ビデオ一覧

№1
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
作成
年度
VT-884
6
VT-901
6
VT-908
6
VT-909
6
VT-914
6
題 名
内 容
★まもろう水鳥の生息地
-湿地の保全-
ラムサール条約による湿地の定義、湿原や干潟などの様々な湿地の
姿やそこに生きる生き物の姿、湿原や干潟の生態系について解説し
た作品。
★今どき科学がおもしろい
生活の中の5つの題材を、実験をまじえて、わかりやすく、楽しく
説き明かした作品。
★自然に生きる
-気象の話-
天気や四季についてわかり易く説明するとともに、その大切さにつ
いて訴えている作品。
★自然に生きる
-「光」その色彩とエネルギー-
光や、その光のもつ色彩などの性質、そして太陽のエネルギーに関
することをわかり易く説明。
★アースとムースの石油トラベル
人間の生活や産業活動になくてはならない石油。石油について理解
を深めると共に、石油の有効利用や地球環境問題を考えるきっかけ
となることを目的に制作された作品。
★SEVEN IN WONDERLAND
VT-915
6
VT-922
6
VT-923
6
VT-929
6
対象
20
中学生
以上
29
〃
15
小学生
以上
15
〃
30
〃
25
高校生
以上
25
小学生
以上
30
中学生
以上
15
〃
15
〃
12
高校生
以上
10
中学生
以上
11
〃
10
〃
19
小学生
以上
-北野博士、女性サイエンティストと語る-
工学博士・北野大さんが、遺伝子・原子・海底・宇宙等の研究に携
わる7人の女性科学者にインタビューし、日本の科学技術を支える
人達の世界に着目した内容の作品。
★ルーシーの挑戦
時間
(分)
-エネルギー100万年の旅-
約100万年前の「火」の発見から現在に至るまでのエネルギーの
歴史を、風力、水力から始まり、石炭、石油、電気までの移り変わ
りを描いた作品。
★プラスチックと地球環境
環境面からプラスチックを見つめ直し、快適生活、地球に対する優
しさについて検証した作品。
★地球温暖化と私たちの暮らし
地球の温暖化現象について理解を促すために原因を究明し、気象上
の影響、二酸化炭素濃度の変化、自然界のバランスの崩壊等を解説
し、その対応を考え身近なことからの取り組みを説く。
★豊かな自然を守ろう
VT-930
6
自然界の営み、そして食物連鎖等の生態系を説明し、最近の自然界
の変化を明らかにして、人間も自然の一部であり、自然保護の必要
性があることを説く。
★光とレンズ
VT-968
6
VT-970
6
VT-972
6
日常生活の中で見られる光の諸現象の中から、ピンホールによる実
験やレーザー光線の実験により、光とレンズに対する基本理解を解
説した作品。
★縄文から宇宙船まで -やきものの世界-
窯業製品の中から「やきもの」を題材に、縄文から現代のファイン
セラミックスまで、原料と焼成技術の変化を説明した作品。
★暮らしの中の微生物
微生物の働きを題材に、発酵食品や抗生物質、環境浄化の面から、
実写顕微鏡写真を取り入れて、微生物の働きと私たちの生活への関
わりを解説した作品。
★リモートセンシング
VT-974
VT-982
6
6
-宇宙からの地球観測-
地球観測衛星によるリモートセンシングがどのようなもので、どの
ようなことをするのかを解説しながら、その有用性について説明し
た作品。
★メダカとグッピー
-誕生のひみつ-
自ら飼育を通して考え、自分で判断できる能力を養うことに重点を
置き 生命誕生の神秘さ、自然環境の大切さについて描いた作品。
№2
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
作成
年度
題 名
内 容
★森の映像エンサイクロペディア入門編 -森に学ぶ・人・森を語る-
時間
(分)
対象
VT-993
6
この作品は、”森とは何か””今なぜ森づくりか”を考え、判断さ
せる森の入門ビデオとして、森のもつ多様性を分かりやすく映像に
まとめたもの。
47
中学生
以上
★生きる
VT-997
~
VT-1004
6
-動物に学ぶ-(全8部)
野生動物のひたむきに生きる姿の映像をテーマ別に構成した作品。
人間教育としての道徳教育など多目的に活用ができる多彩な内容。
①性 ②誕生 ③親子 ④挨拶 ⑤争い ⑥共生 ⑦勇気 ⑧死
★プラスチックが見た夢
VT-1011
7
VT-1019
7
VT-1022
7
VT-1023
7
VT-1024
7
VT-1030
7
VT-1031
7
VT-1036
7
VN-1042
~
VN-1047
7
VT-1049
7
VT-1071
7
各巻
24
~
27
小学生
以上
20
〃
25
〃
43
〃
14
中学生
以上
19
高校生
以上
30
中学生
以上
17
小学生
以上
16
〃
-生活環境とプラスチック-
プラスチック原料である原油の採取から原料の製品化、生活面での
利用、そして廃棄、リサイクルまでと、プラスチックを広範多岐に
紹介した作品。
★くらしを豊かにするごみ焼却エネルギー
この作品は、ごみを私たちの「くらしを豊かにするエネルギー資源
として見つめ直した新しい視点で紹介。
★ラサール石井の科学のふしぎ実験隊
ラサール石井があたりまえに思われがちな身近なわからない疑問に
ついて実験をまじえて明らかにしていく作品。
★この地球に生きる
-環境に調和した食料生産-
地球の資源の持続的利用を図り、環境に調和した食料生産を行う必
要性を訴えた作品。
