学校だより10月号

平成27年9月30日
横浜市立権太坂小学校
10月号
http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/gontazaka/
校外学習まっ盛り
校長
佐野
美春
残暑厳しき 9 月はどこに行ってしまったのでしょう。9 月にこれほど雨が降った年も珍
しいことです。いいあんばいの雨が降ってくれたらと願うところでした。
9月は、天気が心配されていた中、校外での学習
が5つ予定されていました。
1つめは 3 日に行われた 3 年生の川崎市にある民
家園社会科見学でした。こちらは天気に恵まれまし
た。ここ民家園は、古い民家が集められ一カ所に移
築されています。ここで、天秤担ぎや井戸の水くみ、
大八車引きなど全員の児童が体験できたことはこの
後の学習への意気込みが違ってきているようです。
4 年生は、10 日に、あいにくの雨の中、鶴見の焼
却工場と西谷浄水場の見学を行いました。雨には降
られましたが、こちらは室内の見学が主であったた
民家園の様子
め、見学には多くの影響はありませんでした。
18 日、フィーバーゴンタザカの予定でしたが 10 月 16 日に延期となりました。次の実施
まで間が空いてしまいましたが、物事は、プラス思考という考え方があります。期間が空
けば、用意していたゲームはさらに分かりやすく説明できるようになったり、ちょっと思
いついたので改良したりと、時間があったらやりたかったことができると喜んでいる 5 年
生がいることを期待しています。
(フィーバーゴンタザカは、5 年生が中心になって行って
います)
24・25 日は、個別級の宿泊体験学習が行われました。24 日は、午後少し雨に降られま
したが予定通りの日程を実施することができ、金沢自然公園の動物たちに会うことができ
ました。子どもたちは、お目当ての動物の名前を口々に言いながら歩いていました。その
中に、オカピという名前が出てきていました。オカピ=ズーラシアだと思っていた私は、
こちらの動物園でオカピが、屋外を動き回る姿を目の前にして大変感激しました。25 日は、
雨の日になりましたが、他校の子どもたちとの集会やカードゲームに時間の経つのも忘れ、
全身で楽しむことができました。
この後、30 日には 6 年生の心の教育ふれあいコンサートがあります。神奈川フィルハー
モニー管弦楽団の演奏をみなとみらいホールで鑑賞します。
子どもたちの学校では見られない素敵な笑顔が見られる校外学習は、体験を通して体で
覚える学びが期待できると私は、信じています。あらゆる面での実りの多い秋になりそう
です。子どもたちの小さな成長を見逃さず一緒に喜べるよう今後も努力してまいります。
交歓給食
今年度、水泳学習無事終了!
9月5日(月)に体育館でプール納めがありま
した。安全の鍵を校長先生にお返しして、今
年度も大きな事故などなく、安全に水泳学習
を行うことができたことを確かめました。ま
た、授業だけでなく、夏休みにも区の水泳大
会に向けて頑張った人がたくさんおり、記録
証が贈られました。来年の夏も、自分のめあ
てに向かって、安全に水泳学習に取り組んで
ほしいと思います。
第3回
パートⅡ 9/9(金)
今回の主なメニューは「麦ごはん・さんまのかば焼き・
ごましょうゆあえ・味噌汁」です。なかよしグループでの給
食の配膳も、2 回目。だいぶ慣れてきたようです。本校大イ
ベント!『H28 フィーバー ゴンタザカ』の各グループの活
動内容も、5 年生から分かり易く伝えられました。初めて経
験する 1 年生は、より目を輝かせて 5 年生の話を聞いてい
ました。“目的に向かってなかよしグループで協力する気持
ちをもつ”“役割分担を通して、仕事の楽しさを実感する”
という、今回の 2 つの目標を、どのなかよしグループも達
成できていました。
ごんたの日(9/8木曜日)
~さあ、待ちに待ったごんたの日。
今回も楽しい企画が盛りだくさん!~
校舎内では、
“ハンカチ落とし”
“何でもバスケット”校
庭や緑の屋上では、“障害物リレー”“おにごっこ”など、
楽しい活動を高学年が中心となって計画し、みんなが楽し
い時間を過ごして、権太っ子の笑顔が学校中に溢れかえり
ました。前回と比べると、高学年が更に生き生きと楽しむ
表情が印象的でした。高学年の楽しんでいる姿を見て、下
級生はますます輝きを増したごんたの日でした。今後もな
かよしグループ活動を大切し、さらに交流を深めていきます。
☆保土ケ谷養護学校と交流しました!(成長が見られた 4 年 1 組)
