広報かみみねNo.197

2010
6 7
N o. 1 9 7
平成21年度 区長紹介………2
平成21年度 分館長紹介………2
税のお知らせ………4
子ども手当がはじまりました………5
環境にやさしいまちづくり上峰………6
健康カレンダー………8
国保だより………9
図書館だより………11
青少年サマーキャンプ参加者募集………12
町民体力つくり 歩こう大会
多数のご参加
ありがとうございました
(関連記事 14ページ)
上峰町ホームページ URL http://www.town.kamimine.lg.jp
平成22年6月1日発行 ■発行/佐賀県上峰町 ■編集/総務課
(大字堤)
九 中 八 江 江
碇 丁 分 村 枚 迎 越
吉 原 碇 江 重 北
富 頭 松 島
正 和 國 紘 忠 敏
治 昭 彦 一 成 德
再 再 再 再 新 再
任 任 任 任 任 任
坊 東 西 寺 寺 井 下 上
所 前 前 家 家 米 米
新 牟 牟
村 田 田 二 一 柳 多 多
平 日 石 松 松 大 坂 福
井 髙 丸 田 田 隈 井 島
忠 和 富 幹 邦 隆 保 義 明 之 雄 義 義 夫 薫
再 新 再 再 再 再 再 会再
任 任 任 任 任 任 任 長任
下 上 三 郡 下 井
坊 坊 津 手
所 所 上 境 毛 口
八 重 田 直 秋 佐
谷 松 中 塚 山 野
勝 規 静 盛 善 正
憲 昌 雄 雄 幸 利
再 再 再 再 再 再
任 任 任 任 任 任
切 船 屋 鳥
堤 形 通 石 原 越
白 川 川 大 原
浜 原 原 坪 信 裕 茂 暉 福
弘 文 勝 明 次
再 副再 再 再 再
会 任 長任 任 任 任
(
4
月
1
日
現
在
)
○婦人の家・・・・・・・・・・役場企画課財政係
施設利用申込先
○学習等供用施設・・・・・・・西前牟田区長
○江迎多目的施設・・・・・・・江越区長
22
区 長
(大字坊所)
今
年
度
の
区
長
さ
ん
が
決
ま
り
ま
し
た
。
今
回
、
新
し
く
2
名
の
区
長
さ
ん
年度
(大字前牟田)
が
委
嘱
さ
れ
て
お
り
ま
す
。
区
長
の
皆
様
に
は
住
民
と
行
政
の
パ
イ
プ
役
と
し
平成
(大字江迎)
て
一
年
間
ご
尽
力
い
た
だ
き
ま
す
。
4月1日付けで各分館の公民分館長が委嘱されました。(新任8名、再任10名、代理1名)
下 上 三 下 郡 井 (
大
坊 坊 津 手 字
坊
所 所 上 毛 境 口 所
)
岡 白 森 田 益 林
井 園 中 田 義 海 勝 典 眞
行 東 征 善 昭 敏
新 副再 再 新 新 再
会 任 長任 任 任 任 任
22
分 館 長
前 下 上 (
大
牟 米 米 字
前
田 多 多 牟
田
)
平 松 福
井 田 島
広 義 茂 行 毅
再 新 代
任 任 理
年度
中 九 八 江 江 (
大
丁 碇 字
江
村 分 枚 迎 越 迎
)
指 江 宮 堤 永 北
山 口 地 島 島
秀 博 光 茂 芳 行
留 樹 浩 樹 範 利
再 会新 新 新 再 再
任 長任 任 任 任 任
(
切 船 鳥 大
越
・ 字
堤 屋 堤
形 )
通 石 原
鶴 川 楠 石
田 原 川 橋
正 和 政 進
弘 美 宏 一
再 再 新 再
任 任 任 任
平成
公民館等の各行事についてお世話いただきます。
2
企
画
課
長
︵北島
徹︶
総
務
課
長
︵池田豪文︶
副
課
長
︵吉田
淳︶
副
課
長
︵原槇義幸︶
副
課
長
︵江頭欣宏︶
福祉介護係長
︵小川成弘︶
産業商工係長
︵森園敦志︶
企画係長
︵髙島浩介︶
財政係長
︵川原俊史︶
総務係長
︵河上昌弘︶
係員︵寺崎敦子・扇智布由︶
係員︵永尾敬子︶
係員︵中島
修︶
係員︵三好智喜︶
係員︵川原知美・藤野由花・鶴田正幸︶
賦課徴収係長
︵宗雲英則︶
建設係長
︵三好浩之︶
係員︵樋口佳子︶
智恵︶
︵太田加寿子︶福祉課付
平成
年度も引き続き
を希望されるみなさんへ
国民年金保険料免除制度
22
2
2
年
度
も
申
請
を
忘
れ
ず
に
!
識鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫竺
識鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫竺
識鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫竺
識鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫鴫竺
幻験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験験弦
幻験験験験験験験験験験験弦
産業商工課長
︵渡邊昭秋︶
副
課
長
︵藤吉啓子︶
係員︵松永悦子・島
園子︶
福
祉
課
長
︵岡
義行︶
健康増進係長
︵髙島真幸︶
副
課
長
︵末次加代子︶
副
課
長
︵北島典子︶
評価係長
︵福島一洋︶
係員︵山内みわ子︶
保険係長
︵森園倫子︶
健康増進課長
︵川原源弘︶
副
課
長
︵髙島マツエ︶
管理係長
︵中村嘉彦︶
環境係長
︵八谷玲子︶
住民係長
︵松永作二︶
︵二宮哲次︶
税務課付
︵日髙泰明︶
健康増進課付
係員︵江島朋子・重松
聡︶
税
務
課
長
︵白濱博己︶
副
課
長
︵坂井忠明︶
建
設
課
長
︵江 文男︶
副
課
長
︵福島敬彦︶
係員︵石橋由子・江
住
民
課
長
︵福島日出夫︶
副
課
長
︵松田英子︶
窓口係長
︵坂井公範︶
会 計 管 理 者
︵鶴田直輝︶
︻佐賀県税事務所︼
︻鳥栖地区広域市町村圏組合︼ ︵江 由起子︶
︵橋本真美・板谷美穂・今村啓一・中島祐美子︶
係員︵江頭千登勢︶
学校教育係兼務
子ども安全係
係員︵本石真朗︶
学校教育係長兼務
子ども安全係長
生涯スポーツ係長
︵中島
洋︶
係員︵宮原聡子︶
生涯学習係長
︵松田恵子︶
教育副課長兼務
子ども安全副課長
学校教育係長
︵鶴田浩二︶
係長︵矢動丸栄二︶
係長︵石橋英次︶
︵佐々木修一︶
住民課付
事 務 局 長
︵小野清人︶
︻後期高齢者医療広域連合︼
副課長
︵髙島和則︶
︻鳥栖三養基西部環境施設組合︼
議会事務局
産業商工課長
局長兼務
教育課長兼務
教育課長
︵大隈忠義︶
農業委員会
教
育
委
員
会
町長
(武廣勇平)
子ども安全課長
教
育
長
教育次長
︵吉田
︶ ︵鶴田良弘︶
生涯学習課長 副課長
教育次長兼務 ︵原
直弘︶
︵鶴田良弘︶
文化課長
︵原田大介︶
3
江頭 典雄(前 総務課長)
江口 正光(前 健康増進課長)
平成22年3月31日付 退職者
国
民
年
金
保
険
料
免
除
制
度
は
一
定
所
得
以
下
の
皆
さ
ん
の
※ 月 ( の 申 若 請 い 国
国 申
申 ま 申 平 調 申 請 し を ま 国 民
民 請
請 で 請 成 査 請 を く す す 民 年
年
書 の し 21
を 後 希 は る の 年 金
金 を
の 国 承 年 行 は 望 若 必 で 金 保
保 忘
受 民 認 中 い 申 さ 年 要 、 保 険
険 れ
付 年 さ に ま 請 れ 者 が 継 険 料
料 る
は 金 れ 所 す 者 て 納 あ 続 料 を
を と
、 保 る 得 の 、 い 付 り を 免 免
通
7 険 と が で 申 る 猶 ま 希 除 除
常 ?
