東京都心会会報 NO.198 中小企業を支援する東京都心会 平成27年 8 月25日発行 TKC東京都心会総務委員会広報部会 発行人/山下 明宏 編集責任者/笹岡 茂 2015年夏号 TKC東京都心会『創立20周年記念』特集 7月7 日(火) 、目黒雅叙園に於いて東京都心会創立20周年記念式典・特別講演・祝賀会が行われました。 CONTENTS 回覧 巻頭言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 支部定期総会報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10 東京都心会創立 20 周年 記念講演 ・・・・・・・・・ 3 支部旅行報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 東京都心会創立 20 周年 祝賀会 ・・・・・・・・・・・ 5 7000 プロジェクト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13 生涯研修・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 TKC東京都心会における経営改善事業に取り組んでいる認定支援機関会員一覧表 ・・・ 15 平成26年度生涯研修54時間受講済事務所一覧表・・・ 9 秋期大学のご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16 巻頭言 T K C 東京都心会会長 山下 明宏 TKC東京都心会創立20周年記念式典 式辞 T K C 東京都心会は、平成 を武 器に経 営をはじめるという脱 皮のための20年で 27年 7 月をもって、創立20周 あったといえましょう。この間、会員の迷える心を鼓舞 年という大きな節目を迎え し、指導し続けてこられた、歴代会長、執行部、理 ま し た。 思 え ば こ の20年 と 事 の 皆さまのご 苦 労は、 いかばかりであったことで は、不安と混乱と迷いの時代 しょう。私たちをここまでお導きくださったことに、心 でございました。政治も経済 より感謝申し上げ、 その栄光の記 録を『記念 誌 』に も文化も、そして私たちの業 まとめ、 永 遠に留めさせていただきたいと存じます。 務そのものも、過去との完全 こうして土台が築き上げられました。すなわちこの20 な離別を模索し、もがきを繰り返す時間でありまし 年で、 「T KC ブランド」は、みごとに完成したのです。 た。新しい時代の幕は昭和63年に開けました。FX 現在、T K C 全国会は、2021年に迎える創設50周年 シリーズの登場です。予期せぬことでしたが、次代 を目指し、政策課題を掲げ、戦略目標達成に向かっ を拓いたこの画期的システムは、巡回監査の技法を て積極的に活動を展開しています。第 3 ステージと 崩す因ともなりました。巡回監査は迷走をはじめま 位置付けられている2019年∼2021年の「テーマ」は、 した。その 7 年後、経営計画を策定するシステムが、 「T K C ブランドを駆使して、社会変革に挑戦する!」 会計事務所の新しい業務として開発されました。 「継 です。T K C 全国会はすでに「T K C ブランド」を駆 続M A S 支援システム」であります。会計人が自覚 使して、国家と行政と海外等にと働きかけておりま しようとしまいと、この年より、会計事務所は「税 す。とすれば第 3 ステージの主役とは誰か。それは 務のための会計」から、「経営のための会計」にも足 地域会です。地域会とはすなわち支部であり、会員 を踏み入れることになりました。その象徴的な年に、 事務所であり、ほかならぬ皆様です。 T K C 東京会は 5 会に拡散して、新しい時代を拓いた のです。 平成15年に、ようやく「巡回監査支援システム」が登 場し、監査の技法は統一されました。平成16年には「電 最前線で、局地的に会計事務所が、 「T K C ブランド」 を駆使して付加価値経営を実現し、地域に巡回監査 を普及していくのです。会員事務所がこれから手に しなければならない「T K C ブランド」とは何でしょう。 子申告」がスタートしました。ここに、現場での業績確 自計化+巡回監査+中小会計要領+書面添付+中 認、巡回監査、申告手続、つまり帳簿の作成にあたる 期経営計画+記帳適時性証明書=「極め」です。こ 入口から出口までが、すべてIT化されました。さらに れをワンパックとすることが、中小企業を指導する 平成18年には会社法が施行され、法律の要請に基づ 「力」となります。ブランドとは「力」です。そして き、会計帳簿は適時に正確に作成しなければならなく 道具すなわち「武器」です。 なりました。これを受け平成23年から「記帳適時性証 しかし、このワンパックが 1 社の中小企業に完全 明書」が株式会社T KC から発行されるようになり、流 に届くまでに、 5 年という時間がかかります。