9月 14 日に4年1組と保土ケ谷養護学校との2回目の交流がありました。
交流では、保土ヶ谷養護学校を訪問し、オリジナルの劇を披露したり、ゲー
ムやダンスを一緒に楽しんだりと、交流を深めました。1回目の交流よりも
子どもたちが自分から関わっていく姿が見られました。12月には権太坂小
学校に招待する予定です。
「1回目より仲良くなれた」
「たくさん話せた」
「次
は協力してできるゲームを考えたい」と次の交流を楽しみにしています。
◆4 年校外学習 ~ヨコハマ3R 夢(スリム)プランを学習しました!~
3つの R・・・リデュース(ごみを減らす),リユース(再使用する)
,リサイクル(再生利用する)
9 月 15 日(木)に 4 年生は、旭資源循環局・小雀浄水場に校外学習に行きました。
特に、クレーンを動かしている壮大な場面を間近で見せて頂いた時や、飲めない濁っ
た水が、目の前で透明になっていく様子を見せて頂いたろ過の場面など、くいいるよ
うに見る子どもの真剣な眼差しが、とても印象的でした。普段なかなか見られない業
務の様子を見学することができ、子どもたちは大満足でした。この学習を通して、3R
夢の意識をもつことができました。ご家庭でも是非つなげて頂けるよう、ご協力をお
願い致します。
<児童の感想抜粋>(1 組 阿部賢斗さん)
旭資源循環局の見学をして、3R夢を意識して生活ができるように心がけたいと思
いました。買い物の時にマイバックを持っていくことを忘れずに行いたいです。
〇秋季横浜市小学生陸上記録会
~次回は全員出場するぞ!~
9月 22 日(木・祝)に、三ツ沢陸上競技場で秋季横浜市小学生陸上記録会が行われました。本校の特別陸上ク
ラブからも11名の児童がエントリーしておりましたが、大雨警報で記録会が途中で中止になってしまったこと
もあり、出場できたのは5年生の齊藤陽己さんのみでした。齊藤さんは100m に出場し、目標の17秒台前
半を大幅に上回る16秒32という記録で、1着でゴールすることができました。出場できなかった児童は残念
そうでしたが、ぜひ後期も特別陸上クラブに参加して頑張ってほしいと思います。
スクールカウンセラー相談日(①9:00~
10月
7日(金)①~③
②10:00~ ③11:00~ ④13:45~
10月14日(金)④~⑥
⑤14:45~
10月21日(金)①~③
※ご相談のある方は、ご希望日を副校長または児童支援専任(佐藤昌生)までご連絡ください。
⑥15:45~ )
☆保土ケ谷養護学校の先生にインタビューしました!編(3 年 1 組)
9月20日(火)に保土ケ谷養護学校の子どもたちと交流をしました。今回は、社会科のまち探検で疑問に思った
こと、知りたいことを中心に、質問をしました。
「何でたくさんのバスが止まっ
ているんですか?」
「どんな部屋があるんですか?」と施設に関心をもつ子ども。
「どんな学習をしていますか?」と学びについて質問をする子どもなど、様々な
質問を投げかけました。どの質問にも、丁寧に分かり易くお話をして頂きました。
特に「将来自分の力で生活できるようにするために、ここでは一人一人に合った
学習を行っています。」というお話を聞き、
「わたしたちは、同じ教科を同じ教室
で同じように学んでいるけど、養護学校のみんなは、一人一人に合った学習を行
っているんだな~」と、自分たちとの違いに気付く子もいました。「一人一人の
自分の課題を解決する」という点では、互いに同じであることを今後、気付いて
いけるようにしたいと考えています。次回は、「ペアの友達ともっと仲良くなり
たい」とはりきっています。ますます、交流が深まることを期待しています。
フィーバーゴンタザカ
今年は雨で延期となりましたが、9月27日(火)
、無事にフィーバーゴンタザカを実施することができまし
た。なかよし委員会の笑顔を誘う開会式は、これから始まる活動をより楽しく盛り上げてくれました。前半は5
年生が企画したオリエンテーリング。工夫を凝らしたゲームを考え、なかよし班の友達と助け合うことで成功す
るゲームがたくさんありました。一人ひとりが自分の役割に責任をもってゲームを運営し、全校を楽しませてく
れました。活動終了後は、やりきったという達成感が子どもたちの表情に表れていました。後半は6年生の出番。
グループの中心となってなかよし遊びを考えました。6年生が下級生に優しく声をかけ、楽しそうに親睦を深め
ていました。5・6年生のリーダーシップの素晴らしさが発揮された「フィーバーゴンタザカ」は、大成功!
