宇和海海域公園 鹿島 - えひめ地域政策研究センター

1
南予
愛南町
至宇和島
宇和海海域公園 鹿島
56
道の駅みしょうMIC
鹿島
宇和海海域公園
●
●●
西海道路
●
●
馬瀬山公園
(紫電改展示館)
瀬ノ浜観光船
役場西海支所
乗り場
特集
うわかいかいいきこうえん かしま
愛媛県南宇和郡愛南町鹿島
(愛南町船越の瀬ノ浜観光船待合所から鹿島に向けて出港)
駐車場「有り」
(西海観光船 ( 瀬ノ浜待合所 ))無料 180 台
西海観光船 ( 瀬ノ浜待合所 ) TEL 0895-82-0280
西海観光船 http://www.nishiumi.info/
関 連イベント
四国初導入!「シーウォ-カー」で海中散歩
愛南町 宇和海海域公園 鹿島・須ノ川海岸(須ノ川公園)・僧都川上流域
(山出憩いの里温泉)
4
新鮮な空気が送られてくるヘルメット
をかぶって、泳ぎの得意な方はもち
ろん、泳げない方でも気軽に夢の海
中散歩が体験できます。友達、家族
と一緒に宇和海海域公園の美しいサ
ンゴの海で海中散歩を楽しもう。
愛南町鹿島(西海観光船乗り場から船で鹿島に渡って体験)
西海観光船 TEL 0895-82-0280
日
本初の海域公園地区に指定された足摺宇和海海域公園を、海中展望船「ユメカイナ」「ガイヤナ 2」でクルージング。
船内の水中展望室からは、色とりどりの熱帯魚やサンゴ等美しい海中景観が見られます。また、鹿島では、キャ
TEL 0895-82-0011(シーウォーカー専用電話、要予約)
http://www.nishiumi.info/seawalker/
ンプやシュノーケリング、ダイビングを始めとした各種マリンレジャーも体験できます。その中でも一押しのマリンレジャー
開催時期
7月中旬~ 8月末
及び 9月の
土日祝日
(予定)
が、四国初導入の「シーウォーカー」。新鮮な空気が送られてくるヘルメットをかぶって、泳げない方でも夢の海中散歩が
楽しめます。友達、家族と一緒にかわいい熱帯魚が泳ぐ美しいサンゴの海を散歩すれば、素敵な思い出となるでしょう。
!
2
西海半島の西先端から西方約 500m に浮かぶ鹿島。周囲 6㎞、面積 1.3㎢のこの島は、江戸時代には宇和島伊達藩の狩猟場であったことな
どから豊かな自然が残っており、陸域・海域併せて足摺宇和海国立公園に指定されています。
南予
愛南町
須ノ川海岸(須ノ川公園)
3
すのかわかいがん(すのかわこうえん)
須
ノ川公園は、毎年夏になると親子連れや若者
のグループがキャンプや海水浴に訪れる人気
のレジャースポットです。美しい海を堪能できるスノーケ
リングや、初心者の方でも安心してシーカヤックも体験
できます。公園内には、売店のほか、シャワー設備(有料)、
愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川 288
駐車場「有り」(須ノ川公園)無料 100 台
須ノ川公園管理事務所 TEL 0895-85-0200
グリーンパークすのかわ管理事務所 TEL 0895-85-1000
http://www.town.ainan.ehime.jp/
sight_spot/1_01_sunokawa.html
テントサイトなども完備しており、すぐ近くのグリーンパー
クすのかわでは、オートキャンプも出来ます。また、「ゆ
須ノ川公園
らり内海」では、潮湯に浸かったり、レストランで愛南
町の特産品も味わえます。子どもから大人まで楽しめる
須ノ川公園で素敵な夏の思い出をつくってみませんか!
!
えひめイベントBOX
●
ゆらり内海
56
須ノ川海岸は、玉の浜石が特徴で、海水の透明度が高く、
日本の渚 100 選にも選ばれるほど美しいレジャースポッ
トです。
南予
愛南町
僧都川上流域(山出憩いの里温泉)
そうずがわじょうりゅういき(やまいだしいこいのさとおんせん)
愛
南町の僧都川上流域には、山間の緑に
包まれた「山出憩いの里温泉」があり
ます。この施設は、温泉を中心とした人と自然、
心と心がふれあうコミュニケーションスペース
で、目の前には、僧都川の清流が流れており、
毎年夏休みシーズンには川遊びをする子供達
に人気のスポットとなっています。また、隣接
の杉木立に囲まれたキャンプ場やログハウスも
あり、たくさんのキャンパーや家族連れでにぎ
わっています。豊かな自然の中で心身ともに癒
され、ゆっくりとした時間をお過ごし下さい。
!
愛媛県南宇和郡愛南町緑乙 4082-1
駐車場「有り」無料 60 台
山出憩いの里温泉
TEL 0895-72-6263
http://yamaidashi.exblog.jp/
山出憩いの里温泉
46
南レク
御荘公園
●
御荘湾
道の駅 ●
みしょうMIC
愛南町役場
●
56
山出憩いの里温泉は、100%源泉かけ流しで、泉質は、低張性
弱アルカリ性冷鉱泉。効能は、疲労回復や健康増進等。肌がツ
ルツルになることから女性に人気のスポットとなっています。
4
南予
松野町
441 ● 鬼北町役場
320
滑床渓谷
JR予土線
JR松丸駅
滑床渓谷
森の国ホテル・
森の国ロッジ
至高知
●
松野町役場
●
270 目黒郵便局
●
四
万十川の支流の
源流域、鬼ヶ城
山系に抱かれた全 長
12㎞の渓谷。滑らか
な 岩肌が 特 徴で、渓
谷の代名詞とも言える
滝 100 選)をはじめ、
「出会滑
(であいなめ)
」
「千畳敷(せんじょうじ
き)
」
「落合渕(おちあ
いぶち)
」など見所が
至高知
松野町目黒滑床渓谷
駐車場「有り」無料 150 台
松野町産業振興課 TEL 0895-42-1116
http://www.town.matsuno.ehime.jp/
川コン
関 連イベント
滑床渓谷の雄大な自然を舞台
に、 ア ウトドアと 合 コ ン を 合
松野町 滑床渓谷・天ヶ滝
「雪 輪の 滝 」
(日本の
8
特集
なめとこけいこく
至宇和島
体 さ せ たイ ベ ントを 開 催しま
す。 キャニオニングやバ ー ベ
キューなどが楽しめます。
滑床渓谷
開催時期
滑床アウトドアセンター TEL 0895-49-6663
未定
(前年度は5月
・7月・9月)
随所にあります。
シャワートレッキング
マイナスイオンを浴びながらの
沢歩きです。渓谷の清らかな水
の流れを直に感じることが出来
ます。
滑床渓谷
開催時期
滑床を愛する会 TEL 0895-42-1116
5
7月
P82
▼
!
関連情報
最近では、この特徴的な岩肌や地形を活かした新たなリバースポーツ・キャニオニングの聖地としても有名です。
南予
松野町
441
天ヶ滝
あまがたき
320
天ケ滝
● 鬼北町役場
JR出目駅
381
JR予土線
JR松丸駅
JR吉野生駅
天
ヶ滝 は、奥野川
渓谷の上流部に
あり、高さ約30メー
トルの滝です。また、
松野町奥野川
駐車場「有り」無料 2、3 台
松野町産業振興課 TEL 0895-42-1116
http://www.town.matsuno.ehime.jp/
その 脇には高さ約9
メートルと小さいなが
らも華麗で優美な「姫
106
JR真土駅
もみじまつり
関 連イベント
滝」が寄り添っていま
す。吉田 藩 の 御 殿 様
が 植 えたとされる町
指定天然記念物の
「日
本橘」が見られ、とて
も癒される場所です。
地域住民による手づくりのお祭りです。 和太鼓の演奏やもちま
き、地元料理の販売などが行われます。
天ヶ滝
松野町教育委員会 TEL 0895-42-1118
!
開催時期
11月末
予定
天ヶ滝の滝つぼは、村の娘と大蛇の悲恋の伝説を秘めています。
特集BOX
5
6
南予
鬼北町
成川渓谷(足摺宇和海国立公園)
7
特集
なるかわけいこく(あしずりうわかいこくりつこうえん)
南予
鬼北町
節安ふれあいの森
せつやすふれあいのもり
鬼北町大字父野川上 936
駐車場「有り」無料 約 30 台
鬼北町役場 地域振興課
TEL 0895-44-2211
http://www.town.kihoku.ehime.
jp/site/kanko-e/942.html
鬼北町大字奈良
駐車場「有り」無料 約 50 台
成川渓谷休養センター
TEL 0895-45-2639
http://www.town.kihoku.ehime.
jp/site/kanko-e/941.html
関 連イベント
関 連イベント
摺宇和海国立公園の一角の
鬼ヶ城連峰から流れ出る清流
成川渓谷キャンプ場
が谷川を深く刻み、約 3km に渡っ
鬼北町役場 産業課
て渓谷美を見せています。ツガ、モ
TEL 0895-45-1111
ミをはじめとした落葉樹・針葉樹の
関連情報
ほかに、コケ、シダ類も自生。壮大
見川源流の節安渓谷。その
渓谷内にキャンプ場やうどん
打ちなどが体験できる施設、別荘
のようなバンガローなどが整備さ
れています。夏でも涼しいため、広
●
節安ふれあいの森
鬼北町役場
日吉支所
南予
轟の甌穴群
穴の一つ。長さ 200m の岩
盤に、大小 300 個余りの甌穴が見
られます。流れは数千年にわたり河
底を削り続け、天然の奇岩、怪岩、
野々谷
集会所
父野川 ●
郵便局
●
鬼北町
万十川の支 流でも珍しい甌
197
285
280
!