つま れに乗るように平成25年には「中小会計要領」が公表 り今日、この日から、ブランド力を手にする事務所 されました。また、同じ年「経営革新等支援機関」と 経営をはじめることで、2020年、すなわち第 3 ステー いう中小企業を経営的側面から支援するあらたな制度 ジがようやく実質的に迎えられるのです。そうして が誕生し、税理士、なかんずくT KC 会計人への期待 2021年までFX 2 による自計化を休みなく続けたらど はますます高まりました。そしてその期待に追い打ちを うなるか、2026年の事務所の姿が思い描けるはずで かけるかのように、T KC 会計人の関与する中小企業 す。そうなのです。この第 1 ステージを大切に、確 専用の画期的融資商品「極め」が産声をあげました。 信を持って力強く事務所づくりに励むことで、T K C 会計人は、独りも漏れなく「T K C ブランド」を手に こうして俯 瞰 いたしますと、 この20年という時 間 つかむことができるのです。同時に10年後の事務所を は、IT技術の目覚ましい進化を会計事務所業務に取 建設することができるのです。いまがチャンスです。 り込む移 行のための20年であり、会計人が経 営助言 いましかありません。 2 FOURNINE NO.198 「まち・ひと・しごと創生基本方針2015」が 6 月30 日に閣議決定されました。そのポイントは、3 つの力 です。一つは「稼ぐ力」、二つには「地域の総合力」 、 心会の統一テーマは、「T K C 会計人の使命を自覚し よう」です。 そして、活動方針は、以下の通りです。 そして三つ目は「民の知見」 。いかがでしょう。この 1 . T K C 全国会創設の原点に立ち返ろう! 3 つの力は、まさに私たちが求められている力その 2 . T K C 会計人の先駆けになろう! ものではありませんか。T K C 会計人だけが、社会の 3 . 人材に溢れ、会員の瞳が輝く地域会にしよう! 基盤を作り支えることができるのです。私たちはそ このテーマと、活動方針のもと、いまこそ地域の 特性を活かし、団結して、社会変革に挑戦する力を の条件を備えています。 つけて行きましょう。 (平成27年 7 月 7 日) 4 年前より掲げさせていただいているT K C 東京都 東京都心会創立20周年 記念講演 「これからの事務所経営に求められるものとはなにか!」 ∼巡回監査、KFS で会計事務所は生き残れるか∼ 講師:加藤恵一郎氏(T K C 全国会副会長、TKC 北海道会会長) 開催日時:平成 27 年 7 月 7 日(火) 開催場所:目黒雅叙園 はじめに 職業というのは色々な要素で成立している。職業会計 人の現状や将来を考えるときに、我々の仕事が世の中に 必要とされ続けるのかどうかが重要なポイントになる。 ただ食べていければいいという問題ではなく、社会に 貢献するという責任が生じる。使命感をもって仕事に取 り組むかどうかは本人次第である。 T KC 全国会には、 1 . 租税正義の実現 2 . 税理士 業務の完璧な履行 3. 中小企業の存続・発展の支援 4 . 記念講演講師:加藤恵一郎先生 T KC 会員事務所の経営基盤の強化 5 . T KC システム の徹底活用 6 . 会員相互の啓発、互助及び親睦の 6つ 要請。経営者の代替わり」。これについて巡回監査をちゃ の事業目的がある。これらの達成に向けて活動していけ んとやっていないんじゃないかと言う人がいるが、果た ば最終的に会員事務所の経営基盤の強化に繋がる。使 して巡回監査だけをしていれば本当によいのか。数字合 命を果たすためには、どんな規模であっても家業ではな わせの巡回監査だけになっていないだろうか。職員が毎 く事業を目指すべきである。 月関与先に行ってはいるが伝票のチェックだけをして経 営者とろくに話もしないで帰ってくる。経営者はそんな巡 環境の変化と危機感 税理士業務の未来は安泰か。確かに無償独占に守ら 回監査には価値を感じなくなっていく。独自に自計化し、 顧問料も下げられてしまう。 れている。しかしそれが未来永劫続くのか。また、それ そのためT KC 会計人のビジネスモデルによる事務所 に甘えていて良いのか。関与先が離れた主な理由として 経営が必要である。T KC システムのフル活用により、 次のものがある。 「低価格競争。関与先の事業の悪化。 より良い事務所に近づける。2021年までにはまだ 5 年あ 会計事務所サービスへの不満。金融機関からの交替の る。この 5 年間計画的に取り組んでいけば、必ず成果が FOURNINE NO.198 3 でる。まだまだ間に合います。気づいたときが勝負です。 続 M A S を有効に活用でき、社長に説得力のある話が できる。 事務所経営を盤石なものへ T KC会員 の仲間との勉強会がきっかけで事業計画 書を作るようになった。