横 浜 市 記 者 発 表 資 料 平成 28 年 12 月 22 日 市 民 局 広 聴 相 談 課 が 決定 しました 年末恒例、横浜市内で起こった出来事や市政ニュースについて投票いただく「横浜10大ニュー ス」。今年は、昨年を大幅に上回る 4,125 人の市民の皆様からご投票いただき、次のとおり決定い たしました。 第1位 横浜DeNAベイスターズがCSファイナルステージ初進出、観客動員数 が約194万人で球団史上最高を更新(10月) <2,426票> ファンや選手の念願がかない、横浜 DeNA ベイスターズとして、初めてのCSファイナルス テージ進出がかないました。来季のますますの躍進を期待しています。 第2位 大口病院で患者中毒死事件発生、市が臨時立入検査を実施(9月) <2,395票> 10 月 11 日に臨時立入検査を実施し管理体制などを確認しました。また、事件前後の横浜市 の対応等を検証するために、横浜市医療安全業務検証委員会を設置しました。 第3位 「ハマの番長」横浜DeNAベイスターズ 三浦大輔投手が今季限りでの現役 引退を表明、多くのファンが見守る中9月29日引退(9月) <2,313票> 横浜一筋 25 年の選手生活を送られた三浦大輔投手が9月 29 日引退、多くのファンが雄姿を 見届けました。 第4位 選挙権年齢18歳以上に引き下げの参議院選挙で、横浜市の10代投票率が全政令市で 1位(7月) <1,584票> 18 歳・19歳の新有権者をはじめ、主権者意識と投票参加を高めるため、市立高校での模擬 選挙や慶應義塾大学への期日前投票所設置など、様々な取組を行いました。 第5位 氷川丸が国の重要文化財に指定、海上で保存されている船舶で初(8月) <1,551票> 戦前から唯一現存する日本の貨客船であり、市の文化財として保存活用され、市民の皆様に親 しまれてきた氷川丸が国の重要文化財という高い評価を受けました。 第6位 リオ2016オリンピック・パラリンピックで、体操男子団体総合金メダルの白井健三選手ほ か横浜市ゆかりの選手が大活躍(8月、9月) <1,499票> 第7位 平成27年国勢調査により、横浜市の人口が過去最多の372万人に(10月) <1,443票> 第8位 中学生向けの横浜型配達弁当「ハマ弁」、7月から先行12校でスタートし、29年1月の全校 実施に向け9月以降順次拡大(7月) <1,171票> 第9位 8月のIOC総会において、横浜スタジアムが東京2020オリンピックの野球・ソフトボール競 技の主会場予定地として紹介される(8月) <1,158票> 第10位 「よこはまウォーキングポイント」 参加資格を18歳以上に拡大、参加者が21万人を突破(6月) <1,153票> 第11位以下は、裏面のとおりです。 裏面あり 第 11 位以下 (平成 28 年「横浜10大ニュース」) 順位 項 目 票数 11 12 13 14 15 16 みなとみらい地区に京急電鉄本社、日本KFCホールディングス本社、アンパンマンミュージアムが移転を決定(3月) 1,126 17 850 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 1 2 3 4 5 水陸両用バス、みなとみらい地区の観光名所を陸から海から巡る、社会実験・プレオープンをへて 10 月グランドオープン(10 月) 1,070 「ピカチュウ大量発生チュウ!」