★地球環境の未来のために
-持続可能な漁業をめざして-
グローバル・ガーディアン・トラストの主旨とする自然資源の持続
可能な利用について訴え、その重要性をアピールしながら持続可能
な漁業の実を目指した作品。
★科学技術立国への歩み
-日本の科学技術50年-
「戦後50年の科学技術の進歩」をテーマにした青少年向け科学技術
広報用ビデオ。
★知能を持ち始めたロボット達
最新の科学技術のロボットについて紹介した作品。
★森林のめぐみ
地球環境、防風効果や騒音の防止など、人間の暮らしにとって様々
な形で役立っている森林の現象を観察し、あるいは、実験をとおし
て森林の大切さを学ぶ作品。
★感動物語・動物に学ぶ
(全6巻)
各巻
大自然に躍動する生命のドラマ。アフリカを中心とする野生動物の
生態から、珍しい場面や感動的な場面をテーマ別にまとめた情報教 21
育ビデオ。①生命誕生 ②親と子を結ぶきずな ③なぜあいさつす ~
るか④けんかもルールを守って ⑤共に生きる ⑥勇気が必要なと 23
き
★石油ワンダーツアー -クイズで知る石油と備蓄-
クイズ形式をとり、児童に興味をいだかせながら、資源小国である 16
日本の立場や石油備蓄の重要性を解説した作品。
★木を使って健康的な生活を
-森と木と健康を考える-
木の効用について様々な研究成果をもとに、実際に私たちの暮らし
や公共施設の中で、木を巧みに用いて健康的な暮らしに役立ててい
る例を紹介。
〃
〃
25
中学生
以上
11
高校生
以上
10
〃
★ディジタルのしくみ
VT-1083
7
現代の情報化社会を支えているコンピュータや通信の技術の基礎と
なるディジタル信号について、CDを例にとり、実験やCGを通し
てわかりやすく描く。
★洗剤の働き
VT-1085
7
洗剤を題材に、アメンボウやススを使って洗剤分子の働きを紹介
し、偏光顕微鏡により、洗剤分子の働きを解説した作品である。高
等学校科学教材。
№3
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
作成
年度
★自然の風景
VT-1087
7
VT-1089
7
VT-1096
7
VT-1097
7
VT-1105
8
VT-1108
8
題 名
内 容
-地形とその成り立ち-
日本の地形を題材に、代表的な火山、川、海岸を紹介し、その成因
について、レーダーの写真や航空写真を利用しながら解説した作品で
ある。学校教材映画。
★一本の木が支える生命
熱帯雨林の1本の木を題材に、地中、幹、葉の上で暮らす着生植
物、寄生植物、昆虫たちを紹介し、木々を失うことの意味の重要性
を解説した作品。
★サシバ 海を渡るタカ
中型のタカの「サシバ」を題材に、その生態を中心に、交尾、産
卵、巣立ち、渡りまでを克明に記録した作品である。
★のぞいてみようアメンボの生活
-ようこそ水の世界へ-
アメンボを題材に、その生態のいろいろなナゾについて様々な実験
を通してナゾ解きを見せ、アメンボの生態について、わかりやすく
解説した作品。
★森林と農地とわたしたちの暮らし -環境を考える-
農地、森林が環境保全に果たす役割をテーマにした環境ビデオ。
★温暖化から地球を守る-僕らで作る、新グスコーブドリの伝記-
宮沢賢治の名作「グスコーブドリの伝記」をきっかけに、主人公祐
介は異常気象がなぜ起こるのかを考え、そして地球温暖化について
学びます。小学校高学年向き。
時間
(分)
対象
11
中学生
以上
10
〃
35
小学生
以上
19
〃
11
〃
23
〃
30
中学生
以上
32
〃
16
小学生
以上
22
中学生
以上
10
高校生
以上
10
〃
11
〃
10
〃
21
小学生
以上
★Living with EIDS -支えあう時代へ-
VT-1109
8
VT-1110
8
VT-1112
8
世界におけるエイズの現状とは、エイズは共に生きていくことので
きる病気です。支えあう社会を作るのに必要なのは正しい理解と行
動です。
★せまってみよう!3つのキーワード
-日常生活と科学技術-
地球を汚さないための科学技術。自然エネルギーを利用するという
科学技術。3つのキーワードから日常生活と科学技術にせまる。
★あきらとかん太のごみ冒険 -住みよいくらしとかんきょう-
現在、ごみ処理が社会的課題となっていますが、この作品は子供た
ちにリサイクルの必要性など、廃棄物の問題に関心を持って欲しい
と願って 企画された作品。小学校社会科環境教育教材。
★中学生のゴミ体験
VT-1113
8
-リサイクルへの第一歩-
環境問題の中でも最も身近なテーマのゴミとリサイクルの大切さに
ついて説明。中学生に環境問題を自分の問題としてとらえてもらう
ことを主願としている。
★音をみる
VM-1145
8
VM-1147
8
VM-1149
8
VM-1151
8
VM-1155
8
物体の振動による音の発生や、空気の振動である音波の伝搬、音の
聞こえるしくみをオシロスコープの波形など、音を目で確かめなが
ら解説した作品。
★鉄をつくる -金属の精錬-
還元によって金属の化合物から単体の金属を取り出す精錬の過程
を、鉄を例に「たたら」製法などにふれながら、解説した作品。
★雑木林 -人と自然の共生-
人間が手を加えつつ、恩恵をこうむってきた雑木林の豊かさとその
仕組みを紹介し、人間と自然との共生はどうあるべきかを問いかけ
る作品。
★酸性雨 -そのでき方と影響-
実験などを通して酸性雨のできるメカニズムを解明しながら、環境
に対する意識を喚起した作品。
★自然の音から音楽の音へ
