KS News ひとつにつながる京滋奈良

通巻 268 号 2014 年
5 月号
連帯
大学生協京都事業連合
INDEX
● 公
示
・第44回通常総会開催要項の一部変更について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
● 特 集
・名和会長のシリーズインタヴュー《この人に聞く》⑲
“非常勤理事の役割”
京都大学生活協同組合
理事長
川添
信介
先生・・・・・・・
2
● 京滋・奈良ブロックより
・KS News Vol.43~Vol.53
・2014 年開催
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10
総会・総代会日程
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21
● 仕事のページ
・2014 年度
新学期
・2013 年度第5回
加入&共済
新学期用品の状況
・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
事業連合理事会・ブロック運営委員会報告
・2013 年度第10回経営委員会報告
・・・・・・・・・・・・・・26
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31
・第 3 期(2013 年度)第 11 回(2014 年 4 月)統合事業部運営委員会
・2014 年 4 月度 FS部門店長会議議事録
・環境マネジメント活動
報告
議事録
・・・・・・・34
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39
● 職員のページ
・新任店長訪問記
京都橘学園生協
・子育て奮闘記 ⑤
● 読書駅伝・連帯編集部からの紹介
読書駅伝・連帯編集部からの紹介
● 人事情報
上村店長を訪ねて
・・・・・・・・・・・・・・・40
立命館生協
衣笠センター
杉江
陽子さん
同志社生協
良心館トラベル
杉江
勇亮さん
・・・・・43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47
● 通信教育・研修
・2014 年度 研修会・セミナー・学習会開催日程
・2013 年度 通信教育受講状況のお知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55
・通信教育受講修了者のお知らせ /受講者アンケートより
・初夏のブックフェアー
・・・・・・・・・・・・・・・・56
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50
● お知らせ ・『連帯』の記事 募集します/読者アンケートにご協力ください
● 5 月・6
月・6 月スケジュール
・・・・・・・61
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・巻末
2014年4月26日
会員生協 代表理事・理事長
様
生活協同組合連合会大学生活協同組合京都事業連合
代表理事・理事長
名
和
又
介
[公印省略]
第44回通常総会開催要項の一部変更について(公示)
3月12日付で公示した第44回通常総会開催について、4月26日開催の定例第6回理事
会において開催要項および議案の一部変更を決定しました。下記の通り公示します。なお、総
会開催通知は、別途登録された会員理事長および代議員に対して直接送付いたします。
記
1.開催要項
(1)日時 5月25日(日)14時00分~15時45分
(2)会場 コープイン京都 201・202 会議室
(3)議案
第1号議案 2013年度事業活動報告、決算関係書類等承認の件
第2号議案 2014年度事業計画および予算承認の件
第3号議案 2014年度役員報酬決定の件
第4号議案 2014年度役員選任の件
第5号議案 議案決議効力発生の件
第6号議案 監事監査規則の一部変更承認の件
2.代議員について
(1)代議員選出基準
会員生協において、会員規約第3条に定める下記の基準で代議員を選出し、事前に事務
局あてに登録してください。
①組合員3千人未満の会員は2名
②組合員3千人以上1万人未満の会員は3名
③組合員1万人以上の会員は4名
(2)上記の基準日は、2014年2月28日とします。
(3)代議員登録期限は、5月12日(月)とします。
以上
名和会長のシリーズインタヴュー≪この人に聞く≫
⑲
京都大学生活協同組合
理事長
川添
信介 先生
非常勤理事の役割
川添先生は今年 4 月から京大の文学部長に就任され、京大生協の理事長を終え
られる。長い間ご尽力いただき、感謝の気持ちは尽きない。お忙しい中気持ちよ
くインタビューをお引き受けいただいた。質問に対して言葉を吟味してお答えに
なる姿は、今までの理事会でも一貫していた。インタビューの中で感じたことは、
大学生協に対する先生の姿勢であり、非常勤理事のあるべき姿を教えていただい
たように思う。京大生協に川添先生がいてよかった。
名和
川添先生は現在も京大生協の理事長を勤めておられ、よく存じ上げていますが、ま
ずインタビューの冒頭に先生の生い立ちからお話を伺いたいと思います。
川添
私は 1955 年(昭和 30 年)
、佐賀県唐津市で生まれましたが、父はもう亡くなりま
したがごくふつうの地方銀行員で、母は今も唐津で健在ですが、近くに住んでいる妹
が面倒を見てくれています。
名和
銀行員の場合、一般的には同じところにおられることは珍しいと思いますが。
川添
父は佐賀銀行に勤めていましたので、もちろん県内の異動はありましたが、それほ
ど遠くに行くことはなかったと思います。福岡市が一番近
い大都会でしたが、私が幼い頃に父が当時片道 1 時間半近
くかけて通勤していたことは記憶しています。いずれにし
ても父は家からそう遠くはなれたところには行っていなか
ったので、私自身、大学に入るまでは唐津から離れたこと
はありませんでした。したがって今に至るもよく知ってい
る土地といえば唐津と京都だけです。
名和
唐津といえば「虹の松原」が美しくて有名ですね。それから唐津城や「唐津くんち」
ひきやま
も知られています。先生はお祭りの時、曳山を担いだりされたのでしょうか。
川添
祭りには曳山がでて賑わいをみせ、わくわくしたものですが、私自身は直接かかわ
っていたわけではありません。つまり京都の祇園祭でも同じことがいえますが、それ
ぞれの町が曳山を管理していて中心的役割を担っているわけです。そうした町で育
った友人たちもいて祭りになれば「命をかける」ような盛り上がりを見せていました。
わたしは唐津の中でも少し離れた地区の生まれで、曳山を引くことはできませんで
した。その地区に祖父は若くして山から出てきたわけです。唐津という土地は港街で
もあり遊郭もあったようですが、生前祖父はその街で、今で言うところの「タクシー」
事業を始めたようです。その後母や妹は本籍地を唐津に移しましたが、わたしは今で
も本籍地登録を七山村から移していません。もっとも 2006 年の市町村合併によって
今では唐津市七山といいますが。
名和
当時、自動車を使って事業をするという点でおじいさんはいわゆるハイカラな人
だったようですね。
川添
本当の話かどうかはわかりませんがそう聞いて育ちました。わたしが生まれる前
の時代、唐津は石炭の積出港として栄えたようです。もちろん今は廃れていますが。
名和
わたしはそのころの映画「にあんちゃん」
(1959 年、今村昌平監督作品)が頭に思
い浮かびます。戦後の炭鉱町で貧しい子どもたちが健気に生きていくという物語で、
若かりし頃の松尾嘉代が出ていた映画です。唐津は佐賀とも鉄道でつながっていて
文化の面でもかかわりがあったと思います。話は変わりますが、京都府生協連会長の
上掛先生は北九州・八幡のご出身で、子どもの頃、炭鉱の三交代制労働のもとでまわ
りの大人が昼間寝ているので騒いだら叱られたというエピソードをインタビューで
語っておられました。先生はそのような体験はありませんでしたか。
川添
私が育った頃「炭鉱街」という時代はすでに過ぎ去っていました。したがって石炭
積出港としての賑わいという印象はなく、良く言えば落ち着いた、ある種の観光地と
いう雰囲気でした。今でも「おくんち」は別に
してほかに面白いことは特にない土地だと思い
ます。そうしてずっと唐津で育ちました。当時
通った唐津東高校はお城の下にありましたが、
昔の藩校の流れを汲んでいて立派な門構えを誇
っていました。
ところが何時しかその場所を
早稲田が買ってしまい、わたしの母校は今では
へ んぴ
辺鄙なところに移って現在公立の中高一貫校になっているようです。なんであんな
素敵なところから移ったのだろうと思いますね。ちなみに同じ佐賀でも鍋島藩は外
様でしたが唐津は譜代の殿様がおり、気質はそれぞれ違っていたのだろうと思いま
す。
名和
全国どこをみてもお城があったところには地域で一番の高校があるようですね。
その後先生は京都大学に進まれることになりますが、最初から京大進学をめざして
おられたのでしょうか。
自ずと京都大学へ
川添
たしかに京大以外は受験しませんでした。ただ、なぜ京大に進学したかについての
明確な記憶はありませんが、文学部に進むという事は決めていました。今でも一緒だ
と思いますが、高校では哲学を教えられなかったので「哲学を学ぶ」というはっきり
した意思はありませんでしたし、むしろ大学に入ってから哲学をやる自覚が芽生え
てきたと思います。ただ今から思うと本はたくさん読んだと思いますし、京大の先生
の本もよく読みましたので自然と京大の方向に向いてきたのかもしれません。いず
れにしても東京にいくというイメージはなかったですね。
名和
わたしも学生の頃に後の生き方に影響をうけた覚えがあるんですが、哲学者の田
中美知太郎さんの弟子の森進一先生は父親の友人で、わ
たしにとって当時の森先生は先生ではなく「おじさん」
という存在であり、そういう恵まれた関係のもとで、下
宿していた時ヘロドトスを読んだり田中美知太郎さんや
の りお
藤沢令夫さんの話もよく聞きました。
ところで先生が高校時代によく読まれた本はなんでし
ょうか?
川添
いわゆる戦前の西田幾多郎を中心にした「京都学派」から、新しい京都学派といわ
れた京大の人文研の先生の本、また文芸評論家の唐木順三、彼が哲学出身であること
は後で知りましたがとにかく高校の頃よく読んでいました。また文芸春秋の巻頭言
に書いていた田中美知太郎は毎号読んでいました。
名和
京大に入学されてから哲学を学ぼうと思われたということですが、それはなぜだ
ったのですか?
「個」の存在に目覚める
川添
前に『水とワイン』という本の前書きに書いたことがありましたが、4~5 才のこ
ろでしょうか、当時住んでいた自宅の 2 階から道を挟んだ向かい側によく知ってい
るおばさんの姿が見えたんです。その時、自分という人間と向かいのおばさんとは知
り合いだが全く別の個人同士であるということをヴィヴィッドに思ってしまったわ
けです。つまり自分の手をこうやって動かすことはできても相手の手を動かすこと
はできないということです。そんなことは当たり前ですが、今思うと幼い自分が『人
間は一人ひとりばらばらの存在で心も一つではない』と気づいたのだと思います。心
理学的には単なる「自我の目覚め」に過ぎないということでしょうが。そういうこと
もあって後に哲学の道に進むきっかけになったのかもしれません。
名和
祖父や父親の生き方や考え方についての影響はありませんでしたか?
川添
それは特になかったと思います。
名和
大学に入られてからどのような勉強をされましたか?
川添
さきほど言った向かいのおばさんの話に繋がると思いますが、最初は 17 世紀フラ
ンスの哲学者デカルトのいう「我思う、ゆえに我在り」
、ラテン語で『コギト・エル
ゴ・スム』といいますが、哲学のスタートラインであり近代哲学の始まりと位置づ
けられていますが、そのこととさっき言ったように「自分と他者」、自分と別のもの
とがひとつにはならない、そういう考え方でもあると解釈できるわけです。それがデ
カルトの哲学のすべてというわけではありませんが、そこからが出発点である、とい
う哲学です。
名和
それは他者に対する人間の関心が強いということのあらわれでしょうか。
近世から中世へ
川添
そういうことになるのでしょうか。わたしは修士課程く
らいまでは一生懸命デカルトを研究していましたが、博士
課程に進むときに今と違って勉強の仕方には余裕があり
ましたから専門領域を変えても文句はいわれないという
ことで、現在もやっている 13 世紀にさかのぼったヨーロ
ッパの中世哲学に方向転換しました。それはデカルトにシ
ンパシーがあると同時に反発もあって、デカルトのような
「自分」というものから哲学が始まるというものではない哲学、むしろアンチデカル
トの哲学を学びたかったからです。とはいってもそれまでデカルトには深い影響を
受けてはいるんですが。
名和
そうなると対象の幅がかなり大きくなっていくわけですね。キリスト教というも
のが背景に大きく関わっていくのですか。
川添
近世のヘーゲルやカントの哲学をやろうが中世をやろうがやはりキリスト教とい
うものの知識をもっていることは必要ですが中世哲学をやろうとすればなおさら重
要になるということです。
名和
そうして先生は中世のトマス・アクィナスを研究されるわけですが、その面白さと
いうのはどこにありますか。
川添
どこが面白いかというとある意味では生協と関わるものがあるのかもしれません
が、単純化していうとデカルトのような哲学では、まず個人があって次に個人同士が
どのように関係したらいいのかという順番で考えざるをえない、そのうえで自由や
権利を基礎にして共同体としての社会がどうあるのか、理屈の上でそういう順番に
なっているということです。ところが中世の哲学、トマス・アクィナスがその代表か
もしれませんが、順番が逆転している面があって、ある種全体主義的な面があるかも
しれませんが、共同体という全体が先にあって、そのなかで「個」というものが意味
づけられます。どちらがいいということでなくそれぞれ違ったものの捉え方がある
ということです。デカルトの時代以降はその考え方が続くわけですが、わたしはデカ
ルト以前の中世の社会と個人の捉え方を見てみたいと思ったわけです。
中世に見る協同組合の原型
名和
寄付講座の「協同組合論」で先生に講義を担当していただき、中世の大学の成り立
ちをお話いただきましたが、当時の大学構成員の相互扶助
組織である「国民団(ナシオ)
」と「ネーション」とがどう
重なっていくのかは別にして現在の大学生協の役割とどう
繋がっていくのか大変興味深く伺いました。そうしたこと
は先生が大学生協でご活躍されるきっかけに繋がっていっ
たのでしょうか?
川添
後づけの理屈としてそういえるのかもしれませんが、わたしは中世大学の歴史の
専門家ではありませんが、わたしが専門とする中世哲学が成立した場としての大学
がどういうものであるかという関心はあります。近世や近代と違った中世の社会の
ありかたには近代社会の協同組合のあり方と繋がる面があると思います。
「近代的で
ない協同組合」というものがあるとすれば、また、近代を越えた価値というものと結
果的に重なっているかもしれません。明確に意識して「生協に関わろう」と思ったわ
けではありませんが。
名和
協同組合そのものはデカルト以降の近代の知恵の中から生まれてきたものだと思
うのですが・・・。
川添
「新しい」ということでいえば、近代社会の中でメインストリームからはずれたと
ころから、近代的なものに対するアンチテーゼとして生まれたとすれば「新しい」と
いえるでしょう。しかしさかのぼれば中世にその原型があったといえると思います
し、その点では新しくないともいえます。中世哲学を学んでいる立場からすれば、人
間はそんなに新しいものは思いつかないとも思います。
名和 先生の授業のお話を聞いたときにラテン語を少しづつ読んで体得していくというこ
くんこがく
とで京大の授業らしいなと思い、中国語を教えているわたしは、
「訓詁学」をされて
いるんだなと思いました。
川添
訓詁学といえばネガティブに聞こえますが、決してそうは思いません。文学を学ぶ
場合には。
「うるさい理事」に徹する
名和
先生は新聞などでも『京大に生協があってよかった』と書かれるなど啓蒙的な文章
をよく拝見させていただきますが先生のお仕事の一環として位置づけておられるん
でしょうか。
川添
京都新聞の「ソフィア」というコラムがあるんですが、知り合いの記者から頼まれ
て書いています。そういう記事を書く時には何がしか啓蒙的なかまえがあって書い
ているのは事実ですね。1000 字程度で文章をまとめるのは難しいですが。
名和
先生が生協の役員になられたあと会議の場でご一緒して驚いたのは、先生がわか
らないことを理解できるまで徹底してお尋ねになったことです。
川添
自らがわからないことを理解できるように質問しなければ前に進まないと思いま
した。わたしは何が議論され目指されているのか理解したい、得心したいと思ってい
ました。
名和
そうした先生の行動によって他の参加者が議論の本質を見極めることに繋がって
いったと思います。
川添
わたし自身「うるさい」理事だったと思っていますが、生協に長く携わっている人
が「あたりまえ」と思ったり疑問を持たないのであれば、外から見た目でこそ意見を
述べるということが大事であると思っていました。
名和
先生のおっしゃっていることはまさに非常勤理事としての大事な役割だと思いま
す。ところで先生が京大生協の理事長になるいきさつをお聞かせください。
川添
このインタビューを前にメール履歴を見て振り返っていたんですが、最初は 2007
年に副理事長に就任しました。当時、平さ
んが専務理事の頃で、半年後には中森さん
と入れ替わりましたが。詳しい経過は忘れ
ましたが、突然電話があって話が出たんで
すが、その時田邊先生が一緒にこられたの
を覚えています。田邊先生とわたしは京都
大学職員組合の役員をやっていた時期が
あり、わたしのことを知っておられたので
要請がきたのだと思います。
大学法人化のなかで
川添
大学の法人化のときに京都大学職員組合の中央執行委員長として 2004 年から 2 年
間、若林先生とタッグを組んで仕事をしました。そのあと 1 年のブランクののち『組
合の仕事が終わって暇になったんだろう』と思われたのか、2007 年から生協の役員
になったのがはじまりでした。
名和
そうすると先生は教職員組合時代から目立った存在だったのですね。
川添
わたしは京大に来る前の大阪市大時代も京大に来てからも職員組合の組合員でし
たが、京大で回り持ちの文学部支部長をやったくらいで決して積極的とはいえませ
んでした。ところがそのあと中央執行委員長を頼まれて、つい引き受けてしまったと
いう経過です。
名和
やはり先生は課題に対してきっちりと対応される姿勢を元来お持ちだったのです
ね。
川添
当時、国立大学の法人化によって労働環境が激変するという問題があったわけで
す。従来の国立大学の職員組合から労働法が適用さ
れる職員組合に変わったわけですから過去の知識や
経験がない私でも通用するのではないかと思われた
のかもしれません。
生協のほうは 2007 年から 2 年間生協副理事長を
やったあと 2009 年から理事長になりました。副理
事長や理事長をやって思ったことは、他の課題をや
るまえにまず赤字をなんとかする必要があるという
ことでした。教職員の非常勤理事の役割は、大学と生協の関係を緊密に結びつけるこ
とであると最初から思っていました。しかし具体的なプランを持って理事になった
わけではありませんので、どうしたら必要な手助けができるかというスタンスでし
た。
じか
団交で直に声を聴く
名和
京都・滋賀・奈良の大学生協の団交があったとき、同志社の大鉢先生らと一緒に参
加していただいたことがありますね。そのとき川添先生が生協職員の側の要求に対
して難しい局面の中で正面から真摯に向き合っておられたことを鮮明に覚えていま
す。
川添
わたしは京大生協の役員として、パート・正規を含めて職員さんとの団交を一度も
休んだことはたぶんありません。それはわたしが理事長として何かを団交で引っ張
るのではなく直にみなさんの話を聞きたいと思っていたからです。
名和
先生が非常勤理事としてこれまで果たしてこられたいきさつについて伺います。
川添
かつて大学生協連の「Univ Coop」にも書いたことに尽きますが、生協職員が大学
との結びつきをどう捉えているかがよくわからない、言い換えれば大学との関係で
生協職員が縮こまっていないかという認識を持っていました。生協職員自身が自ら
の役割の重要性を認識していなかった、生協職員のみなさんにもっと自信を持って
もらいたいと思っていました。そこで大学との協定書締結によって生協の位置づけ
を明らかにしたわけです。
名和
生協職員自身の構えかたについては京大だけでなく全国の生協共通の課題である
と思います。先生は一貫して非常勤理事としての役割を発揮し続けられたと思いま
すし、そのなかで学内においてナシオの存在を明確化されたとも思います。
川添
1 月に生協として京大総長に学生委員長らと一緒に新年挨拶に訪れたとき、松本総
長が『大学と生協は一体化したんだから』とおっしゃって、さすがにそれは違うだろ
うと思いましたが、理念的には違うものの大学の側がそこまで生協の位置づけを評
価されていて驚きました。協定締結後、大学から協定書にもとづいて仕事を言ってこ
られることも増えているようです。
名和
京大以外の大学にも同様の協定づくりが広がるよう努めたいと思います。最後に
今後の大学生協のありかたや望まれることについてお伺いします。
常に構成員の思いを
川添
望むというのは何かが欠けているから望むということになります。京都大学法人
と緊密な関係を持つことは一つの目標ではありましたが、なぜ必要かといえば学生
はもちろん教職員、生協職員を含めて大学構成員全体のコミュニティが快適な場所
になることです。そのために協定が必要になり、その結果最終的に過ごしやすく誰で
も成長できる大学コミュニティになることが目標のはずです。
そのために何が欠けているかを知るには構成員が何を望んでいるかを捉えきれて
いないということを常に認識していることが必要です。そのためいつもアンテナを
張って構成員の思いを受け入れることが大事ですし、その姿勢がなくなると困りま
す。ところが現実には二の次になりがちです。組織の自己保存が自己目的化しないよ
うに努めなければならないと思います。
非常勤理事というものは常に生協の存在意義をいつも思い起こさせる役割を担っ
ていかねばならないと思います。
名和
大学生協の存在意義を高めるため一貫して非常勤理事の役割を発揮してこられた
川添先生に感謝しつつインタビューを終えたいと思います。ありがとうございまし
た。
(2014 年 3 月 26 日 京都事業連合にて)
KS News Vol.43
ひとつにつながる京滋奈良
大学生協
京滋奈良ブロック
■一人でも多くの方に!∼保護者説明会回数№1∼
橘学園生協 保護者説明会
橘学園で保護者説明会が行われました。大規模説明会が1月11日、2月
1、22日の計3回、小規模説明会が2月25、27日、3月1、5、4、7、
10、12、15、22日の10回の計13回の保護者説明会が開催されまし
た。
大規模説明会では、はじめに大学の授業と同じ90分間で、生協・共済、
ミールシステム、大学生活の実態などについて、学生委員会を中心に説明
がされました。一部をクイズ形式にしてみたり、実際に大学に通って思う
声を散りばめたムービーを流すなど、初めての90分間の授業が楽しくなる
ような工夫が凝らされていました。90分のセミナー後は、保護者と新入生
に分かれての分科会が設けられました。保護者には専務から生協・共済加
入手続きなどを中心に生協からの説明が行われ、新入生には『下宿生・女
の子』『下宿生・男の子』『自宅生・通学時間90分未満』『自宅生・通学
時間90分以上』『サークル・部活』の5つの分科会が行われました。細か
く設定することによって、新入生の不安に対して綿密なフォローが出来る
ようにしていました。その後食堂の一角に設けられた手続き・相談ブース
は予想以上の人に利用していただいたようです。
小規模説明会では、全体で説明が行われた後に、新入生・保護者一組に
サポーターとしてついた学生委員が、密に相談に乗ったりアドバイスをし
たりする時間が設けられており、満足度は高かったようです。PCサポー
ターのみなさんとも協力して、これからの大学生活に対する新入生の不安
を和らげることができたようです。
大講義室も満席になってしま
うほどたくさんの方に参加して
いただきました(写真上・2/23
大規模保護者説明会)
分科会も各自実経験に基づい
た PPT や レ ジ ュ メ を 用 意 し た
り、Q&Aをしたりと、近い距離
で話を進めることができていま
した。(写真下・2/23同)
個別相談会が設けられ、一人一
人がしっかりと答えられていまし
た。(写真中・2/25小規模保護者
説明会)
「今回は回数を大幅に増やしました!特に小規模保護者説明会において
は、参加者の人と一人一人お話することができたので、ニーズにあった受
け答えができたと思います。アンケートの結果からも不安が解消されたと
の声を多くいただきとっても嬉しかったです☆(保護者説明会担当者)」
はじめ保護者説明会の回数を聞いたときにとても驚きましたができるだ
け多くの人に参加してもらいたいという想いがとても伝わりました。当日
も学生委員・職員さんが協力して少しでもこれからの生活を安心して楽し
んでいただけるように工夫が凝らされており、多くの新入生・保護者の方
が帰る時、来た時よりも表情が和らいでいたのが印象的です。生協加入や
利用の説明を受けられる機会を幅広く提供することは、生協・共済加入の
取りこぼしにもつながるのではないでしょうか。
(学生事務局 松井)
KS News Vol.44
ひとつにつながる京滋奈良
大学生協
京滋奈良ブロック
■教育大ならではの保護説!
京都教育大学生協 保護者説明会
3月15日(土)、京都教育大学で保護者説明会が行われました。全体の
進め方を紹介したのち、まず新4回生から京都教育大学について、自分自身
の経験などを織り交ぜての説明がありました。教育大学ということもあっ
て、教師になるための学習の進め方や試験などについてや、教師になるた
めの大学の支援について、お話がありました。新4回生ということもあり、
話し方もうまく、新入生だけでなく保護者の方も彼の話に引き込まれてい
るようでした。
その後、店長から生協や共済、ミールシステム等についての説明があり
ました。こちらも教育実習を行くことを踏まえておすすめ商品を紹介する
など、組合員のニーズに沿った提案をしていく工夫がされていました。配
布したレジュメにはメモ欄が設けられており、保護者の方がたくさんメモ
をとられていた姿は印象的でした。
TIME TABLE
10:00~
10:30
10:30~
10:50
いて
11:00~
11:15
11:20~
11:35
11:40~
11:55
京都教育大生の様子
京都教育大学生協につ
分散会1
分散会2
分散会3
全体会の後はブースごとに分かれての分散会が実施されました。分散会
は全部で3タームに分けられ、ブースは学生委員会が担当する①下宿・一人
暮らし、②勉学・履修、③サーク
ル・アルバイト、④自宅生の生活、
⑤将来・資格・進路と、職員が担当
する⑥生協各種お申込み相談の合計
6つです。
それぞれのブースでは、自分自身
や友人などの実体験に基づく話をし
たり、質疑応答という形で新入生・
保護者からの質問に答えたりするな
どしていました。とりわけ勉学・履
修のブースでは実際の履修の際に使
用する冊子を新入生に見せながら説
明するなどの工夫がされていまし
た。
説明会終了後は、食堂内に設置さ
れているすまい案内ブースでお部屋
を探されている人もちらほら。分散
会等での学生の実体験の話も参考に
なっていたようです。。
(新入生たちはみな、学生委員との距離が近く感じられることもあってか、とても積極
的に質問していました。来年はもっと分散会をグレードアップさせられたらいいな、と
思いました。来年のパワーアップに期待ですね。
学生事務局 松井)
☆ターム紹介☆
KS News Vol.45
ひとつにつながる京滋奈良
大学生協
京滋奈良ブロック
■Start-up Doshisha day!!
同志社生協学生員会
4月2日∼4日の3日間にかけて、
同志社大学新町キャンパスでStart-up
Doshisha dayこと新歓パーティーが
開催されました(#^.^#)!!
非常にたくさんの新入生が集まり、
一緒にゲームをするなど大盛り上がり
でした(^^)/
◆参加者188名◆
★内容★
・開会
・自己紹介
・ゲーム
・ご飯
・全体交流
・写真撮影
同志社大学の新入生同士が学科別でも広く交流できるような工夫が見
えました!!グループリーダーを中心に行ったゲームやご飯の時間を
はじめ、終始新入生の笑顔でいっぱいでした(#^^#)
●ゲーム?
班対抗で点数を競うゲームで大盛り上がり
でした(#^^#)
一斉にたくさんの言葉を聞きわける聖徳太
子ゲームや、お互いの考えを示し合せる相
思相愛ゲームとオリジナリティにあふれた
ゲームを新入生と楽しみました!!
●ご飯の時間?
みんなお待ちかねのご飯の時間で
す!ご 飯 は 生 協 が 運 営 し て い る
bakery&cafe の焼きたてパンを皆で
美味しくいただきました(*^^*) なん
と約20種類ものパンが机に並びまし
た!!
●全体交流
全体交流では15以上もの班が一つに
集まり、班内だけではなく班外の人ま
で交
流を広げました(^^♪当日集まったば
かりの新入生の顔は緊張も見られまし
たが、全体交流の時間では緊張してい
る様子もなく、ワイワイといたるとこ
ろで話が盛り上がっていました(*^_^*)
(新2回生の司会のもとに大盛況となる新歓パーティーでした(*^_^*)
同志社生協学生委員会が新入生のために一致団結した取り組みでした!
学生事務局 河田)
KS News Vol.46
ひとつにつながる京滋奈良
大学生協
京滋奈良ブロック
■今までとは違う大学生活!
京都大学生協 キャンパスライフ入門講座
京都大学でキャンパスライフセミナー入門講座が行われました。9時半
から12時半、14時から17時までの前半後半の2回行われ、午前は100
人、午後は80人と数多くの参加者に来ていただきました。
初めに吉田南1号館の地下講義室に集合し、その後班ごとに分かれての
キャンパスツアーが行われました。6班で構成され、京都大学おなじみ正門
や時計台をはじめ、日ごろ使う掲
示板や図書館の利用などについて
の説明がありました。
大きな教室がいっぱいに!学生
委員会が積極的に新入生とコミュ
ニケーションをとっていました!