それ以来愚直に繰り返し作成し 書面添付は我々の業務が凝縮されている。我々の役 割の向上、使命を発揮するために書面添付をぜひ実践 していただきたい。業務品質のバロメーターである。 ている。やっていることはPDCAサイクルを回すということ だけです。理念があって外部環境がある。そのギャップ これからの戦略は をどう埋めるか。事務所の短所・長所、外部環境を分 もう一度自問自答をしていただきたい。 「10年後、20年 析し施策を打ってKPIで測定しその結果をまた翌年につ 後も記帳代行を行いますか。記帳代行をするために税理 なげていくということをしつこく23年間繰り返している。 士になりましたか。税理士試験は記帳代行を前提にして いますか。記帳代行で関与先を救えますか。関与先獲 KFS各論 事務所の昭和60年 4月の事業計画にすでに自計化シス テムを積極的に推進しようという方針を出していた。25 得のために記帳代行を選んでいませんか。自計化で記 帳代行の効率化を願っていませんか。低価格を売りにす るつもりですか」。 年前に関与先の自計化をしましょうという趣旨は現在と 社会の期待に応えるような仕事をしていくには職員の ほとんど変わっていない。当時からやってきた施策がい 能力のアップをしていくしかない。やりがいのある、自 まに繋がっている。自計化を進めることが事務所のレベ 己実現ができるような仕事でなければいけない。 ルアップに繋がる。自計化をすれば継続 M A S の利用 職業会計人が生き残るための3 つの条件(John L 価値が出てくる。数字が早く出るので経営者とタイムリー Carey) :1 . 組織化 2 . 社会の納得 3 . 現代の業務へ な話ができる、決算予測も正確なものができ、予算で の適応・新しい業務の開始 話ができると色々なことができる。企業防衛もどんどん 進む。また、何よりもBASTによる同業他社との比較に 終わりに よる会社の強み、弱みの発見ができる。他社システムを もう一度、税理士の使命を確認し、事業として社会に 使っている税理士の方々からT KC は未だにセンター処 貢献しましょう。事務所経営は組織的・体系的に進めま 理かと言われてきた。いまクラウドの時代になり巨大な しょう。事務所総合力の向上は、 「担雪埋井」の覚悟で データベースをみんなで共同利用しようというビッグデー 進めましょう。まず取り組むべきはFXシリーズによる自 タの時代になっている。しかしT KC は何十年も前から 計化です。職員が持てる能力を充分に発揮できる環境 それをやっていた。他社がデータをクラウドに集めても を整えましょう。 T KC のような巨大なデータベースにならない。なぜなら 科目配置基準が無いからだ。このBASTのおかげで継 4 FOURNINE NO.198 7000プロジェクトは業界の未来を切り開く試金石です。 東京都心会創立20周年 祝賀会 司会:フリーアナウンサー 佐藤 まり江 氏 来賓祝辞 TKC東・東京会 会長 黒田 晃 様 乾杯 TKC東京中央会 会長 丸山 定夫 様 来賓祝辞 石原 伸晃 様 来賓祝辞 海江田 万里 様 来賓祝辞 中川 雅治 様㈹ 中締め TKC東京都心会 副会長 大石 尚彦 前菜 前八寸 鮮魚の中華お造り 椀盛 水の輪大根 鱸 軟白葱 舞茸 大根の フィルム包み 浅利ソース フカヒレ姿煮込み 銀器盛り ローストビーフにマッシュポテト モロッコインゲン 人参のローストを添えて 柚子辛子ソース バナナのキャラメリゼクレープ巻き バニラアイスと共に アングレーズと苺のソース FOURNINE NO.198 5 6 FOURNINE NO.198 東京都心会創立20周年 祝賀会 FOURNINE NO.198 7 生涯研修 東京都心研修所所長 濱路 義朗 生涯研修 54 時間履修に向けて TKC全国会創設者・初代会 長飯塚毅先生は、 「T K C 会計 人たる所長や職員諸君は、自 分たちの職域を失ったり、運 命を閉ざさないために強く研 修会への参加を要請されてい るのである」と研修参加の必 要性を訴えております。 職業会計人の生態と社会的権威の国際比較をした 場合、税理士は国家と社会から、尊敬され信頼され ることを行動で示す責任があり、そのような公共性 の高い評価をかち取る対価として欧米では生涯研修 の強制体制を義務付けしております。 時代が急速に変化する中、多くの中小企業が経営 の変革を求められ、会計の透明性や適時性の確保が 一層重要になってきております。一方、税務訴訟等 にみられるように、会計事務所の業務は、より専門 家責任が問われることも多くなってきており、高度 な試験を合格したという歴史的事実だけによっては、 われわれの生活と権威とは守り切れなくなっている ことを、飯塚毅先生はすでに40年近く以前より説か れておりました。 