自然の音や人工的な環境音などと各民族との関わり方の違い、各民
族の声や楽器の特色を探りながら、日本人の音の感受の特色や表現
の独自性を考える作品。
№4
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
作成
年度
VT-1176
8
VT-1210
9
題 名
時間
内 容
(分)
★資源が生きるPETボトルリサイクル
PETボトルリサイクルのノウハウと、効果的な利用法を完全リ 16
ポート。リサイクルの近況を報告。
★おもしろ科学大発見
シャボン玉には科学が幾つも秘められている。凍らせたり浮遊させ
て、表面張力や静電気の現象を説明している。子供達に身近なシャ
ボン玉を使い科学する心を養わせるもの。
★教えて!ボルタ先生
VT-1214
9
対象
中学生
以上
18
小学生
以上
24
〃
16
一 般
27
高校生
以上
20
中学生
以上
19
〃
17
〃
23
高校生
以上
13
小学生
以上
33
高校生
以上
-台所でできるおもしろ理科実験-
小学校高学年の兄妹が、電池を発明したボルタにその仕組みを学ん
だ。レモン、大根、ジャガイモ、キウイ、木炭、空き缶をもとに電池
を作り、オルゴールを鳴らしミニ四駆を走らせる。
★ここがポイント! 家庭の食中毒予防
VT-1326
10
正司花江さん、堺市の主婦が証言する食中毒の恐ろしさ・日本で発
生している主な食中毒・食中毒を防ぐための6つのポイントし・気
をつけたい食中毒から構成されている。
★ダイオキシン汚染
VN-1401
10
毒物のダイオキシンは環境ホルモンとしての作用があるといわれて
いる。現に被害を受けている地区に取材し状況をビデオに収め、発
生の社会的構造にも触れている。どのような日常生活を送れば環境
汚染を防げるか、考える作品。
★水生昆虫の世界 -滅びゆく生物たち-
VN-1402
10
VN-1403
10
VN-1404
10
VT-1420
11
自然環境の変化にともない、絶滅の危機に瀕している水生昆虫。そ
の生存のドラマを克明に描き自然保護の重要性を訴えている。メダ
カ・ゲンゴロウ・オオコイムシ・ヤゴ・タガメ・ミジンコ・フナ・
プランクトン・オタマジャクシ・タヌキモ・デンジソウ・トチカガ
ミ・オニバスを収録。
★川の自然と私たち -理科環境ビデオシリーズ-
豊かな自然、このビデオの川は数少ない清流である。工場排水、生
活排水で汚れた身近な川と比べて違いを考えさせる。
★森の自然と私たち -理科環境ビデオシリーズ-
自然に恵まれた、豊かな森を撮影したビデオで、伐採や焼却による
森林破壊などを比較し環境問題を考えさせる内容。
★彼と彼女のゴミの関係 -資源循環型社会を目指して-
分別収集、古着・古紙・ビン等のリサイクルの様子、環境汚染、ダ
イオキシンの発生とその対策などを男女の高校生の目を通して、案
内役の女流講談師がストーリーを展開していく。
★ホタルが育つ水
VN-1451
11
次のように構成されている(1)ホタルを育てるには、カワニナやタ
ニシを養殖することから(2)ホタルの育ち方を調べる(3)ホタルが育
つ水について(4)川をきれいにしよう
★スローファイヤー -蝕まれゆく人類の知的遺産-
VN-1485
11
VN-1486
11
VN-1487
1~9
11
VT-1496
12
19世紀中期より使われている酸性紙に起因して、書籍を中心とし
た私 たちの知的遺産が劣化し、更に失われないようとしている。
その現況及び保存方法の実際等を、詩的な映像で紹介している。
★イントゥーザフィーチャー
デジタル情報化社会に潜むデータ保存の危機について問題提起をし 33
ている。
★銀河宇宙オデッセイ 全9巻
各巻
①旅立ち わが太陽系 ②遭遇 超新星爆発 ③接近 ブラック
ホール④交信 はるかなET ⑤飛翔 超銀河団 ⑥遡及 ビック
バン ⑦帰還⑧プロローグ ⑨天空の星碧
41
~
89
★未来への選択 -なぜ地層処分か-
いまある能力と技術のすべてを駆使した高レベル放射性廃棄物対策
について科学ジャーナリストがリポート。
20
〃
中学生
以上
高校生
以上
№5
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
作成
年度
題 名
内 容
時間
(分)
対象
火山と地層の多い国、日本。そんな日本で高レベル放射性廃棄物の
地層処分を始めたら。少年の目を通して明らかになる地層に秘めら
れた力を解明。
22
中学生
以上
15
小学生
以上
15
中学生
以上
32
高校生
以上
23
〃
20
小学生
以上
14
〃
14
〃
14
〃
14
〃
14
〃
20
一 般
13
小学生
以上
27
〃
25
小学生
以上
★秘められた地層の力
VT-1505
12
VT-1515
12
VT-1516
12
VT-1519
12
VT-1522
12
VM-1531
12
VM-1532
12
★太陽の子メグちゃんの農林水産業
農業、林業、水産業で働く人々がどのようにして環境を守っている
のかを、実写とアニメで紹介したもの。
★多自然型川づくり
河川が本来有している生物の良好な育成・生息環境や美しい自然景
観を保全・復元する「多自然型川づくり」の考え方や事例を紹介し
たもの。
★次世代に伝えたいアルミニウム鍛造の魅力
アルミニウム鍛造の基礎から応用までを映像により理解しやすくま
とめたもの。
★海の森づくり -よみがえれマングローブ-
急ピッチで破壊が進むアジア沿岸地域のマングローブ。地球環境の
保全のため、今この「海の森」の修復の必要性が声高に叫ばれてい
