theme.ashx?la=ja-jp

No. 実習テーマ名
実習概要
実習場所
受入期間
応募条件 (専攻分野など)
1
MEMSデバイスの
測定評価、特性シミュレーション
MEMSデバイスの特性測定・評価やFEMシミュレーションを通して
デバイス開発に触れる。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
電気・電子/物理系を専攻している方で、
or
MEMSに興味がある方。
2/9~2/24
2
基板のPDNシミュレーションと
デカップリングコンデンサの最適配置検討
(PDN=Power Distribution Network)
モバイル機器のアプリケーションプロセッサを安定動作させるために、
電源インピーダンスを広い周波数帯域にわたり、低インピーダンスに
設計する必要がある。
それらを実現するため、PDNシミュレーションを使い
デカップリングコンデンサの選定/配置提案の
アプリケーションエンジニアリング業務を体験してもらう。
横浜事業所
(神奈川県)
電気・電子回路系専攻で
2/9~2/17 電磁界シミュレータの使用経験がある方。
受動部品に興味がある方。
幅広線路における
デカップリングコンデンサの最適配置検討
パワートレイン系の大電流に対応するためには、電源ラインは
幅の広い線路になる。ここに、単純にデカップリングコンデンサを実装しても、
十分なノイズ抑制効果が得られないという実測結果に基づき、
理論検討、検証を行い、幅広線路におけるデカップリングコンデンサの
最適設計を導き出して頂くことで、
アプリケーションエンジニアリング業務を体験してもらう。
横浜事業所
(神奈川県)
電気・電子回路系専攻で
2/9~2/24 電磁気の知識がある方。
受動部品に興味がある方。
モバイル機器に使用されているデカップリングコンデンサについて、
その特性とPDNとの関係を実測を基に確認し、
デカップリングコンデンサの選定の過程を体験していただく。
横浜事業所
(神奈川県)
電気・電子回路系専攻で
2/9~2/17
受動部品に興味がある方。
or
(ネットワークアナライザによる測定経験があれば、
2/9~2/24
なお良し)
3
4
基板のPDN最適化検討
(PDN=Power Distribution Network)
5
金属磁性材料の材料データ取得および
そのデータを用いた電磁界シミュレーション
材料データ測定用サンプルの作製およびデータ取得を行う。
取得したデータを用いて、チップ特性を電磁界シミュレーションし、
その検証を実施する。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 物理系(もしくは電気・電子)専攻の方。
6
インダクタ配線形成工程における
絶縁層の物性評価
コモンモードチョークコイルはUSBやHDMIなどの
高速通信用ノイズフィルタとして使用されている。
コイル形成の中核となる絶縁層の形成プロセスと材料物性の関係調査に
携わることで小型電子部品の開発業務に触れる。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 電気・電子/物理系/化学系の
or
いずれかを専攻している方で、
2/9~2/24 プロセス技術や材料物性に興味がある方。
7
巻き線コイルの製造プロセスにおける
設備開発・評価
巻き線商品は、スマートフォンに搭載される小型サイズの細線から、
車に搭載される太線まで様々な領域で異なる技術が必要となっていル。
多岐に渡る巻き線商品の製造プロセス開発を、設備を触りながら
体験していただく。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
機械系を専攻している方で、
or
設備を触ることとモノづくりに興味のある方。
2/9~2/24
8
ノイズフィルタの構造分析とその結果に基づく
特性シミュレーション評価
磁性体(フェライト)を用いた積層商品はノイズフィルタとして
広く電子機器に使用されている。今回の実習では、同業品やムラタ品の
構造を自ら構造解析し、そのデータから特性をシミュレーションし、
更なる高性能化のデータを蓄積する。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
9
超小型RFチップインダクタの
測定評価、3Dモデリングと特性シミュレーション
超小型RFインダクタの高周波特性測定・評価や、精密な3Dモデル作成と
それを元にした電気特性の電磁界シミュレーションを通して、RF部品の
設計と開発に触れる。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 電気・電子/物理/情報系の
or
いずれかを専攻している方で、
2/9~2/24 RF部品やその設計・開発に興味がある方。
携帯電話のバッテリーを長時間持たせる技術として、
