2017年度楽季 楽団紹介

2 017-2018
8 Season Program Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
東京都交響楽団 2017 年度楽季 楽団紹介
Contents 目次
03 Foreword
2017年度楽季 開幕に寄せて
04 Message
音楽監督・大野和士メッセージ
08 Concert Schedule
コンサートスケジュール
35 Ticket Information
チケットインフォメーション
41 Seating Chart
座席表
48 TMSO Coductors
都響 指揮者
52 About TMSO
都響紹介
56 TMSO Musicians
楽員紹介
68 Educational and Community Contributions
都響の教育・社会貢献
73 Support the TMSO
ご支援のお願い
74 Supporting Partners
協賛パートナー
78 Activity Report 2016
2016年度活動状況
79 Directors, Councilors, Advisers/Administration/Alumni
役員・評議員・顧問/事務局/団友
2017年度楽季 開幕に寄せて
いつも東京都交響楽団に温かいご支援とご声援を賜り、
誠にありがとうございます。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、
様々な文化プログラムが本格的にスタートしようとしています。
文化プログラムは、
スポーツと文化の相乗効果を念頭においたオリンピック憲章に由来するオリンピックの大事な要素
の一つです。
そしてこの文化プログラムは、
単なる一過性のイベントに終わらせるのではなく、
日本の文化の力が都民、
社会、
そして世界に大きく発展し、
浸透する機会にすることが重要です。
ロンドンオリンピックの際に「レガシー」
と言われ
たことはご存知の通りですが、
これこそが2020年のレガシーに対する都響の貢献なのです。
ご存知のとおり、
都響は、
1964年に開催された東京オリンピックを契機に設立され、
今日まで活動を広げている、
文
字通りの「レガシー」です。
創立以来、
東京都のオーケストラとして定期演奏会をはじめ教育活動など、
文化芸術のも
つ力を広く都民のみなさんに、
そして世界に広めるべく様々な活動をしてまいりました。
音楽は、
人々の心を育み、
夢と希
望をあたえ、
表現力やコミュニケーション能力を高めることで、
社会全体をより豊かで活気のあるものに変える力を有して
います。
この意味でもこれから都響が担うべき役割は、
ますます重要なものになっていくでしょう。
オリンピックとその先を見
据え、
世界一の文化都市東京の実現、
そして日本人一人ひとりの心の隅々にまで文化の力が行きわたるべく、
1964年
のレガシーの上に積み上げられた新たなレガシーを構築して参りたいと考えております。
2017年度も大野和士、
小泉和裕、
エリアフ・インバル、
ヤクブ・フルシャの都響指揮者陣はもちろん、
第一級の客演
指揮者とソリストたちを迎えた多彩なプログラムで、
皆様のご来場をお待ちしております。
引き続き都響にご期待ください
ますよう、
お願い申し上げます。
公益財団法人 東京都交響楽団 理事長
近藤誠一
Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra set to start its 2017/2018 season
I would like to express my sincere appreciation for your warm support and patronage of the Tokyo Metropolitan
Symphony Orchestra (TMSO).
Diverse cultural programs associated with the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games are about to kick off in
full swing. The programs constitute a pivotal cornerstone of the Olympics, the underlying principles of which are
set forth in the Olympic Charter, with a focus on the synergistic effect of sports and culture. It is crucial that
these cultural programs do not occur as mere one-off events, but rather serve as opportunities for Japanese
culture to make a marked development and permeate across the landscape of Tokyo, society at large, and the
entire world. The creation of legacies, which was widely recognized as a significant theme of the London
Olympics, will also be a key element of the 2020 Olympics, and this is precisely where the TMSO can contribute.
As you know, the TMSO itself is a legacy of the Olympics, having been founded in the wake of the 1964 Tokyo
Olympics. It has been expanding its activities ever since. As an orchestra established and based in Tokyo, the
TMSO has been engaged in diverse activities to proliferate the power of art and culture among the citizens of
Tokyo and across the world, including the hosting of subscription concerts and educational programs. Music
has the power to cultivate the mind, instill dreams and hope, enhance expressiveness, and hone
communication skills, thereby enriching and invigorating society. The role to be assumed by the TMSO will also
gain increasing significance in this sense. With an eye on the Tokyo 2020 Olympics and beyond, we hope to
build on the legacies of 1964 to create new legacies, making Tokyo the world’s leading cultural city and
enabling the power of culture to fully enrich the mind of each and every citizen of Japan.
In addition to the TMSO’s selection of regular conductors―Kazushi ONO, Kazuhiro KOIZUMI, Eliahu INBAL,
and Jakub HRŮŠA―we will be inviting illustrious guest conductors and soloists to present diverse concert
programs to you. We hope that the TMSO continues to fulfill your expectations in the new season and look
forward to your patronage.
KONDO Seiichi
President, Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
03
Message
ONO Kazushi
Music Director, Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
都響のファンの皆様、
音楽を愛されるすべての皆様、
忘れさせていきます。
そして、
合唱が「光あれ」
とささやくの
2017年度楽季のご案内にようこそ。
毎回のコンサートで
ちのオーケストラによるハ長調の爆発的な力に、
身体を根
様々な指揮者との貴重な体験を懐深くに織り込み、
ます
底から揺さぶられるような感覚に陥るでしょう。
続いてありと
ます発展を遂げる都響サウンドに皆様をご招待させてい
あらゆるものが現れ、
人が誕生します。
ハイドンがこの作品
ただきます。
を作曲したのは啓蒙思想が主流となっていた時代でした
2017年度、私が指揮するプログラムの中心は、何と
かしいものす。
しかし、
『 創世記』
に書かれている内容を知
言ってもハイドンの《天地創造》そしてメシアンの《トゥー
る私たちは、
人間(アダムとイヴ)
という存在の扱い方の違
ランガリラ交響曲》です。
このプログラムに共通するのは、
いに気がつき、
この音楽が包含する
“時の遠近感”
の不
ので、
人間に対する音楽的な表現は、
大変肯定的で輝
“時空を超える音楽体験”
に皆様を誘うということです。
ハイ
ドンは《天地創造》のテキストを聖書の
『創世記』
と
思議さにも思いを馳せながら聴き進められることでしょう。
そのアダムとイヴの子孫が遭遇する困難の中で、
最も
ミルトンの
『失楽園』
からとりました。
そのスコアの第1ページ
乗り越えることが難しいものの一つとして、
愛の懊悩を数え
には、
「カオス
(混沌)
の状態」
と記され、
音楽は不安に満
ることができます。
解決し得ない愛、
禁じられた愛は、
例え
ちた半音階と不協和音に導かれ、
私たちに時の概念を
ようもなく苦しいものとして人間だけに与えられ、
それゆえに
メッセージ
Dear fans of Tokyo Metropolitan Symphony
Orchestra and all music lovers:
Welcome to the 2017 Season of Tokyo
Metropolitan Symphony Orchestra (TMSO).
I am pleased to introduce you some of the
season highlights, as the upcoming season is
packed with amazing music experiences and
well-developed brilliant TMSO Sound built up
through collaborations with various conductors.
Among all the programs that I am going to
conduct during the season, Haydn’s Die
Schöpfung and Messiaen’s Turangalîla-Symphonie
are, definitely, the two most highlighted works.
These pieces are in common - both of them would
take you to a wonderful journey of music of
“transcending time and space.”
Haydn based the text of Die Schöpfung on the
Book of Genesis (the Bible) and John Milton’s
Paradise Lost. As Haydn mentioned “Die
Vorstellung des Chaos” (“The Representation of
Chaos”) in the first page of the score, effects of
公益財団法人 東京都交響楽団 音楽監督
大野和士
anxiety-ridden chromatic scale and dissonance in
the beginning leads us away from the sense of
time. Then, following the whispering “Es werde
Licht” (“Let there be light”) of the chorus,
orchestra plays in overwhelming tonality of C
Major giving it explosive effects. We can’t help
but feel as if our soul were deeply stirred. The
music goes on describing every conceivable
aspects of primitive world before finally
humankind is born. Being composed in the tide of
“the Age of Enlightenment,” the work is filled
with positive expressions in praising of human
race. Our knowledge on Genesis, along with the
story of Adam and Eve, may help us to appreciate
the work even deeper by paying our attention to
the diversified perspectives on humankind (Adam
and Eve) and wonderful feeling of “depth
perception in time.”
Among all the difficulties that the descendants
of Adam and Eve have encountered, one of the
most formidable predicaments is the agony of
05
人間の歴史の中に、
あまたの詩を残しました。
その中の一
テットであるアルディッティ弦楽四重奏団をソリストとして、
つが他でもない、
ワーグナーの《トリスタンとイゾルデ》で
2014年に書かれたものです。彼らは、氏をはじめ、
リゲ
す。
その《トリスタンとイゾルデ》をテーマにし、
三部作の一
ティ、
シュトックハウゼン、
リーム、
シャリーノなど、
名だたる現
つとしてメシアンが作曲したのが《トゥーランガリラ交響
代作曲家の作品を演奏、
レコーディングしています。
細川
曲》。
この曲の始まりは、
強烈な十二音の音列によって奏
俊夫の音楽は、
自然界の中で行き交う、
私たちには聞き
でられる、
いわば別のカオスであります。
これを乗り越えるた
とれないような密かな会話を書きとって提示してくれるよう
めにメシアンは、
「愛の歌」1と2、
そして全曲の中心となる
です。
今回の作品は、
「Fluss」
“流れ、
河”
という題名を
楽章「愛のまどろみの庭」で、
究極の愛のあり方として、
持ちますが、
水ばかりではない、
自然のさまざまな流れの
彼岸のエクスタシー
“愛の死”
を創り上げたのです。
オー
エネルギーの有り様を示してくれるに違いありません。
ケストラの果てしなく広がる響きと、
その中に瞬く星々のよう
に煌めくピアノソロのサウンドは、
まどろみながら愛が永遠
さて、
都響はここ数年、
大変尊敬でき、
かつ息があう
の眠りにつき、
時間が止まることを示しているようです。
客演指揮者との出会いを多く持つことができました。
その
細川俊夫の《フルス
(河)》
も、
私たちを不思議な世界
は、
皆様にとっても、
楽団にとっても馴染みがあり、
深く記
へ引き入れていく作品でしょう。
この曲は、
世界的なクワル
憶に残っている指揮者を再び招くようにいたしました。
ア
結果は、
皆様もよくご存知のことかと思います。
2017年度
Message
love. Insoluble and forbidden loves have given to
only humankind, and the immense pains have
provided a poetical motif to countless art works
throughout the history. One of such works is,
undoubtedly, Wagner’s Tristan und Isolde. The
work inspired Messiaen to compose his
Turangalîla-Symphonie as one of trilogy. It begins
with another kind of chaos produced of the
intense sonic effect by row of twelve-tones. To
overcome this chaos, Messiaen coined a unique
concept of “the death of love” or ecstasy of
nirvana, as the ultimate form of love, which is
described in the Chant d'amour I and II and in
Jardin du sommeil d'amour, the core movement of
symphony. While orchestra keeps sustaining its
fathomless resonance, solo piano gives it such the
special effect just like twinkling stars, reminding
listeners that the love goes dozing off and
eventually falls into an eternal slumber where
time no longer exists.
Fluss (2014) by Toshio Hosokawa was
06
composed for Arditti Quartet, and can be
associated as another masterpiece that may
transcend us to the wonderland. This
world-renowned quartet has performed and
recorded works of Hosokawa and various other
leading contemporary composers, such as Ligeti,
Stockhausen, Rihm, and Sciarrino. Hosokawa’s
music picks up faint and inaudible conversations
in the nature and represents them for us.
Although the work was named Fluss (flow or
river), it describes not only water flow but
represents various other energy flows in the
nature, as well.
Over the past several years, TMSO has had
enjoyed collaborations with quite a few
respectable and inspirational guest conductors.
For upcoming season, we are going to re-invite
the conductors who are well remembered for their
memorable performances, such as Alan Gilbert,
Martyn Brabbins and Marc Minkowski. The Japan
premier concert of John Coolidge Adams’ epic
ラン・ギルバート、
マーティン・ブラビンズ、
マルク・
ミンコフス
指揮者のポジションを去りますが、
時間のある限り、
都響
キの再登壇にもぜひご期待ください。
とりわけ、
アランの指
とのコンビで日本の聴衆に素晴らしい音楽を聴かせて
揮するジョン・アダムズの大曲《シェヘラザード.2》
(ヴァイ
欲しいところです。
マエストロ・インバルは、
ショスタコーヴィ
オリン独奏/リーラ・ジョセフォウィッツ)
の日本初演は、
日
チの第7番、
ベルリオーズ《幻想交響曲》、
チャイコフス
本音楽界における大きな話題となりましょう。
ブラビンズの
キー《悲愴》での登場。
精神的な充実は言わずもがな
指揮するヴォーン・ウィリアムズの2つの大交響曲にもご
ですが、
スタミナという点でも脱帽せざるをえないようなご
注目。彼の作品は、
“ 時空を超えた”不思議な音楽世
様子。
ブラヴォー。
界という点でもシーズンを横糸で結ぶことになるでしょう。
ミ
ンコフスキは、
大喝采だった前回2015年のブルックナー
また終身名誉指揮者のマエストロ・小泉和裕は、
円
第0番に続き、
第3番。
熱い演奏が今からでも目に浮かぶ
熟の境地へますます昇りゆくようであります。幅広いレ
ようです。
パートリーのそれぞれの真髄をコクのあるサウンドとして
織り込む壮大な指揮姿は、
私たちを、
大きな船に乗って
そして、我が都響にとって特別な二人、
ヤクブ・フル
大海原を航海しているような心持ちに誘うことでありましょ
シャとエリアフ・インバル。
フルシャは、
バンベルク響の首席
う。
都響とのコンビネーションとして、
彼はすでに歴史の大
指揮者に就任し、
2017年度をもって都響の首席客演
きな一幕を飾っているのですから。
ONO Kazushi
Music Director, Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
piece Scheherazade.2 by Alan Gilbert and Leila
Josefowicz (violin) sure will draw the wide ranged
attention throughout the music world of Japan. Be
sure to check out the concerts by Martyn
Brabbins for two great symphonies of Vaughan
Williams. In terms of wonder of music
transcending the sense of time and space, his
works surely contains the element, and thus
supporting the characteristic of the whole season
program.
Marc Minkowski who made tremendous success
in his performance on Bruckner’s Symphony No. 0
in 2015, comes back on rostrum with the same
composer’s third symphony. I can imagine how
enthusiastic the performance would be.
Jakub Hrůša and Eliahu Inbal are the two most
important conductors to TMSO. Hrůša has been
appointed as principal conductor of the
Bamberger Symphoniker, which makes him leave
from his current TMSO title as Principal Guest
Conductor during the upcoming season. I hope he
will come back to conduct TMSO as much as
possible and keep inspiring Japanese audiences.