9
(予定)
P82
流れる川での沢遊びなど、夏場大
317
滑床渓谷
春は桜が咲き遊歩道の散策、夏は渓谷で沢遊び、秋は紅
葉を楽しむ紅葉狩り、冬は雪を見ながら温泉入浴。四季
を存分に楽しめる場所です。
四
320
奥から流れる清流を利用したわさび棚があります。そこで
採れたわさびはそうめん流しの薬味として使用されます。
南予
鬼北町
金剛滝
こんごうたき
鬼北町大字広見
駐車場「無し」
鬼北町役場 生涯教育課
TEL 0895-45-1111
http://www.town.kihoku.ehime.
jp/site/kanko-e/ouketsu.html
深渕を造り上げています。
鬼
北町中野川本谷の西側を流
れる二 股 瀬 川上流に所在し
ま す。 滝 は、高 さ 約 20m、幅 約
5m で、町内では最大 規模のもの
鬼北町大字中野川
駐車場「無し」
鬼北町役場 産業課
TEL 0895-45-1111
です。岩盤の起伏によって 2 段構
えとなるもので、落下する水の飛瀑
は、見事な壮観を見せています。
441
320
441
320
JR出目駅
甌穴の数は昭和 58 年(1983)広見中科学部の調査でも 330 個以上を数えました。大きさも直径
3cm のものから 2m に及ぶものまであり、深さも僅か数 cm のものから 1.1m と変化に富んでいます。
形も円形で 1 個ずつのものから二重、三重に重なった二重火山型、箱型、舟底型…など千差万別です。
● 鬼北町役場
JR近永駅
JR出目駅
381
● 鬼北町役場
JR近永駅
えひめイベントBOX
関連情報
●
成川渓谷
キャンプ場
開催時期
7/20
TEL 0895-44-2211
宇和島城
轟の甌穴群
6
鬼北町役場 地域振興課
大な自然での森林浴、冷たい水が
とどろのおうけつぐん
!
節安ふれあいの森
変にぎわうスポットです。
●
●
楽しめます。
8
(予定)
320
宇和島
市役所
ナスイオンが降り注ぎ、四季折々に
7/27
鬼北町役場 ●
56
な自然に囲まれた渓谷の中にはマイ
!
P83
開催時期
広
節安の恵まれた大自然を活用して行われるこのイベ
ントは、アマゴのつかみどり、渓流釣り大会、子ど
もを対象とした川の勉強会など夏を満喫できるイベ
ントが満載です。また節安は夏でもひんやりと澄ん
だ空気が漂っており、避暑地としてもうってつけ。
▼
足
風光明媚な成川渓谷を活用し、町内外で活
躍する個性豊かな手作り品を作っている技
術者が成川渓谷において市を開催していま
す。喫茶 ・ 軽食、菓子店等もあり魅力あふ
れる自然の中で一時を過ごしてみませんか。
▼
鬼北町 成川渓谷
(足摺宇和海国立公園)・節安ふれあいの森・轟の甌穴群・金剛滝
せせらぎ魚っちんぐ
成川渓谷グリーンマーケット
成川渓谷
!
金剛滝
JR松丸駅
等妙寺の行場であったという伝承や「金剛滝の蜘蛛」と
いう伝説が今に伝えられています。
10
南予
宇和島市
宇和島朝日IC
薬師谷渓谷
320
JR宇和島駅
宇和島 ●
市役所 ● 宇和島城
宇和島坂下津IC
宇和島別当IC
宇和島南IC
薬師谷渓谷
56
特集
やくしだにけいこく
宇和島市薬師谷・岩戸橋広場
駐車場「有り」無料 25 台
宇和島市商工観光課 TEL 0895-24-1111
http://www.uwajima.org/
関 連イベント
薬師谷渓谷そうめん流し
雄大な景色の中に清らかな風情がある雪輪の滝は、流れ落ちる水紋が刻々と変化して、見る者を魅了します。
延々と磨かれた岩盤が続く千畳敷や、積年の水と岩の戦いを物語る大ひょうたん、小ひょうたんは、まさに自然が
作りだした超一級の芸術作品です。岩壁に囲まれ轟音とともに流れ落ちる岩戸の滝、薬師谷の中でも優しい女性的
な風情を見せ、橋の上から滝壺を見下ろせる萬代の滝など、清爽な滝の流れは、見る人の心を洗い清めてくれます。
!
11
渓谷の岩清水を流れるそうめんの味を、雄大な自然とともに楽しんでいた
だきます。せせらぎを聴きながらのそうめん流しは涼味満点です。大人
600 円、小学生 400 円、幼児 150 円。
宇和島市薬師谷・岩戸橋広場
開催時期
宇和島市観光協会 TEL 0895-22-3934
関連情報
P129
▼
和島市街から車で 15 分ほどの薬師谷渓谷は、遊歩道が続き、自然に富んだ景観を楽しむことができます。
宇和島市 薬師谷渓谷・南楽園
宇
6 月上旬 ~
9 月上旬
断崖の植物には、姿態の面白いクロマツやアカマツなどが散在し、清流の両岸には珍しいヤマビワ、ミミズバイなどの常緑広葉樹やカギカ
ズラ、テイカカズラなどの蔓生植物などを見ることができます。
南予
宇和島市
宇和島南IC
●
薬師谷渓谷
南楽園
南楽園
津島高田IC
56
なんらくえん
宇和島市津島町近家 1813
駐車場「有り」無料 約 400 台
南楽園 TEL 0895-32-3344
http://www.nanreku.jp/
関 連イベント
南楽園花菖蒲まつり
総
面積 153,322 平方メートルの庭園は上池・下池二つの池を中心に現代造
園技術の粋を集めて築いた四国最大規模の日本庭園です。平成元年に「日
本の都市公園 100 選」に選ばれました。池の周囲を歩いて観賞できる池泉回遊
式日本庭園で「山、里、町、海」の景観を構成しています。
本の花菖蒲が咲き競います。期間中はお茶席や地元特産品の販売
コーナーが特設されます。
宇和島市津島町近家 1813
南楽園 TEL 0895-32-3344
関連情報
P74
▼
!
南楽園最大のイベント。園内二ヶ所の菖蒲園では 30,000 株 25 万
開催時期
5/24 ~
6/8
園内の中央に架かる「幸迎橋」の 12 個の擬宝珠のうち、一箇所に「出雲大社のお守り」が納められています。
ご来園の記念に幸運が授かるように願いを込めて触れてみてはいかがですか。
特集BOX
7
12
南予
西予市
観音水
13
特集
かんのんすい
南予
西予市
大早津海水浴場
おおそうづかいすいよくじょう
西予市明浜町高山
駐車場「有り」無料 約 100 台
西予市明浜支所産業建設課
TEL 0894-64-1287
h t t p : // w w w. s e i y o14 0 0 .j p/
西予市宇和町明間
駐車場「有り」無料 20 台
西予市商工観光課
TEL 0894-62-6408
http://www.seiyo1400.jp/
関 連イベント
関 連イベント
観音水そうめん流し
日量およそ 8,000トン、水質は弱ア
ルカリ性の中程度の軟水で、夏でも
冷たい水です。観音水の名水を汲
西予市宇和町明間・観音水
名水亭
4 月下旬 ~
9 月上旬
TEL 0894-67-0013
関連情報
P129
みに、休日には長蛇の列ができるこ
予地方随一の大早津海水浴
場。ビーチバレーやシーカヤックな
どのマリンスポーツができるほか、
近くには塩風呂の温浴施設やキャ
西予市明浜町高山・あけはまシーサイドサンパーク
西予市明浜支所産業建設課
関連情報
●
●
●
高山小学校
西予市明浜支所
●
宇和運動
公園
明浜郵便局
29
14
その昔観世音に念じたところ、山の嶺から清水が湧き出
したとの伝説が残っています。
南予
西予市
みかめ海の駅「潮彩館」
!
15
みかめうみのえき「しおさいかん」
南予
西予市
野村ダム(野村ダム公園)
のむらだむ(のむらだむこうえん)
西予市野村町野村
駐車場「有り」無料 約 100 台
西予市野村支所産業建設課
TEL 0894-72-1115
http://www.seiyo1400.jp/
関 連イベント
関 連イベント
奥地の海のかーにばる
直売する「販売棟」、マンボ
ウなど海の生き物とふれあえる「イ
ケス棟 」、 イベント広 場 の3つか
らなる施 設です。搾 汁施 設では、
豚のロディオ・人間カーリング・
魚のつかみどりなど見て楽しい、
参加しても楽しいイベント盛りだ
くさん!夜には花火大会もあり、
山々に囲まれた湾内から上がる花
火は迫力満点!
西予市三瓶町朝立埋立地
西予市三瓶支所産業建設課
TEL 0894-33-1114
関連情報
の他、製造過程も見学することが
三瓶港
378
!
えひめイベントBOX
例年
8/13
P90
ジュースの搾汁、試飲、販売など
西予市 ●
三瓶支所
野村ダム駐車場周辺の冬の夜を美
しく輝かせます。初日には点灯式
も開催され、太鼓演奏や地元吹奏
楽部による演奏などが行われます。
四
方を山々に囲まれた豊かな自
然に溶け込んでおり、霧に包
まれることが多いことから朝霧湖と
呼ばれるダム湖があり、ダム湖百
西予市野村町朝霧湖
朝霧ロードイルミネーション実行委員会
TEL 0894-72-1115
関連情報
開催時期
11月中旬 ~
1月中旬
P109
選にも選定されています。四季折々
の花が咲き誇り、年間を通して様々
26
なイベントが行われています。その
ため大勢の観光客で賑わいます。
30
みかめ海の駅
潮彩館
開催時期
朝霧湖・野村ダム湖 畔イルミネーション
▼
瓶の新鮮な柑橘や海産物を
大早津海水浴場
明浜には「かっぱの恩返し伝説」があり、それに由来す
る河童の狛犬が若宮神社に奉納されています。
西予市三瓶町朝立
駐車場「有り」無料 約 20 台
みかめ海の駅「潮彩館」
TEL 0894-33-3001
http://www.seiyo1400.jp/
三
●
宇和海
56
!