月 料 、 な 、 請 方 予 す 望 制 す
通
以 が 平 い 所 者 は に 。 さ 度 る
り
降 免 成 方 得 の 除 該 た れ は 制
納
と 除 22
も の 配 き 当 だ る 前 度
め
な さ 年 申 申 偶 ま さ し 方 年 で
な
り れ 7 告 告 者 す れ 、 は の す
け
ま ま 月 が を 及 。 た 前 今 所 。
れ
す す か 必 お び
方 年 年 得
ば
。 。 ら 要 願 世
の 度 度 を
な
平 で い 帯
う に も 基
り
成 す し 主
ち 全 改 準
ま
23
。 ま の
、 額 め と
せ
年 ) す 所
継 免 て し
ん
6
。 得
続 除 申 て
。
問い合わせ先 住民課 住民係 緯52-2181(内線134)
納
め
な
い
と
未
納
期
間
と
な
り
、
老
齢
基
礎
年
金
、
障
害
基
礎
年
金
、
遺
族
基
礎
年
金
が
支
給
さ
れ
な
い
場
合
も
あ
り
ま
す
の
※ で
ま 月 平 、
で ) 成 忘
と 免 22
れ
な 除 年 ず
っ 申 度 に
て 請 ( 申
い の 免 請
ま 申 除 し
す 請 期 て
の 期 間 く
で 限 : だ
、 は 平 さ
当 、 成 い
該 平 22
。
期 成 年
間 22
7
の 年 月
免 7 ~
除 月 平
申 30
成
請 日
23
を (
年
希 金
) 6
望
さ
れ
る
方
は
、
役
場
ま
た
は
年
金
事
務
所
に
て
申
請
を
行
っ
て
く
だ
さ
い
。
平成22年度4月1日 現在
行政組織表
上峰町
・町県民税(1期)
納期限6月30日(水)(口座振替:6月30日)
・国民健康保険税(1期)
納期限6月30日(水)(口座振替:6月30日)
・国民健康保険税(2期)
納期限8月2日(月)(口座振替:8月2日)
・固定資産税(2期)
納期限8月2日(月)(口座振替:8月2日)
納税相談日
6月 5・12・19・26日
7月 3・10・17・24・31日
税金は、納税通知書や納付書に記載された納期限
までに納めましょう。
納期限内に納めないと督促や催告をうけたり、延
滞金が加算される場合があります。
全期前納分納付書廃止のお知らせ!
今年度より全期前納分の納付書が廃止になりました。
一括で納付される場合は、すべての納付書をお使いください。
なお該当する税目は、下記のとおりです。
・固定資産税
・町県民税
個人住民税特別徴収制度のお知らせ
今年の4月1日現在、65歳以上の公的年金受給者(支給額が年額
18万円以上の老齢基礎年金又は老齢年金、退職年金等を同日におい
て受給されている方)で今年度の個人住民税(町民税・県民税)の
納税義務がある方については、公的年金等に係る所得に対する個人
住民税が10月より、公的年金から特別徴収(天引き)されます。厚
生年金、共済年金などの公的年金等に係る所得額が対象ですが、特
別徴収(天引き)されるのは老齢基礎年金、退職者年金等です。
(対象となるかた以外の公的年金等に係る所得に対する個人住民税
の納税方法は普通徴収となります)
この個人住民税の公的年金からの特別徴収は、個人住民税の納税
方法を変更するものであり、これにより新たな税負担は生じません。
特別徴収される公的年金の種類及び税額等は、今年 6 月に町から
送付する税額決定通知書によってお知らせいたします。
なお、6月、8月については普通徴収となります。
今
年
度
も﹃佐賀県滞納整理推進機構﹄
と
共
同
で 町税の徴収を強化
し
ま
す
!
税の納期
税は、まちづくりを支える大切な資源です。
町では、町税を納税した皆さんとの公平を保ち、滞納の解消を図る
ため、昨年度より﹃佐賀県滞納整理推進機構﹄︵以下機構という︶と
共同し滞納整理を強化しています。
町より4月に機構への引継予告書を161名に送付しています。5
月7日までに納税、または納税相談をされなかった方は、機構への引
継を行います。
また、4月に町より催告書を約400名に送付しました。こちらは、
5月7日までに納税、または納税相談をされなかった方を、機構への
引継候補者とさせていただきます。
機構へ引継がれた方で、納税されない方は、預貯金、生命保険、給
与、不動産、動産︵︵軽︶自動車︶などの財産調査を徹底して行い、差
押などの滞納処分を前提に滞納整理を進めていきます。
なお、引継候補者で引継がれなかった方でも、町独自で財産調査を
行い、差押などの滞納処分を前提とした滞納整理を進めていきます。
税金のお知らせ(6・7月)
口座振替日が
変更に
なりました!
○平成21年度まで、該当月の
末日(末日が土・日・祝日
の場合は、その前日の営業
日)となっていた口座振替
日が、平成22年度より納期
限の日と同じ日に変更にな
りました。
なお、該当する税目等は、
下記のとおりです。
・町県民税
・固定資産税
・国民健康保険税
・軽自動車税
・後期高齢者医療保険料
※振替日の前日までに残高を
ご確認ください。
4
「 子 ど も 手 当 」
4月か
が 平成22年
ら
た
はじまりまし
「子ども手当」は、次代の社会を担う子どもの健やかな育ちを社会全体で応援するため、中学校修了前
までの子ども1人につき月額1万3千円を子どもを養育している親等に支給する制度です。
◇「子ども手当」を受給するためには?
○子ども手当を受給するには、上峰町への申請が必要です。「子ど 【ご注意ください】
も手当認定請求書」に記載のうえ、必要な書類を添付して申請し ※子ども手当の受給資格者は、
子どもを監護し、かつ、生計
てください。
を同一にする父又は母です。
(必要な書類等)
父母に養育されていない子ど
・厚生年金などのサラリーマン等が加入する年金制度に加入し
もについては、子どもを監護
ているときは、健康保険被保険者証の写し
し、かつ、生計を維持する方
・子ども手当の振込を希望する金融機関の口座番号・カナ名義
が受給資格者となります。
人等が確認できる書類(受給者名義の通帳の写し)
※支給対象児童や配偶者名義の通帳に振り込むことはできません。 ※出生・転入の場合、出生日・前
住所地の転出予定日の翌日か
・印鑑(朱肉を使うもの)
ら15日以内に申請してください。
・その他必要に応じて提出していただく書類があります。
○子どもが生まれるなど子ども手当の対象人数が変わった場合には、 ※原則として申請月の翌月分か
ら支給となります。
「子ども手当額改定認定請求書」を提出してください。
○公務員の方は、勤務先での手続きになりますので、勤務先にご確 ※上峰町より転出された場合に
は、転出先の市区町村へ新た
認ください。
に申請が必要となります。
○手当の支払期月は、6月、10月、2月で前月分までの手当をお支
払いします。
◇「児童手当」を受給していた方は?
○本年3月まで児童手当を受給していた方は、新たな申請手続きは必要ありません。
(ただし、児童手当を受給していた方で、新たに子ども手当の対象となる子ども(原則として中学2
年生と3年生)がいる場合には、「子ども手当額改定認定請求書」の提出が必要です。)
○平成22年度は子ども手当が支給されるため、原則として児童手当は支給されません。ただし、平成22
年6月に限り、平成21年度分の児童手当(平成22年2月分と3月分)が支払われます。
子ども手当現況届について 子ども手当受給中の皆さんへ
現況届は、毎年6月1日における状況等を記載し、 (届出期限) 平成22年6月30日(水)
子ども手当を引き続き受給する資格があるかどうか
を確認するためのものです。
(持ってくるもの)
受給資格があっても、この届出がないと6月以降
・印鑑
の手当が受給できなくなりますので、必ず期限内に
(認印で可、ただしスタンプ式印鑑は不可。)
手続きをしてください。
・受給者(保護者)の健康保険証の写し
※子ども手当の受給者で届出が必要な方には、6月
(国民年金加入中の方は不要です。)
上旬に通知書を送付します。
問い合わせ先 住民課住民係 緯52-2181(内線133)
インプラントセンター設置・歯周病予防センター設置
一般歯科・小児歯科・口腔外科
みやき歯科クリニック
インプラントとは? ……………………………………
三養基郡みやき町原古賀 394-1
院長 城 大介
歯が抜けた所に、チタン製の人工歯根を埋め込みそ
平 日 AM9:30∼1:00 PM2:30∼8:00
の上に人工の歯をかぶせ、再び健全な咬み合わせを
水・土 AM9:30∼1:00 PM2:30∼6:00
取り戻せる事ができるのです。
どんな小さな疑問にもお答え致します。 まずはお電話を
☎(0942)94−9731
5
有料広告
インプラントをご存知ですか? ……………… 夜8時まで
入れ歯に悩まされている方、抜けた歯を取り
診療!
戻したい方にお勧めしている治療法です。
ごみの分け方・出し方のいろいろ
☆資源ごみの出し方
○すすいで(洗って)出すもの
・缶(アルミ、スチール)・瓶(透明、茶色、その他)・ペットボトル・白色トレイ
『一部の汚れが全体に広がりますので、一人ひとりがご注意ください。』
※すすいで(洗って)も汚れが落ちないようなものは下記の袋で出してください!