Maestro Inbal will take the podium for the
performance of Shostakovich's Symphony No. 7,
Berlioz’s Symphonie Fantastique and
Tchaikovsky's Pathétique. Bravo to maestro for his
inexhaustible endeavor in pursuing excellence of
music art.
Maestro Kazuhiro Koizumi, TMSO’s Honorary
Conductor for Life seems to keep enhancing his
art to the state of fully matured. His challenge to
get engaged in wider ranged repertoires and
perfect the heart and essence into full-bodied
sounds, reminds us the feeling as if we were
sailing across the ocean of music aboard a
majestic vessel of him. Throughout the
longstanding partnership with TMSO, he has
already established peerless fame as an
indispensable part of history.
07
’17 -’18
Concert Schedule
定期演奏会Aシリーズ 東京文化会館
第828回
19:00 公演の詳細はP.12∼
第833回
第836回
第838回
4/17
5/31
7/10
9/4
指揮
指揮
指揮
指揮
アラン・ギルバート
小泉和裕
マルク・
ミンコフスキ
ヴァイオリン
ピアノ
リーラ・ジョセフォウィッツ
アブデル・ラーマン・エル=バシャ
[月]
[水]
[月]
[月]
大野和士
ピアノ
●ハイ
ドン:交響曲第102番
ハオチェン・チャン
変ロ長調 Hob.I:102
●ラヴェル:
●ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第5番
●ブルックナー:交響曲第3番
●ラフマニノフ
:
バレエ音楽《マ・メール・ロワ》
●ジョン
・アダムズ:シェヘラザード.2
─ヴァイオリンと管弦楽のための
劇的交響曲
(2014)
(日本初演)
変ホ長調 op.73《皇帝》
●シューマン
:
交響曲第2番 ハ長調 op.61
ニ短調 WAB103《ワーグナー》
(1873年初稿版)
●ラフマニノフ
:
一般発売:3/24 会員先行:3/17
一般発売:1/27 会員先行:1/20
ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
交響曲第3番 イ短調 op.44
一般発売:3/24 会員先行:3/17
一般発売:1/27 会員先行:1/20
定期演奏会Bシリーズ 東京オペラシティ コンサートホール/サントリーホール
19:00 公演の詳細はP.17∼
第829回 オペラシティ
第831回 オペラシティ
第835回 オペラシティ
第840回 サントリー
4/18
5/16
6/30
9/11
指揮
指揮
指揮
指揮
アラン・ギルバート
マーティン・ブラビンズ
大野和士
大野和士
ヴァイオリン
ピアノ
弦楽四重奏
リーラ・ジョセフォウィッツ
スティーヴン・オズボーン
アルディッティ弦楽四重奏団
ソプラノ 林 正子
●バターワース
:青柳の堤
●ブリテン
:歌劇
『ピーター・グライムズ』
[火]
●ラヴェル:
バレエ音楽《マ・メール・ロワ》
●ジョン
・アダムズ:シェヘラザード.2
[火]
[金]
[月]
より
「パッサカリア」op.33b
●ティペッ
ト
:
─ヴァイオリンと管弦楽のための
劇的交響曲
(2014)
(日本初演)
ピアノ協奏曲(1955)
(日本初演)
●ヴォーン
・ウィリアムズ:
ロンドン交響曲(交響曲第2番)
一般発売:1/27 会員先行:1/20
一般発売:1/27 会員先行:1/20
テノール 吉田浩之
バリトン ディート
リヒ・ヘンシェル
合唱 スウェーデン放送合唱団
●細川俊夫:
フルス
(河)
∼弦楽四重奏とオーケストラのための
(2014)
(日本初演)
●スクリャービン
:
交響曲第3番 op.43《神聖な詩》
●ハイ
ドン:
オラトリオ《天地創造》Hob.XXI:2
一般発売:3/24 会員先行:3/17
一般発売:1/27 会員先行:1/20
定期演奏会Cシリーズ 東京芸術劇場コンサートホール
14:00 公演の詳細はP.22∼
第830回
第834回 平日昼公演
第837回
第832回
4/22
5/21
6/21
7/22
指揮
指揮
指揮
指揮
アラン・ギルバート
マーティン・ブラビンズ
大野和士
ヤクブ・フルシャ
ピアノ
ヴァイオリン 三浦文彰
ピアノ
女声合唱
ロジェ・ムラロ*
新国立劇場合唱団*
●ドビュッシー
:
●ブラームス
:
[土]
イノン・バルナタン
●ベートーヴェン:劇付随音楽
《エグモンド》序曲 op.84
●ラフマニノフ
:パガニーニの
主題による狂詩曲 op.43
●ベートーヴェン:交響曲第3番
変ホ長調 op.55《英雄》
一般発売:1/27 会員先行:1/20
[日]
ソプラノ 半田美和子*
女声合唱 新国立劇場合唱団*
●エルガー:
ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op.61
●ヴォーン
・ウィリアムズ:
南極交響曲
(交響曲第7番)*
一般発売:1/27 会員先行:1/20
[水]
[土]
牧神の午後への前奏曲
●ダンディ
:フランスの山人の歌による
交響曲 op.25*
●ベートーヴェン:交響曲第6番
ヘ長調 op.68《田園》
交響曲第3番 ヘ長調 op.90
●スーク
:
交響詩《人生の実り》op.34*
一般発売:3/24 会員先行:3/17
一般発売:1/27 会員先行:1/20
プロムナードコンサート 東京オペラシティ コンサートホール/サントリーホール
14:00 公演の詳細はP.27∼
No.372 オペラシティ
No.373 オペラシティ
No.374 サントリー
No. 375 サントリー
4/29
6/25
9/23
11/3
指揮
指揮
指揮
指揮
[土・祝]
[日]
[土・祝]
[金・祝]
小泉和裕
大野和士
梅田俊明
ハンヌ・
リントゥ
ピアノ
ホルン
チェロ
ヴァイオリン
キム・ソヌク
シュテファン・
ドール
ユリア・ハーゲン
ヴェロニカ・エーベルレ
●ベートーヴェン:バレエ音楽
●ゲーゼ:
●ブラームス
:ハイドンの主題による
●ベートーヴェン
:
《プロメテウスの創造物》序曲
op.43
●ベートーヴェン
:
ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
●メ
ンデルスゾーン:交響曲第3番
イ短調 op.56《スコットランド》
一般発売:1/27 会員先行:1/20
10
交響曲第4番 変ロ長調 op.20
変奏曲 op.56a
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
●R.シュ
トラウス:ホルン協奏曲第1番
●チャイコフスキー:
●シベリウス
:
変ホ長調 op.11
●ムソルグスキー
(ラヴェル編曲)
:
組曲《展覧会の絵》
ロココ風の主題による変奏曲 op.33
●エルガー:創作主題による変奏曲
《エニグマ》op.36
一般発売:7/28 会員先行:7/21
一般発売:1/27 会員先行:1/20
一般発売:3/24 会員先行:3/17
交響曲第2番 ニ長調 op.43
第842回
第844回
第847回
第849回
11/8
12/11
1/18
3/20
指揮
指揮
指揮
指揮
ハンヌ・
リントゥ
ヤクブ・フルシャ
大野和士
エリアフ・インバル
[水]
[月]
メゾソプラノ
[木]
●ドヴォルザーク:序曲《オセロ》
ニーナ・ケイテル
男声合唱
op.93 B.174
●マルティ
ヌー:交響曲第2番 H.295
●ブラームス
:
交響曲第2番 ニ長調 op.73
フィンランド・ポリテク男声合唱団
一般発売:7/28 会員先行:7/21
バリトン
トゥオマス・プルシオ
●シベリウス
:クレルヴォ交響曲
op.7
一般発売:7/28 会員先行:7/21
ピアノ
ヤン・
ミヒールス* / **
オンドマルトノ
[火]
●ショスタコーヴィチ:交響曲第7番
ハ長調 op.60《レニングラード》
一般発売:9/29 会員先行:9/22
原田 節**
●ミュライユ:告別の鐘と微笑み
∼オリヴィエ・メシアンの追憶に
(1992)
(ピアノ
・ソロ)*
●メシアン:
トゥーランガリラ交響曲 **
一般発売:9/29 会員先行:9/22
第841回 サントリー
第845回 サントリー
第846回 サントリー
第850回 サントリー
10/24
12/16
1/10
3/26
指揮
指揮
指揮
指揮
小泉和裕
ヤクブ・フルシャ
[火]
ヴァイオリン
アリーナ・イブラギモヴァ
[土]
●マルティ
ヌー:交響曲第1番
[水]
大野和士
H.289
ヴァイオリン協奏曲第2番 Sz.112
●フランク:交響曲 ニ短調
エリアフ・インバル
ピアノ
●R.シュ
トラウス:
組曲《町人貴族》op.60
●ブラームス
:
交響曲第1番 ハ短調 op.68
●バルトーク
:
一般発売:7/28 会員先行:7/21
[月]
アレクサンドル・タロー
●ツェムリ
ンスキー:交響詩《人魚姫》
●ショスタコーヴィチ
:
一般発売:9/29 会員先行:9/22
ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調
op.102
●ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
一般発売:3/24 会員先行:3/17
一般発売:9/29 会員先行:9/22
第839回
第843回 平日昼公演
第848回
9/10
11/30
1/20
3/30
指揮
指揮
指揮
指揮
[日]
[木]
第851回 平日昼公演
[土]
大野和士
小泉和裕
大野和士
ソプラノ 林 正子
ヴァイオリン 堀米ゆず子
ピアノ
テノール 吉田浩之
●モーツァルト
:交響曲第35番
バリトン ディート
リヒ・ヘンシェル
合唱 スウェーデン放送合唱団
ニ長調 K.385《ハフナー》
●ブルッフ
:ヴァイオリン協奏曲第1番
ト短調 op.26
●R.シュ
トラウス
:交響詩《ドン・ファン》op.20
●ハイ
ドン:
オラトリオ《天地創造》Hob.XXI:2
一般発売:3/24 会員先行:3/17
●R.シュ
トラウス:交響詩
《ティル・オイレンシュピーゲルの
愉快ないたずら》op.28
一般発売:7/28 会員先行:7/21
[金]
エリアフ・インバル
/
ヤン・
ミヒールス* **
オンドマルトノ
原田 節**
●ミュライユ:告別の鐘と微笑み
●シューベルト
:交響曲第7番
ロ短調 D759《未完成》
●チャイコフスキー:交響曲第6番
ロ短調 op.74《悲愴》
一般発売:9/29 会員先行:9/22
∼オリヴィエ・メシアンの追憶に
(1992)
(ピアノ
・ソロ)*
●メシアン:
トゥーランガリラ交響曲* *
一般発売:9/29 会員先行:9/22
都響スペシャル 公演の詳細はP.31∼
No.376 サントリー
2/10
[土]
指揮
7/16[日]14:00
7/17[月・祝]14:00
準・メルクル
東京芸術劇場コンサートホール
チェロ
指揮
エドガー・モロー
エリアフ・インバル
●メ
ンデルスゾーン:
序曲《フィンガルの洞窟》op.26
●ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
ロ短調 op.104 B.191
●シューマン:交響曲第3番
変ホ長調 op.97《ライン》
一般発売:9/29 会員先行:9/22
12/24[日]14:00
3/31[土]14:00
東京芸術劇場
ューザ川崎シンフォニーホール
19:00
12/25[月]東京文化会館 ミ指揮
エリアフ・インバル
12/26[火]19:00
サントリーホール
指揮
コントラルト
大野和士
アンナ・ラーション*
独唱 林 正子、
脇園 彩
テノール
ダニエル・キルヒ*
西村 悟、
大沼 徹
合唱 二期会合唱団
●マーラー:交響詩《葬礼》
●ベートーヴェン:交響曲第9番
●マーラー:大地の歌*
ニ短調 op.125《合唱付》
一般発売:7/28 会員先行:7/21
一般発売:3/24 会員先行:3/17
●シューベルト
:交響曲第7番
ロ短調 D759《未完成》
●チャイコフスキー:交響曲第6番
ロ短調 op.74《悲愴》
一般発売:9/29 会員先行:9/22
2016年12月20日現在。出演者・曲目などは都合により変更になる場合があります。最新情報はHPなどでご確認ください。
Subscription Concert
A
Series
定期演奏会Aシリーズ
東京文化会館 各回19:00開演
19:00 at Tokyo Bunka Kaikan
都響創立以来、
定期演奏会の会場である東京文化会館で聴きごたえのあるシンフォニー・コンサートを。
TMSO provides substantial symphonic concerts at Tokyo Bunka Kaikan which represents Tokyo’s Music
and Performing Arts Hall of Fame.
