正次の五輪塔 手前の墓石は旧藩士の澤田家 墓所 11代高木正明の五輪塔 いずれも来迎寺にて (丹南3丁目) 西田 孝司 ︵松原市文化財保護審議会︶ ところ・その他 法律相談 行政相談 ○ 女性相談 ○ ●7月2日㈬ ●8月6日㈬ 9:00 ∼ 12:00 ●7月3日・17日㈭ ●8月7日・21日㈭ 9:30 ∼ 12:30 ●7月10日・24日㈭ ●8月14日・28日㈭ 13:30 ∼ 16:30 ●7月4日・11日・18日㈮ ○ ●8月1日・8日・15日㈮ 人権相談 14:00 ∼ 16:00 月曜日∼金曜日 9:00 ∼ 17:30 総合生活・進路相談 月曜日∼金曜日 9:00 ∼ 17:30 青年自立相談 月曜日∼金曜日 9:00 ∼ 17:30 消費生活相談 月曜日∼金曜日 市役所3階相談室 ※8月より第1、第3木曜日は、はーとビュー(人 権交流センター) です。 電話で人権交流室(☎337−3101) へ ※女性相談は一時保育あり(1歳6カ月∼就学前) 有料、要予約 はーとビュー(人権交流センター) ※総合生活・進路相談は電話相談も可 (☎332−5705) 9:00 ∼ 17:30 各社会保険労務士事務所 (☎337−3112 産業振興課) 月曜日∼金曜日 9:00 ∼ 17:00 市役所6階雇用就労支援センター (☎337−3112 産業振興課) 県さらに大阪府に編入されていきま した。旧藩主は華族に列せられ、正 若者自立相談 ○ ●7月23日㈬ ●8月27日㈬ 14:00 ∼ 17:00 総合福祉相談 ○ 月曜日∼金曜日 9:00 ∼ 17:30 家庭児童相談 ○ 月曜日∼金曜日 9:00 ∼ 17:30 ○ 月曜日∼金曜日 9:00 ∼ 17:30 母子相談 市役所3階相談室 ※国の行政に関する苦情など 電話で市民協働課(☎334−1550) へ 10:00 ∼ 12:00 市役所6階消費生活相談コーナー 電話相談も可 13:00 ∼ 16:00 (☎337−3080 産業振興課) ○ 予約受付は月曜日∼金曜日 就労相談 高岡・高橋・鶴見・中田・山田・松本・ 正木︵二氏︶ ・丸島・藤井︵二氏︶ ・藤本・ 小林・安家・佐野︵二氏︶ ・澤田・木村・ 三浦・宮田・白藤︵二氏︶ ・関口・杉村︵二 氏︶ ・菅氏の三十七名が四列にわたっ て刻まれ、下段に世話人として金谷・ 藤井の二氏、計三十九名の旧藩士ら の子孫の名が見られます。台石には、 石工が堺北新町︵現堺市堺区︶の中上 氏であることも記しています。 藩が無くなり、殿様と家臣という主 従関係が見られなくなって七十年近 18 とき(7月・8月) 市役所3階相談室 予約:7月の1・2週分は、受け ●7月2日・9日・16日・23日㈬ 付け中、3・4週分は7月10日㈭、8月の1・2週分は ●8月6日・13日・20日・27日㈬ ○ 13:00 ∼ 17:00 7月31日㈭のいずれも午後1時から電話で市民協 働課(☎334−1550) へ (1日16人、一人約30分間、原則一人1回) 労働相談 善が大正九年︵一九二〇︶十一月に亡 当主となった正得は、さっそく大 正十一年︵一九二二︶ 、正善や高木家 くなったあと、家督を継いだのが明 先祖代々墓を菩提寺の栖岸院︵東京都 くたっても、その絆は強いものがあっ たようです。その正得は、戦後間もな くの昭和二十三年︵一九四八︶ 、五十四 歳で生涯をおえたのです。 す。その正次墓をとり囲むように、藤 来迎寺墓地には、初代正次の五輪塔 と十一代正明の五輪塔が祀られていま 井氏、安家氏、澤田氏、正木氏など家 臣家の墓石も祀られています。 平成二年︵一九九〇︶十月五日、百 合子さまは丹南・来迎寺を参拝され ました。当日、来迎寺の塩野泰通前方 丈︵平成二十六年四月二十八日遷化︶ 2014.7 治二十七年︵一八九四︶一月生まれの 杉並区永福︶ に建てました。 長男、正得でした。正得は父、正善 を代々務める千家家の長男、国麿さん 宮内庁は五月二十七日、高円宮家の 次女典子さまと、島根・出雲大社宮司 正得は、旧藩士たち各家との結び つきにも留意したようです。丹南三 と同じく子爵に叙せられ、貴族院議 の婚約が内定したと発表しました。 丁目の融通念仏宗・来迎寺は、藩政 子爵高木正得と旧藩士家が 典子さまは、昭和天皇の弟、三笠宮 殿下と百合子さまの三男である故高円 時代の高木家の菩提寺でした︵ ﹁歴史 189 員や司法参与官などを歴任する一方、 宮憲仁親王の次女です。高円宮さまは ウォーク﹂ ・ ∼ ︶ 。その来迎寺山 187 丹南藩陣屋碑を来迎寺に建立 四十七歳で亡くなられましたが、百 34 昆虫学者としても知られています。 合子さまは大正十二年︵一九二三︶生 門前に ﹁舊丹南藩主高木主水正陣屋址﹂ と書かれた立派な記念碑が建ってい ます。 表面中央の横に﹁子爵高木正得書﹂ とあり、向かって右側の面には﹁昭和 まれで、昭和十六年︵一九四一︶に三 笠宮殿下と結婚されました。 百合子さまは、旧姓高木氏で、子爵 高木正得の次女です。正得は、市域丹 南に置かれた丹南藩一万石の大名高 得が、昭和十二年︵一九三七︶八月に、 2014.7 木氏の出身でした。丹南藩主高木氏は、 十二年八月建之﹂と刻んでいます。正 初代正次が元和九年︵一六二三︶ 、丹南 1927 まつばら や丹南の人々らのお出迎えをうけられ、 広報 先祖の丹南藩主高木氏代々の位牌が祀 HANNAN × PRESS MACKEY られる本堂でおつとめをされ、正次墓 イベント ガイド や正明墓にお参りされたのです。 みんなの 広 場 松原の平成史の一ページを飾る一日 地域交流 三笠宮妃が、先祖ゆかりの地の一 つとして来迎寺を訪れられたことは、 であったといえるでしょう。 図書館 同地が旧丹南藩主高木氏代々の陣屋 スポーツ に陣屋︵居城︶ を構えて以来、十三代 講 座 イベント があったことを後世に残すため、旧 催 し ぼっくす 正善まで江戸時代を経て、明治四年 歴 史 ウォーク 石碑の裏面には、 ﹁舊藩建碑者氏名﹂ として、順に井上・伊東・西嶋・所・ 小田・奥平・金谷・横井・高木︵三氏︶ ・ 各種相談 藩士家の人々らと協力して、建てた 子育て 応援 コーナー ︵一八七一︶七月の廃藩に至るまで、 その他 の で し た。 主 水 正は、代々の高木氏 65 相 談 教 育 二五〇年にわたり丹南を中心に、河 61 藩主が名乗った受領名です。 保険年金 上下水道 ウォーク﹂ ∼ ︶ 。 正善は最後の丹南藩主でしたが、廃 藩となった領地は丹南県を経て、堺 まちづくり 消費生活 内の村々を支配したのでした︵ ﹁歴史 安 全 丹南藩主高木氏出身の三笠宮妃 ﹁舊丹南藩主高木主水正陣屋址﹂ 碑︵表︶ 昭和 年 月 高木正得書 ﹁舊丹南藩主高木主水正陣屋址﹂ 碑︵裏︶ 旧藩士家の 人が見られる。 情 報 ひろば 予約 ニュース 松 原 市役所内相談室 (☎0721−26−9441 南河内若者サポートステーション) 福祉総務課 電話相談も可 (☎337−3116 福祉総務課) 子ども未来室 電話相談も可 (☎337−3118 子ども未来室) 毎週木曜日 15:00 ∼ 19:00 総合福祉会館(☎336−0805) 心配ごと相談 毎週水曜日 13:00 ∼ 16:00 市役所東別館(☎333−0294 社会福祉協議会) 来館された順にお受けします 国保日曜納付相談 ●7月27日㈰ ●8月24日㈰ 10:00 ∼ 17:00 保険年金課(☎337−3123) ※納付相談は保険年金課で随時行っています からだの健康相談 ○ ●7月8日㈫・31日㈭ ●8月26日㈫ 受付 13:15 ∼ 14:30 栄養相談 ○ ●7月8日㈫・31日㈭ ●8月26日㈫ 受付 13:15 ∼ 14:30 歯科健康相談 ○ ●7月の相談はなし ●8月26日㈫ 受付 13:45 ∼ 14:35 禁煙相談 ○ ●7月3日㈭ ●8月7日㈭ 受付 10:30 ∼ 11:00 月曜日∼金曜日 受付 こころとからだの なんでも健康相談 (育児相談を含む) 広報 まつばら 19 市立保健センター 電話で地域保健課(☎337−3126) へ 地域保健課(☎337−3126) 地域保健課 電話相談・予約も可 9:00 ∼ 17:00 予約無しの場合は市役所1階総合受付へ (☎337−3126 地域保健課) ※いずれも祝日・年末年始は除きます。 2014.7 2014.7 26 18 談 子 育 て 教 育 募 集 ▶とき 7月30日㈬・8月6日㈬ 午後2時〜 4時 ▶ところ はーとビュー(南新町2丁目) ▶講 師 伏井啓之さん ▶対象・定員 市内在住・在 職・在学の16歳以上の人、20人 ▶費用 1000 円(テキスト代込み)▶持ち物 筆記用具、スマー トフォン(持っている人だけで結構です)▶保育 1歳6カ月〜就学前の子ども、5人、一人1回300 円 ▶申込み 7月1日㈫から22日㈫までに、は ・電話 がき(〒580-0023 南新町2-141-1) (平日のみ 午前9時〜午後5時30分) ・FAX・Eメー ル([email protected]) ではー とビューへ。はがき・FAX・Eメールには、住所・ 氏名・電話番号・FAXの有無・講座名を、保育の 希望者は子どもの氏名・年齢・性別・FAX番号また はEメールアドレスを記入してください。 ※申し込み多数の場合は抽選。 ▶問合せ はーとビュー そ の ! ! そそそそそ の のののの そ まちづく まままままち ちちちちづ づづづづ ま 安 2014.7 「Facebook(フェイスブック)って何?」 「どん なことができるの?」 「言葉はよく聞くけど…」 そんな人はこの機会に学んでみませんか。 Facebookの意味や役割はもちろんのこと、有効 な使い方や楽しみ方など基本的なことからお教え します。パソコンやタブレットを持っていなくて も受講できます。 募募募募募募 集集集集集 募 集 地域交流 地地地地地地域 域域域域域交 交交交交交流 流流流流流 地 上下水道 19 まつばら はじめての Facebook(フェイスブック) 入門講座 教教教教教教 育育育育育 教 育 スポーツ スススススポ ポポポポポー ーーーーーツ ツツツツ ス 健 康 安安安安安安 安 18 ④DVD上映 ◎凧になったお母さん ◎ぼくの防空壕 ◎ピカドン ◎命の水 〜ひろしま水道物語〜 広報 *費用の記載のないものは無料 * 「対象」のないものはどなたでも参加・申し込み可 ③体験してみよう!(当日参加可) ●折鶴 ●廃材を利用しての楽器作り(8月5日㈫ 午前11時〜 正午、午後1時30分〜 2時30分) ●防災ずきん作り(8月6日㈬ 午前11時〜正午、午後 1時30分〜 2時30分) ●大型布製紙芝居「ひろしまのピカ」 ( 8月7日㈭ 午前 10時30分〜 11時、午後1時30分〜 2時) 問合せ 人権交流室 子子子子子 育 育育育育 て てててて 子 講座・ イベント 青年の自立に関する 講講講講講講巡 座座座座座回・ ・・・ 講 座 相談会 イイイイイイベ ベベベベベン ンンンンント トトトト イ 30 談談談談談 談 館 書書書書 館 館館館館館 書 ▼とき 月 日㈮ 午後1時 分∼ 4時 分 ▼ところ 中央公民館︵新 堂 丁目︶ ▼内容 ニート・ひきこ もり・不登校など、 歳以上の青年の 自立に関わるさまざまな相談︵必要に 環 境 応じて臨床心理士によるカウンセリ ングや各種関係機関の紹介をします︶ 。 ※直接来館も可。ただし、当日は事 ファミリー講座 保険・年 夏休み工作﹁ダンボールで スマートボールを作ろう!﹂ 新聞でも取り上 げられたことのあ 保保保保保保険 険険険険険・ ・・ 保 2014.7 11 ②ふるさとぴあプラザ収蔵資料の企画展示 税 る﹁ダ ン ボ ー ル 王 子 ﹂ こ と、 島 津 聖 さんと一緒に夏休 みの工作に取り組 みませんか? 当日は、 ダンボールの秘密をクイ ズで学んだり、 ダンボールでできた ス マ ー ト ボ ー ル を 作 っ た り し ま す。 2 図柄は自由にデザインし、 世界に一 30 つだけのオリジナルスマートボール ・ 30 4 を作ってみませんか。 時 5 30 ▼ と き 8 月 日 ㈯ 午 後 時 ∼ 時頃 ▼ところ はーとビュー 時∼午後 9 日 ㈮ 必 着 で、 来 所︵日 曜 日 25 6 ▼対象・定員 市内在住の小学生と その保護者︵子どものみの参加や幼 児 の 参 加 不 可 ︶、 親 子 で 組 ▼ 費 00円︵材料費︶ ▼申込み 用 7 月 祝日を除く午前 2014.7 (heartview@city. 1929 まつばら 分 ︶・ E メ ー ル 広報 ・FAXではー matsubara.osaka.jp) とビューへ。Eメール・FAXには、 HANNAN × PRESS MACKEY 住所・氏名︵ふりがな︶ ・年齢・学校 イベント ガイド 名・学年・組・電話番号・保護者名 みんなの 広 場 を、 件 名 は﹁ダ ン ボ ー ル 工 作﹂ と 記 地域交流 入 し て く だ さ い 。 ※申し込み多数の 場合は抽選。▼問合せ はーとビュー 図書館 ¥ 税税税税 税 スポーツ 7 【非核平和展】 とき 8月4日㈪〜 8日㈮ 午前9時〜午後5時 (4日㈪は正午から、8日㈮は正午まで) ところ はーとビュー テーマ 『子どもたちに届けよう 平和のメッセージ』 内容 ①パネル展示(大阪国際平和センター所蔵) 講 座 イベント ¥ 催 し ぼっくす 15 30 かつて日本が戦争を体験したことにより学んだ「戦争 の悲惨さ、平和の尊さ」を次世代に語り継ぐことを目的 として非核平和展を開催します。また、戦没者の冥福 を祈るとともに、恒久平和を願うため、原爆投下時刻(広 島8月6日 午前8時15分、長崎8月9日 午前11時2分) に黙とうを捧げましょう。 上上上上上上下 下下下下下水 水水水水水道 道道道道 上 ▶とき 8月17日㈰ 午後4時30分(開場午後4時) ▶ところ 松原市文化会館(田井城1丁目) ▶入場券 前売り:大人1500円、高校生・大学生1000円、 中学生以下500円 ※当日券は各200円増し 松原市文化会館・ゆめニティプラザ・ふるさとぴあプラ ザ・松原女子学園・オレンジハウス・ナッティー・ロー ソンチケット(Lコード: 59128) で発売中。 ▶問合せ 松原市文化会館(火曜日休館) ▶主催 ㈶松原市文化情報振興事業団 歴 史 ウォーク 前予約優先。 ▼申込み・問合せ はー とビュー︵人権交流センター︶ 健健健健健健 康康康康 健 康 ▼ と こ ろ 大 塚 野 外 活 動 セ ン タ ー 福 祉 平成27年1月12日㈷に行う松原市成人式 の企画・運営をしてくれるスタッフ(ボラン ティア)を募集します。 ▶対象 市内在住の25歳くらいまでの人 ▶内 容 平成26年8月頃∼平成27年成人式までの間に 10回程度の会議を開催予定 ▶申込み・問合せ 7月25日㈮までに窓口・電話・Eメール(chikyo@ city.matsubara.osaka.jp) で地域教育課へ。 2 子どもたちに届けよう 平和のメッセージ ∼非核平和展と平和祈念の黙とう∼ 成人式の運営スタッフ募集 各種相談 権 直通電話の記載のない部署・閉庁時は市役所代表へ 市役所代表 ☎334-1550 ※費用の記載のないものは無料 はーとビュー(人権交流センター) ☎332-5705 薨332-5710 人権交流室 ☎337-3101 環環環環環環 境境境境境 環 境 地場産夏野菜 31 ︵立部3丁目︶ ▼対象・定員 市内 在住の小学3年生∼中学3年生、 先 着 人 ▼申込み・問合せ 7月1 日㈫∼ 日㈭ 午前9時∼午後5 時 ま で に 電 話・ E メ ー ル︵ chikyo@ ︶・ F A city.matsubara.osaka.jp Xで地域教育課へ。 Eメール・FA 70 親子クッキング教室 松 原 ブ ラ ン ド の 安 心 野 菜﹁ま っ た ら愛っ娘∼松原労 育 ち∼ ﹂などを 使用し 働 時∼午 て、親子で料理を作ってみませんか。 ▼とき 8月7日㈭ 午前 Xには、住所・氏名︵ふりがな︶ ・性別・ 福福福福福福 祉祉祉祉祉 福 祉 子育て 応援 コーナー 学校名・学年・電話番号・保護者氏 その他 労労労労労労 働働働働働 労 働 松原市の小・中・高校生で結成されている「MTBR33」 と福島県南会津で活動している「チーム息吹」による合 同公演です。 「MTBR33」が主体となって、 「チーム息吹」、 沖縄で活躍中のミュージシャン「愛〜カナサ〜」の出演も 交えながら、ダンス・演劇をとおして「一生懸命がんば る事の素晴らしさ」 「人と人とのつながり」の大切さを訴 え、パワフルな舞台を繰り広げます。 相 談 教 育 10 12 名︵ふりがな︶を記入してください。 ∼未来に一歩!私たちにできること∼ ※定員になり次第締め切り、 申し込 み期間外の受付無効。 まちづくり 消費生活 後1時 ▼ところ 市民健康プラザ 田( 井 城 1 丁 目 ) ▼ 対 象・ 定 員 小 学生の子どもとその保護者、 先着 22 全席自由 保険年金 上下水道 組 ▼ 費 用 一 人 3 0 0 円 食( 材・ テキスト代 )▼持ち物 エプロン、 ふ き ん 2 枚、 三 角 巾 バ( ン ダ ナ で も 可 、) 筆 記 用 具 ▼ 申 込 み 7 月 日㈫までに電話で産業振興課へ。 ▼協力 松原市食生活改善推進協議 会 ▼問合せ 産業振興課 税 子育て 安 全 権権権権権 権 ※費用の記載のないものは無料 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 松原市青少年指導員協議会事業 サバイバルキャンプ 環 境 労 働 人 権 普段の便利な生活とは違った体験 のできるサバイバルキャンプはいか 健 康 がですか。火おこし、ロープワーク、 福 祉 空き缶ライス作りなどのプログラム 日㈰の同じ時間に延期︶ 14 を予定。ゲームも行います。 情 報 ひろば ▼とき 9月7日㈰ 午前9時∼午 後 3 時︵小 雨 決 行、 大 雨 や 警 報 発 令 時は9月 ニュース 松 原 生活 生生生生生活 活活活活 生 産業振興課 ☎337-3112 地域教育課 ☎337-3133 薨332-7720 はーとビュー ☎332-5705 薨332-5710 松原市文化会館 ☎336-5755 2014.7 28 18 講講講講講講座 座座座座座・ ・・・ 講 イイイイイイベ ベベベベベン ンンンンント トトトト イ 健 康 スススススポ ポポポポポー ーーーーーツ ツツツツ ス のつづき スポーツ 図図図図図図 書 書書書書 館 館館館館館 図 環 境 健健健健健健 康康康康 健 康 保険・年金 保保保保保保険 険険険険険・ ・・年 年年年年年金 金金金金 保 月 教 育 日㈯︶ の日曜日・祝日を除く ⑦ 8月7日㈭ 午前10時∼正午 年長∼小学6年生 “まっ com” スポーツ吹矢に挑戦! 