・缶(2種類)・瓶(3種類)⇒黄色(燃えないごみ)の袋 ・ペットボトル・白色トレイ ⇒白色(燃えるごみ)の袋 ○ひもで梱包しなければならないもの
・新聞、チラシ・雑誌・段ボール・紙パック・布、古着
『以上のごみは必ず「ひも」(紙製のひもが好ましい)でくくりましょう。』
(※注意1!)雨天時は回収いたしません!お天気のよい次回の収集日に出しましょう。
○プラスチック容器包装については、役場駐車場のみの回収です。持ち込みをされない場合は燃
えるごみの袋に入れて(灰色ががった透明の上峰町指定袋)可燃ごみでだしてください。
(※注意2!)雨天時は回収いたしません!お天気のよい次回の収集日に出しましょう。
☆燃えないごみの出し方
『燃えないごみの指定袋(黄色)は1種類だけですが、できるだけ金属類と金属類でないものに
分けて出しましょう。』
○黄色(燃えないごみ)の袋に資源ごみの混入が目立ちます!
『缶(アルミ、スチール)、瓶(透明、茶色、その他)等におき
ましては、資源ごみの分別収集にご協力をお願いします。』
○不適切なごみの出し方
・スプレー缶等に穴を開けていない。
・割れもの(瓶・陶器)が混入している。
『新聞等で包んでそれと判るよう表示(記入)し、黄色(燃えないごみ)の袋で出しましょ
う。リサイクル作業員のケガ防止にご協力をお願いします。』
☆
燃えるごみの出し方
○ごみステーションへ出せるごみは「燃えるごみ」だけです!
『燃えるごみ以外は資源ごみ収集場へ出しましょう。』
○「燃えるごみ」はできるだけ水分を切り、収集日を守って出しましょう。
『ごみ減量化にご協力お願いします。』
○上峰町指定の袋(白・黄)以外の袋で出されると、回収しません!違反
ごみとなります。シールを貼っていますので引取りをお願い致します。
上 峰町では資源物の分別収集を推進しています
峰町では資源物の分別収集を推進しています
の分
の
分
分別
分別収集
分別収集を
別収
別収集を推進
収集
集を
を推
を
推進していま
推進
して
してい
て ま
ます
す
祝祭日は
お休みです!!
ごみを直接処理場へ持ち込む場合
場合
平日(月曜日から金曜日)
午前 8:30から12:00まで
午後 1:00から4:30まで
〔土曜日および第3日曜日〕
午前 8:30から12:00まで
料
金
受付時間
ごみを直接処理場へ持ち
込むこともできます。(有料)
お持ち込みの際は、係員
の指示に従ってください。
家庭ごみ
100㎏まで300円
50㎏増すごとに200円加算
事業系ごみ
100㎏まで1,500円
50㎏増すごとに800円加算
問い合わせ先 鳥栖・三養基西部リサイクルプラザ ☎0942 94 9313
6
環 境 フ ェ ア 2010
日 時 平成22年6月20日(日)
午前10時~午後2時
場 所 鳥栖・三養基西部リサイクルプラザ
三養基郡みやき町大字簑原4432
∼エコ・トランク∼
指導:久保 基行 氏
(NPO法人 ビック・リーフ代表)
表)
Q.どうして地球温暖化はおこるの?
Q.家庭で取り組める温暖化対策は?
Q.新エネルギーって何?
など、まだまだたくさん学べるよ♪
♪
全部回ったら、賞品もらえるよ♪
∼環境アニメシアター∼
ダーウィンの悪夢 上映
簡単に理解できる、体験型教材器具を活用して体感しよう!
∼食に学ぶエコ∼
∼森林保全に学ぶ∼
指導:高木 淳剛氏
フード・マイレージ 作って、試食して学ぶ!
指導:秋山 学 氏(九千部クラブ)
マイ箸作り、竹笛作り … その他
∼不要なペットボトルを素敵に変身∼
指導:中島 ふみ 氏 他(健康生活ネットワーク)
季節の花、生けます 先着30名!!
∼模擬店∼
地元:みやき町商工会青年部
○『エコマーケット』(12店舗によるリサイクル品の格安販売!) 10時∼
○『もったいなか市』(自転車、家具等のリサイクル品の格安販売!※後日、抽選いたします) 8時30分∼
○『産直販売(地区の“とれとれ”)』 10時∼ 主催 鳥栖・三養基西部環境施設組合 エコネット・とす
後援 鳥栖市/鳥栖市環境保全協議会/みやき町/上峰町 ※お問い合わせ先 鳥栖・三養基西部リサイクルプラザ 緯0942-94-9313
申 対
・込 象 の
申期
が
込限 者 良
は い
リ6 鳥 。
サ月 栖 出
イ 15
市 来
ク日 、 れ
ル( 上 ば
プ火 峰 ガ
ラ) 町 ラ
ザ午 、 ス
に後 み の
電4 や 肉
話時 き 厚
を 30
町 が
し分 住 厚
てま 民 い
いで の 方
た
方 が
だ
好
く
ま
か
し
直
い
接
)
お
材 参
料 加
費 費
ガ 無
ラ 料 好
ス ( き
コ コ な
ッ ッ 文
プ プ 様
持 に を
参 入 つ
( れ け
表 た る
面 い 。
が 図
無 案
地 を
で 必
凹 ず
凸 持
が 参
無 の
い 事
円 )
柱
状
ト
シ
ー
ト
に
転
写
し
、
サ
ン
ド
ブ
ラ
ス
ト
に
よ
り
表
面
に
内 服
容 装
ガ 上 三
ラ 履 養
ス き 基
コ 、 郡
ッ 長 み
プ 袖 や
に の き
事 上 町
前 着 大
に ( 字
準 袖 簑
備 口 原
し の 4
た 細 4
絵 い 3
や も 2
文 の
様 )
等
を
カ
ッ
会 日 募 行 イ
第 第 集 い 左 グ
4 3 人 ま 記 ラ
場 回 回 時 員 す の ス
。 と を
鳥 2 2
各
お 作
栖 0 0 10
り り
・ 1 1
名
平 ま
三 0 0
成 す
養 年 年
22
。
基 7 6
年
西 月 月
度
部 15
17
ガ
リ 日
日
ラ
(
(
サ 木 木
ス
イ ) )
教
ク 午 午
室
ル 前 前
の
プ 9 9
第
ラ 時 時
3
ザ ~ ~
回
午 午
・
後 後
4
12
12
回
時 時
募
ま ま
集
で で
を
ガ
ラ
ス
コ
ッ
プ
に
サ
ン
ド
ブ
ラ
ス
ト
を
使
っ
て
絵
、
模
様
を
入
れ
マ
リサイクルプラザの
7
・
定 こ
員 し
に 下
な さ
り い
次 。
第
締
め
切
り
ま
す
。
ガラス教室開催
- -
- -
問
( 鳥 い
月 栖 合
曜 ・ わ
日 三 せ
~ 養 先
金 基
思 緯 曜 西
0 0 日 部
9 9 の リ
4 4 午 サ
2 2 前 イ
8 ク
94
94
時 ル
30
プ
5 9 分 ラ
3 3 か ザ
1 1 ら
0 3 午
後
5
時
ま
で
)
July
行 事 名
対 象 者
1
0:0
0
1
2:0
0
3ヵ月~
ポリオ
(2回投与) 90ヵ月(7歳半)未満
1
3:0
0
まちの保健室
(健康相談)
町内在住の方
1
0:0
0
気功教室
【元気会】
町内在住の方
※随時参加できます
~
1
2:0
0
8日(木)
母子健康手帳
予診票
健康手帳
※血圧・体脂肪測定、
尿検査・栄養相談
※離乳食や育児相談
もできます
9日(水)
14日(水)
武道館
毎週木曜日
(6月24日は休み)
毎週木曜日
1
1:0
0
~
9:3
0
毎週木曜日
入館料:100円
(7月29日は休み)
おたっしゃ館
1
0:0
0
1
3:3
0
毎週木曜日
町民センター
~
男性のための
町内在住の方
健康づくり料理教室 ※事前にお申込下さい
1
4:0
0
おたっしゃ館
町民センター
(調理室)
21日(水)
ゆったりした服装
会費制
(1,
0
0
0円/月)
エプロン・三角巾
米1/2合、筆記用具
材料費1
0
0円
◇場所 佐賀県内の登録医療機関(事前予約が必要)
◇場所
個別予防接種(BCG・三種混合・麻しん風しん) ◇費用
◇費用 無料
種 類
BCG
対象者(上峰町民)
※年齢は接種当日の年齢です。
接種期間
生後3ヵ月∼6ヵ月未満
1回
三種混合:DPT
ジフテリア
百日咳
破傷風
接種回数
生後3ヵ月∼90ヵ月(7歳半)未満
通年
第1期初回:3∼8週間の間隔で3回
第1期追加:第1期初回終了後1年か
ら1年6ヵ月の間に1回
第1期:1歳∼2歳未満
第2期:5歳以上7歳未満で就学前1年間にある児(年長児) 平成23年
(平成16年4月2日∼平成17年4月1日生) 3月31日まで
麻しん風しん
※接種期間を
混合ワクチン 第3期:中学1年生にあたる年齢の人
過ぎると無料
(平成9年4月2日∼平成10年4月1日生)
で受けること
ができなくな
第4期:高校3年生にあたる年齢の人
(平成4年4月2日∼平成5年4月1日生) ります
日本脳炎
第1期:生後36ヵ月(3歳)∼
生後90ヵ月(7歳半)未満
通年
1回
新型インフルエンザ
予防接種について
生活保護世帯の方およ
び市町村民税非課税世帯
の方は、医療機関での接
種費用が無料となりま
す。
※詳細は、上峰町役場健