このように職業会計人の職域防衛・運命打開には 継続的な研修が不可欠であることから、T K C 全国会 では、昭和57年 4 月に所長を対象とする生涯研修制度 を設け、 「理念研修」に始まり、 「会計」 「租税法」のベー スとなる研修の他、時代に対応したテーマを取り上 げ、年間最低でも54時間の生涯研修受講を推進して、 現在に至っております。 近年、T K C 全国会ではT K C 会計人の使命として 「日本の中小企業の存続と成長・発展を支援する」こ とを掲げ、T K C 会員事務所が経営革新等支援機関の 認定を受けて、「事務所総合力を強化」してより専門 性の高い支援を行う体制を構築することを訴えてお ります。 一方、日本税理士会連合会では、税理士の信頼性の 確保に関する規定として、 「研修受講の義務化」を掲げ、 研修義務の未履行者の公表等所要の措置を講じるこ ととし、平成28年 4 月から新制度が開始されます。 こうした状況を鑑み、T K C 全国会中央研修所にお いても「研修体系」や「ガイドライン」等の見直し、 税理士会主催研修の組入れや各種研修内容の充実を 8 FOURNINE NO.198 図るとともに、54時間生涯研修受講済事務所の拡大 実現に向けて各支部長との協力支援体制を構築して いく考えです。 現在、年間54時間生涯研修を受講した事務所につ いては、 「T K C 全国会認定生涯研修受講済事務所」 として認定する制度が設けられており、以下のよう な他制度の要件ともなっております。また、東京都 心会においては、今後会報を通して東京都心会およ び周辺の税務署・金融機関への紹介も予定しており ます。クリアしなければ、次の①∼④の項目に制限 が生じてきます。 ①「T K C 全国会バッジ」貸与 ②第 1 ステージ事務所総合表彰(海外表彰旅行) ③書面添付提出連続年数による企業に対する表敬 状交付 ④大同生命保険取扱い報酬料率 T K C 東京都心研修所では、①T K C 理念や行動基 準書の普及徹底による高度な職業倫理の堅持、②そ の裏付けとしての優れた専門能力の堅持、③T K C シ ステムの徹底活用とそれに基づくT K C 全国会の重点 活動施策の推進という課題を見据えながら、T K C 全 国会中央研修所、各委員会・支部及び税理士会等関 連機関と連携・協力して研修を企画・実施いたします。 しかし、54時間を年間で考えれば、わずか月4.5時 間の研修です。例えば、年10回開催される東京税理 士会認定研修の受講で30時間、 4 回の税務情報シス テム研修で20時間、その他オンデマンド研修や独自 の研修に参加された場合のProFITにおける「研修履 修時間報告書」での報告なども研修時間に加算され 54時間履修はクリアされます。 いずれにしても飯塚毅先生は、生き残れるために は体質改善が急務の要件となり、体質改善とは、会 計人の自己変革を意味し、それは現在までの自分の 在り方を否定することから始まると説かれておりま す。自己変革の可能性開拓に努力しない会計人は業 界から消えてゆく運命にあると認識していただき、 生涯研修への参加をお願いする次第です。 最後に、研修に積極的に参加して成長することが、 関与先の存続・発展に寄与し、税理士の社会的使命 の実践となるものと信じてここに祈念いたします。 《平成26年度生涯研修54時間受講済事務所一覧表(平成26.7.1∼H27.6.30)》 支部名 新 宿 支 部 四 谷 支 部 事務所名 赤石進税理士事務所 税理士法人アクア 税理士法人 Arzt 税理士法人アンビシャス 税理士法人いつわ会計事務所 岩田税理士事務所 内田会計事務所 梅本会計事務所 M&H 税理士法人 大屋賢一郎税理士事務所 菊地正和税理士事務所 税理士法人グランクスパートナーズ クローバー税理士法人 小髙会計事務所 近藤東吉税理士事務所 税理士法人新日本筒木 田中会計事務所 樽澤岳一郎税理士事務所 税理士法人 T’ s 会計 遠山会計事務所 ネットワーク渡辺税理士法人 廣瀬勝税理士事務所 税理士法人尾藤会計事務所 平澤会計事務所 藤田栄一税理士事務所 本間・佐藤会計事務所 マエサワ税理士法人 増田会計事務所 松坂会計事務所 松原圭吾税理士事務所 村松其三税理士事務所 山下明宏税理士事務所 依田 ( 石 井 )公認会計士税理士事務所 渡辺完司税理士事務所 青木久知税理士事務所 石川会計事務所 井上税務会計事務所 税理士法人宇野・御苑会計社 税理士法人 A.I ブレイン 税理士法人 A.I ブレイン 緒方会計事務所 加藤公認会計士事務所 田井会計事務所 高城会計事務所 種生丈士税理士事務所 TFS 国際税理士法人 都心綜合会計事務所 利根澤功一税理士事務所 野明会計事務所 藤田正男公認会計士・税理士事務所 村田顕吉朗税理士事務所 森木会計事務所 山浦佑太税理士事務所 税理士法人山岸会計 有限会社山田会計経営センタ− 税理士法人 YFP クレア 税理士法人 YFP クレア 会員氏名 赤 石 進 副 島 正 雄 伊 藤 武 司 鈴 木 信 二 浅野眞佐男 岩 田 護 内 田 稔 梅 本 