あけはま
オートキャンプ場
378
JR下宇和駅
観音水
8/3
P90
344
ができます。
JR卯之町駅
西予宇和IC
開催時期
TEL 0894-64-1287
ンプ場もあり、海を満喫すること
ともあります。
できます。
8
開催時期
約
▼
選ばれた自然の湧水。水量は
▼
境庁から「全国名水百選」に
オープニングではかっぱ達が登場。ふれ
あい市「かっぱ横丁」、海鮮バーベキュー
「虹のなぎさ焼き」、シーカヤック体験、
ナイトステージ、花火大会など夏を満喫
できる楽しいイベント盛りだくさん!毎
300 mの白い砂浜を持つ南 年 8月の第一日曜日に開催しております。
▼
西予市 観音水・大早津海水浴場・みかめ海の駅「潮彩館」
・野村ダム(野村ダム公園)
環
かっぱMATURIサマーin明浜2014
名水百選 選 定の観音
水で毎年恒例となって
いるそうめん流し。暑
い季節に、観音水のひ
んやりとした空気とと
もに癒してくれます。
三瓶高校
三瓶町にある須崎海岸では日本最古級の地層を見ること
ができます。
441
JR卯之町駅
西予宇和IC
● 三瓶中学校
●
56
JR下宇和駅
!
45
野村ダム
●
29
野村ダム公園
野村ダム公園上部の朝霧湖公園にある巨大な牛の像の名
前は「ビッグミル」といいます。
16
南予
伊方町
佐田岬灯台
17
伊方町
亀ヶ池
かめがいけ
特集
さだみさきとうだい
南予
西宇和郡伊方町正野
駐車場「有り」無料 30 台
伊方町商工振興室
TEL 0894-38-2657
関 連イベント
佐田岬ふるさとウォーク
佐田岬半島
日
(八幡浜市役所~伊方町役場三崎支所)
ており、晴れた日には豊予海峡を隔
関連情報
徴する佐田岬灯台。岬の先端
には高さ 18 mの白亜の灯台が立っ
伊方町商工振興室
開催時期
TEL 0894-38-2657
5/17
(予定)
P75
▼
本一 細長い佐田岬半島を象
てて
(14km)九州を遠望できます。
県
西宇和郡伊方町二見
駐車場「有り」
(亀ヶ池温泉駐車場)
無料 100 台
伊方町商工振興室
TEL 0894-38-2657
内最 大の潟湖(せきこ)で、
400 年前までは入り江であっ
た。畳 8 畳敷きの大カニが住むと
いう伝説も残っている。亀ヶ池温泉
はウォーキングステーションにも指
灯台へ行く遊歩道や椿山展望台か
定されており、ウォーキングにも最
伊予灘
らの眺めも最高です。
適です。
197
197
八幡浜港 ●
378
三机港
●
宇和海
18
灯台のある岸壁には旧陸軍の豊予要塞の砲台跡や、椿山
には移動式探照灯格納庫と環状路など、戦時中、豊予海
峡が要所であったことを偲ばせる史跡もあります。
伊方町
須賀公園
!
19
すかこうえん
池のほとりに四国最西端の天然温泉である亀ヶ池温泉があ
ります。
1,500 メートル地底の火山岩と鍾乳石の地層から
出たロマンあふれる温泉で、旅の疲れを癒してくれます。
南予
伊方町
川之浜海岸
かわのはまかいがん
西宇和郡伊方町三机
駐車場「有り」有料 50 台
伊方町瀬戸総合支所
TEL 0894-52-0111
西宇和郡伊方町川之浜
駐車場「有り」有料 30 台
伊方町瀬戸総合支所
TEL 0894-52-0111
関 連イベント
関 連イベント
花嫁まつり
机湾の西側から伸びた県内
最大級の砂嘴(さし)の先端
の
「須賀の森」と呼ばれている所で、
県天然記念物にも指定されていま
三机須賀公園を主会場にすもう大会やバーベ
キュー、魚のつかみ取り等、楽しいイベントがた
くさん。夕方からは、趣向を凝らしたブライダ
ルショー、歌謡ショーもあります。また、まつり
の締めくくりに海上花火大会も行いますので、
ご家族皆さんで会場に遊びに来てください。
西宇和郡伊方町三机 須賀公園内
伊方町瀬戸総合支所
開催時期
TEL 0894-52-0111
関連情報
8/3
(予定)
P91
▼
三
海のつどい
宇和海沿いの砂浜での地引網体験
をはじめ、海鮮バーベキューや子
供しり相撲、抽選会など楽しいイ
ベントが目白押しです。
西宇和郡伊方町大久 西海岸
リ
アス式 海岸が 続く宇 和海で
は珍しい約1kmもの天然砂
浜が続く海水浴場。穏やかな海岸
水浴を満喫できます。女性に人気
やはまぼう、ビャクシンなどが生い
のスポットです。
須賀公園
茂り、
夏場はキャンプやウィンドサー
トです。
●
●
三机小
!
関連情報
P75
●
開催時期
5/4
(予定)
佐田岬
メロディーライン
せと風の丘パーク
●
▲
道の駅
瀬戸農業公園
堀切大橋
佐田岬
メロディーライン
TEL 0894-52-0111
見晴山
伊方町役場
瀬戸支所
瀬戸中 ●
伊方町瀬戸総合支所
線で、温かい黒潮を感じながら海
す。樹齢 500 年以上のウバメガシ
フィン、釣り客などに人気のスポッ
亀ヶ池
宇和海
佐田岬灯台
南予
197
▼
!
ン
ライ
ィー
ロデ
岬メ
佐田
瀬戸内海
伊方町 佐田岬灯台・亀ヶ池・須賀公園・川之浜海岸
「ふるさと再発見」のきっかけと
して、多くの街並みや自然の中を
通過し、地域と触れ合いながら初
夏の佐田岬半島を爽やかな潮風を
受けみんなで歩きましょう。
福島産業(有)
●
197
255
197
254
須賀公園内には、大東亜戦争開戦の昭和16年12月8日にハワイ真珠湾
攻撃で特殊潜航艇に乗り込み戦死した「九軍神」の慰霊碑があります。三
机湾は特殊潜航艇の基地として戦前から戦中、訓練が行われていました。
!
川之浜海岸
三崎灘
近くには「しらすパーク」があります。佐田岬の資料展
示や工場見学、直販店、しらす食堂などがあり、海水浴
と合わせて海を満喫しましょう。
特集BOX
9
八幡浜市
↑長浜
瞽女
トンネル
20
南予
田岬
197
メロ
ディ
ーラ
イン
平家谷
自然公園
378
宮内小学校
●
八幡浜市役所 ●
保内庁舎
197
道路
名坂
平家谷自然公園
真願寺 ●
←佐
八幡浜市街↓
特集
へいけだにしぜんこうえん
八幡浜市保内町宮内
駐車場「有り」
(平家谷自然公園) 無料 30台
八幡浜市観光協会 TEL 0894-22-3111
http://www.city.yawatahama.ehime.jp/01ho m e/
02kanko/04_ heikedani/heikedani.htm
関 連イベント
平家谷そうめん流し
保
内町宮内川上流の自然公園として整備されており、春には桜やツツジ、ア
ジサイの花が咲き乱れる景勝地として、夏には渓谷と自然林の美しい避暑
地となっています。遊歩道を取り囲むのは保内町の天然記念物に指定された平家
釣堀もあり、塩焼きにしてくれます。夏でも涼しく多くの方に親しま
れています。
谷自然林。立ちそびえる杉のおかげで平家谷は夏も涼しく、
気分はまさにリゾート。
ゆっくりと小川の間を散歩すれば心身共にリフレッシュする事間違いなしです。
!
21
南予
八幡浜市
夫婦岩公園
幡浜市から西予市に抜ける県
道 25 号線上にある夫婦岩公
園。秋には銀杏や紅葉、蔦等の紅
葉が綺麗で、夫婦岩公園の側を通
過するJR予讃線の車両とのベスト
P129
22
し、川には「双竜の滝」と言われる
5m程度の滝がある。
八幡浜みなっと
やわたはまみなっと
八幡浜市双岩
駐 車 場「有り」
(夫婦岩公園)
無料 20 台
八幡浜市観光協会
TEL 0894-22-3111
フェリー
乗り場
JR千丈駅
JR八幡浜駅
●
●
378
王子の森
公園
夫婦岩公園
JR双岩駅
25
「双竜の滝」には、本地域名の起源にまつわる伝説も残っ
ており、探訪してみても楽しいですね。
平
成 25 年 4 月に オープ ンし
た道の駅・みなとオアシス
「八
幡 浜みなっと」
。緑 地 公園が併設
されており、海沿いを散歩するこ
とが できます。また、施設からは
日本を代表するみかん産地八幡浜
の 3 つの 太 陽( 空 からの 太 陽 光、
海からの反射熱、段々畑の石段の
輻射熱)を浴びて育つみかん畑を
眺めることができ、11 月頃には山
一面がオレンジ色に染まります。
!
八幡浜市沖新田
駐車場「有り」無料 197 台
八幡浜みなっと みなと交流館
TEL 0894-21-3710
http://www.minatto.net/
至保内町
白浜小 ●
八幡浜
みなっと
● 八幡浜
市役所
市民会館
●
フェリー乗り場
●
八幡浜
郵便局
197
JR八幡浜駅
もなっている大きな二つの岩が存在
八幡浜市
大黒町通
うほど。園内には本地域の地名に
南予
ル
トンネ
愛宕山
ショットを撮るべく写真愛好家も集
えひめイベントBOX
4/29 ~
9/10
八幡浜市観光協会 TEL 0894-22-3111
関連情報
めおといわこうえん
!