康増進課へおたずね下
さい。
31
10
第1期初回:6∼28日の間隔をおいて2回
第1期追加:1期初回終了後概ね1年後に1回
※日本脳炎予防接種を希望される方は、
健康増進課(保健師)にご相談下さい。
※予防接種を受けるときは、母子健康手帳と予診票を持参しましょう。
各種がん検診のご案内
「がん検診は全ての医療保険の方が対象です」
●乳がん検診のみ予約制です。その他
対象地区
の検診は予約は要りません。
大字堤、郡境
●料金は検診の種類および年齢により
大字前牟田、大字江迎
異なります。
下津毛、上坊所、下坊所 ●胃がん検診を受ける方は、前日の夜
井手口、三上
10時以降は飲食できません。
乳がん検診
肺がん検診
胃がん 大腸がん 子宮がん 視触診+ 視触診+ 骨粗鬆症
胸部 胸部レントゲン撮影 結核
検診 便潜血検査 検診
検診
乳房レントゲン 乳房レントゲン 検診
レントゲン +喀痰検査
(2方向撮影)
(1方向撮影)
撮影のみ
検診日
時 間
場 所
6月23日 水曜日
6月24日 木曜日
中学校体育館
8:00~11:00
(中学校東側)
6月25日 金曜日
6月26日 土曜日
検 診
対 象 40歳以上40歳以上20歳以上 40歳代 50歳以上 20~70歳40歳以上
000円 500円
700円 1,
500円 1,
000円 600円
300円
検診 70歳未満 1,
料金 70歳以上 300円 200円
200円
300円 200円
100円
40歳以上
900円
300円
日は、歯の衛生週間です 。 ∼広げよう
﹁噛む﹂から始まる
健康づくり∼
母子健康手帳
アンケート
(事前配布)
~
お
と
な
6ヵ月~就園前の児
(町内在住の方)
母子健康手帳
アンケート
(事前配布)
~
育児サークル
子育てらんど
母子健康手帳
日から6月6日は、禁煙週間です 。 禁煙週間のテーマ
﹁女性と子どもをたばこの害から守ろう﹂
3歳児健診
持参するもの
7月
27日(火)
平成22年3月生
平成21年7月生
~
こ
ど
も
6月
29日(火)
1
3:0
0
4ヵ月と1歳
町民センター 平成22年2月生
1
4:0
0
平成21年6月生
18日(金)
9:3
0
2歳6ヵ月~ 町民センター 平成19年10月生
2歳8ヵ月 10:00
~12月生
1
0
日(木)
1
3:0
0
3歳6ヵ月~4歳
町民センター 平成18年8月生
1
4:0
0
~11月生
~
2歳児相談
場 所
~
乳児健診
受付時間
上峰町役場 健康増進課 健康増進係
(☎52−2181 内線142・144)
6月4日から6月
7
健康
5月
6
June
65歳以上
無料
*女性特有のがん検診(乳がん・子宮がん)のクーポン券をお持ちの方は、ぜひこの機会にご利用ください。
8
医 療 費 は 大 切 に !!
国民健康保険人間ドックについて!
受診を希望され
る方は、健康増進
課(4番窓口)に申請
書を提出してく
ださい。
■対象者
①昭和11年4月2日から昭和45年4月1日までの生まれの方
②特定健康診査を受けていない方
③国保税の滞納がない世帯
■対象人員
7名(申請は先着順) 検査時期 平成22年10月から平成23年1月まで
(受付期間 平成22年8月から平成22年12月まで)
■検査機関 三樹病院
■経 費 本人負担額 7,000円
※申請書は役場健康増進課(4番窓口)にありますので保険証と特定健康診査受診券をご持参ください。なお、電話
での申し込み受付はいたしません。
“倒産・解雇などによる離職 (特定受給資格者)や“雇い止めなどによる離職 (特定理由離職者)をされた方へ
平成22年4月から国民健康保険税が軽減されます
■軽減期間は?
離職の翌日から翌年度末までの期間です。
■対象者は?
離職の翌日から翌年度末までの期間において、
①雇用保険の特定受給資格者
※雇用保険の失業等給付を受ける期間とは異なります。
※国民健康保険に加入中は、途中で就職しても引き続
き対象となりますが、会社の健康保険に加入するな
ど国民健康保険を脱退すると終了します。
(例:倒産・解雇などによる離職)
②雇用保険の特定理由離職者
(例:雇い止めなどによる離職)
として失業等給付を受ける方です。
■軽減額は?
国民健康保険税は、前年の所得などにより算定さ
れます。
軽減は、前年の給与所得をその30/100とみなし
て行います。
す
。
も
し
、
記
載
内
容
に
誤
り
が
あ
る
場
合
は
、
健
氏
名
・
性
別
・
生
年
月
日
の
ご
確
認
を
お
願
い
し
ま
【
新 お
し 願
い い
被 】
保
険
者
証
が
届
き
ま
し
た
ら
、
住
所
・
返
却
し
て
く
だ
さ
い
。
等 月 使
を 31
な 用
し 日 お く
て ま 、 だ
廃 で 今 さ
棄 ご お い
し 使 持 。
て 用 ち
い い の
た た 被
だ だ 保
く き 険
か 、 者
、 そ 証
健 の (
康 後 草
増 は 色
進 、 )
は
課 裁 、
に 断 7
簡
易
書
留
で
お
渡
し
い
た
し
ま
す
の
で
8
月
以
降
ご
7 新 月 今
し 31
お
い 日 持
被 ま ち
保 で の
険 の 被
者 有 保
証 効 険
( 期 者
橙 限 証
色 と (
) な 草
は っ 色
、 て )
7 い は
月 ま 平
下 す 成
旬 。 22
に
年
氏
名
・
性
別
・
生
年
月
日
の
ご
確
認
を
お
願
い
し
ま
す
。
7 高
月 齢
末 受
に 給
者
、
ご 証
自 は
宅 、
へ 8
郵 月
送 更
し 新
ま に
す な
の り
で ま
、
住 す
。
所
・
このページに関する問い合わせ先 健康増進課 ☎52−2181(内線140・143・145)
国民健康保険 高
・齢受給者証
更新のお知らせ
康
増
進
課
ま
で
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
※ただし、平成21年度の保険税は対象となりません。
ご了承ください。
(軽減を受けるには申請が必要です。)
後期高齢者医療被保険者証
更新のお知らせ
︽認定証更新のお知らせ︾
9
新 期 し 限 限
い は 度
認 平 額
定 成 適
証 22
用
が 年 ・
必 7 標
要 月 準
な 31
負
方 日 担
は ま 額
、 で 減
健 に 額
康 な 認
増 っ 定
進 て 証
課 い の
へ ま 有
、 す 効
。
限度額適用 標
・準負担額
減額認定証をお持ちの皆様へ
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
■制度が始まる前の失業は対象外ですか?
制度が始まる前1年以内(平成21年3月31日以
降)に離職された方は、平成22年度に限り国民健康
保険税が軽減されます。
三神地区汚泥再生処理センターでは肥料を低価で販売
しています。また平板ブロック販売予約を受付けます。
三神地区汚泥再生処理センターではEM菌投入
の有機入り汚泥発酵肥料(15㎏入り75円)を販売し
ており非常に効果があると好評を得ております。
住民の皆さん野菜類・果樹・花などの栽培に使
用してください。
肥料の需要は季節での変動が大き
いので10
0袋以上ほしい方は予約し
てください。
・肥料販売日 毎週木曜日
午後1時~4時
また平板ブロックの販売予約の受付を平成 2
2
年7月1日から開始します。
一世帯300枚までとし、予約数が6,000枚になり
ましたら締め切らせて頂きます。
・平板ブロック
30㎝正方形 厚さ8㎝ 重さ11㎏
材料代として一枚60円
問い合わせ先 「三神地区環境事務組合」事務局 佐賀県神埼市千代田町柳島1290番地
☎0952‐34‐6555
上坊所地区敬老会
上坊所区長 重松 規昌
毎年恒例の敬老会(分館主催・婦人会後援)が去
る4月29日(木)昭和の日に公民館において午前11
時30分より40名参加のもと盛大に開催されました。
参加者最高齢の男性・深町益實様(94歳)に手
作りの金の兜が、女性・高島壽代様(91歳)には
花束が婦人会より送られ、関係各位による心から
のもてなしと久し振りに一堂に会した皆様は将に
童心に返り楽しそうな会話と笑い声が会場狭しと
絶えませんでした。
余興では舞踊あり、昔懐かしい童謡や小学唱歌
を全員で唱ったり、ジャンケン大会で会場は大い
に盛り上がり、クライマックスに達し、又来年そ
して再来年も元気で逢いましょうを合い言葉に散
会しました。
私も参加者の一員として上坊所で生れ育ったこ
とを誇りに思い感謝しております。
み よう
農業 やってセミナー
参加者募集!