昇 増 田 慎 大屋賢一郎 菊 地 正 和 大 石 尚 彦 吉 田 耕 一 小 髙 祐 子 近 藤 東 吉 筒 木 勝 田 中 清 人 樽沢岳一郎 田 上 雅 恒 遠 山 秀 幸 渡 辺 博 廣 瀬 勝 尾 藤 文 隆 平 澤 一 郎 藤 田 栄 一 佐 藤 元 芳 前 沢 永 寿 増 田 丞 治 松 坂 和 夫 松 原 圭 吾 村 松 其 三 山 下 明 宏 依 田 友 吉 渡 辺 完 司 青 木 久 知 石 川 博 行 井 上 雅 登 小塚埜武寿 大 井 敏 生 田 中 順 子 緒 方 隆 幸 加 藤 正 憲 田 井 一 郎 高 城 盛 重 種 生 丈 士 山 崎 泰 天 野 清 一 利根澤功一 野明 とし子 藤 田 正 男 村田顕吉朗 森 木 隆 裕 山 浦 佑 太 山 岸 崇 裕 山 田 義 一 吉 羽 恵 介 柳 田 幸 紀 ※TKC全国会では、会員に毎年54時間以上の研修受講を課しています。税理士 として租税正義の実現に向け、巡回監査の実施、税理士法第33条の2による 書面添付の実践、関与先を黒字化に導く経営助言業務を展開するにあたり最 低限の研修としています。 当会では119会計事務所(前年比+10%) が54時間をクリアしています。なお、 巡回監査を担当する事務所職員は、 「職員研修」 を受講しています。 支部名 渋 谷 目 黒 支 部 中 野 杉 並 世 田 谷 支 部 事務所名 会員氏名 税理士法人アイ・タックス 公認会計士浅野浩事務所 浅生博介税理士事務所 飯室真人税理士事務所 板倉会計事務所 上田智雄税理士事務所 税理士法人井出会計事務所 宇佐見浩一公認会計士・税理士事務所 岡正志税理士事務所 税理士法人オペラ会計事務所 加瀬税務経営事務所 税理士法人協立会計事務所 税理士法人 K&K Japan 神津会計事務所 コンパッソ税理士法人 コンパッソ税理士法人 税理士法人笹本税務会計社 須江和彦税理士事務所 鳥山会計事務所 永井 淳税理士事務所 ハーツ会計事務所 半沢明美税理士事務所 税理士法人フローリ 望月高志税理士事務所 税理士法人森井会計 税理士法人安井パートナーズ 山本会計事務所 脇坂誠也税理士事務所 石黒民夫税理士事務所 石原恵子税理士事務所 伊東公認会計士事務所 江種・藤田税務経営事務所 大越秀子税理士事務所 太田重則税理士事務所 太田会計事務所 小川会計事務所 加藤博資税理士事務所 税理士法人川井会計 川岸会計事務所 小林憲史税理士事務所 笹岡茂税理士事務所 税理士下田大輔事務所 税理士法人しんぼ会計 田代祐一会計事務所 對馬昭次税理士事務所 濱路義朗税理士事務所 戸塚会計事務所 野間口会計事務所 橋本税務会計事務所 幅今日子税理士事務所 税理士馬場義男事務所 はるた会計事務所 税理士法人 B.S.パートナーシップ 藤本税務会計事務所 星野会計事務所 本間康弘税理士事務所 松原会計事務所 税理士事務所みうら会計 三原税務会計事務所 山田勝巳税理士事務所 山中朋文税理士事務所 森 脇 仁 子 浅 野 浩 浅 生 博 介 飯 室 真 人 板 倉 巖 上 田 智 雄 井 出 行 俊 宇佐見浩一 岡 正 志 小 林 章 一 加 瀬 浩 壱 福 澤 宏 哉 小 泉 久 夫 神 津 繁 幸 白 井 輝 次 内 川 清 雄 笹 本 秀 文 須 江 和 彦 鳥 山 昌 秀 永 井 淳 山田誠一朗 半 沢 明 美 大 桑 慶 子 望 月 高 志 森 井 雅 之 安 井 信 一 山 本 滋 雄 脇 坂 誠 也 石 黒 民 夫 石 原 恵 子 伊 東 賢 治 江 種 康 人 大 越 秀 子 太田依宇子 太 田 勝 久 小 川 絹 代 加 藤 博 資 川 井 英 樹 川 岸 清 小 林 憲 史 笹 岡 茂 下 田 大 輔 真 保 裕 行 田 代 祐 一 對 馬 昭 次 濱 路 義 朗 戸 塚 浩 司 野間口嘉平 橋 本 徳 行 幅 今 日 子 馬 場 義 男 治 田 千 州 佐久間和夫 藤 本 昌 久 星野実千江 本 間 康 弘 松 原 克 美 三 浦 康 弘 三原紀久惠 山 田 勝 巳 山 中 朋 文 FOURNINE NO.198 9 支部定期総会報告 新宿支部支部長 梅本 昇 1 . 新宿支部 平成27年 7 月16日(木)、新宿ワシントンホテル本館 今回の総会の出席率は目標の40%には及びません 3 階『すばる』において新宿支部定期総会、研修会及 でしたが、若手会員が多く駆けつけてくれ、また新 び懇親会が開催されました。 入会員の石川裕之会員も初参加となり、熱気いっぱ 午後 4 時から定期総会が開催され下記議案が滞りな く承認可決されました。 いの充実した総会懇親会となりました。若手会員も 役員を積極的に引き受けてくれ、内部の結束も強固 第 1 号議案 平成26年度活動報告承認の件 になってきており、今後の新宿支部の未来を牽引し 第 2 号議案 平成26年度収支決算報告承認の件 てくれるリーダーたちが育ってきていることが何よ 第 3 号議案 平成27年度 (27年7月1日∼28年6月30日) りもうれしいと思います。 