DC-DCコンバータを使用する回路がある。この回路ではインダクタの役割が
重要で、インダクタの特性により回路効率が変化する。
これを、インダクタ作製から行い、実際にどういう構造のインダクタが回路効率が
良いのか、実習してもらう。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
最新スマートフォンを分解し、使用されているEMI対策部品/インダクタ部品の調査を行う。
調査は、回路毎に使用される部品とその数量、サイズ等。
更に、ノイズ問題発生の確認とその対策を行う。
スマートフォンにはいろいろな機能があるため、各機能ごとにどのようなノイズが
発生するのかを体験してもらうとともに、ノイズの発生箇所の特定と適切な
EMI対策部品を選定する。今後のスマートフォンの動向についても調査を行い、
将来必要となるEMC対策技術の予想を立てる。
横浜事業所
(神奈川県)
2/9~2/17 電気・電子/物理系を専攻している方で、
or
無線(アンテナ、通信、回路)や
2/9~2/24 ノイズ、EMCに興味がある方。
自動車用(HEV用電源、ナビ等)部品の
12
実機分解、及びノイズ対策評価
自動車部品の実機分解や電源ラインに漏れ出すノイズの測定、対策手法の
検討を行う。
自動車の電装化に伴い、自動運転や車載無線通信が注目されており、
ノイズの高周波化や対策の重要性の高まりが予測されている。
セット分解やノイズ測定のノウハウを体験していただく。
本社
(京都府)
2/9~2/17 電気・電子/物理系を専攻している方で、
or
無線(アンテナ、通信、回路)やノイズ、
2/9~2/24 EMCに興味がある方。
13 ミリ波アンテナモジュールの通信特性評価
携帯電話は、第4世代から第5世代に進化しつつあり、現在、規格の策定が
行われている。ムラタでは、第5世代の有力候補である60GHzに対して、
独自の基板技術を使ったモジュールをの開発を行っている。
実習では、ビームフォーミングや数Gbps通信のシステム評価を通して
モジュール開発に直接触れる事ができる。
本社
(京都府)
当社のセンサデバイス、無線通信モジュールを組み合わせた
無線センサノードを開発している。
この開発プロセス(ハードウェア開発、ソフトウェア開発)に触れて頂きたい。
本社
(京都府)
電気・電子系、ソフトウェア系の
2/9~2/24 いずれかを専攻している方で、
無線通信、IoT関連回路技術に興味がある方。
ムラタの得意先の携帯電話端末上でのRFフロントエンドモジュールの特性調整
および携帯電話端末としてのシステム評価を行い、それらの関係性を掴みながら、
アプリケーションエンジニア業務の一端に触れる。
本社
(京都府)
電気・電子もしくは物理系の専攻で、
2/9~2/24 無線通信・無線回路に興味がある方。
但し、やる気のある方なら、専攻は不問!
携帯電話用ダイバーシティ側受信モジュールにおいて、
まずは機能/構成部品等を理解頂く。その上で、主要特性の改善/評価等の
実習を行い、最先端のモジュール開発を体験して頂く。
本社
(京都府)
2/9~2/17
電気・電子系を専攻している方で、
or
無線通信、無線回路に興味がある方。
2/9~2/24
スマートフォンなど携帯機器に搭載されている高周波(RF)スイッチ開発のうち、
今後注力するスイッチを用いたRF回路開発業務に触れる。
本社
(京都府)
2/9~2/17 電気・電子/物理系を専攻している方で、
or
半導体やモジュールの商品設計に興味がある方
2/9~2/24 (自分の設計した商品を世の中に売り出したいと思う方)
ムラタ製パワーアンプを使用した
18 各社スマートフォンの
性能比較と性能アップの考え方
近年スマートフォンはデータ伝送量増大に伴う変調の高レート化に対して
CA(Carrier Aggregation)やET(Envelope Tracking)などの技術を用いた
高効率・低歪みなシステムが要求されている。 これらに対応する
ムラタ製パワーアンプが搭載されている端末に触れ、パワーアンプと
RFフロントエンドの仕組みの理解、高周波回路のインピーダンス調整方法や
送信特性のメーカー別比較などを体験する。
横浜事業所
(神奈川県)
電気・電子回路系専攻で
2/9~2/24 無線通信システムや
高周波回路に興味のある方
スマートフォン用パワーアンプモジュールの
19
特性評価
パワーアンプはスマートフォンの送信性能を決定する重要な部品で、
低消費電力、高線形性特性が求められる。
本実習では、パワーアンプに要求される特性を理解するために、
開発中のモジュール商品を高周波測定機器を用いて
実際に特性評価を行うことで商品の理解を深めてもらう。
横浜事業所
(神奈川県)
2/9~2/24
電気・電子/物理系を専攻している方で、
無線通信、無線回路に興味がある方。
電気・電子/物理系を専攻している方で、
無線通信、無線回路に興味がある方。
10 巻線型インダクタの効率評価