第828回
4/17
Alan GILBERT
Leila JOSEFOWICZ
[月]
指揮/アラン・ギルバート
ヴァイオリン/リーラ・ジョセフォウィッツ
●
ラヴェル:バレエ音楽《マ・メール・ロワ》
●
ジョン・アダムズ:シェヘラザード.2
─ヴァイオリンと管弦楽のための
劇的交響曲
(2014)
(日本初演)
[ジョン・アダムズ70歳記念]
都響の2017年度は、
アラン・ギルバートが指揮する2つのファンタジーあふれる物語で開
幕です。
ラヴェルの名曲《マ・メール・ロワ》
(マザー・グース)
は、
夢のように美しく神秘的
な前奏曲を持つバレエ版で。
現代屈指の人気作曲家ジョン・アダムズの《シェヘラザー
ド.2》は、
ギルバートとジョセフォウィッツとNYPによって2015年3月に世界初演された曲。
Subscription Concert No.828 A Series
Mon. 17 April 2017
Alan GILBERT, Conductor
Leila JOSEFOWICZ, Violin
Ravel: “Ma Mère l’Oye”, Ballet
John Adams: Scheherazade.2 Dramatic Symphony for Violin and
Orchestra (2014) (Japan Premiere)
『千一夜物語』
のシェヘラザードに触発され、
現代において過酷な環境を生き抜く女
性の姿を描き出そうとする、
社会派のアダムズらしい、
全4楽章約50分の野心作。
妖しく
も激烈な独奏ヴァイオリンが、
準ソリスト風に扱われるツィンバロンを含む管弦楽と渡り合
う、
文字通りドラマティックかつ幻想的な一大交響絵巻です。
(4/18 定期Bと同演目)
一般発売:2017/1/27
[金]
会員先行:2017/1/20
[金]
S ¥8,000 A ¥7,000 B ¥6,000 C ¥5,000 Ex ¥3,700
第833回
5/31
KOIZUMI Kazuhiro
Abdel Rahman EL BACHA
[水]
指揮/小泉和裕
ピアノ/アブデル・ラーマン・エル=バシャ
●
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番
●
シューマン:交響曲第2番 ハ長調 op.61
変ホ長調 op.73《皇帝》
《皇帝》の独奏を務めるのは、
レバノン出身のエル=バシャ。
1978年のエリザベート王妃
国際コンクールで優勝するも、
派手な演奏活動を避け、
じっくりとレパートリーを充実させ
Subscription Concert No.833 A Series
Wed. 31 May 2017
KOIZUMI Kazuhiro, Conductor
Abdel Rahman EL BACHA, Piano
Beethoven: Piano Concerto No.5
in E-flat major, op.73, “Emperor”
Schumann: Symphony No.2
in C major, op.61
てきた名ピアニストです。
小泉とも好相性の名演を繰り広げてくれることでしょう。
シューマ
ンの交響曲の中で最も純音楽的な、
それだけに演奏至難とも言える第2番ですが、
この
曲を得意とする小泉和裕が、
共演40年を超えて信頼関係を築く都響の機能と美しい
サウンドを活かし、
作品の魅力を余すところなく伝えます。
一般発売:2017/1/27
[金]
会員先行:2017/1/20
[金]
S ¥6,500 A ¥5,500 B ¥4,500 C ¥3,500 Ex ¥2,200
13
第836回
Marc MINKOWSKI
7/10
[月]
指揮/マルク・
ミンコフスキ
●
ハイドン:
●
ブルックナー:交響曲第3番 ニ短調
交響曲第102番 変ロ長調 Hob.I:102
WAB103《ワーグナー》
(1873年初稿版)
第799回定期(2015年12月)
で絶賛を博した第0番に続き、
ミンコフスキがブルックナー
の第3交響曲をとりあげます。
近年はワーグナーのオペラもたびたび指揮しているミンコフ
スキは、
ワーグナーに捧げられた「初稿」への共感もひとしお。
堅牢な構築感はもとより、
Subscription Concert No.836 A Series
Mon. 10 July 2017
Marc MINKOWSKI, Conductor
Haydn: Symphony No.102 in B-flat
major, Hob.I:102
Bruckner: Symphony No.3 in D minor,
WAB103, “Wagner” (1873 version)
躍動的な指揮により楽想の一つ一つが新鮮な輝きを放つことでしょう。
前半に置かれた
ハイドンの交響曲第102番は、
ミンコフスキ自家薬籠中のレパートリーだけに、
都響にとっ
ても聴衆にとっても心躍るハイドン体験となるに違いありません。
一般発売:2017/3/24
[金]
会員先行:2017/3/17
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 Ex ¥3,200
第838回
ONO Kazushi
9/4
Haochen ZHANG
[月]
指揮/大野和士
ピアノ/ハオチェン・チャン
●
ラフマニノフ:
ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
●
ラフマニノフ:交響曲第3番 イ短調 op.44
大野和士によるラフマニノフの2つの第3番による音楽ポートレート。
人気の第3ピアノ協
奏曲の独奏には、
2009年第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで史上最
Subscription Concert No.838 A Series
Mon. 4 September 2017
ONO Kazushi, Conductor
Haochen ZHANG, Piano
Rachmaninov: Piano Concerto No.3
in D minor, op.30
Rachmaninov: Symphony No.3
in A minor, op.44
14
年少優勝を果たし、
フィラデルフィアを拠点に活躍を続けるハオチェン・チャンを迎えま
す。
交響曲第3番は、
姉妹作とも言える《交響的舞曲op.45》
とともに、
ラフマニノフ晩年
を飾る傑作。
特有の旋律美とともに、
全編にあふれる力強いリズムをたっぷりと味わって
ください。
一般発売:2017/3/24
[金]
会員先行:2017/3/17
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 Ex ¥3,200
Subscription Concert A Series 19:00
第842回
Hannu LINTU
11/8
Niina KEITEL
Tuomas PURSIO
[水]
指揮/ハンヌ・
リントゥ
メゾソプラノ/ニーナ・ケイテル
The Polytech Choir
バリトン/トゥオマス・プルシオ
男声合唱/フィンランド・ポリテク男声合唱団
─フィンランド独立100周年─
●
シベリウス:クレルヴォ交響曲 op.7
2017年フィンランド独立100年を記念して、
ハンヌ・
リントゥの指揮のもと、
彼が信頼するフィ
ンランド・ポリテク男声合唱団と2人の歌手が集い、
シベリウス初期の名曲《クレルヴォ交
Subscription Concert No.842 A Series
Wed. 8 November 2017
Hannu LINTU, Conductor
Niina KEITEL, Mezzo-Soprano
Tuomas PURSIO, Baritone
The Polytech Choir, Male Chorus
Sibelius: Kullervo, op.7
響曲》
(1974年渡邉暁雄指揮都響が日本初演)
を演奏する、
まさにこの時にこそという
プログラムです。
フィンランドの音楽家たちの心と都響の熱いサウンドが共鳴しあい、
シベ
リウスの雄大な音楽風景が眼前に広がることでしょう。
一般発売:2017/7/28
[金]
会員先行:2017/7/21
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 Ex ¥3,200
第844回
Jakub HRŮŠA
12/11
[月]
指揮/ヤクブ・フルシャ
ドヴォルザーク:
●
序曲《オセロ》op.93 B.174
●
マルティヌー:交響曲第2番 H.295
●
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73
フルシャが都響で全曲演奏を目指すマルティヌーとブラームスの交響曲から、
それぞれ
の第2番です。
どちらの曲も、
端正な形式感と、
明るい自然の風景を写し取ったかような
Subscription Concert No.844 A Series
Mon. 11 December 2017
Jakub HRŮŠA, Conductor
Dvo㶣ák: “Othello”, Overture,
op.93 B.174
Martinů: Symphony No.2, H.295
Brahms: Symphony No.2 in D major,
op.73
牧歌的な表情をたたえており
(そしてどちらの曲もニ長調の和音で終わる
!)、
思いがけな
いほど美しく調和のとれた組み合わせとしてお楽しみいただけるはず。
この2人の作曲
家と縁の深いドヴォルザークの序曲とともに、
まさにフルシャの指揮でこそ聴きたいプログ
ラムです。
一般発売:2017/7/28
[金]
会員先行:2017/7/21
[金]
S ¥6,500 A ¥5,500 B ¥4,500 C ¥3,500 Ex ¥2,200
15
第847回
2018
1/18
ONO Kazushi
Jan MICHIELS
[木]
指揮/大野和士
ピアノ/ヤン・
ミヒールス*/**
HARADA Takashi
オンドマルトノ/原田 節**
●
ミュライユ:告別の鐘と微笑み
∼オリヴィエ・メシアンの追憶に
(1992)
(ピアノ・ソロ)
*
●
メシアン:
トゥーランガリラ交響曲**
メシアンの代表作にして、
20世紀に生まれたシンフォニーの最高峰の一つ、
《トゥーラン
ガリラ交響曲》を大野和士の指揮でお贈りします。
サンスクリット語に由来するタイ
トルを
持ち、
熱い血がほとばしるような生命と愛の歌が、
ピアノとオンド・マルトノを戴く大管弦楽
Subscription Concert No.847 A Series
Thu. 18 January 2018
ONO Kazushi, Conductor
Jan MICHIELS, Piano*/**
HARADA Takashi, Ondes Martenot**
Murail: Cloches d'adieu, et un sourire...
in memoriam Olivier Messiaen (1992)*
Messiaen: Turangalîla-Symphonie**
で壮大に奏でられ、
空前絶後の音響がホールを包み込むさまは、
数ある管弦楽曲の中
でも稀有なライヴ体験です。
また、
コンサートの幕開けには、
現代フランスを代表する作曲
家の一人トリスタン・
ミュライユのメシアン追悼曲が、
《トゥーランガリラ》のソロもつとめるベ
ルギーのピアニスト、
ヤン・
ミヒールスの独奏で演奏されます。
(1/20定期Cと同演目)
一般発売:2017/9/29
[金]
会員先行:2017/9/22
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 Ex ¥3,200
第849回
2018
Eliahu INBAL
3/20
[火]
指揮/エリアフ・インバル
●
ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調
op.60《レニングラード》
インバル&都響のショスタコーヴィチ、
第7交響曲の登場です。
第2次世界大戦におけ
るレニングラード包囲戦のただ中で作曲され、
あまりにも生々しく、
時に劇画的に勝利に
向けた戦闘が描かれるため、
時代や国によって評価が分かれてきた作品ですが、
派
手なサウンドの奥に隠された皮肉や意味深長な引用なども指摘されており、
20世紀の
Subscription Concert No.849 A Series
Tue. 20 March 2018
Eliahu INBAL, Conductor
Shostakovich: Symphony No.7
in C major, op.60, “Leningrad”
16
激動を反映した記念碑的大作であることに変わりはありません。
巨匠インバルが、
その
鋭い洞察力でショスタコーヴィチと向き合う、
一曲入魂の演奏にご期待ください。
一般発売:2017/9/29
[金]
会員先行:2017/9/22
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 Ex ¥3,200
Subscription Concert
B
Series
定期演奏会Bシリーズ 東京オペラシティコンサートホール/サントリーホール 各回19:00開演
19:00 at Tokyo Opera City Concert Hall / Suntory Hall
サントリーホール休館のため、
シーズン前半は東京オペラシティコンサートホールに会場を移して開催します。
During the period for renovation at Suntory Hall (February – August, 2017), concerts will be held at
Tokyo Opera City Concert Hall.
第829回 東京オペラシティ コンサートホール
Alan GILBERT
4/18
Leila JOSEFOWICZ
[火]
指揮/アラン・ギルバート
ヴァイオリン/リーラ・ジョセフォウィッツ
●
ラヴェル:バレエ音楽《マ・メール・ロワ》
●
ジョン・アダムズ:シェヘラザード.2
─ヴァイオリンと管弦楽のための
劇的交響曲
(2014)
(日本初演)
[ジョン・アダムズ70歳記念]
都響の2017年度は、
アラン・ギルバートが指揮する2つのファンタジーあふれる物語で開
幕です。
ラヴェルの名曲《マ・メール・ロワ》
(マザー・グース)
は、
夢のように美しく神秘的
な前奏曲を持つバレエ版で。
現代屈指の人気作曲家ジョン・アダムズの《シェヘラザー
Subscription Concert No.829 B Series
Tue. 18 April 2017,
at Tokyo Opera City Concert Hall
Alan GILBERT, Conductor
Leila JOSEFOWICZ, Violin
Ravel: “Ma Mère l’Oye”, Ballet
John Adams: Scheherazade.2 Dramatic Symphony for Violin and
Orchestra (2014) (Japan Premiere)
ド.2》は、
ギルバートとジョセフォウィッツとNYPによって2015年3月に世界初演された曲。
『千一夜物語』
のシェヘラザードに触発され、
現代において過酷な環境を生き抜く女
性の姿を描き出そうとする、
社会派のアダムズらしい、
全4楽章約50分の野心作。
妖しく
も激烈な独奏ヴァイオリンが、
準ソリスト風に扱われるツィンバロンを含む管弦楽と渡り合
う、
文字通りドラマティックかつ幻想的な一大交響絵巻です。
(4/17定期Aと同演目)
一般発売:2017/1/27
[金]
会員先行:2017/1/20
[金]
S ¥8,000 A ¥7,000 B ¥6,000 C ¥5,000 P ¥4,000
第831回 東京オペラシティ コンサートホール
5/16
Martyn BRABBINS
Steven OSBORNE
[火]
指揮/マーティン・ブラビンズ
ピアノ/スティーヴン・オズボーン
●
バターワース:青柳の堤
●
ティペット:ピアノ協奏曲
(1955)
(日本初演)
●
ヴォーン・ウィリアムズ:
ロンドン交響曲
(交響曲第2番)
2014年に続き、
マーティン・ブラビンズとともにお贈りする英国音楽集第3弾。
第一次世界
大戦で若くして戦死したジョージ・バターワースの《青柳の堤》は、
民謡の旋律も心地よ
Subscription Concert No.831 B Series
Tue. 16 May 2017,
at Tokyo Opera City Concert Hall
Martyn BRABBINS, Conductor
Steven OSBORNE, Piano
Butterworth: The Banks of Green Willow
Tippett: Piano Concerto (1955)
(Japan Premiere)
Vaughan Williams: A London Symphony
(Symphony No.2)
18
く、
美しい風景が眼前に浮かぶ佳曲。
そして、
モダンで軽やかな抒情と透徹した響きに満
ちたマイケル・ティペットのピアノ協奏曲は、
この曲のCD録音でも共演しているブラビンズと
オズボーンのコンビでお届けします。
後半はヴォーン・ウィリアムズ
(RVW)
の大作《ロンド
ン交響曲》。
純粋な交響作品でありながら大都会ロンドンの風景や人々の暮らしも彷彿
させるこのユニークなシンフォニーを、
RVWは、
作曲のきっかけを与えてくれたバターワー
スに献呈しました。
英国を愛した作曲家たちの友情も、
このプログラムの隠し味です。
一般発売:2017/1/27
[金]
会員先行:2017/1/20
[金]
S ¥6,500 A ¥5,500 B ¥4,500 C ¥3,500 P ¥2,500
Subscription Concert B Series 19:00
第835回 東京オペラシティ コンサートホール
ONO Kazushi
6/30
Arditti Quartet
[金]
指揮/大野和士
弦楽四重奏/アルディ
ッティ弦楽四重奏団
●
ブリテン:歌劇『ピーター・グライムズ』
より
「パッサカリア」op.33b
●
●
細川俊夫:フルス
(河)
∼弦楽四重奏と
2015年6月のAB定期と対をなすと言えるプログラムで、
通底するテーマは、
いわば"響き合う
オーケストラのための
(2014)
(日本初演)
精神"。
ブリテンの《パッサカリア》は、
海を舞台にした歌劇
『ピーター・グライムズ』
第2幕第2
スクリャービン:
場への間奏曲。
厳格な形式に込められた恐るべき心理描写の技に耳を奪われます。
細川
交響曲第3番 op.43《神聖な詩》
Subscription Concert No.835 B Series
Fri. 30 June 2017,
at Tokyo Opera City Concert Hall
ONO Kazushi, Conductor
Arditti Quartet, String Quartet
Britten: Passacaglia, op.33b from “Peter Grimes”
Hosokawa: Fluss for String Quartet and
Orchestra (2014) (Japan Premiere)
Scriabin: Symphony No.3, op.43, “Le Divin Poème”
俊夫の《フルス》
(ドイツ語で「河」の意味)
は、
弦楽四重奏との協奏曲。
「私はあなたに流
れ込む河になる」
という副題を持ち、
対峙しつつ共鳴し合う人間と自然の姿を思わせる清冽
な響きにあふれた音楽です。
現代音楽のスペシャリストであり、
この曲を捧げられたアルディ
ッ
ティ弦楽四重奏団を迎える日本初演は話題となるでしょう。
スクリャービンの第3交響曲は、
彼
が音楽による自我の解放や法悦の境地を目指し始めた頃の大作。
神秘的な和音と妖艶
な音響が、
大野和士の指揮によって光を放ち、
息もつかせぬ濃密な時間を生み出します。
一般発売:2017/1/27