JAさが さが東部統括支所管内で、施設園
芸の新たな担い手を募集しています。参加希望
の方は下記のとおり申し込みください。
日 時 平成22年7月4日(日)
13時30分∼17時
場 所 JAさが 上峰支所
説明品目 イチゴ・アスパラガス・トマト・露
地野菜
対 象 者 農家子弟、新規作付け希望の農家、
新規参入希望者
参 加 費 無料
募集人員 50名
※当日は現地視察がありますので、軽装にてご
来場ください。
募集締切 7月2日(金)
申 込 先 三神農業改良普及センター
☎0952−52−1231
e-mail:[email protected]
JAさが さが東部統括支所 園芸特産課
☎0942−94−9133
e-mail:[email protected]
10
<雑誌タイトル一覧>
★月刊くるめ
・月刊消費者
★月刊ぷらざ
(さが・TOBU・KURUME)
★cocomi
・こっこクラブ
・Cotton TIME
・こどものとも
(012・年少版・普及版)
・子どもの本棚
・財界九州
・週刊新潮
・アスキードットPC
・NHKきょうの健康
・NHKきょうの料理
・NHK趣味の園芸 ・NHKきれいの魔法
・NHKすてきにハンドメイド
・オレンジページ ・外戸本
・Come home
・かがくのとも
★九州じゃらん
・暮しの手帖
・週刊文春
・SCREEN
・すてきな奥さん
★清流
・Seventeen
・ダ・ヴィンチ
・タウン情報SAGA
・たくさんのふしぎ
・ちいさいおおきい
よわいつよい
・Disney FAN
・図書館雑誌
★マークは寄贈分です。
2010
﹁ じ ゃ あ 、 読 も う 。﹂
国民読書年
(平成22年3月∼受入分より)
図書館ホームページでも新着図書情報をご案内しております。
どうぞご利用ください
どうぞご利用ください。
一 般 書 (文芸書)
一 般 書 (実用書)
「1Q84 BOOK3 10月∼12月」
「体脂肪計タニタの社員食堂」
タニタ/著(大和書房)
村上 春樹/著(新潮社)
「ロスト・シンボル(上・下)」
「高速の渋滞、先に進むのはどちらか」
ダン・ブラウン/著(角川書店)
高橋 義夫/著(中央公論新社)
「御隠居忍法魔物」
「スギハラ・ダラー」
内藤 誼人/著(幻冬舎)
「あなたの人生に「奇跡のリンゴ」をつくる本」
「もっとバカはなおせる」
手嶋 龍一/著(新潮社)
「神苦楽島(上・下)」
「ゲゲゲの女房」
「真昼なのに昏い部屋」
木村 秋則/著(小学館)
久保田 競/著(アスキー)
「上物釣りの裏技」
内田 康夫/著(文藝春秋)
(ケイエス企画)
「おいしくたべよう」
武良 布枝/著(実業之日本社)
栗原 はるみ/著(集英社)
「新13歳のハローワーク」
村上 龍/著(幻冬舎)
「白と黒が出会うとき」 新堂 冬樹/著(河出書房新社)
「13歳の進路」
村上 龍/著(幻冬舎)
「天地明察」
「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」 (中経出版)
江國 香織/著(講談社)
冲方 丁/著(角川書店)
「ブラックチェンバー」
大沢 在昌/著(角川書店)
「キャンプ道具の便利帳」
太田 潤/著(大泉書店)
「老兵の消燈ラッパ」
佐藤 愛子/著(文藝春秋)
「事業仕分けの力」
枝野 幸男/著(集英社)
「カランコロン漂泊記」
水木 しげる/著(小学館)
「下流の宴」
林 真理子/著(毎日新聞社)
「おたふく」
山本 一力/著(日本経済新聞出版社)
「マドンナ・ヴェルデ」
海堂 尊/著(新潮社)
「流氷が啼くとき」
山本 結汰/著(文芸社)
「死にゆく者の礼儀」
遙 洋子/著(筑摩書房)
「リミット」
児 童 書
「ぞうくんのおおかぜさんぽ」
なかの ひろたか/著(福音館書店)
「黒魔女さんが通るPART⑪⑫」
五十嵐 貴久/著(祥伝社)
石崎 洋司/著(講談社)
※
2010 6月 休
休館
館日
日カ
カレ
レン
ンダ
ダー
ー
月
火
水
木
金
土
6
13
20
27
7
14
21
28
1
8
15
22
29
2
9
16
23
30
3
10
17
24
4
11
18
25
5
12
19
26
の日がお休みです。
日
おはなしのじかん
7月
日
月
火
水
木
金
土
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
7
14
21
28
1
8
15
22
29
2
9
16
23
30
3
10
17
24
31
休館日:毎週月曜、第1火曜日(館内整理日)祝日、年末年始、特別館内整理期間
◎インターネットでの図書館蔵書検索・新着図書情報などは…
こちら⇒ http://lib.town.kamimine.saga.jp./toindex.html
11
・Newton
★norma jean
・People
・ひよこクラブ
★福岡walker
・婦人公論
・文藝春秋
★MISS
・MORE
★リセット
6月
7月
◆日時:6月9日・23日(水)
7月14日・28日(水)
※第2・4水曜日
午後4時∼30分程度
◆場所:上峰町図書館 視聴覚室
◆対象:3歳くらい∼
小学校低学年向け
◆内容:絵本・紙芝居・
パネルシアターなど
青 少 年 サ マ ー キ ャ ン プ 参加者募集!
今年の夏
久住の大自然を体験しませんか
※申し込み用紙は、学校を通じて該当学年に
配布します。
キャンプボランティア募集
内 容:参加者の引率、指導
応募締め切り:6月30日(水)
対 象 者:高校生、大学生、一般
(男女は問わない)
募 集 人 員:10名程度
期 日
7月24日(土)∼7月26日(月)
場 所
大分県立九重青少年の家キャンプ場
参加対象
小学4年生∼中学2年生
参 加 費
3,000円(保険料込み)
定 員
100名
申し込み締め切り
6月30日(水)
※申し込み用紙は、町民センターにもあります。
※いずれも参加者全員、保険に加入しますので必ず締め切り日を守ってください。
この活動は、子どもゆめ基金(独立行政法人
国立青少年教育振興機構)の助成金の交付を
受けて実施するものです。
平成22 年度
平成22年度
申し込み及び問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 ☎52−3833
放課後子どもプラン 推進 事業
放課後子どもプラン推進事業
対象者:小学1∼6年生
6・7月分だョ!
教室名
しょ
期日
きょうしつめい
6月
つる だ ゆき こ
たの
鶴田享子先生ほか
☎52 9702
書を楽しむ
わ だい こ
みんなの和太鼓
きょうしつ
おお つぼ みのる
大坪 稔先生ほか
☎52 7792
きたじま よし のり
ゲートボール教室
北島義則先生ほか
☎52 5223
ソフトテニス
林 雄通先生ほか
☎53 3500
たの
原槙幸子先生
はやし
えいかい わ きょうしつ
たけみち
はら まきさち こ
楽 し い 英 会 話 教 室 ☎52 6214
すいよう
水曜ともだちひろば
教育委員会職員ほか
☎52 3833
きじつ
7月
5・12日
3・31日
(土曜日)
(土曜日)
12・26日
10日
(土曜日)
(土曜日)
5・19日
3・17日
(土曜日)
(土曜日)
12・26日
10日
(土曜日)
(土曜日)
12・26日
10・31日
(土曜日)
(土曜日)
23日
28日
(水曜日)
(水曜日)
時間
じかん
場所
ばしょ
町民センター
10:00
ないよう
基礎からはじめるので初めての人
も大丈夫!
思いっきり太鼓を打ってみない?
気持ちいいよ!
すぱーく上峰
だれでもかんたんに楽しめるよ!
あそびにおいで!
12:00
内容
社会体育施設
ソフトテニスであそんでみない?
テニスコート
町民センター 楽しく遊びながら英語を学ぼう!
14:45
16:15
たくさんのともだちと楽しくあそ
小学校体育館 ぼう!