開催時期
八幡浜市保内町宮内
保内町宮内川上流の平家谷一帯は、壇ノ浦の戦いに敗れた平家落人たちの悲しい伝説が残る場所です。
八
10
をおもてなししています。清流を利用したそうめん流しで、マスの
▼
八幡浜市 平家谷自然公園・夫婦岩公園・八幡浜みなっと
「平家谷」で昭和 45 年より地元の老人クラブの方々が市内外の方々
八幡浜みなっとには四国でも有数の魚市場から卸された
魚介が浜値で買える「どーや市場」と地域の物産等を販
売する「アゴラマルシェ」が併設されています。
大洲市
至大洲
23
南予
鹿野川湖
大洲市役所
肱川支所
鹿野川湖
丸山公園
●
●
197
鹿鳴園
●
鹿野川ダム
●
鹿野川荘
至城川
特集
かのがわこ
大洲市肱川町(鹿野川湖)
駐車場「有り」無料 大洲市肱川支所地域振興課 TEL 0893-34-2311
http://www.city.ozu.ehime.jp
関 連イベント
ドラゴンボート大会
のフィッシング、カヌーやボートなどのアウトドアが楽しめます。秋は色とりどりの
紅葉が観賞でき、冬はオシドリやカモなど渡り鳥が飛来し絶好のバードウォッチ
ングスポットとなるなど、四季折々の美しい自然と親しむことができます。
!
24
人、伴奏(太鼓を叩く人)1人の計10人でチームを組んで、往復450
mの熱いレースを行います。初心者でも参加可能な、易しい競技です。
大洲市肱川町(鹿野川湖)
開催時期
8/3
大洲市肱川支所地域振興課 TEL 0893-34-2311
関連情報
(予定)
P91
▼
園に指定されています。春には桜の花が湖畔に彩を添え、夏はヘラブナ等
ドラゴンボート大会は、龍をかたどったボートに、漕ぎ手8人、舵取り1
大洲市 鹿野川湖・白滝公園
鹿
野川湖は昭和34年に完成したダム湖で、その周辺を含め肱川県立自然公
鹿野川ダムでは日本で2番目に大きな洪水吐トンネル掘削工事を行っています。工事中のトンネルを中から見学することができる滅多にな
いチャンスです。ダム見学会も行っており、見学された方にはダムカードをプレゼントしています。
南予
大洲市
378
JR伊予
長浜駅
白滝公園
24
白滝公園
43
JR伊予白滝駅
28
JR五郎駅
JR内子駅
JR西大洲駅
しらたきこうえん
56
大洲 ICJR五十崎駅
大洲道路
大洲市白滝
駐車場「有り」
(白滝公園登り口)
有料 95台/300円 無料 400台 ※白滝公園周辺
大洲市白滝公民館 TEL 0893-54-0301
http://www.city.ozu.ehime.jp
るり姫まつり
関 連イベント
戦国時代末期、滝壺へ投身した「る
り姫」を供養するためのまつりです。
当日は、色鮮やかな衣装で着飾った
「るり姫」に扮する女児と花みこしを
担いだ男児が公園内を練り歩き、法
要後、花みこしを滝壺に投下します。
大洲市白滝
大洲市観光協会長浜支部 TEL 0893-52-1111
P110
▼
関連情報
滝公園は「秋の白滝、木と木の紅葉、山に錦の幕を張る」と詩人野口雨情が
絶賛した美しい滝と紅葉の見事さで知られる公園です。遊歩道を歩くと、
「雄
滝」
「落合滝」
「合歓の滝」
「雌滝」などが見られますが、高さ60mから垂直に滝壷
へ落下する雌滝の景観はとくに華麗を極めます。また、
11月1日から30日までの夜間、
それぞれの滝を中心にライトアップされ、昼間とは違った幻想的な空間が広がります。
!
もみじフェスティバル
公園内には30分ほどで往復できる遊歩道が整備されており、この遊歩道を歩きながら周囲の山々を
飾る紅葉を眺めることができます。もみじまつり期間中は、17時から22時までライトアップされます。
大洲市白滝
大洲市観光協会長浜支部 TEL 0893-52-1111
関連情報
P110
▼
白
開催時期
11/23
開催時期
11/1
~30
戦国時代の末期に長宗我部勢の猛攻により落城し、白滝に追い詰められた奥方瑠璃の方が、2歳の世継ぎ尊雄丸を抱いて滝壺に投身したと
いう悲話伝説があります。
特集BOX
11
25
南予
内子町
379
小田深山渓谷
道の駅小田の
郷せせらぎ
380
城の台公園
211
340
55
小田深山渓谷
SOL-FAオダ
スキーゲレンデ
特集
おだみやまけいこく
喜多郡内子町小田深山
駐車場「有り」
(廻り岩駐車場)
内子町役場 小田支所 TEL 0892-52-3111
関 連イベント
小田深山ネイチャーランド
内子町 小田深山渓谷・小田川河川敷
山
並みが美しく、近年注目を集めている内子町小田地区。その小田地区の中
でも、四国カルスト圏内に位置する「小田深山渓谷」は特に風光明媚で、
四季折々の自然を親しむことができる最高の景勝地です。渓谷を流れる水は川底
が見えるほど透き通っており、とても清らか。夏になると、避暑地として多くの方
が訪れ、キャンプなどで小田深山の自然を楽しまれています。
!
26
夏休み最後の日曜日に行われる、小田深山の自然を家族やカップ
ルで楽しむイベントです。「せせらぎヨガ」
や
「渓流探検ボート」
など、
五感で楽しむアトラクション満載!
小田深山渓谷内 廻り岩キャンプ場
開催時期
内子町役場小田支所 TEL 0892-52-3111
8 月最終
日曜日
小田深山渓谷を流れる水は、夏でもキンッキンに冷えてます!
南予
内子町
56
小田川河川敷
内子町役場
●
56
小田川河川敷
229
おだがわかせんじき
喜多郡内子町五十崎
駐車場「有り」
(内子町役場・五十崎自治センター)
五十崎自治センター TEL 0893-43-1221
関 連イベント
いかざき大凧合戦
約400年 の 歴 史が ある、
伝統の凧合戦。独特の
「凧
文字」が描かれた大凧が
大空に舞い、
「ガガリ」と
呼ばれる刃物で凧糸を切
りあう、ここでしか見られ
ない勇壮なイベントです。
小田川河川敷
豊秋河原
いかざき大凧合戦
実行委員会
高く、夏になると鮎釣りが盛んになったり、キャンプに使われたりと町内外を問わず
多くの方に親しまれています。また、五十崎地区にある内子町役場本庁舎の前方には「ミ
ニ小田川」と呼ばれる区域が設けられており、毎年夏休み最初の日曜日には「元気わく
わく川まつり」という、
“子どもが水と親しめる”とのテーマでイベントが催されています。
!
12
えひめイベントBOX
川辺のどこかに、「龍」が住んでいるとの伝説が・・・。
TEL 0893-44-2118
関連情報
P75
▼
内
子町の中央部を流れる、一級河川・肱川の支流である小田川。清流として評判が
開催時期
5/5
32
27
中予
砥部町
権現山休憩所
28
砥部町
赤坂泉
あかさかいずみ
特集
ごんげんやまきゅうけいじょ
中予
砥部町総津 1548 番地
駐車場「有り」無料
砥部町産業振興課
TEL 089-962-7288
http://www.town.tobe.ehime.
jp/soshiki/30/gongensan.html
関 連イベント
野川の源 流にある標高 440
mの権現山は、
「小型石鎚」
「広
田石鎚」
「伊予の西石鎚」とも呼ば
れており、50 mほど登った所には
滝の高さ15mの「白糸の滝」があ
砥部町総津 1548 番地 権現山休憩所
砥部町産業振興課
開催時期
TEL 089-962-7288 7/1 ~
関連情報
9/7(予定)
P84
▼
中
清流が流れる川沿いのひんやりとした環境
で、そうめん流しが楽しめる会場。手作り
のだしと薬味は地元産の食材を使用して作
られており、澄んだ空気と清流のせせらぎ
を満喫しながら味わえばおいしさ倍増です。
ります。
至松山市↑
「峡の館」
長曽池
にある幅約 10 m、長さ 520
mにわたる泉で、別名「鏡泉」とよ
ばれています。泉の周辺には、160
本の桜が植えられており、お花見
砥部町重光 135
駐車場「有り」無料
砥部町建設課
TEL 089-962-6010
http://www.town.tobe.lg.jp/
soshiki/6/akasakaizumi.html
松山IC
憩いの場となっています。
306
松山自動車道 赤坂泉
三島神社
●
379
● キャンプ場
坂 泉は、重信川の堤防沿い
やジョギング、サイクリングなどの
● 道の駅ひろた
権現山休憩所
赤
23
広田小学校 ●
!
29
● 広田支所
広田郵便局●
↓至内子町
登山道の入り口があり、頂上へは片道 20 分~ 30 分でた
どり着きます。
中予
砥部町
長曽池キャンプ場
!
30
ながそいけきゃんぷじょう
昭
和 8 年に農 業 用水 池として
つくられ、現在も利用されて
います。また、キャンプ場が併設さ
れており、無料で使えるテントサイ
トと炊飯場があります。
四国運輸局愛媛
運輸支局海事課
33
194
天明元年 (1781) に工事を始め、752 人の労力を要した
難事業の末、寛政 10 年 (1798) に完成しました。
中予
砥部町
銚子ダム公園
ちょうしだむこうえん
砥部町総津 1485 番地
駐車場「有り」無料
砥部町建設課
TEL 089-962-6010
http://www.town.tobe.lg.jp/
soshiki/6/nagasoikekouen.html
至松山市↑
周
辺はダム以 外は人 工物が 無
い静かな環境です。近くには
利用料無料の設備や施設状況の良
いキャンプ場もあります。
● 道の駅ひろた
砥部町川登 3775
駐車場「有り」無料
砥部町建設課
TEL 089-962-6010
http://www.town.tobe.lg.jp/
soshiki/6/cyoushidamu.html
砥部町役場
「峡の館」
306
●
● 総合公園
愛媛県立
松山南高等学校 ●
砥部分校
長曽池
キャンプ場
三島神社
379
●
379
広田小学校 ●
!