緑の腕章が学生委員の印です。
(写真上)
1年生時によく使う吉田南キャ
ンパスを中心にツアーが行われま
した。休講情報などが映し出される掲示板に感心する新入生もいました。
(写真下)
ツアーの途中に京都大学国際高等教育院副教育院長、喜多一先生からお
話をお伺いしました。「大学での学びはここがちがう。」ということで自
らの幼少期や大学生時代のお話も交えながら、今までの学習との違い、自
学自習の意義などを教えていただきました。参加者も興味津々に、一生懸
命聞いていた姿が印象的です。
そのあと学生委員会から、某CMをもじって作られたユニークなビデオ
『ハリーくんの1日』をもとに、「京都大学新入生あるある」を上映してい
ました。キャンパスの位置、第二外国語、部活・サークルのことまで素敵
な先輩も登場してユーモアあふれる作品でした。
その後ツアーが再開され、ビデオにでてきた教室なども実際に訪れるな
どしました。もう一度集合して新入生歓迎企画やX-academyなど学生委員
会企画などの紹介がなされました。閉会ののち学部別の個別相談会も設け
られ、上回生が新入生の相談に
のっていました。
(まだ少し緊張した面持ちの新入生の姿がとても新鮮でした。教授の話はとても有意義
かつ興味深いもので、新入生はこの講座を通してますます大学生活が楽しみになったよ
うに思います。
学生事務局 松井)
KS News Vol.47
ひとつにつながる京滋奈良
大学生協
京滋奈良ブロック
■WACWACサイクルのスタート
京都橘学園 キャンパスライフセミナー
途中、分人会と分科会が行われました。
分人会は学生委員会OLIEVEが自信をもって推薦する6名が担当。自身の
大学生活での経験を踏まえた新入生へのメッセージは新入生の心に響いて
いたようです。
分科会は学科別で行われ、学生委員会OLIEVEが折り紙を用意したり、
実際の授業でも行うワークを実施したり、用具を見せたりと、工夫がこな
されていて、新入生とも和気あいあいとした様子でした。分科会では時間
が足りないくらい盛り上がりを見せていました(写真上)
実際の授業でも扱う折り紙の作業をしなが
ら、大学や学科の勉強についてレクチャー
を実施しました。(写真中)
3月23日に橘学園生協でキャンパスライフセミナーが開催されました。
去年の約2倍の約60名の参加があり、急遽大きい部屋に変えるほど、想像
をはるかに上回る参加となりました。
雨が降ったり止んだりと、おもし
ろい天気の中始まったキャンパスラ
イフセミナー。まずは講師の西野さ
んから大学生活を豊かにするために
大切な要素である「コミュニケー
ション」について、いくつかのワー
クを行いました。
ワークをこなすうちにどんどん
チームワークもよくなっていきま
した。(写真上)
西野さんの話に皆魅せられてい
ました!さすがプロ(写真右)
そのあと西野さんから「高校と
大学の違い」と「今後の目標を立
てることの大切さ」について、講
義をしていただきました。
「情宣を工夫したおかげか参加者
が例年よりも増え感動していま
す。参加者さんの反応もとてもよ
く、これからの4年間も支援していきたいです(キャンセ
ミ担当者)」
(リハーサルのかいもあり素晴らしい出来でした!ひとりひとりがそれぞれの役割を全
うしており、皆とてもかっこいい先輩でした。
学生事務局 松井)
KS News Vol.48
ひとつにつながる京滋奈良
大学生協
京滋奈良ブロック
■みんなでLet`s Cooking∼入学前に友達づくり∼
★当日のタイムテーブル★
15:30・・・受付開始
16:00・・・開会式
16:15・・・調理開始
18:15・・・配膳開始
18:30・・・食事
19:30・・・片づけ
19:45・・・閉会式
20:00・・・解散&お見送り
奈良教育大学 お料理交流会
4月の1日∼3日の3日間、奈良教育大学の生協食堂にてお料理交流会を
行いました。この企画は入学式が同月4日に行われるということで、入学前
に新入生同士で友達を作ったり、僕たち学生委員が仲の良い先輩になった
りできるのではないかという思いから生まれたものです。そして自宅生や
下宿生に関係なく、新入生に「食」に対する興味を持ってもらいたいとい
う思いもあったようです!
当日は学生委員が班に入り新入生に作り方を教えながら実際に野菜を切
ることや炒めることなどの調理をしてもらい完成した後はみんなで自己紹
介をしながらご飯を食べました!
◆調理を一緒にすることによって新入生同士の距離が近くなる
この企画は「緊張している新入生同士で会話できるようにするにはどう
すればよいか」を常に考えていました。当日の班では学生委員が新入生と1
対1で話すのではなく、できるだけ多くの新入生を巻き込んで話すことを意
識できていました。ある班では「お題カード」を作っていて、待ち時間な
どでそのお題についてみんなが話すなどの工夫をしていました。また調理
工程で新入生の班の組み合わせを変えることによって、いままでその工程
を行っていた新入生で調理方法を教え合うようにするなど、新入生同士の
会話の機会を増やせるよう取り組んでいました。
◆担当者より
この企画を通して日に日に新入生同士で会話する姿が増えていき、企画
が終わった後も連絡先をみんなが交換しているのでなかなか帰ってくれな
いほど、新入生同士が打ち解けているようでした。
最終日には新入生全体のうち半数を超える人が来てくれたので本当に
やってよかったと思いました。
(下宿生だけでなく、自宅生の新入生にとって有意義な時間になっています!
学生事務局 奥田)
KS News Vol.49
ひとつにつながる京滋奈良
大学生協
京滋奈良ブロック
■みんなで作ろう!健康ごはん!
滋賀大学大津地区生協
●いざ実食!
さあさあ、美味しいごはんが出来
上がりましたっ? 新入生もお腹がペ
コペコだったようで…笑「おいしい
∼!!!」という声が会場中に響き
渡っていました!自分たちで作った
ごはんは一層おいしいですもんね?
自炊教室
4月11日(金)、自炊教室が行われ、約20名の新入生が参加しました。
●お勉強の時間
自炊をするメリットや朝ごはんの大切
さ、ちょっとしたお料理テクニックなど
を管理栄養士の飯田さんから教わりまし
た!「なるほど∼!」と思えるようなテ
クニックを披露してくださり、新入生も
飯田さんのレクチャーに興味津津でし
た! ぜひ下宿生ライフでも活用しても
らいたいですね?
●班に分かれて料理開始っ!
新入生をそれぞれ班に分けて、料理
を開始っ☆自己紹介を皮切りに、楽し
くわいわい始まりました∼(^-^)料理
が苦手な新入生も上回生がしっかりと
リードしていました!料理が得意な新
入生も中にはおり、「すごーい!!」
とほめられた際に照れている姿は微笑
ましかったです?
なにかを一緒に作ることで、新入
生同士の仲も深まったようでした!
今までの自炊教室の中で最も参加者
が多く、企画した学生委員も本当に
楽しく新入生と接することができて
いました!
自炊にチャレンジ!
(新2回生が中心となって始めて行った企画!第一歩としてすごく貴重な経験になった
と思います。たくさんの新入生と接し、いい刺激をもらえたのはないでしょうか。
学生事務局 岡田)
KS News Vol.50
ひとつにつながる京滋奈良
大学生協
京滋奈良ブロック
■新入生の約9割が参加!
奈良県立大学生協学生委員会 ウェルカムキャンパスパーティー
4月3日、奈良県立大学第3号館2階ホールにて奈良県立大学生協学生委
員会による「ウェルカムキャンパスパーティ2014」が行われた。この
パーティーは、新入生に新生活が始まるにあたって4年間共に頑張れる友達
を作ってもらおう、奈良県立大学について少しでも知ってもらおうという
ことを目的に行われた。
◆新入生のほとんどが参加!◆
当日の参加者は130人強と、なんと奈良県立大学新入生の約9割が参加
した。ほとんどの参加者同士は「はじめまして」ではなく、「○○ちゃん
だよね?私○○だよ!」というように、事前にSNS上での交流があった上
での参加だったようだ。
奈良県立大学は、全国の
大学生に対して行われて
いる生活実態調査の結果
において「良い友好関係
を築きやすい」大学とし
て全国2位に位置するほ
ど、学生同士が友達を作
りやすいのが特徴的だ。
パーティー後の
学生委員会の様子
◆工夫されたタイムスケジュール◆
当日は、13時∼17時とコンパクトなタイムスケジュールで組まれてい
たが、内容は非常に充実していた。奈良のことを知ってもらえるようなク
イズ、奈良県立大学のことを知ってもらえるようなウォークラリーやムー
ビー、新入生同士が交流できるように名前ビンゴをし、パーティーの途中
で班変えを行うなど工夫がされていた。
◆広いつながりをもってもらう◆
パーティーのゲームは班対抗で行われていた。各班には上回生のグルー
プリーダーがついており、学生委員の
上
回生だけではなく有志で募った上回生
ウォークラリーの様子
もグループリーダーとして入ってい
た。有志で募った上回生には事前
にグループリーダー集中でパー
ティーの内容を共有し、学生委員
と有志の上回生との間で意思統一
がしっかりとできていた。新入生
は学生委員の先輩だけでなく、い
ろんなサークルやボランティア団
体に入っている上回生とのつなが
りを持つことで、新しい大学生活
への不安を少しでも解消すること
ができたようだった。
(とてもアットホームな雰囲気で新入生だけでなく見に行った私も楽しい気分になりま
した。私たちが入学生として参加した入学前の新歓パーティーと少し雰囲気が違うな
と感じさせた理由は、スマートフォンが普及した現在、新入生がSNS上で既に友達に
なっているということでした。めまぐるしく変化していく社会の変化に、新入生の
ニーズも少しずつ変化しているのかなと感じました。
学生事務局 伴田)
☆ターム紹介☆
KS News Vol.51
ひとつにつながる京滋奈良
大学生協
京滋奈良ブロック
●下宿生活の話
下宿生活をするうえで困ったこと
や、その時の乗り越え方や対処法、ま
た知っておくと得をする下宿生活の豆
知識に関して下宿をしている県大の
「先輩」から実体験をお話していただ
きました(#^.^#)
■下宿生交流会!!
●彦根、大学周辺地域の話
まだまだ滋賀県立大学の周辺を知
らない下宿生に、大学周辺や最寄り
駅周辺の情報や、生活雑貨を購入す
る際のお得情報を発信しました
(^^)/
滋賀県立大学生協 生協学生委員会とんがり
4月5日(土)、滋賀県立大学生協食
堂にて、今年度入学した下宿生を対象に
下宿生交流会を実施しました!多くの下
宿生が生協食堂に集いました(*^^*)!!!
◆参加者113名(下宿先:44件)◆
★内容★
・アイスブレイキング
・下宿生活の話
・彦根、大学周辺地域の話
・食生活と健康について
・フリートーク
・終わりに
・料理実演
今回は44件もの下宿先から下宿生が集まりました!各グループには同
じ下宿先の先輩がグループリーダーになるように図り、下宿先での生活で
より良い関係づくりができるように取り組みました(#^^#)
●食生活と健康について
この時間では下宿生ならではの食生
活についてのお話でした!
下宿生の食事に多くなりがちなイン
スタント食品、その賢い食べ方や、大
学での健康的な学食の食べ方などを、
管理栄養士の飯田さんとともに新下宿
生に発信しました(*^^*)
(前年度に比べ、さらに参加者が増加しました!!新入生、とくに下宿生活が楽しみに
なる取り組みだと思います(*^^*)
学生事務局 河田)
KS News Vol.52
ひとつにつながる京滋奈良
大学生協
京滋奈良ブロック
■学部を越えたつながりをさらに強く!
龍谷大学瀬田キャンパス 突入!隣のパンケーキ!!
4月13日(金)に、龍谷大学瀬田キャンパスの食堂で、全学部の新入生対
象に学生委員会の紹介と新入生交流企画を行いました。各班でのパンケー
キ作りを通じて新入生同士学部を越えたつながりを作ることと、学生委員
会の紹介を目的にしています。参加者は春休みのウェルカムパーティーの
人数を上回る193人でした。
◆参加者の様子
新入生同士の交流が盛んで、学部を
越えたつながりを持つことができてい
ました。新入生の中には授業の取り方
やおすすめの授業などを学生委員会の
先輩に聞いている者もおり、大学生活
の不安を減らすことができていたよう
です!
◆食材選びゲーム
学生委員会の先輩たちの好きな食べ物や、お菓子などのランキングを当
てるゲームです。勝った班からパンケーキの食材やトッピングなどを選ぶ
ことができます。新入生に学生委員会の先輩を知ってもらうことができ、
学生委員会の人の魅力を伝えることにもつながりました!
★当日のタイムテーブル★
16:00・・・受付開始
16:30・・・アイスブレイキング
16:50・・・食材選びゲーム
17:30・・・パンケーキつくり開始
18:00・・・学生委員会の説明
18:30・・・終了
◆学生委員会の説明
班ごとに学生委員会の説明を行いました。「学生委員会は成長できる場
であり、たくさんのつながりを持てる場」という表現をしていました!
(この学生委員会のTwitter(@seikyoh_seta)を見てみてください!!
取り組みの事前事後の情報宣伝がすごいです!!
学生事務局 奥田)
<分科会>
KS News Vol.53
ひとつにつながる京滋奈良
大学生協
京滋奈良ブロック
■新入生総代へのアプローチ!!
京都大学生協 総代合宿
4月12日(土)13日(日)、コープこうべ協同学苑において総代合
宿を実施しました。この合宿は新入生総代が京大生協についての理解を深
めることができるよう、毎年4月に京大生協学生委員会総代活動事務局が
実施しているものです。今年は学部新入生総代70名のうち、45名の参加
がありました。
参加する総代は8つのグループに分かれ、学習会や発表会等をはじめ基
本的にはグループで行動します。バスでのレクリエーションや京大生の生
活事情を先輩が赤裸々に話す夜のフリーセッションの時間など、総代同士
が親睦を深めたりする時間も用意されています。ただ、この総代合宿は新
入生総代同士の親睦を深めることではなく、新入生総代が京大生協につい
ての理解を深めることに重きを置いています。以下では京大生協について
の理解を深める3つのプログラムについて紹介します。
<学習会>
京大生協の仕組みや活動内容、受け
られるサービスなどについて学習しま
す。中森専務から総代や京大生協につ
いての概要説明が全体でなされた後、
各班で学生委員・生協職員を中心に京
大生協について学習します。1日目の
最後には理解度をはかる試験も実施し
ています。
京大生協学生委員会を構成する4つの委員
会に食堂部と購買部をあわせた計6つの分科
会を実施しました。各部署の取り組みを理解
するとともに、よりよい運営のためには何が
必要かについても話し合いました。
<発表会>
京大生協の事業を深く理解した新入生総
代たちが、各班ごとに新事業を考えてプレ
ゼンを行います。毎年ここでの発表会の意
見などがその後の事業運営に影響を与える
など、総代合宿の名物企画となっていま
す。2日目の午前中が発表準備、午後から
が発表と、時間を大きく割いて実施するこ
とからも、この総代合宿における発表会の
重要性が見て取れます。
発表は、「独創性」「組合員への貢献度」「実現可能性」の3つを軸
に、生協職員によって審査されます。今年度はレポート講座や学生支援の
webポータルサイトなどの提案が行われました。
新入生ならではの斬新な意見、生々しい意見を聞くことが出来るため学
生委員や生協職員にとっても学ぶことが多い時間となっているようです。
この総代合宿は京大生協における事前総代活動としても位置付けられて
おり、また毎年この合宿に参加する新入生総代の大半が5月の総代会に出
席するなど、合宿の成果は相当なものがあります。また初日の学習会には
京大生協の若手職員が担当しており、若手職員が京大生協について理解し
たり、より近い距離で学生と触れ合う機会としても活用されています。
今年度の総代合宿も充実した内容で、2日間の日程を終えたようです。
(かたや学生事務局として、かたやOBとして参加するかたちになりました。この合宿
の完成度を改めて実感しました。総代活動の事例として、学ぶべきポイントは多いと
思います。後輩たちの頑張りを見て、たいへんうれしく思いました。
学生事務局 新熊)
2014年開催 総会・総代会 日程
開
催
日
程
開
催
日
程
開
催
日
程
京大
同志社
立命館
府医府大
龍谷
開催日程
5月28日(水)
5月29日(木)
5月24日(土)
5月23日(金)
5月27日(火)
開会時間
終了時間
18:30~21:00
17:30~20:00
13:30~16:30
18:15~20:15
18:00~21:00
開催会場
北部食堂
今出川明徳館D
以学館1号ホール
府立医科大学
旧図書館棟3階
西側教室
4号館地下ホール
京都教育
京都工繊
京都橘
池坊
経済短大
開催日程
5月28日(水)
5月24日(土)
5月28日(水)
5月27日(火)
5月22日(木)
開会時間
終了時間
12:15~13:30
13:30~16:30
15:00~17:50
12:15~13:00
15:30~16:00
開催会場
F棟F16教室
0612教室
明優館D101
他
滋賀県大
滋賀大津
滋賀彦根
滋賀医大
奈良女
開催日程
5月27日(火)
5月26日(月)
5月28日(水)
5月23日(金)
5月23日(金)
開会時間
終了時間
18:10~20:00
17:00~18:30
18:00~20:30
18:00~19:30
18:00~19:45
開催会場
食堂ホール
食堂ホール
23番教室
臨床第3講義室
食堂ホール
奈良教
奈良県大
奈良高専
大阪樟蔭
京都事業連合
5月22日(木)
5月20日(火)
5月29日(木)
5月30日(金)
5月25日(日)
開催日程
開
催
日
程
開会時間
終了時間
開催会場
プレ企画)
17:00~17:30
本編)18:00~
20:00
食堂ホール
大講義室
本編)17:00〜
18:30
ブース・試食会)
18:30~19:30予定
15:40~17:00
18:00~20:00
・通常総会
14:00~15:45
・テーマ別交流会
16:00~17:30
3号館2Fホール
視聴覚大教室
関屋食堂ホール
コープイン京都
2014 年度
新学期 加入&共済
新学期用品の状況
(2014年5月10日 現在)
2014年度新入生 生協・共済加入 学賠・扶保・申込 入学者数
2014
会 員
本
組 合 員
2013
年前
入 学 者 比
加 入
年日現在本
年前
年本
年前
共 済
2014年加入内訳
年振
込窓
組 合 員 比
加 入
口本
年前
年本
年前
学 賠
2014年加入内訳
年振
込窓
申 込
口本
年前
組 合 員 比
年本
年前
年
大
2,900
3,025
5.09
2,905
2,925
100.2
96.7
2,826
79
1,807
1,866
62.2
63.8
1,789
18
2,033
2,055
70.0
70.3
6502 同 志 社
8,050
8,022
5.09
7,240
7,338
89.9
91.5
4,181
2,332
2,638
2,428
36.4
33.1
2,165
181
2,970
2,618
41.0
35.7
6503 立 命 館
7,778
7,334
5.09
7,392
7,128
95.0
97.2
5,019
2,373
3,901
4,124
52.8
57.9
3,196
705
5,376
5,471
72.7
76.8
6504 府 ・ 医
594
596
5.07
595
598
100.2
100.3
556
39
339
362
57.0
60.5
334
5
365
394
61.3
65.9
6501 京
6505 龍
大
4,600
4,600
5.08
4,424
4,249
96.2
92.4
3,891
533
2,289
2,511
51.7
59.1
2,236
53
2,466
2,701
55.7
63.6
6506 京
教
319
319
5.09
286
306
89.7
95.9
239
47
156
172
54.5
56.2
153
3
168
187
58.7
61.1
6507 工
繊
613
646
5.07
588
624
95.9
96.6
460
128
375
402
63.8
64.4
346
29
398
414
67.7
66.3
996
1,127
5.10
961
1,029
96.5
91.3
713
248
507
597
52.8
58.0
459
48
532
626
55.4
60.8
6574 滋 県 立
610
605
4.22
587
576
96.2
95.2
478
109
305
327
52.0
56.8
289
16
360
363
61.3
63.0
6575 大
津
255
255
4.22
256
252
100.4
98.8
217
39
143
138
55.9
54.8
132
11
155
146
60.5
57.9
6576 彦
根
580
580
5.01
565
553
97.4
95.3
454
111
307
295
54.3
53.3
288
19
359
319
63.5
57.7
6577 奈 良 女
503
505
4.22
496
498
98.6
98.6
445
51
319
350
64.3
70.3
297
22
341
365
68.8
73.3
6578 奈 良 教
270
273
4.22
260
269
96.3
98.5
247
13
163
185
62.7
68.8
161
2
173
202
66.5
75.1
6580 滋 医 大
160
160
4.22
148
156
92.5
97.5
112
36
88
92
59.5
59.0
82
6
90
92
60.8
59.0
6887 奈 県 立
145
150
4.22
145
122
100.0
81.3
74
71
54
52
37.2
42.6
38
16
58
54
40.0
44.3
6888 池
坊
118
123
4.22
104
102
88.1
82.9
104
0
54
57
51.9
55.9
54
0
62
63
59.6
61.8
6889 高
専
207
210
4.22
207
206
100.0
98.1
157
50
91
119
44.0
57.8
75
16
126
138
60.9
67.0
6890 経
短
131
118
4.22
120
108
91.6
91.5
77
43
50
48
41.7
44.4
44
6
53
46
44.2
42.6
大 阪 樟
6891
蔭
530
576
4.22
529
218
99.8
37.8
0
529
107
84
20.2
38.5
107
0
102
80
19.3
36.7
29,359
29,224
27,808
27,257
94.7
93.3
20,250
7,558
13,693
14,209
49.2
52.1
12,245
1,448
16,187
16,334
58.2
59.9
6509
橘
合 計
入学者数
2014
会 員
6501
6502
6503
6504
6505
6506
6507
6509
6574
6575
6576
6577
6578
6580
6887
6888
6889
6890
京
大
同 志 社
立 命 館
府 ・ 医
龍
大
京
教
工
繊
橘
滋 県 立
大
津
彦
根
奈 良 女
奈 良 教
滋 医 大
奈 県 立
池
坊
高
専
経
短
樟
蔭
6891
関
屋
樟
蔭
6891
小
阪
大 阪 樟
6891
蔭
合 計
本
年 前
2,900
8,050
7,778
594
4,600
319
613
996
610
255
580
503
270
160
145
118
207
131
110番
扶 保
2013
申 込
年 日 現在 本
3,025
8,022
7,334
596
4,600
319
646
1,127
605
255
580
505
273
160
150
123
210
118
5.09
5.09
5.09
5.07
5.08
5.09
5.07
5.10
4.22
4.22
5.01
4.22
4.22
4.22
4.22
4.22
4.22
4.22
530
576
4.22
29,359
29,224
年 前
1,267
1,019
16
0
156
141
316
408
271
121
252
291
138
73
37
7
63
43
組 合 員 比
年 本
1,366
156
20
0
326
135
329
497
271
108
226
308
154
79
48
0
99
40
年 前
43.6
14.1
0.2
0.0
3.5
49.3
53.7
42.5
46.2
47.3
44.6
58.7
53.1
49.3
25.5
6.7
30.4
35.8
申 込
年 本
46.7
2.1
0.3
0.0
7.7
44.1
52.7
48.3
47.0
42.9
40.9
61.8
57.2
50.6
39.3
0.0
48.1
37.0
年 前
658
950
1,374
0
1,591
0
0
174
0
0
0
202
0
0
0
0
0
0
V
組 合 員 比
年 本
228
1,675
1,822
0
713
0
0
229
0
0
0
229
0
0
0
0
0
0
年 本
22.7
13.1
18.6
0.0
36.0
0.0
0.0
18.1
0.0
0.0
0.0
40.7
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
I
S
申 込
年 前
136
106
39
17
2
2
0
8
0
0
8
1
2
8
0
2
0
0
A
組合員比
年 本
年 前
年
77
82
50
0
34
20
0
15
13
0
9
0
4
7
0
3
0
0
4.7
1.5
0.5
2.9
0.0
0.7
0.0
0.8
0.0
0.0
1.4
0.2
0.8
5.4
0.0
1.9
0.0
0.0
2.6
1.1
0.7
0.0
0.8
6.5
0.0
1.5
2.3
0.0
1.6
0.0
1.5
4.5
0.0
2.9
0.0
0.0
87
76
16.4
34.9
0
0
0.0
0
0
0.0
0.0
4,706
4,238
16.9
15.5
4,949
4,896
17.8
331
314
1.2
1.2
新生活用品 受注状況(2014年度)
地区 単協CD
UK
京都
単協名
6501
京大
6502
同志社
6503
立命
6504
京府医大・府大
6505
龍大
6506
京都教育大
6507
工繊大
6509
橘
6574
滋賀県立大生協
6575
滋賀大津
6576
滋賀彦根
6577
奈良女
6578
奈良教
6580
滋賀医大生協
6887
奈良県立大学生協
6888
池坊
6889
奈良高専
6890
京都経短
6891
樟蔭女子大生協
京都地区 合計
本年実績2013/11/26~2014/04/12
受注センター受注
店舗受注
TEL
FAX
Web
件数
件数
件数
件数
点数
点数
点数
点数
金額
金額
金額
金額
176
1,121
13,959,210
274
1,278
13,811,310
268
1,307
16,286,464
20
122
1,266,297
109
493
6,036,937
13
46
534,270
7
38
279,329
29
177
2,201,536
14
64
772,595
10
84
863,823
13
43
561,566
46
190
2,331,508
3
17
184,348
3
21
215,697
1
18
154,980
0
0
0
31
61
788,028
3
6
53,177
1
8
67,095
1,021
5,094
60,368,170
96
892
11,139,803
185
1,408
14,898,386
144
1,117
13,333,699
10
116
1,483,915
85
618
7,012,200
4
31
310,968
5
30
420,752
38
362
4,420,254
6
52
667,977
7
24
318,540
7
56
697,923
21
143
1,808,567
1
2
24,335
0
0
0
1
9
143,598
2
4
18,833
9
18
212,859
4
16
133,073
0
0
0
625
4,898
57,045,682
587
4,505
58,353,543
276
1,736
19,738,020
297
2,242
28,270,884
20
126
1,457,568
97
678
8,162,954
6
45
630,651
18
93
945,225
18
119
1,754,298
13
61
851,199
10
52
794,997
19
100
1,508,367
33
237
2,653,917
6
48
638,060
5
17
212,478
4
17
281,316
0
0
0
1
0
0
1
17
207,354
0
0
0
1,411
10,093
126,460,831
2
2
60,480
136
709
8,704,477
840
3,067
40,506,767
3
16
206,682
189
990
15,200,437
1
5
84,399
15
84
891,080
6
33
442,365
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
73
779,338
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1,208
4,979
66,876,025
合計
件数
点数
金額
861
6,520
83,513,036
871
5,131
57,152,193
1,549
7,733
98,397,814
53
380
4,414,462
480
2,779
36,412,528
24
127
1,560,288
45
245
2,536,386
91
691
8,818,453
33
177
2,291,771
27
160
1,977,360
39
199
2,767,856
116
643
7,573,330
10
67
846,743
8
38
428,175
6
44
579,894
2
4
18,833
41
79
1,000,887
8
39
393,604
1
8
67,095
4,265
25,064
310,750,708
昨年実績2012/12/01~2013/04/12
受注センター受注
店舗受注
TEL
FAX
Web
件数
件数
件数
件数
点数
点数
点数
点数
金額
金額
金額
金額
119
661
7,227,360
312
1,161
11,382,700
284
1,495
15,921,340
23
142
1,726,340
147
880
9,655,120
8
44
513,340
9
26
259,160
34
236
2,780,320
10
34
324,720
7
22
304,980
15
69
709,440
25
124
1,300,080
6
34
382,620
8
17
173,900
4
10
175,420
1
1
17,800
31
59
643,860
2
9
59,640
1
2
7,960
1,046
5,026
53,566,100
82
778
8,883,080
175
1,168
11,512,900
202
1,500
16,690,420
12
110
1,159,120
99
844
9,278,680
9
56
701,480
7
47
539,460
26
237
2,819,640
10
48
510,760
5
37
439,600
12
53
634,460
57
461
4,820,560
6
29
399,180
4
20
203,760
6
33
323,060
3
37
399,160
9
18
197,700
1
1
3,480
1
10
152,860
726
5,487
59,669,360
555
2,555
30,292,340
488
2,297
24,435,720
408
2,329
24,924,720
27
117
1,255,740
246
1,415
16,621,160
26
127
1,491,240
18
76
945,920
51
352
3,867,980
13
64
606,100
2
15
205,200
23
116
1,638,260
62
284
3,281,400
11
33
416,240
6
27
325,760
3
18
133,700
0
0
0
0
0
0
1
14
96,280
0
0
0
1,940
9,839
110,537,760
115
939
12,639,320
84
374
4,913,940
912
2,947
35,579,360
0
0
0
164
1,000
14,057,700
0
0
0
11
60
700,160
9
54
749,380
0
0
0
0
0
0
2
6
55,140
18
62
721,500
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1,315
5,442
69,416,500
合計
件数
点数
金額
871
4,933
59,042,100
1,059
5,000
52,245,260
1,806
8,271
93,115,840
62
369
4,141,200
656
4,139
49,612,660
43
227
2,706,060
45
209
2,444,700
120
879
10,217,320
33
146
1,441,580
14
74
949,780
52
244
3,037,300
162
931
10,123,540
23
96
1,198,040
18
64
703,420
13
61
632,180
4
38
416,960
40
77
841,560
4
24
159,400
2
12
160,820
5,027
25,794
293,189,720
2 0 14 年度教材パソコン会員別実績( 3月3 1日時点)
■教材パソコン地区別実績
京都地区
実績
計画
計画比
昨年最終
昨年比
採用機種
大阪樟蔭(小阪)
30
30
100.0%
0
大阪樟蔭(関屋)
170
170
100.0%
175
97.1%
京都教育大
85
75
113.3%
71
119.7%
東芝B白
京都経済短
9
7
128.6%
10
90.0%
富士通B白
京大ルネ
770
770
100.0%
792
97.2%
PanaSX3東芝C赤
京都橘
東芝B白赤
-
東芝B白
東芝B白×○
145
140
103.6%
168
86.3%
京都府大下鴨
61
75
81.3%
69
88.4%
富士通B白
京都府医大
20
20
100.0%
30
66.7%
富士通B白
110
180
61.1%
165
66.7%
PanaSX3富士通A白B白赤Apple
京都工繊
滋賀医大
18
20
90.0%
25
72.0%
東芝B白
125
100
125.0%
120
104.2%
東芝B白赤
滋賀大津
50
50
100.0%
55
90.9%
東芝C黒
滋賀彦根
80
80
100.0%
75
106.7%
東芝C黒
奈良県立大
27
27
100.0%
27
100.0%
富士通B白
171
170
100.6%
169
101.2%
東芝B白
33
75
44.0%
79
41.8%
東芝B白
滋賀県立大
奈良女子
奈良教育大
立命リンク
496
490
101.2%
571
86.9%
富士通B白赤
立命至徳館
578
550
105.1%
629
91.9%
富士通B白赤
龍谷R-UNI
423
423
100.0%
372
113.7%
富士通B白赤
龍谷瀬田
260
240
108.3%
229
113.5%
富士通B白赤
同志社受付S
790
800
98.8%
0
-
富士通B白赤
同志社良心館
48
50
96.0%
553
8.7%
富士通B白赤
同女新心館
12
13
92.3%
65
18.5%
富士通B白赤
同女友和館
14
15
93.3%
105
13.3%
富士通B白赤
128
135
94.8%
410
31.2%
富士通B白赤
4 ,6 5 3
4,705
98.9%
4,964
93.7%
同志社京田辺
合計
■教材プリンタ地区別実績
京都地区
実績
計画
計画比
昨年最終
昨年比
採用機種
大阪樟蔭(小阪)
5
15
33.3%
0
大阪樟蔭(関屋)
40
60
66.7%
59
67.8%
DCP-J752
京都教育大
47
40
117.5%
30
156.7%
PX504A
京都経済短
0
5
0.0%
7
0.0%
PX504A
京大ルネ
-
DCP-J752
428
370
115.7%
500
85.6%
DCP-J752
京都橘
58
120
48.3%
101
57.4%
DCP-J752
京都府大下鴨
19
35
54.3%
35
54.3%
DCP-J752
5
5
100.0%
3
166.7%
DCP-J752
36
45
80.0%
33
109.1%
DCP-J752,MG7130BK,EP806AB,AW
京都府医大
京都工繊
滋賀医大
7
15
46.7%
15
46.7%
EP706A
滋賀県立大
58
50
116.0%
57
101.8%
DCP-J752
滋賀大津
33
40
82.5%
43
76.7%
PX504A
滋賀彦根
25
50
50.0%
42
59.5%
DCP-J752
奈良県立大
15
15
100.0%
16
93.8%
DCP-J752
111
110
100.9%
120
92.5%
PX504A
20
50
40.0%
42
47.6%
PX504A
立命リンク
366
300
122.0%
363
100.8%
DCP-J752
立命至徳館
432
400
108.0%
411
105.1%
DCP-J752
龍谷R-UNI
233
220
105.9%
197
118.3%
EP806A全色
44
120
36.7%
99
44.4%
EP806A全色
538
500
107.6%
0
10
10
100.0%
354
奈良女子
奈良教育大
龍谷瀬田
同志社受付S
同志社良心館
-
2.8%
DCP-J752
DCP-J752
同女新心館
3
3
100.0%
31
9.7%
DCP-J752
同女友和館
20
40
50.0%
46
43.5%
DCP-J752
DCP-J752
同志社京田辺
合計
5
10
50.0%
201
2.5%
2 ,5 5 8
2,628
97.3%
2,805
91.2%
2 0 1 4 年度教材電子辞書会員別実績( 3 月3 1 日時点)
総計
京都地区
実績
計画
計画比
昨年実績
京大時計台
0
0 #DIV/0!