活動計画案承認の件 第 4 号議案 平成27年度 (27年7月1日∼28年6月30日) 収支予算案承認の件 第 5 号議案 支部役員改選の件 途中、山本雄一企業防衛制度推進委員長が駆けつ け、企業防衛の激励に、そして加藤博資実行委員長 も秋期大学の参加の呼びかけに来ていただけました。 中締めは、恒例の筒木勝会員による万歳三唱があ 定期総会後、 午後 5 時より研修会が開催されました。 たりに鳴り響き、熱気むんむんのハッピーエンド。 テーマ:【グローバル市場と金利為替見通し】 最後に全体で記念撮影し、至福の余韻を残しつつ、 講 師:三菱東京UFJモルガン・スタンレー証券 みな会場を後にしました。 株式会社投資情報部 投資ストラテジスト 國方智子氏 その後、 6 時より懇親会開催されました。 台風が接近しているにも関わらず。多くの会員、 提携・協定企業の皆様が足を運んでいただき感謝い たします。 総会の決議も前回の記録を打ち破る19分20秒の最 短時間で、滞りなく満場一致の承認をいただけ、こ れまた感謝! 新宿支部総会の参加者 四谷支部 吉羽 恵介 2 . 四谷支部 平成27年7月21日(火)に行われました平成26年度 第 4 号議案 平成27年度収支予算案承認の件 T K C 四谷支部定期総会について、ご報告させていた 第 5 号議案 平成27年度役員改選案承認の件 ・研修会(17:00∼18:00) だきます。 場所 T K C 首都圏西S C G サービスセンター研修室 参加者 31名 出席率40% 提携企業 15名参加 ・定期総会(16:30∼17:00) テーマ:「会計事務所に必要なマイナンバー法対応と 漏洩した場合の責任」 弁護士法人虎門中央法律事務所 弁護士 佐藤有紀 先生をお招きし、中小会計事務所におけるマイナン 総会にて審議に諮られた議案は以下の通りです。 バーの対応や万一情報が漏洩した場合の法的責任に 第 1 号議案 平成26年度活動報告承認の件 ついてお話をいただき、情報管理の重要性を再確認 第 2 号議案 平成26年度収支決算報告承認の件 する充実した研修となりました。 同上に関する監査報告 第 3 号議案 平成27年度活動計画案承認の件 10 FOURNINE NO.198 研修会終了後、神楽坂スタジオーネにおいて懇親 会が行われました。 多く、今では自主的に参加する会員がほとんどです。 今回の総会の出席率も40%となり前回に続き40% その理由として、毎月の例会やその後の懇親会、支 以上の高い参加率となりました。田中順子支部長が 部旅行など各行事において、ベテラン会員と若手会 冒頭の挨拶でそのことに触れ、引き続き新入会員を 員とのコミュニケーションが緊密であり、事務所経 増やすための雰囲気を支部全体で作ることが重要で 営等のさまざまな意見交換を忌憚なく出来るという あり、そこから少しずつ支部活動への参加を促し結 ことがあります。 束を固めていくという活動方針の提示がありました。 来年度の定期総会は50%の参加率達成も十分可能 四谷支部は若手会員の支部活動への参加が非常に だと考えています。 四谷支部総会・研修風景 3 . 渋谷目黒支部 田中順子支部長 渋谷目黒支部 望月 高志 8月5日(水) 、セルリアンタワー東急ホテルにおい 第 3 号議案 平成27年度役員組織案承認の件 て支部会員21名が参加して渋谷目黒支部の総会が開 第 4 号議案 平成27年度事業計画案承認の件 催されました。支部総会は、香取準一システム委員 第 5 号議案 平成27年度予算案承認の件 長によるマイナンバー制度の最新情報の案内と、鈴 すべての議案について原案通り了承されました。 木信二中小企業支援委員長による7000プロジェクト また、今回の総会を以て 2 期 4 年の任期を終えた山本 に関する研修に続いて18時から開催されました。総 雄一支部長が退任され、森脇仁子会員が新支部長に 合司会の森脇仁子会員の進行のもと、板倉巖会員が 就任しました。森脇新支部長からは、先人から渡さ 議長に選出され次の通り議案の審議が行われました。 れたバトンをしっかりと受け止め、変革にチャレン 第 1 号議案 平成26年度事業報告承認の件 ジする支部になることが宣言されました。 第 2 号議案 平成26年度決算承認の件 渋谷目黒支部総会の参加者 渋谷目黒支部総会 FOURNINE NO.198 11 中野杉並世田谷支部 笹岡 茂 4 . 中野杉並世田谷支部 平成27年7月17日(金)、ホテルサンルートプラザ ず大いに盛り上がりました。 新宿において中野杉並世田谷支部支部総会が開催さ 中野杉並世田谷支部は支部合併で昨年誕生して 1 年 れました。加藤博資総務委員長司会のもと治田千州 が経ちました。初年度の難しい舵取りを迫られる中、 会員が議長に選出され議事に入りました。第1号議案 橋本徳行支部長が中心になりなんとか乗り切ってき 「平成26年度活動報告承認の件」、第 2 号議案「平成 ました。