[金]
会員先行:2017/1/20
[金]
S ¥8,000 A ¥7,000 B ¥6,000 C ¥5,000 P ¥4,000
第840回 サントリーホール
9/11
ONO Kazushi
HAYASHI Masako
YOSHIDA Hiroyuki Dietrich HENSCHEL
[月]
指揮/大野和士
ソプラノ/林 正子
テノール/吉田浩之
Swedish Radio Choir
バリトン/ディートリヒ・ヘンシェル
合唱/スウェーデン放送合唱団
●
ハイドン:
オラトリオ《天地創造》Hob.XXI:2
Subscription Concert No.840 B Series
Mon. 11 September 2017,
at Suntory Hall
ONO Kazushi, Conductor
HAYASHI Masako, Soprano
YOSHIDA Hiroyuki, Tenor
Dietrich HENSCHEL, Baritone
Swedish Radio Choir, Chorus
Haydn: Die Schöpfung, Hob.XXI:2
2015年10月の定期演奏会でこの上なく美しいモーツァルト
《レクイエム》
を聴かせてくれたス
ウェーデン放送合唱団を再び迎え、
ハイ
ドンの傑作オラトリオ
《天地創造》
を演奏します。
近現
代レパートリーで注目を集めることが多い大野和士ですが、
《天地創造》はかねてより念願の
作品。
オペラをはじめ劇的な声楽作品を得意とする大野が、
名歌手ディートリヒ
・ヘンシェルをは
じめ優れた独唱者とともに、
神と自然と人間の壮大なドラマを描きます。
(9/10定期Cと同演目)
一般発売:2017/3/24
[金]
会員先行:2017/3/17
[金]
S ¥8,500 A ¥7,500 B ¥6,500 C ¥5,500 P ¥4,500
19
第841回 サントリーホール
KOIZUMI Kazuhiro
10/24
Alina IBRAGIMOVA
[火]
指揮/小泉和裕
ヴァイオリン/アリーナ・イブラギモヴァ
●
バルトーク:
ヴァイオリン協奏曲第2番 Sz.112
●
フランク:交響曲 ニ短調
小泉和裕の指揮で、
伝統的構成と独創的作曲語法を高次元で融合させた傑作2曲
をお届けします。
バルトークのソロを務めるのは、
欧米はもとより日本でもファンを増やしつ
つあるアリーナ・イブラギモヴァ。
これが在京オーケストラ定期へのデビューです。
意欲を
Subscription Concert No.841 B Series
Tue. 24 October 2017,
at Suntory Hall
KOIZUMI Kazuhiro, Conductor
Alina IBRAGIMOVA, Violin
Bartók: Violin Concerto No.2, Sz.112
Franck: Symphony in D minor
燃やす曲目だけに、
強烈な個性と実力を遺憾なく発揮してくれるでしょう。
そして、
にび色
に輝くような音色と思慮深い歩みで音楽史上に異彩を放つフランクの傑作交響曲を、
小泉の悠然たる指揮で聴く。
深まりゆく芸術の秋にふさわしい一夜です。
一般発売:2017/3/24
[金]
会員先行:2017/3/17
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 P ¥3,500
第845回 サントリーホール
Jakub HRŮŠA
12/16
[土]
指揮/ヤクブ・フルシャ
●
マルティヌー:交響曲第1番 H.289
●
ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68
フルシャ指揮によるマルティヌー&ブラームス・シリーズ、
結びは両者の第1交響曲です。
マルティヌーの第1番は、
ナチの手を逃れ必死にアメリカに渡った思いが爆発するかのよ
うに、
悲劇的な色彩と快活なリズムが共存する力作。
変幻自在に展開される音楽は、
20
Subscription Concert No.845 B Series
Sat. 16 December 2017,
at Suntory Hall
Jakub HRŮŠA, Conductor
Martinů: Symphony No.1, H.289
Brahms: Symphony No.1 in C minor,
op.68
20
世紀のシンフォニスト
・マルティヌーの誕生を実感させます。
古今東西で最も敬愛される
交響曲の一つであるブラームスの第1番との重厚なプログラムで、
フルシャ&都響8年間
の成果をお聴きください。
一般発売:2017/7/28
[金]
会員先行:2017/7/21
[金]
S ¥6,500 A ¥5,500 B ¥4,500 C ¥3,500 P ¥2,500
Subscription Concert B Series 19:00
第846回 サントリーホール
2018
ONO Kazushi
1/10
[水]
指揮/大野和士
●
R.シュトラウス:組曲《町人貴族》op.60
●
ツェムリンスキー:交響詩《人魚姫》
新春の定期演奏会に大野和士が選んだのは、組曲《町人貴族》
と交響詩《人魚
姫》
という、
いずれも20世紀初頭のウィーンで初演された2曲。
ホフマンスタールの劇のた
めの音楽からRシュトラウス自身が編んだ組曲は、
原作であるモリエールとリュリによるコメ
Subscription Concert No.846 B Series
Wed. 10 January 2018,
at Suntory Hall
ONO Kazushi, Conductor
R.Strauss: Der Bürger als Edelmann,
suite, op.60
Zemlinsky: Die Seejungfrau
ディ
・バレエさながらに、
小管弦楽で典雅な味わいにあふれています。
アンデルセンの名
作童話をもとにしたツェムリンスキーの名曲《人魚姫》は、
大オーケストラによって幻想的
かつ抒情的に物語が紡がれてゆく美しい交響詩です。
一般発売:2017/9/29
[金]
会員先行:2017/9/22
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 P ¥3,500
第850回 サントリーホール
2018
Eliahu INBAL
3/26
Alexandre THARAUD
[月]
指揮/エリアフ・インバル
ピアノ/アレクサンドル・タロー
●
ショスタコーヴィチ:
ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調 op.102
●
ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
2011年3月に予定されていたものの、
東日本大震災のために幻となっていた《幻想交
響曲》が、
マエストロの強い希望により再びプログラムされました。
フランクフルト放送響と
の録音(1987年)
から31年、
前回の都響との演奏(1997年)
から21年、
80歳を超えた
Subscription Concert No.850 B Series
Mon. 26 March 2018,
at Suntory Hall
Eliahu INBAL, Conductor
Alexandre THARAUD, Piano
Shostakovich: Piano Concerto No.2
in F major, op.102
Berlioz: Symphonie Fantastique, op.14
巨匠が、
青年芸術家の夢と狂気をどのように描き出すか、
興味は尽きません。
1968年パ
リ生まれのアレクサンドル・タローは、
透徹した美音と洒脱な演奏が持ち味の人気ピアニ
スト。
自ら熱望したショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第2番を、
ショスタコーヴィチのスペ
シャリストであるインバルと初共演です。
一般発売:2017/9/29
[金]
会員先行:2017/9/22
[金]
S ¥8,000 A ¥7,000 B ¥6,000 C ¥5,000 P ¥4,000
21
Subscription Concert
Series
定期演奏会Cシリーズ 東京芸術劇場コンサートホール 各回14:00開演
14:00 at Tokyo Metropolitan Theatre
池袋の東京芸術劇場で、
休日・平日を織り交ぜた日程で開催している定期演奏会。
Subscription Series at Tokyo Metropolitan Theatre (Ikebukuro).
第830回
Alan GILBERT
4/22
Inon BARNATAN
[土]
指揮/アラン・ギルバート
ピアノ/イノン・バルナタン
●
ベートーヴェン:
●
ラフマニノフ:
劇付随音楽《エグモント》序曲 op.84
パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
●
ベートーヴェン:
交響曲第3番 変ホ長調 op.55《英雄》
Subscription Concert No.830 C Series
Sat. 22 April 2017
Alan GILBERT, Conductor
Inon BARNATAN, Piano
Beethoven: Overture to "Egmont", op.84
Rachmaninov: Rhapsody on a Theme
of Paganini, op.43
Beethovon: Symphony No.3 in
E-flat major, op.55, “Eroica”
2016年1月の「都響スペシャル」における第7交響曲の圧倒的名演の記憶も新しい、
ア
ランと都響のベートーヴェン。
音楽史上の革命的作品である《英雄》で、
またも新風を
吹き込みます。
同じ1月の公演で鮮やかな演奏を披露したバルナタンとの再共演も楽し
みです。
(4/23大阪公演と同演目)
一般発売:2017/1/27
[金]
会員先行:2017/1/20
[金]
S ¥8,000 A ¥7,000 B ¥6,000 C ¥5,000 Ex ¥4,000
第832回
5/21
Martyn BRABBINS
MIURA Fumiaki
[日]
指揮/マーティン・ブラビンズ
ヴァイオリン/三浦文彰
HANDA Miwako
ソプラノ/半田美和子*
女声合唱/新国立劇場合唱団*
●
エルガー:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op.61
●
ヴォーン・ウィリアムズ:
南極交響曲
(交響曲第7番)
*
Subscription Concert No.832 C Series
Sun. 21 May 2017
Martyn BRABBINS, Conductor
MIURA Fumiaki, Violin
HANDA Miwako, Soprano*
New National Theatre Chorus,
Female Chorus*
Elgar: Violin Concerto in B minor, op.61
Vaughan Williams: Sinfonia Antartica
(Symphony No.7) *
マーティン・ブラビンズとともにお贈りする英国音楽集第4弾。
世界にはばたくヴァイオリニ
スト三浦文彰が、
自ら強く希望したエルガーの大協奏曲を、
英国の名指揮者との共演
で初披露する機会をぜひお見逃しなく。
ヴォーン・ウィリアムズの《南極交響曲》は、
映画
『南極のスコット』
の音楽から発展した作品。
大自然の脅威や人間の無力感が、
多彩
な楽器法と巧みな語り口で描写、
展開される、
破格のシンフォニーです。
ブラビンズと都
響による壮大な音のパノラマにご期待ください。
一般発売:2017/1/27
[金]
会員先行:2017/1/20
[金]
S ¥6,500 A ¥5,500 B ¥4,500 C ¥3,500 Ex ¥2,500
23
第834回 平日昼公演
ONO Kazushi
6/21
Roger MURARO
[水]
指揮/大野和士
ピアノ/ロジェ・ムラロ*
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
●
●
ダンディ:
フランスの山人の歌による交響曲 op.25*
●
ベートーヴェン:
交響曲第6番 ヘ長調 op.68《田園》
Subscription Concert No.834 C Series
Wed. 21 June 2017
ONO Kazushi, Conductor
Roger MURARO, Piano*
Debussy: Prélude à l'après-midi d'un faune
d'Indy: Symphonie sur un chant
montagnard français, op.25*
Beethoven: Symphony No.6 in F major,
op.68, “Pastorale”
牧神のまどろみから目覚めたら、
おおらかな自然が目の前に広がります。
すがすがしい空
気に包まれた山々とそこに響く楽しげな歌。
ほのぼのとした田舎の暮らし、
小川のせせら
ぎ、
不意に訪れる嵐、
雨上がりの明るい陽射し…。
初夏の午後、
大野と都響が描く爽や
かな音の風景画をお楽しみください。
一般発売:2017/1/27
[金]
会員先行:2017/1/20
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 Ex ¥3,500
第837回
Jakub HRŮŠA
7/22
[土]
指揮/ヤクブ・フルシャ
女声合唱/新国立劇場合唱団*
●
ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90
●
スーク:交響詩《人生の実り》op.34*
2014年9月プロムナードコンサートでブラームス第4交響曲を指揮したフルシャは、
マル
ティヌーの6つの交響曲同様、
ブラームスの4曲もこのシーズンでの完結を目指します。
第
3楽章の愁いのある旋律でも有名な第3番は、
熱情と内省がせめぎ合う独特のロマン
ティシズムにあふれています。
フルシャの丁寧な音楽づくりが、
瑞々しい演奏を聴かせてく
れることでしょう。
やはりフルシャが敬愛するスーク。
都響でも
《アスラエル交響曲》
《夏の
Subscription Concert No.837 C Series
Sat. 22 July 2017
Jakub HRŮŠA, Conductor
New National Theatre Chorus,
Female Chorus*
Brahms: Symphony No.3 in F major,
op.90
Suk: The Ripening, op.34*
24
物語》を指揮してきたフルシャが、
《人生の実り》を採り上げるのは自然な流れと言えま
す。
音楽による自叙伝とも言えるこの交響詩で描かれるのは、
青春の喜び、
愛する人の
死、
運命との闘い、
慰めと円熟といった人生のドラマ。
そのマーラーを思わせる豊饒なサ
ウンドで、
フルシャと都響の音楽の実りを味わってください。
一般発売:2017/3/24
[金]
会員先行:2017/3/17
[金]
S ¥6,500 A ¥5,500 B ¥4,500 C ¥3,500 Ex ¥2,500
Subscription Concert C Series 14:00
第839回
ONO Kazushi HAYASHI Masako
9/10
YOSHIDA Hiroyuki Dietrich HENSCHEL
[日]
指揮/大野和士
ソプラノ/林 正子
テノール/吉田浩之
Swedish Radio Choir
バリトン/ディートリヒ・ヘンシェル
合唱/スウェーデン放送合唱団
●
ハイドン:
オラトリオ《天地創造》Hob.XXI:2
2015年10月の定期演奏会でこの上なく美しいモーツァルト
《レクイエム》
を聴かせてくれたス
Subscription Concert No.839 C Series
Sun. 10 September 2017
ONO Kazushi, Conductor
HAYASHI Masako, Soprano
YOSHIDA Hiroyuki, Tenor
Dietrich HENSCHEL, Baritone
Swedish Radio Choir, Chorus
Haydn: Die Schöpfung, Hob.XXI:2
ウェーデン放送合唱団を再び迎え、
ハイ
ドンの傑作オラトリオ
《天地創造》
を演奏します。
近現
代レパートリーで注目を集めることが多い大野和士ですが、
《天地創造》はかねてより念願の
作品。
オペラをはじめ劇的な声楽作品を得意とする大野が、
名歌手ディートリヒ
・ヘンシェルをは
じめ優れた独唱者とともに、
神と自然と人間の壮大なドラマを描きます。
(9/11定期Bと同演目)
一般発売:2017/3/24
[金]
会員先行:2017/3/17
[金]
S ¥8,500 A ¥7,500 B ¥6,500 C ¥5,500 Ex ¥4,500
第843回 平日昼公演
11/30
KOIZUMI Kazuhiro
HORIGOME Yuzuko
[木]
指揮/小泉和裕
ヴァイオリン/堀米ゆず子
●
モーツァルト:交響曲第35番 ニ長調
●
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 op.26
K.385《ハフナー》
●
●
R.シュトラウス:交響詩《ドン・ファン》op.20
R.シュトラウス:交響詩《ティル・
オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》op.28
Subscription Concert No.843 C Series
Thu. 30 November 2017
KOIZUMI Kazuhiro, Conductor
HORIGOME Yuzuko, Violin
Mozart: Symphony No.35 in D major,
K.385, “Haffner”
Bruch: Violin Concerto No.1 in G minor, op.26
R.Strauss: Don Juan, op.20
R.Strauss: Till Eulenspiegels Lustige Streiche, op.28
きびきびとしたモーツァルト、
ロマンティックなブルッフ、
大編成で雄弁なシュトラウス──小
泉和裕がマチネでお届けするのは、
オーケストラを聴く楽しみをたっぷりと味わっていただ
ける、
華やかなドイツ・オーストリア名曲集です。
日本が生んだ世界的ヴァイオリニスト堀米
ゆず子の独奏もこの公演の大きな魅力です。
一般発売:2017/7/28
[金]
会員先行:2017/7/21
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 Ex ¥3,500
25
第848回
2018
1/20
ONO Kazushi
Jan MICHIELS
[土]
指揮/大野和士
ピアノ/ヤン・
ミヒールス*/**
HARADA Takashi
オンドマルトノ/原田 節**
●
ミュライユ:告別の鐘と微笑み
∼オリヴィエ・メシアンの追憶に
(1992)
(ピアノ・ソロ)
*
●
メシアン:
トゥーランガリラ交響曲**
メシアンの代表作にして、
20世紀に生まれたシンフォニーの最高峰の一つ、
《トゥーラン
ガリラ交響曲》を大野和士の指揮でお贈りします。
サンスクリット語に由来するタイ
トルを
持ち、
熱い血がほとばしるような生命と愛の歌が、
ピアノとオンド・マルトノを戴く大管弦楽
Subscription Concert No.848 C Series
Sat. 20 January 2018
ONO Kazushi, Conductor
Jan MICHIELS, Piano*/**
HARADA Takashi, Ondes Martenot**
Murail: Cloches d'adieu, et un sourire...