、みなとみらい地区一帯大にぎわい(8月) 1,069 小児医療費助成、来年4月から通院費助成を小学6年生までとするなど拡充を決定(8月) 1,021 緑区すずかけ台キャンパスに研究室を構える東京工業大学 大隅良典栄誉教授がノーベル生理学・医学賞を受賞(10 月) 902 よこはま動物園ズーラシア、累計入園者数 2,000 万人達成(10 月) 平成 27 年の観光集客実人員は 3,761 万人、観光消費額は 3,188 億円、外国人延べ宿泊者数は 72 万 人となり、過去最多を更新(4月) 横浜舞台の映画やドラマが続々放映、横浜フィルムコミッションが撮影支援(2、4、10 月) 874 横浜市民防災センターがリニューアルオープン、半年間で来場者が8万人突破(4月) 694 いわゆる「ごみ屋敷」対策のための条例を制定(9月) 658 山梨県道志村の水源林を取得して今年で 100 年、林市長・梶村市会議長が出席して道志村にて記念式典開催(9月) 599 ラグビーワールドカップ 2019™に向け、日産スタジアムで初の公式戦である「トップリーグ」とあわせて「2019 キック オフイベント in 横浜」を日産スタジアムで開催(9月) 南区役所と金沢区役所の新庁舎が完成、移転(2月) 757 596 581 横浜アリーナがリニューアルオープン、迫力ある大型 LED サイネージ「ヨコアリビジョン」を正面入口に設置するなど設備を一新(7月) 556 観光バス事業を再編強化、3路線をラッピングバス車両で運行、周遊バス「あかいくつ」を週末に増便(10 月) 529 「横浜音祭り2016」開催、横浜の街に音楽があふれ出す(9月) 東京 2020 オリンピックの英国代表チーム(BOA)の事前キャンプ地に決定、BOA・JOC・横浜市・川崎市・慶 應義塾大学の5者で覚書締結(2月) 金沢動物園、オオカンガルーなど展示の「オセアニア区」がリニューアルオープン(4月) 526 横浜ビー・コルセアーズ、国内プロバスケットボールの新リーグ「B.LEAGUE」に参戦(9月) 368 栄区・泉区が区制 30 周年 記念式典や地域でイベントを開催(11 月) 319 「第 33 回全国都市緑化よこはまフェア」開幕半年前イベント開催、公式テーマソングを GReeeeN が担当(9月) 第 70 回九都県市首脳会議を横浜で開催、会議に先立ち福島県・横浜市の高校生と首脳が福島の復興・ 創生について意見交換(10 月) 163 474 406 141 投票対象:横浜市在住の方 投票者数:4,125人(詳細は「年代別・性別の投票者数/構成比」をご覧ください。平成27年は2,630人) 投票期間:平成28年11月11日(金)~12月12日(月) 投票方法:インターネット及びはがき 平成28年の1年間、横浜市内で起こった、出来事や市政ニュースなどの主なニュース32項 目を提示し、お1人10項目以内を選んでいただきました。なお、提示項目にないものは自 由記入をお願いしました。 そ の 他:抽選で合計555名様に横浜にちなんだプレゼントを1点お送りします。 ■年代別・性別の投票者数/構成比 20 歳未満 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳以上 計(※) 男性 139 222 332 504 373 403 299 2,273 女性 86 194 423 513 302 199 130 1,849 計(※) 225 416 755 1,017 676 603 429 4,125 (構成比) 5.5% 10.1% 18.3% 24.7% 16.4% 14.6% 10.4% ※計にはそれぞれの不明分が含まれます。 