11
最新のスマートフォンの
実機分解とノイズ対策評価
14 無線センサノード製品開発実習
15
携帯電話用RFフロントエンドモジュールの
システム評価
16 携帯電話用受信モジュールの試作、評価
17
Si SOIプロセスを用いた
半導体スイッチの特性最適化検討
2/9~2/24
(△~2/17)
電気・電子/物理系を専攻している方で、
電子部品の設計やモノづくりに興味がある方
電気・電子/物理系を専攻している方で、
電源回路に興味がある方。
電気・電子/物理系を専攻している方で、
無線通信、特にミリ波、第5世代の
通信システムに興味がある方。
20
スマートフォン用マルチモード・マルチバンド
パワーアンプモジュールの特性評価
スマートフォン用の多機能パワーアンプの特性を評価する実習において、
RF回路構成や無線通信方式の測定に関する知識を取得するとともに、
モジュール開発の現場の最前線に携わる経験を得る。
横浜事業所
(神奈川県)
2/9~2/24
21
SAWデバイスのプロセス開発
(SAW=Surface Acoustic Wave)
携帯電話・スマートフォンでは高速化に伴いSAWデバイスの員数が増加し、
より小型化が求められている。実習ではSAWデバイスの小型化に重要な
パッケージングプロセスで使用する材料およびプロセス条件の影響について
実験評価を体験し、SAWデバイスのプロセス開発に触れる。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
電子デバイスのモノづくりに興味がある方
or
(電気電子系、機械系、化学・材料系など)
2/9~2/24
22
サーミスタのプロセス開発における
試作・評価
チップサーミスタは、スマートフォンをはじめあらゆる電子機器に実装されており、
今後ますます小型化、高精度化が求められている。
サーミスタの工法・プロセス開発、特に電極形成技術の開発に触れる。
八日市事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 電気・電子、化学、物理系の
or
いずれかを専攻している方で、
2/9~2/24 商品・プロセス開発に興味がある方。
圧電体を応用した超小型アクチュエータモジュールの新商品開発を行っている。
市場ターゲットはウェアラブル市場であり、より小型かつ、高出力の
アクチュエータが求められている。
実習では、シミュレーションを用いた設計および、実際の試作を通じ、
商品開発の実務体験をして頂く。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 電気・電子、機械、物理系の
or
いずれかを専攻している方で、
2/9~2/24 新商品の開発に興味がある方。
23 新規圧電アクチュエータモジュールの評価
No. 実習テーマ名
実習概要
実習場所
24 圧電セラミックセンサの評価
圧電セラミックスの特徴を活かした新商品の開発を行っている。
実習では、取り組んでいるテーマの課題解決への取り組みや市場での
使われ方を想定した評価などを通して、商品開発に触れてもらう。
野洲事業所
(滋賀県)
電気・電子、機械、物理、化学系の
2/9~2/24 いずれかを専攻している方で、
新商品の開発に興味がある方。
25 車載向け電源ユニットの
電気的特性評価
EV/HEVの全世界的な普及が進む中で、
車載パワートレイン用電源においては、大電力化と小型化が求められている。
ムラタでは独自の高効率化技術、制御技術により小型・高効率を特徴とした
DC-DCコンバータを開発している。
このDC-DCコンバータモジュールの開発に触れ、
電源モジュール評価とシミュレーション検討に触れて頂く。
本社
(京都府)
2/9~2/24
積層セラミックコンデンサは、
スマートフォンをはじめあらゆる電子機器に搭載されており、
今後ますます製造設備及びプロセス管理の高度化が必要となっている。
積層セラミックコンデンサ用原料の工程管理技術に触れる。
八日市事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 化学系・物理系・電気/電子系
or
いずれかを専攻しており、
2/9~2/24 モノづくりに興味のある方。
27 製造技術業務経験(NTCサーミスタ)
NTCサーミスタはLiイオンバッテリーなどの温度検知用として
スマートフォンやウェアラブル端末に搭載されており、
今後も小型薄型化や狭偏差化が求められる。
製造技術では既存品の改善や新商品立上げを担当しており、実習を通じて、
モノづくりの面白みを感じてもらう。
八日市事業所
(滋賀県)
電気・電子/物理系/化学系/生産技術系の
2/9~2/17
いずれかを専攻している方で、
or
半導体セラミックスの製法、
2/9~2/24
積層技術に興味のある方。
28 製造技術業務経験(PTCサーミスタ)
PTCサーミスタは電子回路の異常加熱や過電流からの回路保護用として