また今年は秋期大学の担当支部でもありま 26年度決算報告承認の件」 、第 3 号議案「平成27年度 す。こちらは加藤博資秋期大学実行委員長を中心に 活動計画承認の件」 、第 4 号議案「平成27年度収支予 がんばっています。支部を盛り上げていくためには 算承認の件」、第 5 号議案「支部委員会担当承認の件」 多くの支部会員の力が必要です。どうかもっともっ が上程されすべて承認可決されました。 と例会等に参加し支部に力を貸してください。会員 総会終了後部屋を移し、提携・協定関連企業の皆 みんなで盛り上げていくそんな支部にしていきま 様の参加もいただき懇親会が開催され、暑さに負け しょう。 橋本徳行支部長 中野杉並世田谷支部総会の参加者 支部旅行報告 金沢旅行報告 私は、 3 月に独立開業し杉並区に事務所をおきま 中野杉並世田谷支部 浅川 太一 た時間を過ごすことができました。お酒の強くない した。開業以来一度も例会に参加できない中、どの 私にも仲良くしていただき本当に感謝しております。 先生方も初対面での金沢一泊旅行ということもあり ちなみに食事の時の私の印象としては「みなさんお 少し緊張していました。集合時間の30分前に到着し 酒好きですね」でした。その後 2 日目に行った市場で たものの、集合場所ではいくつかのグループがあり、 は珍味のフグの卵巣を全員が購入していました。私 どのグループかわからなかったのですが、時間が迫 も購入し、家に帰って食べてみると、予想はしてい るにつれ目星を付けて、勇気を出して声をかけたと たもののお酒に合うなぁという感じでした。 ころ笑顔で「よく来てくれたね。」と多く声をかけて いただきました。そこで少し緊張が解けたと思いま す。 観光地への移動中は常に皆さんの顔と名前を覚え ることに必死でした。予定していた観光地ではその 場所に詳しい先生がリードされ観光場所が追加され る等もあり、得したなぁという感じでした。 さらに食事のときには、おいしい食事とおいしい お酒で陽気な雰囲気での食事となり、とても充実し 池田屋安兵衛商店にて 12 FOURNINE NO.198 様々な場所を観光する中で趣味の話やプライベー トの話、これからの事務所運営のことや仕事の相談 など、これからの私の人生にとってプラスになるこ とばかりでした。またぜひ参加したいと思っており ます。 犀与亭にて 伊豆旅行報告 四谷支部 高城 重康 今回の四谷支部旅行は、伊豆を巡るグルメな旅。 ました。そして、何よりも田中順子支部長の優しき マグロづくし、豪華海鮮宴会料理、博物館内レスト オーラが炸裂し続けた二日間。バスでの宴会は大い ランでのイタリアン、まさに目玉が三連発といった大 に盛り上がり、若手会員からベテラン会員までみん 盤振る舞いでした。 なが楽しめた支部旅行でした。 宿泊した「いなとり荘」は海がすぐそばで、しか 来年は新幹線で北陸に行きます。朝ドラ「まれ」 も温泉風呂が充実した旅館。やや曇りがちの天気で で話題の輪島にも行く予定ですので、四谷支部の皆 したが、展望が素晴らしく、伊豆らしさが満喫でき さん、いまから楽しみにしていてくださいね! 久能山東照宮にて 大室山にて 7000プロジェクト TKC東京5会合同 7000プロジェクトフォーラム in 東京 を開催しました! 平成 27 年 7 月 13 日(月) 於:御茶ノ水ソラシティ 平成27年7月13日(月)、お茶の水ソラシティにおいて、東京5会が合同で「7000プロジェクトフォーラム in 東京」 を開催しました。当日は、講演と金融機関・税理士によるグループディスカッションが行われました。 各講演とグループディスカッションの内容は次頁のとおりです。 FOURNINE NO.198 13 講演Ⅰ 「認定支援機関として税理士と金融機関の連携を望む」 中小企業再生支援本部 福島 健人氏 405億円事業について、昨年までは、 ①会計事務所:経営改善計画策定支援事業はそもそも税理士の業務なのか。 ②中小企業:すでに銀行からは融資を受けているのに、費用を負担してまで事 業計画を作る必要性があるのか。 ③金融機関:会計事務所が策定する事業計画は実行性があるのか。 等、上記三者がお互いにネガティブな姿勢だった。 しかし、本制度を有効に機能させるためにT K C 全国会に依頼をし、7000プロ ジェクトが発足してから、たった 1 年で状況は大きく変わりつつあります。目 指すべきゴールは税理士と金融機関が連携し、7000プロジェクトをきっかけと して中小企業に対して「あらたな地域密着型ビジネスモデル」を構築すること です。対象企業は無借金会社以外はすべて対象であり、この事業の対象となっ た企業が正常先からランクダウンすることはありません。 講演Ⅱ 「中小企業支援の担い手として、認定支援機関の役割」 職業会計人の職務にある監査、税務、経営助言業務はすべて同じデータに基づ いており、それらの業務を効率的に行うにはT K Cシステムを徹底活用すること です。