0
京大吉田
0
0 #DIV/0!
35
京大南部
2
5
40.0%
0
京大ルネ
840
910
92.3%
973
50
0.0%
45
100
0.0%
57
同志社女子今出川
同志社友和館
同志社メディア
138
305
45.2%
312
同志社良心館
336
600
56.0%
615
立命至徳館
398
460
86.5%
485
立命リンク
326
350
93.1%
435
35
35
100.0%
43
7
10
70.0%
13
194
220
88.2%
202
龍大瀬田
80
100
80.0%
92
京都教育大生協
39
40
97.5%
43
京都工繊
14
67
20.9%
58
京都橘
61
80
76.3%
61
滋賀県立
24
50
48.0%
41
滋賀大大津
20
15
133.3%
16
50
0.0%
56
100
80.0%
89
40
0.0%
35
2
0.0%
1
3
0.0%
1
45
0.0%
20
3,637
71.3%
3,728
京都府立大下鴨
京都府医大
龍大R-uni
滋賀大彦根
奈良女子大
80
奈良教育
滋賀医大
0
京都経済短期
大阪樟蔭
合計
2 ,5 9 4
大学生協京都事業連合
2013 年度第5回理事会
議事録
1.日時 2014年3月11日(火) 18時20分~21時08分
2.場所 コープイン京都201号室
3.出席者
(出席理事)名和又介理事長、沼澤明夫専務理事、関口(橘和)常務理事、粟村俊夫理事、
大塚正文理事、川添信介理事、木下高志理事(19 時 30 分より出席)、
堂免(鯉迫)裕子理事、五藤実理事、末廣恭雄理事、酒井克彦理事、
崎濱誠理事(18 時 55 分より出席)
、小路真木子理事、林伸幸理事
(出席監事)只友景士特定監事、佐藤(岡部)由紀監事
(欠席理事)風折昌樹理事、加藤由美理事、児玉恵美理事、児玉謙司理事、中森一朗理事、
林章司理事、姫野恭博理事、増田暁仁理事
(欠席監事)礒野高敬監事、加賀美太記監事、玉井大輔監事
(オブザーバー)今山稲子教職員委員長、伴田龍之介学生委員長、赤木一成事務局長、
河野美有、宮地歩、角田洋輔、中島典子、大槻美奈(以上ブロック運営委員)
ヤシャバンザ・ドングレ、松岡由季、中村一路(以上大学生協連)
(事務局) 岡田志穂、新熊寿基、松井花、渡部太郎、小林和美、山原縁、芝田考一
4.議長 名和又介理事長
5.議事の経過の要領とその結果
議事に入る前に、東日本大震災の犠牲者の冥福を祈り、全員で黙とうした。
【報告事項】
1.会員、ブロック関係報告
小林次長より会員関係、伴田委員長より、コンプライアンス、渡部事務局員より新学期関係
および平和国際関係、キャリア形成支援関係、松井事務局員、山原事務局員より共済、岡田事
務局員より環境課題関係、今山教職員委員長より教職員ネットワーク関係報告、赤木事務局長
より、損益計算書財政状況について報告があった。
2.監事会報告
只友監事より監事会報告があった。事業概況、専務理事の専決事項のあり方について議論し
ていただきたい。4 月 12 日に監事会と阪神、北陸、京都事業連合の合同監事会を行う。
【審議決定事項】
1.経過報告承認の件
沼澤専務理事より提案があり審議した。赤木役員室長より補足説明があった。議長が諮った
ところ異議なく承認された。
(採決時、20 時 00 分、出席理事 14 名で成立。
)
1
2.2013 年度決算方針承認の件
沼澤専務理事より提案があり審議した。議長が諮ったところ異議なく、提案どおり承認され
た。
(採決時、20 時 03 分、出席理事 14 名で成立。
)
3.第 44 回通常総会関連事項決定の件
赤木役員室長より提案があり、審議した。議長が諮ったところ異議なく、提案どおり承認さ
れた。
(採決時、20 時 11 分、出席理事 14 名で成立。)
4.3事業連合の機能統合の深化に関わる 2014 年度事業連合方針取扱承認の件
沼澤専務理事より提案があり、審議した。議長が諮ったところ異議なく、提案どおり承認さ
れた。
(採決時、20 時 38 分、出席理事 14 名で成立。)
5.京都事業連合 2014 年度予算案承認の件
沼澤専務理事より提案があり審議した。議長が諮ったところ、異議なく承認された。
(採決時、
20 時 49 分、出席理事 14 名で成立。
)
6.2014 年度事業連合委託費決定の件
沼澤専務理事より提案があり審議した。議長が諮ったところ、異議なく、提案どおり承認さ
れた。
(採決時、20 時 49 分、出席理事 14 名で成立。)
7.
「会員生協への経営支援のあり方」承認の件
沼澤専務理事より提案があり審議した。議長が諮ったところ異議なく、提案どおり承認され
た。
(採決時、21 時 00 分、出席理事 14 名で成立。
)
8.就業規則の一部変更承認の件
赤木役員室長より提案があり、審議した。議長が諮ったところ異議なく、提案どおり承認さ
れた。
(採決時、21 時 04 分、出席理事 14 名で成立。)
9.2014 年度役員報酬検討委員会設置と委員任命の件
赤木役員室長より提案があり、審議した。議長が諮ったところ異議なく承認された。
(採決時、
21 時 07 分、出席理事 14 名で成立。
)
10.理事辞任承認の件
赤木役員室長より増田理事の辞任について、提案があり、審議した。議長が諮ったところ異
議なく承認された。
(採決時、21 時 07 分、出席理事 14 名で成立。
)
以上をもってすべての議事が終了したので、21 時 08 分、議長は閉会を宣言した。
2
なお、同時に開催した大学生協京滋・奈良ブロック運営委員会において、下記の議題について
審議された。
1.課題別推進委員会規程設定承認の件
赤木事務局長より提案があり、審議した。議長が諮ったところ異議なく承認された。
2.2014 年度推進委員会設置と委員任命の件
赤木事務局長より全体趣旨提案、名簿の提案。松井事務局員より共済推進委員会、渡部
事務局員より平和国際推進委員会、岡田事務局員より環境推進委員会、沼澤副委員長より
食の研究会について提案があった。委員会の名称等を確認したうえで、議長が諮ったとこ
ろ提案の委員会・委員について異議なく承認された。
3.当面の実施企画承認の件
(1)
「プチ組研」について
伴田学生委員長より提案があり審議した。議長が諮ったところ異議なく承認された。
(2)
「春のセミナー」について
伴田学生委員長より提案があり審議した。議長が諮ったところ、異議なく承認された。
上記議事の経過要領及び結果を証するため本議事録を作成し、出席理事及び出席監事は
全員記名押印する。
2014年3月11日
生活協同組合連合会大学生活協同組合京都事業連合第5回理事会
議長 代表理事理事長 名和又介
常務理事 橘和晴美
代表理事専務理事 沼澤明夫
理事 粟村俊夫
理事 大塚正文
理事 川添信介
理事 木下高志
理事
鯉迫裕子
理事 五藤 実
理事 崎濱 誠
理事 末廣恭雄
理事
酒井克彦
理事 小路真木子 理事 林 伸幸
特定監事 只友景士
監事 岡部由紀
3
以上
4
大学生協京滋・奈良ブロック
大学生協京都事業連合
2014 度第2回運営委員会
2013 年度第5回理事会
審議メモ
1.日時 2014年3月11日(火) 18時04分~21時08分
※事業連合理事会は、18時20分~21時08分
2.場所 コープイン京都201号室
3.出席者
※末廣理事(全国監事)を除く事業連合理事は、ブロック運営委員を兼ねる。
(出席理事)名和又介理事長、沼澤明夫専務理事、関口(橘和)常務理事、粟村俊夫理事、
大塚正文理事、川添信介理事、木下高志理事、堂免(鯉迫)裕子理事、五藤実理
事、末廣恭雄理事、酒井克彦理事、崎濱誠理事、小路真木子理事、林伸幸理事
(出席運営委員)今山稲子教職員委員長、伴田龍之介学生委員長、赤木一成事務局長、
河野美有委員、角田洋輔委員、中島典子委員、大槻美奈委員
(出席監事)只友景士特定監事、佐藤(岡部)由紀監事
(欠席理事)風折昌樹理事、加藤由美理事、児玉恵美理事、児玉謙司理事、中森一朗理事、
林章司理事、姫野恭博理事、増田暁仁理事
(欠席監事)礒野高敬監事、加賀美太記監事、玉井大輔監事
(オブザーバー)ヤシャバンザ・ドングレ、松岡由季、中村一路
(事務局) 岡田志穂、松井花、渡部太郎、小林和美、山原縁、芝田考一
4.議長 名和又介運営委員長・理事長
5.議事の経過の要領とその結果
発言:○=理事・監事、●=提案者・事務局
議事に入る前に、東日本大震災の犠牲者の冥福を祈り、全員で黙とうした。
【報告事項】
1.会員、ブロック関係報告
小林次長より会員関係、伴田委員長より、コンプライアンス、渡部事務局員より新学期関係
および平和国際関係、キャリア形成支援関係、松井事務局員、山原事務局員より共済、岡田事
務局員より環境課題関係、今山教職員委員長より教職員ネットワーク関係報告、赤木事務局長
より、損益計算書財政状況について報告があった。
(質疑応答、主な発言)
○:
「大学生が狙われる50の危険」の新版が発行された。学生生活実態調査の結果と共に、共済
の給付実績から貴重な情報があるが、その内容が紹介されている。気をつけたいことをきち
んと伝えている。大学生協の誇るべき仕事だと思う。
2.監事会報告
只友監事より監事会報告があった。事業概況、専務理事の専決事項のあり方について議論し
ていただきたい。4 月 12 日に監事会と阪神、北陸、京都事業連合の合同監事会を行う。
1
【ブロック審議決定事項】
1.課題別推進委員会規程設定承認の件
赤木事務局長より提案があり、審議した。議長が諮ったところ異議なく承認された。(18:34)
(質疑応答、主な発言)
○:各ブロックの自主的な動きは重要だ。枠がはめられる面もあるが、活発化することにもなる
と思う。
2.2014 年度推進委員会設置と委員任命の件
赤木事務局長より全体趣旨提案、名簿の提案。松井事務局員より共済推進委員会、渡部事務
局員より平和国際推進委員会、岡田事務局員より環境推進委員会、沼澤副委員長より食の研究
会について提案があった。委員会の名称等を確認したうえで、議長が諮ったところ提案の委員
会・委員について異議なく承認された。(18:55)
また、報告事項の扱いで「食と健康・フードサービス事業研究会」について、沼澤副会長よ
り経過報告があり、次回に設置提案を行う旨提案があった。
(質疑応答、主な発言)
○:募集人数、各回生で 3 名出しているが問題ないか?
●:昨年も回生の重なりがあり、昨年度の方は引き続きやっていただくという趣旨だ。
○:平和国際では、新 4 回生が入っている。会員生協の活動に貢献するとあるが、4 回生が会員
生協の学生委員会で活動できるのか?
●:新 4 回生でも頑張っている人もいる。4 回生が学生委員会で活動できなくはないと思う。ブ
ロックでも経験を活かしていただきたい。
●:4 回生でも経験を活かしていただきたい。立命館生協のように 4 回生の活躍の事例もある。
○:環境推進委員会 正式名称は「環境活動推進委員会」か? 平和活動?国際活動か?国際活
動ということばは分からない。
●:国際交流などを課題としている。表現としてはしっくりする。
○:名称を変更すべし。
●:趣旨は国際活動というよい「国際交流」だ。
○:防災は?
●:このテーマの活動は始めたばかりなので、あらためて検討したい。
●:平和・国際交流推進委員会、という名称にする。
●:共済推進委員会メンバーに漏れがあったので、名簿を変更する。
3.当面の実施企画承認の件
(1)
「プチ組研」について
伴田学生委員長より提案があり審議した。議長が諮ったところ異議なく承認された。(19:07)
(質疑応答、主な発言)
●:補足説明。組研の中止でご迷惑をおかけしました。セミナーで使用する予定だった資料につ
いては、FCインフォーメーションページにアップする。P42 獲得目標を達成するために、
2
コンテンツはブロック事務局と相談しながら詰めていきたい。
(2)春のセミナー
伴田学生委員長より提案があり審議した。議長が諮ったところ、異議なく承認された。
(質疑応答、主な発言)
○:北陸ブロックからの参加は OK、ということだが、大兵和ブロックにも声をかけたのか?
○:予算だが、1 万円で足りるのか? 会場費は不要とはいえ、すくなすぎないか?
●:予算は日帰り、データもすでに用意されたものを使用するので備品のみを計上した。
他ブロックにも声をかけた。大兵和は同日に別のセミナーが重なっており難しいという返
答だった。
○:プチ組研は他の地域では?
●:動きがあるのは、今のところ京滋奈良だけだ。
【事業連合審議決定事項】
1.経過報告承認の件
沼澤専務理事より提案があり審議した。赤木役員室長より補足説明があった。議長が諮った
ところ、異議なく承認された。(20:00)
(質疑応答、主な発言)
○:自然災害のリスクについて、事業連合の基本的な役割として会員生協との関係は一番にする。
連帯の要なので会員とのつながりを第一にして、大阪や地域的な対応の組み立てをすべきだ。
●:「正確な情報収集に努める。
」には、会員生協との関係で情報の集約も含まれる。
●:事業連合の本体としては(3)事業継承・会員支援だが、
(1)情報収集・対策本部設置(2)
従業員の安全確保は、発災後速やかに対応が必要で、
(3)を後回しにするという意味ではな
い。大規模災害の際には会員生協も(1)(2)の対応はまず行う必要があると思う。
○:事業連合は会員生協を支える役割。会員生協がどういうリスク管理をするのか、というと会
員生協もこうした計画をもつキャンペーンを。両方の視点で組み立てるべきだ。
○:内部統制課題から「外の関係」課題がでてきた。まずは事業連合がなすべきことを決め、会
員生協の事業継承計画を作っていく、ということを明記しておくとよい。
●:東日本大震災の記録では、事業連合は翌日から動き出している。辺鄙なところでは、大学内
に学生がとどまることもあり、大学生協が水の提供などすべきことが大きい。先を見越して
の計画作りが必要だ。
○:医科大学では防災計画を大学病院が作るということで、生協でも防災計画を作れといわれた。
資格研修を受けて「防災計画」を作った。超具体的に責任者名などを網羅して府に提出する
必要がある。公立の施設はそうした計画を作る必要があるようだ。
○:京大と京大生協の災害時協定は結んでいない。京都大学生協として約束することを明記する
が、大学生協の連帯機能を活かすことを大学も期待していると思う。連帯がどう動くのか、
京大生協が知らないと計画づくりをできない。すり合わせをしないと作れない。近畿の国立
大学間で相互協定を結んだ中で、のんびりできない。全体がこうする、と発信して欲しい。
●:BPC 学習会などの場を府連と協力して実施したい。オール大学生協としての計画作りを進め
3
たい。ご協力お願いします。
2.2013 年度決算方針承認の件
沼澤専務理事より提案があり審議した。議長が諮ったところ異議なく承認された。(20:03)
(質疑応答、主な発言)なし
3.第 44 回通常総会関連事項
赤木役員室長より提案があり、審議した。議長が諮ったところ異議なく承認された。(20:11)
(質疑応答、主な発言)なし
4.3事業連合の機能統合の深化に関わる 2014 年度事業連合方針について
沼澤専務理事より提案があり、審議した。議長が諮ったところ異議なく承認された。(20:38)
(質疑応答、主な発言)
●:この件については機能統合ということですすめてきた。組織統合に関わって監事会からも機
能統合でよいのか、という意見もだされていた。協同組合としての組織性格というてんは関
心事だが、この間の経営改善に果たした役割を考えるとよい。阪神、北陸の理事長とも懇談
したが、組織統合に異論はでなかった。
○:京大生協理事長の立場でいうと、京大生協の事業活動を行うために地域単位が京滋奈良かも
っと広いかはどうでもよい。機能統合は意味がある統合だったということで、もっと効果を
上げるために組織統合に進むのはよい。問題が指摘されるのは、ブロックとの関係だ。学生
委員会が色んな活動をやっているが、京滋奈良とう単位からもっと広い単位になった時にど
ういうことが起こるのかイメージできない。組織活動はある範囲の中でないといけないのか、
広域になった時の弊害は?
その点は見えない。統一の事業連合となったときにどういう風
になるのか、連合会はどのように描いているのか知りたい。
●:会長会議でも同様の意見が出た。一つの考え方だが、経営としては全国一本でも問題ない。
協同組合の懸念と言うのはブロックのことだ。ブロックは今のままで残すべきではないか、
という意見が出た。地域の問題はブロックだろう。ブロック強化は全国でも共通して出され
ている意見だと思う。最終決定は次の全国委員会で決めるということだった。
●:連合会の連帯組織のあり方委員会の中間報告ではブロックを強める、という方向だ。全国事
業連合の営業所がブロックと連携する組織、という提案だ。もっと議論すべきだという意見
がある。経済活動を行う連帯組織が一つになったときに、組織活動や指導を行うブロックが
同じ単位がいいのか分かれた方がいいのか、といった点は慎重に議論していった方がよい。
○:全国連合会の議論を聴いて思ったこと、民主団体としての生協と経済団体としての生協のせ
めぎ合いがいろんなことの背景にあると思う。経済はユニバーサルだから構わないと言われ
た。組合員活動はローカルだということにすれば、普通の経済団体でなく「組合員の出資に
よる協同組合である」という視野で議論してほしい。厚生労働省の検査指導への対応、とい
うきっかけがあるが、生協法改正などが難しいのであれば次善の策ということで、組織統合
はある。監事は合同監事会をやっているが、理事会は合同でやっていない。理事会としてど
うやってガバナンスするか。今のブロックとは違うあり方を示していくことになると思う。
●:ブロック、学生委員会や教職員委員会など組合員活動のセンターはブロックだ。京阪神北陸
では、学生が大阪にいない。大兵和は神戸、京滋は高野にいる。事業連合の職員にとって学
4
生がいないのは淋しい。新しくできるであろう組織の職員にとっても学生との関係は重要な
ので、そうしたことを考慮した設計をしてほしい。
○:学生で事業連合がやっていることに関心ないという人もいると思う。生協は基本的には経済
組織だ。単なる市民活動団体ではない、組合員の生活の経済的側面を担当している。学生も
事業連合組織について知らないといけないし、事業連合職員も学生のことを知っていないと
いけない。全体としては経済団体であり、そこを強化すべき機能統合や組織統合は進めるべ
きだ。組織活動をすすめている人たちとどういう関係を築くのかという点が重要だと思う。
5.京都事業連合 2014 年度予算案承認の件
6.京都事業連合 2014 年度委託費決定の件
沼澤専務理事より一括して提案があり審議した。議長が諮ったところ、異議なく承認された。
(20:49)
(質疑応答、主な発言)なし
7.「会員生協への経営支援のあり方」承認の件
沼澤専務理事より提案があり審議した。議長が諮ったところ、異議なく承認された。(21:00)
(質疑応答、主な発言)
●:高野山大学生協が解散決議した。出資金はなんとか返還できる範囲だったが、共済の加入者
への対応が課題となった。
○:2014 年度の学生数はどうなるか、分かれば教えてください。
○:経短は、去年よりは増えそうだが、定員を回復するには至らない。定員を充足しても経営的
には厳しい。
○:池坊は昨年とほぼ同数、120 名。定員は 2 学年の 570 人。半分くらいの充足だ。
8.就業規則の一部変更承認の件
赤木役員室長より提案があり、審議した。議長が諮ったところ異議なく承認された。(21:04)
(質疑応答、主な発言)なし
9.役員報酬検討委員会
赤木役員室長より提案があり、審議した。議長が諮ったところ異議なく承認された。(21:07)
(質疑応答、主な発言)なし
10.理事辞任承認の件
赤木役員室長より増田理事の辞任について、提案があり、審議した。議長が諮ったところ異
議なく承認された。(21:07)
(質疑応答、主な発言)なし
21 時 08 分 議長は議事の終了・閉会を宣言した。
以上
5
2013 年度第10回経営委員会報告
京都事業連合役員室
■日時 2014年3月26日(水)14:08~17:47
■場所 京都事業連合会議室
■出席(委員)沼澤、関口、中森、五藤、酒井、末廣、堂免、児玉、姫野、大塚、風折
木下、林(伸)、林(章)、加藤、崎濱、石間、赤木
※_下線は欠席。
(傍聴)佐藤
(事務局)中西、清水、是澤、吉川、松浦、小林和美、山原
■議長 沼澤委員長
■議事の経過および主な内容
以下のとおり。 発言:○=委員、●=提案者・事務局
【報告事項】
1.会員・ブロック関係報告
赤木事務局長、山原事務局員より報告があった。
(質疑応答、主な発言)
○:治道トマト企画・訪問の件は、奈良の中で相談する。参加したい人はたくさんいる。農作物な
ので、天候など作物の都合でメニューを変えるので、連帯の物流では難しいと思う。現在、契
約している農家は生協の都合、奈良女の食堂だからできる部分も多いので。
●:もともとは奈良の生協から山積み販売から始まった。
○:でき具合に応じて対応できる提供方法を考える必要がある。
●:年一回だけの交流より、プロジェクト・チームを作って取り組んだ方がよいのでは。
○:組合員に主体があり、参加したいという形の方が良いと思う。
●:奈良のみなさんで相談してください。
<新学期の情報交換>
同志社:加入は追い込んできた。PC 完売、IC チャージ以外は前年割れている。電子辞書はコンテ
ンツカード時代。ミールレディの電話かけをしているが、伸びていない。説明会の後のフォロ
ーもできて、ブロックの皆様は感謝。今「〆切間近」の DM で問合せがたくさん来ている。対
応に追われている。コンビニ加入426名(15%)、共済付帯率は50%と目標をクリアし
ている。システム的にも問題なく動いているので、次年度以降ブロック全体でも使えるのでは
ないか。
立命館:加入は去年より若干上回った。実質上昇。共済は振込で63%と低い。電子マネー(5万
円50%)
、ミールシステム664、在校生311=1000人くらい。一体型ではないので
組合員証が届かないと使えないのでこれ以上はあまり増えないか。PC300本減で計画したが、
締め切り前に完売した。TOEIC スタートキットは若干減。自宅生説明会、16回以上開催し1
600名も参加。そのあとのフルセット加入が多い、学生と話す効果高い。立命専願組と併願
組。出張説明会で、「まだ決めていません。合格したらよろしく」と言う人がたくさんいた。
来年以降増やしていきたい。
龍谷大:メルシーもやっている事業は減少、他は伸長。保護者説明会に来場者にはきちんと説明で
きた。ミールシステムの受けとめも良かった。住まい、用品は影響受けている。メルシーが途
中から取扱し始めた。日通のメール便は遅い、B 日程からヤマトの速達便に変えたらメルシー
とほぼ同時に到着し、センター来場者も戻ったようだ。到着日は
奈良女:PC170台計画→120台に減らしたが、→現在140台受注。
出足が遅かったか。後期の発表の後に、通学するかどうか迷っているという相談や希望学部に
入れず辞退というところも。
立命館:Web 受注学食通。2月末で150件 3月にどかんとくる。3月下旬に注文が集中する。
合計800件
龍谷大:「資料がない」という問合せが多い。ハガキを送って初めて問合せがはいる。
奈良女:保護者説明会5回実施。ウィンディが企画、説明した。商品の押しがどうしても弱い。専
務の説明とチグハグがでる。ピンクパーカーでイメージ作ってきたが、活かしたい。
奈良教:全部 Web 申込をしようとしたが、メルマガだけではうまくすすまない。説明会の参加少な
かった。去年は150名きた。PC は放出している。30台。明日後期の手続き、伸びないか。
電子マネー5万円20数件。
2.経過報告・全国情報
沼澤専務理事より、会員・事業連合決算状況、全国情報の報告があった。
3.各部報告
(1)清水部長よりショップ商品部、中西部長よりフードサービス事業部、松浦部長より店舗活動
支援部報告があった。
(質疑応答、主な発言)
○:リリパックの回収ルートはしっかりしているのか?
●:一番しっかりしている。工場も見学できる。京都地区も4円のコスト改善できる。帳合を統一
することで条件改善ができた。
●:山形工場に見学したことがあるが、しっかりした考え、リサイクルの組み立てをしていると思
う。容器は舞鶴の共同作業所で処理して山形に送っている。
○:トータルの紹介できる Web や資料があれば欲しい。
(2)是澤部長より旅行サービス事業部および総合リビング事業部の報告があった。関口常務理事
より統合事業部事務局関係報告。赤木役員室長よりキャリア形成支援事業関係および役員室関係、
堂免専務理事よりバレンシア大学ディズニーインターシップ視察報告があった。沼澤専務理事よ
り奈良女子大学社会連携センターからの要請に関して報告があった。キャリア形成支援セミナー
の会場の件。
(質疑応答、主な発言)
○:<視察報告>実績がないと生協の枠が減らされる。これを売り物にしている大学もあるそうだ。
大学との協定が必要なのが壁と言えるかもしれない。
○:移動販売車。BKC ランチストリートもあるが、APU も利用増えて500食で影響が出ている。で
リスターでやっているがやめようかと思っている。大学が管理していて、地元の業者がきてい
る。
【協議事項】
1.統合事業部協議調整事項~按分比率の件
沼澤専務理事より提案があり協議した。沼澤専務理事は、会員の了解がいただけたものとして
統合事業部運営委員会に回答する旨まとめを行った。
(質疑応答、主な発言)なし
2.連合総会議案について
沼澤専務理事より提案があり、協議した。沼澤専務理事は、提案に理解が得られたものとして、
議案書作成をすすめる旨まとめを行った。
3.総会運営、役員候補について
赤木役員室長より提案があり、協議した。役員推薦の枠や地域ごとの要請について、確認した。
(質疑応答、主な発言)
○:教職員の理事推薦について調整してみる。
○:教職員の監事推薦について奈良で相談してみる。
●:院生の監事推薦は京都教育大生協に打診してみる。
4.育児期のサポート制度充実に向けて
沼澤専務理事より提案があり、協議した。沼澤専務理事は、継続して協議し制度作りをすすめ
る旨まとめを行った。
(質疑応答、主な発言)
○:懇談会のメモに「いったん辞めたら正規で働けない」との発言があるが、戻れるような風土・
雰囲気がないのかもしれない。他の企業ではどのように工夫しているのだろうか?