(帰宅してからの参加が原則で
グ ラ ウ ン ド す。学校からまっすぐ参加の場合
は保護者が迎えに来てください)
※水曜ともだちひろばでは子どもたちの安全を見守っていただくボランティアを募集しています。ご協力いただける方は教育委員会までご連絡ください。
主 催:上峰町・上峰町教育委員会・上峰町公民館 協力団体:体育協会・上峰太鼓
当日に受付してネ♪
申込み、問い合わせ先:上峰町教育委員会事務局(町民センター内)
生涯学習課 生涯学習係 ☎52−3833
金融相談をご利用下さい
有料広告
∼中小企業のみなさまへ∼
佐賀県信用保証協会は『顔の見える協会』として、中小企業のより身近な存在になれ
るように、毎月1回下記商工会議所にて『金融相談』を開催しております。
なお、相談をご希望される方は、前日までに経営指導員へご連絡下さい。
◆日時:毎月第2水曜日 10時∼15時
◆場所:鳥栖商工会議所(☎0942−83−3121)
12
(6月・7月)
プール開き
日曜授業参観、PTA親善ミニバレー(給食無し)
代休
中学校
1日(火) 内科検診
7日(月)~8日(火) 1~3年実力テスト
8日(火) 内科検診
6
月 10日(木) オープンスクール
11日(金) 〃
12日(土) オープンスクール・部活参観デー
15日(火) 内科検診
21日(月) 不審者対応訓練
23日(水) 期末テスト・護身術教室
24日(木) 〃 ・思春期教室
25日(金) 〃 ・薬物乱用防止教室
全国一斉
7
月
小学校
12日(月)~14日(水) 水泳大会
15日(木) 地区児童会
20日(火) 一学期終業式・午後(給食有り)
21日(水) 個人面談(午後)
22日(木) 〃
23日(金) 〃
26日(月) 〃
27日(火) 〃
*夏季休業7/21~8/31
13
さ
う わ
ま や
く か
な
鳴 朝
き の
初そ目
む 覚
若 め
き に
鶯 聞
下
坊
所
髙
浪
澄
美
上
坊
所
高
島
寿
女
こ
ゆ
る
は
若
葉 き
桜 日
も の
ま 妻
た は
渋しぶ桜はな
く に
輝 て
く 眩まぶ
し
か
り
春
渓た来
谷にる
の を
湯 日
に 々
「 の
啄たく仕
木ぼく事
」 に
を 追
読 わ
む る
る
や
堤
稲
益
正
清
江
迎
吉
田
短
歌
「子
「子どもの人権
子どもの人権
どもの人権110番」強化週間
番」強化週間
実施期間 平成22年6月28日(月)
∼7月4日(日)
受付時間 6月28日(月)∼7月2日(金)
午前8時30分∼午後7時まで
7月3日(土)、7月4日(日)
午前10時∼午後5時まで
電話番号 0120−007−110
相談担当者 法務局職員、人権擁護委員
※いじめ・虐待など、子どもの人権にかかわ
る悩みごと、心配ごとなどの相談に応じま
す。秘密は厳守します。
中学校
6日(火)~9日(金) 地区懇談会
15日(木) 授業参観・PTA
20日(火) 一学期終業式
21日(水) 地区中体運総合大会
22日(木) 〃
29日(木) 県中体連
30日(金) 〃
額
ま 縁
た の
戻 少
り し
た ゆ
り が
客 め
待 り
つ 行
宵 き
に す
ぎ
て
22
上峰町文化協会︵役員︶
小学校
1日(火)
6日(日)
7日(月)
事 理
副 会 役 文 化 4
務
〃 会 協 月
事
局
長 長
長 長 職 会 1
サ 日
ー 付
八 田 大 石 稲 重
ク け
氏
谷 中 坪 丸 益 松
ル で
に 文
禮 静 暉 逸 紘 規 名 つ 化
子 雄 明 子 夫 昌
い 協
て 会
常 監 監 役 お の
世 役
〃 〃 〃 〃 任
理 話 員
事 事 事 職 い が
た 委
だ 嘱
二 鶴 黒 江 高 小 吉
氏
き さ
宮 田 田 頭 橋 串 松
マ 衣 み ま れ
す ま
ス 千 美 壽 小 ど 裕 名 。 し
エ 重 子 子 浪 り 子
た
。
(事
会務
計
)局
平成 年度
上峰小・中学校行事予定
新
緑
の
は
ざ
ま
の
な
か
の
湯
の
ひ
か
り
切
通
西
小
串
か
ず
い
ち
麦
穂
波
風
誘
ひ
つ
つ
う
ね
り
お
り
堤
稲
益
正
清
ど
の
道
も
若
葉
の
匂
ふ
風
と
な
り
三
上
濱
久
保
恒
韓から
国くに
に
連れん
翹
咲
く
な
か
少と
年も
と
再あ
会
ふ
江
迎
吉
田
ぎ
ょ
う
掘
割
に
さ
げ
も
ん
映
ゆ
る
城
下
町
郡
境
小
出
満
北
国
は
い
ま
満
開
の
桜
か
な
上
坊
所
高
島
寿
女
暮
れ
な
ず
む
中
ゆ
っ
く
り
と
花
筏
と
り
ど
り
の
色
に
萌
ゆ
る
や
庭
若
葉
西
井
前
手
牟
口
田
石 徳
丸 永
佳
聿 洋
子 子
い
か
だ
立
ち
話
新
茶
の
香
り
に
も
て
な
さ
れ
井
手
口
鶴
田
ふ
さ
子
俳
句
町民体力つくり
こう大会
歩
開催!!
5月9日
(日)すっきりと晴れた青空の下、平成2
1年度と同数の5
51人が新緑を楽しみながら、鎮西山頂
上に参集されました。
また、参加者数予想クイズはピタリ賞の該当が1名(三上分館 七村孝行様)ありましたので、
記念品
を贈呈しました。
なお、分館別得点は次のとおりです。
Aブロック
順
位
分館名
Bブロック
参加 人口割
人数 得点
順
位
分館名
1 鳥越・屋形原 6
7 654.
6 1 八
2 上 米 多 3
9 390.
0 2
ありがとうございました
堤
36 229.
1
29 199.
9
3 上 坊 所 3
0 158.
3 3 江
迎
18 180.
0
4 下 米 多 2
4 126.
6 4 中
村
23 159.
8
5 下 坊 所 4
7 109.
8 5
上峰小・中学校への校旗の寄贈
枚
参加 人口割
人数 得点
碇
16 126.
6
6 切
通 29 109.
0 6 江
越
17
95.
5
7 三
上 43
86.
6 7 船
石
24
93.
7
8 下 津 毛 3
2
85.
8 8 郡
境
16
91.
6
9 井 手 口 3
2
67.
4 9 九 丁 分
14
91.
0
10 前 牟 田
15
58.
8
優勝 三神支部少年野球春季大会
4月6日始業式の日に、上峰町教育委員会前
教育長 八谷日出夫様より上峰小・中学校それ
ぞれに校旗を寄贈していただきました。校旗
は、学校のシンボルで重要な学校行事などで必
ず活用しております。寄贈していただきました
八谷様には心より感謝申し上げます。
去る3月14日・15日に筑後川河川敷グラウン
ドにおいて、三神支部少年野球春季大会が開催
されました。本大会は三神支部登録10チームが
参加し、熱戦の結果見事上峰少年野球クラブが
優勝しました。
当クラブは、努力!・元気!・感謝!を合言
葉にこれからもがんばっていきたいと思います。
また、全日本学童軟式野球佐賀県大会もがん
ばって勝ち進みたいと思います。
14
ハ
ヨ
ウ
”
と
〝
コ
ン
ニ
チ
ハ
”
を
も
日 実
本 施
語 し
の ま
挨 し
拶 た
が 。
定
着
し
〝
、
オ
て
貼
る
等
、
日
本
に
関
す
る
製
作
本
の
国
花
・
桜
を
折
り
紙
で
折
っ
ち
ぎ
り
絵
で
作
っ
た
富
士
山
に
日
大
き
な ソ
鯉 ー
の ラ
ぼ ン
り を
を 踊
作 る
っ 。
た
り
、
と
関
わ
る
有
意
義
な
時
間
と
な
り
で
き
、
配
属
ク
ラ
ス
以
外
の
先
生
も
達
の
笑
顔
を
沢
山
見
る
こ
と
が
よ
年 う
長 で
5私
ク も
ラ 勉
ス 強
を に
回 な
っ り
て ま
の し
授 た
。
も
あ
る
も
の
の
、
遊
び
方
が
違
う
の
こ だ
ま と
や 思
達 う
磨 と
お 嬉
と し
し か
は っ
中 た
国 で
に す
。
チ
ー
ム
D
V
D
鑑
賞
、
鳴
お
話
の
内
容
を
理
解
し
て
く
れ
た
~
?