20人 (生涯学習人材バンク) ※2年生までは保護者のサポート参加可 200円 スポーツ吹矢 ・ 田野京子さん ほか ⑧ 8月8日㈮ 午後1時∼ 3時45分 科学体験と科学工作 ∼水のちからのふしぎ∼ 小学1年生∼大人 30人 600円 ⑨ 8月18日㈪ 午後1時∼ 3時45分 科学体験と科学工作 ∼目で見る!化学反応∼ 小学1 ∼ 6年生 24人 600円 ⑩ 8月20日㈬ 午前10時∼正午 折りたたみダンボールいす 小学1 ∼ 6年生 20人 300円 松原市生涯学習推進会 高橋美千子さん ⑪ 8月20日㈬ 午後2時∼ 3時30分 ポケットティッシュケースを 樹脂粘土でデコろう 小学1 ∼ 6年生 16人 600円 “まっ com” (生涯学習人材バンク) 藤本幸子さん ⑬ 8月21日㈭ 午前10時∼ 11時30分 おりがみで動物やキャラクターを 折って遊ぼう ⑫と⑬は同じ内容 8月21日㈭ ※2年生までは保護者のサポート参加可 午後1時30分∼ 3時 小学1 ∼ 6年生 ⑫⑬ともに16人 150円 “まっ com” (生涯学習人材バンク) 長尾洋子さん おりがみサークル紙折 ⑭ 8月22日㈮ 午前10時∼正午 飛び出す立体カードを作ろう 小学3 ∼ 6年生 20人 250円 松原市生涯学習推進会 高橋美千子さん ⑮ 8月23日㈯ 午前9時30分∼正午 ゴムスクリューの木工船作り ※保護者のサポート参加可 小学4 ∼ 6年生 16人 550円 公民館サポーター 木工作登録の皆さん まちづくり “まっ com” (生涯学習人材バンク) 吉田麻未さん 地域交流 8月6日㈬ 午前9時30分∼ 10時45分 アメリカの朝食 エッグベネディクトを作ろう ⑤と⑥は同じ内容です 8月6日㈬ 午前11時15分∼ 午後0時30分 まままままち ちちちちづ づづづづく くくくくり りりり ま “まっ com” (生涯学習人材バンク) 下村高志さん 安 全 小学1 ∼ 6年生 8月5日㈫ ペーパークラフトで立体昆虫作り 40人 午後1時30分∼ ※2年生までは保護者のサポート参加可 450円 3時30分 安安安安安安 全全全全 安 全 ④ 税 “まっ com” (生涯学習人材バンク) 阿部利沙さん 税税税税 税 ③ 地地地地地地域 域域域域域交 交交交交交流 流流流流流 地 上上上上上上下 下下下下下水 水水水水水道 道道道道 上 上下水道 ¥ 小学4 ∼ 6年生 16人 300円 小学1∼6年生 ⑤⑥ともに16人 300円 講座・ イベント 人 権 環環環環環環 境境境境境 環 境 福 祉 “まっ com” (生涯学習人材バンク) 千田真由美さん 8月5日㈫ 国際交流 午前11時∼ 午後1時30分 本場の水ぎょうざ作り体験 ⑫ 19 ¥ 講師 図 書 館 人人人人人人 権権権権権 人 権 労 働 消費生活 はじめてのビーズ 小学1∼6年生 8月4日㈪ 16人 午後1時∼ 2時30分 「ネコのビーズコースター」 ※2年生までは保護者のサポート参加可 500円 広報 18 福福福福福福 祉祉祉祉祉 福 祉 子 育 て レザークラフト教室 2014.7 8 対象・定員・費用 ② ⑤ 30 教教教教教教 育育育育育 教 育 26 午前9時∼午後5時。 ▼ところ 月 7 子子子子子 育 育育育育 て てててて 子 書の記入が必要になります。 はーとビュー ▼備考 事前申し込 み不要 ※利用の際、一時利用申請 日 ㈯ は 利 用 で き ま せ ん。 ▼ 問 合 せ はーとビュー ペンケースや財布など、あなたのお 気に入りの小物をレザークラフトで 時 ▼とこ 月 第1・3水曜日 時∼ スポーツ 作ってみませんか。経験に合わせて、 ▼とき 8月∼ 回︶ 午後 9 ていねいに教えます。 ︵全 10 労労労労労労 働働働働働 労 働 相 談 相相相相相相 談談談談談 相 談 図 書 館 ろ は ー講 と ビ座 ュ ー・ ▼ 講 師 栗 栖 良 子 さ ん︵ 大 阪 工 芸 協 会 名 誉 会 員 ︶ イ ベ ン ト 歳以上の市内 在 22 ▼ 対 象・ 定 員 7 スススススポ ポポポポポー ーーーーーツ ツツツツ ス Ⅰ 夏休み小学生水泳教室 3 7 住 ・ 在 職 ・ 在 学 の 人 、 人 ▼費 用 受 講 料 1 0 0 0 円 と 材 料 費 講講講講講講座 座座座座座・ ・・・ 講 イイイイイイベ ベベベベベン ンンンンント トトトト イ Ⅱ 000円程度 ▼申込み 7月1 日㈫∼ 日㈬必着で、はがき︵〒 8 3 ▼とき・対象 ● 期 月 日㈫∼ 1 1 8 25 5 7 12 16 内容 はじめてのビーズ 小学1∼6年生 8月4日㈪ 16人 午前10時∼ 「レジンとビーズのペンダント」 11時30分 ※2年生までは保護者のサポート参加可 600円 ⑥ 10 消消消消消消費 費費費費費生 生生生生生活 活活活活 消 募 集 あなたの素直な気持ちを伝えませんか? 障害のある人とない人との心のふ れあいの体験を綴った作文や、 障害 者への理解を促進するポスターを募 集しています。 入賞者には、 賞状な どを贈呈します。 ■ 作 文 4 0 0 字 詰 め 原 稿 用 紙 縦( 書 き で) 小・ 中 学 生 は 2 ∼ 4 枚、 高 校 生 ・ 一 般 は 4 ∼ 6 枚。 ※ 点 字 や 電 子 メ ー ル で の 応 募 も 可。 ■ ポ ス タ ー 図図図図図図 書 書書書書 館 館館館館館 図 0ー0023 南新町 2ー141ー 1︶ ・電話・Eメール︵ heartview@ 29 23 日 ㈮ 小 学 ∼ 年 生︵水 な れ・ クロール初級コース︶● 期 月 健 康 日㈫∼ 月1日㈮ 小学 ∼ 年 生︵ク ロ ー ル・ 平 泳 ぎ 初 級 コ ー ス ︶ Ⅲ ︶ ・FA city.matsubara.osaka.jp Xではーとビューへ。電 話 受 け 付 け 時 ● 6 は 平 日 の み︵午 前 9 時 ∼ 午 後 30 期 8月4日㈪∼7日㈭ 小学 年 生︵選 択 泳 法 特 訓 コ ー ス ︶ ∼ 11 分︶ 。はがき・Eメール・FAXには、 環 境 10 住所・氏名・電話番号・FAX有無・ 講 座 名 を記入してください。 ※申し 各コース 日間、 午前 時∼ 時 ▼ところ 松原市民プール︵田井城 2014.7 込み多数の場合は抽選。 ▼問合せ まつばら はーとビュー 健健健健健健 康康康康 健 康 1931 20 4 3 5 5 とき 松原公民館 ☎336-2816 望番号(複数希望の場合は希望順に3つまで) ・①②④⑦ ⑫⑬⑮の参加希望の保護者の有無を、返信用はがきの宛 先には代表者の住所・氏名を記入してください。※申し 込み多数の場合は抽選。1枚のはがきで3人まで申し込 み可。作品見本の一部を松原公民館で展示しています。 ▶問合せ 松原公民館(午前9時〜午後5時 火曜日休館) ① ●団体の代表者などが暴力団、または暴力団密接関係者でないこと。 3丁目︶▼参加費 各コース3000 円 ▼定員 各コース 人 ▼主催 コナミスポーツ&ライフ ▼申込み・ 広報 番号 ●事業計画、事業予算などを定め、自主的かつ自立的な活動を行い、または行おうとしていること。 問 合 せ 市 民 体 育館へ。 ※電話 福 祉 HANNAN × PRESS MACKEY ▶ところ ①②⑨〜⑭松原公民館、③〜⑥三宅公民館、 ⑦⑧天美公民館、⑮市民道夢館 ▶申込み 7月21日㈷必 着で、往復はがき(〒580-0044 田井城1-3-11) ・ 来館(返信用はがき持参)で松原公民館「夏こうみんかん」 係へ。往復はがきの往信用には、参加者全員の住所・氏 名(ふりがな) ・学校名・学年・性別・電話番号・参加希 ●組織の運営に関する規約、会則などを有すること。 ●松原市市民活動サポートサロンに登録していること。 での申し込みは 地域交流 イベント ガイド 夏!こうみんかんに行こう Day す団体。 不可。 図書館 みんなの 広 場 小 ・ 中 学 生 の み。 B 3 画 用 紙 ま た は ▶応募資格 松原市内に主たる事務所および活動拠点を有するNPO団体であり、以下の要件のすべてを満た 環環環環環環 境境境境境 環 境 19 スポーツ めニティプラザ内)で配布します。 夏休み はーとビュー 自 習 室 利 用 の お 知 ら せ 7 講 座 イベント 8501 阿保1-1-1) ・持参で、市民協働課へ。 ※応募書類は市民協働課、松原市市民活動サポートサロン(ゆ はーとビューの部屋を自学自習のス ペースとして利用することができま 催 し ぼっくす す。ただし、個人スペースを確保され 歴 史 ウォーク 労 働 各種相談 ▶応募受付期間 7月22日㈫〜 31日㈭(土・日曜日を除く) ▶提出先 7月31日㈭必着で、郵送(〒580- ※費用の記載のないものは無料 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 ▶助成金額 1団体につき限度額10万×5件(総額50万円) ▶問合せ 市民協働課 た部屋ではありません。 ▼とき 夏休み期間中︵ 月 日㈯∼ 子育て 応援 コーナー 四つ切りサイズ画用紙︵縦長のみ︶ その他 ▼ 申 込 み 7 月 1 日 ㈫ ∼ 9 月3 日 ㈬ に 左 記 へ 郵 送︵9 月 3 日 ㈬ の 当 日 消 実施します。 相 談 教 育 印 有 効 ︶ ま た は 持 参 し て く だ さ い。 保険年金 上下水道 〒540ー8570 大阪府福祉部 障がい福祉室障がい福祉企画課企画 まちづくり 消費生活 人 権 安 全 市内で活動するNPO法人などを対象に、 地域課題を的確に把握し、市民ニーズを捉えた公益的かつ 社会貢献的な事業の経費を予算の範囲内で助成します。 人人人人人人 権権権権権 人 権 消費生活 NPO発! 〝市 民 の ま な び 応 援 事 業〟 税 子育て グループへ。※詳しくはホームペー 環 境 労 働 人 権 ジ︵ http://www.pref.osaka.lg.jp/ 健 康 keikakusuishin/syougai-info/ 06 福 祉 ︶をご覧ください。※土・ index.html 日・祝日は持参による受け付けはで 06 きません。 ▼問合せ 大阪府福祉部 障がい福祉室障がい福祉企画課企画 情 報 ひろば グループ︵☎ ・6941・0351 内線6271 薨 ・ 6942・7215︶ ニュース 松 原 心の輪を広げる体験作文・ ﹁障がい者週間﹂のポスター ※費用の記載のないものは無料 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 市民協働課 ☎337-3103 はーとビュー ☎332-5705 薨332-5710 市民体育館 ☎337-0270 科学の授業をたのしむ会 音田輝元さん ほか まつばら 2014.7 2014.7 30 18 市民体育館指定管理者コナミスポーツ&ライフ主催 7月スポーツ教室プログラム体験会 マットニュートラル (ピラティス) 7 月 13 日㈰ 午前 10 時∼11 時 7 月 18 日㈮ 午後 8 時 15 分∼9 時 15 分 500 円 /20 人 16 歳以上 チューブ・ダンベル トレーニング 7 月 6 日㈰ 午前 10 時∼11 時 7 月 25 日㈮ 午後 8 時 15 分∼9 時 15 分 500 円 /15 人 16 歳以上 HIP-HOP (初心者向け) 7 月 19 日㈯ 午後 3 時 15 分∼4 時 15 分 7 月 26 日㈯ 午後 3 時 15 分∼4 時 15 分 500 円 /12 人 中学生以上 ▶申込み 市民体育館にて ※定員になり次第締め 切り、入金後のキャンセル返金不可、1回体験受付中。 どんなプログラムか一度やってみたい、そんな人に! 子 育 て 「コース型有料教室」の、ワンコイン500円体験実施中 ヨガ・太極拳・ダンス・健康体操・ヒップホップ・ フラダンス・ジュニアダンスなど、各種教室を開催。 子ども体操教室 参加者募集中!! ●とき 毎週土曜日 午後3時30分〜 4時30分 ●対象 小学1 〜 3年生 ▶問合せ 市民体育館(第3火曜日休館) 11 1 夏のこどもおたのしみ会 7 ボランティアグループによる大型絵 本や紙芝居など、楽しい催しがいっぱ 8 い。友だちを誘ってお越しください。 ▼とき 月 日 ㈭ 午前 時∼ ▼ と こ ろ 恵 我 図 書 館︵一 津 屋 丁 教 育 月号でお知らせします。 8 目 ︶ 8 月 下 旬 に は、 ほ か の 図 書 館 でも順次行います。 詳しくは広報ま つばら ▼問合せ 松原図書館 教教教教教教 育育育育育 教 育 日㈰ 30 31 夏休み 図書館 自 習 室 の お 知 ら せ 7 8 2 スポーツ 5 松 原 図 書 館 の 階 を 自 習 室 と し て 開 放 し ま す。 夏 休 み の 間、 自 習 19 室で集中して勉強してみませんか。 10 7 時、 土・ ススススス ポポポポポー ーーーーーツ ツツツツ ス ポ 時 分 26 10 時∼午後 そ の 他 日 ㈭︶ お よ び 8 月 21 ▼ と き 月 日 ㈯ ∼ 月 平日は午前 時∼午後 月 8 日曜日は午前 ※ た だ し、 休 館 日︵毎 週 月 曜 日 と 第 木曜日 日㈫は除く ▼ところ 松原図書館 ▼利用方法 図書館1階カウンター で、自習室利用の申請を行ってくだ ! ! 健健健健健健 康康康康 健 康 広告募集中 広報まつばらには、広告を掲載しています。掲載のお問い合わせは、 広告代理店 募 2014.7 募募募募募募 募 19 まつばら IM 総合企画(蕁 072 − 242 − 7997)へ。 地域交 広報 合同会社 地地地地地地域 域域域域域交 交交交交交 地 上下水 上上上上上上下 下下下下下水 水水水水水 上 書館︵天美東5丁目︶ ▼利用内容 図書館資料の館内利用、文献の複写 ※貸し出しはできません。 ▼問合せ さい。 ※図書館の図書を持ち込む場 そそそそそ健 のののの 他 他他他他他康 そ の 合は、図書利用カードで手続きをし てください。 ▼問合せ 松原図書館 3 費用・対象・定員 相 談 11 11 30 とき 子子子子子 育 育育育育 て てててて 子 時 10 あかちゃんタイム 50 講座・ イベント 日㈭ ①午前 10 10 10 組 12 7 月 募 集 歳 ▼定員 各回 3 コース 相相相相相相 談談談談談 相 談 図 書 館 10 親子で絵本を楽しみ、わらべうた で遊んで笑顔いっぱい! ▼とき 分∼ ②午前 時 分∼ ③午前 講講講講講講 座座座座座時・ ・・・ 時 分∼ 受付時間 講 午前座 ∼ イイイイイイベ ベベベベベン ンンンンント トトトト イ 時 ▼ところ 松原図書館 ▼対象 歳∼ 0 市民体育館 ☎337-0270 松原図書館 ☎334-8060 今月の〝えほんのゆりかご〟 図図図図図図 書 書書書書 館 館館館館館 図 教 育 図書館では、あかちゃんと絵本を楽 しむためのお手伝いをします。おすす ▼問合せ 松原図書館 集 募募募募募募 集集集集集境 募 環 環環環環環環 境境境境境 環 境 阪南大学図書館を 生に開放 高校ま ちづくり 18 めの絵本の紹介や楽しみ方など、絵本 ボランティアがサポートします。 ▼とき 毎週火曜日 午前 時∼ 時 育 教教教教教教 育育育育育権 教 人 10 11 地域交流 阪南大学図書館︵蕁332・1224 税 2014.7 代表︶ 、 図 書 館 直 通︵蕁 3 3 7・ ¥ 広々とした大学の図書館で勉強しま せんか。ぜひ受験勉強や日ごろの学習 に利用してください。利用時は生徒手 3 4 1 7︶ 、 E メ ー ル︵ libmstr@ ︶ ※詳細はホーム 2014.7 税税税税 税 1933 ¥ ▶申込み・問合せ 〒580−8502 松原市天美東5−4−33 阪南大学ひらめき☆ときめきサイエンス係 ☎332−1224(代表)薨337−4391 Eメール([email protected]) 広報 まつばら 福 づ く 祉hannan-u.ac.jp まままままち ちちちち づづづづ くくくくり りりり ま イベント ガイド 労 働 ▶とき 8月7日㈭ 午前10時∼午後5時30分 (受付 午前9時30分から) ▶ところ 本キャンパス教室、神戸布引ハーブ園 ▶講師 大村邦年さん(流通学部教授) ▶対象・定員 小学5・6年生・中学生、40人 ▶申込み 7月31日㈭まで みんなの 広 場 30 第6回 地域交流 帳 学(生証 を)提示してください。 ▼とき 7月 日㈪∼8月 日㈮ 図書館 29 ペ ー ジ︵ http://www.hannan-u. ︶ 参照。 ac.jp/lib/ いい香りを嗅ぐと、なぜか気持ちがリラックスしますよね。特に自然の恵み である花の香り、フルーツの香り、森の香りは私たちの心と身体へ優しく働き かけてくれます。 今回の講座では、神戸布引ハーブ園でのフィールドワークを通して、皆さん を不思議な香りの世界へお連れしたいと思います。講座の後半では、専門イン ストラクターとルームスプレーの「香り」づくりを体験してもらいます。最後 には自分の作った「香り」を発表してもらいます。 ものづくりの楽しさを体感しましょう! スポーツ 福福福福福福 祉祉祉祉祉 福 祉 大村先生の“自分の香りと出会う” 講座 集中力を高め、リラックスする香りを発見してみよう! 安 全 安安安安安安 全全全全 安 全 保険・年金 保保保保保保険 険険険険険・ ・・年 年年年年年金 金金金金 保 講 座 イベント 地地地地地地 域域域域域交 交交交交交流 流流流流流 おたがいさん地 の域 28 社会の第一線で活躍している大学教員や専門家から学ぶことの楽しさ、おも しろさを発見しましょう。阪南大学は「やる気スイッチ」のはいった皆さんの 夢をバックアップします。 催 し ぼっくす まちづくりセミナー 歴 史 ウォーク 午前9時∼午後5時 ※休館日除く。 ▼ところ 阪 南 大 学 本 キ ャ ン パ ス 図 日本学術振興会共催事業 ﹁備えておきたい 遺言・相続のお話﹂ 労労労労労労 働働働働働 労 働 自分が亡くなったり判断能力が低下 したりするまでに備えておくこと、遺 上下水道 言や相続で困らないように手続きの方 30 法や準備しておくことなどを、司法書 士がわかりやすく教えます。 28 2014 阪南大学 ひらめき☆ときめきサイエンス ∼ようこそ大学の研究室へ∼ 各種相談 人人人人人人 権権権権権 人 権 松浦弥太郎(著)筑摩書房 あなたにとって「ほんとうの味方」とは?人生のあらゆる場面で 必要になってくる大切な味方、そして心の在り方や丁寧な生き方 について、 「暮らしの手帖」 編集者がわかりやすく語ります。 ▼とき 7月 日㈪ 午後1時 分∼ 3時 分 ▼ と こ ろ 市 役 所 8 階 子育て 応援 コーナー 「ほんとうの味方のつくりかた」 30 上上上上上上下 下下下下下水 水水水水水道 道道道道 上 その他 40 ▼対象 ケアマネ・ヘルパー・福祉委 員・民生委員などの支援者や、興味の 税 税税税税 税 相 談 教 育 ある人 ▼定員 人 ▼申込み・問 保険年金 上下水道 合せ 電話︵☎333・0294︶ ・F AX︵薨335・0294︶で松原市社 ¥ ¥ まちづくり 消費生活 締め切り 安 全 会福祉協議会へ。 ※定員になり次第 税 子育て 昭和の初め、人文地理学の研究者秋野はフィールドワーク のため南九州の島へ赴く。地図に書かれた「海うそ」という言 葉とともに・・・。著者が東日本大震災後、 「喪失」 というテー マと向き合い書き上げた小説。 3 スポーツ 環 境 労 働 人 権 消 費 生 スススススポ ポポポポポー ーーーーーツ ツツツツ活 ス 19世紀末のマンハッタンの冬。泥棒のピーター・レイクは 盗賊団を裏切り追われていた。偶然出会った空飛ぶ白馬、富 豪の娘との出会い、そして100年の歳月をとびこえ・・・。 映画化もされた作品。 梨木香步(著)岩波書店 消消消消消消費 費費費費費生 生生生生生活 活活活活 消 上・下」 マーク・ヘルプリン(著)早川書房 健 康 「ウィンターズ・テイル 健健健健健健 康康康康 健 康 福 祉 福福福福福福 祉祉祉祉祉 福 祉 「人生、前編はリハーサル、後編こそが本番」という著者は、 9年間の会社勤めの後、作家になってから健康に気をつけるよ うになった。80代でも連載を多数かかえ、現役作家でいられ る著者の健康の秘訣とは。 健 康 分 ▼ところ 松 原 図 書 館︵田 井 城 1 丁 目︶※申し込み不要 ▼対象 歳 ▼ 問 合 せ 松 原 図 書 館 「海うそ」 森村誠一(著)KADOKAWA 福 祉 歳∼ 0 「健康に生きる覚悟」 情 報 ひろば HANNAN × PRESS MACKEY ※費用の記載のないものは無料 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 新着図書案内 ニュース 松 原 て てててて て ト トトトト ト 境 境境境境境 境 働 働働働働働 働 ※費用の記載のないものは無料 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 2014.7 32 18 紹介します。お問い合わせは各問い合わせ先まで。 歴 史 ウォーク 催 し ぼっくす 講 座 イベント スポーツ 図書館 地域交流 みんなの 広 場 イベント ガイド HANNAN × PRESS MACKEY ■…無料 ●…有料 ・スポーツ・ボランティアなどの分野で、市内で活動する団体などの会員募集や催し情報を紹介します。 このコーナーでは文化 ※「対象」のないものはどなたでも参加・申込み可 お問い合わせは各問い合わせ先まで。 □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ ※「ところ」は変更される場合があります。 ■…参加費無料 ●…参加費有料 □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ ◎対象のないものはどなたでも参加・申し込み可 ◎ 「ところ」は変更される場合があります。 ■第 8 回中国映画鑑賞会 ■第 8 回中国映画鑑賞会 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 会員募集 催し 〈時〉とき 〈所〉ところ 〈内〉内容 〈¥〉費用 〈対〉対象 〈定〉定員 〈申〉申し込み 〈備〉備考 〈主〉主催 〈問〉問い合わせ と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 催し ●天美誠心剣友会 ●花の絵画展の作品募集 応募資格 幼児、小学生、中学生(大阪府在住以外の人も応募可) 使用画材 水彩絵の具、クレパス、クレヨン、サインペンなど (貼り絵など破損する可能性があるものは不可) 。 ■第 8 回中国映画鑑賞会 募集作品 ・花の文化園内で描いた植物全般、花のある風景。 と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ ・花の文化園が配布する画用紙に描いた作品(4月1日㈫〜 8月31 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 日㈰に花の文化園内で写生を行う中学生以下の人に一人1枚配布) 。 □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ 募集期間 7月19日㈯〜 9月7日㈰必着で来園・郵送で花の文化園へ。 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 作品の裏に、住所・氏名・電話番号・学校名・学年・題名を記入して ください。団体で応募の場合は出品目録も提出してください。 ■第 8 回中国映画鑑賞会 ※未発表作品で一人1点のみ(厳守) 。 と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●子ども写生大会 □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ とき 7月20日㈰、8月3日㈰ 午前10時〜午後4時 ※荒天中止 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 対象 幼児、小学生、中学生 ※参加者には画用紙を一人1枚配布 画板の貸し出し、絵画指導あり ■第 8 回中国映画鑑賞会 受付 花の文化園入場ゲートにて と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●夏休み子ども講座 □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ 夏休みの宿題作りに最適な楽しい講座が盛りだくさん。詳細はホームページ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ (http://osaka-midori.jp/fululu/) またはチラシでご確認ください。 ※事前申し込みが必要です。 ¥ 催し 催 し ●早朝観蓮会 ●天美誠心剣友会 とき 7月19日㈯〜 7月21日㈷ 午前6時〜午後5時 と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ ※通常開園時間は午前10時〜午後5時 □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ ◎ハスの葉で味わう「象鼻杯」 と「ハスの葉茶」 午前10時30分〜 □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ ※無料、数量限定、荒天中止 問合せ/□□□□□□□□□□□□ ◎ハスのガイドツアー 午前10時30分〜 ●天美誠心剣友会 入園料 大人500円、高校生300円、中学生以下無料、年間パスポート2000円 問合せ 〒586-0036 河内長野市高向2292-1 大阪府立花の文化園 と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ 蕁0721-63-8739 □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ■民踊・新舞踊 成寿会 無料体験 ■夕涼み会 □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 〈時〉7月5日・12日・19日㈯ 午後2時∼ 5時 〈所〉 〈時〉7月19日㈯ 午後5時30分∼ 8時 〈所〉清水保 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ はーとビュー 〈備〉親睦と地域の交流を目的に活動 育園 〈内〉夜店、盆踊り 〈備〉雨天中止、車での来 ■第 しています。会員随時募集中。 