食品中の脂質 不飽和脂肪酸 種 飽和脂肪酸 一価不飽和脂肪酸 類 多価不飽和脂肪酸 (オレイン酸) n―6 n―3 (リノール酸) (DHA,EPA) コーン油 食 品 オリーブ油 べに花油 豚・牛・鶏の脂身の多い肉 キャノーラ油 グレープシードオイル さんま,いわし,さば,あじ, ラード,ヘット(牛脂) オリーブの実,ナッツ類,アボガド等 大豆油 さけ,まぐろのトロ ごま油 えごま油(シソ油) クリームチーズやバターなど の乳製品 作 用 中性脂肪やLDLコレステロ LDLコレステロール(悪玉)を減 LDL コレステロール(悪玉)と 中性脂肪の合成を抑え, ール(悪玉コレステロール)増 らし, 共にHDLコレステロール HDLコレステロール(善玉)を増 加させる作用があります。 HDHコレステロール(善玉)を維 (善玉)も下げます。 やします。 持させる作用があります。 但し長期に過剰摂取すると逆 ↓ 動脈硬化の原因に! ↓ 動脈硬化の防止のはたらき 商 品 名 − ↓ にコレステロールが上昇しま 血栓の予防 す。 心疾患のリスクの低下 ヘルシーライト(日清) コーン油(日清) キャノーラ油(日清) 胚芽の恵みコーン油(味の素) えごま油(朝日ST) ヘルシーリセッタ(日清) べに花油(日清) さらさらキャノーラリセッタ(日清) オレインたっぷりべに花油(日 ヘルシーピュアライト(味の素) 清) オリーブオイル(味の素,BERI グレープシードオイル(味の O) 素) 毎日DHA(味の素) シソ油(スギヤマ薬品)
© Copyright 2025 Paperzz