●:平和堂の制度に定年だけでなく介護や病気退職者の再雇用制度がある、参考になる。
○:心理的圧迫があるようなので、そういう制度があるとよい。
○:今の店舗体制では、フレキシブルになんでも対応できるということにならない。複数配置店舗
に行かざるを得ない。この構造はいつまでもつのか。対応できる仕組みづくりはけっこう大き
な話になる。
●:当面は保障するために育児時短や仕組みを作りましょう、という趣旨。
○:キャリアサポートでどういうことができるか。店長会議の時間、研修会も午前開催にシフトす
るなどはしている。本人たちの状況、環境の違いもある。仕組みで作る、というのはつらいと
ころもある。
○:パターンはいくつか選べるようにした方がよいか。2 時間短縮させてください、でも店長させ
てください、という希望があった場合どう受け止めるのか?育児・仕事どちらに重点を置くか
は人によっても違う。仕組みでつくれるか・・・。焦っているのは体験的にも分かるが、あっ
と言うまで、店長なら自分で変える、周り依存では解決できないのではないか。年度ごとに希
望を聴く機会を設けるなどは必要と思う。いちばんニーズがあるところから決めていくしかな
いかと思う。
○:多様性をもった制度設計が必要だ。実際の運用は、制度つくればよいということではない、職
場との関係作りやキャリアアップ課題などは分けて考えいったほうがよい。いつまでも制度が
できない、としないように。
5.自然災害リスクと対応計画、今後の進め方について
赤木役員室長より提案があり、協議した。沼澤専務理事は、提案の方向で今後具体化をすすめ
る旨まとめをおこなった。
(質疑応答、主な発言)
○:京都地区の協定で生協に何もない。大学と協定している生協はあるのか?
●:ない。大学間の協定については、「近畿国立 13 大学協定」とある。
6.2013 年度トーマツ調査報告への対応について
沼澤専務理事より提案があり、協議した。
(質疑応答、主な発言)
○:最初の方だったので、規模の小ささに戸惑いもあったようだ。これまでと違う視点で指摘を受
けるのは良いことだ。トーマツが大学生協のことが分かってきたら相談もしやすくなるのでは
ないか。
○:2 回目。1 回目に指摘を受けたので、残高を合わせる努力して合ってきた。店舗に徹底し仕組
みにするのはたいへんだ。
●:バス券をレジで出金して、簿外で管理していることが指摘されていた。
○:管理簿をつけておかないと発見できないことがある。できるなら毎日棚卸してほうがよい。
●:トーマツも原則的に見てくれて助言もていねいなので有効だと思う。
7.総代会にむけたコンプライアンスについて
赤木役事務局長より提案があり、協議した。
(質疑応答、主な発言)
○:目的積立金は、次年度。将来的にでもよいのか。
○:施設整備積立金とした。150 万円→13 年度 300 万円使ったので取り崩した。減価償却費。今年
とりくずしました。使ったら取り崩す。目的は。
○:任意積立金は総代会事項か?
○:そうだ。目的をつくればよい。任意積立金はむずかしい。処理案でしかできない。
○:理事の交通費は役員報酬となるか。
○:実態に合わせ、人によって違うならよいが、
「定額・固定」は報酬とみなされる。
○:報酬なら理事会で決めるということか。→そうだ。
8.会員交流
各会員専務理事より、会員状況の報告があり、共有した。
龍谷大:15 年度国際文化学部が移ってくるが、カフェなどができる。
立命館:衣笠の体育館を壊し、図書館ができるがカフェの入る可能性がある。
立命館:小集団がなりたたなくなっていたり、優秀でもコミュニケーションが問題になっている。
教学担当常務理事にEQの話をしたら関心をもたれ、プレゼンテーションできることになった。
大学と一緒に取り組んでいるケースも出ており可能性がある。
奈良女:就職係長が交代し、就職がらみの話がくるようになった。メイク講習会など。奈良の三大
学合同公務員講座の受付もできるようになった。50 人くらい受講している。
京都府大:府大の自販機の使用料を払うことにした。建物の新旧による。医大はすでに払っている。
入札回避の条件になっている。話題提供されている。
○:国際寮がキィワードみたいで、大学幹部も関心高い。学生の育成の場で考えているようだ
奈良教:タマゴクリッカーを使って広報について。→ムービー上映をして説明した。
●:知られているアプリか?
○:学生は、全然しらない。
●:新学期の広報についていろいろなチャレンジがされているので、そうした媒体についても振り
返りをしたい。
9.人事について
沼澤専務理事より、会員での人事について情報提供があり共有した。
17:47
終了
UNIV.CO-OP KEIHANSHIN HOKURIKU INTEGRATED-OPERATIONS DIVISION
第 3 期(2013-2014 年度)第 11 回(2014 年 4 月)
統合事業部運営委員会 議事録
開催日時:2014 年 04 月 08 日(火)14 時 00 分~17 時 12 分
開催場所:大阪会館 201,202 会議室
参 加 者:京都地区:沼澤(連合),中森(京大),五藤(同大),酒井(立命),堂免(龍谷)
阪神地区:寺尾(連合),岡田(阪大),末松(神大),高橋(関学),入船(近大)
北陸地区:坂口(連合),国見(富山)
事 務 局:関口,関戸,後藤,清水,大野,中西,吉川,森田
※ 下線:欠席,
波線:遅刻,
※⇒委員から →事務局から
点線:途中退席
01.議長
京都事業連合沼澤専務
02.議事の経過の概要とその結果
定刻に至り,上記の通り委員と事務局の参加者があり,沼澤専務が開会を宣言し 14 時 00 分から議事に移
った。
03. 前回議事録の確認
資料に基づき,3 月開催の運営委員会議事録を確認した。
04.協議決定事項
「前月開催の運営委員会協議調整事項」
01)統合事業部各部収入及び経費に関する 2014 年度取扱の件
2014 年度按分比率の決定の件
各地機関会議に付議された事項について,沼澤委員長から各地事業連合専務に協議状況について報告を求
めた。
各地機関会議での協議状況と決定状況は以下の通り
京都: 異議なく確認した
阪神: 異議なく確認した
北陸: 異議なく確認した
以上の通り,協議決定事項の各地機関会議協議状況を確認し,運営委員会決定事項とした。
05.情報共有事項 1:連合会 機関会議等報告
引き続き,情報共有事項に移った。
01)京都事業連合沼澤専務から,資料に基づいて連合会関連の情報共有事項の報告があった。
06.報告了承事項
引き続き,各部からの報告了承事項の協議に移った。
01)フードサービス事業部中西部長から,資料に基づいて報告了承事項の報告があった。
・FS 事業委員会委員交代
・US 研修体制と実施概要
・教育店舗設置の検討
・2013 年度部門概況
・利用概況
・店舗運営支援課活動報告
京阪神北陸統合事業部
UNIV.CO-OP KEIHANSHIN HOKURIKU INTEGRATED-OPERATIONS DIVISION
・新店,リニューアル店支援
・運営基準書策定
・店長会議/店長マネジメント定型講座実施報告
・4 月度運営支援課活動計画
・定期巡回業務開始について
・5 月度店舗運営の重点と課題
02)ショップ商品事業部清水部長から,資料に基づいて下記の報告了承事項の報告があった。
・3 月活動概況報告
・新学期事業概況
・物流で組合員に大きな負担をかけたが,混乱は概ね終息
・金額は伸長だが件数は減少。要検証
・文具重点商品発注状況と傾向
・甲南女子大,甲南大リニューアルに伴う商品構成見直し支援
・共配の再設計の検討途中経過報告
・消費税増税に伴う自動販売機価格設定と価格変更実施日程
⇒新学期配送で,会員で物品等の独自手配をしたが,費用請求についての考え方は?
→今後,全国で方針確定する。手配いただいた事項を記録,まとめておいていただきたい
⇒CS の物流混乱では事業部の対応によって大きな混乱なく対応できた
03)旅行SV事業部松林部長から,資料に基づいて下記の報告了承事項の報告があった。
・各分類 3 月概況
・全国委員会委員変更
・消費税増税時の差額徴収への対応
・宝池自動車学校の状況
・新学期の宣伝活動強化
・海外留学パンフの 1 ヶ月前倒し発行と情宣強化。相談会開催時期(早期開催)の検討
・合宿制教習所パンフの 1 週間前倒し発行
・DM の取り組み
・業法,登録関連事項
・会員生協状況報告
・受験宿泊事業の委託先変更
・大学内掲示物の情報共有
04)店舗運営支援部後藤部長から,資料に基づいて書籍関連,事業推進チームの報告があった。
・書籍事業委員会開催報告
・3/31 時点の新学期教科書発注状況報告と評価
・2014 年 3 月 13 日全国医書タスク開催報告
05)キャリア形成支援事業部吉川部長から,資料に基づいて下記の報告があった。
・スーツ手数料 2 月度報告
・公務員講座受講生の受験状況
・2013 年会社説明会開催概要
・参加企業数増,参加学生減。学内開催増加の影響と分析
・講師ネットワーク公務員講座運営概要
・PC 講座実施状況
・SEQ 関連報告
・2014 年度会社説明会対応事項
・「JOB サポート」に名称変更
・「留学生セミナー」運営協力事項報告
・全国就職活動支援事業委員会開催報告
京阪神北陸統合事業部
UNIV.CO-OP KEIHANSHIN HOKURIKU INTEGRATED-OPERATIONS DIVISION
06)ショップ店舗運営支援部後藤部長から,資料に基づいて下記の報告があった。
・3 月各地ショップ系店長会議開催報告
・5 月京阪神北陸ショップ系店長会議開催計画
⇒冷凍食品取扱の取り組みは?
→現時点では,具体的な日程など方針化はしていない
⇒メーカー,型番,商品の順ではおかしいのではないか?
→レシート表記は現行の並びになっている。会員から意見をいただいて整理していきたい
07)管理支援センター大野センター長から,資料に基づいて下記の報告があった。
・2014 年 3 月 18 第 9 回システム委員会開催報告
・Tuo オートチャージ対応
・商品マスタ 8 桁化対応
・全国システム委員会 P2K 部会開催報告
・図書選書システム費用負担変更
・「Text-it」システム改修
・決算関係書類・事業報告書一斉作成会開催報告
・電子マネー事前チャージ取り組み速報(4/4)
→8 桁化:8 月リリース,9 月カットオーバー
→Tuo カードオートチャージ全国確認
→選書システム費用負担変更により阪神事業連合負担額は減少
⇒Text-it はスマホ対応が当然。やっと出来たか,という感想
⇒会員 HP へのアクセスはこの 1 日 2 日がピーク。現状を注視して改善点など抽出してほしい
→本日(4/8),一時システムダウンした。今後のシステム改修につなげていく
08)会員生協新学期状況共有
・大阪大学生協:岡田専務
・IC 事前チャージ 新入生 85%
・自動引き落とし 200 名
・レッツノート 100 台放出
・共済は例年の 40%弱から 40 数%に伸長
・住まい紹介は想定通り
・(生協パンフ封入された)合格案内発送が 1 日、2 日遅くなった模様
・3 月に学内に新入生,保護者の姿が少なかった。Web,電話,メールでの取り組み再確認
・京都大学生協:中森専務
・住まい紹介若干苦戦
・新学期用品プラス 2000 万円
・新学期 PC 好調
・生協加入前年並み,共済学賠若干減
・同志社生協:五藤専務
・住まい紹介は善戦
・新生活用品は物流混乱が無ければ・・・
・電子辞書,ミールカードいずれも苦戦。次年度対策
・Web 加入コンビニ支払の実験でデータ収集うまくいった
・共済苦戦
・教科書好調。3 月 31 日(在校生)
・Web 申し込み対応が不調
・店舗利用は強気の仕入れが好走
・龍谷大生協:堂免専務
・住まい紹介,新生活用品は約 2 割減。織り込み済み
・保護者ガイダンス 16 回,900 名参加。情宣が充分できた
・新学期 PC 強気発注だったが,もっと上乗せできた
・事前チャージ 1350 名の申込み,ミールは目標 1,000 名に向けて伸長中
・生協加入は対前年プラス 300 名,共済は追跡中。未加入者対策実施
京阪神北陸統合事業部
UNIV.CO-OP KEIHANSHIN HOKURIKU INTEGRATED-OPERATIONS DIVISION
・店舗の混雑対策に取り組む
・関学大生協:高橋専務
・生協加入は大学代理徴収,個人情報の登録は生協が。9 割の登録,IC 組合員証を交付
・共済 45%程度。例年は 47,48%。
・新学期 PC 追加。5 月渡し
・Web 受注,CVS 支払に取り組み
・住まい紹介は両キャンパスで家賃が低価格化(3,000 円減)
・立命館生協:酒井専務
・京滋地区学部入学 7,800 名(400 名増)。大学院減少,定員割れ
・新入生増で組合員数も増。共済はやや悪化
・5 万円事前チャージ 2,700 人の申し込み。超過振込額の事例有り
・上限設定の変更
・電子マネーの申し込み増加
・書籍日曜販売の定着
・朝食利用増。大学の情宣あり
・付属中高ミールカード申し込み 450 件
・IC 関連データ入力ミス頻発。対応検討必要
・PC の動きが 3 月後半に比重移る。全体の 7 割が国公立発表後に動き始める。計画難しい
→PC 好調は会員生協の取り組みの進化。先輩アドバイザー等
→パナソニック苦戦,他は好調。動きに応じた「放出タイミング」が難しい
→近畿大教科書対応中。夜から明け方にピッキング
以上の通り,各部,各会員から報告があり,了承確認された。
07.休憩
15 時 55 分から 16 時 05 分まで休憩とした。
08.報告了承事項:各部特記報告
引き続き,報告了承事項の報告に移った。
01)フードサービス事業部中西部長から,資料に基づいて下記の報告があった。
○ペガサスセミナー「中堅育成セミナー」職員派遣について
02)管理支援センター大野センターから,資料に基づいて下記の報告があった。
○取引先改廃について
・株式会社イモト
・株式会社学びと成長講座センター
・伏見倉庫株式会社
03)統合事業部事務局関口事務局長から,資料に基づいて下記の報告があった
○人事執行の件
・高祖 美江 2014 年 04 月 15 日付 管理支援センター請求照合グループ配属
・大西 和夫 2014 年 04 月 16 日付 ショップ店舗運営支援部書籍事業推進チーム配属
・羽賀 省二 2014 年 05 月 01 日付 管理支援センター給与グループリーダーの任を解く
・久保 依子 2014 年 05 月 01 日付 管理支援センター給与グループリーダーを任ずる
※請求照合グループリーダーを兼務する
・島岡 順子 2014 年 05 月 01 日付 管理支援センター会員支援グループから経理グループに異
動
・後藤 信也 2014 年 05 月 31 日付 退職
・関戸 雅弘 2014 年 05 月 31 日付 統合事業部副事務局長の任を解く
※2014 年 06 月 01 日付で大阪大生協に移籍
以上の報告了承事項が確認された。
09.協議調整事項
京阪神北陸統合事業部
UNIV.CO-OP KEIHANSHIN HOKURIKU INTEGRATED-OPERATIONS DIVISION
引き続き,協議調整事項の提起に移った。
01)統合事業部事務局関口事務局長から,資料に基づいて下記の提起があった
○Mac/iPad 展示店舗へのリベート戻し,写真プログラムへの対応 及び プリペイドギフトカード
の全店舗取扱にむけて
⇒iTunes カードの取り扱いは回線が必要では?
→Pos レジ回線を共用できる
→店長会議が 5 月開催なので,店長対象には 5 月の会議開催時に説明する
→情報機器担当者会議は 4 月に開催予定している
⇒リベートの 50%を全国共同仕入事務局が使用するとのことだが,展示維持費用等の執行などは全国公
平に取り扱うのか?
→全国共同仕入事務局の判断と裁量による
02)続いて阪神事業連合寺尾専務から,資料に基づいて下記の提起があった
○阪神事業連合から同連合の子法人である(株)コープリビングサービスに対する長期貸付の実施
について
⇒決算報告書からは経営状況がイメージできないのだが・・・
→通常の単年度損益は,幅はあるが黒字決算を維持している。事業連合と会員生協の関係では「広告
料」を支払ってきている
→「広告料」とする場合消費税課税されることもあり,今後は,連合職員を同社に出向とし,人件費を
請求する形にする
→満室対策などで家賃値引き等の措置を取ることもあるが,外部会計事務所の指導の元,財務上,税務
上も適正な運営が出来ていると判断している
→旧神戸事業連合子会社との合併も検討しているが,この合併で内部留保も一定金額に達すると判断し
ている
⇒キャッシュフローの状況は?
→借り入れが必要な状況。損益は黒字を維持しているが,固定資産比率が高いこと,管理会社を通すこ
とで家賃回収サイトが一定の期間になっていることが原因と認識している
→阪神会員から今回の貸付金を上回る一定金額の前受金がある。貸し付けと前受金は対応しないが・・
以上の協議調整事項の提起について,4 月各地機関会議に付議することとした。
10.情報共有事項
01)京都事業連合
・ケータリング事業部でのフレックスタイム導入について
・育児介護休業規定の改定
02)阪神事業連合
・3/27 甲南大生協理事会で CVSFC の決議 9/16 オープン予定
・大阪大学 CVS 導入事例
・近畿大生協教科書販売対応状況
03)北陸事業連合
・生協加入は例年並み,共済加入は向上傾向だが,生協関連の一括納付金額が IC チャージも含めて
高額となっている関係から減少している会員もある
・新学期 PC 追加後減速。余りあり
・石川高専指導検査終了
・富山高専の運営方法変更準備
・会員の自販機入札事案
04)統合事業部事務局
・3 月度 3 事業連合,会員生協決算報告
11.閉会
以上の通り,全ての議案が報告,提起,協議,決定,確認され,議長は 17 時 12 分に閉会を宣言した。
11.その他
次回運営委員会は 2014 年 05 月 09 日(金)14 時から大阪会館会議室で開催予定
京阪神北陸統合事業部
京阪神北陸統合事業部 フードサービス事業部
2014 年 4 月 FS 部門店長会議議事録(京都地区)
■開催日時
■開催場所
■参加対象者
■参加者
■事務局
:
:
:
:
:
2014 年 4 月 22 日(火) 補講 11:00~13:00 ,会議 14:00~17:55
大学生協 高野会館 2F 会議室
FS 部門店長および担当者
9 会員,定期講座 7 名,店長会議 23 名, 詳細出欠表は別表
京阪神北陸統合事業部 FS 事業部店舗運営支援課, 司会 支援課 林
●質問や意見
→回答や事業部発言
0)店長マネジメント定型講座 基礎編(1)補講
3 月定期講座欠席者のための補講,講師 支援課の友金
受講者
7 名, 未受講者
6名
1)3 月事業概況報
本体資料 P3~
支援課 奥村から報告がされました。
確認されました。
2)7 月事業運営の重点課題
本体資料 P23~
FS 事業部部長の中西から報告がされました。
→7 月の予算の概要と特徴は間に合わなかった。資料はなし。
→確実に味噌汁が熱くなってきている,まだ蓋をしめていない店舗があるので気をつけてほしい。
確認されました。
3)報告・確認事項
本体資料 P28~
FS 事業部部長の中西から試食会の提案がされました。
→企画商品などの試食会を実施します。
→場所は,大阪コロナホテルです。間違わないよう注意してください。
確認されました。
本体資料 P29~
FS 事業部部長の中西から統合事業部運営委員会報告がされました。
確認されました。
4)店舗運営支援課報告
本体資料 P36~
支援課 田中から支援課活動報告について報告がありました。
(以下パワーポイントにて報告がありました)
・新店支援(改修)富山大・滋賀医大・神戸市外大店舗の紹介,キャラバン研修,
・USストアコンパリゾン研修進捗状況
・今月の課題:他地区視察 6 月ごろ,2~3 店舗(中国四国地区)
・石角店長の報告書資料について後日,掲示板にアップすることとします。
支援課 飯塚から報告がされました(資料は別紙)。
・ホットショーケース温度調査についてプロジェクターにて報告がされました。
→ショーケースの扉が開くと庫内温度が想像以上に低くなることが分った。
→扉を開けたままにしないこと。機器の違いにもよりますが扉を開けっぱなしにしていると
庫内温度が 61 度から 26 度に下がることが分った。
→ホットショーケースに入れておけば安心では無く,庫内温度が下がることも考慮して
フードサービス事業部
京阪神北陸統合事業部 フードサービス事業部
庫内温度が下がらないための作業が必要になってきます。
本体資料 P50~
店舗業務支援課の江見から報告がされました。
→一部間違った資料掲載があり後日,掲示板に訂正版をアップする予定です。
本体資料 P53~
ケータリング事業部 伝代から報告がされました。
確認されました。
5)試食会
新規メニューの試食会
6 月の新規メニュー各種,商品変更の食材等について
試食が行われました。
6)分科会
議題 新学期の客数・客単価・取り点数がどうなっているのか
4 グループに分かれて新学期の取組み状況について
情報共有が行われました。
7)食生活・衛生関連提案
商品関連提案資料 P1~
食生活担当 飯田から以下の項目について報告がされました。
朝ごはん食べよう,自炊の衛生管理,食中毒予防,7 月の食べ方提案,
商品関連提案資料 P8~
衛生管理担当 金子から以下の項目について報告がされました。
食中毒警戒,2013 年食中毒発生状況,弁当微生物検査結果,3 月検便検体提出率,洗剤 5 月連休の
発注と納品日一覧表,施設衛生点検実施の提案
→改善報告書を出されない店舗は検査料金の負担分を請求させていただきます。
→個別会員検査結果報告会の料金一回 1 万円は,別途請求となっていますが,不要となりました。
●替わった中性洗剤の汚れ落ちが悪くなっていませんか?
→洗剤が変更になれば、今までも落ちが悪くなったという意見がこの間,何度もありました。
→点検結果採点配分については,記録する・しないで配点変更しますが意見ございませんか?
→特になし,他の地区(阪神・北陸)の意見も聞いて後日,報告させていただきます。
確認されました。
8)食材計画
商品関連提案資料 P20~
食材担当 村上から資料に基づいて報告がされました。
→豚の病気で豚肉食材,入荷が遅れるかもしれない,単なる情報として。
→九州沖縄フェア集約の件では発注は自店舗で行ってください。
→アンコールフェアの使用結果ですが,予約していない店舗の発注があります。予約されている店舗
に納品出来ない事態が起こりますので使用される店舗は予約をしてください。
→5 月の企画販促食材リスト(もう一品とってバランスアップ)メーカー協賛について,
→廃止食材,変更食材,価格変更食材,クレーム報告,GW 配送日程と発注の注意点,お米の配送日
について,
報告がされました。
質問・意見
・ゴールデンウィークの配送日と発注の注意点
フードサービス事業部
京阪神北陸統合事業部 フードサービス事業部
●黒塗りは何?
→トーホーとコメックスのことです。
・入数変更食材
●賞味期限の短いものが来るけど,大丈夫か?
→在庫おかないので大丈夫です。
・九州沖縄フェア
●予約した以上の食材を発注したい時の対応は?
→対応出来できません。
・その他
●オリコンの底が汚い。
→再度交渉いたします。
●ニラもやし炒めキットに入っているもやしが 200g×3P の時や 600g×1P の時がある。
今までの痛み具合を見ても 200g×3P に統一してほしい。なんとかしてほしい。
→200g×3P に統一します。
●予約した食材数量を使い切れなかった場合は?
→基本的に残った分は送り込みです。
9)商品計画
商品関連提案資料 P40~
メニュー担当 谷口から資料に基づいて報告がされました。
カフェテリア商品計画,配信編成表,ストックメニュー,企画メニュー新食材,7 月カフェテリア
商品計画,
商品関連提案資料 P58~
メニュー担当 小手川から特別商品「中華フェア」報告がされました。
商品関連提案資料 P60~
メニュー担当 谷口から資料に基づいて報告がされました。
→7 月のメニューについては 5 月の店長会議で試食会を行う予定です。
→6 月からメニューカードは各店舗で印刷していただくことになっていますが,
連合に従来通り依頼をしていただければ印刷を行い送り込みもします。ただし有料となります。
配信計画案(編成表),簡易レシピ,主菜ベスト,副菜ベスト,帯カードを利用したメニュー結果
について
商品関連提案資料 P76~
メニュー担当 小手川からテイクアウト商品計画について提案がされました。
→弁当容器発注で店舗名が書いていないものがありましたので,必ず店舗名を書いてください。
メニュー関連の質問
●企画麺のゆで時間は,現状と変わらないのですか?
→調べます。
●鶏飯は調理工程数が多すぎると思いますが,減らすことは可能ですか?
→検討します。
●カレイの揚げびたしは,もう少し考えた方が良いと思います。
→修正してみます。
●試食の中で「サバの南蛮漬け」になっていますが焼き魚の味が強いです。
→検討します
→今回ご意見のいただいた企画メニューに関しては修正が出来次第掲示板にてアップ致します
その他
京都大学生協 南部食堂 関野さん(店舗責任者)の紹介。
新学期の近況速報;利用単価 10 円ダウンした,利用点数6.4%伸長した,5 月に向けて客数や取り点
数等に注力してください。
FS 事業部 中西部長から報告がありました。
以上
フードサービス事業部
京阪神北陸統合事業部 フードサービス事業部
フードサービス事業部
●仕事のページ 環境マネジメント活動 報告
連帯 2014 年 5 月号
1. 環境委員会(
環境委員会(2014
2014 年度第 1 回 通算 第 52 回)
(日 時) 2014 年 4 月 25 日(金)14:00~15:30(場 所) 京都事業連合内 会議室 A
(委 員)赤木(委員長)・岡田・奥田・園田・玉置・伝代・中岡・新田・増茂・中村(和)
(自己評価員)
(議 題)
三宅(主任)・小曾原・増茂・岡田・奥田
は欠席
01.議事録作成担当者の指名
02.セミナー等 参加報告
03.2014 年度 2 月・3 月 環境目標進捗状況
04.ごみ発生・処理量(2012 年 4 月~2014 年 3 月)
05.環境マネジメントマニュアルの改訂部分の確認(第 13 版)
06.2014 年度、グループ毎・個人毎の環境目標設定について
07.コピー用紙のグリーン購入対応商品への変更について
08.経費購入物品の購入の際のグリーン購入商品検討と購入履歴の報告について
09.2014 年度のクールビズ実施について
10.環境レポート 2013 について
11.5 月発行の環境ニュース作成担当の決定
12.購読している新聞の折込広告の削減について
13.節電手順の変更について
2.活動の数値実績(
.活動の数値実績(3
(累計)=C
3 月)環境管理責任者の総合評価 2014 年 3 月度(単月)
月度(単月)=C(累計)
(単月)
(累計)
1 省エネルギー化
電力使用量の1.5%削減
(前年度比)
(単位:kw/h)
同上累計値
16,576 4 省資源化(印刷物)
16,576 会議用資料発生量の1.0%削減
(前年度比)
16,672
(単位:金額:円)
16,672
達成度(%)単月
99.4%
達成度(%)
目標値
同上累計値
実績値
適合性評価 単月
達成度(%)累計
適合性評価 累計
2 省エネルギー化(コピー) 目標値
コピー使用量の1.0%削減
同上累計値
(前年度比)
実績値
(単位:カウント数=回)
同上累計値
B
目標値
107,976
同上累計値
107,976
実績値
211,952
同上累計値
211,952
適合性評価 単月
99.4%
達成度(%)累計
B
適合性評価
達成度(%)
30
実績値
24
同上累計値
24
達成度(%)
適合性評価 単月
達成度(%)累計
117.2%
達成度(%)累計
3 省資源化(コピー用紙)
目標値
コピー用紙使用量の1.0%削減 同上累計値
(前年度比)
実績値
(単位:枚)
同上累計値
達成度(%)
119,549 6 啓発活動
119,549 事業所周辺の清掃
(毎月1回)
105,400
(単位:回)
105,400
113.4%
C
同上累計値
A
A
50.9%
30
適合性評価 単月
適合性評価
C
目標値
-
105,910 5 省資源化(グリーン購入)
105,910 経費使用物品のグリーン商品
購入比率+3%増加
90,354
(前年度比)
90,354 (単位:% 購入比率は金額
117.2% ベース)
50.9%
適合性評価
80.0%
C
80.0%
B
目標値
1
同上累計値
1
実績値
1
同上累計値
1
達成度(%)
100.0%
適合性評価 単月
A
適合性評価 単月
A
達成度(%)累計
113.4%
達成度(%)累計
100.0%
適合性評価
A
適合性評価
A
新任店長訪問記
京都橘学園生協
上村店長を訪ねて
編集部:それではよろしくお願いいたします。
上村さんが京都橘学園生協へ来られたのはいつですか?
上村店長:着任は2009年12月です。もう5年目を迎えます。
編集部:では、これまでの経歴を教えてください。
上村店長:最初に入協したのは、同志社大学生協です。同志社では半年だけ京田辺で、あとはずっと
今出川(会館書籍部→扶桑館書籍部)でした。今日は京都橘大学の卒業式ですが、京都橘に来て初め
て下宿紹介をしたのが今年の卒業生です。この4年間はあっと言う間でした。
着任以降は、専務が店長を兼任している下で、住まい紹介・SG・学内講座の責任者をしていましたが、
去年の 3 月 1 日から、書籍部門が加わり、フロアマネージャーという肩書きになっています。
編集部:今はどのようなお仕事をされているのですか?
上村店長:今は住まい紹介と書籍・SG と従来からある学内講座を担当しています。ビジョンナビゲ
ーションセミナーと昨年秋から新たに取り組んでいる学びと成長支援事業については別の担当者がお
られます。宅建の資格は、ちょうど同志社生協が宅建の事業を開始した頃に取得しましたので、取得
してからもう20年位になります。
およその供給規模は、書籍で1億円、SG で 1,000 万円、住まい斡旋は、手数料収入で 1000 万円位で
す。事業総剰余金は合算では 2,000 万円弱位です。費用との関係でいうとあまり剰余は残りませんが、
事業的には外すことのできない分野ですね。
編集部:京都橘大学も共学になって大きく変わりましたね。
上村店長:京都橘大学は、共学になってもう10年を越えていますが、現在でも6割以上が女子です。
編集部:お店の仕事も来られた時から現在までで、大きく変わったのではありませんか?