」
と
子
ど
も
達
。
ち
ゃ
ん
と
の
ぼ
り
は
歌
詞
に
出
て
こ
な
い
の
た
際
に
は
、
「
何
で
お
母
さ
ん
鯉
る
、
紙
コ
ッ
プ
と
新
聞
紙
鯉
の
ぼ
り
の
歌
を
歌
っ
て
聞
か
せ
木
曜
鯉 達
の 磨
ぼ お
り と
の し
紙 等
芝 )
居
を
見
紙
芝
居
は
真
剣
に
見
入
っ
て
い
て
、
(
剣
玉
・
こ
ま
・
輪
投
げ
・
と
中 お
国 代
語 わ
に り
訳 を
し 催
た 促
鯉 す
の る
ぼ 子
り も
の …
。
水
曜
日 き
本 ・
の ウ
伝 ィ
統 ン
玩 ナ
具 ー
で )
遊
ぶ
反
応
が
面
白
か
っ
た
で
す
。
「
美
味
し
い
!
「
」
ま
だ
食
べ
た
い
!
」
▲富士山&桜
▲鯉のぼり
22
日までの間︶
31
上峰町の情報公開実施状況の公表
︵平成 年4月1日から
平成 年3月
情報公開条例に基づく開示・・・・・・・・3件
個人情報保護条例に基づく保有個人情報の開示
・・・・・・・・1件
6月6日︵日︶は〝北海道プチ物産展〟を同時開催
吉野ヶ里 夢ロマン軽トラ市
・会
場
J R吉野ヶ里公園駅北口の町道及び吉野ヶ里歴史公園内
・お問い合わせ
吉野ヶ里町商工会
︵☎0952
4644︶
−
52
21
る
(
お
好
み
焼
き
・
卵
焼
を
見
る
、
日
本
食
を
食
べ
火
曜
日 作
本 っ
文 て
化 食
紹 べ
介 る
の 。
D
V
D
た
り
、
眉
間
に
し
わ
を
寄
せ
た
り
で
す
が
、
「
ウ
ェ
~
!
」
と
言
っ
ず
つ
酢
飯
の
匂
い
を
嗅
が
せ
た
の
自
分
で
手
巻
き
寿
司
を
う
手 に
巻 な
き り
寿 ま
司 し
を た
作 。
る
前
に
1
人
月 行
曜 い
ま
日 し
本 た
語 。
の
挨
拶
を
覚
え
る
、
日
本
文
化
に
触
れ
る
授
業
を
毎
日
の
1 リ
週 ポ
間 ー
1 ト
つ で
の す
ク 。
ラ
ス
に
入
り
、
今
回
は
〝
日
本
文
化
週
活
動
”
ゴ
ザ
イ
マ
ス
!
」
と
挨
拶
す
る
よ
け
る
と
よ
り
丁
寧
に
な
る
と
教
え
に
ま い
た な
、 く
〝 な
ご り
ざ ま
い し
ま た
す 。
”
を
つ
ハ
ヨ
ウ
!
”
と
い
う
子
は
さ
す
が
た
の
で
、
ど
の
子
も
「
オ
ハ
ヨ
ウ
写
真
は
日
本
文
化
週
の
▲手巻き寿司作り 様
子
と
製
作
物
▼よさこい
−
15
業
準
備
は
大
変
で
し
た
が
、
子
ど
子
を
持
っ
て
よ
さ
こ
い
金
曜
私 で
が 剣
所 玉
属 を
作
す っ
る て
和 遊
太 ぶ
鼓 。
分
の
巻
き
寿
司
を
振
る
舞
い
ま
し
た
。
鶴
田
さ
ゆ
り
さ
ん
(
寺
家
二
)
の
活
動
リ
ポ
ー
ト
で
す
。
参 姉
加 妹
し 園
、 の
浴 行
衣 事
を に
着 ゲ
て ス
4ト
0と
0し
人 て
J
I
C
A
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
と
し
て
、
中
国
へ
派
遣
さ
れ
て
い
る
ま
評 し
判 た
が 。
姉
妹
園
に
も
広
が
り
、
シャオリーの 中国・重慶 幼稚園だより
Report of Chongqing kindergarten in China of xiaoli
使
い
分
け
、
今
は
帰
る
時
間
に
〝
オ
7月は
“社会を明るくする運動”
強調月間です
“社会を明るくする運動”は、すべての
国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人
たちの改善更生について理解を深め、犯罪
や非行のない地域社会を築こうとする全国
的な運動です。犯罪や非行のない安全・安
心な社会を築くには、犯罪や非行から立ち
直ろうとする人たちの意欲を認め、地域社
会の中に受け入れ、見守り、支えていくこ
とが必要です。
7月には地域において様々な“社会を明
るくする運動”行事が開催されますので、
ご理解とご参加をお願いします。
自
一
- -
工
業
会
が
指
定
)
に
は
、
な
れ
ま
ル
窓
口
(
社
団
法
人
日
本
消
火
器
ま
し
た
が
、
当
協
会
は
リ
サ
イ
ク
目
達
原
駐
屯
地
広
報
室
見
学
ツ
県
神
埼
郡
吉
野
ヶ
里
町
立
野
7
リ
サ
イ
ク
ル
窓
口
へ
お
持
ち
く
だ
運
搬
業
者
)
な
ど
の
、
お
近
く
の
場
所
(
メ
ー
カ
ー
営
業
所
、
収
集
口
(
消
火
器
販
売
店
)
指
定
引
取
西 鳥
☎ 消 ☎ 栖
0 防 0 消
9 署 9 防
4 予 4 本
2 防 2 部
指
予
89
導 83
防
係
課
3
7
0
9
5
9
0
6
目
達
原
駐
見屯
学地
ツ
ア
ー
の
交
通
手
段
を
0
0 ご
3 記
2 入
の
佐 上
賀 、
「
〒
8
4
2
-
ア
ー
係
」
ま
で
郵
送
下
さ
い
。
さ
鳥 い
栖 。
・
三
養
基
地
区
危
険
物
安
-
-
問 ※
( ☎ 目 い 6 締
内 52
達 合 月 め
線
原 わ 25
切
2 2 駐 せ 日 り
0 1 屯 先 ( 日
6 6 地
金
) 1 広
)
報
必
室
着
全
協
会
で
、
消
火
器
の
廃
棄
処
分
、
-
内 場 日
容 所 午 時
前 装 陸 9 7
備 上 時 月
品 自 30
27
展 衛 分 日
隊
示 目 ~ (
、 達 午 火
隊 原 後 )
員 駐 3
食 屯 時
堂 地
販
売
・
詰
替
え
斡
旋
を
行
っ
て
き
-
参
加
費
で
5 の
0 喫
0 食
円 体
( 験
昼 等
食
・
記
せ
ん
の
で
今
後
の
、
取
扱
い
事
務
■
佐
賀
県
立
男
女
共
同
参
画
セ
ン
⑥
性
別
、
⑦
当
日
の
駐
屯
地
ま
で
③
年
齢
、
④
電
話
番
号
、
⑤
職
業
、
申
往 込
復 み
葉 方
書 法
に
①
住
所
、
②
氏
名
、
な
り
ま
す
。
※
面
接
相
談
は
、
原
則
予
約
制
と
【
面
接
相
談
】
日 火 【
曜 曜 電
・ ~ 話
祝 土 相
曜 談
】
9 9
時 時
~ ~
16
21
時 時
30
分
み
し
ま
す
。
電
話
・
面
接
と
も
相
談
を
お
休
*
の 毎
間 月
は 第
、 1
相 水
談 曜
員 の
研 15
修 時
の ~
た 17
め 時
古
く
な
っ
た
消
火
器
は
、
特
定
窓
の
運
用
が
す
で
に
始
ま
っ
て
お
り
、
棄
消
火
器
リ
サ
イ
ク
ル
シ
ス
テ
ム
2
0
1
0
年
1
月
1
日
か
ら
廃
相
談
専
用
電
話
26
0 0 1 8 ☎
0
9
5
2
ル
シ
ス
テ
ム
に
つ
い
て
廃
棄
消
火
器
リ
サ
イ
ク
し
ま
す
。
女
性
の
相
談
員
が
相
談
を
お
受
け
*
総
合
相
談
*
を
お
願
い
し
ま
す
。
相
談
」
は
、
事
前
に
電
話
相
談
秘
密
は
厳
守
し
ま
す
。
い
で
、
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
緒
に
考
え
ま
す
。
一
人
で
悩
ま
な
に
つ
い
て
、
女
性
の
相
談
員
が
一
女
性
の
皆
さ
ん
の
様
々
な
悩
み
女
性
の
た
め
の
相
談
窓
口
※ 毎 受
「 月 け
法 第 し
律 3 ま
相 土 す
談 曜 。
」 と 14
「 時
こ ~
こ 16
ろ 時
の
女
性
の
臨
床
心
理
士
が
相
談
を
お
*
こ
こ
ろ
の
相
談
(
予
約
制
)
*
13
毎
時 月
~ 第
16
1
時 土
曜
・
第
3
木
曜
相
談
は
無
料
で
す
。
休 天 〒
館 思 ☎ 神 8
日 0 0 3 4
9 9 丁 0
毎 5 5 目
週 2 2 2 0
8
月
26
11
1
曜 25
5
日
( 5 0
佐
月 5 0
賀
曜 9 1
市
日 1 1
が
祝
日
の
場
合
は
そ
の
翌
日
)
-
等
ご は
理 い
解 っ
と さ
、 い
ご お
協 こ
力 な
を い
お ま
願 せ
い ん
。
タ
ー
(
ア
バ
ン
セ
)
■
-
定
員
30
名 念
( 写
抽 真
選 代
) 等
)
し
ま
す
。
*
法
律
相
談
(
予
約
制
)
*
-
- -
- -
※
特
定
窓
口
(
消
火
器
販
売
店
)
【
配
偶
者
暴
力
相
談
支
援
セ
ン
タ
ー
】
女
性
の
弁
護
士
が
相
談
を
お
受
け
-
の
問
い
合
わ
せ
は
し
ま
す
。
-
自衛官募集案内
自
航 (衛 (衛 般 募
空 女官 男官 曹 集
緯試 学 子候 子候 候 種
0験 生 )補 )補 補 目
生
生 生
9の
4問
平
平
平
9成
成 9成
2い 9
月2
月
月
受
2
2
2
2
2
合 23
6
1
8
年 2
年
年
験
83
わ 日
日
日
(
(
(
日
せ 木
日
土
4は )
)
)
0自 佐
目
試
7衛 賀
達
験
原
7隊 商
駐
会
ま鳥 工
屯
場
で栖 会
地
地 館
8
8
平 1
平 1
域 18
8
平 1
平
事 歳成 歳成 歳成 歳成
以2
以2
3
3
3
以2
務 以23
所 上年 上年 上年 上年 受
7
7
4 2
4 2
2
1
7
4 2
4 験
歳月 歳月 歳月 歳月 資
未1 未1 未1 未1 格
満日 満日 満日 満日
の現 の現 の現 の現
者在 女在 男在 者在
、 子、 子、
、
から
6月18日
貸金業法が大きく変わります
ローン・キャッシングを利用している方
ロ
ーン・
ン・キャ
キャッシ
ッシング
ングを利
を利用し
用してい
ている方
る方
∼あなたは大丈夫ですか?∼
注意!