様々な電子回路に搭載されており、
今後も小型薄型化や狭偏差化が求められる。
製造技術では既存品の改善や新商品立上げを担当しており、実習を通じて、
モノづくりの面白みを感じてもらう。
八日市事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 電気・電子/物理系/化学系/生産技術系の
or
いずれかを専攻している方で、
2/9~2/24 半導体セラミックスの製法に興味のある方。
チップ型受動部品の外部電極塗布において、各種狙い寸法を出すための
条件最適化を通じて、生産工程における生産技術の仕事の一端に触れる。
また、該当設備の改善や不具合対応を通じて、生産設備の仕組み・構造を学ぶ。
八日市事業所
(滋賀県)
2/9~2/24
機械系/メカトロニクス系を専攻している方で、
生産現場での設備改善業務に興味のある方。
簡単な統計知識*を持っている方。
*(平均値、分散、σ など)
製造部門における、誘電体セラミックスの
30
製造プロセス技術の役割概要を理解する(1)
当社では「よい電子部品は、よい材料からつくられる」というポリシーのもとで、
セラミック材料から製品までを一貫して担うモノづくりを展開している。
本実習では、誘電体材料開発の概要、誘電体セラミックスのプロセス技術の概要を
理解した上で、新商品の量産立上評価の実習を通じて、製造プロセス技術の
重要性や、技術者との交流を通じて、仕事のやりがいに触れる。
八日市事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
物理/化学系を専攻している方で、
セラミックプロセッシングや
当社の材料開発・プロセス技術に
興味のある方。
製造部門における、圧電体セラミックスの
31
製造プロセス技術の役割概要を理解する(2)
当社では「よい電子部品は、よい材料からつくられる」というポリシーのもとで、
セラミック材料から製品までを一貫して担うモノづくりを展開している。
本実習では、材料開発の概要、圧電体セラミックスのプロセス技術の概要を
理解した上で、新商品の量産立上評価の実習を通じて、製造プロセス技術の
重要性や、技術者との交流を通じて、仕事のやりがいに触れる。
八日市事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
物理/化学系を専攻している方で、
セラミックプロセッシングや
当社の材料開発・プロセス技術に
興味のある方。
製造部門における、
32
生産設備技術の役割概要を理解する
当社では「よい電子部品は、よい材料からつくられる」というポリシーのもとで、
セラミック材料から製品までを一貫して担うモノづくりを展開している。
本実習では、セラミックスを製造する上で重要になる成形、焼成工程の
生産設備技術の概要理解、工程における生産設備改善実習を通じて、
現場生産技術の重要性や、技術者との交流を通じて、やりがいに触れる。
八日市事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
電気/機械/生産システム工学系の
いずれかを専攻している方で、
セラミックプロセッシングや
当社の生産設備技術に興味のある方。
製造部門における、圧電体セラミックスプロセスの
33
品質管理の役割概要を理解する
当社では「よい電子部品は、よい材料からつくられる」というポリシーのもとで、
セラミック材料から製品までを一貫して担うモノづくりを展開している。
本実習では、圧電体セラミックスのプロセス技術の概要を理解した上で、
各プロセスでの品質管理や検査実習を通じて、品質の重要性を知ることや、
技術者、製造オペレータとの交流を通じて、仕事のやりがいに触れる。
八日市事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
物理/化学系を専攻している方で、
セラミックプロセッシングや
当社のプロセス技術、品質管理技術に
興味のある方。
34 光センサ開発におけるデバイス特性の測定業務
光電脈波と発振波長の関係調査を通して、
光センサがヘルスケアの分野で活用される原理を理解する。
金沢村田製作所
電気・電子/物理系を専攻している方で、
2/9~2/17
(石川県)
センサ商品に興味がある方
SEMプロービングを利用した
35 半導体故障箇所の評価実験
(SEM=Scanning Electron Microscope)
近年、半導体デバイスの微細加工化に伴って、極小部位の故障解析技術が
必要となっている。
今回は、SEMを用いたプロービング技術を通して、IC不良箇所の解析手法、
評価方法を検討する。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
36 半導体プロセス開発における評価・改善
半導体プロセスの開発業務に携わって頂く。