また、大変お忙しい中、PTA の方々にもご協力頂き、誠にありがとうございました。
☆第2回学校運営協議会について
9月24日(土)に第2回学校運営協議会が行われました。委員の皆様には本校の授業の様子をご参観いただ
きました。その後のランチミーティングでは「子どもたちはみんな落ち着いて授業を受けており、また楽しそう
に活動していた。
」というご感想をいただきました。その他いただいたご意見についても検討し、今後の教育活
動に反映していたいと考えています。
〇授業公開日について
9月23日(金)
・24日(土)の2日間は、権太坂小学校・境木小学校・境木中学校の3校合同授業公開日
でした。それぞれのクラスで普段子どもたちがどんな様子で学習したり友達と関わったりしているのかを、保護
者の皆様、そして地域の方々に見ていただくことができました。天候には恵まれませんでしたが、それでも2日
間で延べ約500名の皆様にご来校いただきました。学校評価アンケートのご記入も是非お願い致します。
大変お忙しい中、本校にお越し頂きまして、本当にありがとうございました。
今月の代表委員会だより
9月の代表委員会は、
「動物ふれあい週間をもっと盛り上げる工夫を決めよう」という議題で話し合いました。
今回の代表委員会では、動物ふれあい委員会が提案者となり、「冬の動物ふれあい週間に今までよりももっとた
くさんの人に参加してもらい、動物大好きな権太坂小学校にしたい」という思いで話合いが始まりました。話合
いでは意見が活発に出され、たくさんの人が参加するための工夫をみんなが真剣に考えました。話合いの結果、
緑の屋上に動物ふれあい週間をお知らせするポスターを貼り出すことや、「飼育小屋まであと何歩」と書いた紙
を階段に貼り出すことが決まりました。これでみんながよりふれあい週間を意識したり、楽しみにしたりできる
と思います。動物ふれあい週間は12月ですが、今回決まったことを実行し、たくさんの人が動物と触れ合う機
会をもてる活動にする予定です。
生活目標
10月行事予定
曜日
1
土
2
日
3
月
音楽朝会
防災訓練(地震・火災
4
火
全校朝読書 5・6 年心のふれあいコンサート
5
水
6
木
7
金
前期終業式(1校時)5時間授業
8
土
秋季休業
9
日
10
月
体育の日
11
火
後期始業式(1校時)5時間授業
12
水
13
木
14
金
体力 B 読書 A
17
月
読み聞かせ朝会 教育実習開始 11/11 まで
2年・5 組発育 防災訓練予備日
18
火
3年発育
19
水
内
「仕事を
すすんでしよう」
日
容
○学校や学級の仕事をしよう
○すすんでからだを動かそう
○まち方や食後のすごし方を工夫しよう
起震車体験)3校時
芸術鑑賞
英4年・1年1組
ごんたの日
英 5・6 年・1 年 2 組
給食最終日
☆防災訓練について(10/3
月曜日)
地震の発生後、給食室より火災が発生したことを想定し
た防災訓練を実施します。全校児童が安全に第一次避難場所
(校庭)に避難する方法を知ることを目的としております。
権太坂出張所の消防署の方々もお招きし、お話を伺う予定で
す。また、今年度は、各クラスの代表児童が起震車体験も行
います。避難する際、煙を吸わない対策として、ハンカチ等
で口元を覆うことも考えられます。日頃から、ハンカチ等、
お子様に持たせて頂くようお願いします。
☆芸術鑑賞会について(10/5