上村店長:そうですね、いずれの分野もベテランの嘱託で前任者がおられ、それを引き継いだので、
実務量はかなり増えました。それまでは前任者の方が個人の蓄積で仕事をされていたところがあって、
着任したころは、まだマニュアルなどの整備ができていませんでした(住まい部門はまだできていま
せん)。住まいの紹介事業にしても、書籍事業にしても、自分でやってしまえれば簡単な場合もあるの
ですが、ずっと自分が京都橘生協にいるわけではないので、誰が担当になっても業務が継続できるよ
うに、仕事のルールや手順を一から積み上げてきています。
編集部:そうですか。それで何から着手されましたか?
上村店長:書籍部の方は、新しく採用した核になる方に一通りの作業をやってもらえるように、仕入
れ、検品、供給、返品などの作業を、単純化するようにしてきました。それから、うちの店は、供給
1億のうち教科書が6千万円で、残りのうち半分の 2,000 万円、店売のおおよそ半分以上が図書館納
品・個人研究費などの公費なので、公費対応もしてもらえるようにしました。どちらもまだやりだし
たところで、道半ばです。
編集部:上村店長のお店のゴールイメージは、どのような感じですか?
上村店長:私や大塚専務は、いずれ京都橘生協からいなくなるので、それを前提に、新店長と新専務
でお店が運営できるようにしていかないといけません。次の店長候補で、書籍や住まい斡旋の両方の
経験のある方は少ないので、経験がない店長であってもお店が運営できるようにしておかないといけ
ない、という強い問題意識があります。
編集部:外販はされているのですが?
上村店長:今は受注したものを間違いなく納品するという段階です。でもまずは、これを同じレベル
でやり続けることが必要です。とにかく文系と医書系いろんな注文がくるので、それを経験してもら
うようにしています。
書籍フロアのパートさんは2名ですが、1 名は学内講座と住まい紹介+ショップと本部業務に係わる
ことも担当されているので、2名がすべて書籍の仕事をしているわけではありません。
編集部:教科書はどうされているのですか?
上村店長:大学がシラバスを編集し、テキスト情報も一元管理しているので、そこから教科書用のデ
ータをもらえることになっています。現在、書籍専任のパートさんは、最初は教科書の特設を数年間
やって来られた方なので、テキスト供給の面では全く問題はありません。供給できるまで準備をきち
んとしておけば、ちゃんと売ってくれます。
しかし、2016年に購買書籍部が新校舎に移転することが決まっており、職員も異動し、また店舗
事業も現体制では担えない規模や内容なることが予想されます。ですからそこに向けたスタッフの育
成も視野にいれておかないといけません。
編集部:では、2014年度はどんなことをやってやろうと思っていますか?
上村店長:橘での教科書は2年目です。同志社ではずっと外販担当でしたので、教科書の実務を最初
から最後まで担当するようになったのは昨年が初めてでした。規模を拡大中の私立大学でシステム的
な課題を抱えた中での大学担当者の大変さもわかってきました。そういうことを踏まえた上で他の人
にも作業をまかせていけるようにしたいです。
編集部:2014年度の抱負は?
上村店長:まずは、一つひとつの仕事を、着実に完結してやっていきたいです。
住まい斡旋の業務が一般入試後のピークになる頃から、教科書の発注作業が入ってきて、その作業途
中で年度末棚卸し。住まい入居と新生活用品サポートと教科書販売の特設準備を並行して、そのまま
教科書販売を 4 月末まで。書籍定番を申し込んで、教科書の返品と 5 月末棚卸しを終わったら、次年
度の住まい紹介や秋の教科書の段取りをするというように、エンドレスで仕事がまわっていきます。
そのため、どれもちゃんと総括をし、次に向けて準備するという始末がついていないよう去年はなり
ました。一つひとつの仕事がきっちりと完結できるようにすすめていきたいと思います。
編集部:住まい斡旋の分野はいかがでしょうか?
上村店長:だんだん自宅生が増えてきているため、事業的には縮小傾向ですが、学生総数が増えてい
るので、斡旋数はほぼ現状維持という状態です。またこのエリア(山科区内)は学生用マンションの
業界としては他の地域では見られないかなり独自のものがあることもあって、業者との競合で辟易と
することはあまりありません。
課題で言うと、住まい斡旋と下宿用品販売や生協・共済加入の流れがうまくできていないことです。
住まい斡旋は最小限のスタッフで運営しているので、生協共済加入や新学期用品についてしっかり取
り組めていません。また長期間住まい用品を陳列することができるカギがしまる施設もないので、商
品を見せる店づくりができていません。さらに住まい紹介・新生活用品と保護説や学生委員会の企画
はほとんどリンクしていないので、事業的にはまだまだ課題を抱えています。教材パソコンなどに専
門的に関われる人が少ないのも課題です。
編集部:まだまだやりたいことがありそうですね。
上村店長:まずは京都橘生協のお店が、専務や正規職員が交代しても自立して成り立つようにつくり
あげていきたいですね。
かつて大きな規模の生協にいた身としては、まだできることがいっぱいあり、
「こんなこともできるよ」
ということを発信したいし、連帯にも期待したいです。そのためにも、安定的な土台、人的なすそ野
が必要だと思います。そして一定の形になったら、次は別のお店でまた違うことをやってみたいです
ね。
編集部:今日はありがとうございました。
~子育て奮闘記⑤~
同志社生協 良心館トラベル 杉江勇亮さん
立命館生協・衣笠センター 杉江陽子さんに聞く
現在、京滋・奈良の大学生協に働く“子育て世代”にあたる20~30代の職員は60名を越えます。この1~2年
を見ても、結婚・出産を経て職場復帰して活躍されている職員さんも多くおられます。今後は仕事の面でも“子育て
世代”が中心となり、大学生協を支えていくことになります。
2012年ワークライフバランス研究会で「提言」をまとめましたが、こ
こで提起した施策が“子育て世代”をしっかり支えているかどうかを、不
断に検証していくことが必要です。本連載では“子育て世代”にとってよ
り働きがいのある職場にするための知恵やアイデアを、子育て真っ只
中の職員のみなさんの声から明らかにしていきたいと考えています。
*
*
*
*
*
*
*
編集部:今日はよろしくお願いします。それでは一日の生活ぶりを教えていただけますか?
杉江(勇)
:はい。そうですね、子どもを朝起こすのは僕の担当です。起こして居間へ連れて行きます。
ごはんを用意して、テレビを見せつつですが食べさせます。子どもは小学校2年の女の子と保育園年中
の女の子の二人です。上の子は、僕と小学校まで歩いていきます。下の子は妻が、たまに僕も一緒に保
育園へ行きます。
編集部:今の勤務時間はどうなっていますか?
杉江(勇)
:僕(勇亮)は9:45〜18:15で、妻(陽子)は9:30〜17:30、下の子が4
歳になったのでもう時短はありません。帰りは母が18:00までに立命館大学正門のすぐ前にある衣
笠保育園にお迎えに行き、車で北区大宮の自宅まで帰ります。18:30には自宅へ帰り、
(勇亮さん
の)おじいちゃん・おばあちゃんといっしょにご飯をいただきます。その後、お風呂にいれるなどして、
晩の10時には寝るようにしています。父はだいたい9時半ぐらいに帰宅します。
編集部:生活をしていく上で、お互いに思っていることがあれば、お聞
かせ下さい。
杉江(陽):そうですね。夫は子どもとのコミュニケーションをがんば
ってとっているなと思います。意味なく声をかけるとか(笑)。要望とし
てはもっといろいろやってほしい。子どもを起こすことも、寝たまま運
んでいるので、もっとちゃんと起こしてほしい。
杉江(勇):学校のことはノータッチなので、そこはしてもらっていま
す。私の帰宅が不定期な方なので助けてもらっています。春などは
お互いの仕事がバッティングしてしまうこともありますが、融通し
てくれます。おおらかな(おおざっぱな)性格なので、ずいぶんと
助けられています。後は朝が弱いのを直して、そしてときどきは母
の手料理をつくってあげてほしい。
編集部:それでは実際のお仕事との関係ではいかがでしょうか?
杉江(勇)
:店舗の関係では、何かあれば早く帰らせてもらうように
しています。しかし同志社は機関会議が多く、自分の課せられている責任との関係でいうと、時間の融
通がきかないことが多いですね。通常期は仕事と家庭での比重の置き方は6:4か7:3ぐらいかな
あ。
編集部:ありたい状態との関係でいうと?
杉江(勇)
:仕事の関係では、今が大事なときなので、仕事の比率がどうしても高くなってしまいます。
でもカバーできる時はできるだけカバーしたいと思っています。
杉江(陽)
:私の場合は、子どもの年齢によって働き方が変わるという感じがしています。子どもが4
歳になって時短もおわり、今はそろそろちょっと先のことを考え出している段階です。しかし(上の子
が)小学校に行ったといっても、小学校は小学校でいろいろとやらなければいけないことも、考えなけ
ればいけないこともいろいろあるので、大変さでいうと少なくなるわけではありません。主人のような
「昭和な」働き方はできないですね。
実際の仕事でいうと、加入・共済の担当者ということもあり、4 月は残業したりして自分が仕事で疲弊
して子どもにかまってあげられていなかったです。2 週間程度のことですが大変でした。幸い立命館生
協の本部は、近くにたくさん子育てをしてきた先輩方がいるので、相談できて助かっています。話を聞
くにつけ「みんなタフだなあ。
」といつも思っています。
編集部:具体的にこれからどのような仕事をしていきたいと考えておられますか?
杉江(陽)
:そうですね。店長をしている後輩たちもいますし、将来も大学生協で働きたいと思ってい
るので、ステップアップは考えていきたいです。要件資格などは取得しておきたいとも思っています。
でも実際に店長にということを考えると、必ずしも近くのお店でというわけにもいかないので、今より
遠くの職場になれば、生活はどうなるのかなあという不安もあります。
杉江(勇)
:店長になどの役職につくと、仕事の仕方もたいへんになりますからね。
杉江(陽)
:この4月、子どもたちが微熱を出してしまったんです。今
考えると業務で私が疲弊していたことが子どもたちにとっても負担
になったのかなあとも考えてしまいます。働く母のために制度を考え
てもらうのも大切ですが、最後は自分でやっていくしかないなあとい
う感じです。自分で自分をマネジメントしないといけない。仕事術を
身につけて、将来はちゃんと帰る店長になりたいです。
編集部:それでは、職場に対するご意見、要望などあればどうぞ。
杉江(勇)
:今の時短の制度では生活実態からすると、少し足りないように思います。お迎えがなくな
るわけではないので4歳からも小学校までぐらいは時短が選べるべきではと思います。また産休や育
休にはいった人、時短で復帰した人が仕事に戻るときは、役職や肩書きについても実態に即して運用す
るように組織として議論をしないといけないのではないかと。職責がついていても、ちゃんと任務をこ
なしている人もいれば、なかなかそうはいかずに実職場の理解を得られない実態もある。
「この人の対
応」と考えると制度がつくれないので、全体をみてルールや制度をつくるべきではないか。
杉江(陽)
:本人から降格は言うものではないでしょう。雇用側や所属長と調整・話し合いをもって役
職を続けるか、一旦降りるかなどの判断ができる制度があるべきでは。
杉江(勇)
:店長の肩書きをもっていると、現場の職員から求められることは大きい。時短とフルタイ
ムでは、身につくスキルの差もあります。役職をつけたまま時短で仕事を続けることが、本人にとって
も負担になることもあるのではないでしょうか?
編集部:ではこれから後輩たちに伝えていきたいことがありましたら、お願いします。
杉江(勇)
:立場的にいうとそういう後輩が出てきたら気軽に休める職場風土をつくっていきたいです
ね。少子化対策としても子どもはたくさんいたほうがいいですから。
杉江(陽)
:やはり社会的にも長時間労働や非正規労働をなくし、みんながワークライフバランスのと
れた生活ができればいいですね。
編集部:ありがとうございました。
読 書 駅 伝
■書
名:
『嫌われる勇気
■著
者:岸見一郎 / 古賀史健
生協役職員による書評のじゅずつなぎ
自己啓発の源流アドラーの教え』
■出版社:ダイヤモンド社
■ISBN:9784478025819
■価
格:1500円(税抜)
■紹介者:有馬
久恵(同志社生協良心館ブック&ショップ)
タイトルが胡散臭いと思われた方もいらっしゃるでしょう、私もそうでした。みなさんは「アドラー心理学」をご
存知ですか?ユング、フロイトと並ぶ、
「心理学の三大巨頭」と称されるアドラーの心理学を軸に、人が生きること、
自由とは?幸福とは?人生観とは?をテーマに「人生に悲観的な哲学青年」とその青年を説き伏せる「哲人」の対話
形式でまとめられた本です。
2013 年 12 月の刊行以降、大学生協でも好調に売れており、2014 年 3 月の売り上げランキング(教科書除く)でも
5 位だった商品で、学生さんから先生方まで多くの方に手に取られたこの本。この本にあるアドラーの主張はどれも
単純明快。特に私の印象に残ったのは「他者の評価を気にせず、たとえ嫌われることになっても自分を変える勇気が
あるか」
「変わらないのは自分がそれを選択しているから」という部分。あぁ、イタい。
どうせ「理想論でしょ」と思っていたことが、青年と哲人の対話を通してだんだん納得できてしまうところが、本
書の魅力のひとつでしょう。
(もちろん、まだピンとこないところもありますが)
周りの目を気にしすぎて、どうしようもなくなっている人(自分も含め)が多い現在だからこそのベストセラーか
も・・・と思わずにはいられません。
書籍部門の配属になって 6 年目。もともと本は好きでしたが、自分ではこういった本を積極的に手に取るタイプで
はない。
(むしろニガテ)お店を通してまた 1 冊自分の「考え方」の素となる書籍に出会えたことに感謝です。
連帯編集部からの紹介
■ 書
名:『戦争と平和を問いなおす
■ 著
者:君島
東彦・名和
~平和学のフロンティア~』
又介・横山
治生
編
■ 出版社:法律文化社
■ ISBN:978-4-589-03593-6
■ 価
格:1800円(税抜)
本書は、大学生協京滋・奈良ブロックの寄付で2012年4~7月にかけてコンソーシアム京都で行なわれた「大学生協
寄付講座・戦争と平和を問いなおす」の内容を、広く学生、市民のみなさんに共有いただくためにつくられたもので
ある。本書の各章は、講義にもとづいている。
本書は次の2つを意図して作成されている。第1は、暴力の原因と平和の条件を探求する平和学として、「いまこ
こにある暴力」を凝視して、その暴力の起源を探り、克服の道筋を模索したいということ。第2は、戦争・暴力と平
和について、歴史学、心理学、建築学、倫理学、哲学、政治学、メディア研究など、これまで未開拓であった分野も
含めたさまざまな学問分野からの考察がおこなわれているということである。
平和学は知識を獲得して終わる学問ではない。平和学とは、いまここにある暴力を凝視し、その暴力を克服するた
めに、自分自身の生き方を変革し、世界を平和的に変革するプロジェクトである。読者のみなさんが、このプロジェ
クトに参加されることを切望する。そして、世界の暴力を少しずつ克服するために、本書が多くの人々に読まれるこ
とを願う。
人事情報
-人事の情報を公示のあった段階でお知らせします。
(敬称略)
出向解除および
出向解除および移籍
解除および移籍・異動
移籍・異動
木下 高志 (現、滋賀県立大学生協に出向中)
解 除:滋賀県立大学生協への出向を解除する
日 付:2014 年 5 月 31 日
異動先:大学生協京都事業連合 フードサービス事業部
日 付:2014 年 6 月 1 日
林
伸幸 (現、滋賀大学大津生協に出向中)
解 除:滋賀大学大津地区生協への出向を解除する
日 付:2014 年 5 月 31 日
移籍先:立命館生協 至徳館購買部
日 付:2014 年 6 月 1 日
異動・
異動・異動および出向
異動および出向
坂根 鉄也 (現、立命館生協ユニオンスクエアショップ)
異動先:立命館生協 守山中高店
日 付:2014 年 6 月 1 日
谷口 一宏 (現、大学生協京都事業連合 フードサービス事業部)
異動先:大学生協京都事業連合 役員室
出向先:滋賀県立大学生協
日 付:2014 年 6 月 1 日
移籍および出向
移籍および出向
大友 浩一(現、立命館生協 至徳館購買部)
受 入:大学生協京都事業連合 役員室
出向先:滋賀大学大津地区生協
日 付:2014 年 6 月 1 日
以 上
●●●
2014年度研修会・セミナー・学習会開催日程
●●●
2014年度も数多くの研修会が企画されています。ここでは統合事業部および京滋・奈良ブロック、
キャリア支援委員会主催の研修会を掲載し、年間の学習計画に活かしていただいています。なお企
画詳細は、各事務局にてお尋ねください。
■ショップ店舗運営支援部
研修・セミナー名
単品管理基礎研修<初級>
個別教育研修支援
2014/5/1
企画趣旨・概要
開催日程
会場
対象
9月16日
新大阪コロナホテル
9月17日
大学生協神戸会館 全ショップ店長・正規職員
単品管理の考え方、基礎知識、共通の理解をもてる基礎研修。1コマ3時間の研修
9月24日
コープイン京都202
です。
9月26日
石川県勤労福祉文化会館 食・コンビニ分野のパート職員
9月30日
天王寺竹沢ビル
・基本4原則の徹底
会員生協と日程調整の上
会員生協にて 現場の担当職員
・発注/荷受/陳列/在庫処理/温度管理/機器点検と清掃/衛生管理
実施します
■ショップ商品事業部(CL)
研修・セミナー名
食品展示会
衛生セミナー
2014PCカンファレンス
新学期教材内覧会
ショップ店舗運営支援部
ショップ店舗運営支援部
2014/5/1
企画趣旨・概要
店舗運営の基礎学習と、商品部からのお奨め商品の説明を行い、店舗の商品活
動の標準化をすすめます。
食品提供に携わる全ての職員が衛生問題について学習し、自店舗の改善にとりく
むために実践します
開催日程
9月上旬
3月上旬
未定
会場
未定
未定
対象
食品生鮮担当者
食品を取り扱う店舗の職員
■ショップ商品事業部(CS)
研修・セミナー名
主催・担当者
主催・担当者
ショップ商品事業部
FS事業部
2014/5/1
企画趣旨・概要
教職員がそれぞれの専門領域を越えて、コンピュータ教育、それを使った教育、研
究について議論し経験を交流する場です。また海外や企業から提供される、最新
のコンピュータ教育に関する情報を共有することも大きな魅力です。
2015年度新学期の教材PCの提案機種についての商品説明を行ないます。
開催日程
会場
8月8~10日
札幌学院大学
未定
未定
対象
情報機器担当者
教員・院生組合員
情報機器担当者
主催・担当者
CEIC
大学生協連
ショップ商品事業部
●●● 2014年度研修会・セミナー・学習会開催日程 ●●●
■フードサービス事業部
2014/5/1
研修・セミナー名
企画趣旨・概要
開催日程
会場
対象
主催・担当者
食堂基礎講座
3月(店長の職務・マネジメント・店長の管理業務・衛生管理)
5月(QSC・従業員指導・現場の作業把握・作業割当)
7月(管理すべき数値・規模別数値基準・生協とは・大学生協の歴史・事業連帯政策)
9月(商品構成の意図・価格政策・商品と作業投下時間・店舗での商品構成・分類別実績管理・食材調
達と物流)
11月(観察・分析・判断・実験と検証のしかた)
1月(店舗のあるべき姿創造・食数計画・作業割当計画作成・定時職員採用活動)
奇数月の店長会議
店長会議の開催場所
店長・専務理事指名者
FS事業部
5月27~29日
9月9~11日
11月4~6日
箱根・小桶園
店長・専務理事指名者
FS事業部
9月30日~10月1日
東京・青山
店長・専務理事指名者
FS事業部
会員生協と日程調整の上
実施します
会員生協食堂ホール
定時職員・正規職員
FS事業部
未定
未定
専務理事・店長・担当者
FS事業部
大阪会館他
アメリカ
専務理事・FS部門店長
その他自費で参加するもの
FS事業部
ペガサス中堅育成セミナー チェーンストア産業づくりの本当の目的と、チェーンストア経営システムの本質と自己育成の課題を説
明。誰もがまず受けるべきセミナー。
ペガサスFS業セミナー
FS業のチェーン化とは何をすることなのか、この判っているようで実はあいまいになりがちは問題を明
確にし、ビッグ化への経営原理とチェーン化(多店化とマス化への)営業原則を提案する。
パート向けキャラバン研修 カフェテリアポリシー等の学習
他地区視察研修会
海外ストコン
高い生産性を支えるマネジメントを学びます。
まず事前調査を行ない、基礎学習・課題を設定します。参加はエントリ-制(ないしは自費参加可能) 事前学習 5月16日~8月26日
で、事前学習を重ねて、現地でのストコンを行ないます。帰国後は研修での成果を報告集にまとめま
事前調査 9月4~7日
す。
現地研修 9月8~16日
産地交流研修
食材の産地訪問。安心安全確認<ブロックと共催(統合事業部主体)>
未定
未定
組合員・生協職員
FS事業部
工場見学研修
食材を生産している工場を視察し、その製造過程を学びます。
未定
未定
組合員・生協職員
FS事業部
衛生セミナー
食品提供に携わる全ての職員が衛生問題について学習し、自店舗の改善にとりくむために実践します
未定
未定
食堂部門職員
FS事業部
全国が食堂部門の職員が集い、すぐれた実践を学びあいます
未定
未定
食堂部門職員
全国大学生協連
全国食堂セミナー
備考欄
●●● 2014年度研修会・セミナー・学習会開催日程 ●●●
■キャリア形成事業支援部
研修・セミナー名
SEQアドバイザー養成講座
EQプロファイラー養成講座
EQトレーナー養成講座
2015/5/1
企画趣旨・概要
学び就職支援事業を推進するため、SEQアドバイザーの資格を持つ職員育成を行いま
す。年間複数回実施します。アドバイザーがおられない生協では、SEQの受付をしても
解説会が開催できませんので、すべての生協で参加の計画を!