ます。人と地球にとって重要な植物を分かりやすく解説。
★地震と災害
次の構成となっている。①地域自然災害を知る②地震はなぜ起こる
③地震と揺れ④津波の発生の仕組みと災害⑤火山の仕組みと災害
★微生物の働きと生物のつりあい 次の構成となっている。
①生産者と消費者 ②図による分解者の位置付け ③雑木林におけ
る分解者 ④カビ・キノコなどの菌類 ⑤シイタケ菌糸とホダ木
⑥寒天培養 ⑦土の中の細菌 ⑧活性汚泥中の微生物など
★水道博士になろう! -水とわたしたちのくらし-
VM-1537
12
学校や身近なくらしのなかで使用する水を出発点に、浄化槽、夜の
漏水検査、緑のダムの育成などに関わる人々を紹介し、自分たちが
できる協力を考え実行する意欲を引き出そうとするもの。
★ごみ博士になろう! -ごみとわたしたちのくらし-
VN-1538
12
児童が触れにくいごみの減量に挑む人達の姿や、地域の人々の工夫
や努力を紹介し、自分達にもできる協力を考え実践への意欲を引き
出そうとするもの。
★調べてみよう!身近な川
VN-1539
12
川の上流から下流までをたどりながら、その中で人と川との関わ
り、人と緑の関わりを取り上げ、興味と関心を高め問題意識を持た
せる構成。
★調べてみよう!まわりの緑
VN-1540
12
川の上流から下流までをたどりながら、その中で人と川との関わ
り、人と緑の関わりを取り上げ、興味と関心を高め問題意識を持た
せる構成。
★食の安全
VN-1542
12
VT-1601
13
VT-1619
13
VT-1623
13
-農産物編-
日本農林規格(JAS)の改正に伴い食品の表示が変わります。農
薬の残留、遺伝子組替え、輸入食品など身近な食品の危険性を表示
から読取り、賢い選択の目を養う作品。
★地球が大変
小学生を対象とした、省エネルギーのための作品。子どもたち一人
ひとりが省エネルギーの必要性を認識し、実践に繋げることを狙っ
た作品。
★気象を科学する -緑の地球を守るために-
気象という自然現象を解明するため、地球の様々な姿を科学的に解
明する。太陽と地球、四季の移り変わりなどの気象現象を解説。
★46億年の贈りもの
地球誕生の歴史をたどり石炭や石油などエネルギー資源がどのよう
にしてできたかを、アニメをまじえながら説明している。
№6
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
作成
年度
VT-1627
13
題 名
内 容
★食べ残しはどうなるの
わたしたちの食生活を見直し、生ゴミの量を減らすとともに、食べ
残しも大切な資源として再利用することの大切さを理解する構成で
ある。
時間
(分)
対象
15
〃
20
〃
20
中学生
以上
25
小学生
以上
21
中学生
以上
28
高校生
以上
23
〃
20
中学生
以上
14
〃
21
〃
★自然と環境
VM-1638
13
新たに取り組み始めた、学校の次の観察事例を取り上げ紹介した。
1)大気を調べる 2)水を調べる 3)土を調べる 4)渡り鳥
と水辺の生き物を観察する 5)学習の進め方
★私たちの青い惑星 -生命をはぐくむ地球-(全5巻)
VN-1648
13
VT-1664
13
VT-1673
14
VN―1680
14
VT-1690
14
①地球温暖化、オゾン層の破壊、酸性雨 ②熱帯林の減少、海洋汚
染③都市・生活型公害ダイオキシン、環境ホルモン④人工爆発、飢
餓絶滅生物⑤エネルギーと食料の問題
★水の惑星を守れ
水についての様々な身近な物を利用した実験をとおし興味を持たせ
る。
★今が変われば
SF的なストーリーをもとに、中学生に、持続的な省エネルギー活
動の実践を考えてもらう。
★純国産オートモ号誕生
大正14年に「オートモ号」を日本で初の輸出車として上海に送り出
した、豊川順弥の情熱を通して、自動車産業のルーツを紹介する。
★はかる
機械工業と密接に関わる様々な計測分野の最先端を紹介するととも
に、「はかる」という行為が拓いていく「未知なる世界」を展望す
る。
★生命に満ちた島
VT-1723
14
世界遺産に指定されている屋久島には、多用な生物が見られる貴重
な森がある。その森の全体像や、生物の不思議を探り、さらに人々
と自然の関わりを見つめる。
★森のちから ー 昭和の森づくりは今 ー
VT-1729
14
VT-1737
15
VT-1738
15
VT-1739
15
VT-1740
-1
15
VT-1740
-2
15
VT-1740
-3
15
VT-1740
-4
15
昭和の時代を通じて、都市の森がどのようによみがえってきたかを
振り返り、これからの森づくりのあり方を探っていく。全国植樹
祭、皇居の森などを紹介している作品
★不思議な魅力
砂糖を身近なものとして理解できるように、原料から製造工程、製
品毎の特徴、砂糖の効用について説明。
★北の大地の贈り物
てん菜の栽培からてん菜糖の製造までの過程を説明。
★太陽と自然のめぐみ
さとうきびの栽培から粗糖(原料糖)の製造までの過程を説明。
★日本のエネルギー ~光と影~
エネルギーについて、専門家が資料映像や図表などを使いながらわ
かりやすく解説。「エネルギーってなに(日本のエネルギー概
説)」
★日本のエネルギー ~光と影~
「石油はいつまでもつか」「魔法の水 石油」、「日本の石油の供
給は・・」
★日本のエネルギー ~光と影~
「安定供給の絆」、「最後の手段 石油備蓄」、「誰が決めるの?
原油価格」
★日本のエネルギー ~光と影~
「安定供給の絆」、「最後の手段 石油備蓄」、「誰が決めるの?