8 回中国映画鑑賞会 ■第 8 回中国映画鑑賞会場不可 〈問 〉 京井☎333− 〈主〉清水保育園・NPO法人パル松原 〈問〉 ●天美誠心剣友会 ●天美誠心剣友会 と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ 8760 加祥☎333−7181 黒田☎335−1050 と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ ●かみしばいをつくろう ■第16回池内夏祭り 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 〈時〉7月29日㈫∼ 8月1日㈮の4日間 いずれも午 〈時〉8月9日㈯ 午後4時∼ 10時 ※雨天時は8月10 □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ 前10時∼午後3時 〈所 〉はーとビュー 〈¥〉300 日㈰ 午後3時∼ 9時 〈所 〉河内天美駅前駐車場 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 広報まつばらには、広告を掲載しています。掲載のお問い合わせは、 円(材料費 ) 〈定 〉15組 〈対 〉5歳〜 ※大人も可 〈内 〉盆踊り・ビンゴ・イベント・夜店(有料)など 会員 ●天美誠心剣友会 ●天美誠心剣友会 〈申 〉7月27日㈰までにFAXか電話 〈備 〉講師:常 〈備 〉車での来場不可 〈主 〉池内誠友会 〈問 〉大浦 広告代理店 合同会社 IM 総合企画(蕁 072 − 242 − 7997)へ。 募集 と き/□□□□□ ところ/□□□ 盤洋美さん(紙芝居作家)、持ち物多数ありますので と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ ☎332−1750 □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ 詳細は必ずお問い合わせください。〈主 〉松原子ど 掲載にあたって ● 営利・政治・宗教活動、個人宣伝にあたるもの、その他行政広報の公共性・公益性を損なう恐れのあるものは □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ もと本の会 〈問 〉砂山☎薨330−1609 掲載できません。● 会則・規約・会費の収支報告書などの提出が必要です。● 記事内容の責任は問い合わせになっている方に負って ■第 8 回中国映画鑑賞会 ■第 8 回中国映画鑑賞会 広告募集中 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 広報 まつばら 1935 催 し 催 し ¥ まちづくり 野で、しないで活動する団体などの会員募集や催し情報を 花の文化園からのご案内 紹介します。お問い合わせは各問い合わせ先まで。 のつづき 会員 ●天美誠心剣友会 募集 と き/□□□□□ ところ/□□□ このコーナーでは文化・スポーツ・ボランティアなどの分 野で、しないで活動する団体などの会員募集や催し情報を 地域交流 と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 問合せ 松原更生保護サポートセンター (松原市役所北別館) □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ ☎337-6555 薨337-6556 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 後援 松原市・松原市教育委員会・松原警察署 スポーツ 場 ■第 8 回中国映画鑑賞会 主催 松原地区更生保護団体 まままままち ちちちちづ づづづづく くくくくり りりり ま 各種相談 会員 募集 みん な の 広 「あした笑顔になあれ」〜夜回り先生いのちの授業〜 地地地地地地域 域域域域域交 交交交交交流 流流流流流 地 子育て 応援 コーナー 会員 募集 「夜回り先生」でおなじみの水谷先生からのメッセージ スススススポ ポポポポポー ーーーーーツ ツツツツ ス その他 と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ・記念式典 □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ ・記念講演会:講師 水谷修さん 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 松原第三中学校 吹奏楽部演奏 安 全 申込み・問合せ・主催 ・NPO法人子育て支援ぽけっと(☎268-2182、 ホームページ http://npo-poketto.com/) ・人権交流室 相 談 教 育 内容 ・オープニングセレモニー 上下水道 保険年金 上下水道 ※当日定員になり次第、 締め切らせていただきます。 ■第 8 回中国映画鑑賞会 健 康 ボランティア募集 子どもたちと一緒に活動していただける地域のボラ ンティアさんを募集しています。年齢や経験は不問で す。3日間のうち、1日でも結構です。活動内容など詳 しくは上記までお問い合わせください。 ※交通費、昼食代(1日300円)は自己負担になります。 まちづくり 消費生活 ところ 松原市文化会館 安安安安安安 全全全全 安 全 安 全 □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ とき 7月19日 ㈯ 午後1時30分〜 (開場 午後0時30分) 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 上上上上上上下 下下下下下水 水水水水水道 道道道道 上 とき 8月21日㈭〜 23日㈯ 午前9時〜午後1時 ところ はーとビュー 対象・定員 小学生 先着20人 費用 2000円(3日間の昼食代、保険、諸経費) 税 子育て くるための取り組みが 「更生保護」です。 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 健健健健健健 康康康康 健 康 環 境 労 働 人 権 と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ とともに、犯罪や非行のない安心・安全な地域社会をつ 保険・年金 健 康 罪を犯した人も、やがて社会に戻ってきます。これら ■第 8 回中国映画鑑賞会 の人たちが再び罪を犯すことを防ぎ、立ち直りを助ける 税 地域のおじちゃん・おばちゃん&おにいちゃん・お ねえちゃんと一緒にはーとビューの周辺探検や宝さ がし、盆踊り体験、地産地消クッキング、ながしそ うめんなど、毎日盛りだくさんのことを体験できま す。夏休みに、たくさんの人と出会い、みんなで活 動し、素敵な体験をしてみませんか。 このコーナーでは文化・スポーツ・ボランティアなどの分 ぼくたち、わたしたちの松原を 探検して素敵な思い出と出会いを 福 祉 ■…無料 ●…有料 松原大会 ※「対象」のないものはどなたでも参加・申込み可 更生保護って何だろう? ※「ところ」は変更される場合があります。 福 祉 地域でかがやく最強計画!! 『つながって発見 !! 夏休みハート探検隊』 情 報 ひろば 保保保保保保険 険険険険険・ ・・年 年年年年年金 金金金金 保 男女共同参画推進事業 の広 場 み ん な 更生保護制度施行65周年記念 ※費用の記載のないものは無料 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 ニュース 松 原 税税税税 税 人権交流室 ☎337-3101 福福福福福福 祉祉祉祉祉 福 祉 ※費用の記載のないものは無料 直通電話の記載のない部署・閉庁時は 市役所代表 ☎334−1550 問合せ/□□□□□□□□□□□□ その他、 詳しくは市政情報室までお問い合わせください。 いただきます。● 原稿は掲載希望号の前月5日までに提出してください。● 広報 まつばら ●天美誠心剣友会 ●天美誠心剣友会 と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ 2014.7 □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ 2014.7 18 19 2014.7 2012.7 広報まつばら 18 2014.7 34 18 会員 の広 み ん な募集 会員 場 ■第 8 回中国映画鑑賞会 ■ と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ と 内 □ 問 このコーナーでは文化・スポーツ・ボランティアなどの分 このコーナーでは文化・スポーツ・ボランティアなどの分野で、市内で活動する 野で、しないで活動する団体などの会員募集や催し情報を 団体などの会員募集や催し情報を紹介します。お問い合わせは各問い合わせ先まで。 紹介します。お問い合わせは各問い合わせ先まで。 ■…無料 ●…有料 ■…参加費無料 ●…参加費有料 ※「対象」のないものはどなたでも参加・申込み可 ◎対象のないものはどなたでも参加・申し込み可 ◎ 「ところ」は変更される場合があります。 ※「ところ」は変更される場合があります。 ●天美誠心剣友会 〈時〉とき 〈所〉ところ 〈内〉内容 〈¥〉費用 〈対〉対象 〈定〉定員 〈申〉申し込み 〈備〉備考 〈主〉主催 〈問〉問い合わせ 会員 催 し 募集 と き/□□□□□ ところ/□□□ 募集 ■第 8 回中国映画鑑賞会 と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ ●松原リコーダーコンソート ■第 8 回中国映画鑑賞会 ■第 8 回中国映画鑑賞会 〈時 〉第1・2・3木曜日 午後1時30分〜 2時45分 会員募集 ●天美誠心剣友会 と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ 〈時 〉月3回程度土曜日 午前10時30分〜正午 〈所〉松原アーバンコンフォート1階 〈¥〉月4536円 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 〈所 〉松原公民館 〈¥〉年12000円(運営費 ) 〈対 〉 〈定 〉 15人 〈対 〉女性のみ 〈備 〉9月より活動開始 と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ リコーダーに興味のある人 〈備 〉講師は北村俊彦 〈問 〉藤川☎332−3873 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ 意外と知られていない松原の魅力 を阪南大学国際コミュニケーション 学 部 神 尾 ゼミの皆さんと探索し、お 回目は﹁大海ゴルフセンター﹂ 。 1 伝 え す る﹁松 原 え え と こ 発 見 隊﹂ 。 第 このゴルフ場、実は池に浮かぶ島 に向かった打ちっぱなしなのです。 大 海 ゴ ル フ セ ン タ ー の 皆さんに聞きました 三宅東 1−1758 ☎072−333−5700 営業時間 午前 6 時∼午後 10 時 会員募集 ボールを開発するのに大変苦労し ルが池に沈まないように、水に浮く 番遠いところで ︿G﹀こ こ は 1 中央の丸山まで でも 4 0 0 ヤ ー ド、 グラムなんですが、ここの 50 た と 聞 い て い ま す 。 普 通 の ボー ルは 40 グラムしかないんですよ。 200ヤードあ は さんも来られます。ゴルフ人口が増 るんですよ。面積でいうと、 倍です。この池の えるように我々も色々な努力をして 甲 子 園球 場の約 60 ︿E﹀お客さんの年齢層は? います。例えば、中高生向けのレッス 水は、実は田植えの時用の灌漑用水 2 ︿G﹀ 代が多いですが、最近は学生 ンをしたり、女性が利用しやすいよう 。その なんです。ボールを池から拾うとき は、ボートから網ですくい上げます。 催し レディースデイを土曜日に設けたり。 ︿E﹀皆さん、お一人ですか? ちなみに打席数は、全部で うち、3打席は土です。 ︿E﹀あの芝生のところは? ︿G﹀パ タ ー ゴ ル フ の 芝 で す。こ こ 73 さんという、世界では有名な人を迎えて活動して □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ います。 〈問 〉喜左上☎338−0730■第 8 回中国映画鑑賞会 ●ネイティブ外国人によるこども英語教室 ■第 8 回中国映画鑑賞会 問合せ/□□□□□□□□□□□□ と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ 〈時〉 毎週土曜日 1回50分 〈¥〉月2500円 〈対〉0 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●3B体操 歳〜小学生 〈備 〉詳細は「福原キッズアカデミー」 □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ 〈時〉毎週水曜日 午前9時30分〜 11時 〈所〉市民道 の HP(http://www.fukuhara-kids-academy. 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ ●天美誠心剣友会 夢館 〈内〉ストレッチ・エアロ・ヨガなどを取り入 com/)にて。開催場所についてはお問い合わせく と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ れた健康で美しい姿勢づくり 〈¥〉月2500円 〈備〉 ださい。 〈問〉福原☎320−0423 □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ 体験随時受入れ 〈問〉 日下部☎335−0691 会員 ●将棋を楽しみませんか ●天美誠心剣友会 ●天美誠心剣友会 □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ 募集 〈時 〉毎月第1土曜日 午後1時〜、毎月第3日曜日 と き/□□□□□ ところ/□□□ ●日本舞踊教室・子ども舞踊芽ばえ と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ 〈時〉毎月第2・4土曜 午前9時30分∼ 11時30分 午 前9時 〜 午 後4時 〈所 〉松 原 公 民 館 〈 ¥〉年 □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ 〈所〉天美公民館 〈¥〉月3000円 〈対〉 3歳∼ 18歳 2000円 〈定 〉10人 〈主 〉松原市将棋連盟 〈問 〉 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 〈問〉山根☎330−9481 早澤☎333−8586 会員 募集 会員 募集 ︿G﹀朝 に 利 用 さ れ る 方 は、常 連 さ んが多いのでそうですね。 ︿E﹀1日の利用数は? ︿G﹀大体300人ほど、 は打ちっぱなしには珍しくパターゴ と、いうことでこの後、大海ゴル 天気の良いときは400人くらい ファーはいらっしゃいますか? フセンターの皆さんに教わりな ルフが9ホールあるんですよ。 ︿G﹀現 在、プ ロ テ ス ト を 受 け よ う がらパターゴル でしょうか。 としている方は何人かいらっしゃい フを楽しんだええ ︿E﹀パターゴルフ ︵一同︶ ますね。プロ所属の教室もあります。 とこ発見隊。本格的な打ちっぱな ︿E﹀利 用 さ れ て い る 方 で プ ロ ゴ ル じゃあ、 皆さん一度打ってみますか? しからゴルフ初心者まで満喫でき るナイスなスポットだと実感しま ては親子連れの合鴨を見ること いざ、 打ちっぱなしへ! 開放感のある広々した空間。クラ ができるそうですよ! した。余談ですが、時期によっ ブを振ると爽快な気持ちになります。 !! まつばら 2014.7 18 と □ □ 問 ● と □ □ 問 ● と □ □ 問 ●天美誠心剣友会 ●天美誠心剣友会 と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ 掲載できません。● 会則・規約・会費の収支報告書などの提出が必要で □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ ● 原稿は掲載希望号の前月5日までに提出してください いただきます。 □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ [お問い合わせおよびチケット販売場所] あプラザ( 336-6800)毎月曜日(祝日を除 問合せ/□□□□□□□□□□□□ ●天美誠心剣友会 ●天美誠心剣友会 と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ ( 財 ) 松原市文化情報振興事業団 □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ 松原映画劇場 と き/□□□□□ ところ/□□□□□□□□□□ 2111)第2・4水曜日休館 ふ:ふるさとぴ □□□□□□□□□□□□□□ 対 象/□□□□□ □□□□□ 費 用/□□□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ ふるぴあ名画劇場 掲載にあたって ● 営利・政治・宗教活動、個人宣伝にあたるもの、 文:文化会館(336-5755)毎火曜日(祝日を く)休館 友の会予約専用(334-2015)火曜 除く)休館 ゆ:ゆめニティプラザ( 334- 日休止 ロ:ローソンチケット(友の会の扱 小さいおうち 7月11日㈮ ①午前10時30分 ②午後2時30分 ③ 午後6時30分 松原市文化会館 全席自由 いはできません) シェーン 8月27日㈬ ①午前10時30分 ②午後2時 ふるさとぴあプラザ 全席自由 掲載にあたって ● 営利・政治・宗教活動、個人宣伝にあたるもの、その他行政広報の公共性・公益性を損なう恐れのあるものは 掲載できません。