2 ■男女別トップ3 順位 1 2 3 男 性 女 横浜 DeNA ベイスターズがCSファイナルステージ初進 出 <1,493 票> 大口病院で患者中毒死事件発生、市が臨時立入検 査を実施 <1,274 票> 「ハマの番長」横浜 DeNA ベイスターズ三浦大輔投手 が今季限りでの現役引退を表明 <1,270 票> 性 大口病院で患者中毒死事件発生、市が臨時立入検 査を実施 <1,118 票> 「ハマの番長」横浜 DeNA ベイスターズ三浦大輔投手 が今季限りでの現役引退を表明 <1,042 票> 横浜 DeNA ベイスターズがCSファイナルステージ初進 出 <930 票> ■世代別トップ3 順位 1 2 3 順位 1 2 3 順位 1 2 3 順位 1 2 3 20 歳未満 20 「ハマの番長」横浜 DeNA ベイスターズ三浦大輔投手 が今季限りでの現役引退を表明 <143 票> 横浜 DeNA ベイスターズがCSファイナルステージ初進 出 <135 票> 「ピカチュウ大量発生チュウ!」、みなとみらい地区一 帯大にぎわい <112 票> 30 歳 50 歳 40 歳 代 「ハマの番長」横浜 DeNA ベイスターズ三浦大輔投手 が今季限りでの現役引退を表明 <635 票> 横浜 DeNA ベイスターズがCSファイナルステージ初進 出 <578 票> 大口病院で患者中毒死事件発生、市が臨時立入検 査を実施 <566 票> 代 60 大口病院で患者中毒死事件発生、市が臨時立入検 査を実施 <420 票> 横浜 DeNA ベイスターズがCSファイナルステージ初進 出 <392 票> 「ハマの番長」横浜 DeNA ベイスターズ三浦大輔投手 が今季限りでの現役引退を表明 <375 票> 代 「ハマの番長」横浜 DeNA ベイスターズ三浦大輔投手 が今季限りでの現役引退を表明 <292 票> 横浜 DeNA ベイスターズがCSファイナルステージ初進 出 <280 票> 大口病院で患者中毒死事件発生、市が臨時立入検 査を実施 <189 票> 代 「ハマの番長」横浜 DeNA ベイスターズ三浦大輔投手 が今季限りでの現役引退を表明 <461 票> 横浜 DeNA ベイスターズがCSファイナルステージ初進 出 <413 票> 大口病院で患者中毒死事件発生、市が臨時立入検 査を実施 <392 票> 歳 歳 代 大口病院で患者中毒死事件発生、市が臨時立入検 査を実施 <452 票> 横浜 DeNA ベイスターズがCSファイナルステージ初進 出 <365 票> 選挙権年齢 18 歳以上に引き下げの参議院選挙で、 横浜市の 10 代投票率が全政令市で1位 <337 票> 70 歳代以上 大口病院で患者中毒死事件発生、市が臨時立入検 査を実施 <305 票> 氷川丸が国の重要文化財に指定、海上で保存されて いる船舶で初 <287 票> 平成 27 年国勢調査により、横浜市の人口が過去最多 の 372 万人に <269 票> ※ゴシック体は総合のトップ3と異なるもの。 【参考】平成 27 年の結果(上位 10 位まで) 順位 項 目 1 市内のマンションや中学校等で建物のくい打ちデータの流用等が確認される(10 月) 2 市内初の市民参加型フルマラソン「横浜マラソン」が開催、約2万3千人が横浜を駆け抜ける、コースには日本で初めて首都高速道路も(3月) 3 市営地下鉄ブルーラインの快速運転開始、横浜駅~新横浜駅間がノンストップで8分など利便性が向上(7月) 4 市内経済と商店街の活性化につながる「よこはまプレミアム商品券」115.2 億円分発行(8月) 5 ラグビーW杯 2019 決勝戦が日本ラグビー発祥の地 横浜で開催決定、サッカーに続き2つのW杯決勝戦が同じ会場で行われるのは世界2か所目(9月) 6 JR 戸塚駅の「開かずの踏切」ついに解消、「戸塚アンダーパス」が開通、記念式典では1万人以上の市民が歩いて渡り初め(3月) 7 横浜 DeNA ベイスターズ主催試合の観客動員数が実質過去最高の約 181 万4千人、新監督に「ラミちゃん」就任(10 月) 8 横浜駅東口の「横浜新都市ビル」が開業 30 周年、西口では「横浜駅西口開発ビル(仮称)」着工、「相鉄ジョイナス」「横浜ビブレ」がリニューアル(9月・10 月・12 月) 9 よこはま動物園ズーラシアで新エリア「アフリカのサバンナ」全面開園、肉食・草食動物4種を混合で展示(4月) 