学び就職支援事業を推進するため、EQプロファイラー ・トレーナーの資格を持つ職員育
成を行います。全9日間の日 程です。養成講座はプロファイラー養成講座のみの受講も
可とする。最小実施人数に満たない場合は、一般コースへの特別価格による振替を実
施。会員生協では組合員の 個別相談を受けることができるプロファイラーの資格取得が
お奨めです。
開催日程
会場
6月12~13日、7月3日
大阪会場
6月23~24日
7月21~23日
9月18~20日
大阪会場
未定
未定
SEQ有資格者対象
スキル向上合宿
学び就職支援事業を推進するため、SEQ有資格者を対象とする研修合宿です。
①資格取得後の継続学習の機会、
②活用事例を学び合い、SEQの取り組みを推進する、
③最新のEQ研究事例や企業への導入事例を学ぶ、
を目的とします。
第45回 CDA通学講座
学びと成長支援事業を進めていく上で、不可欠となる資格です。通信教育と合わせて全
10回の通学講座を受講しないと受験資格が与えられません。
京都A:5月24日~8月2日
京都B:5月25日~8月3日
キャリア形成支援セミナー
生協での活動交流だけでなく、大学や企業のキャリア形成支援に関する考え方も学ぶこ
とができます。全国の生協の取り組みを学ぶことができます。
未定
対象
学びと成長支援事業を行う
全ての店舗の担当者
学びと成長支援事業を行う
全ての店舗の担当者
主催・担当者
全国キャリア推進
支援協議会
全国キャリア推進
支援協議会
全国キャリア推進
支援協議会
SEQアドバイザー
EQトレーナー
全国キャリア推進
支援協議会
ハートンホテル京都
学びと成長支援事業担当者
日本マンパワー
未定
学びと成長支援事業担当者
学生委員会
大学生協連
※アドバイザー、プロファイラー、トレーナーの違いは、①アドバイザーはSEQの受講者に対して解説会を開催し、解説を行う事が出来る資格です。②プロファイラーはEQ(SEQではありません)の受講者個別に対し、その受診結果につい
て解説をし、受信者が目標設定などに取り組み事を支援できる資格です。③トレーナーはプロファイラーの上位資格で、アドバイザーの養成講座を開催することができ、育成の為の講師を務める事ができる専門家という位置づけです。ト
レーナーは主に事業連合で必要で、会員ではプロファイラーの育成が求められます。
■総合リビング部・住まい斡旋関連
研修・セミナー名
2014/5/1
企画趣旨・概要
開催日程
住まいの紹介交流会
昨年と同様の企画を検討中です。
9月3日(水)~4日(木)
2014年受験
宅建取引主任者講座
基礎からしっかりと学習したい人向けの通学制の学習コースです。
京都校4月開講は「①火金夜クラス」で、梅田校で「②日曜日全日クラス」があります。開
講日は①4/11金、②4/13日、です。本試験は10月19日です。
【4月開講】
【講義】
4月11/13日 開講
宅建業法 10回、権利関係 13回、法令上の制限9回、(各最終日に定例試験有)
火金コース 4月11日~10月10日
日曜コース 4月13日~10月12日
【対策演習】
基礎演習 4回、直前演習 4回、直前模試3回、全国統一公開模擬試験 1回、
最終講義 2回
会場
対象
主催・担当者
長崎大学文教キャンパス 住まい斡旋担当者
大学生協連
大原簿記法律専門学校
京都校・梅田校
キャリア支援委
大原簿記法律
専門学校
一般職員、専務理事の指名する者
●●● 2014年度研修会・セミナー・学習会開催日程 ●●●
この情報は2014年3月1日現在のものです。詳細は主催者へご確認ください
■役員室(キャリア支援委関連)
研修・セミナー名
企画趣旨・概要
(1)次年度入協の内定者に対して、就職までに大学生協の仕事を深く理解してもらい、
一層の理解と魅力を伝えることを通じて、就職までのモチベーションの向上につなげる。
(2)合格発表から入協までの間、不安を感じず、期待を持って就職できるようにする。
内定者研修会
(3)入協後のネットワークづくりを展望して、内定者同士の横のつながりをつくるととも
に、入協先の生協の先輩職員とのつながりもつくる。
(4)迎え入れる生協側の心構えを早期から準備する。
・大学生協、協同組合の歴史と理念
新入職員研修
・新入職員としての心構えやマナーの習得
・全国の仲間とのネットワークづくり
京阪神北陸
・現場に即したマナー研修
第1回 新規採用者研修会
・先輩からの職場紹介 ・大学生協についての学習
京阪神北陸
・3ヶ月のふりかえり ・協同組合学習
第2回 新規採用者研修会
・お店の数字に着目/コンプライアンスについて学ぶ
京阪神北陸
・半年のふりかえり ・配属店舗ストコン
第3回 新規採用者研修会
・業務システムについての学習会
・「組合員に聴きました」発表
京阪神北陸
・お店の数字を知る、決算書を見る
第4回 新規採用者研修会
これらを習得し、ステップ1で求められるスキルを満了します。
・自己のキャリア(職業能力・経験)をふりかえり、自己の専門性や能力を(部下・後輩へ
の伝承を含めて)今後いかに発揮・活用し、組合員・組織に貢献するかを考えます。
ライフビジョンセミナー
・生きがい・働きがいが持てる、将来の生活設計と具体的な実行計画を策定することに
より、元気のでるライフプランづくりを促進します。
・自己のキャリア(職業能力・経験)をふりかえり、自己の専門性や能力を(部下・後輩へ
の伝承を含めて)今後いかに発揮・活用し、組合員・組織に貢献するかを考えます。
キャリアビジョンセミナー
・生きがい・働きがいが持てる、将来の生活設計と具体的な実行計画を策定することに
より、元気のでるライフプランづくりを促進します。
キャリアステップ制度
・“キャリアステップ制度”の考え方と評価のしかたを知る。
評価者研修会
・明日からの部下との面談に役立つ“キャリアステップ制度”の面接対話の技法を学ぶ。
6年目に求められる 役割と自分自身のチャレンジ課題を明らかにします。
六年目研修
ステップ4・5にチャレンジし、自身の次のキャリアを明確にイメージします。
・リスクマネジメントとしてのメンタルヘルス
メンタルヘルス研修(ラインケア)
・ストレスマネジメントの方法の理解
京阪神北陸
3年目に求められる役割と自分自身のチャレンジ課題を明らかにします。
三年目研修
ステップ3を満了し中堅職員として早期にステップ4を目指す課題を明らかにします。
京阪神北陸
2年目に求められる役割と自分自身のチャレンジ課題を明らかにします。
二年目研修
ステップ3へのチャレンジ課題を明らかにします。
・店長として必要な知識・技能・態度を習得
新任店長研修会
・店長同士の“学び合い”“励ましあい”
・先輩店長とのつながり作り
開催日程
会場
未定
採用生協等
3月4~5日
コープイン京都
3月6~7日
6月6~8日
9月10~12日
2015年1月23~24日
対象
2015年度新規採用者
主催・担当者
キャリア支援委
大学生協連
京都事業連合
大学生協神戸会館 2014年度新規採用者
協同学苑
コープイン京都
京都事業連合
未定
キャリア支援委
キャリア支援委
キャリア支援委
キャリア支援委
7月23日
京都事業連合
45歳以上のすべての正規職員
キャリア支援委
8月20日
京都事業連合
30~45歳のすべての正規職員
キャリア支援委
6月23~28日
京都事業連合
キャリアステップ制度で 面接者となるもの キャリア支援委
8月上旬を予定
京都事業連合
9月9日
京都事業連合
11月7~8日
京都事業連合
2009年度入協職員
店長
その他専務理事が認めたもの
2012年度入協職員
キャリア支援委
2014年2月13~14日
京都事業連合
2013年度入協職員
キャリア支援委
10月24~25日
京都事業連合
新任店長
その他専務理事が認めたもの
キャリア支援委
キャリア支援委
キャリア支援委
●●● 2014年度研修会・セミナー・学習会開催日程 ●●●
■共済担当者
2014/5/1
研修・セミナー名
企画趣旨・概要(予定)
①新しく共済担当者になった方の基礎研修
②第1課程修了者に対して、第2・3課程の研修を行い、システム作業資格を習得する
①日常業務、とりわけ給付業務の確認、学習、共有
共済給付業務研修会
②学賠・扶保・学業継続費用保障などの学習会
③予防提案活動についての学び
共済・保険の加入推進について共通の困難性をもつ大(中)規模私学の大学生協の活動交
大(中)規模私学交流会
流と学び合いを行います。
共済推進のための専務理事会 ①制度改定と業務分担のありかたについて協議する
②京都の会員専務による共済推進計画立案、交流
議
→経営委員会の中で実施する
共済セミナーの参加予定者がつどい、全国共済セミナーでの学びを深めるために、必要な知
共済セミナー事前学習会
識や問題意識の相互交流を行ないます。
「30年分の想いをつなぎ みんなで一歩を踏み出そう!!!」をテーマに、成り立ちや制度をしっか
りと学ぶ中で、共済事業に込められた想いを実感します。また学生の生活実態を捉えて行う
全国共済セミナー
活動の重要性を認識し、目的意識を持って行動を起こせるよう具体化するための場としま
す。
全国共済セミナーでの学びを改めて交流しあい、次年度の新学期で具体化し実践することを
共済セミナー事後交流会
明らかにします。
①2014年度新学期活動の総括と教訓の共有
共済新学期準備研修会
②2015年度視学期活動の基本方針、募集物申請、募集人資格に関する留意点確認
共済 春期日常業務研修会 ①新学期業務直前の注意事項、留意点の確認
②未加入者対策、電話応対対策の共有
2013年ブロック共済推進の方針を基調に、全国共済セミナーの内容も織り交ぜながら各生協から
京滋・奈良ブロック共済セミナ- 実行委員を募り企画立案し、運営します。部門を越えてすべての役職員に参加していただけ
る内容にします。
共済基礎業務研修会
開催日程
会場
対象
主催・担当者
5月、9月
コープイン京都203 新任担当者向け(端末ID取得用)
大学生協共済連
6月12日
10:00~17:00
コープイン京都202 責任者・リーダー・担当者必須
大学生協共済連
7月
同志社大学
今出川キャンパス
7月18日
京都事業連合
7月12日
未定
8月20~22日
静岡県・伊東温泉
9月1日
9月11日
10:00~17:00
2015年1月19日
10:00~17:00
10月25日
未定
大(中)規模私学の専務理事・共済担当者 大学生協共済連
専務理事・責任者は必須
共済セミナー参加者
京滋・奈良ブロック
共済活動に関心をもつ組合員・学生委員
専務理事・共済事業に関わる全ての生協 大学生協共済連
職員(各会員において、関わりが求められる
職員は全てが対象)
共済セミナー参加者
京滋・奈良ブロック
コープイン京都202 責任者・リーダー必須
未定
大学生協共済連
責任者・リーダー・担当者必須
コープイン京都(予) 専務理事・職員・学生・全員
大学生協共済連
大学生協共済連
京滋・奈良ブロック
■その他の研修・セミナー
研修・セミナー名
2014/5/1
企画趣旨・概要
開催日程
会場
印刷製本 受付基礎学習会
ブックプリントの受注の仕方やセールスポイントについて学習します。
未定(秋季予定)
京都事業連合
人事労務政策セミナー
トップスタッフとしての役割をもつ、人事担当者・政策起案者・事業責任者など人事労務に関
わる方必須のセミナーです。講演と実践報告をうけて、参加者みんなで考える場にします。
人材育成部門担当者の学習と交流を目的に開催します。外部講師による講演と先進生協の
事例報告から学び、生協間での実践交流を予定。
11月18~19日
未定(関東)
10月7~8日
未定
人材育成担当者学習交流会
対象
主催・担当者
店舗でブックプリントを受け付ける担当者 ブックプリントサービス
専務理事、人事担当役員、経営管理担当役 日生協
員、人事政策案起案責任者とスタッフ
会員支援本部
人材育成部門責任者、人材育成企画スタッ 日生協
フ及び担当
会員支援本部
■書籍事業部
研修・セミナー名
書
籍
業
務
基
礎
研
修
●
●● 2014年度研修会・セミナー・学習会開催日程
2014/5/1
企画要旨・概要
書籍業務基礎研修会
大学生協の書籍業務の基礎について体系的に学ぶ
書籍業務中堅研修会
陳列方法、P2K /B-pos活用、棚卸業務等書籍業務について学ぶ
医学部店交流会
学習会、医学部トータルサイトの活用交流、洋書常備、 定番外
商品の検討
看護系店舗&薬学部系店舗交
流会
学習会、日常的な活動交流の基盤を作る
交
流
・ 書籍商品担当者学習・交流会
学
習 TOEIC-IP、TOEFL-ITP実施研修
会
新学期交流会(振り返り会議)
基
幹
書籍店長会議
会
議
一般書、専門書の分類区分をせず、商品に特化した学習を行う
学内実施に向けてテスト運営の基本を学ぶ
新学期事業の事例交流及び振り返りを行う
必要な商品知識を学び、事例交流を行う
日販、洋書センター、不退書店新学期物流体制について説明を行う
商品フェア企画及び各種研修内容起案
・2014年度方針・課題に基づく具体化(供給計画他)に関わる事項の
協議検討
・全国事業に関わる事項の協議検討
全 商品販売研究セミナー
国 &書籍部門政策セミナー
研
修 全国医書系店舗交流会
外部講師をまねき、業界の動向や先進事例を学びます。
全国の商品活動事例を中心に学ぶ
女子大or教育大事例交流会
2014年採用品説明会
書籍企画会議
●●●
開催日程
会場
5月8日、7月3日、9月11日
11月6日(年間4回開催)
開催時間:10:30‐17:00
大阪
書籍業務配属後1年未満
新規採用者・担当者は必修研修
7月9日、9月3日、11月12日
(年間3回開催)
大阪
基礎研修修了後の中堅担当者
5月20日(大阪大学)
7月15~16日(広島大学)
(年間5回開催)
大阪
各々1回開催
店舗
年間6回開催
開催時間:14:00‐17:00
店舗
大阪
大阪
大阪
大阪
大阪
3月12日、6月12日
開催時間:14:00‐17:00
大阪
6月5日、9月9日
(年間2回開催)
必要に応じて開催
6月12日
8月
12月5日or8日(予定)
7月25~26日
11月14~15日
京都
未定
対象
主催・担当・備考
書籍事業部
定番基礎研修、スタディ―ガイド、シス
テム研修を含む 単元ごとの参加も可
書籍事業部
定番実務研修を含みます
医書系店舗の店長・担当者
書籍事業部
(京阪神北陸、中国・四国、九州地 聴診器、解剖器具等書籍以外の商品
の検討も行う
区の会員店舗)
看護系または薬学系店舗の
店長・担当者
(京阪神北陸、中国・四国、九州地
区の会員店舗)
書籍事業に関わる担当者
開催予定の店長・担当者
店長及び全ての書籍担当職員
女子大or教育大の書籍担当職員
店長及び全ての教科書担当職員
店長及び書籍担当職員
書籍単独店及び大型店の店長
専務、店長及び担当者
医書系店舗店長・担当者
書籍事業部
書籍事業部
部内研修用に店長・責任者クラスを主
な参加対象とする
書籍事業部
書籍事業部
書籍事業部
店舗要望について質疑応答を行う
書籍事業部
書籍事業部
6月迄は書籍事業委員会メンバー、7月
以降会議体を変更する
大学生協連
大学生協連
■ 旅行サービス事業部
研修・セミナー名
●●● 2014年度研修会・セミナー・学習会開催日程 ●●●
2014/5/1
企画趣旨・概要
全国旅行サービス部門セミナー 旅行サービス部門の交流・学習、知識習得の場
会場
対象
主催・担当者
5月8日~9日
コープイン京都
旅行サービス担当職員、店長
大学生協連
5月9日~10日
北陸地区予定
旅行サービス担当職員、店長
京阪神北陸統合事業部
旅行サービス事業部
9月予定
未定
旅行サービス担当職員、店長
大学生協連
合宿教習所見学
生協提携校の施設実地見学(校舎・宿泊地等)
海外定型研修
語学研修、テーマのある旅の海外現地研修
SkyRep研修
エアオン手配のための端末講習
未定
未定
語学研修学習会
語学研修商品の知識習得、受付説明
未定
未定
旅行サービス担当職員、店長
(主に初心者対象)
旅行サービス担当職員、店長
(主に初心者対象)
海外商品説明会
生協提携の海外パッケージ商品の特徴と受付説明
10月21日
大阪会館
旅行サービス担当職員、店長
10月28日
大阪会館
旅行サービス担当職員、店長
京阪神北陸統合事業部
旅行サービス事業部
京阪神北陸統合事業部
旅行サービス事業部
京阪神北陸統合事業部
旅行サービス事業部
京阪神北陸統合事業部
旅行サービス事業部
11月5日~7日
未定
旅行サービス担当職員、店長
大学生協連
スキー・ボード商品説明会 主要取引先スキー商品説明とスキーゲレンデの特徴説明
&ゲレンデ学習会
全国旅行サービス部門セミナー 旅行サービス部門の交流・学習、知識習得の場
備考
開催日程
2013年度 通信教育受講状況のお知らせ
◎2013年4月開講分より掲載しています。
最終版
※必修講座/推薦講座は、受講ありなしに関係なく、全コースを掲載します。
京都府医
滋賀大
京都大生 同志社生 立命館生
龍谷大生 京都橘学
大津地区
大府大生
協
協
協
協
園生協
生協
協
No コース名
必
修
講
座
推
薦
講
座
自
己
研
鑽
講
座
001
生協入門
002
新版・初級
003
現場の計数基礎
004
2
奈良女子
大生協
連合
合計
修了
1
3
6
6
3
2
5
4
1
4
5
5
新版・中級
1
3
1
5
3
005
チェーンストア理論・基礎
1
10
1
13
12
006
新版・マネジメント基本
5
2
1
9
8
007
経営管理基礎
1
1
2
1
008
早わかり!食品衛生の基本100
3
3
3
009
新版・理事/監事
010
チーフのための店舗実践力向上
011
商品基礎知識
012
よくわかるライフプランと保険
013
メンターの役割・推進
2
3
3
014
若手を育てる職場づくり
1
1
1
015
ワーク・ライフ・バランス実践術
016
店長のためのコーチング実践
017
ファシリテーション実践
018
チェッカートレーナー養成講座
019
コンプライアンス100
020
バイヤー講座
1
1
021
みんなのマーケティング入門
022
物流の仕事がわかる
023
第二種衛生管理者受験合格
024
調理師受験通信講座
025
販売士検定講座3級
026
販売士検定講座2級
027
キャリアカウンセラー養成講座(通信教育)
028
メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種ラインケア
029
メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ種セルフケア
030
宅地建物取引主任者受験合格
031
国内旅行業務取扱管理者
032
総合旅行業務取扱管理者
033
総合旅行パワーアップ講座「国内」有資格者用
034
総合旅行パワーアップ講座「指定講習修了」受験者用
035
総合旅行パワーアップ講座弱点集中者用
036
日商簿記検定 3級受験合格
037
日商簿記検定 2級受験合格
051
上手な教え方・説明のしかた
075
個性キラキラ! Let's ラッピング
085
食生活アドバイザー3級
096
スーパー・コンビニ・デパ地下健康食
108
ExcelユーザのためのAccess入門
121
はじめての日常中国語会話入門
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
3
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
7
7
1
合計
1
1
1
1
1
13
14
36
1
6
7
1
1
1
1
1
1
6
79
65
◆ 通信教育受講修了者のお知らせ
2014年4月25日現在 通信教育修了者の方をご紹介します。お疲れ様でした。
講座名: [新版・中級]
香川 京介 さん
(立命館生協)
修了日: 2014/4/15
講座名: [チェーンストア理論・基礎]
田島 美雪 さん
(京都大生協)
修了日: 2014/4/15
講座名: [早わかり!食品衛生の基本100]
西田 宗史 さん
(立命館生協)
修了日: 2014/3/31
講座名: [第二種衛生管理者受験合格]
藤本八重子 さん
(同志社生協)
修了日: 2014/3/31
(講座番号順)
◆ informetion
2014年度「学びのガイド」より
2014年度「学びのガイド」は6月開講から受講受付しています。
資 格 ・ 検 定 の教 育 支 援 基 金 適用 申 請 書
キャリア支援委員会 御中
受験申請日
年 月 日
下記のとおり資格取得に向けて受験したく教育支援基金の適用を申請いたします。
学びちゃんは、現在2014年度版に更新中です。
今しばらくお待ちください。m(_ _)m
フリガナ
所属
生協
所属
店舗
氏名
印 (
□「学びのガイド」及び「学びちゃん」掲載の資格講座受講後、資格試験を受験します。
適
用
申請内容
□「学びのガイド」「学びちゃん」掲載の資格講座は受講しませんが、下記資格試験を受験します。
受験資格名
受験講座名
受 験 日
年 月 日 受 験 地
)
太申
枠
請
内
時
記
入記
入
欄
受験理由
会員教育担当
資格・検定にチャレンジしよう!
会員教育担当者はキャリア支
援委員会の承認を受けた本票
を受験終了後の経費申請まで
保管してください。
キャリア支援委員会
⇐
/
支援委員会事務局
⇐
所属長
/
下記の通り申請いたします。
申請日
項目
年 月 日
費用の内容
金 額
受験(検定)時諸費用
その他費用
(
→「資格・検定の教育支援基金適用申請書
資格・検定の教育支援基金適用申請書」
資格・検定の教育支援基金適用申請書
を提出してください。
会員専務
⇐
/
スクーリング申込時諸費用
下記申請範
囲内に限る
模擬試験代
申請時費用
注意事項:下記の表の申請範囲以外は対象外となりますのでご注意ください。
)
受
験
後
太
の
枠
申
内
請
記
時
入
記
入
欄
乗車日
交通機関
乗車区間
/
~
/
~
/
~
/
~
/
~
小計
単価
回数
金 額
交通費
記
注入
意の
ご
※
交通費申請の回数欄は片道のみの時は「1」、往復乗車したときは「2」と記入してください。
※
領収書、レシートを添付してください。紛失した場合は給付されませんのでご注意ください。
※
合否結果のわかるもの(通知書等)を添付してください。発行されない場合は結構です。
合計
費用項目
学びちゃん
> お申込み・問合せ
> ③資格・検定の教育支援基金適用申請書
で ダウンロードができます。
申受
請験
範費
囲用
・
そ
の
他
費
用
小計
詳細
受験時・検定時諸費用
受験申込送付時簡易書留代(特定記録)
宅建
旅行
○
○
○
○
○
○
スクーリング申込時諸費用
○
模擬試験代
○
調理師 Ⅱ衛生
○
○
○
○
○
○
○
申請時諸費用
○
○
○
○
住民票、身分証明書、後見未登記の証明等取得費用
○
交通費
○
会員教育担当
キャリア支援委員会の承認を
受けた本票のコピー1部を会
員生協の教育担当者へ送付し
てください。
キャリア支援委員会
⇐
/
⇐
/
○
支援委員会事務局
⇐
/
○
会員専務
○
所属長
生協役職員向け
書籍共同購入 〔2014 年 4 ~ 5 月〕
初夏のブックフェア
あまり本を読まないという方、忙しくて書店に行くことがなかなかできない方、もともと本を読むのが好きだという方……。
生協で働くいろいろな方々の仕事や生活に役立つ本に共同購入価格を設定し、日本生協連出版Gからご紹介します。
まぶしい新緑の季節。
「初夏のブックフェア」では、職場に迎えた新入職員とと
もに、ぜひもう一度振り返っていただきたい「生協を学ぶ」
、そして、健やかな毎
日を過ごしていただくための「こころ」を、特集のテーマとして取り上げました。
特集①
生協を学ぶ _ P2
集約ご担当者各位
特集②
こころ _ P3
医療生協のみなさまへ
日ごろより書籍共同購入にご協力いただき、誠にありがとうございます。
貴生協 → 日本生協連出版G 注文締め切り 6 月 13 日(金)
今まで通りご注文を承ります。どうぞご利用ください。
日本生活協同組合連合会 出版G
上記締め切りに間に合うよう、生協内・部署内での回覧・注文集約をお願いいたします。
※数回に分けての注文も可能です(1 回 20 冊以上のご注文の場合、発送手数料が無料となります)。
※日本生協連出版Gからの注文品の発送は、5 月 2 日(金)からとなります。
日本生協連
出版G 発行書 籍
1
Tel. 03-5778-8183
Fax. 03-5778-8051
食品の安全と放射性汚染
子どもとくらしの明日のために
「15 分でわかる! 食品の放射性汚染」 を見て
詳しく知りたい項目を、 さらに読み進められる
原発事故から3年以上。食品の安全のため、必要以
上に検査の手間と費用がかけられているのに事実が伝
わらず、消費者と生産者を混乱させています。一方、
:
コープ出版 HP のお知らせ
コープ出版のホームページでは、新刊本・既刊
本の紹介をしています。
また、定価でのお取り扱いになりますが、書籍
生身の人間が立ち入れない事故現場を抱えたまま、具
体的な根拠を欠く無責任な「安全管理宣言」が出る由々
しき状態が続いています。本書は、事実と現状を知り、
事実からわかる安全とは何かを理解し、自分のおかれ
た立場で、何がもっとも良い対応なのかを考える一冊
関澤 純/著
コープ出版
共同購入価格
1,749 円
(税込特価)
です。
【主な内容】 15 分でわかる!食品の放射性汚染 / ベクレルとシーベ
ルトとは? / 自然放射能と人工放射能を比べる / 外敵に対しての人
(本体 1,800 円+税) 類の防御―人は弱くて強い / 牛肉、 野菜、 水産物の現状はどうなっ
ている? / 放射線による発がんについて / 被災からの復興を目指し
B6 判 306 頁
2013 年 12 月刊
て / 原発事故から学ぶこと―リスク対応のあり方
定価 1,944 円
の購入も簡単にできます。
http://www.coop-book.jp
県民 “共有の財産” を育てる
2
3
半完成協奏曲
♪さらなる ・ はんせいきへ♪
コープやまぐちが 50 周年を迎え、 半世紀を振り返り、
さらなる半世紀を展望する記念碑的好著
これ、 食べたらからだにいいの?
食と健康-- 「 安全 」 と 「安心」 のギャップをうめる
組合員さんにも教えてあげたい
健康に美しく生きるための食の基礎知識
コープやまぐちは、商品開発や政策提言、買い物弱
ついつい引っ掛かっていませんか? 「手軽に美し
者を支える活動や地域づくり提言、平和や環境の持続
くやせられる」というおいしい話。うかつに見過ごし
性を訴える活動や提言など、実践しながら社会に問い
ていませんか? 食中毒すれすれの危ない食習慣。
かける運動を展開しています。男女共同参画が進まな
『CO・OP navi』誌で「食の安全、こころの安心」
い中、「女性いきいき大賞」を設けて、女性の活動を
を好評連載した著者の調査によれば、一般市民の「食
力強く支援しています。すべての世代にやさしい生活
の安全についての認識」には、“ 穴 ” がいっぱい。そ
協同組合という姿をさらに展開することで、さすが生
れを埋めていくために、私たちの身近にある添加物・
・
ら好意をもって迎えられ、次世代においては急成長す
1,458 円
る組織となりえることを本書は提言しています。
監修者紹介
小川全夫 (おがわ たけお)
1943 年台北市生まれ。九州大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)。宮崎大学、山口大学、九州大学大学院を経て、
熊本学園大学社会福祉学部教授。山口大学・九州大学名誉教授。アジア太平洋アクティブ・エイジング・コンソーシアム(ACAP)
創始者。特定非営利活動法人アジアン・エイジング・ビジネスセンター理事長。2012 年国際協同組合年山口県実行委員会会長。
関澤 純/著
タナカ ユリ/イラスト
日本生協連出版部
共同購入価格
1,749
・
とを分かりやすく紹介した本です。
【主な内容】 “いわゆる健康食品” が健康に役立つという保証はない
(税込特価) / 高校生女子の約九割にやせ願望 / 「トクホ」 をめぐる最近の事件
定価 1,944 円 / 「毒物」 「劇物」 に指定される農薬は激減している / グルタミン酸
(本体 1,800 円+税) で 「中華料理店症候群」 が起きる? / ブランド信仰と中国産食品へ
B6 判 250 頁 2010 年 10 月刊 の不安を巧みに利用 など
著者紹介
(税込特価) 【目 次】
定価 1,620 円 新聞記者の見たコープやまぐち 50 年 / 座談会 生協の今後 果たす
(本体 1,500 円+税) べき役割 未来の運動 ・ 事業を語る 新しい時代に協同組合精神をい
B6 判 215 頁
かに展開するか / 50年通史 内から見た半 ・ 世 ・ 紀――8つのステー
2013 年 10 月刊
ジ / 日本の生協の歴史とコープやまぐち
・
農薬などについて、“ 事実は今こうなのだ ” というこ
活協同組合は時代のリーダーであると、多くの人々か
小川全夫/監修
有吉政博/編著
コープ出版
共同購入価格
・
円
関澤 純 (せきざわ じゅん) 食品保健科学情報交流協議会理事長。1971 年、東京大学大学院博士課程修了・農学博士。東京都公
害研究所、ニューヨーク州立大学、香料会社研究所、国立医薬品食品研究所、徳島大学教授、食品
総合研究所特別研究員を歴任。元日本リスク研究学会座長、日本食品衛生学会などの数学会に所属。
世界保健機関 (WHO) の化学物質の安全性評価業務を 20 年以上担当。
◇◇特集◇◇
生協を学ぶ
日本の協同組合の父・賀川豊彦は、〈かのロッチデールのわずか 28 人の先駆者
たちの運動が、今日の世界の協同組合運動を巻き起こしたことを思えば、われらは
大いなる確信をもってこの建設に、目的に突き進まねばならない〉(『協同組合の理
論と実際』
)と、高らかに述べています。今、私たちの確信を、もう一度ゆるぎな
いものにしていただくため、ぜひ、お読みいただきたい書籍をそろえました。
4
生協の全容を
手軽に知っていただける入門書
改訂版
5
新版 生協ハンドブック
生協の経営入門
経理や経営に関わる専門家だけでなく、 すべての役職
員や組合員理事のために編まれた画期的 “入門書” !
1959 年の初版以来、新任役職員・就職希望者・新
2008 年 4 月から新しい生協法が施行され、生協に
規のお取引先、さらにその方々に生協を解説する立場
おけるガバナンスのあり方や決算関係書類等に関わる
の役職員に向けた好適書として版を重ねてきました。
規則が、従前より大きく改善され、ルールが明確化さ
2006 年の生協法改正後、一連の商品事故、事業連
れました。
合の全国的進展、インターネット利用の宅配の伸長な
本書は、そういった環境変化を踏まえて、それぞれ
ど、内外ともに大きく変化し続ける生協の事業と活動
の生協の経営構造を改革し、より組合員に寄与できる
について、全面的に書きあらためた生協のガイドブッ
組織へと成長させるために、決算書の内容を理解し、
ク決定版。
各種の分析を行うための参考となるよう、新しく書き
日本生活協同組合連合会/編著
日本生協連出版部/発行
コープ出版/発売
共同購入価格
1,080 円
川田 俊夫/著
日本生協連出版部
共同購入価格
定価 定価 1,080 円
第1章 生協とは / 第2章 生協の事業活動 / 第3章 生協の社会
(本体 1,000 円+税) 的役割発揮の取り組み / 第4章 生協の運営の仕組み / 第5章 世
B6 変型判 251 頁
2009 年 4 月刊
界の協同組合 / 第6章 日本の生協 / 第7章 生協運動の未来
著者紹介
<改訂新版>
6
斎藤 嘉璋/著
コープ出版
共同購入価格
1,166 円
(税込特価)
定価 1,296 円
(本体 1,200 円+税)
新書判 316 頁
2007 年 6 月刊
(税込)
1,296 円
川田 俊夫 (かわだ としお) 1948 年福井県敦賀市で生まれる。72 年横浜生協入職。86 年コープかながわ常務理事。90 年ユーコープ事業連合
専務理事。97 年日本生協連に移籍、事業支援本部長。99 年日本生協連 経営指導本部長。2003 年コープさっぽ
ろに出向。コープさっぽろ専務理事、北海道生協連専務理事、道央市民生協理事、06 年日本生協連執行役員会員
支援担当兼本部長。08 年日本生協連執行役員会員支援担当。08 年日本コープ共済生活協同組合連合会常勤監事。
7
現代日本生協運動小史
100 年を超える日本生協運動の
歴史 (通史) を学ぶ
【目 次】
はじめに / Ⅰ. うちの生協は大丈夫? / Ⅱ. そもそも経営の仕組み
(本体 1,200 円+税) はどうなっているのか? / Ⅲ. 経営内容を知るには何が必要か? /
Ⅳ. 経営の実態はどう分析したらよいのか? / Ⅴ. 経営を強めるに
B5 判 91 頁
2013 年 6 月刊
はどうしたらよいのか?
(税込) 【目 次】
直したものです。
1,296 円
21 世紀の新協同組合原則<新訳版>
--- 日本と世界の生協 この 10 年の実践 ---
協同組合の世界も、
大きな変化に直面している
明治期から現在までの 100 年を超える日本生協運
本書は 21 世紀における生協がその事業・活動の軸
動の通史。貴重な写真満載。
にすえる行動の指針としての新協同組合原則について
旧版の『現代日本生協運動小史』に、2000 年~
解説し、この間の日本と世界における協同組合の価値
06 年までを加筆、巻末に年表を付けた改訂版。
と原則にかかわるベスト・プラクティスや問題点を明
日本の生協の歴史を鳥瞰できる本書は、生協で働く
らかにすることを目的として編集されました。
人はもちろん、研究者やマスコミの方々にも推奨の一
組合員のくらしや生協の事業が困難に直面している
冊。
今だからこそ、全ての生協人があらためて読み直すべ
【目 次】
はじめに / 序 章 戦前の生協運動 / 第1章 戦後の生協運動の再
生 / 第2章 経済復興と生協の活動領域の広がり (50 年代) / 第3
章 消費者運動の前進と生協運動の新たな展開 (60 年代) / 第4章 主婦層を中心に~全国に広がる “市民生協” (70 年代) / 第5章 生
協規制を克服、 飛躍発展へ (80 年代) / 第6章 転換期の困難と発
展への再構築(90 年代) / 終 章 21 世紀をむかえて / 年 表(1877
~ 2006)
1936 年、新潟県佐渡生まれ。
1989 ~ 99 年、日本生活協同組合連合会常務理事。99 年~ 2003 年、同常勤参与・50 周年記念歴史編
纂室長として『現代日本生協運動史』、同『資料集』の編纂・執筆に携わる。
【目 次】
発刊に寄せて / Ⅰ部 21 世紀の協同組合原則 / 1章 「協同組合の
972 円 アイデンティティに関する ICA 声明」 / 2章 「協同組合のアイデンティ
(税込特価)
ティに関する ICA 声明」 の背景資料 / 3章 「21 世紀に向けての協同
定価 1,080 円
(本体 1,000 円+税) 組合の宣言- 21 世紀に向けて : 協同組合の過去、 現在、 未来」 / 4
章 「協同組合のアイデンティティに関する ICA 声明」 と 「21 世紀に向
新書判 233 頁
けての協同組合の宣言」 についての決議/ Ⅱ部 新原則と 10 年間の
2006 年 4 月刊
生協の実践 / 1章 (解説) 新協同組合原則の検討の経過、 内容と意
義 / 2章 新協同組合原則は生協の実践にどのような影響を与えたか
著者紹介
著者紹介
斎藤 嘉璋 (さいとう よしあき)
き本。
栗本 昭/編著
コープ出版
共同購入価格
栗本 昭 (くりもと あきら)
1949 年、東京生まれ。日本生活協同組合連合会国際部部長を経て、現在、生協総合研究所理事。
2005 年まで ICA 調査委員会委員長。
復刻版
8
9
協同組合の理論と実際
日本の “協同組合の父” 賀川豊彦の
全集未所収の著作を新書で復刻
復 刻版
協同組合の理論と実際
KAGAWA Toyohiko
賀川 豊彦
バークレー生協は、 なぜ倒産したか
――― 18 人の証言 ―――
当事者 18 人の証言をもとに、 バークレー生協崩壊の
原因に迫った決定版的ロングセラー
本書は、戦後間もない 1946 年に発行された「協同
本書では、マンモスのように大きかったバークレー
組合論」の古典的名著を、新字新かなに改め、わかり
生協の衰退と突然の崩壊を振り返り、さまざまな角度
やすい解説と注釈、著者評伝などを併載したコンパク
から原因を分析しています。鋭い洞察力に貫かれた克
トな入門書。ノーベル平和賞・文学賞にノミネートさ
明な記録は、生協関係者や消費者運動家、経済史家に
れた偉人・カガワを知り、協同組合の基本を現代に甦
とって極めて価値ある読み物となっています。
らせる、画期的復刻版です。
21 世紀における協同組合の役割を考えるうえで、
多くの問題を提起しつつ、新たな道筋を指し示した本
【主な内容】
発刊に寄せて … 日本生活協同組合連合会会長 浅田 克己 / 賀川
豊彦 ・ 人と働き (1. 社会事業における開拓的役割 / 2. 労働者 ・ 農民
972 円 の自由と幸福のため / 3. 兄弟愛による協同組合運動 他 ) / 協同組
(税込特価)
合の理論と実際 (一九四六年) ( 一 . 世界の現勢と協同組合運動 /
定価
1,080 円
(本体価格 1,000 円+税) 二 . 協同組合なき社会の恐るべき混乱 / 三 . 資本主義社会の悲哀 他 ) / 解説 … 賀川豊彦記念松沢資料館館長 ・ 明治学院大学名誉教
新書判 160 頁
2012 年 11 月刊
授 加山 久夫
賀川 豊彦/著
日本生協連出版部
共同購入価格
書の意義はますます大きいといえるでしょう。
日本生協連国際部/訳
コープ出版
共同購入価格
1,944 円
(税込特価)
定価 2,160 円
【目 次】
序文 バークレー生協に何が起こったか / 1章 カリフォルニアの生協
の失敗は避けられなかったか / 2章 衰退から崩壊へ / 3章 どうし
たら生協を潰せるのか / 4章 貴重な実験を分析する / 5章 ホー
(本体 2,000 円+税) ム ・ エコノミストの視点で / 6章 原則無視による失敗 / 7章 食品
小売業は協同組合に不向きか / 8章 バークレー生協の興亡 / 9章
A5 判 195 頁
1992 年 1 月刊
衰退をもたらした運営上の問題について / 10 章 最後の時期に / 11
章 職員 ・ 組合員の思い / 12 章 姉妹生協だったパロアルト生協から
/ 13 章 カリフォルニアの新しい生協運動 / 付章 カリフォルニアの
協同組合の近況
◇◇特集◇◇
こころ
心こそ 心迷わす 心なれ 心に心 心ゆるすな――沢庵和尚は、自らの心をい
かに穏やかに保つかが、
幸福のカギだと言っています。健やかな生活を送るために、
私たちは、この目に見えない “ こころ ” といかに付き合うべきか? さわやかな季
節に「ブックフェア」が提案するのは、あなたに贈る “ こころ ” の書籍のラインアッ
プ。あなたのこころに寄り添う珠玉の一冊を、この機会に見つけてみませんか?