給食開始
体力A読書B 6 年市体育大会 5年発育
英 1 年・3 年 2 組 際6年1・2組・5組
6年発育 1 年野毛山動物園遠足
英 5・6 年
4 年発育
委員会
6 年市体育大会予備日
集会(1・3・6年)1 年発育 代表委員会
3年保土養出前授業(2~4校時)
英 4 年・6 年 1 組・3 年 3 組
際6年3組・5年
1年保土養出前授業(2~4校時)
英5・6年
20
木
21
金
集会(2・4・5年)
23
日
地域防災訓練
24
月
25
火
日産財団理科教育助成校授業公開
(授業研究会のため、全校 5 時間授業)
26
水
体力A読書B
27
木
小中児童・生徒交流会
英5・6年
28
金
体力 B 読書 A
31
月
5組小中交流会(2・3校時体育館)
クラブ
英 2 年・5 組
際4年
部活動体験
委員会(11 月分)
水曜日)
今年度より、文化や芸術に親しみ、美しいものや優れたも
のに触れることによって豊かな情操を育てることを目的と
し、芸術鑑賞会(演劇・音楽鑑賞の隔年実施)を実施する運
びとなりました。今回は、体育館にて、劇団スタジオライフ
による影絵劇を鑑賞します。事前に申し込まれた保護者様に
おかれましては、保護者札を必ずご持参くださるようお願い
します。
1~3年 開場 8:30 , 開演 8:45 ~
4~6年 開場 10:20, 開演 10:40 ~
☆区巡回展(10/4(火)~11(火))
保土ケ谷区巡回展に出品された作品を体育館に展示しま
す。お時間がありましたら、是非ご鑑賞下さい。
4日(火)~10 日(水)8:30~16:45
11日(火)
8:30~15:45
◆◇◆お知らせ◆◇◆
◎10月7日(金)の前期終業日・11日(火)の後期開始日は、
全校 5 時間授業となります。お間違いのないようお願いしま
す。
◎10月3日(月)は、第2回目の学校納入金(学年費・PTA 会
費)の引落日です。残金のご確認等、ご協力お願いします。
◎本校のホームページが新しくなりました。日々の学習や生活、
行事の様子を随時、更新していきます。是非ご覧ください。
☆お詫びとご訂正のお願い
学校だより 8・9 月号で市水泳大会参加氏名の誤記載がありま
した。ご訂正をお願い致します。大変申し訳ありませんでした。
◆男子50m平泳ぎ 5 年齊藤 晴己(誤)さん→陽己(正)さん
~11月の主な行事~
1日(火)2 年新江ノ島水族館遠足
8日(火)4年校外学習(県警見学)
2日(水)5 年午前授業 13:15 下校
3(木)~4日(金)5年足柄宿泊体験学習
9日(水)授業研究会のため全校 13:00 下校
10日(木)ごんたの日
3 年 2 組・5 年(5 校時授業)
11日(金)集会2・4・5年,避難訓練・代表委員会
14日(月)音楽朝会(3年発表) 16日(水)集会1・3・6年
17日(木)就学時健診のため短縮 4 校時全校 13:15 下校
18日(金)3年区音楽会(参加申込者)
19日(土)ごんたまつり
24日(木)6年歴史博物館見学
25日(金)3-1 保土養交流
26日(土)6-3 横浜市立小学校体育実技発表会,はまっこ駅伝 28日(月)朝会(人権講話), 6 年境木中授業公開(12/1 まで)
29日(火)人権週間(11/28~12/9 まで)
,5年区球技交流会 30日(水)2年マリノス食育キャラバン(3・4校時)