●
重信川
砥部町 権現山休憩所・赤坂泉・長曽池キャンプ場・銚子ダム公園
権現山流しそうめん
銚子ダム公園
● 広田支所
広田郵便局●
↓至内子町
深さは最深 11m あり、鯉や金魚、草魚が優雅に泳いでい
ます。
!
樹園地の灌漑用水を確保するため造られました。石を積
み上げた珍しいロックフィルダムで、78 万トンの貯水量
を誇ります。
特集BOX
13
伊予市
夕やけこやけライン沿い
ふたみ
シーサイド公園
夕やけこやけライン
特集
ゆうやけこやけらいんぞい
駅
灘
伊予市役所
双海地域事務所
上
予
伊
JR
ふたみ潮風
ふれあい公園
三島神社
讃線
221
由並小
378
JR予
JR下灘駅
←
31
中予
伊予市双海町(国道 378 号沿い)
<ふたみシーサイド公園> 駐車場「有り」無料 大型 2 台・普通 128 台・身障者用 3 台
伊予市商工観光課 TEL 089-982-1111
ふたみシーサイド公園 http://www.futamiseaside.com/
関 連イベント
夕焼けプラットホームコンサート
夕日が、音楽と見事に溶け合い、観客を感動させます。
JR下灘駅
開催時期
伊予市商工観光課 TEL 089-982-1111
9/6
(予定)
P98
▼
関連情報
関 連イベント
しおかぜウォークなのはな大会
や美しい夕日をたっぷりと楽しむことができます。沿線には、
「恋人の聖地」
に認定され多くのカップルたちが集うふたみシーサイド公園や、夕日の撮影スポッ
トとして人気が高いJR下灘駅、JR予讃線土手一面に咲き誇る閏住地区の菜の
花と、格好の癒しのスポットとなっています。
!
32
黄金のじゅうたんを敷き詰めたような菜の花を見ながら、柔らかな
日差しを背に、JR長浜駅からふたみシーサイド公園までの「菜の花
街道」を歩きます。道中で味わう地域の皆さんからの温かいもてな
しに、心が和むでしょう。
JR 伊予長浜駅~ふたみシーサイド公園
開催時期
伊予市商工観光課 TEL 089-982-1111
関連情報
3月
上旬
P127
▼
双
海町の「夕やけこやけライン」は、広がる青い海と瀬戸内海の島々の眺望
夕やけこやけラインは全国公募で選ばれた愛称で、平成 4 年 11 月に開通した国道 378 号の伊予市双海町から大洲市長浜町の間。どの場所
からも伊予灘の青い海と水平線に沈む美しい夕日が眺められます。
中予
伊予市
● 56
クラフトの里
伊予市 夕やけこやけライン沿い・栗田川・中山川流域
昭和61年から毎年開催されている伊予灘を眼下に見下ろすプラット
ホームでのコンサート。刻々と移りゆく伊予灘の美しい海と雄大な
栗田川・中山川流域
●
225
中山川
●
221
佐礼谷小学校
佐礼谷支所
▲秦皇山
307
JR伊予中山駅
伊予市役所
中山地域
事務所
●
●
くりたがわ・なかやまがわりゅういき
中山中学校
栗田川
223
42
伊予市中山町出渕、佐礼谷など
駐車場「有り」無料 ※ホタルまつり開催時のみ
近くの小学校・中学校グラウンドを開放
伊予市商工観光課 TEL 089-982-1111
関 連イベント
伊予中山ホタルまつり
伊予中山ホタル保存会と伊予市観光協会中山支部が旧中山高校グ
ラウンドで開催しています。郷土芸能や音楽ショーも楽しめ、各種
伊
予中山ホタル保存会が中心となり、ホタルの保護・養殖・幼虫の放流など
を続けており、中山町内の河川沿いでは、5月下旬から6月中旬にかけて
幻想的なホタルの乱舞を見ることができます。ホタルが飛び交う時期には「伊予
中山ホタルまつり」が開催されます。
14
えひめイベントBOX
しむことができます。
旧中山高等学校グラウンド
伊予市商工観光課 TEL 089-982-1111
関連情報
P79
▼
!
団体によるふれあい夜市は大人気で、地元のおいしいものも味わ
えます。近くの川辺や町内各所では自然の中で飛び交うホタルを楽
開催時期
6月
上旬
昭和 50 年代にほぼ絶滅状態になった中山町内のホタル。民間有志で結成された「伊予中山ホタル保存会」の皆さんの長年の努力で見事甦
りました。
33
中予
松前町
有明公園
岡田駅
56
●おかだ歯科
クリニック
教深寺
●
有明公園
219
特集
ありあけこうえん
松前町大間地内
駐車場「なし」
松前町まちづくり課 TEL 089-985-4156
http://www.town.masaki.ehime.jp/soshiki/11/ariake.html
関 連イベント
灯ろう流し
松前町 有明公園・福徳泉公園
大間地区の伝統行事「灯ろう
流し」は、盂蘭盆の夜に有明
泉で行われます。 灯ろうは、
シルバークラブの皆さんの
手作り。大間地区の人々は、
各家庭に事前に配布されて
いたこの灯ろうを「家族が元
気に過ごせるように」と願い
を込めて有明橋に持ち寄りま
大
間地区の集落を貫流する国近川沿い一帯の公園です。盆にはこの地区独特
の伝統火祭り行事として、川に浮かべた麦わらに火をつけ祖霊を迎える迎
え火、また送り火が行われています。このように、川が地区の人々の生活に密着
した場となっており、国近川の残された自然環境を高めつつ、地区住民や泉のエ
リアを散策する人たちの憩いの場となっています。
!
幻想的な風景が広がります。
松前町大間
開催時期
8月
下旬
川岸には家ごとの洗い場(「くみじ」という。)が作られ、かつてはそこで顔や野菜などを洗っていました。
中予
松前町
56
福徳泉公園
古泉駅
エミフルMASAKI
●
福徳泉公園
JR北伊予駅
34
す。灯ろう一つ一つに火が灯
され、川面に浮かべられると、
線
16
●
伊予消防等事務
組合松前消防署
219
ふくとくいずみこうえん
214
予讃
JR
松前町神崎、鶴吉地内
駐車場「有り」無料 18 台
松前町まちづくり課 TEL 089-985-4156
http://www.town.masaki.ehime.jp/soshiki/11/hukutokuizumi.html
北
伊予地区の中心部に位置しているため、将来の人口増や町民のレクリエー
ション需要にも対応できる東部地区の核を形成する公園です。泉や川への
理解と啓蒙を深めるために、治水、利水、親水の働きを、遊びを通じて体験でき
る学習施設型の公園としています。
!
石畳を敷き詰めている水辺では、水遊びもできます。水は湧水なので、冷たくて気持ちがいいです。
特集BOX
15
35
中予
久万高原町
面河渓
36
特集
おもごけい
中予
久万高原町
面河川・久万川(御三戸嶽)
おもごがわ・くまがわ(みみどだけ)
久万高原町仕出
駐車場「有り」無料 20 台
久万高原町役場企画観光課
TEL 0892-21-1111
http://www.kumakogen.jp/
関 連イベント
みかわ納涼まつり
会が行われます。迫力のある花火は人
10㎞に渡って広がる四国最大
の渓谷。樹海や断崖、滝、奇岩な
ど、手つかずの自然が残り、日本の
自然百選にも選ばれています。面河
駐車場「有り」無料 30 台
久万高原町役場企画観光課
TEL 0892-21-1111
http://www.kumakogen.jp/
観光の拠点となる五色河原を起点
石鎚山
に、気軽に自然とふれあえる遊歩道
面河ダム
わせた散策が楽しめます。
37
12
本流ルートの遊歩道には、2 ヶ所の小風穴があり、ここ
から吹き出る天然の涼風が訪れた人の疲れを癒してくれ
ます。
中予
点にそびえる奇岩絶壁です。
夏には河川敷でキャンプや水遊び
を楽しむことができます。また、御
三戸嶽を望む対岸にある御三戸公
久万高原町
八釜の甌穴群
川遊びもできます。
井川永 野地 区にある、仁 淀
川の支流黒川と小黒川の合
流する位置にある、大小 35 個の
甌穴群です。川幅 25 メートル、長
さ 65 メートルの間に河床の硬質の
12 メートル深さ 12 メートルにも達
!
38
駐車場「なし」
えひめイベントBOX
TEL 0892-21-2061
関連情報
開催時期
8/23
(予定)
P92
至面河↑
212
33
←
至久万
美川
中学校
久万高原町役場
美川支所
●
●
●
御三戸嶽
至高知↓
東側から眺めると軍艦の舳先 ( へさき ) のように見えるこ
とから別名「軍艦岩」とも呼ばれています。
中予
久万高原町
遅越の滝
久万高原町役場企画観光課
TEL 0892-21-1111
http://www.kumakogen.jp/
メートル。さらさらと流れる
川のせせらぎに癒されながら、澄
んだ空気と木漏れ日のなかを進む
と、突如目の前に落差約 15 メート
ルの滝が 現れます。まわりの緑と
久万高原町役場 ●
柳谷支所
33
328
県
440
水しぶきが絶妙のコントラストをみ
せ、マイナスイオンが体を包み込ん
久万高原町上畑野川
駐車場「なし」
久万高原町役場企画観光課
TEL 0892-21-1111
http://www.kumakogen.jp/
●
久万スキー
ランド
遅越の滝
209
33
でくれます。
八釜の甌穴群
16
( 久万高原町商工会内 )
328
道 209 号線からわずか 150
久万高原町柳井川
します。
!