集英社新書
10
心の力
過去を力に変え、 心の実質を太くする!
刊行後100 年。 漱石 『こころ』 を手掛かりに考え抜く
定価
738 円
正義とはなにか。
絶対的な正義なんてないし、正義はある日逆転する。
か。それは、この世に生きる者がみな、誰かに先立た
正義のためには悪人がいなくちゃいけないし、悪人の
れた存在だからだ。「死にゆく人々は、みんな先生」
中にも正義がある。正義を生きるのは大変だけれども、
という認識から見えてくるものとは? 漱石『こころ』
その中で僕たちが目指すべき正義とは―――。
とトーマス・マン『魔の山』の後日談を描いた実験的
昨年 10 月に死去した、
私達の絶対的なヒーロー「ア
な小説も収録。心の実質を太くする生き方を提唱した、
ンパンマン」の作者が込めた正義への熱い思い!
【主な内容】
アプレゲール
(本体価格 720 円+税) 「戦後派」 / “隣人” がいない / 「 先生 」 探し / 「秘義伝授# (ルビ・
新書判 206 頁
2014 年 1 月刊
なんのために 生まれて なにをして 生きるのか
ころ』は、なぜ多くの読者の感情を揺さぶってきたの
(税込特価) 不安に怯えるつかの間の幸福感 / なぜ 『こころ』 なのか / 第三の
778 円
わたしが正義について語るなら
登場人物 “ 先生 ” の長大な遺書を収めた漱石の『こ
新しいスタイルの物語人生論。
姜 尚中/著
集英社
共同購入価格
11
ポプラ新書
イニシエーション)」 というもの / 偉大なる平凡 / デス ・ ノベル / 死
によって生が輝く
1950 年生まれ。聖学院大学全学教授、東京大学名誉教授。専攻は政治学・政治思想史。著書に、
100 万部超のベストセラー『悩む力』と『続・悩む力』のほか、『マックス・ウェーバーと近代』『オ
リエンタリズムの彼方へ』
『ナショナリズム』
『日朝関係の克服』
『在日』
『姜尚中の政治学入門』
『リー
ダーは半歩前を歩け』など。小説作品に『母—オモニ—』『心』がある。
著者紹介
著者紹介
姜 尚中 (かん さんじゅん)
【主な内容】 正義の味方について考えてみよう / どっちが正義でどっ
ちが悪? / 正義のヒーローはいつもみんなの人気者なのか? / ば
いきんまんは良い人に弱いんだ / 悪い人にも正義感はある / 自分を
円
800
励ますために書いた歌、 「手のひらを太陽に」 / やってみると面白い―
(税込特価)
―天才、 手塚治虫と必死に取り組んだ仕事 / 絵本 『あんぱんまん』
定価
842 円
(本体価格 780 円+税) が生まれた日 / ステージの反応でばいきんまんが誕生 / 相手を殺し
てしまってはいけない / 正義でいばってるやつは嘘くさい / 身近な人
新書判 158 頁
2013 年 11 月刊
の幸せを願う
やなせ たかし/著
ポプラ社
共同購入価格
やなせ たかし
1919 年高知県生まれ。東京高等工芸学校 ( 現千葉大学 ) 工芸図案科卒業。漫画家をめざしながら、三越
宣伝部にグラフィックデザイナーとして勤務し、その後、舞台美術、作詞、放送作家など多方面で活躍
する。73 年、月刊誌「詩とメルヘン」( サンリオ ) を創刊、責任編集を担当。88 年、「それいけ ! アン
パンマン」の放映が日本テレビ系列で開始されると、爆発的な人気を得、現在に至る。2013 年 10 月死去。
12
角川 one テーマ 21
自律神経を整える 「あきらめる」 健康法
「あきらめる」 とは 「諦める」 でもあるが、
物事を 「明らめる」 ことでもある
13
朝日新書
すりへらない心をつくるシンプルな習慣
「会社に行きたくない」
そう思ったことのある人は多いはず。
「健康な体になるためにあきらめる」とはどういう
それは、あなたがダメなわけでも弱いわけでもあり
ません。怒りっぽかったり、クヨクヨしがちだったり、
自信がもてなかったり、肝心なときに力が発揮できな
かったり……。
「会社がイヤ」状態になってしまった
人は、自分の性格を責めがちです。でも、自分を責め
なくても大丈夫。自分のイヤな性格は変えられます。
ちょっと凹んでしまった心も、また、満たせばいいの
です。自分を責めずに、折れない心をつくるための
ちょっとした習慣がいっぱいつまった 1 冊。
ことか? 医師、小林弘幸が提唱する病気にならない
生き方、考え方。自律神経を深く知り、最大限に生か
すよう心と体の整えることで、あなたの人生は輝いた
ものになる。
【主な内容】
「あきらめる」 のは自分に負けること? / 誰かのせいにしているかぎり
「あきらめる」 ことはできない / 「あきらめる勇気」 でノーベル賞を受賞
800 円 した山中伸弥教授 / あきらめたからこそ沸いてくる生きる勇気 / 「あ
(税込特価)
きらめの境地」 の本当の意味とは / どういう状態を 「本当の健康」 と
定価
843 円
(本体価格 781 円+税) いうのか? / 「あきらめる」 と自律神経のバランスが整って病気が逃
げていく / 「あきらめ」 が真の 「あきらめない勇気」 を後押しする / 「あ
新書判 198 頁
2013 年 8 月刊
きらめる勇気」 を持つための習慣
小林 弘幸/著
角川書店
共同購入価格
1960 年、埼玉県生まれ。順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。順天堂大学
大学院医学研究科 ( 小児外科 ) 博士課程修了。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、
アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導にかかわる。
ポプラ新書
14
母という病
「悪い子」 だったあなたにも、
「良い子」 のままのあなたにも。
【主な内容】 「やりたいこと」 や 「好きなこと」 がわからなくなっていない
か / 「常識」 や 「正しい」 に振り回されない / 「すねてしまった自分」
738 円 の本心に気づく / 「損してもいい」 と思って行動してみる / 「聞き上手」
(税込特価)
になるより、 「弱さを表に出す」 / 「べき」 より 「したいからする」 の基準
定価
778 円
(本体価格 720 円+税) でいく / すべての人に気に入られようとしない / 「やっぱり」 で、 悪い
思い込みをしない / イヤな性格も、 他人から見たらいい性格 / 自分で
新書判 190 頁
2012 年 7 月刊
思う 「らしさ」 に注意する / とりあえず 「今は今で幸せ」 と思ってみる
著者紹介
著者紹介
小林 弘幸 (こばやし ひろゆき)
心屋 仁之助/著
朝日新聞出版
共同購入価格
心屋 仁之助 (こころや じんのすけ)
1964 年兵庫県出身。性格リフォーム心理カウンセラー。大学卒業後、大手物流企業に就職、現場営
業を経て営業企画部門の管理職となる。19 年間勤めた後、自身の問題解決を通じて心理療法に出合
い、心理カウンセラーとして起業。
15
会社と上司のせいで
燃え尽きない 10 の方法
「バリバリな人」 ほど失いやすい生き方のバランス
もしかして、 あなたは 「燃え尽き」
はじめているのかもしれません。
昨今、母親との関係に苦しんでいる人が増えている。
なぜ「バリバリな人」ほど、心に重荷を感じてしま
うのか ?
いつも疲れている、能率が上がらない、上司にウン
ザリ、酒量が増えた……
これらは 30 年前に刊行された本書で、
著者ハーバー
ト・フロイデンバーガーが提唱した「燃え尽き症候群」
の諸症状です。本書では、こんな諸症状を吹き飛ばし、
ストレスと不条理に満ちたビジネスライフを快適に生
き延びるための必須ノウハウを伝授いたします!
母親との関係は、単に母親一人との関係に終わらない。
他のすべての対人関係や恋愛、子育て、うつや依存症
などの精神的な問題の要因ともなる。
「母という病」を知って、それに向き合い、克服する
ことが、不幸の根を断ち切り、実り多い人生を手に入
れる近道である。現役精神科医による、あまりにも感
動的かつ衝撃的な提言!
岡田 尊司/著
ポプラ社
共同購入価格
800 円
【主な内容】
母親って、 一体何? / 孝行息子の心の中にある支配 / ジョン ・ レノ
(本体価格 780 円+税) ンもまた / 母という病は愛着の病である / 「あんたは、 いらん」 / ア
ブサンに溺れたユトリロ / 「友だちのような母親」 の落とし穴 / 我慢
新書判 326 頁
2014 年 1 月
した子どもほど、 後でこじれる / 子どもは親を許したい
(税込特価)
定価
842 円
1960 年香川県生まれ。精神科医、作家。医学博士。東京大学哲学科中退。京都大学医学部卒。京都
大学大学院医学研究科修了。長年、京都医療少年院勤務した後、岡田クリニック開業。山形大学客
員教授。パーソナリティ障害、発達障害治療の最前線に立ち、臨床医として人々の心の問題に向か
い合う。
16
日経文芸文庫 私の履歴書
松下幸之助 夢を育てる
生い立ちから人生哲学までを語った、
大ロングセラーの再文庫化
【目 次】 第 1 章 なぜあなたは燃え尽きてしまうのか / 第 2 章 あなたは
不完全燃焼していないか / 第 3 章 自分のエネルギーを効率よく使って
いるか / 第 4 章 心の過重負担を取りのぞこう / 第 5 章 自分に合った
(税込特価) 生きかたを工夫しよう / 第 6 章 「気晴らし」 という名の危険な治療法 /
定価
1,620 円 第 7 章 あなたを 「燃え尽き」 から救うもの / 第 8 章 仕事のストレスをど
(本体価格 1,500 円+税) う解消するか / 第 9 章 組織とのかかわりかたを再考する / 第 10 章 「人
四六判(上製)252 頁 2014 年 2 月刊 生の機微」 を取り戻そう / 第 11 章 生きかたのバランスを回復する
著者紹介
著者紹介
岡田 尊司 (おかだ たかし)
ハーバート・フロイデンバー
ガー/著 川勝 久/訳
日本経済新聞出版社
共同購入価格
1,539 円
ハーバート ・ フロイデンバーガー
川勝 久 (かわかつ ひさし)
1926 年ドイツ生まれ。ナチの迫害を逃れるため渡米。56 年ニューヨーク大学
にて Ph.D 取得。58 年より臨床現場で活躍し、その経験から「燃え尽き症候群
(バーンアウト)」という概念を初めて提唱した。99 年没。同年、生涯にわた
る研究功績を称えられアメリカ心理学財団よりゴールドメダル賞を贈られた。
1931 年生まれ。53 年一橋大学社会学科卒業。東京放送(TBS)勤務時代から
翻訳に携わり、ハーブ・コーエン『FBIアカデミーで教える心理交渉術』、メ
リル・E・ダグラス&ドナ・N・ダグラス『「ダラダラ癖」から抜け出すための
10の法則』、ケネス・ブランチャード「1分間マネジャー」シリーズなど訳書多数。
17
今を生き抜く
幸せに働き、 喜んで生きるための 36 章
人は命を得て、 どんな困難があろうとも生き抜かねば
ならない。 全身全霊生きる知恵を尽くして
小学校を 4 年で中退して丁稚となった松下幸之助
本書は、2009 年 4 月から 2012 年 3 月まで、日
は、弱冠 22 歳でソケットの製造販売を始めた。以来、
本生協連発行の月刊誌『CO・OP navi』誌に連載され
電器一筋に、「ナショナル」「パナソニック」という世
た「たくましくしなやかにともに誇り高く」を、一般
界ブランドを育て上げ、「水道哲学」という独特の理
の方々向けに書き直したものです。
念の下、積極的に社会への発言を続けた “ 経営の神様 ”
一人ひとりがどうしたら心の底から生き生きと働け
の履歴書。
るか、また、それは個人のみならず、その人たちが働
く「職場」をどう生き生きとさせるかをテーマに執筆
【目 次】
父が米相場で失敗 / 小僧時代 / 電灯会社時代 / 創業時代 / 松
松下 幸之助/著
下電器の運命をかける / 昭和二年の恐慌 / 発展時代 / 労組の擁
日本経済新聞出版社
護運動で追放取りやめ / 会社再建めざし米国視察 / フィリップス社と
円
共同購入価格
513
提携 / 中川機械と日本ビクターを引き受ける / 五ヵ年計画で売り上
(税込特価)
げ四倍を / 輸出増大を図る / 会長に就任、 経営見守る / 甘えた
定価
540 円
(本体価格 500 円+税) 「所得倍増論」 に警鐘 / 四十年不況で陣頭指揮に/ “ダム経営” の
もと週五日制へ / 経営は芸術、 賃金でも欧州抜く / 創業五十周年
文庫判 194 頁
2013 年 10 月刊
記念式典 / 過疎地振興と万博 「松下館」 / 会長退任、 決意新たに
1894 年和歌山県生まれ。小学校を4年で中退、火鉢店、自転車店などに奉公した後、大阪電灯の工
事担当者となる。22 歳で独立、松下電器製作所を開設。アタッチメントプラグ、自転車ランプなど
の製造で成功し、アイロン、ラジオなど次々に業務を拡大する。35 年、松下電器産業株式会社に改組、
社長となる。87 年、勲一等旭日桐花大綬章受章。89 年、逝去。
1,458 円
(税込特価)
定価
1,620 円
【目 次】
(本体価格 1,500 円+税) Ⅰ ストレス問題をとらえなおす / Ⅱ 健康であるということ / Ⅲ ま
四六判 271 頁
2012 年 10 月刊
著者紹介
著者紹介
松下 幸之助 (まつした こうのすけ)
された連載を一冊にまとめました。
根本 忠一/著
コープ出版
共同購入価格
なざしに囲まれた自分 / Ⅳ 働くこと、 生きること / Ⅴ 組織の中の
私の価値 / Ⅵ 被災地の妹へ / Ⅶ 和解の時
根本 忠一 (ねもと ただいち)
公益財団法人日本生産性本部メンタル・ヘルス研究所研究主幹、日本産業カウンセリング学会理事。
1958 年、福島県いわき市生まれ。82 年明治大学卒業後、民間企業を経て、88 年に ( 財 ) 日本生産性
本部入職。ほぼ一貫してメンタル・ヘルス研究所で、企業調査を通し産業人のメンタルヘルス研究に
従事。企業以外にも労働組合や自治体、生協等にも関わる。調査分析とともに講演や執筆活動も行う。
「商品づくり」 「売場づくり」 の新しい価値観
18
「主婦の気分」 マーケティング
「気分が上がる」 商品は売り切れ続出!
「安くてお得な」 商品にママたちは沈黙!
ダウニー、ル・クルーゼ、コストコ、IKEA、ホームベー
話題の図書
カリー、スーホルムカフェ、ルクエ――。今の「普通
の主婦」である彼女たちの「いまの気分」を知る為の
細やかなヒアリングよる独自のデータベース。そこに
大ヒットを生み出す「商品づくり」
「売場づくり」の
あなたの仕事や知識を
深める書籍を
幅広く取りそろえました。
新しい価値観が見えてきます。
【主な内容】
主婦の気分をつかんだヒット商品一覧 / 「家事は苦痛。 だからかわい
い雑貨で気分を上げるんです」 / キッチンはカフェがお手本、 洗面所
1,539 円 はホテルがお手本 / ママ友との買物は時間も出費も楽しさも倍増す
(税込特価)
る / 一人の 「目的買い」 とママ友と一緒の 「ついで買い」 / 大いな
定価
1,620 円
(本体価格 1,500 円+税) るついで買いの好機 「ママの 4 時間」 / 主婦たちが用途と売れ時を広
げた 「シリコーンカップ」 / 主婦の心理を知らずして売れる仕組みはわ
四六判 223 頁
2014 年 2 月刊
からない / いま、 スーパーマーケットに求められていること
大給 近憲/著
商業界
共同購入価格
著者紹介
19
チェーンストアの実務原則 ・ シリーズ
重点販売
売れ筋育成のための企画から
プレゼンテーション技術まで
大給 近憲 (おぎゅう ちかのり)
月刊 Mart 編集長。1960 年群馬県生まれ。84 年光文社入社。
『CLASSY.』の創刊に立ち合い、16 年間在籍。
その後『女性自身』に異動。01 年に仕掛けたムック『ビーズ・ニュース』は、累計 250 万部の大ヒッ
トとなった。03 年より『Mart』の創刊準備を開始。04 年より創刊編集長となり、現在に至る。
日経文庫 ベーシック
20
流通のしくみ < 第2版 >
流通業の経営と仕事について
基本的な知識を分かりやすく解説
計画的にマス・アイテムを育て、需要を一気に寡占
流通業界で働く若手社員が、業界の「基礎知識」を
身につけるとともに、小売業、卸売業、メーカーの役
割など「全体像」をつかむのに最適です。
また、再編・淘汰の激しい小売業の動向、高成長が
続く業態などについて、生きた事例を用いながら説明
します。
最終章では、IT 化、低コスト経営、国際化、独創性、
サービス化の5つのキーワードをもとに、これからの
流通を考えます。
化し、タイムリーな商品化計画で機会損失をなくすた
めの重点販売計画、広告、売場プレゼンテーションの
連動のさせ方について具体的に解説する。既存店の販
売効率を向上させ同質競合から脱却し、競争に勝つた
めの新しい営業技術。
桜井 多恵子/著
実務教育出版
共同購入価格
【目 次】
1,846 円 1 営業企画による重点販売計画 / 2 重点販売の原則 / 3 ハイ&
(税込特価)
ローと ESLP / 4 商品分類と売場関連 / 5 トータル ・ コーディネー
定価
1,944 円
(本体価格 1,800 円+税) ションの効果 / 6 プレゼンテーションの原則 / 7 プレゼンテーション
への挑戦 / 8 プレゼンテーションの技術 / 9 磁石売場の重点販売
四六判 293 頁
2014 年 1 月刊
/ 10 作業指示書 / 11 POP と広告 / 12 重点販売の実態
1947 年生まれ。女子美術短期大学造形科卒業後、日本リテイリングセンターに勤務。同社チーフ・
コンサルタント渥美俊一のアシスタントとして、マス・マーチャンダイジングの調査研究を担当。
86 年ニューヨーク州立ファッション工科大学ファッション・マーチャンダイジング学科卒業。
日経文庫
21
物流がわかる
物流管理の基本からグローバル化と
IT 化で激変する最前線まで優しく解説
【主な内容】 流通とは / 流通機構とは / 大手小売業と問屋の力関係
/ 減少する店舗数、 縮む販売額 / じり貧脱却目指す百貨店 / 総合
スーパーの退潮 / 好調企業も育つ食品スーパー / 広がるフランチャ
(税込特価)
イズチェーン / 革新を続けるコンビニエンスストア / 高成長+高収益
定価
1,080 円
(本体価格 1,000 円+税) の SPA / 減少する卸売業者 / 系列化政策を進めてきたメーカー /
プロダクトアウトからマーケットインへ / 不良在庫と機会損失 / 消費
新書判 237 頁
2009 年 1 月刊
はモノからサービスへ
著者紹介
著者紹介
桜井 多恵子 (さくらい たえこ)
井本 省吾/著
日本経済新聞出版社
共同購入価格
1,026 円
井本 省吾 (いもと しょうご)
1947 年、東京生まれ。69 年、東京大学農学部卒業。70 年、日本経済新聞社入社。流通経済部次長
などを経て、現在、消費産業部編集委員。
22
日経文庫
コンビニエンスストアの知識 < 第2版 >
手軽に読めて本格派!
「便利さ」 を生み出すしくみがわかる
本書では、アマゾン、アスクル、タビオ、カクヤス
コンビニは物販の枠にとどまらず、絶えず進化を続
など、物流で先進的な取り組みをしている国内外の企
けています。オリジナル商品の開発や、電子マネーに
業の戦略を具体的に紹介します。実店鋪と E コマー
よる顧客の囲い込み、中国をはじめ新興国への進出な
スが連携した新サービスである「O2O」(Online to
ど、新しい動きを盛り込み、新版化しました。
Offline) を実現している海外企業のケースや、国際ハ
ブ空港など、著者が現地に直接足を運び、見聞きして
きたこともいち早く伝えています。
【主な内容】
コンビニでわかる物流の重要性 / 物流に注力する会社は収益力が高
い / 物流6大機能とは / 戦略物流8大機能とは / 企業戦略と物流
円
882
戦略の一貫性 / 物流拠点はどこに、 いくつ持つべきか / ハブ活用に
(税込特価)
よる物流力競争 / アメリカの運送会社のハブ空港 / 消費者が変わ
定価
929 円
(本体価格 860 円+税) れば、 流通が変わる。 流通が変われば、 物流が変わる / スーパーコ
ンビニエンス――消費者目線の4C / リアルもネットも常識にとらわれ
新書判 214 頁
2012 年 9 月刊
るな
角井 亮一/著
日本経済新聞出版社
共同購入価格
1968 年生まれ。上智大学経済学部経済学科を 3 年で単位取得終了し、渡米。ゴールデンゲート大学
MBA をマーケティング専攻にて取得。日本初のゲインシェアリング(コスト削減額の 50%を利益とす
るコンサルティング型アウトソーシング)を東証一部企業で実現。2000 年、物流コンサルティングと
通販物流代行を行う㈱イー・ロジットを設立し、代表取締役に就任。現在、140 社の通販企業から受託。
著者紹介
著者紹介
角井 亮一 (かくい りょういち)
【目 次】
Ⅰ 便利を売る店CVS (1 新しい小売業 / 2 アメリカ型 CVS の発展
と挫折 / 3 共存共栄を目指した日本の CVS) / Ⅱ マネジメントの
円
882
要、 チェーン本部 (1 チェーンの特質 / 2 業務システムの効率化 /
(税込特価)
3 加盟店の指導と援助 ) / Ⅲ CVS の効率的な店舗運営 (1 開店準
定価
929 円
(本体価格 860 円+税) 備 / 2 マーチャンダイジング――商品化計画 / 3 店舗の設計と管
理 / 4 スタッフの戦力化 ) / Ⅳ 新しい便利性 (1 変化対応業として
新書判 203 頁
2011 年 9 月刊
の CVS / 2 新サービス開発戦略 )
木下 安司/著
日本経済新聞出版社
共同購入価格
木下 安司 (きのした やすし)
埼玉大学経済学部卒。セブン-イレブン・ジャパン・システム部を経て、経営コンサルタントとし
て独立。中小企業診断士の育成機関“TBC 受験研究会”創立。現在、コンサルティング・ファーム
TBC 代表取締役、学校法人産業能率大学兼任教員、中小企業診断士。
23
52 週マーチャンダイジング実践編
52 週マーチャンダイジング
24
楽しくなければ店ではない
楽しく働かなければ仕事ではない
『52 週マーチャンダイジング』 を
さらに進化させた同著者による実践編。 増刷出来!
重点商品を中心にした営業力強化と組織風土改革
2004 年以来 19 刷のロングセラー
チェーンストアの営業バイブル
重点商品とはなにか? なぜ 52 週なのか? 重点
今やこの言葉は当たり前のように使われるようになり
商品はどのように決めるのか? 重点商品を決めたら
ましたが、「技術や考え方は現在進行形、未来進行形
なにをするのか? など、率直な疑問に “ 快答 ”。
であるべき」と著者は語ります。「楽しくなければ店
大手スーパー数社が社員教育用テキストに指定。
ではない、楽しく働かなければ仕事ではない」。
生協の店舗を 10 年以上にわたり見続けてきた鈴木
定価
(本体1,600円+税)
【目 次】
円 第 1 章 改めて 52 週 MD とは何か / 第 2 章 52 週 MD の実践 (事
(税込特価)
例研究から学ぶ) / 第 3 章 52 週 MD をさらに理解するために (現場
定価
1,728 円
(本体価格 1,600 円+税) からの質問に答えて) / 第 4 章 パート社員を中心にした現場実践活
動 / 第 5 章 実践 : 「52 週 MD」 導入マニュアル / 第 6 章 「52 週
B6 判 376 頁
2012 年 11 月刊
MD」 の進化例 / 第 7 章 もし、 パート社員が 52 週 MD を実践したら
鈴木哲男
週マーチャンダイ
Merchandising Merchandising
Merchandising哲男さんがわかりやすく説く〈52
Merchandising Merchandising Merchandising
鈴木哲男
ndising Merchandising Merchandising Merchandising
Merchandising
ジング〉の「基本編」
。 Merchandising ¥
Merchandising Merchandising Merchandising Merchandising Merchandising Merchandising
ndising Merchandising Merchandising Merchandising Merchandising Merchandising ¥
新刊『楽しくなければ店ではない
楽しく働かなければ仕事ではない』で再注目の
「52週MD」の基本を学ぶ
“チェーンストアの営業バイブル”
鈴木 哲男/著
日本生協連出版部
共同購入価格
1,555
強化と組織風土改革
待望久しかった、「実践編」の誕生です。
イジング
10 年前『52 週マーチャンダイジング』を世に問い、
個人技から組織技にしなければ、
よさや強さを当たり前に継続することはでき
ないでしょう。単独店であろうが、
チェーンストアであろうが、総合力やチェーン
メリット
(私は知恵んメリットと呼びます)
をいかに発揮するかが大切になります。
52週MD
や
重点商品
は、今まで多くの先輩たちが言ってきたこ
と、実践してきたことをベースに、自分なりにアレンジし、実務のなかで体系化
したものです。
鈴木 哲男/著
コープ出版
共同購入価格
1,555 円
(税込特価)
【目 次】
序 章 52 週 MD とは何か / 第1章 重点商品を軸に店づくりをすす
(本体 1,600 円+税) める / 第2章 52 週 MD の考え方 / 第3章 52 週 MD の仕組みづく
り / 第4章 52 週 MD の技術 / 第5章 重点商品とパート社員の戦
B6 判 352 頁
2004 年 5 月刊
力化 / 第6章 52 週 MD の今後の課題
定価 1,728 円
著者紹介
鈴木 哲男 (すずき てつお)
1948 年、横浜生まれ。㈱リテイル・エンジニアリング・アソシエイツ (REA) 代表取締役社長。71 年、明
治大学商学部卒。㈱イトーヨーカドー RE( リテイルエンジニアリング ) 部で新店・改装店等の店舗企
画を手がけ、紳士衣料専門店、アップスケール GMS、百貨店の設立に参画。90 年 3 月、同社を退職し、
REA を設立。日本経営診断学会会員。チェーンストアを中心とした企業コンサルティングで活躍中。
25
福井発の挑戦
生協が取り組む経営品質向上と事業ネットワーク
生協の挑戦が、 熱い視線を浴びている
―― 『読売新聞』 の 「くらし」 欄で紹介、 増刷出来
26
食品の安全とはなにか
食品安全の基礎知識と食品防御
食品が本来もつリスクを理解し、
正しく向き合うために
3年連続の減収に苦しんでいた地域生協が、組合員
結論から先に言ってしまえば、食品のリスクは決し
と職員をとことん大切にする組織風土改革の取り組み
て 0 にはならないものなのです。だからこそ、食品
でよみがえり、日本経営品質賞をみごと受賞!
のリスクをさらに高めるようなことは、避けなくては
組合員の視点に立った事業ネットワーク、移動店舗
ならない。そして食品が本来もつリスクを理解し、正
「ハーツ便」、子育て・高齢者支援でのNPOとの協働
しく向き合う。それが、本当の意味での「食品の安全」
など、地域発の果敢な “ 挑戦 ” を続けて、今、全国か
ら熱い視線を浴びている福井県民生協の取り組みを、
タイムリーに描いた好著。
日本生協連会員支援本部/編
日本生協連出版部
共同購入価格
1,166 円
【主な内容】
4 4 4 4 4
数字を追い掛けるマネジメントを突き詰めると組織全体ががらんどうに
なる/ 「併用利用者」 はそれまでの 「利用高の上限」 を超えた利用
(税込特価)
額になっている/NPO法人を利用する人たちのほうがテナント効果が
定価
1,296 円
(本体価格 1,200 円+税) あると確信/もう、 本部の言うことは聞くな! 現場で回してほしい/
ハーツ便が地域の人たちの精神的支柱となっている/被災地の一日も
B6 判 210 頁
2011 年 6 月刊
早い復興と安寧の日が訪れることを祈って など
の基本なのです。
(
「はじめに」より)
【目 次】
第1章 食品が本来もっているリスク (危険な食べ物をふつうに食べて
いる日本人 / 食べ物の安全性を確保するために必要なこと ほか) /
今村 知明/著
第2章 食中毒の種類とパターン (食中毒の原因となる主な微生物 /
日本生協連出版部
自然毒や化学物質による食中毒 ほか) / 第3章 微生物による食中
共同購入価格
972 円 毒の防ぎ方 (家庭での食中毒予防のポイント / 事業所での食中毒予
(税込特価)
防のポイント ほか) / 第4章 食品のリスクとリスクコミュニケーション
定価 1,080 円
(本体 1,000 円+税) の重要性 (食品安全管理の新しい手法 / 遺伝子組換え作物の安全
性評価 / 本来のリスクとは関係ない怖がり方 ほか) / 補論 食品テ
新書判 240 頁
2009 年 1 月刊
ロと食品防御
著者紹介
27
話ベタでも成功するプレゼン [ この基本 ]
心理学が教える脅威の説得術
まずは相手を一人に絞って、
大きな声で、 ゆっくり話を始めよう!