原油価格」
〃
21
〃
〃
〃
〃
〃
№7
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
作成
年度
VT-1740
-5
15
VN―1740
-6
15
VT-1740
-7
15
VT-1740
-8
15
VT-1740
-9
15
VT-1740
-10
15
VT-1740
-11
15
VT-1740
-12
15
VT-1744
15
題 名
時間
内 容
(分)
★日本のエネルギー ~光と影~
「化石燃料今後の役割」、「いま地球で何が」、「温暖化防止への
取り組み」
★日本のエネルギー ~光と影~
「省エネ最前線」、「暮らしの中の省エネ」
★日本のエネルギー ~光と影~
「新エネルギーとは」、「新エネルギー普及への課題」
★日本のエネルギー ~光と影~
「原子力ってなに?」「原子力発電所 災害への備え」、「事故か
らの教訓原子力の安全策」
★日本のエネルギー ~光と影~
「核燃料サイクル」、「放射性廃棄物」、「世界の原子力発電」
★日本のエネルギー ~光と影~
「石油をめぐる国際情勢」、「世界の資源戦略と外交」
★日本のエネルギー ~光と影~
「小さい頃から積み重ね 身につく教育を」、「持とう『危機意
識』地域・家庭で行動を」
★日本のエネルギー ~光と影~
「クイズで知るエネルギーの将来」
★日本の山村
森林を守り育てるポランティアの活動や、木材を有効活用する取り
組みなど、日本各地の山村の事例を紹介し、人と自然が共生する循
環型社会を考える。
対象
中学生
以上
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
20
〃
13
〃
40
〃
★森と海の役割ってなあに?
VT-1747
15
VT-1749
15
VT-1750
15
VT-1753
15
VT-1754
15
VN―1755
15
VT-1756
15
VT-1757
15
VT-1775
-1
15
VT-1775
-2
15
地球の温暖化を抑制する森と海のはたらきを中心に、その多様な機
能を紹介し、環境を守っていくことが、いかに大切かを気づかせ
る。
★20世紀 日本の地震災害
いつ起こるともしれない地震災害に、どう備え、対処すれば良いの
か。過去の震災の記録を振り返り、その答えを探る。
★自然再生の川づくり
自然と人が共生するために
★日本の海運
生活物資・エネルギー原料・工業原料の輸出入や、国内物流の長距
離大量輸送が海運によってなされている現状を平易に解説。日本の
暮らしと産業を支える。
★光の通信技術
世界を小さくする。
★光ディスクの秘密
光で情報を記録する。
★光で測る・光で調べる
★ディスプレイ
画像を表示する光技術。
★アゲハチョウ ~ビデオ科学館~
卵―幼虫―蛹―成虫の過程を徹底記録。非常に珍しい「蛹帯に頭部
をくぐらせる幼虫」の撮影に成功。羽化や成虫の吸水行動、交尾、
産卵の様子などを、映像ならではの迫力と優雅さで展開。飛翔シー
ンの高速度撮影も秀逸。
★アリ ~ビデオ科学館~
自分の何倍もの獲物を運ぶことのできるアリ。女王アリを中心とし
て、分業生活をおくるアリの世界の秘密を結婚飛行から巣づくりま
で解説。世界で始めて、女王アリの産卵と育児をするシーンの撮影
に成功。
〃
33
〃
25
〃
22
〃
23
〃
24
〃
22
小学生
以上
24
〃
№8
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
作成
年度
VT-1775
-3
15
VT-1775
-4
15
VT-1775
-5
15
VT-1775
-6
15
VT-1775
-7
15
VT-1775
-8
15
VT-1775
-9
15
VN-1775
-10
15
VN-1775
-11
15
VN-1775
-12
15
VN-1775
-13
15
VN-1775
-14
15
題 名
時間
内 容
(分)
★オオカマキリ ~ビデオ科学館~
西洋では「お祈り虫」と呼ばれるカマキリ。秘密の多いその生態や
春から秋までの一生を余すところなく収録。獲物を捕獲する時間や 24
体のしくみ、雄が雌に近づいて交尾するシーンや産卵の秘密、成長
の記録も紹介。
★ナナホシテントウ ~ビデオ科学館~
かわいらしい昆虫の代表にあげられることの多いテントウムシ。で
もその生態は意外と知られていません。幼虫のころはどんな姿をし 24
ているのか、何を食べて成長するのか、飛翔のメカニズムなど、そ
の秘密を徹底描写。
★クワガタムシ ~ビデオ科学館~
他の昆虫を圧倒する大アゴで、こどもたちの間で人気抜群のクワガ
タムシ。一年サイクルで発生しない昆虫のため、撮影には困難を伴 22
いました。クワガタムシの成長過程、その食性の不思議に迫りま
す。
★アメリカザリガニ ~ビデオ科学館~
ウシガエルの餌用にアメリカから輸入されたアメリカザリガニ。硬
い甲羅と大きなハサミで瞬く間に日本に定着。交尾や産卵など、映 24
像記録として特に豊富なシーンを始め、脱皮・育児など思わず飼育
してみたくなる作品。
★トノサマバッタ ~ビデオ科学館~
不完全変態の代表としてのバッタの特徴を追います。何回も繰り返 26
される脱皮や天敵たちとの戦い、さらに今まで知られることのな
かった体表色の違いの不思議にまでカメラが迫ります。
★ミツバチ ~ビデオ科学館~
一匹の女王バチを中心に構成されるミツバチの世界。巣材のろう片
を抜き取るところ、女王バチの生態など初めて撮影に成功。天敵ス 29
ズメバチとの壮絶な戦いやミツバチ社会のメカニズムの秘密を余す
ことなく収録。
★アマガエル ~ビデオ科学館~
両生類の代表としてカエルの発生過程、生態を記録。捕食の瞬間
や、ジャンプ、保護色やカエルの天気予報、産卵場所の不思議など 26
徹底的にカメラが追い続けます。体色の変化、天敵との戦いなどに
スポットをあてます。
★カブトムシ ~ビデオ科学館~
甲虫の代表、昆虫の王者カブトムシの行動やその生態を余さず記