みかわ納涼まつり実行委員会
おそごえのたき
フリント質角岩が渦流によって形成
されたもので、最大のものは直径
久万高原町役場美川支所周辺
道の駅
みかわ
やかまのおうけつぐん
柳
気が高くギャラリーが非常に多いです。
園では、四季折々の風景を楽しむ
ことが で き、夏には公 園 の前 で、
面河山岳博物館
が整備されており、季節や体力にあ
!
面河渓
494
久
万川と面河川が合 流する地
久万高原町若山
▼
石
鎚山の南麓、面河川の上流に
石
鎚
ス
カ
イ
ラ
イ
ン
久万高原町 面河渓・面河川・久万川
(御三戸嶽)・八釜の甌穴群・遅越の滝
盆踊りや特設ステージでのショー、体
も震える大音響と夜空を染める花火大
「八釜」の名称は川の左岸に沿って列をなしている八個の
甌穴群に由来しており、1952 年に国の特別天然記念物に
指定され、甌穴では唯一の指定地となっています。
153
12
!
久万高原町
● 役場
遅越の滝は標高約 600m に位置し、皿ヶ峰から南に流れ
る有枝川の支流にあり高さ約 15m、3 段からなる滝です。
冬の冷え込みの激しい時期には氷瀑が楽しめます。
39
中予
東温市
白猪の滝
40
東温市
白糸の滝
しらいとのたき
東温市上林
東温市河之内
駐車場「有り」無料(滝近くの
駐車場「有り」無料 3 ~ 4 台
有料駐車場も有り)30 台
東温市産業創出課
東温市産業創出課
TEL 089-964-4414
TEL 089(964)4414
http://www.city.toon.ehime.jp/toon-
http://www.city.toon.ehime.jp/toon-
navi/genre/shizen/shiraito_no_taki.html
関 連イベント
navi/genre/shizen/shirai_no_taki.html
上林水の元そうめん流し
白猪の滝まつり
皿ヶ嶺連峰県立自然公園を背景に、道後
平野を眺めながら楽しむそうめん流しは
白猪の滝の紅葉と秋を楽しむお祭りです。地
ある高さ 96 mの滝。重信川
の上流、表川白猪越の渓にかかり、
その落下する姿はまさに自然の偉大
さを感じさせます。四季それぞれに
の即売会など様々なイベントが実施されます。
白猪の滝農村公園
東温市産業創出課
TEL 089-964-4414
関連情報
P111
▼
皿
元住民の手によって開催されており、農産物
開催時期
11 月 3 日
(文化の日)
美しい景色ですが、特に冬の風景は
上
林地区の皿ヶ嶺中腹にある高
さ 30m の 3 段滝で、ハイキ
ングコースになっています。水が白
い絹のように流れ落ちる優雅な滝
で、夏は渓流の水と風が心地よく、
格別です。皿ヶ嶺登山や風穴を訪れた際
に立寄るスポットとしても定着しています。
上林水の元
上林水の元そうめん流しの会
8 月下旬
秋の紅葉も華やかで、また冬は凍
幻想的。厳しい寒さが数日続くと、
山
滝の水が凍りついて滝全体がまるで
松
川内 IC
道
11
氷の彫刻のような姿を見せます。
車道
松山自動
結し荘厳な美しさがあり、四季折々
車
動
自
重信川 23
→
川内 IC
210
209
の変化を楽しむことができます。
494
210
!
41
白糸の滝
白猪の滝
白猪の滝は正岡子規や夏目漱石も訪れたとされ、滝に至
る山道には句碑や歌碑が多く残されています。
中予
開催時期
TEL 090-1172-5308 7 月旬~
東温市
重信川(かすみの森公園)
!
42
しげのぶがわ(かすみのもりこうえん)
風穴
上林そうめん流し
滝近くにある風穴(かざあな)は、夏になると神秘的で涼
しい霧が発生することから、涼を求める人々で賑わいます。
中予
東温市
滑川渓谷
なめがわけいこく
東温市上村 417 番 1 地先
駐車場「有り」(かすみの森公園)無料 28 台
東温市まちづくり課
TEL 089-964-4412
ht tp://w w w.cit y.toon.ehime.jp/
shisetsu/park/shigenobu/park.html
関 連イベント
観月祭
約 5,000 発の打ち上げ花火が夜空を彩
東温市 白猪の滝・白糸の滝・重信川(かすみの森公園)・滑川渓谷
関 連イベント
ヶ嶺連峰県立自然公園の中に
特集
しらいのたき
中予
る、東温市最大のイベントです。ステー
川の横に併設されているの
で、重信川に水が流れているとき
は触って涼をとることができます。
グラウンドでボール遊びや、緑を
楽しみながら遊歩することもできま
す。人気なのは橋の下で、陰になっ
ジイベントや出店なども楽しめます。
重信川河川敷(横河原)
観月祭実行委員会(東温市商工会館
内東温市観光物産協会)
TEL 089-993-8054
関連情報
●
牛渕団地前駅
フジグラン 11
重信
209
牛渕駅
松山自動車道
開催時期
8/30
田窪駅
193
209
23
!
重信川
かすみの森公園
重信川流域には 130 以上の泉があり、中でも三ヶ村泉は
最も美しい泉とされ、魚やカニなどの生物が豊富に生息
しています。
長
い年月をかけて浸食された砂
礫 岩の奇 怪な岩肌や、全長
1km にも及ぶナメラと呼ばれる美
しい川床、流水が川床にある小さ
なくぼみで渦を巻き小石が内側を
東温市明河
駐車場「有り」 無料 7 台
東温市産業創出課 TEL 089-964-4414
http://www.city.toon.ehime.
jp/toon-navi/genre/shizen/
namegawa_keikoku.html
削ってできた甌穴(おうけつ)など、
道
車
動
自
山
11
自然が創り出した芸術の世界を堪
能できます。秋の紅葉、真夏の避
暑にもおすすめのスポットです。
!
松
川内
ているので手軽に日よけができま
す。
P93
▼
森
林を楽しめる公園です。重信
I
C
210
494
滑川渓谷
夏には、子ども達がウォータースライダーのように滑り
降り、大自然を楽しんでいます。
特集BOX
17
松山市
鹿島(鹿島周遊船)
J
R
予
讃
線
43
中予
北条港
JR伊予
北条駅
鹿島
196
聖カタリナ
大学・
短期大学
北条北
中学校
北条高校
特集
かしま(かしましゅうゆうせん)
松山市北条鹿島(鹿島側渡船発着場)
駐車場「有り」有料(500 円渡船料込み)
※周遊船料別途(350 円)59 台
松山市観光・国際交流課 TEL 089-948-6555
h t t p: //w w w.c i t y. m a t s u ya m a .e h i m e .j p/ka n ko/
kankoguide/shitestukoen/kashima1.html
関 連イベント
氏が戦勝祈願と五穀豊穣
を祈った故事にちなんで
実施している大注連縄張
り替え。長さ約40メート
ル・重さ約1トンの大注連
縄は、地元住民と見物客
が一緒になって作ります。
ます。周遊船も運航していて、船から鹿島周辺の景色を楽しめます。特に、島の西方に見える夫
婦岩「玉理・寒戸島」には大注連縄が張られていて、その縄には約 1,400 人もの想いをつづった願い文
が織り込まれています。本市出身のお笑い芸人『友近』による楽しい船上アナウンスに耳を傾けながら、
また願い文を入れること
もできます。
北条鹿島渡船乗り場前および玉理・寒戸島
開催時期
松山市観光・国際交流課 TEL 089-948-6555
関連情報
5/3・4
P75
▼
瀬
戸内海国立公園内にぽっかりと浮かぶ鹿島。春は桜や藤が楽しめ、夏は海水浴場としてにぎわい
爽やかな潮風と眼前に広がるロマンあふれる瀬戸内の景色を楽しめば、誰もが心癒やされること必至です。
!
44
大注連縄に織り込む願い文は、年中募集。鹿島・渡船乗り場・JR北条駅に設置されたオレンジ色の「願い文ポスト」に投函してください。
大注連縄は毎年5月4日に張り替えられます。
中予
松山市
忽那諸島の航路
忽那諸島
「里島めぐり」
津和地島
安居島
北条港
松山市 鹿島(鹿島周遊船)・忽那諸島「里島めぐり」
大注連縄張り替え
中世、伊予の豪族・河野
怒和島
野忽那島
中島
興居島
二神島
くつなしょとう「りとうめぐり」
鹿島
睦月島
松山観光港
高浜港
釣島
高浜駅
三津浜港
松山沖
駐車場「有り」有料(時間制)
三津浜港待合所横 49 台 高浜港前 60 台
くつな いやし一番
まつやま里島ツーリズム連絡協議会 TEL 089-997-1841
http://ritoumeguri.com/
関 連イベント
瀬戸内しまのわ 2014
世界に誇れる瀬戸内海の魅力を
国内外の人々に知ってもらうため、
そして豊かな自然を未来へと引き
継いでいくため、瀬戸内海国立
公園指定 80 周年を迎える年に
愛媛県および広島県の島しょ部・
臨海部を中心に「瀬戸内しまのわ
2014」を開催しています。
愛媛・広島両県の島しょ部・臨海部
山沖の、有人島 9 島を含む 30 島以上の島々からなる忽那諸島。そこでは人情味あふれる島
のおもてなしのこころに触れられます。光り輝く太陽と青い空や海、穏やかな海が織りなす多
島美に悠久の歴史に育まれた独自の文化、新鮮な魚介類やかんきつ類、人情味あふれる人々、そして
子どもたちの笑顔との出会い。ゆったりとした時の流れに身を任せ、島々を巡ってみませんか。第二
のふるさとへどうぞお越しください。
「里島めぐり」のイベント参加者は帰りの旅客船賃が無料です!
18
えひめイベントBOX
瀬戸内しま博覧会「瀬戸内しまのわ 2014」
実行委員会 愛媛県本部松山事務所
(中予地方局産業経済部産業振興課商工観光室内)
TEL 089-909-8760
http://www.shimanowa2014.jp/
関連情報
P73
▼
松
!