in memoriam Olivier Messiaen (1992)*
Messiaen: Turangalîla-Symphonie**
で壮大に奏でられ、
空前絶後の音響がホールを包み込むさまは、
数ある管弦楽曲の中
でも稀有なライヴ体験です。
また、
コンサートの幕開けには、
現代フランスを代表する作曲
家の一人トリスタン・
ミュライユのメシアン追悼曲が、
《トゥーランガリラ》のソロもつとめるベ
ルギーのピアニスト、
ヤン・
ミヒールスの独奏で演奏されます。
(1/18定期Aと同演目)
一般発売:2017/9/29
[金]
会員先行:2017/9/22
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 Ex ¥3,500
第851回 平日昼公演
2018
Eliahu INBAL
3/30
[金]
指揮/エリアフ・インバル
●
シューベルト:
●
チャイコフスキー:
交響曲第7番 ロ短調 D759《未完成》
交響曲第6番 ロ短調 op.74《悲愴》
都響とは25年以上にわたって共演を続けているインバルですが、
《悲愴》を指揮するの
は意外にもこれが初めてです。
チャイコフスキー最後の作品にして最高傑作であり、
異
常なまでの情念の発露が音と化した稀有なシンフォニーを、
インバルはどのような眼差し
Subscription Concert No.851 C Series
Fri. 30 March 2018
Eliahu INBAL, Conductor
Schubert: Symphony No.7 in B minor,
D759, “Unfinished”
Tchaikovsky: Symphony No.6
in B minor, op.74, “Pathétique”
26
で見つめるでしょうか。
対する《未完成》
も都響では21年ぶりの指揮。
満を持してのイン
バルの《未完成》&《悲愴》は、
単なる名曲プログラムでは終わらない凄みを感じさせて
くれるはずです。
(3/31都響スペシャルと同演目)
一般発売:2017/9/29
[金]
会員先行:2017/9/22
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 Ex ¥3,500
Promenade Concert
P
prome
-nade
プロムナードコンサート 東京オペラシティコンサートホール/サントリーホール 各回14:00開演
14:00 at Tokyo Opera City Concert Hall / Suntory Hall
サントリーホール休館のため、
シーズン前半は東京オペラシティコンサートホールに会場を移して開催します。
During the period for renovation at Suntory Hall (February – August, 2017), concerts will be held at
Tokyo Opera City Concert Hall.
No.372 東京オペラシティ コンサートホール
4/29
KOIZUMI Kazuhiro
Sunwook KIM
[土・祝]
指揮/小泉和裕
ピアノ/キム・ソヌク
●
ベートーヴェン:バレエ音楽
《プロメテウスの創造物》序曲 op.43
●
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
●
メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調
op.56《スコットランド》
Promenade Concert No.372
Sat. 29 April 2017, at Tokyo Opera City Concert Hall
KOIZUMI Kazuhiro, Conductor
Sunwook KIM, Piano
Beethoven: Overture to ”Die Geschöpfe
des Prometheus“, op.43
Beethoven: Piano Concerto No.3 in C minor, op.37
Mendelssohn: Symphony No.3
in A minor, op.56, “Scottish”
2017年度最初のプロムナードは、
小泉和裕が指揮するベートーヴェンとメンデルスゾー
ン。
2006年リーズ国際ピアノコンクール優勝以来、
着々と実績を積む俊英キム・ソヌクを
迎え、
大型連休の心弾む休日にふさわしい、
さわやかな名曲コンサートです。
一般発売:2017/1/27
[金]
会員先行:2017/1/20
[金]
S ¥7,000 A ¥6,000 B ¥5,000 P ¥3,600
No.373 東京オペラシティ コンサートホール
6/25
ONO Kazushi
Stefan DOHR
[日]
指揮/大野和士
ホルン/シュテファン・
ドール
─日本・デンマーク外交関係樹立150周年─
●
ゲーゼ:交響曲第4番 変ロ長調 op.20
[ニルス・ゲーゼ生誕200年]
●
R.シュトラウス:
ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 op.11
●
ムソルグスキー
(ラヴェル編曲)
:
組曲《展覧会の絵》
Promenade Concert No.373
Sun.25 June 2017, at Tokyo Opera City Concert Hall
ONO Kazushi, Conductor
Stefan DOHR, Horn
Gade: Symphony No.4 in B-flat major, op.20
R.Strauss: Horn Concerto No.1
in E-flat major, op.11
Mussorgsky (arr. Ravel): Pictures at an Exhibition
28
日本・デンマーク国交関係樹立150周年を記念して、
2017年が生誕200年にあたるデ
ンマーク作曲家ニルス・ゲーゼの交響曲を紹介します。
親交があったメンデルスゾーンや
シューマンにも似た美しいロマン派の響きをたたえた作品をお楽しみください。
そして、
ベ
ルリン・フィル首席ホルン奏者シュテファン・
ドールを独奏に迎えてのシュトラウス、
ラヴェル
の名編曲がムソルグスキーの独創性をいっそう際立たせた《展覧会の絵》
と、
聴きどこ
ろ満載。
梅雨空も吹き飛ぶような名曲の華やかな競演です。
一般発売:2017/1/27
[金]
会員先行:2017/1/20
[金]
S ¥7,000 A ¥6,000 B ¥5,000 P ¥3,600
Promenade Concert 14:00
No.374 サントリーホール
9/23
UMEDA Toshiaki
Julia HAGEN
[土・祝]
指揮/梅田俊明
チェロ/ユリア・ハーゲン
●
ブラームス:
●
チャイコフスキー:
ハイドンの主題による変奏曲 op.56a
ロココ風の主題による変奏曲 op.33
●
エルガー:創作主題による変奏曲
《エニグマ》op.36
さまざまな公演で常に都響と息の合った演奏を聴かせてくれる梅田俊明が、
気品と情
熱をたたえたブラームス、
チャイコフスキー、
エルガーの変奏曲によるプログラムで秋の演
Promenade Concert No.374
奏会シーズンの始まりを飾ります。
ソリストのユリア・ハーゲンは、
1995年ザルツブルク生ま
Sat. 23 September 2017, at Suntory Hall
UMEDA Toshiaki, Conductor
れの新星。
シフ、
マインツ、
G.カプソンらに学び、
複数のコンクールでの優勝や各地の音
Julia HAGEN, Violoncello
楽祭への出演を重ねながら、
チェリストである父クレメンス・ハーゲンゆずりの才能を開花
Brahms: Variations on a Theme of Haydn, op.56a
させようとしています。
Tchaikovsky: Variations on
出演者および曲目が変更になりました。
( 2016年12月)
a Rococo Theme, op.33
一般発売:2017/3/24
[金]
会員先行:2017/3/17
[金]
Elgar: Variations on an Original Theme,
op.36, “Enigma”
S ¥5,800 A ¥4,800 B ¥3,800 P ¥2,500
No.375 サントリーホール
11/3
Hannu LINTU
Veronika EBERLE
[金・祝]
指揮/ハンヌ・
リントゥ
ヴァイオリン/ヴェロニカ・エーベルレ
●
ベートーヴェン:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
●
シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43
Promenade Concert No.375
Fri. 3 November 2017, at Suntory Hall
Hannu LINTU, Conductor
Veronika EBERLE, Violin
Beethoven: Violin Concerto
in D major, op.61
Sibelius: Symphony No.2
in D major, op.43
客演のたびに鮮やかなシベリウス演奏を聴かせてくれるハンヌ・リントゥが、
いよいよ代表
作・第2交響曲を指揮します。
民族的共感に現代的な感性が加わった解釈は、
耳慣れ
た曲の新たな魅力を伝えてくれることでしょう。
ドイツのヴァイオリニスト、
ヴェロニカ・エーベ
ルレとのベートーヴェンも骨太な名演への期待大。
一般発売:2017/7/28
[金]
会員先行:2017/7/21
[金]
S ¥6,500 A ¥5,500 B ¥4,500 P ¥3,200
29
No.376 サントリーホール
2018
2/10
Jun MÄRKL
Edgar MOREAU
[土]
指揮/準・メルクル
チェロ/エドガー・モロー
●
メンデルスゾーン:
序曲《フィンガルの洞窟》op.26
ドヴォルザーク:
●
チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 B.191
●
シューマン:
交響曲第3番 変ホ長調 op.97《ライン》
Promenade Concert No.376
Sat. 10 February 2018, at Suntory Hall
Jun MÄRKL, Conductor
Edgar MOREAU, Violoncello
Mendelssohn: “Fingal’s Cave”, Overture, op.26
Dvo㶣ák: Cello Concerto in B minor,
op.104 B.191
Schumann: Symphony No.3 in
E-flat major, op.97, “Rheinishe”
30
すでに日本でも高い評価を受けている準・メルクルが都響初登場です。
得意のドイツ音
楽を中心としたオーソドックスなプログラムに自信と安定感を漂わせます。
1994年パリ生ま
れのエドガー・モローは、
急速に活躍の場を広げている新進気鋭のチェリスト。
2015年
の「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」でも披露したドヴォルザークのチェロ協奏曲に、
こん
どはサントリーホールでメルクル&都響とともに挑みます。
一般発売:2017/9/29
[金]
会員先行:2017/9/22
[金]
S ¥5,800 A ¥4,800 B ¥3,800 P ¥2,500
Special
Concert
特別演奏会・その他
大阪特別公演 フェスティバルホール 14:00開演
4/23
Alan GILBERT
Inon BARNATAN
[日]
指揮/アラン・ギルバート
ピアノ/イノン・バルナタン
●
ベートーヴェン:
●
ラフマニノフ:
劇付随音楽《エグモント》序曲 op.84
パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
●
ベートーヴェン:
交響曲第3番 変ホ長調 op.55《英雄》
TMSO Special Concert in Osaka
Sun. 23 April 2017, 14:00 at Festival Hall
Alan GILBERT, Conductor
Inon BARNATAN, Piano
Beethoven: Overture to "Egmont", op.84
Rachmaninov: Rhapsody on a theme of
Paganini op.43
Beethovon: Symphony No.3 in
E-flat major, op.55, “Eroica”
2016年1月の「都響スペシャル」における第7交響曲の圧倒的名演の記憶も新しい、
ア
ランと都響のベートーヴェン。
音楽史上の革命的作品である《英雄》で、
またも新風を
吹き込みます。
同じ1月の公演で鮮やかな演奏を披露したバルナタンとの再共演も楽し
みです。
(4/22定期Cと同演目)
一般発売:2016/12/11
[日]
会員先行:2016/11/26
[土]
S ¥5,800 A ¥4,300 B ¥2,800 BOX ¥7,800
31
都響スペシャル 東京芸術劇場コンサートホール 14:00開演
Eliahu INBAL
7/16 ,17
[日]
Anna LARSSON
[月・祝]
指揮/エリアフ・インバル
コントラルト/アンナ・ラーション*
テノール/ダニエル・キルヒ*
●
マーラー:交響詩《葬礼》
●
マーラー:大地の歌*
Daniel KIRCH
都響今季唯一のマーラーは、
インバル指揮の《大地の歌》。
第2交響曲《復活》第1楽
TMSO Special
Sun. 16 & Mon. 17 July 2017, 14:00
at Tokyo Metropolitan Theatre
Eliahu INBAL, Conductor
Anna LARSSON, Contralto*
Daniel KIRCH, Tenor*
Mahler: Totenfeier, Symphonishe Dichtung
Mahler: Das Lied von der Erde
章の原曲である《葬礼》
と、交響曲にして巨大な連作歌曲《大地の歌》
という、
マー
ラーの若き日と晩年を彩る異色作の組み合わせです。
マエストロからの要請を受け来日
する名歌手2人の歌唱とともに、
インバルが彫琢するマーラーの肖像をじっくりとご鑑賞く
ださい。
一般発売:2017/3/24
[金]
会員先行:2017/3/17
[金]
S ¥8,000 A ¥7,000 B ¥6,000 C ¥5,000 Ex ¥4,000
ドラゴンクエストの世界 札幌コンサートホールKitara 14:00開演
SUGIYAMA Koichi
9/17
[日]
指揮とお話/すぎやまこういち
●
すぎやまこういち:
交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」
そして伝説へ…
Dragon Quest III
Sun. 17 September 2017, 14:00
at Sapporo Concert Hall Kitara
SUGIYAMA Koichi, Conductor
Sugiyama: Symphonic Suite
DRAGON QUEST III
32
一般発売:未定 会員先行:未定 チケット料金:未定
札幌特別公演 札幌コンサートホールKitara 14:00開演
ONO Kazushi
9/18
[月・祝]
指揮/大野和士
ヴァイオリン/パク・ヘユン
●
ワーグナー:
●
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
●
サン=サーンス:
歌劇『ローエングリン』第3幕への前奏曲
交響曲第3番 ハ短調 op.78《オルガン付》
TMSO Special Concert in Sapporo
Mon. 18 September 2017, 14:00
at Sapporo Concert Hall Kitara
ONO Kazushi, Conductor
Hyeyoon PARK, Violin
Prelude to Act 3 from “Lohengrin”
Sibelius: Violin Concerto
in D minor, op.47
Saint-Saëns: Symphony No. 3
in C minor, op.78, “ORGAN”
Hyeyoon PARK
一般発売:未定 会員先行:未定 チケット料金:未定
都響・調布シリーズNo.19 調布市グリーンホール 14:00開演
10/1
[日]
指揮/ロッセン・ゲルゴフ
●
Chofu Series No.19
Sun. 1 October 2017, 14:00
at Chofu Green Hall
Rossen GERGOV, Conductor
TBA
Rossen GERGOV
曲目未定
一般発売:未定 会員先行:未定 チケット料金:未定
都響・大田区アプリコ公演 大田区民ホール・アプリコ 15:00開演
11/23
[木・祝]
指揮/井上道義
●
TMSO Concert
at OTA KUMIN HALL Aprico
Thu. 23 November 2017, 15:00