ヤミ金融からは絶対借りないで!!!
「返せない」「借りられない」など
困ったら、まず、ご相談を!
相談窓口
◇福岡財務支局佐賀財務事務所(多重債務相談窓口)
☎0952 32 7161(内線2725)
◇消費者ホットライン ☎0570 064 370
◇法テラス ☎0570 078 374
◇クレジットカウンセリング協会 ☎092 739 8104
※弁護士会・司法書士会・貸金業協会 等
16
6・7月の人権・行政相談
日 時 6月1日(火) 10時~15時
6月23日(水) 10時~15時
7月21日(水) 10時~15時
場 所 役場別館2階会議室
担 当
人権擁護委員 矢動丸勝彦 緯52-0309
人権擁護委員 北島トキ子 緯53-3170
行政相談委員 倉本 信幸 緯52-4940
※6月1日は、人権相談併設日です。こ
の日は、人権相談のみとなっています。
障害者相談日のお知らせ
こんにちは、障がい者相談員です。私
たちも障がい者です。
障がいのある方はその痛み、悩み、苦
しみの「つらさ」をお話ください。一緒
になって考え、あなたが求めておられる
生き方や暮らしに添うように話し合いま
しょう。
日 時 6月2日(水)
7月7日(水)
午後1時~4時
場 所 「おたっしゃ館」相談室
緯52-4927
上 上
峰 問 峰
町 い 町
役 合 役
場 わ 場
せ 別
総 先 館
務
2
課
階
会
議
室
受 6 さ
付 月 6い
時 11
月 。
・
間日
(
金 7
13
9 ) 月
時時・
相
7
〜 30
談
月
15
分 9 日
時〜日
(
30
12
分時金
)
場
所
6月
・
7月
が
あ
り
ま
す
の
で
安
心
し
て
く
だ
さ
い
。
相
談
窓
口
に
は
守
秘
義
務
あ
れ
ば
、
お
気
軽
に
ご
相
談
く
だ
け
で
は
対
応
で
き
な
い
困
り
事
が
契
約
を
さ
せ
ら
れ
た
、
等
自
分
だ
せ
な
い
、
訪
問
販
売
で
不
必
要
な
い
た
、
サ
ラ
金
か
ら
の
借
金
を
返
身
に
覚
え
の
な
い
ハ
ガ
キ
が
届
消
費
生
活
相
談
かみみね町子育て支援センター きりん
ひかり保育園内 ☎52−9900
子どもが悪いことをしたら、どう叱っていますか?大人が感情的に
カッとなって気持ちをぶつけていませんか?感情的にならず、冷静
に、何がいけなかったのかを伝え、どうすれば良いかを諭すことが
大切ですね。
おでかけ広場
(園庭開放)
6月4日、11日、18日、25日
7月2日、9日、16日、23日、30日の
お天気のよい金曜日
午前10時∼午前11時まで
★帽子、水筒を
持参してください。
★予約不要です
町長交際費を公表します。
平成21年度(3月支払分)
区
分
件数
支出額
慶
弔
1
42,
000
合
計
1
42,
000
平成22年度(4月支払分)
区
分
件数
会
費
支出額
等
2
15,
000
賞品・記念品等
1
5,
000
合
3
20,
000
計
親子登園教室・園庭開放のご案内
上峰幼稚園では未就園児を対象とした教室などを開催して
います。
親子登園教室
日 時 音楽リズム遊び 6月14日(月) 10時∼11時
親子体操 7月12日(月) 10時∼11時
対象児 1∼4歳児
場 所 上峰幼稚園ホール
園 庭 開 放
平成22年4月30日現在(前年比)
世帯数 3,165戸(+
人 口 9,387人(+
男 4,490人(+
女 4,897人(+
17
30)
41)
17)
24)
日 時 6月9・16日(水)、7月7・14日(水) 10時∼11時30分
対象児 1∼4歳児
場 所 上峰幼稚園園庭
※雨天の場合は中止いたします。
※事前の申し込みが必要となっております。
※年間計画等をお知りになりたい方は、幼稚園にお尋ねにな
るか、ブログをご覧下さい。
申し込み・問い合わせ先 上峰幼稚園 ☎52−5073
http://midorigakuen.sblo.jp/
上峰小学校受賞!!
ブリヂストン主催の『第7回こどもエコ絵画コンクール(テーマ なかよくくらす しぜんといきもの)』
で昨年に引き続き上峰小学校が団体上位賞を受賞しました。4月13日小学校体育館で行われた授賞式では生徒
の代表がブリヂストン佐賀工場の山田工場長より賞状、副賞としてノートパソコン、プロジェクター、スクリー
ンセットを受け取りました。団体上位賞は応募数の多かった団体に送られる賞で、上峰小学校からは、655点
もの応募があり全国でも3番目に多い団体でした。
上峰小学校では、4年生が総合学習で環境の事を学ぶなど日頃より環境問題に取り組んでおり、『エコ』に
関する関心の高さが伺えます。
団体上位賞以外にも多数の受賞をされました。また、応募時期が昨年12月か
ら1月までだったため、受賞者の中には現在の中学1年生も含まれています。
皆さん本当におめでとうございます!
◎ エコ絵画賞 25名
◎ 佐賀工場賞 6名
第49回 上峰町消防団表彰・入退団式開催される
4月11日(日)に上峰町民センターにおいて、
上峰町消防団表彰・入退団式が開催されました。
永きにわたり防災の担い手として活躍され退団
された10名の皆さん、大変ご苦労さまでした。今
後も消防団活動にご支援をお願いします。
今年度の上峰町消防団は、10名の新入団員を迎
え、大坪安彦団長以下169名体制で活動します。
消防団員の皆さまには、これからも町民の生命
と財産を守るために、訓練等に励んでいただきま
すようお願いします。
新幹部一覧
役職名
団 長
副 団 長
本 部 長
女性部部長
第 1部部長
第 2部部長
第 3部部長
第 4部部長
氏名
大坪 安彦
手塚 邦明
中山 英樹
中島 修
江崎 智恵
原槇 剛
原槇 義廣
寺﨑 太彦
最所 正秀
管轄地区
町内全域
大字前牟田
大字江迎
大字坊所
大字堤
― 被表彰者(敬称略)―
消防庁長官表彰
永年勤続功労表彰 副団長 中山 英樹
佐賀県知事表彰
表彰旗 上峰町消防団
財団法人佐賀県消防協会定例表彰
竿頭綬 上峰町消防団
三養基郡消防協会会長表彰
優良部 上峰町消防団第4部
永年勤続章 上峰町消防団第3部 納冨 靖人
永年勤続章 上峰町消防団第3部 野中 正明
18