開催時期
3/21 ~
10/26
島の観光宣伝大使
「しまぼう」
「島の観光宣伝大使 しまぼう」は、イベント参加者の帰りの旅客船賃が無料になるお得なイベント「里島めぐり」を日々 PR してくれています。
見掛けたときは優しく鼻をなでてあげてね。
上島町
弓削島
172
松原海水浴場
弓削港 ●
172
せとうち交流館
●
上島町
弓削総合支所
●
338
佐島
45
東予
松原海水浴場
弓削大橋
●
フェスパ
特集
まつばらかいすいよくじょう
越智郡上島町弓削下弓削 1002 番地
駐車場「有り」
(弓削神社敷地内)
上島町せとうち交流館 産業振興課 TEL 0897-77-2252
http://www.town.kamijima.ehime.jp
[email protected]
関 連イベント
松原海水浴場海開きイベント
上島町 松原海水浴場・サウンド波間田
松原海水浴場の海開きイベントで、
バザーや各種催し(平成 25 年度は、
釣り上げたキス 5 匹の重量を競う魚
釣り大会)を行い、盛り上げます。
越智郡上島町弓削下弓削 1037 番地 2
開催時期
7月
中旬
上島町せとうち交流館 産業振興課
関連情報
P85
▼
TEL 0897-77-2252
ゆげシーサイドフェスティバル
愛
媛県の名勝に指定されている松林「名勝 法王ケ原」の前方に広がる白砂
青松の海水浴場で、環境省の快水浴場百選にも選定されており、穏やかな
波と美しい砂浜が印象的です。また、名勝法王ケ原は、海から吹く風が気持よく、
海苔の収穫時に使用するサンマ船に
4 人が乗り込み、瀬戸内最強小学生
を競います。 無料のバナナボートも
あり、島の夏を満喫できます。
夏には大勢のキャンプ客で賑わいます。
46
開催時期
8/3
上島町・商工会青年部 TEL 0897-77-2135
関連情報
(予定)
P94
▼
!
越智郡上島町弓削明神 65 番地 2
法王ケ原は、弓削の道鏡を祭ったのでその名が生まれたと言われています。
東予
上島町
フェリー
(因島往復)
生名島
サウンド波間田
サウンド波間田
●
173
いきな
広島県因島
立石港
上島町生名 フェリー・快速船
総合支所 ● (今治・因島往復)
● スポレク公園
● 生名港
さうんどはかんだ
越智郡上島町生名 2798 番地外
駐車場「有り」無料 24 台
いきなスポレク公園管理事務所
0897-74-0906(※火曜日は定休日です。)
http://ww9.tiki.ne.jp/ ~s porec/
[email protected]
生
名島の北西部の波間田地区の海岸に沿って広がるレジャー施設で、駐車場
や更衣室・シャワー室も完備しているので、海水浴に最適。背後には広大
な芝生の広場があり、キャンプ場としても利用できます。また、
ここは夕陽のビュー
ポイントとしても知られており、夕陽に照らされ、黄金色に輝く瀬戸内海は一見
の価値がある景色です。
!
公園の噴水広場からは、しまなみ海道の一つ生口大橋を望むことができ、瀬戸の自然を満喫できます。
特集BOX
19
今治市
歌仙公園
48
特集
かせんこうえん
東予
今治市
能島周辺(潮流体験)
のしましゅうへん(ちょうりゅうたいけん)
今治市菊間町松尾
今治市宮窪町能島周辺
駐車場「有り」無料 20台
駐車場「有り」無料
今治市菊間支所産業建設課
物産 館 兼 魚 食レストラン「能 島水軍」
TEL 0898-54-3450
TEL 0897(86)3323
http://www.noshima.jp/choryu
関連イベント
関連イベント
歌仙の滝まつり
た、春は桜、秋は紅葉などの景色が楽しめ
ます。歌仙の滝は、高さ 67m、幅 4.8m あ
り、滝壺を中心にして上下それぞれに18 間
今治市菊間支所産業建設課
TEL 0898-54-3450
関連情報
P127
開催時期
3/21
ずつ滝を形成しております。霧合の滝は、歌
菊間郵便局
●
にあります。その姿は壮観で約 20 m の断
196
崖から雄滝、雌滝に分かれて一気に滝つぼ
讃線
JR予
に流れ落ちる様は、非常に迫力があります。
!
49
光船で国指定史跡の「能島周辺」を周り、日本有
数の潮流を間近で体験できます。能島周辺は最大
10ノット(時速約18㎞)にもなる潮流が渦巻き、複雑で激
しい音としぶきをあげる潮流をかけ分け、船が進みます。動
乱の戦国時代、瀬戸内海を制圧した村上水軍のふるさとを
197
な来島海峡大橋の人工美と、日本三大急潮
の一つに数えられる来島海峡の箱庭のよう
な多島海景の自然美が織り成す絶景が一望
!
駐車場「有り」無料 90 台
来島海峡展望館 TEL 0898-41-5002
http://www.go-shimanami.
jp/shisetsu/imabari/003.html
38
糸山公園
来島海峡展望館
50
東予
道
海
なみ
しま
広
ツの老樹 2,500 本がからみ
あった幻想 的な景 観が見事です。
日本の白砂 青松 100 選(昭 和 62
年選定)に選ばれた海岸は、カッ
!
えひめイベントBOX
JR波止浜駅
今治北IC
来島海峡大橋の中に夕日が沈んでいく景色を年に数回だ
け見ることができ、その景色はまさに絶景の一言である。
今治市桜井
駐車場「有り」 無料
今治地方観光情報センター TEL 0898-36-1118
http://www.go-shimanami.jp/
shisetsu/imabari/030.html
プルにお勧めの場所です。一角に
38
は、菅原道真公ゆかりの綱敷天満
神社をはじめ、梅林、衣干岩など
161
大島南IC
●
ししまがはらかいがん
があり国指定の名勝です。
JR予讃線
317
伯方島
宮窪港
志島ヶ原海岸
購入することもできます。糸山公園展望台
317
大島北IC
7/27
今治市
までは遊歩道が整備されており、展望台か
15
宮窪支所
開催時期
能島城は 1419 年に村上雅房が築城。厳島合戦で毛利軍の勝
利に貢献した村上武吉の城でもある。1585 年、秀吉の四国
攻めに従わなかったため、
小早川軍の火攻めに遭い、
落城した。
大な松原、アカマツ、クロマ
今治市小浦町 2-5-2
できます。また館内には来島海峡大橋の架
橋技術を紹介する展示室があり、特産品を
P86
能島周辺
ながら、それを育んだ自然の素晴らしさを肌で体感できます。
いとやまこうえん(くるしまかいきょうてんぼうかん)
戸内海国立公園として整備されてお
関連情報
めぐる迫力あるクルージング。村上水軍の歴史ロマンに浸り
歌仙公園
糸山公園(来島海峡展望館)
り、世界初の三連吊り橋である雄大
TEL 0897-86-2008
出発し、能島城跡→船折瀬戸→見近島→伯方・大島大橋を
JR菊間駅 ● 今治市役所
菊間支所
今治市
瀬
水軍レース実行委員会
(宮窪町漁業協同組合内)
大人まで海の醍醐味を堪能できます。村上水軍博物館前を
164
歌仙の滝の名前の由来は、滝の長さが 36 間あり、昔の
「三十六歌仙」にちなんで名づけられたと言われています。
東予
観
能島沖の海上に設けられた 200mの直線コースでタ
イムを競う勝ち抜きトーナメント。県内外から約70チー
ムが参加して盛大に開催されます。かけ声をかける人、
身竿を持つ人、櫓を漕ぐ10 人が一体となって小早船
を走らせる姿に観覧席から熱い声援が送られます。
村上水軍博物館前特設会場
間近にみられることから、歴史ファンはもちろん、子供から
仙の滝より県道沿いに少し上がったところ
らの景色は今治随一のビュースポットです。
20
今治市菊間町松尾
▼
仙公園内には、
歌仙の滝(新滝)と霧
合の滝(古滝)の2つがあります。ま
水軍レース大会
しま
なみ
海
道
今治市 歌仙公園・能島周辺(潮流体験)・糸山公園(来島海峡展望館)・志島ヶ原海岸
歌
歌仙の滝は、
「お滝さん」と呼ばれ地域
の人々に親しまれています。春のお彼
岸には、亡くなられた人の戒名をソギ塔
婆に書き、滝に流して供養するお祭りが
あります。また公園内では地域の人た
ちの手作りのイベントも開催されます。
▼
47
東予
!
志島ヶ原海岸
196
JR伊予桜井駅
今治湯ノ浦IC
綱敷天満神社の祭神は菅原道真公で、道真公が藤原時平の讒訴によって大宰府の
役人として左遷される途中、風波のため志島ヶ原の東入江に漂着した。そのとき村
人たちが漁船の綱を丸く敷いてもてなしたのが社名の起源だといわれている。
東予
西条市
河原津海岸
51
52
西条市
アクアトピア水系
あくあとぴあすいけい
特集
かわらづかいがん
東予
西条市河原津
駐車場「有り」無料
西条市東予総合支所農林水産課
TEL 0898-64-2700
http://www.city.saijo.ehime.jp/
関連イベント
西条市 河原津海岸・アクアトピア水系・黒瀬ダム(黒瀬湖)・加茂川
立て干し網
アサリやハマチ・タイ・アジなどを
放流するなど、大人から子供まで楽
国の水辺八十八ヶ所にも選ば
東予総合支所農林水産課
浜、干潟。県内でも数少なくなった
潮干狩りの出来る海岸です。近年は、
開催時期
TEL 0898-64-2700
関連情報
5月下旬~
6 月上旬
P77
毎年 6 月に「立て干し網」が行われ
るようになり、家族連れなど多くの
至今治
休暇村瀬戸内東予
念物として指定されています。
動車道
小松自
今治
●
ボタン園
世田山遊歩道
殖地として、1949 年に県の天然記
アクトピア水系
西条市役所 ●
196
黒瀬ダム(黒瀬湖)
!