at OTA KUMIN HALL Aprico
INOUE Michiyoshi, Conductor
TBA
INOUE Michiyoshi
曲目未定
一般発売:未定 会員先行:未定 チケット料金:未定
33
都響スペシャル「第九」
12/24
[日]
12/25
[月]
12/26
[火]
東京芸術劇場コンサートホール
東京文化会館
サントリーホール
14:00開演
19:00開演
19:00開演
ONO Kazushi
指揮/大野和士
ソプラノ/林 正子
メゾソプラノ/脇園 彩
テノール/西村 悟
バリトン/大沼 徹
合唱/二期会合唱団
●
ベートーヴェン:
交響曲第9番 ニ短調 op.125《合唱付》
TMSO Special “Beethoven’s 9th”
Sun. 24 December 2017, 14:00
at Tokyo Metropolitan Theatre
Mon. 25 December 2017, 19:00
at Tokyo Bunka Kaikan
Tue. 26 December 2017, 19:00
at Suntory Hall
ONO Kazushi, Conductor
HAYASHI Masako, Soprano
WAKIZONO Aya, Mezzo-Soprano
NISHIMURA Satoshi, Tenor
ONUMA Toru, Baritone
Nikikai Chorus Group, Chorus
Beethoven: Symphony No.9
in D minor, op.125, “Choral”
一般発売:2017/7/28
[金]
会員先行:2017/7/21
[金]
S ¥9,000 A ¥8,000 B ¥7,000 C ¥6,000 Ex ¥4,000
(12/24、
25)
P ¥4,000
(12/26)
都響スペシャル ミューザ川崎シンフォニーホール 14:00開演
2018
Eliahu INBAL
3/31
[土]
指揮/エリアフ・インバル
●
シューベルト:
●
チャイコフスキー:
交響曲第7番 ロ短調 D759《未完成》
交響曲第6番 ロ短調 op.74《悲愴》
都響とは25年以上にわたって共演を続けているインバルですが、
《悲愴》を指揮するの
は意外にもこれが初めてです。
チャイコフスキー最後の作品にして最高傑作であり、
異
TMSO Special
Sat. 31 March 2018, 14:00
at Muza Kawasaki Symphony Hall
Eliahu INBAL, Conductor
Schubert: Symphony No.7 in B minor,
D759, “Unfinished”
Tchaikovsky: Symphony No.6
in B minor, op.74, “Pathétique”
34
常なまでの情念の発露が音と化した稀有なシンフォニーを、
インバルはどのような眼差し
で見つめるでしょうか。
対する《未完成》
も都響では21年ぶりの指揮。
満を持してのイン
バルの《未完成》&《悲愴》は、
単なる名曲プログラムでは終わらない凄みを感じさせて
くれるはずです。
(3/30定期Cと同演目)
一般発売:2017/9/29
[金]
会員先行:2017/9/22
[金]
S ¥7,500 A ¥6,500 B ¥5,500 C ¥4,500 Ex ¥3,500
Ticket Information
会員券・会員制度
お気に入りの愉しみ方が見つかる会員券で、
オーケストラを日常に。
お好みのシリーズを、
あなただけの指定席で。
シリーズを通してお聴きいただくことで、音楽をより身近に感じていただけることでしょう。
年間を通じて同じ座席でお楽しみいただけ、
お気に入りの席は翌年度へ継続可能です。
もっとお得なプライスでコンサートライフを。
会員券ならよりお手頃にコンサートをお楽しみいただけます。
TMSO Subscribers can… . Keep the same seat throughout the season.
. Extend their membership for another season on a priority basis.
. Secure tickets prior to the public sale of single tickets.
. Receive special benefits including big savings.
会員特典
日程振替サービス
Exchange Service
会員券でお持ちのチケットのうち、
都合のつかない公演を発売中の他の公演に
If you are unable to attend a
振り替えるサービスです。
振替先は1回券発売中のシリーズ公演【定期演奏会
A・B・C/プロムナードコンサート】
からお選びいただけます。
【各公演30席限定】
concert in your subscription,
you may exchange your ticket
for a concert in another series.
●
定期A・B・C会員
(全8回)
は2回まで、
プロムナードメンバーズ
(全5回)
は1回まで振替可能
●
サントリーホール公演限定の定期B会員
(全5回)
は1回まで振替可能
2 times.
●
サントリーホール公演限定のプロムナードメンバーズ
(全3回)
は振替サービス対象外
・Promenade Subscribers: only
・A/B/C Subscribers: maximum
once.
〈振替サービスお申込み方法〉
振替先及び振替元の公演の前営業日までに、
お電話またはインターネットでお申込みください。
↓
振替先のチケットをお送りいたします。
Advance Ticket Sales
Subscribers are entitled to
purchase single tickets prior to
public sale. (Advance tickets
※振替によりチケット価格が高くなる場合は、差額をお支払いただきます。
※振替先の公演が間近な場合や現金による差額精算が必要な場合は当日会場でのお渡しとなります。
会員先行予約・会員割引サービス
can also be purchased for
TMSO’s own series.)
Subscriber Discounts
10% off the list price of single
都響主催公演の1回券を一般発売に先駆けてお求めいただけます。
会員割引
tickets for TMSO’s own series
(10%OFF、
一部対象外)
がご利用いただけるため、
良いお席をお得に確保す
(Not applicable to seats Ex
ることができます。※会員割引はその他割引との併用不可
36
and P.)
TMSO Subscribers
定期Aシリーズ会員 Subscription Concert A Series
東京文化会館 19:00開演[全8回]
S
全公演対象(全8回)
A
B
C
Ex
定期会員 Subscribers
¥36,600
¥31,550
¥26,600
¥21,550
¥19,200
U25 会員* U25
¥18,250
¥15,600
¥13,150
¥10,750
―
B
C
P
定期Bシリーズ会員 Subscription Concert B Series
東京オペラシティコンサートホール/サントリーホール 19:00開演[全8回]
S
A
定期会員 Subscribers
¥37,850
¥32,900
¥27,800
¥22,900
¥22,800
U25 会員* U25
¥18,850
¥16,350
¥13,750
¥11,350
―
全公演対象(全8回)
サントリーホール 19:00開演[全5回]
S
A
B
C
P
定期会員 Subscribers
¥26,600
¥23,050
¥19,500
¥16,050
¥15,500
U25 会員* U25
¥13,200
¥11,450
¥9,700
¥7,950
―
B
C
Ex
サントリーホール限定(全5回)
定期Cシリーズ会員 Subscription Concert C Series
東京芸術劇場コンサートホール 14:00開演[全8回]
S
A
定期会員 Subscribers
¥37,250
¥32,200
¥27,200
¥22,200
¥22,000
U25 会員* U25
¥18,550
¥15,950
¥13,450
¥11,050
―
全公演対象(全8回)
プロムナードメンバーズ Promenade Concert
東京オペラシティコンサートホール/サントリーホール 14:00開演[全5回]
全公演対象(全5回)
メンバーズ
Members
U25メンバーズ* U25 Members
S
A
B
P
¥22,450
¥18,900
¥15,450
¥15,400
¥16,050
¥13,550
¥11,050
―
サントリーホール 14:00開演[全3回]
サントリーホール限定(全3回)
メンバーズ
Members
U25メンバーズ* U25 Members
S
A
B
P
¥14,400
¥12,000
¥9,600
¥8,200
¥9,050
¥7,550
¥6,050
―
会員券は各シリーズ初回公演の前営業日まで販売 *25歳以下:1992年4月1日以降にお生まれの方
(2017年度公演の場合)
2017年度の定期Bシリーズ、
プロムナードコンサートについて サントリーホール改修期間中
(2017年2∼8月)
は、東京オペラシティコンサートホール
に会場を移して開催いたします。両シリーズともに全公演を対象とするお得な会員券
(定期Bシリーズ:全8回、
プロムナードコンサート:全5回)
のほか、
サン
トリーホールで開催される公演限定の会員券
(定期Bシリーズ:全5回、
プロムナードコンサート:全3回)
を発売いたします。
37
1回券各種割引
Single Tickets / Discounts and Services
都響主催公演のチケットは、公演ごとに1 回券としてお求めいただけます。
よい音楽をお手ごろにお楽しみ頂くために、
1回券をお求めの際に様々な割引プランをご用意しております。
1回券各種割引制度について
●
都響主催公演の1回券が50%引き
●
対象:1992年4月1日以降にお生まれの方(2017年
U25割引
度公演の場合)
U25 (25 and under)
*来場時要証明書
U25 discounts (50% off) is applied
to the ages 25 and under. Please
present your ID to prove your age
upon admission.
50%OFF
シルバーエイジ割引
Silver (65 and over)
●
都響主催公演の1回券が30%引き
●
対象:公演当日に65歳以上の方
●
各公演200席限定
Silver discount (30% off) is applied
to the ages 65 and over.
*来場時要証明書
30%OFF
「マイチョイス割引」対象の公演から一度に3公演以上
●
合計5枚以上のチケットをお申込みいただくと20%引き
マイチョイス割引
●
Create Your Own Package
("My Choice")
わせも自由
●
20%OFF
座席は公演ごとにお選びいただけ、
席種の組み合
各公演100席限定
[対象公演]
・定期演奏会A・B・Cシリーズ
・プロムナードコンサート ・都響スペシャル
(2018/3/31)
Enjoy your favorite concerts at
discounted prices. “My Choice”
discount (20% off) is available when
you purchase 5 or more tickets from
our 3 or more designated concerts.
-Subscription Concerts A/B/C Series
-Promenade Concerts
-TMSO Special (31 March 2018)
[発売日]前期(∼2017年10月公演)
2017/1/27[金] 会員先行:2017/1/20[金]
後期(∼2018年3月公演)
2017/7/28[金] 会員先行:2017/7/21[金]
●
車椅子席2,000円。
その他ハンディキャップ手帳の等
級により各席20%または50%引き。
介添えの方お一人
ハンディキャップ割引
Discounts for
Persons with Disabilities
20-50%OFF
まで同一料金。
●
割引のご利用は、
都響ガイドへ電話または来団にて
お申込みください。
点字プログラムをご希望の方は事前に都響ガイドまでお申込み
ください。
●
主催公演当日、
休憩中にホール当日券売り場にて
発売いたします。
(事前のお申込みはできません)
都響おそ割
Admission After Intermission
●
休憩後からのご入場で1回券定価の50%引き
休憩のない演奏会や完売の場合は発売いたしません
Wheelchair seating: ¥2,000
Depending on the disability degree,
discounts (20% off or 50% off) are
applied. The same discount is applied
to his/her companion. Request a
Braille program in advance if necessary.
Make reservations via the TMSO Guide
(Tel:+81-3-3822-0727).
Enjoy the 2nd half of the concert at
discounted price(50% off). No tickets
are sold for concerts without
intermission.
50%OFF
※いずれの割引も、
Ex席・P席は対象外 ※割引の併用はできません
* Discounts do not apply to seats Ex and P.
※公演によっては、
割引対象外となるものや、割引率が異なる場合がございます
託 児 サ ービ ス
Child-care Services
38
都響主催公演では、
小学生までのお子様を対象に託児サービスを提供しております。
詳細について
※未就学児入場不可
は、
都響ガイドまでお問い合わせください。
The service is available for pre-school children. Contact TMSO Guide for more information.
チケットご購入方法
Ways to Order Tickets
Step 1 お申込み方法(Order)
インターネット
お電話(都響ガイド)
Online
At TMSO Guide
Tel:03-3822-0727
http: //www.tmso.or.jp
受付時間 月∼金 10:00∼18:00 土日祝/休み
ご来団いただいて、
直接チケットのご予約・お支払いもできます。
パソコン・スマートフォン・携帯電話から、
座席を選んで
東京都台東区上野公園 5-45 東京文化会館1階
チケットのご予約ができます。
※発売当日は窓口営業を休業いたします。
You can order TMSO tickets online.
Open Mon-Fri, 10:00-18:00. You can see the seat-availability,
order and pick up any TMSO tickets. Location: Tokyo Bunka
Kaikan (1st floor), 5-45 Ueno Koen, Taito-ku, Tokyo.
Step 2 お支払い方法(Payment)
クレジットカード
ATM(ペイジー決済)
コンビニ
(払込票)
Payment by Credit Card
Payment by Pay-easy
Payment at Convenience Stores
ご利用可能ブランド
〈お電話でお申込みの場合〉
Pay-easy(ペイジー)
ロゴのある
振込票を郵送でお届けいたします。
コンビニ
ATMやインターネットバンキングにて
エンスストアでお支払いください。
請求書に記載
決済してください。
のお支払い番号でペイジー決済も可能です。
Payment by “Pay-easy” is available
online or with any designated ATM.
With the application sheet sent from
TMSO Guide, you can pay the ticket
charge at any convenience store.
Step 3 チケットお受け取り方法(Pick-up)
郵便
コンビニで発券
By mail
Ticketing Service at Convenience Stores
〈インターネットでお申込みの場合〉
ご入金確認後、
チケットをお届けいたします。
セブンイレブンまたは、
サークルKサンクスで
公演間近にご予約いただいたチケットは、
お支払いと発券ができます。
公演当日会場でお渡しいたします。
※会員券および一部割引チケットは、
Tickets are mailed
after your payment is confirmed.