録。特に「片足を上げての排尿シーン」は、今までスチールの世界 22
でもあまりとらえられることのなかった画期的映像。地面の中の様
子までカメラで追究。
★ニイニイゼミ ~ビデオ科学館~
昆虫の中で最も長い幼虫の時代をすごすのがセミの仲間。樹木の表
面に産み付けられた卵が孵化すると中から姿を現した幼虫は地上へ
落ち地中にもぐり木の根の汁を吸って成長します。セミの不思議な
生態記録。
★メダカ ~ビデオ科学館~
日本一小さく、歌にも歌われどこでも見られる魚、めだか。体色の 23
変化など、敵から身を守る手段や産卵、卵の成長などを緻密な映像
で描きます。生物保護の視点を育てる上でも有効な作品。
★ギンヤンマ ~ビデオ科学館~
トンボ類はその幼虫時代をヤゴとして水の中で過ごします。ギンヤ
マンを代表としたその成長過程の映像に加えて、羽化の様子、その 24
類例の紹介、捕食行動と肉食昆虫としての食性、産卵、孵化の記
録。
★ヤドカリ ~ビデオ科学館~
巻貝のからに入って生活する不思議な生き物ヤドカリ。引越しの仕 24
方や奪い合いなど、からにまつわる数々のエピソードを中心に、水
溜りに住むヤドカリのユニークな生態を紹介していきます。
対象
小学生
以上
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
№9
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
VN-1775
-15
作成
年度
15
VN-1775
-16
15
VN-1775
-17
15
VN-1775
-18
15
VN-1775
-19
15
VN-1778
-1
15
VN-1778
-2
15
VN-1778
-3
15
VN-1778
-4
15
VN-1778
-5
15
VN-1778
-6
15
VN-1778
-7
15
VN-1778
-8
15
題 名
時間
内 容
(分)
★ホタル ~ビデオ科学館~
夏の夜にふさわしい光を放ち子供たちにも大人気のホタル。孵化、
カワニナを食べる幼虫時代、お尻の先が光っている蛹、羽化、そし 26
て光の合図で交尾にいたるホタルのライフサイクルを平易に解説し
ていきます。
★カタツムリ ~ビデオ科学館~
そのゆったりした動作が面白いカタツムリ。天敵マイマイカブリの
襲撃や歩くためのメカニズム、触覚の出し入れなど、盛りだくさん 24
の内容に加え、オスとメスの区別のないカタツムリの交尾、産卵の
瞬間も紹介。
★アカテガニ ~ビデオ科学館~
満月の夜になると放卵しに海辺にやってくるアカテガニ。ふだんの
陸上の生活と、海辺で幼虫を放つシーンを中心に、食事の様子やハ 25
サミの再生実現、脱皮などの数々の面白い生態を紹介していきま
す。
★ハンショウ ~ビデオ科学館~
山道などで、道を教えてくれるかのように飛んでいくハンショウ。
巣穴を堀り、中で待ち伏せをする幼虫時代から、強力なアゴを駆使 24
し、獲物を狙う成虫時代へと、そのハンターとしての生活を中心に
紹介しています。
★タイコウチ ~ビデオ科学館~
池や沼にすむ水生ハンター、タイコウチ。水面に呼吸管を出しなが 22
ら、池の底で砂をかぶって獲物を待ち構えるタイコウチの面白い生
態を始めとして交尾・産卵・脱皮などの過程を解説していきます。
★いのちの物語
シロナガスクジラは海洋の絶対的なシンボル。私たちの星・地球の
3分の2以上を占める青い大海は未知なる世界であり、多くの謎に
包まれている。海は世界の気象現象にも大きな影響を与え、また、
巨大なシロナガスクジラから小さなプランクトン、海鳥や深海魚ま
で、様々な生命の絶大なる支えとなっている。これらは生物学、物
理学上の複雑な力によって成り立っている。このエピソードでは
「The Blur Planet青き地球」の規模、力、そして神秘を紹介す
る。
★深海探検 日本語版。
★外洋のハンターたち 日本語版。
★氷の海のサバイバル 日本語版。
★海の中の四季 日本語版
どこまで続く青色は、あらゆる方向に伸びている。海底までは約8
km、一番近い島まででも約50kmは離れている。空には照りつけ
る太陽、そして暗い深海。自分を守る術は何もない。そこに生命の
バランスはどのように存在するのか。
★サンゴ礁に生きる 日本語版。
★潮流のドラマ 日本語版。
★海と陸のはざまで
日本語版山岳地帯、永久的な夜、想像を絶する水圧と冷気。また、
世にも奇妙な生物たちがここにはいる。絶え間なく続く驚きと未知
なる世界への航海。洞窟のような口をし、鋭い牙を持つ魚が海面か
ら1キロメートルほどの深海に潜んでいる。あらゆる光は「生きた
光」となるが、すでに相手を見つけた雌アンコウでない限り、暗闇
の中の真っ赤な輝きは異性をひきつける光になりうる。深海底で
は、あらゆる種類の原始生物が這うようにゆっくり泳いでいる。
対象
小学生
以上
〃
〃
〃
〃
50
中学生
以上
50
〃
50
〃
50
〃
50
〃
50
〃
50
〃
50
〃
№10
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
作成
年度
VT-1761
15
VT-1762
15
0.95/カワ
15
49/ミナ
16
49/サト
16
65/シン
16
65/モリ
16
47/ウゴ/1
17
47/ウゴ/2
17
47/ウゴ/3
17
47/ウゴ/4
17
47/ウゴ/5
17
47/ウゴ/6
17
47/ウゴ/7
17
47/ウゴ/8
17
47/ウゴ/9
17
47/ウゴ/10
17
47/ウゴ/11
17
題 名
時間
内 容
(分)
★秋山仁の 見つけよう!自然の不思議
18
小学校編観察・研究の進め方
★秋山仁の 見つけよう!自然の不思議
18
中学校編観察・研究の進め方
★川が教えてくれたものー富士見高校の環境保護活動ー
24
川を調べることから環境保護活動へと発展していった
富士見高校生たちの10年にわたる活動を追った作品
★見直される砂糖と健康の通説
砂糖摂取との関係が取り沙汰される「肥満」「糖尿病」「虫歯」に