54
くろせだむ(くろせこ)
茂 川をせき止めた多目的ダ
う愛称で呼ばれています。周りには
一号公園、二号公園があり自然美
車道
自動
松山
JR石鎚山駅
アクアトピア水系を含むアクアルートでは、数々のスポッ
トを通して西条のうちぬきに触れることができます。
東予
西条市
加茂川
鎚 連峰を源に、市 街地を貫
駐車場「有り」
通して瀬戸内海に注いでいる
西条市観光物産課
河川。上流では美しい渓谷を眺め
TEL 0897-47-3575
ることができ、中流では鮎などの
川魚が群れ、下流では川遊びなど
市民の憩の場として親しまれていま
JR伊予
西条駅
JR伊予小松駅
11
いよ
西条 IC
12
す。また、西条まつりのメインとな
至西条市街
加茂川橋
至松山
る「伊曽乃神社祭礼」の中で行わ
142
いよ
小松JCT
道
黒瀬湖
車
自動
松山
!
11
JR伊予西条駅
石
西条市黒瀬
て桜の木が植えられていて、春に
の絵のようです。
JR予讃線
かもがわ
あふれる景色です。湖の周囲に沿っ
は新緑と桜の花が湖面に映り一幅
http://saijo-imadoki.heteml.jp/
141
西条市
ム。ダム湖は「黒瀬湖」とい
TEL 0897-56-2605
13
立て干し網では、毎回多くの人が訪れとてもにぎわって
います。
加
駐車場「無し」
西 条 市 観 光 協 会 河原津海岸
至西条
53
里や水舞台などがあり、散策道な
ども整備されています。清らかな流
西条市神拝甲
しむことができます。
●
ようになりました。カブトガニの繁
東予
川を主とした水系。ホタルの
れに沿った涼しい水辺の散歩を楽
人がこの海岸の自然を満喫できる
!
市
内中心部を貫通している新町
河原津海岸
れた、穏やかな遠浅の海と砂
▼
四
しめるイベントです。
黒瀬ダム
194
石鎚登山
ロープウェイ
石鎚山▲
黒瀬湖は一周約 12㎞あり、ウォーキングやサイクリング
にぴったりです。
れる「川入り」の会場としても知ら
194
伊曽の橋
れています。
!
11
大町小学校
●
●
加茂川
至新居浜
西条
南中学校
● お旅所
● 西条農業高等学校
至高知
加茂川の長さは約 40㎞あります。
特集BOX
21
新居浜市
マリンパーク新居浜
東港
55
東予
マリンパーク
新居浜
通り
平和
駅
喜浜
JR多
●
新居浜
市役所
大島
JR予
讃線
JR新居浜駅
11
新居浜IC
特集
まりんぱーくにいはま
新居浜市垣生三丁目乙 324 番地
駐車場「有り」無料 250 台
マリンパーク新居浜 TEL 0897-46-4100
http://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/detail.php?lif_id=7331
関 連イベント
マリン村
居浜東港に隣接するマリンパーク新居浜は、四国最大級のマリーナのほか、 『とにかく新居浜を明るくしたい!元気にしたい!』と新居浜を活
研修・宿泊施設、多目的広場、海水浴場、キャンプ場、レストランなどを
備えた海の拠点施設です。特に長さ 300 mの半円形ビーチである「ヤシの木ビー
チ」は更衣室やシャワー室、炊事場も完備し海水浴やバーベキューにも最適です。
!
56
性化出来る事がないかと考え、市民一体化となる空間をイメージ
したイベントです。
新居浜市垣生三丁目乙 324 番地
関連情報
開催時期
7月
上旬
P87
▼
新居浜市 マリンパーク新居浜・池田池公園
新
マリンパーク新居浜は四国最大級のマリーナのほか人工海浜などさまざまな施設があります。平成 18 年には四国初の「海の駅」に認定さ
れています。
東予
新居浜市
新居浜
池田池公園
● 市役所
11
13
線
讃
予
JR
JR新居浜駅
池田池公園
11
新居浜 IC
いけだいけこうえん
車道
松山自動
新居浜市船木上原甲 1538 番 1
駐車場「有り」無料 75 台
新居浜市都市計画課 TEL 0897-65-1270
http://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/detail.php?lif_id=19745
市
の南東部に位置する丘陵地にある農業用の大きな池の特性を活かし、水と
自然のふれあいの場として、水辺の橋、自然環境を生かした菖蒲園やキャ
ンプ広場等が整備された公園です。四季に咲く花々や木々等により住民の憩いの
場となっており、溜池を囲む道路は絶好の散歩コース(1 周約 2.8 キロメートル)
となっています。
!
22
えひめイベントBOX
園内には、池を見渡せる東屋のほか、肥後系の花菖蒲が約 15,000 株植えられた菖蒲園や芝生広場、自由広場が整備されています。
東予
四国中央市
燧灘
金砂湖(柳瀬ダム)
57
124
JR伊予三島駅
●
四国中央
市役所
126
三島川之江IC
11
319
金砂湖
特集
きんしゃこ(やなせだむ)
四国中央市金砂町平野山 232(嶺南公民館)前
駐車場「有り」無料 50 台
四国中央市観光交流課 TEL 0896-28-6187
http://www.shikochu-kankou.jp/?page_id=181
関 連イベント
湖水まつり
大会が催されます。隔年で「てらの湖畔広場」と「金砂湖畔公園」で場
所を交代し、開催されています。
(2014 年は、金砂湖畔公園で開催予定)
金砂湖畔公園/四国中央市金砂町平野山 232(嶺南公民館)前
四国中央市水道総務課 TEL 0896-28-6451
開催時期
8/2
P95
▼
関連情報
(予定)
嶺南あじさい鑑賞会
初夏を彩る満開のあじさいがお出迎
柳
瀬ダムは 1954 年(昭和 29 年)に建設された人工湖です。法皇山脈と四
国山地にわたって広がります。赤いアーチ形の平野橋と吊り橋の翠波橋が
架かり、深山の美しさを湖面に映し出します。
え。会場となる下長瀬アジサイ公園で
は、あじさい鉢植えの販売やバザーな
ど楽しいイベントが開催されています。
下長瀬アジサイ公園/四国中央市富郷町寒川山
開催時期
6月
四国中央市嶺南公民館 TEL 0896-28-6069
!
中旬
湖の名前は 1300 年以上前に砂金を採取していたことに由来。バスフィッシングでも有名。
東予
四国中央市
法皇湖(富郷ダム)
58
59
ほうおうこ(とみさとだむ)
東予
四国中央市
馬立川
うまたてがわ
四国中央市富郷町津根山 352-7
駐車場「有り」無料 20 台
四国中央市観光交流課
TEL 0896-28-6187
http://www.shikochu-kankou.
jp/?page_id=188
四国中央市 金砂湖(柳瀬ダム)・法皇湖(富郷ダム)・馬立川
カラオケ大会やエレクトーン演奏会などのほかメインイベントとして花火
関 連イベント
てらの湖畔広場感謝祭
地元の野菜や山菜などの特産品市や地元食材
を活かした料理などが提供されるほか季節に合
法
皇湖(富郷ダム)は愛媛県四
国中央市富郷町津根山字耕
地の下地先、吉野川水系銅山川に
建設されたダムで、金砂湖県立自
わせたミニイベントなどが開催されています。
てらの湖畔広場/
四国中央市富郷町津根山 352-7
四国中央市観光交流課
(春夏秋冬)
然公園に属しています。 法皇湖
(富
展示施設
「てらの水のやかた」には、
展望レストラン「湖畔のやかた」が
営業されているほか、保存民家細
川家もあります。
!
JR伊予三島駅 124
●
R伊予寒川駅
13 J
四国中央
予讃線
市役所
土居IC
11
動車道
319
松山自
三島川之江IC
郷ダム)に面し、銅山川に関する
開催時期
TEL 0896-28-6187 年 4 回
道
の駅
「霧の森」の周囲をぐるっ
と囲んで流れる清流・馬立川
は、夏になると癒しの空間を求め
る家族連れでにぎわいます。 水面
法皇湖
周辺観光として富郷渓谷が有名。銅山川の上流約 6km に
渡り変化に富んだ渓谷美は、秋には紅葉狩りが楽しめます。
駐車場「有り」無料 130 台
霧の森 TEL 0896-72-3111
http://www.kirinomori.co.jp/
の透明感と、絶えることのないせせ
らぎの音色、また、秋や春は静寂
の中に響き渡るせせらぎの音色に、
うっとりさせられるほどで、季節に
よって、さまざまな表情を楽しむこ
6
四国中央市新宮町馬立 4491-1
新宮ダム
319
●
5
新宮IC
四国中央市
新宮庁舎
馬立川
とができます。
!
川遊びで冷えた体を、「霧の森」施設内にある「霧の森交
湯~館」で温めてから帰るのが定番です。
特集BOX
23
行ってきたよ♬
月 日
行ってきたよ♬
市・町
月 日
市・町
特集
行ってきたよ♬
月 日
行ってきたよ♬
市・町
行ってきたよ♬
月 日
市・町
市・町
24
えひめイベントBOX
月 日
月 日
市・町
月 日
月 日
市・町
月 日
市・町
行ってきたよ♬
市・町
月 日
市・町
行ってきたよ♬
市・町
行ってきたよ♬
市・町
市・町
行ってきたよ♬
行ってきたよ♬
市・町
行ってきたよ♬
月 日
月 日
月 日
行ってきたよ♬
市・町
行ってきたよ♬
行ってきたよ♬
月 日
月 日
行ってきたよ♬
行ってきたよ♬
月 日
市・町
行ってきたよ♬
市・町
行ってきたよ♬
月 日
月 日
行ってきたよ♬
月 日
市・町
行ってきたよ♬
市・町
月 日
市・町