コンビニ発券非対応。
At “7-Eleven” and “Circle K Sunkus”
convenience stores, you can order and
pick up TMSO tickets.
※お客様の都合による変更・キャンセルは承りません。※演奏会中止の場合を除き、
チケットの変更・払い戻しはいたしません。予めご了承ください。
※チケットの郵送料・手数料等の追加料金はかかりません。
39
インターネットでのお申込み方法
Online
「都響WEBチケット」はスマート&便利 !
●
時間・曜日を問わず、
いつでも予約が可能(定期メンテナンス毎日午前3-4時除く)
●
座席選択が可能
●
会員先行発売対応
ご利用ガイド
1 PC で「都響ホームページ」へアクセス http://www.tmso.or.jp
トップページの をクリック または 各公演ページから チケット購入 をクリック
↓ 都響WEBチケットへ移動します
2 ログイン
ページ上部から、
ご登録のメールアドレス、
パスワードを入力、 ログイン
はじめての方は
「利用登録」へ
3 色のついている中から座席を選択してください
4 割引を選択、決定
3 座席を選択
4 割引をご利用の場合は
プルダウンから選択、
決定
5 買い物かごの内容を確認し、お客様情報入力画面へ をクリック
6 お支払い/お受取方法を選択。
請求先、
連絡先、
チケット送付先を確認の上、次 へ をクリック
7 購入情報を確認し、購 入 をクリックすると、
お申込みが確定します。
お申込み内容、
支払方法の記載されたメールが届きます。
〈利用会員登録方法〉
都響WEB チケットでのお申込みには、
会員登録が必要です
(登録無料・要メールアドレス)
。
あらかじめ、@tmso.or.jpからのメールを受信できるよう、
設定をおこなってください。
①画面右上の「利用登録」
をクリックし、利用規約に同意の上、
お客様情報入力画面へ進みます。
②都響会員のお客様は、会員情報で「都響会員です」
を選択し、
会員番号
(DMの宛名に記載)
を入力してください。
②
③登録後、仮登録完了のお知らせメールが届きます。
メール本文内
のURLをクリックし、本登録を完了させてください。
・シルバー割引
(65歳以上)/ U25割引
(25歳以下)/マイチョイス割引にも対応。
・会員限定の《日程振替サービス》
も、
都響WEBチケットのマイページ
(PC版)
から申し込めます。
40
東京文化会館 定期演奏会Aシリーズ座席表
Tokyo Bunka Kaikan / Subscription Concert A Series
○上野駅
(JR)
公園口徒歩1分
総座席数 2,303席
○上野駅
(東京メ
トロ銀座線・日比谷線)
徒歩5分 ○上野駅
(京成本線)
徒歩7分
41
東京オペラシティ コンサートホール 定期演奏会Bシリーズ座席表
総座席数 1,628席
Tokyo Opera City Concert Hall / Subscription Concert B Series
ステージとして使用するため選択不可
○初台駅
(京王新線)
徒歩5分 ○京王バス
「東京オペラシティ
(南)
」下車
42
サントリーホール 定期演奏会Bシリーズ座席表
Suntory Hall / Subscription Concert B Series
総座席数 2,006席
○溜池山王駅
(東京メ
トロ銀座線・南北線)
徒歩7分 ○六本木一丁目駅
(東京メ
トロ南北線)
徒歩5分
43
東京芸術劇場コンサートホール 定期演奏会Cシリーズ 座席表
総座席数 1,999席
Tokyo Metropolitan Theatre / Subscription Concert C Series
○池袋駅
(JR /東京メ
トロ丸の内線・有楽町線・副都心線/東武東上線/西武池袋線)
西口徒歩2分
駅地下通路2b出口と直結
44
東京オペラシティ コンサートホール プロムナードコンサート 座席表
Tokyo Opera City Concert Hall / Promenade Concert
総座席数 1,628席
ステージとして使用するため選択不可
○初台駅
(京王新線)
徒歩5分 ○京王バス
「東京オペラシティ
(南)
」下車
45
サントリーホール プロムナードコンサート 座席表
総座席数 2,006席
Suntory Hall / Promenade Concert
○溜池山王駅
(東京メ
トロ銀座線・南北線)
徒歩7分 ○六本木一丁目駅
(東京メ
トロ南北線)
徒歩5分
46
About TMSO
1987年トスカニーニ国際指揮者コンクール優勝。
これまで
に、
ザグレブ・フィル音楽監督、
都響指揮者、
東京フィル常
任指揮者、
バーデン州立歌劇場音楽総監督、
ベルギー
王立歌劇場(モネ劇場)音楽監督、
アルトゥーロ・
トスカ
ニーニ・フィル首席客演指揮者を歴任。
現在、
都響音楽
監督、
フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者、
バルセロナ
響音楽監督を務めている。
2016年9月に新国立劇場オ
ペラ部門芸術参与へ就任、2018年9月に同劇場芸術
監督へ就任予定。
フランス批評家大賞、
朝日賞など受賞
多数。
文化功労者。
Kazushi Ono is currently Music Director of Tokyo
Metropolitan Symphony Orchestra, Principal
Conductor of Opéra National de Lyon, and Music
Director of Barcelona Symphony Orchestra. He
was formerly General Music Director of Badisches
Staatstheater Karlsruhe, Music Director of La
Monnaie in Brussels, and Principal Guest
Conductor of Filarmonica Arturo Toscanini. Ono
was appointed Artistic Consultant of New National
Theatre, Tokyo in September 2016, and will be
inaugurated as Artistic Director of the same
theatre in September 2018.
ONO Kazushi
大野和士
音楽監督
TMSO Conductors
48
Music Director
東京藝術大学を経てベルリン芸術大学に学ぶ。
1973年
カラヤン国際指揮者コンクール第1位。
ベルリン・フィル、
ウィーン・フィル、
シカゴ響などに客演。
新日本フィル音楽監
督、
ウィニペグ響音楽監督、
都響指揮者/首席指揮者
/首席客演指揮者/レジデント・コンダクター、
九響首
席指揮者、
日本センチュリー響首席客演指揮者/首席
指揮者/音楽監督などを歴任。現在、都響終身名誉
指揮者、
九響音楽監督、
名古屋フィル音楽監督、
仙台
フィル首席客演指揮者、
神奈川フィル特別客演指揮者
を務めている。
Kazuhiro Koizumi studied at Tokyo University of
the Arts and at Universität der Künste Berlin.
After winning the 1st prize at Karajan
International Conducting Competition in 1973, he
has appeared with Berliner Philharmoniker,
Wiener Philharmoniker, among others. Currently,
he serves as Honorary Conductor for Life of
TMSO, Music Director of Kyushu Symphony,
Music Director of Nagoya Philharmonic, Principal
Guest Conductor of Sendai Philharmonic, and
Special Guest Conductor of Kanagawa
Philharmonic.
KOIZUMI Kazuhiro
小泉和裕
Honorary Conductor for Life
終身名誉指揮者
都響指揮者
49
1936年イスラエル生まれ。
これまでフランクフルト放送響
(現hr響)首席指揮者(現名誉指揮者)、
ベルリン・コン
ツェルトハウス管首席指揮者、
フェニーチェ劇場(ヴェネ
ツィア)音楽監督、
チェコ・フィル首席指揮者などを歴任。
都響には1991年に初登壇、
特別客演指揮者(1995∼
2000年)、
プリンシパル・コンダクター
(2008∼14年)
を務
め、
2回にわたるマーラー・ツィクルスを大成功に導いたほ
か、
数多くのライヴCDが絶賛を博している。
2014年4月より
都響桂冠指揮者。仏独政府およびフランクフルト市と
Eliahu Inbal was born in Israel in 1936. He held
numerous chief posts with orchestras such as
Frankfurt Radio Symphony (hr-Sinfonieorchester),
Konzerthausorchester Berlin, Teatro la Fenice di
Venezia, and Czech Philharmonic. He was
appointed Conductor Laureate of Tokyo
Metropolitan Symphony Orchestra in 2014. Many
CDs of live performances by Inbal and TMSO have
won great acclaim. He was decorated by French
and German Government, and by the cities of
Frankfurt and Wien.
ウィーン市から叙勲を受けている。
Eliahu INBAL
エリアフ・インバル 桂冠指揮者
50
Conductor Laureate
都響首席客演指揮者、
チェコ・フィル常任客演指揮者、
バンベルク響首席指揮者。
これまでにプラハ・フィルハー
モニア管音楽監督兼首席指揮者、
グラインドボーン・オ
ン・ツアー音楽監督などを歴任。
フィルハーモニア管、
ライ
プツィヒ・ゲヴァントハウス管、
クリーヴランド管などへの定期
的な出演に加え、
フィラデルフィア管、
ミラノ
・スカラ座フィル、
ロイヤル・コンセルトヘボウ管、
パリ・オペラ座、
ウィーン国立
歌劇場などへのデビューが続いている。
国際マルティヌー
協会会長。
Jakub Hrůša is Principal Guest Conductor of
TMSO, Permanent Guest Conductor of Czech
Philharmonic, and Chief Conductor of Bamberger
Symphoniker. Hrůša was formerly Music Director
and Chief Conductor of Prague Philharmonia and
Music Director of Glyndebourne on Tour. He has
made debuts with many of orchestras and opera
houses including Philharmonia Orchestra,
Gewandhausorchester Leipzig, Cleveland
Orchestra, Philadelphia Orchestra, Orchestra
Filarmonica della Scala, Royal Concertgebouw
Orchestra, Opéra national de Paris, and Wiener
Staatsoper.
Jakub HRUŠA
Principal Guest Conductor
ヤクブ・フルシャ 首席客演指揮者
TMSO Conductors
51
東京都交響楽団 東京オリンピックの記念文化事業として1965年東京都が設立(略称:都響)。
2015年に創立50周年を迎えた。
歴代音楽監督は森正、
渡邉暁雄、
若杉弘、
ガリー・ベルティーニ。
現在、
大野和士が音楽監督、
小泉和裕が終身名
誉指揮者、
エリアフ・インバルが桂冠指揮者、
ヤクブ・フルシャが首席客演指揮者を務める。
定期演奏会などを中心に、
小中学生への音楽鑑賞教室(50回以上/年)、
青少年への音楽普及プログラム、
多
摩・島しょ地域での訪問演奏、
ハンディキャップを持つ方のための「ふれあいコンサート」や福祉施設での出張演奏など、
多彩な活動を展開。
《首都東京の音楽大使》
として、
これまで欧米やアジアで公演を成功させ、
国際的な評価を得てい
る。
2015年11月にはベルリン、
ウィーンなど5ヶ国6都市をめぐるヨーロッパ・ツアー
(指揮/音楽監督・大野和士)
を行い、
各地で熱烈な喝采を浴びた。
受賞歴に、
「京都音楽賞大賞」
(第6回)、
インバル指揮「ショスタコーヴィチ:交響曲第4番」でレコード・アカデミー賞
〈交響曲部門〉
(第50回)、
「インバル=都響 新・マーラー・ツィクルス」での
〈特別部門:特別賞〉
(第53回)
など。
2016年12月現在
Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra (TMSO)
Since the establishment by Tokyo Metropolitan Government in 1965 as a part of a cultural promotion project to
mark the Tokyo Olympic Games, TMSO has grown to become one of Japan's foremost professional orchestras
under the Music Directors such as T.Mori, A.Watanabe, H.Wakasugi, and G.Bertini. Currently Kazushi Ono serves
as Music Director, Kazuhiro Koizumi as Honorary Conductor for Life, Eliahu Inbal as Conductor Laureate and
Jakub Hrůša as Principal Guest Conductor.
In addition to a variety of subscription concerts and special concerts, TMSO is also actively engaged in efforts to support
Tokyo residents, such as giving school concerts (over 50 annually), concerts for physically challenged persons, and visiting
institutions and islands as well as being involved in outreach activities. TMSO has received much international acclaim as
the “Music Ambassador of Capital Tokyo” through overseas performances including Europe, North America and Asia. In
November 2015, TMSO brought a tour in Europe under the baton of Kazushi Ono and was highly acclaimed.
Awards: the Kyoto Music Award (1991), the Japan’s 50th Record Academy Award for Best Symphony Album
(E.Inbal/ Shostakovich: Symphony No.4, 2012), and the Japan’s 53rd Record Academy Award for Special Award
(E.Inbal+TMSO/ Neuer Mahler-Zyklus 2012-2013).