ついて、医学的立場から専門家による検証を行い、砂糖有害論が生 15
まれた背景や砂糖との付き合い方、さらには、砂糖の生理学的効用
について、図表等を用いてわかりやすく解説しています。
★砂糖の賢い使い方
調理における砂糖の効能と使い方、運動効果を高める砂糖摂取の方 15
法や、競技会当日の効果的なメニューの紹介等、実践的な使い方に
ついて解説しています。
★森林生態系の保全
森は動植物が密接なかかわりを持つことで、調和のとれた森林生態
系を保っています。その保全には、食物連鎖の頂点に立つツキノワ
グマなどの動物が生息できるかどうかを考えることが重要です。森 23
林生態系や、生物多様性を保全するため、保護林どうしを森でつな
ぐ「緑の回廊」の試みの意義を訴えかけます。中学校理科第2分野
関連資料。
★森を創る
古来、日本人は森と深くかかわり、その森から多くの恵みを受けて
きました。先人から受け継がれた巧みの技術によって、日本の木の
文化は、今も全国各地で森とともに生きる森の名手・名人たちに
よって、支えられています。
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 1 さくら
さくら うめ もも りんご
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 2 たんぽぽ
たんぽぽ れんげ なずな おおいぬのふぐり しょかっさい つくし
しろつめくさ すみれ
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 3 チューリップ
チューリップ かたくり ダリア
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 4 はなしょうぶ
はなしょうぶ はす ほていあおい みずばしょう あやめ かきつば
た しゃが
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 5 あさがお
あさがお へちま
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 6 いね
いね すいか じゃがいも なす とまと れんこん きゅうり かぼ
ちゃ
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 7 あじさい
あじさい きょうちくとう さるすべり むくげ ばら ねむ
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 8 ひまわり
ひまわり つゆくさ からすうり おおまつよいぐさ ほうせんか
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 9 ひがんばな
ひがんばな 秋の七草 はぎ すすき くず なでしこ おみなえし ふ
じばかま ききょう おしろいばな
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 10 もみじ
もみじ いちょう
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 11 きく
きく コスモス おなもみ おじぎそう どんぐり
対象
小学生
以上
中学生
以上
高校生
以上
〃
〃
〃
32
〃
15
小学生
以上
15
〃
15
〃
15
〃
15
〃
15
〃
15
〃
15
〃
15
〃
15
〃
15
〃
№11
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
作成
年度
47/ウゴ/12
17
47/ウゴ/13
17
48/カブ
17
題 名
時間
内 容
(分)
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 12 さざんか
15
さざんか すいせん ふくじゅそう つばき さくら こぶし もくれん
★動く絵本 ビデオ植物図鑑 13 はえとりそう
15
はえとりそう うつぼかずら さぼてん きのこ
★カブトエビの生態
カブトエビの生活や生長の様子、分布や「生きた化石」と呼ばれる 33
ことについて、といった生態を紹介することを通して、普段見過ご
している身近な生き物への関心を高めるための教材資料とする。
対象
〃
〃
〃
★でんじろう先生のかがく1 - 空気砲と音編 ー
40/デン/1
17
40/デン/2
17
40/デン/3
17
ダンボール空気砲実験、ペットボトル空気砲実験、スト
ロー楽器、振動盤実験、声変わりハウス、チャーリー
西村のおまけ実験コーナーを収録した作品
60
〃
60
〃
60
〃
10
〃
14
〃
アゲハチョウの卵から幼虫まで成長していく段階をビデオ教材にし
た。モンシロチョウの幼虫との成長を比較し、アゲハチョウの幼虫
の特徴を発見することができる作品
★自分探しの旅 夢追人 RFの挑戦ー自作教育ビデオー
急成長を遂げているRFシステムズを取材したもの。
社長の生き方にに迫り、中学生が仕事をしていく上で働く原動力と
してのエネルギーのようなものをつかませたいと考え編集された作
品
★上田の地石緑色凝灰岩
~古墳時代から現代までその軌跡をさぐる~ ー自作教育ビデオー
10
〃
10
中学生
上田地方には地元で産出する石材、緑色凝灰岩がある。上田城をは
じめ、神社や橋等に幅広く利用され、特有の石文化を築いてきた。
しかしコンクリートや外国産の安い石に押され忘れられてきてい
る。この石を再評価して活用しようと制作された作品。
★世界遺産シリーズ~知床~
海、川、森の生き物がダイナミックに関わりあう知床の複合生態
系ー知床を科学的に見つめ、具体的な特徴を解説しながら大自然の
不思議と魅力に迫ります。
★まさかの時!!~自分のちからで生きのびられるように~
17
中学生
以上
31
小学生
以上
ある日突然襲ってくるのが天災、各自の体力と知力によるしか助か
る道はない。生死を分ける場合とは?