● 会則・規約・会費の収支報告書などの提出が必要です。● 記事内容の責任は問い合わせになっている方に負って いただきます。● 原稿は掲載希望号の前月5日までに提出してください。● その他、詳しくは市政情報室までお問い合わせください。 前売り:一般1,000円(当日券1,200円) ※高校生以下・60歳以上・障害者および その介護者は当日割り増しなし。 ※友の会会員は各10%引き。 (販)文 ゆ ふ ロ(Lコード:53482) 古文書講座 (後編) 前売り:一般500円 広報まつばら 18 (当日券600円) ※友の会会員は各10%引き。 (販)文 ゆ ふ 2012.7 ⓒ2014 「小さいおうち」 制作委員会 9月6日・13日・20日・27日㈯ (全4回) 午後1時30分∼ 3時30分 ふるさとぴあプラザ 参加費:2,000円(全4回分、資料代含む、 初回持参) 講師:山中浩之(大阪府立大学名誉教授) 定員:先着60人 申込み:8月16日㈯ 午前10時から電話 でふるさとぴあプラザへ。 広報 問合せ 秘書広報課 (☎334−1550) 2014.7 ●フラ オ ナレイモミナニ フラダンス教室 催し ︿ええとこ発見隊︵以下E︶ ﹀このゴル ので です すか か? ? フ場はどうやって作られたの 年 年 555 人 ︿大海ゴルフセンター︵以下G︶ ﹀も ともとは昭和 に地元の有志 時ボ 、ボー で設立されました。その当、 広報 1937 4 45 4 催し ■第 8 回中国映画鑑賞会 と き/□□□□□□□ ところ/□□□□□□□□ 内 容/□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□ 主 催/□□□□□□□□□□□□□□ 問合せ/□□□□□□□□□□□□ ● 19 ワンコインコンサート ウクレレ&フラダンス ハワイアンショー 8月30日㈯ 午後1時30分 松原市文化会館 全席自由 前売り:500円(当日券800円) 出演:ミューズアイランダーズ(およ びフラダンスチーム) 、ゆめニティハワ イアンズ、ウクレレワークショップ教 室参加者、松原市内フラダンスチーム (販) 文 ゆ ふ ロ(Lコード:59015) まつばら 2014.7 2014.7 36 18 フォト・トピックス PHOTO TOPICS 大仏の大きさを改めて実感 松原北小学校で6年生の児童が校庭に実物大の大仏を 描きました。 これは春の遠足で訪れた東大寺の大仏を自分たちの手 で描くことで、改めて大きさや偉大さについて実感する ためのものです。できあがった大仏は迫力満点で、記念 撮影時には大仏のポーズをとってみたり、横に寝転んで みたりと子どもたちは大喜びでした。 (6月6日) バラが咲き誇る庁舎を満喫しました 優秀な成績を収めた皆さんをご紹介 梅原詩穂さん(松原中1年生) シロマスポーツクラブの皆さん ヴィトーリア松原 FCの皆さん 総合優勝 「南河内少年サッカー連盟春季4 「第44回全国小・中学生かる 「第40回ジュニア体操西宮大会」 た選手権大会」4位 年生大会」 優勝 川又健太さん(大阪体育大学3 辻岡翼さん(松原小5年生) 「第36回全国JOCジュニア 年生) 「第38回文部科学大臣杯全 オリンピックカップ春季水 出場 日本アルティメット選手権 泳競技大会」 大会」 出場 庁舎にバラが咲き誇る時期に毎年行われる「松原市民バラフェスティバル」 が5月 19日~ 25日に市役所で行われました。 19日~ 23日はローズティーとクッキーの無料サービス、24日には黄昏コンサー ト、25日にはわんぱく相撲が行われ、多数の人が訪れました。 (5月19日~ 25日) 地域の安全のために活動しています サッカーボールをいただきました 大阪府立消防学校において、大阪府下消防団員を対象と した教育訓練が行われました。 松原市消防団からは、10人が参加し、消防団の役割など 消防組織の研修を受けた後、規律訓練や放水訓練、ロープ 結索など災害現場を想定した訓練を実施し、消防団員とし ての知識や技術を習得しました。 (5月25日) FIFAワールドカップ公式スポンサーになっている株式会 社ゆうちょ銀行では、全国の公立小学校にサッカーボール を贈呈されています。今回、市内各小学校にも贈呈してい ただけるとのことで、代表して恵我南小学校で贈呈式が行 われ、児童の代表、澤井市長、髙阪教育長にサッカーボー ルが手渡されました。 (6月25日) 食肉の魅力をPRしました 水道のことについて知ってもらうきっかけに 南大阪食肉地方卸売市場(河合6丁目)で第12回南大阪ミー トフェアが開催されました。この催しは、食肉に対する正 しい知識を普及し、食肉流通の促進を図るために開催され ているもので、食肉の販売をはじめ、地場野菜の即売やバ ンド演奏、子ども向けのビンゴ大会などさまざまなコーナ ーが設置され、大いに賑わいました。 (5月25日) 毎年6月1日〜 7日が水道週間となっており、全国的に水 道水についての啓発活動などが行われています。市では6 月3日に市民プラザにて水道フェアを開催し、水道水と市 販のペットボトル水の飲み比べや、水ができるまでのパネ ル展示、水道についての相談会などを行いました。 (6月3日) 髙橋和代さん 田中敬子さん 「第8回全国グラウンド・ゴルフレディス交歓大会」 出場 松本凌典さん(松原南小4年生) 舩﨑愛華さん (松原南小2年生) 川嵜優さん(松原第六中1年生) 田中茅生さん(恵我南小6年生) 「カワイこどもコンクール関 「第11回全国小学生学年別柔 「グレンツェンピアノコンクール第6回全国大会」 出場 西大会ピアノ部門」 金賞 道大会大阪府予選会」 第3位 7月号 2014 2014.7月号 毎月1日発行(No.680) 8 月 2 日㈯・3 日㈰ 中央公園・松原市文化会館 ほか 8月2日㈯ 午後5時∼ 9時30分 8月3日㈰ 午前11時∼午後6時30分 ●中央公園:縁日、ホラーハウス、演奏、大道芸、ダンス、閉会式など ●文化会館:市民芸能フェスティバル、お抹茶コーナー ●市民体育館駐車場:ミニSL (午後3時頃まで ) ●松原図書館北側:献血 (午前10時∼午後4時 ) ※開催内容は変更になる場合があります。 ■出場者募集 市民芸能フェスティバル(ダンス、民謡など )に出場しませんか。参加費10,000円(10人以下 のグループは5,000円 ) 申込み:7月11日㈮まで ■協賛のお願い 市民まつりの協賛金が不足しています。 市民まつりを今後継続させていくためにも、 協賛提灯、 協賛広告などのご協力をお願いします。詳細は事務局までお問い合わせください。 ■申込み・問合せ まつばら市民まつり実行委員会事務局 (松原青年会議所 ) 〒580−0043 阿保1−2−30 松原商工会議所内 ☎333−0222 薨333−6950 ※駐車場の利用について プール前・市民体育館前駐車場は、市民まつり期間中の8月2日㈯・3日㈰は利用することが できません。ご協力よろしくお願いします。 季節のマッキを待ち受け画面にしませんか? パソコン用はカレンダー付きです。 還暦?退職? マッキ−壁紙 毎月無料配信中! 何言うてんねん。 パソコン・スマホ用 40回 これからも 人の動き(6月1日現在) ●人口/ 123,322人 ●男/ 59,831人 ●女/ 63,821人 ●世帯数/ 54,807世帯 《面積/ 16.66㎢》 松原市ホームページにて 第 松原は続きまっせ! 発行:松原市 〒580−8501 松原市阿保1丁目1番1号 編集:市長公室秘書広報課 ☎072−334−1550(代表) 薨072−337−3004 ホームページ http://www.city.matsubara.osaka.jp ●中央公園:開会式、ホラーハウス、縁日、郷土民謡、盆踊りなど ●松原駅周辺∼中央公園: 午後5時よりパレード ●文化会館:ワンダフルサマーフェスティバル (入場には整理券が必要です ) アニメ映画&キャラクターショー! ・アニメ映画 (アンパンマンが生まれた日 ) ・人気キャラクターショー(烈車戦隊トッキュウジャー) 第1部:午後6時30分開演 / 第2部:午後7時40分開演 (完全入れ替え制 ) ※入場整理券は7月17日㈭ 午前9時より松原市文化会館で配布します。配布は先着順で 1人4枚まで。第1部、2部とも定員各500枚で定員になり次第配布を終了します。 完全入れ替え制の為、入場をお待ちいただく場合があります。 2015 年 2 月 松原市市制施行 60 周年 市民憲章 (昭和52年10月28日制定) ◆隣人と仲良くしお互いの人権を尊重します ◆歴史と伝統を重んじ郷土の発展につくします ◆健康で良識のある市民になるよう努めます ◆家庭を愛し働く喜びをもって平和な社会をつくります ◆きまりを守りよりよいまちを次の世代に渡します 「田植え体験」 (6月13日) 松原東小学校の小学5年生が田植えの体験学習を行いました。 場所は通学路にある田んぼで、自分たちの植えた稲の苗がどの ように成長していくかを見守ることができる貴重な体験です。 子どもたちは泥だらけになりながらも稲の苗を頑張って植えて いました。
© Copyright 2024 Paperzz