半導体プロセスの改善を実習してもらうことで、
製品の品質向上やコスト低減といった取組みを実感してもらう。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
化学系・物理系・電気/電子系を専攻しており、
or
プロセス工法開発に興味のある方。
2/9~2/24
37 データマイニングを活用した品質改善
ムラタの取り扱う商品を対象にして、不良要因を統計的に分析し、
製造現場での品質改善活動を行うための提案を行う。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/24
38 生産革新・現場革新活動の実践
ムラタの国内生産工場の製造現場に入り込み、
生産性向上などの改善活動を実践する。
八日市事業所
(滋賀県)
経営工学・機械系等を専攻している方で
2/9~2/24 製造現場の改善に興味のある方。
※他分野専攻でも可
電子部品の検査・選別装置における
39
電子計測技術の評価
電子部品の製造において、
高速・高精度な電子計測技術や外観検査技術(画像処理技術)が
必要となります。
実習では製品評価用の高精度な試験装置の評価や新商品向けの
外観検査技術の評価などを体験してもらいます。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/24
電気・電子系を専攻している方で、
電子計測に興味のある方。
26
29
積層セラミックコンデンサ用原料の
工程管理技術の評価
外部電極塗布条件の最適化と
設備改善・不具合対応
受入期間
応募条件 (専攻分野など)
電気・電子/物理系を専攻している方で、
車載向け電源システムに興味がある方。
物理系、電気/電子系の
いずれかを専攻しており、
分析技術に興味のある人、
精密機器を扱うため手先が器用な人。
製造現場の改善・合理化に興味がある方。
基礎的なデータ統計分析手法や
プログラミング(EXCELマクロ程度)の
知識があることが望ましい。
40
電子部品製造装置における
画像処理機器の検討・設計・評価(1)
電子部品製造における生産設備において、
高品質・高精度を実現するために画像処理技術の重要性は
ますます高まっている。実習では、自動外観検査のための
光学照明検討・ソフト設計・精度評価などを体験してもらう。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/24
画像処理に興味があり、
学業で画像処理に関連する専攻の方。
41
電子部品製造装置における
画像処理機器の検討・設計・評価(2)
電子部品製造における生産設備において、高品質・高精度を実現するために
画像処理技術の重要性はますます高まっている。
実習では、生産設備で使用される画像処理機器を用いて高精度位置決めを
実現するための光学照明検討・ソフト設計・精度評価などを体験してもらう。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/24
画像処理に興味があり、
学業で画像処理に関連する専攻の方。
42
電子部品の検査・選別装置における
ハンドリング技術の評価
一言で電子部品と言っても、大きさや電極形状など様々である。
多種多様な電子部品を高速かつ高精度に
ハンドリングする生産設備(特に検査・選別装置)の
調整や技術評価を体験してもらう。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/24
機械系を専攻している方で、
生産設備の開発や設計に興味のある方。
実際にモノに触れる/手を動かすことが
好きな方。
43
レーザー加工技術及び
その周辺技術に関する実験等
電子部品の製造工程においてレーザーを用いた加工技術は
すでに重要な技術となっており、今後も重要技術と位置づけられる。
電子部品の製造過程におけるレーザー加工技術の展開や
その実態を体験するとともに、生産技術開発現場に触れる。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 機械系、電気系を専攻している方で、
or
レーザー加工技術開発や設備開発に
2/9~2/24 興味のある方。
44
電子部品の高速高精度組立機の
画像処理能力改善
高機能で難易度の高い社内製組立装置の性能向上に携わるテーマで、
機構評価などを通じて技術追求の面白さ、高速高精度の難しさを体験頂く
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 制御や画像処理系を専攻している方で、
or
生産設備に興味のある方。
2/9~2/24 実際にモノに触れる事/チャレンジが好きな方。
評価中のバンプボンダの評価実験を通じ、
当社の生産設備設計の一端に触れてもらう。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 機械系を専攻し、モノづくりに興味のある方。