36
〃
33
高校生
以上
★でんじろう先生のかがく2 - ブーメランと電池編 ー
ブーメラン実験、電池実験、チャーリー西村のおまけ実験コーナー
を収録した作品
★でんじろう先生のかがく3 - 静電気と紙風船編 ー
風船で静電気、電気コップ、ミラクルジャンボ球、串さし風船、時
限破裂風船、チャーリー西村のおまけ実験コーナーを収録した作品
★プラスチックのリサイクル ー 自作教育映画
57/プラ
18
59/ヤツ
18
ー
食品や商品の包装・容器プラスチックのリサイクル経路・工程を映
像やインタビューで紹介し、工夫点や困難な点を伝える作品
★やってみよう 豆腐作り ー自作教育映画ー
豆腐作りをするために、材料、作り方、コツをわかりやすく映像で
紹介している作品
★身近な生き物をじっくり観察してみよう
ーアゲハチョウの幼虫ー ー 自作教育映画ー
48/ミジ
18
54/ジブ
19
56/ウエ
19
46/セカ
20
40/マサ
20
★生命の宝庫亜熱帯の森
47/セイ
21
森や自然環境や、豊かな生態系を形成する多様な動植物の世界を描
き,更に具体的な特徴を解説。豊かな亜熱帯林の人間と自然との関
わりを見つめ、地域でしか見られない多種多様な動植物を紹介し、
大自然の不思議と魅力に迫ります。
№12
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
作成
年度
45/チキ
22
47/ニホ/1
22
47/ニホ/2
22
47/ニホ/3
22
47/ニホ/4
22
47/ニホ/5
22
47/ニホ/6
22
09.4/ヨミ
22
47/ダン
23
47/シキ
23
題 名
時間
内 容
(分)
★地球温暖化と異常気象
今、世界中で起こっている異常気象と呼ばれる現象 現在日本でも
20
様々な異常気象が起こっている。原因のひとつとして地球温暖化が
考えられる。
★日本さくら紀行 第1巻
九州・沖縄編ではカンヒザクラの特徴を説明するとともにソメイヨ
シノとは違う種類の花を咲かせる世界の桜を紹介します。また、桜 30
前線をつくる桜の開花の構造を、日本地図と微速度撮影をした桜の
映像を使用して、説明します。
★日本さくら紀行 第2巻
中国・四国編では歴史的背景などの説明を盛り込みながら桜の名所 30
を紹介します。また、特集として桜の場面が登場する能楽や歌舞伎
の伝統文化を実際の桜の映像を交えながら解説します。
★日本さくら紀行 第3巻
近畿編では、日本に桜文化が生まれた背景と歴史を西行・豊臣秀吉
などとゆかりのある名所とともに探ります。また、桜の花を詠んだ 30
古人の歌と美しい桜の場面を紹介しながら桜の花が持つ神秘的な部
分を解説します。
★日本さくら紀行 第4巻
中部編では、桜の名木の表情や歴史を中心に取り上げ、中部地方の 30
名所の桜を紹介します。また、菊桜の宝庫といわれる石川県の桜の
名品もあわせて特集しています。
★日本さくら紀行 第5巻
関東編では、江戸時代初期から現代に至るまで桜にまつわる歴史を
絵画や写真などを交えながら紹介します。また、桜の基本種と園芸 30
品種の分類や開花時期を予想するための標準木などを取り上げてい
ます。
★日本さくら紀行 第6巻
東北・北海道編では駆け足で縦断する桜前線を追いかけるとともに
日本人独特の美意識である「散る美しさ」を桜名所の美しい映像と 30
ともに紹介します。また、角館の樺細工など、桜に関する伝統工芸
も合わせて紹介します。
★よみがえれホタル
上田市の神科小学校でも開校100周年の記念事業として「ホタル
の里づくり」が進められて来ました。この作品では、ホタルが少な
くなってしまったいくつかの原因を取り上げ、神科小学校のホタル 15
復活の取り組みの様子を紹介しています。そしてホタルをはじめ、
大切な生き物を呼び戻そうとする活動への参加を呼びかけていま
す。
★温暖帯の森 生命をつなぐ知恵
日本各地の森の自然環境や豊かな生態系を形成する多様な動植物の
世界を描き、更に人間と自然との関わりを見つめる「日本の森シ
34
リーズ」の第二話。温暖帯を代表する森、照葉樹林を中心に解説
し、多種多様な生物が生きる厳しい環境の中、どのように世代交代
が行われ、どのように生命をつないでいくのか、そのしくみを探り
ます。
★四季が育む生命の山々 東北・冷温帯の森
日本各地の森の自然環境や豊かな生態系を形成する多様な動植物の
世界を描き、更に人間と自然との関わりを見つめる「日本の森シ
リーズ」の第三話。東北の山々を中心に、四季それぞれに豊かな表
情を見せる冷温帯の森の具体的な特徴を解説し、そこに生きる多様
な動植物たちを紹介し、自然の不思議とその魅力に迫ります。
対象
中学生
以上
〃
〃
〃
〃
〃
〃
小学生
以上
〃
31
〃
28
中学生
以上
★未来への約束 高レベル放射性廃棄物の地層処分
53/ミラ
23
原子力発電によって発生する「高レベル放射性廃棄物」を地下深く
に埋めて安全に処分する「地層処分」について、どのようなもの
か、地震国である日本での安全性は、候補地はどうやって決めるの
か、海外での取り組みは等を分かりやすく解説します。
★放射線映像教材集 中学校理科第一分野「科学技術と人間」用
№13
ビデオ・DVD一覧表
記号番号
53/ホウ
作成
年度
24
題 名
内 容
中学校理科第一分野「科学技術と人間」用DVD教材。学習指導要
領改訂に伴い新たに盛り込まれた「放射線の性質と利用」に対応し
ている教材で、「放射線の基礎知識(20分)」「放射線の利用(33
分)」「放射線講座(20分)」「放射線に関するショートムービー資料映
像(17分)」の構成となっている。
時間
(分)
対象
90
〃
35
小学生
以上
★北の大地に息づく命 亜寒帯・北海道の森
47/キタ
25
日本各地の森の自然環境や豊かな生態系を形成する多様な動植物の
世界を描き、更に人間と自然との関わりを見つめる「日本の森シ
リーズ」の第四話。亜寒帯北海道の森の具体的な特徴を解説。四季
ごとに豊かな表情を見せる森で、密接に関わり合いながら生きる多
様な動植物たちの姿を紹介し、自然の不思議とその魅力に迫りま
す。更に北海道の森と人々の関わりを見つめ、貴重な森を守ってい
くための様々な試みを紹介します。
180本