10 「よこはまウォーキングポイント」1周年、参加申込者が 15 万人を突破、新たに市内事業所も参加し「働く世代」の健康づくりを推進(11 月) 3 【参考】過去の横浜10大ニュース「第1位」 年 項 目 平成 27 年 市内のマンションや中学校等で建物のくい打ちデータの流用等が確認される 平成 26 年 首都圏で記録的大雪、横浜の積雪 28 センチは観測開始以来7番目の多さ 平成 25 年 みなとみらい線、東横線と副都心線が直通運転を開始、横浜市中心部と埼玉県西部が繋がる 平成 24 年 横浜ベイスターズが新生チームとして始動 平成 23 年 東日本大震災発生 市内でも震度5強観測 平成 22 年 APEC首脳会議、横浜で開催 平成 21 年 中田横浜市長(当時)退職 平成 20 年 横浜市営地下鉄の新路線グリーンラインが開業 平成 19 年 県内最大級の商業施設「ららぽーと横浜」がオープン 平成 18 年 横浜市長選挙で中田市長再選 平成 17 年 G30ごみ分別拡大全市実施 工場の改修費 1100 億円節減へ 平成 16 年 みなとみらい線開業 平成 15 年 統一地方選挙実施・23 人の新人の市会議員が誕生・松沢新知事誕生 平成 14 年 2002 年ワールドカップサッカー大会決勝戦 平成 13 年 米国同時多発テロ発生(ニューヨークの世界貿易センタービルなどで同時多発テロが発生) 平成 12 年 青葉区在住の筑波大学名誉教授白川英樹氏がノーベル化学賞を受賞 平成 11 年 横浜市大病院患者取り違え手術(肺の手術患者と心臓の手術患者を取り違えて手術) 横浜ベイスターズ 38 年ぶり日本一セ・リーグ制覇に続き、日本シリーズでも優勝 優勝効果で市内 経済も活性化 7万人を収容する国内最大級のスタジアム「横浜国際総合競技場」が港北区に完成 平成 10 年 平成9年 平成8年 横浜で開催 平成5年 小雨のため異常渇水対策本部を設置 2月、3月及び7月に給水制限を実施した 阪神・淡路大震災発生 横浜市では被災地に物的・人的援助を行うとともに、市内の防災対策につ いて、避難場所の見直し等の様々な施策を展開した 輸入米の本格的な販売が始まる。国産米指向の一部消費者の買いだめなどから、米不足に市内ス ーパーでも米を求める行列ができた 高さ 296 メートルの日本一の超高層ビル「ランドマークタワー」がオープン 展望フロアに長蛇の列 平成4年 大和市で警官殺傷の容疑者が緑区長津田付近に逃走 幼稚園・小中学校が休校に 平成3年 東京湾を囲む地域で、コレラの感染者が発生。アオヤギが疑われたが、感染経路不明 平成2年 細郷市長が死去、市葬が3月7日に横浜アリーナで行われた 平成元年 市政 100 周年・開港 130 周年を記念し横浜博覧会が開催される 191 日間 1335 万人 昭和 63 年 金沢区海の公園に海水浴場がオープン 市内に 16 年ぶりの海水浴場 昭和 62 年 市営地下鉄・舞岡~戸塚間(1.6 キロ)が開業し戸塚~新横浜間がつながる 昭和 61 年 戸塚区が分区され、栄区泉区が誕生 山内支所に代えて北部支所開設 昭和 60 年 横浜駅東口に世界最大級の売り場面積をもつ「横浜そごう」開店 昭和 59 年 帆船「日本丸」の横浜への引き渡し式 同船上で実施 昭和 58 年 ホームレス連続殺傷事件の容疑者として中学生を含む少年グループ逮捕 昭和 57 年 本牧の横浜海浜住宅など米軍3施設 81 万平方米が返還される 昭和 56 年 米軍貯油タンク(金沢区)が、爆発、炎上 平成7年 平成6年 ※ 「横浜10大ニュース」は昭和 56 年にスタートし、今回で 36 回目となります。 お問合せ先 市民局広聴相談課長 平 久 4 Tel 045-671-2301
© Copyright 2024 Paperzz