今村 知明 (いまむら ともあき) 1993 年、厚生省(当時)入省。O157 事件、薬害エイズ、BSE 事件、雪印事件を担当。現在、奈良
県立医科大学健康政策医学講座教授。日本生協連・冷凍ギョーザ問題検証委員会の委員を務める。
28
100%好かれる 1%の習慣
500 万人のお客様から学んだ人間関係の法則
毎日の行動を 「1%」 変えれば
あなたの人生が変わる。
「資料づくり」より「根回し」、最初に大ネタをぶつ
ANA 客室乗務員として 12 年。500 万人のお客様
の対応で気づいた、行動・言葉・気づかい・テーブル
マナー・習慣とは? テレビ、新聞でも紹介された、
100%好かれる人がやっている「1%の習慣」
。毎日
の行動を、ほんの1%、変えれば、人生は変わるので
す。「1日 10 時間」のトレーニングが必要なわけで
はありません。お金がかかるわけでもありません。ほ
んの1%、相手のために配慮することで、人間関係は
豊かに彩られていくはずです。
ける、質問されたら「復唱」する、「一人」に向かっ
て話す、声は大きく ! 裏返ってもいい、服装はビシっと。
「クールビズ」は NG !
明日の「面接」「企画会議」「発表会」にすぐ効くノ
ウハウ満載。
【主な内容】
なぜ 「素晴らしいプレゼン」 が失敗するのか / サンプルや現物に語ら
内藤 誼人/著
せればプレゼンしないですむ / 一瞬の出来事がすべてを台なしにする
日経 BP 社
/ パワーポイントもタブレットも必要ない / 資料にこだわるな、 説明と
円
共同購入価格
1,231
発表にこだわれ / 相手の知りたいこと、 聞きたいことを中心に話せ /
(税込特価)
“手” をうまく使って話す / どんなときでも服装はビシッと決めておく /
定価
1,296 円
(本体価格 1,200 円+税) とにかく元気いっぱいに話す / 「ヘタクソなプレゼン」 でも成功できる
/ 最初に一番の “大ネタ” をぶつけろ / スピーディな展開のプレゼン
四六判 205 頁
2013 年 11 月刊
を心がけよ / プレゼン前にホワイトボードをピカピカにする
心理学者、コンサルタント、ビジネスコーチ、作家。慶應義塾大学社会学研究科博士課程を修了後、
有限会社アンギルドを創業。ヒューマンリレーションズ関連の書籍を執筆しながら、人材育成、販
売促進などのテーマで企業訓練を行っている。2011 年に立正大学心理学部特任講師に就任。
【主な内容】
300 人のなかで印象に残る 「別れ際のプラスアルファ」 / 機内で起こっ
た 「千羽鶴」 の奇跡 / 「3割多くほめる習慣」 が、 人生を変えていく
(税込特価)
/ 人間関係の悩みがなくなれば、 人生の 80%はうまくいく / 良い縁
定価
1,512 円
(本体価格 1,400 円+税) が、 良い円を生む 「ご縁の法則」 / 1 日 6 万回の問いかけ。 「恐怖の
D ワード」 を使わない / 「やれる!できる!大丈夫!」 は自分の心を
四六判 239 頁
2013 年 4 月刊
強くする言葉 / 「また会いたい」 と思われる 3 つのポイント
著者紹介
著者紹介
内藤 誼人 (ないとう よしひと)
松澤 萬紀/著
ダイヤモンド社
共同購入価格
1,436 円
松澤 萬紀 (まつざわ まき)
幼少期より CA(客室乗務員)に憧れ、8回目の試験で念願の CA に合格。ANA(全日空)の CA とし
て 12 年間勤務する。トータルフライトタイムは 8585.8 時間(地球 370 周分)。ANA 退社後は、マナー
講師、CS(顧客満足度)向上コンサルタントとして活動。読売テレビ「ミヤネ屋」、TBS テレビ「は
なまるマーケット」への出演、毎日新聞にも掲載されるなど、メディアでも活躍中。
小学館新書
29
話す力
著名人の豊富な事例に学ぶ、
心伝わる話し方
角川 one テーマ 21
30
日本の決断 あなたは何を選びますか?
あなたの疑問がすっきり解決!
人気シリーズ第三弾!
キャスター歴 46 年の著者がスピーチ、謝り方、雑
憲法改正はどうなるのか、野党再編は進むのかなど、
談力、さらには人との接し方から部下のやる気を引き
いま知りたい日本が抱える課題を池上サンがわかりや
出す方法まで、話し方のすべてを大公開します! ま
すく解説します。
た、松井秀喜さんや、水道橋博士さん、黒柳徹子さん、
吉永小百合さんら、著者が接した著名人の「話し方」
にまつわるエピソードを掲載。さらにワイドショーの
キャスター時代、リポーターたちを「草野流の話し方」
で鼓舞してオウム事件の真相に迫った話など、ここだ
草野 仁/著
小学館
共同購入価格
けの話も満載です!
759 円
【主な内容】 心を打つ松井秀喜さんの言葉 / 雑談力を黒柳徹子さん
に学ぶ / 心をつかまれた吉永小百合さんの挨拶 / 話の広げ方の達
(本体価格 740 円+税) 人、 浅草キッドのお二人 / 人を引きつける千原ジュニアさんの話し方
/ AOKI ホールディングス青木寳久副会長のスピーチに学ぶ / 田中
新書判 252 頁
2013 年 10 月刊
角栄元首相の人の心をつかむひと言
(税込特価)
定価
799 円
1944 年満洲国新京市 ( 現・中国吉林省長春市 ) 生まれ、長崎県育ち。東京大学卒業後、NHK に入社。
スポーツキャスターとして、モントリオール五輪の実況中継やロサンゼルス五輪のスタジオ総合司
会を務める。85 年 NHK を退社し、フリーのテレビキャスターとなる。
31
たったこれだけのことで!
仕事力が3倍アップする時間活用法
「時間の地図」 「クロスワードパズルの視点」 「料理段
取り法」 ――シンプルだから無理なく続けられる!
著者紹介
著者紹介
草野 仁 (くさの ひとし)
【目 次】
第 1 章 東京オリンピックは日本経済の起爆剤になるか ? / 第 2 章 ど
こまでいくアベノミクス。 黒田日銀の実力はどれほど ? / 第 3 章 競争
820 円 社会がやって来る。賃金格差再び ? / 第 4 章 年金支給は六八歳から ?
(税込特価)
年金崩壊は止まるか ? / 第 5 章 現実化する憲法改正。 その行き着
定価
864 円
(本体価格 800 円+税) く先は国防軍か ? / 第 6 章 問われる日本の外交力。 米中露といかに
向き合うか ? / 第 7 章 東電は 「破綻処理」 ? それとも 「解体」 ? /
新書判 219 頁
2013 年 12 月刊
第 8 章 未来のエネルギー、 あなたは何を選びますか ?
池上 彰/著
角川書店
共同購入価格
池上 彰 (いけがみ あきら)
ジャーナリスト。1950 年、長野県生まれ。慶應義塾大学卒業後、73 年に NHK 入局。報道記者として、
松江放送局、呉通信部を経て報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。首都
圏向けニュースのキャスターなどを務め、94 年より 11 年間出演した NHK『週刊こどもニュース』で
話題に。2005 年 3 月に NHK を退局し、現在はフリージャーナリスト。12 年より東京工業大学教授。
32
日経ビジネス人文庫
不透明な時代を見抜く 「統計思考力」
具体的なデータをもとにした事例解説が中心
数式はほとんど出てこない、 非常にわかりやすい統計入門書
「計画を立ててから行動する」ということに、苦手
その解説は適切か ? その通説は正しいか ? 元
意識を感じる人がいるかもしれません。でも、大丈夫
データに当たり、統計の基本を知れば、
「今」がわか
です。本書では、とても短時間で、手間をかけずにで
り、未来の予測が可能になる。データ分析のプロによ
きる計画の立て方を紹介していきます。
る、統計学ブームのさきがけとなったベストセラーを
もちろん、計画を立てていくわけですから、多少の
改訂文庫化。
労力は必要です。しかし、その労力は、1回に 10 秒
間だけの習慣をつけることから始まるものです。きっ
と、あなたにも無理なくできると思います。
水口 和彦/著
実務教育出版
共同購入価格
【目 次】
Part1 「計画的な行動」 を身につける! / Part2 「時間の地図」 で計
1,333 円 画を実行する / Part3 「段取り上手」 になる! / Part4 段取りを仕
(税込特価)
事に活かす / Part5 長期的な計画を実現する! / Part6 「プロジェ
定価
1,404 円
(本体価格 1,300 円+税) クトの地図」 を賢く使いこなす / Part7 「時間の地図」 を使った 1 日
/ Part8 「先延ばしグセ」 へのちょっと意外な対処法 / Part9 時間
四六判 214 頁
2008 年 3 月刊
バランスで使い方を見直す / Part10 「時間の地図」 で変わること
33
日経ビジネス人文庫
最強チームのつくり方
「依存する人」 が 「変化を起こす人」 に成る
言うことをきかない凡人 ・ 変人 ・ 才人を統率、
パワー全開させる超プロの指導法!
【主な内容】
数学ができる=年収が高い? / インターネットは本の敵? / 結局、
読書離れしているのはだれか? / 格差を測るものさし-ジニ係数と
定価
821 円
(本体価格 760 円+税) ローレンツ曲線 / デフレの正体 / 航空機事故は流行るのか? / バ
イオ燃料が地球を救う? / 勉強時間が増えればせいせきが上がる /
文庫判 267 頁
2013 年 11 月刊
人口ピラミットで日本のこれからを読む など
著者紹介
著者紹介
水口 和彦 (みずぐち かずひこ)
「時間管理」「生産性向上」「労働時間短縮」を専門とする研修講師・コンサルタント。有限会社ビズアーク取締
役社長。石川県金沢市生まれ。大阪大学大学院理学研究科修士課程修了後、住友電気工業株式会社にて自動車
部品の設計開発・生産技術・品質管理エンジニアとして勤務。エンジニア時代に数々の時間管理手法を試すな
かで、従来の手法の問題点に気づき、時間管理の研究を開始。開発した手法が好評となり独立。今に至る。
神永 正博/著
日本経済新聞出版社
共同購入価格
779 円
(税込特価)
神永 正博 (かみなが まさひろ)
東北学院大学工学部教授。1967 年東京生まれ。京都大学大学院理学研究科数学専攻博士課程中退。
博士(理学/大阪大学)。日立製作所中央研究所研究員等を経て、現職。2010 年度は数理科学研究所(I
MSc)客員研究員として南インドに滞在。
34
日経文庫
クイズで学ぶコーチング
「ミスの連発!」 「すぐ傷つく」
困った部下とどう付き合う?
コーチングだけでは歯が立たない問題社員を抱え、
職場でありがちなシーンをもとにしたクイズを解き
さまざまな個性のメンバーが混在するチームを成長さ
ながら、コーチングスキルの活用法を身につける入門
せる実践手法を解説。「問題は自分以外にある」と考
書。指導しにくい部下との関係、上司との付き合い方、
える「依存者」、成果は高いが自分勝手な「自称勝者」
コミュニケーションがこじれた時の対応など、改善す
を、いかにチームに貢献する「主体者」「協働者」へ
るスキルを解説する 60 問。
と育て上げるか。コミュニケーションスキルの基礎か
ら「本物のプロ」の指導法まで説き明かす。
【主な内容】
内田 和俊/著
職務遂行能力だけでなく精神的成熟度にも目を向ける――五つのス
日本経済新聞出版社
テージ / 分岐点に立つ人――成果をあげているのに充実感や達成感
円
共同購入価格
820
を味わえない人たち / それぞれに 「もっともな言い分」 がある / 「正
(税込特価)
しさ」 に固執すると 「感情のしこり」 ができてしまう / 日頃の信頼関係
定価
864 円
(本体価格 800 円+税) がなければ相手は意地でも本音を話さない / 同じものに一緒に取り組
み、 一体感をつくりだす / 「勝つ」 か 「負ける」 かの二分化思考を手
文庫判 269 頁
2013 年 12 月刊
放し、 ともに勝つ
人材育成コンサルタント。1968 年生まれ。早稲田大学法学部卒業。SYPシステム認定ビジネスコー
チ。人材育成コンサルタントとして、主に大手企業の幹部社員を対象とした社員研修やコンサルティ
ングを実施。1年間で約1万人に集合研修、500 人に個人セッションを行っている。
著者紹介
著者紹介
内田 和俊 (うちだ かずとし)
【主な内容】
部下の話が要領を得ない、 時間がとられて聞いていられない / プラ
本間 正人/著
イベートに関わりすぎると、 セクハラになるのでは? / 急にほめたら、
日本経済新聞出版社
変に思われるのでは? / 簡単なことなのに、 ちっともできない / 注
円
共同購入価格
851
意しても険悪にならない方法はあるのか / 1対1で面談するスペース
(税込特価)
がない / 悪口、 ゴシップで盛り上がる部下 / 返事はよいが、 指示し
定価
896 円
(本体価格 830 円+税) たことがきちんとできない / 自信たっぷりの部下の勘違いを直したい
/ 責めているつもりはないのに、 黙りこくっちゃった / 一生懸命やって
新書判 202 頁
2013 年 12 月刊
いるのに、 上司がほめてくれない
本間 正人 (ほんま まさと)
京都造形芸術大学教授、NPO 法人学習学協会代表理事、NPO ハロードリーム実行委員会理事。東京大
学文学部卒業、ミネソタ大学から成人教育学博士(Ph.D.)取得。教育学を超える「学習学」の提唱
者として、個人の可能性を引き出すコーチングやファシリテーション、キャリア教育、グローバル
人材育成、など幅広いテーマで活躍中。
35
日経ビジネス人文庫
ビジネス敬語力ドリル 555
2択のクイズ形式で、
仕事に必要な日本語が一通り学べる
36
日経ビジネス人文庫
サクサク作成! エクセル文書ワザ 99 新版
ビジュアル書類が誰でもできる完ぺき修得本
大好評エクセルシリーズ最新刊!
第五章<実践編>は使えるワザばかり!
「なるほど、参考になります」「うっかりしてました」
「セル内で文字を改行するには?」
「マス目が入り組
「アポはありますか」こんなフレーズ、何気なく使っ
んだ複雑な表を作りたい」―。エクセルで作成した書
てはいませんか ? 自分や相手の立場によって、細や
類も、図や表、写真が美しく入っていれば説得力がぐ
かに変わるビジネス敬語。電話、来客、会議、接待、
んと増します。本書では、簡単作図のコツから、見栄
商談、社会づきあい等、社会人必須の敬語表現を、シ
えのよいグラフ作成の方法、失敗しない印刷テクニッ
ンプルなドリル形式でらくらくレッスン。
クまで、速く、美しく書類を仕上げる便利ワザを厳選
して紹介します。
守 誠/監修 造事務所/編著
日本経済新聞出版社
共同購入価格
768 円
(税込特価)
定価
日経 PC21 /編
日本経済新聞出版社
共同購入価格
【目 次】
810 円
(本体価格 750 円+税) PART 1 あ い さ つ ・ 自 己 紹 介 / PART 2 会 議 ・ 打 ち 合 わ せ /
PART 3 訪問 ・ 来客 / PART 4 電話応対 / PART 5 メール /
PART 6 ビジネス文書 / PART 7 接待 ・ パーティー
文庫判 238 頁
2014 年 2 月刊
商政策・知的財産権)などで 18 年間教鞭をとる。
名古屋市立大学特任教授、名古屋市立大学 22 世紀
研究所副所長。1933 年生まれ。慶應義塾大学経済学
部卒業。総合商社に 32 年間勤務(その間モスクワ
駐在4年)後、中途退職。愛知学院大学、同大学院(通
造事務所 (ぞうじむしょ)
1985 年設立の編集・制作会社。編著となる単
行本は年間 30 数冊。
みんなの 「買う」 が世界を変える
37
フェアトレードの時代
重刷出来ました !
顔と暮らしの見えるこれからの国際貿易を目指して
著者紹介
著者紹介
守 誠 (もり まこと)
【目 次】
第1章<表作成編> まずは基本! 表作りの必須ワザを習得 / 第2
(税込特価)
章<作図編>イライラよさらば! 簡単作図のコツ / 第3章<グラフ編
定価
756 円
(本体価格 700 円+税) >いつものグラフが少しの工夫で見違える / 第4章<印刷編>失敗し
ない印刷のテクニックを学ぶ / 第5章<実践編>文書の種類別に便
文庫判 217 頁
2014 年 1 月刊
利ワザを大公開
718 円
日経 PC21
1996 年 3 月創刊のパソコン活用誌。エクセル、ワードなどアプリケーションソフトの使いこなしを
中心に、パソコンの高速化術、USB メモリーの利用法など、幅広い情報を提供している。現在の平
均実売部数は 11 万 6,769 部(2012 年年度の ABC 協会報告部数)。部数 No.1 の月刊パソコン誌として、
多くのビジネスマンに愛読されている。
福島の子ども保養
38
協同の力で被災した親子に笑顔を
これからの福島の子どもや親への
支援を協同の輪で拡げていく
フェアトレード活動を展開しているさまざまな団体
全国各地でたくさんのボランティアが「福島の子
や企業や個人を取材し、現在進行形の取り組みをまと
ども保養プロジェクト」( コヨット ) を支えています。
めた話題の一冊。外国で作られた商品がなぜこんなに
人と人の助け合いの中でこそ、将来を担う子どもたち
安く売られているのか、生産者はどんな労働環境で商
は健やかに育ちます。その輪をさらに拡げるためにも、
品を作っているのか、フェアトレードはどのようにし
この本をぜひお読みください。
て始まったのか、などの疑問に答えた解説や「Q&A」
浅田 克己 ( 日本生活協同組合連合会会長 )
赤松 良子 ( 公益財団法人日本ユニセフ協会会長 )
清水 修ニ ( 国立大学法人福島大学災害復興研究所所長 )
もあり、初心者にもやさしい入門書となっています。
長尾 弥生/著
日本生協連出版部/発行
コープ出版/発売
共同購入価格
1,263 円
(税込特価)
定価 1,404 円
(本体 1,300 円+税)
A5 判 194 頁 2008 年 4 月刊
【目 次】
第1章 暮らしは、 世界とどうつながっているのか? / 第2章 1人1人
の力が世界を変える / 第3章 フェアトレードQ&A / 第4章 フェアト
レードへの取り組み / 第5章 日本のフェアトレード活動 / 第6章 世
界のフェアトレード活動 / 第7章 顔の見える 「買う」 が世界を変える
1998 年から7年間インドネシア・バリ島に暮らす。帰国後は国際協力 NGO に勤務しながら、フリー
ライターとして社会貢献マガジン『パワーボール』などに連載。
39
グロービス MBA 集中講義
[実況] ロジカルシンキング教室
「理詰めで考える」 ことで
クリエイティブな発想や問題解決力が身につく一冊
1,436 円
(税込特価)
定価
1,512 円
同で支える人びと / 第 3 部 2013 年 各地のさまざまなとりくみ / 第 4
部 コヨットのさらなる発展のために
西村 一郎 (にしむら いちろう)
ジャーナリスト・生協研究家。1949 年高知県生まれ。2010 年公益財団法人生協総合研究所を定年退職。
平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞 (2012 年 )、生協総研賞特別賞 (2013 年 ) 受賞。日本科学者会議、
現代ルポルタージュ研究会所属。
40
グロービス MBA 集中講義
[実況] マーケティング教室
マーケティングの基本から応用までを学べる
ロジカルシンキングに対して「小難しい」という苦
本書は、現代のすべてのビジネスパーソンに必須の
素養として求められる MBA の必修科目マーケティン
グの新しいスタイルのテキストです。3C 分析、STP、
4P 等の基本フレームワークから、ブランディング、
顧客との協働や未発見の需要にアプローチする新しい
潮流「マーケティング 3.0」まで、マーケティングの
進化の過程を追いながら詳しく解説しています。ス
ターバックスやゴディバ、ナイキの取り組みについて
も紹介し、より実践的な書となっています。
手意識を持ち、敬遠している人は多い。しかし、これ
からのビジネス競争を生き抜くためには、「逃げ」は
許されない。
「結論は YES / NO を明確にする」
「『なぜなら』
『だ
から』で考える」「事実か意見かを見極める」「局所で
なく、全体を見て『モレ』をなくす」など、「理詰め
で考える」ことでクリエイティブな発想や問題解決力、
グロービス/著 嶋田 毅/執筆
PHP 研究所
共同購入価格
1,436 円
説得力が身につく 1 冊。
【目 次】
第 1 章 筋道を立てて論理的に考える / 第 2 章 思考のスピードを加速
定価
1,512 円
(本体価格 1,400 円+税) させる考え方 / 第 3 章 フレームワークで時間も労力も節約する / 第
4 章 説得力のある主張を作る / 第 5 章 問題の本質をとらえ、 解決策
四六判 251 頁
2011 年 5 月刊
を導く / 参考資料 クリエイティブにアイデアを出す方法論
(税込特価)
グロービス出版局長 兼 編集長。マネジング・ディレクター。グロービス経営大学院教授。東京
大学大学院理学系研究科修士課程修了後、戦略系コンサルティングファームに入社、業界・企業分
析や戦略の立案、実行支援を行う。その後、外資系理化学機器メーカーを経てグロービスに入社、
現在は主に出版、ライセンシングなどを担当。
グロービス/著
PHP 研究所
共同購入価格
【目 次】 第 1 章 MBA のマーケティングで教えること / 第 2 章 理論
の基本を学ぶ 1( マーケティング 1 ・ 0~) / 第 3 章 理論の基本を学ぶ
2( マーケティング 2 ・ 0) / 第 4 章 手法の基本を学ぶ ( マーケティング ・
(税込特価)
ミックス ) / 第 5 章 マーケティング 2 ・ 0 の限界とブランディング / 第
定価
1,512 円
(本体価格 1,400 円+税) 6 章 「マーケティングのジレンマ」 の露呈とその克服 / 第 7 章 「主観
的な満足感」 への具体的なアプローチ ( マーケティング 3 ・ 0 へ ) / 第
四六判 251 頁
2014 年 1 月刊
8 章 マーケティング ・ リサーチ手法の刷新
著者紹介
著者紹介
嶋田 毅 (しまだ つよし)
【目 次】
(本体価格 1,400 円+税) 第 1 部 さまざまな福島の子ども保養 / 第 2 部 福島の子ども保養を協
四六判 214 頁
2014 年 3 月刊
著者紹介
著者紹介
長尾 弥生 (ながお やよい)
西村 一郎/著
合同出版
共同購入価格
1,436 円
グロービス
グロービスとは、「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行っている。グロー
ビスには以下の事業がある。グロービス経営大学院、グロービス・コーポレート・エデュケーション(法
人向け人材育成事業)、グロービス・キャピタル・パートナーズ(ベンキャーキャピタル事業)、グロー
ビス出版(出版事業)、オンライン経営情報誌「GLOBIS.JP」、コンファレンス運営。
『連帯』
連帯』の記事
募集します
募集します
昨年は、統合事業部の運営も徐々に軌道にのり、京阪神北陸の事業統合も本格的に進み出しています。また
2014年度から来年にかけても、大規模私学での学部新設・キャンパス再配置など、私たちを取り巻く事業
環境も大きく変わっていきます。『連帯』及び『WEB連帯』ではこうした京滋・奈良の動きをみなさまに届
けるべく、今年も頑張ってまいります。
さて、かねてより「仕事のページ」
「読書駅伝」
「職員のページ」などのシリーズ企画を開始しましたが、い
かがでしょうか?「今週は○○さんが載っているね」など、記事を楽しみにされている方も多いことと思いま
す。編集委員会では、もっと「読みたくなる」「来るのが待ちどおしい」冊子にするために、みなさんからの
投稿を大募集しています。
編集委員会では以下の原稿を募集しています。
「読書駅伝」
A4 1/2 程度(約 400 字)
「仕事以外でこんなこと頑張っています」
A4 1 枚程度(約 800 字)
原稿締め切りは毎月二十日
皆さんの投稿をお待ちしています
読者アンケートにご協力ください。
『連帯』掲載する場合
・実名
可
・イニシャル
・匿名
■面白かった記事はどれでしたか?
■記事についての感想をお書きください
■特集して欲しいものとか、掲載してほしいものとかどんなものがありますか?
Mail:[email protected]
♪
お問合せ・送り先は事業連合役員室 長谷川までお願いします。
♪
アンケート〆切5月20日(火)連合役員室必着
♪
読者アンケートをお寄せいただいた方に図書カード(1000 円)を差し上げます。
♪
♪
なお、多数の場合は、抽選させていただきます。 ♪
2014年度基本日程
2014年
月 日 曜 連合会・共済連、府県連等ブロック
5
1
木
5
2
金
5
3
土
5
4
日
5
5
月
5
6
火
5
7
水
5
8
木
5
9
金
5
10 土
5
11 日
5
12 月
5
13 火
5
14 水
5
15 木
5
16 金
5
17 土
5
18 日
5
19 月
5
20 火
5
21 水
5
22 木
5
23 金
5
24 土
5
25 日
5
26 月
5
27 火
5
28 水
5
29 木
5
30 金
5
31 土
京都地区
5月
京都事業連合
京阪神北陸
専務理事会議/統合経
営委員会
寄付講座「平和学」④
憲法記念日
国民の休日
子どもの日
振替休日
学生委員長会議
寄付講座「平和学」⑤
キャリア支援委員会/13メン 【決算出力】
タリング/労働安全衛生委
運営委員会
全国共済推進委員会
春のセミナー
部長会議
会員支援会議
合同部会/合同支援会
議
京都全体会議/会員支援会
議/常勤役員会
ショップ店長会議
共済連臨時総会・理事 寄付講座「平和学」⑥
会/事務局長会議
連合会理事会
ハラスメント対策委員会
経営委員会
小規模会員専務理事会議
経営委員会
共済・保険担当者会議
FS店長会議
寄付講座「平和学」⑦
常任運営委員会
常任理事会/通常総会/第1
回理事会
専務理事会/統合経営
委員会
寄付講座「平和学」⑧
備考
2014年度基本日程
2014年
京都地区
6月
月 日 曜 連合会・共済連、府県連等ブロック
京都事業連合
京阪神北陸
備考
地域学生委員交流会#2
6
1
日
6
2
月
6
3
火
6
4
水
6
5
木
6
6
金
6
7
土
6
8
日
6
9
月
6
10 火
6
11 水
6
12 木
6
13 金
6
14 土
6
15 日
6
16 月
6
17 火
6
18 水
6
19 木
6
20 金
6
21 土
6
22 日
6
23 月
6
24 火
6
25 水
6
26 木
6
27 金
6
28 土
6
29 日
6
30 月
寄付講座「平和学」⑨
キャリア支援委員会
労働安全衛生委員会
新採研(2)
賀川豊彦ツアー
新採研(2)
賀川豊彦ツアー
新採研(2)
【決算出力】
運営委員会
京都全体会議/会員支援会
議/常勤役員会
ショップ店長会議
【共済】給付業務研修会
(☆責任者・リーダー必須研)
寄付講座「平和学」⑩
部長会議
合同会議/合同支援会
議
委員長会議#4
事務局長会議
常任理事会/連合専
務理事会議
経営委員会
小規模会員専務理事会議
経営委員会
14メンタリング
FS店長会議
※平和学は無し
新任専務理事研修会
運営委員会
滋賀県生協連?
奈良県生協連総会
理事会
新任専務理事研修会
新任専務理事研修会
CS評価者研修会
共済・保険担当者会議
CS評価者研修会
CS評価者研修会
CS評価者研修会
寄付講座「平和学」⑪
環境セミナー
環境セミナー
CS評価者研修会
CS評価者研修会
専務理事会議/統合経
営委員会
心 の相 談ネッ トワ ーク
電話に加え、面接の必要や希望がある方には、対面形式のカウンセリングも
ご利用いただけます。
フリーダイヤル 01200120-7373-6060
携帯からは
03-
03-3234-
3234-0899(通信料は発信者負担です)
電話受付:月~金曜日 午前 9時~午後9時まで
土曜日
午前10時~午後6時まで
対象者
被保険者・被扶養者
電 話 健 康相 談 もご 利 用く ださ い
(育児・病気・介護など)年中無休・24
(育児・病気・介護など)年中無休・24 時間受付
フリーダイヤル 01200120-8686-1128
携帯からは 0303-3234
3234-1599
1599(通信料は発信者負担です)
99(通信料は発信者負担です)
★プライバシーは完全に守られます 相談が他に知られることは絶対
日生協健康保険組合
にありません。
にありません。
許しません! セクハラ、パワハラ!
☆外部相談窓口
~専門家が対応します~
(財) 21 世紀職業財団
フリーダイヤル
0120-
0120-2136-
2136-21
受 付:月・金 12:
12:00~
00~17:
17:30 水 12:
12:00~
00~19:
19:00
★
★
相談の際に企業番号を言ってください。「No.3-21」
相談にあたっての秘密は厳守されます。また、相談したことで不利益な扱いを受けるこ
とはありません。
連
帯
<発 行 日> 2014 年
5月 9日
<発行責任> 沼澤 明夫
<連 絡 先> 大学生協京都事業連合
役員室 TEL075-711-1115