or
または、情報処理専攻の方でハード制御に
2/9~2/24 興味のある方
ムラタで開発する世界最小クラスの電子部品には、
それを構成する高精度な部材が必要不可欠である。
そういった部材を製作するプレスせん断加工技術に触れることで、
ムラタの保有する精密加工技術やモノづくりの開発現場を体感してもらう。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/24
45 バンプボンダの評価
46
プレスせん断加工における
プッシュバック工法の条件最適化
機械系を専攻している方で、
モノづくりに興味のある方。
No. 実習テーマ名
実習概要
実習場所
電子部品の信頼性
47 評価・故障解析および
技術の開発
車載・医療・エネルギーといった高信頼性を要求される商品の実現には、
使われ方を考慮した評価技術や不具合事象の真因究明が必要である。
特に市場ストレスを再現する信頼性評価とその後の故障解析を通じて
信頼性技術の一端を体感していただく。
野洲事業所
(滋賀県)
理系専攻の方で、
2/9~2/24 製品の品質や信頼性評価、解析に
興味のある方
電子部品の信頼性
48 評価・故障解析および
技術の開発
車載・医療・エネルギーといった高信頼性を要求される商品の実現には、
使われ方を考慮した評価技術や不具合事象の真因究明が必要である。
特に短時間で製品の信頼性を推定するための技術開発や、
実際の試験を通して信頼性設計の考え方に触れる。
野洲事業所
(滋賀県)
理系専攻の方で、
2/9~2/24 製品の品質や信頼性評価、解析に
興味のある方
グリーンシート、グリーンブロックに用いる
49 有機材料データ取得
(グリーン=焼成前のセラミックス)
ムラタのセラミックス製品のグリーンプロセスの作りこみのために
有機材料を用いている。
そのプロセスをコントロールするためには、有機材料特性とセラミックス粉との
相互作用をコントロールする必要がある。
このような考えに根ざした有機材料データ取得を行っており、
その開発現場の一端に触れてもらう。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 高分子化学専攻している方が望ましい
チップコイルを題材として、電子部品の機能を引き上げるための
構成材料の配列設計に関する技術開発に触れる。所望の配列のための
無機-有機混合系を設計し、試作評価にて設計の確からしさを検証する。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
化学系/材料系を専攻している方で、
有機-無機コンポジットに興味のある方。
51 ワイヤレス給電システムの開発
ワイヤレス給電の概要について、技術方式などを含めて学ぶとともに、
実際に回路や電磁界などについて、測定・解析・実験をすることで
新しいワイヤレス給電システムの開発に触れる。
本社
(京都府)
2/9~2/24
電気・電子、物理系などを専攻で、
ワイヤレス給電に興味ある方。
52 固体冷却素子用強誘電体材料の評価
近年、電子機器の熱対策が課題となっており、
低消費電力の冷却素子の開発が強く望まれている。
本実習では強誘電体の電子熱量効果を利用した小型冷却素子の開発に関係し、
熱量効果と誘電特性の評価を行う予定である。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
物理、材料化学を専攻している方で、
or
強誘電体材料に興味のある方
2/9~2/24
53 共焼結型固体電池用固体電解質材料の評価
二次電池の利用は益々拡大し、エネルギー密度と安全性が高い固体電池の実現が
期待されている。本実習では、開発中の固体電池の主要材料である固体電解質の
イオン伝導性について合成~評価を行う予定である。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17 物理、無機化学の
or
いずれかを専攻している方で、
2/9~2/24 無機材料に興味のある方
54 計算科学技術による材料物性評価
様々な材料の機能的物性について、高精度な第一原理計算により
評価することを学ぶ。
対象とする材料系は、インターンシップ生の専門により選択する。
野洲事業所
(滋賀県)
2/9~2/17
物理、化学、材料工学を専攻し、
or
計算科学技術に強い興味のある方。
2/9~2/24
55 誘電体セラミック材料の基礎物性評価
積層セラミックコンデンサに用いらている誘電体セラミック材料の材料設計と
基礎物性の関係を調査し、材料開発業務を体験してもらう。
野洲事業所
(滋賀県)
化学系・物理系・電気/電子系・材料系の
2/9~2/24 いずれかを専攻しており、
セラミック材料開発に興味のある方。
50
電子部品高機能化のための
材料配列制御技術の検証評価
受入期間
応募条件 (専攻分野など)