また、中小企業の経営力向上には、能力とやる気のある地域金融機関や 税理士事務所等を支援機関として取り組むなど、経営支援の担い手の多様化、 支援能力の向上を図ることが重要であります。高度化・多様化する中小企業の ニーズに答えるため、 「認定経営革新等支援機関としての業務への万全な対応」 「金融機関との全国規模での連携」 「優良関与先の満足を高める高度なシステム」 TKC全国会副会長、TKC静岡会会長 等、T K C 全国会には、すべての答えがあります。 坂本 孝司 氏 講演Ⅲ 「TKCの7000プロジェクト支援体制」 株式会社 TKC 代表取締役社長 角 一幸氏 7000プロジェクトの支援施策には、中小企業経営者が金融機関に対して自ら経 営状況を報告するための①「決算業績報告シート」 、TKC会計事務所の業務内 容を外部へアピールする、②「金融機関向けパンフレット」 、T K C 会員事務所 が適時かつ正確な会計帳簿の作成を遵守して作成した、③「T K C 標準決算書 サンプル」があります。また、T K C 標準決算書サンプルの 1 枚目にある「記 帳適時性証明書」は極めて重要な資料です。このプロジェクトでキーとなるの は、提出される経営計画の基となる決算書が信頼性の高いものかどうか、その 判断材料となるのが「記帳適時性証明書」です。金融機関関係者の方々におか れては、ぜひ、注目していただきたいと思います。今後は7000プロジェクト実 践会の開催も企画しておりますのでご期待ください。 金融機関、 税理士によるグループディスカッション ∼金融機関関係者の声∼ ・経営改善支援事業において一番大切なのは社長のやる気である。 ・銀行の手が回らない案件については税理士事務所を紹介するケースも ある。 ・案件が出てきたときに、その顧問税理士が積極的な税理士かどうかが 心配である。 ・銀行から経営改善の話をすると顧客が引いてしまう場合があるため、 会計事務所から話してもらう方が上手くいくケースがある。 ・企業のモニタリングについて、実態は上長から短期経営計画による短 いスパンでのモニタリングが求められる。 14 FOURNINE NO.198 《TKC東京都心会における経営改善事業に取り組んでいる認定支援機関会員一覧表》 平成27年8月20日現在 都道府県 地 区 事務所名 会員名 電話番号 東京都 新宿区 税理士法人新日本筒木 筒木 勝 5272-6900 東京都 新宿区 山下明宏税理士事務所 山下 明宏 5925-2205 東京都 新宿区 税理士法人アンビシャス 鈴木 信二 6233-8371 東京都 新宿区 税理士法人アルツト 伊藤 武司、増山 充 3232-2911 東京都 新宿区 税理士法人 A.I ブレイン 大井 敏生、田中 順子 5227-7870 東京都 新宿区 税理士法人山岸会計 山岸 崇裕 6265-3058 東京都 新宿区 税理士法人 T′s 会計 田上 雅恒 3205-4951 東京都 新宿区 増田会計事務所 増田 丞治 5155-8511 東京都 新宿区 依田 (石井) 公認会計士税理士事務所 依田 友吉 3361-4913 東京都 新宿区 税理士法人グンランクスパートナーズ 大石 尚彦 5272-2214 東京都 新宿区 税理士法人アクア 副島 正雄 3368-9643 東京都 新宿区 内田会計事務所 内田 稔 3232-5611 東京都 新宿区 菊地正和税理士事務所 菊地 正和 6273-8801 東京都 新宿区 マエサワ税理士法人 前沢 永寿 3344-7321 東京都 新宿区 森木隆裕税理士事務所 森木 隆裕 5579-8453 東京都 新宿区 村田宏彰公認会計士事務所 村田 浩彰 5367-6101 東京都 新宿区 都心綜合会計事務所 天野 清一 3269-2687 東京都 新宿区 緒方隆幸税理士事務所 緒方 隆幸 3266-1468 東京都 渋谷区 税理士法人アイ・タックス 森脇 仁子 5410-7533 東京都 渋谷区 税理士法人 K&K Japan 小泉 久夫、香取 準一 3499-1663 東京都 渋谷区 税理士 新井省三事務所 新井 省三 3797-3880 東京都 渋谷区 板倉会計事務所 板倉 巌 3498-0457 東京都 中野区 税理士戸塚浩司事務所 戸塚 浩司 3382-5241 東京都 中野区 橋本徳行税理士事務所 橋本 徳行 5340-3767 東京都 中野区 太田勝久税理士事務所 太田 勝久 3337-1362 東京都 杉並区 廣瀬一俊税理士事務所 廣瀬 一俊 3399-0180 東京都 世田谷区 税理士法人しんぼ会計 真保 裕行 6379-1451 東京都 世田谷区 小林憲史税理士事務所 小林 憲史 5429-8613 FOURNINE NO.198 15 秋期大学のご案内 16 FOURNINE NO.198
© Copyright 2025 Paperzz