As of December 2016
52
主な歴代指揮者
ハインツ・ホフマン
常任指揮者 1965年4月∼ 67年3月
大町 陽一郎
専属指揮者 1965年4月∼ 67年3月
森 正
初代音楽監督・常任指揮者 1967年4月∼ 72年3月
渡邉 暁雄
第2代音楽監督・常任指揮者 1972年4月∼ 78年3月/名誉指揮者 1978年12月∼90年6月
モーシェ・アツモン
ミュージック・アドヴァイザー兼首席指揮者 1978年4月∼ 83年3月
小林 研一郎
正指揮者 1978年4月∼ 83年3月
ズデニェック・コシュラー
首席客演指揮者 1978年4月∼ 83年3月/定期招聘指揮者 1983年4月∼86年3月
ペーター・マーク
定期招聘指揮者 1983年4月∼ 86年3月
ジャン・フルネ
定期招聘指揮者 1983年4月∼ 86年3月/名誉指揮者 1989年12月∼2008年10月
永久名誉指揮者 2008年11月∼
若杉 弘
第3 代音楽監督 1986年4月∼ 95年3月/首席指揮者 1987年4月∼95年3月
小泉 和裕
指揮者 1986年4月∼90年3月/首席指揮者 1995年4月∼98年3月
首席客演指揮者 1998年4月∼2008年3月
レジデント
・コンダクター 2008年4月∼14年3月/終身名誉指揮者 2014年4月∼
大野 和士
エリアフ・インバル
指揮者 1990年4月∼ 92年3月/第5代音楽監督 2015年4月∼
特別客演指揮者 1995年4月∼ 2000年3月
プリンシパル・コンダクター 2008年4月∼ 14年3月/桂冠指揮者2014年4月∼
ガリー・ベルティーニ
第4 代音楽監督 1998年4月∼ 2005年3月/桂冠指揮者 2005年4月∼
ジェイムズ・デプリースト
常任指揮者 2005年4月∼08年3月
ヤクブ・フルシャ
首席客演指揮者 2010年 4月∼
Main Conductors of TMSO
Heinz HOFMANN
Permanent Conductor, Apr.1965-Mar.1967
OMACHI Yoichiro
Associate Conductor, Apr.1965-Mar.1967
MORI Tadashi
Music Director & Permanent Conductor, Apr.1967-Mar.1972
WATANABE Akeo
Music Director & Permanent Conductor, Apr.1972-Mar.1978
Honorary Conductor, Dec.1978-Jun.1990
Moshe ATZMON
Music Adviser & Principal Conductor, Apr.1978-Mar.1983
KOBAYASHI Ken-ichiro
Resident Conductor, Apr.1978-Mar.1983
Zdenek KOŠLER
Principal Guest Conductor, Apr.1978-Mar.1983 / Regular Guest Conductor, Apr.1983-Mar.1986
Peter MAAG
Regular Guest Conductor, Apr.1983-Mar.1986
Jean FOURNET
Regular Guest Conductor, Apr.1983-Mar.1986 / Honorary Conductor, Dec.1989-Oct.2008
Permanent Honorary Conductor, Nov.2008-
WAKASUGI Hiroshi
Music Director, Apr.1986-Mar.1995 / Principal Conductor, Apr.1987-Mar.1995
KOIZUMI Kazuhiro
Conductor, Apr.1986-Mar.1990 / Principal Conductor, Apr.1995-Mar.1998
Principal Guest Conductor, Apr.1998-Mar.2008
Resident Conductor, Apr.2008-Mar.2014 / Honorary Conductor for Life, Apr.2014-
ONO Kazushi
Conductor, Apr.1990-Mar.1992 / Music Director, Apr.2015-
Eliahu INBAL
Special Guest Conductor, Apr.1995-Mar.2000 / Principal Conductor, Apr.2008Mar.2014 / Conductor Laureate, Apr.2014-
Gary BERTINI
Music Director, Apr.1998-Mar.2005 / Conductor Laureate, Apr.2005-
James DePREIST
Permanent Conductor, Apr.2005-Mar.2008
Jakub HRŮŠA
Principal Guest Conductor, Apr.201053
音楽監督
終身名誉指揮者
首席客演指揮者
大野和士
小泉和裕
ヤクブ・フルシャ
桂冠指揮者
桂冠指揮者
永久名誉指揮者
エリアフ・インバル
ガリー・ベルティーニ(故)
ジャン・フルネ(故)
ソロ・コンサートマスター
ヴィオラ
矢部達哉
店村眞積
◎
鈴木 学
☆
村田恵子
◇
四方恭子
コンサートマスター
山本友重
フルート
小島綾子
トランペット
寺本義明
◆
岡崎耕二
◆
柳原佑介
◆
高橋 敦
◆
小池郁江
内藤知裕
中川 愛
中山隆崇
小林明子
第1ヴァイオリン
吉岡麻貴子
◇
中山 洋
オーボエ
林 康夫
鷹栖美恵子
トロンボーン
◆
樋口雅世
広田智之
渡邉ゆづき ◇
堀江和生
大植圭太郎
及川博史
南山華央倫
南方総子 小池賢治
渡辺 眞
高田はるみ
田中雅弘
◆
三界秀実
田口美里
古川展生
◆
糸井裕美子
田中雅子
江口心一
◇
勝山大舗
中根みどり
松岡陽平
◇
沼田雅行
清水詩織
◆
◆
井口有里
テューバ
佐藤 潔
ティンパニ&打楽器
安藤芳広
◆
岡本正之
◆
久一忠之
◆
長谷部一郎
長 哲也
◆
小林巨明
平田昌平
向後崇雄
森山涼介
山田知史
ファゴット
高橋純子
遠藤香奈子
青木 昂
野々下興一
チェロ
第2ヴァイオリン
◆
サトーミチヨ ◆
篠原智子
横山和加子
小田桐寛之
バストロンボーン
クラリネット
塩田 脩
野口純子
◆
西川圭子
インスペクター
柳瀬順平
双紙正哉
◆
小林久美
◇
コントラバス
山本翔平
◇
池松 宏
上田慶子
岸上 穣
ホルン
上杉信隆
有馬純晴
◆
◆
西條貴人
◆
山本 修
◆
五十畑勉
岡本順子
渡邊章成
◇
海和伸子
佐野央子
合屋多満江
柴田乙雄
谷口哲朗
髙橋洋太
三原晶子
冨永八峰
三原久遠
本山耀佑
和田博史
ステージ・マネージャー
山野克朗
ライブラリアン
糸永桂子
山口直美
大和加奈
◎特任首席奏者 ☆ソロ首席奏者 ◆首席奏者 ◇副首席奏者
(2016年12月現在)
54
Music Director
Honorary Conductor for Life
Principal Guest Conductor
ONO Kazushi
KOIZUMI Kazuhiro
Jakub HRUŠA
Conductor Laureate
Conductor Laureate
Permanent Honorary Conductor
Eliahu INBAL
Gary BERTINI
Jean FOURNET
Solo-Concertmaster
Violas
YABE Tatsuya
TANAMURA Mazumi
SHIKATA Kyoko
Flutes
◎
SUZUKI Manabu☆
MURATA Keiko
KOJIMA Ayako
YAMAMOTO Tomoshige
KOBAYASHI Akiko
1st Violins
◆
NAKAYAMA Takashi
Oboes
TAKASU Mieko
HIGUCHI Masayo
HIROTA Tomoyuki
WATANABE Yuzuki
◇
HORIE Kazuo
OUE Keitaro
OIKAWA Hiroshi
MINAMIYAMA Kaori
NAMPO Fusako
KOIKE Kenji
WATANABE Makoto
ODAGIRI Hiroyuki
◆
IGUCHI Yuri
Bass Trombone
◆
TANAKA Masako
EGUCHI Shin-ichi
◇
NAKANE Midori
MATSUOKA Yohei
◇
NUMATA Masayuki
SHIMIZU Shiori
◆
Tuba
ITOI Yumiko
SATO Kiyoshi
Timpani & Percussion
Bassoons
ANDO Yoshihiro
OKAMOTO Masayuki
◆
HASEBE Ichiro
CHO Tetsuya
HIRATA Shohei
KOGO Takao
MORIYAMA Ryosuke
YAMADA Norihito
YAMAMOTO Shohei
IKEMATSU Hiroshi
HISAICHI Tadayuki
◆
Inspector
Contrabasses
◇
◆
NISHIKAWA Keiko
Horns
◇
◆
KOBAYASHI Naoaki
YANASE Jumpei
◆
KOBAYASHI Kumi
◆
KATSUYAMA Daisuke
TAKAHASHI Junko
2nd Violins
SOSHI Masaya
MIKAI Hidemi
◆
FURUKAWA Nobuo
YOKOYAMA Wakako
NONOSHITA Koichi
◆
SATO Michiyo
TAGUCHI Misato
NOGUCHI Junko
◆
AOKI Koh
Clarinets
SHIODA Shu
TANAKA Masahiro
◆
Trombones
◆
YOSHIOKA Makiko
TAKADA Harumi
TAKAHASHI Osamu
NAITO Tomohiro
HAYASHI Yasuo
Violoncellos
◆
NAKAGAWA Ai
NAKAYAMA Hiroshi
SHINOHARA Tomoko
OKAZAKI Kouji
KOIKE Ikue
◇
ENDO Kanako
◆
YANAGIHARA Yusuke
◇
Concertmaster
Trumpets
TERAMOTO Yoshiaki
UESUGI Nobutaka
ARIMA Sumiharu
◆
UEDA Keiko
YAMAMOTO Osamu
OKAMOTO Junko
WATANABE Akinari
KAIWA Nobuko
SANO Nakako
GOHYA Tamae
SHIBATA Otoo
TANIGUCHI Tetsuro
TAKAHASHI Yota
MIHARA Akiko
TOMINAGA Yatsuo
MIHARA Hisao
MOTOYAMA Yosuke
◆
◇
SAIJO Takato
◆
◆
ISOHATA Tsutomu
Stage Manager
YAMANO Katsuro
KISHIGAMI Jo
WADA Hirofumi
Librarian
ITONAGA Keiko
YAMAGUCHI Naomi
YAMATO Kana
◎ Principal (Specially appointed) ☆ Solo Principal ◆ Principal ◇ Associate Principal
(As of December 2016)
55
TMSO Musicians
楽員紹介
プロフィール:①入団年月日 ②出身地 ③出身校 ④演奏家として心がけていること ⑤最近はまっていること ⑥好きな作曲家 ⑦もし音楽家になっていなかったら? ◎特任首席奏者 ☆ソロ首席奏者 ◆首席奏者 ◇副首席奏者 (2016年12月現在)
Solo-Concertmaster
Concertmaster
ソロ・コンサートマスター
コンサートマスター
矢部達哉
四方恭子
YABE Tatsuya
SHIKATA Kyoko
山本友重
YAMAMOTO Tomoshige
①1990年9月1日
②東京都
③桐朋学園ディプロマ・コース
④現状維持をしないこと
⑤読書
⑥ベートーヴェン
⑦イタリアンのシェフ
①2009年9月26日
②兵庫県
③東京藝術大学、
フライブルク音楽大学
④あきらめない。
くじけない。
⑤ダイアン
⑦マジシャン
①2000年1月1日
②愛知県名古屋市
③東京藝術大学
④ハーモニー
⑤登山
⑥その時々
⑦気象予報士or 風景写真家
1st Violins
第1ヴァイオリン
吉岡麻貴子
◇
◇
渡邉ゆづき
YOSHIOKA Makiko
WATANABE Yuzuki
①2004年2月1日
②埼玉県
③東京藝術大学
④自然に触れること
⑤飼い猫と戯れること
⑥モーツァルト、
レスピーギ
⑦食品メーカーの開発部で働きたかった
①2006年5月1日
②愛知県名古屋市
③桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコー
ス、
パリ国立高等音楽院大学院
④歌うこと
⑤ストレッチ
⑥ブラームス、
アンダーソン
⑦図書館の職員
及川博史
小池賢治
OIKAWA Hiroshi
KOIKE Kenji
①2008年5月
②神奈川県川崎市
③桐朋学園大学、
ウィーン国立音楽大
学(ポスト
・グラデュアル修了)
④素直に感じ、
演奏すること
⑤彫刻刀で簡単な仏像彫り
⑥ヴィヴァルディ、
モーツァルト、
ベートーヴェ
ン、
プロコフィエフ、
ブルッフ、
ブロッホ…etc
⑦仏師か画家もしくは僧侶
①1978年5月1日
②佐賀県鹿島市
③国立音楽大学、
デュッセルドルフ・
シューマン音楽院
④常にフレッシュな気持ちで音楽に取り
組む
⑤将棋、
テニス、
バトミントン、
スキー
⑥ J.S.バッハ、
モーツァルト、
マーラー
⑦飛行機のパイロット
57
1st Violins
塩田 脩
SHIODA Shu
①2014年1月
②ボストン生まれ、
ニューヨーク育ち
③ニューイングランド音楽院、
ジュリアード
音楽院プレカレッジ
④忠実に
⑤バスケ
⑥ショスタコーヴィチ
⑦JAXAで働いてみたかったです
高田はるみ
SHINOHARA Tomoko
①2009年1月1日
②大阪府
③桐朋学園大学
④全ての音を生き生きと美しく演奏する
(特殊奏法はのぞく)
フレーズを大切にす
る+健康管理
⑤美味しい燻製商品探し、
休日にイオンに行く
⑥ブルックナー、
モーツァルト、
ブラ ームス
⑦スポーツ選手
田口美里
TAKADA Harumi
TAGUCHI Misato
①1989年3月1日
②愛知県江南市
③東京藝術大学、
同大学院
④柔軟な感性。呼吸と集中力を大事に
する
⑤アロマオイル、
観葉植物
⑥ハイドン、
メンデルスゾーン、
ショスタコー
ヴィチ、
プロコフィエフ、
フランス近代全般
⑦通訳
①2004年12月16日
②神奈川県横浜市
③桐朋学園大学
④心と体を健康に
!
!
⑤テーブルコーディネート
⑥バッハ、
R. シュトラウス、
ブラームス、
その
他たくさん
⑦ 5つ星ホテルのホテルマン
田中雅子
中根みどり
TANAKA Masako
NAKANE Midori
①1993年4月1日
②東京都
③東京藝術大学、
ケルン音楽大学
④心をこめる
⑤旅行プランを考える
⑥R. シュトラウス
⑦社長秘書
①1974年12月2日
②東京都
③国立音楽大学、
モーツァルテウム音楽
院、
立教大学大学院
④作曲者のメッセージを聴衆の皆様にメ
ロディで届けること
⑤水泳
⑦バレリーナ
沼田雅行
野口純子
NUMATA Masayuki
①1985年11月1日
②東京都
③東京藝術大学
④ベストをつくす
⑤広く浅く色々なことにあるので…
⑥マーラー、
ラヴェル、
ドビュッシー等
⑦中学生時代は白バイ隊員に憧れてい
ました。
現実的には自動車関連のメカニッ
クかな…
横山和加子
YOKOYAMA Wakako
①2006年2月13日
②神奈川県横浜市
③桐朋学園大学
④感受性
⑤ジェイミー・オリバー
⑥マーラー
⑦テニスプレイヤー、
メイクアップアーティスト
58
篠原智子
NOGUCHI Junko
①1977年8月1日
②愛知県瀬戸市
③東京藝術大学
④いつも新鮮な気持ちで臨む
⑤温泉めぐり
⑥モーツァルト
2nd Violins
第2ヴァイオリン
遠藤香奈子
◆
双紙正哉
◆
ENDO Kanako
SOSHI Masaya
①1999年9月1日
②神奈川県横浜市
③桐朋学園大学
④体調を整え、
音楽と仲間にいつも謙虚
に誠実に
⑤スクーバダイビング
⑥ベートーヴェン、
リゲティ
⑦保育士
①2005年5月1日
②福岡県北九州市
③桐朋学園大学
④イメージすること、
音へのこだわり
⑤ホッピー
(白)
⑥バルトーク
⑦警視庁特命係
小林久美
◇
山本翔平
◇
KOBAYASHI Kumi
YAMAMOTO Shohei
①1999年1月1日
②長野県長野市
③東京藝術大学
④休息
⑤エイジングケア
⑥ベートーヴェン
⑦医師
①2007年1月1日
②東京都
③桐朋学園大学
④諦めない事
⑤腕時計を愛でる事
⑥ベートーヴェン
上田慶子
岡本順子
UEDA Keiko
OKAMOTO Junko
①2009年4月
②神奈川県横浜市
③東京音楽大学、
エール大学大学院
④音楽に携われることに感謝すること
⑤ 駐 車の練習(バックモニター&コー
ナーセンサー付き…)
⑥プッチーニ、
R. シュトラウス
⑦考古学者(化石を発掘してみたい!)
①1981年9月1日
②福岡県北九州市
③東京藝術大学
④今
⑤ヨガ
⑥バッハ、
ブルックナー
⑦?
海和伸子
合屋多満江
KAIWA Nobuko
GOHYA Tamae
①1996年4月1日
②東京都青梅市
③東京藝術大学
④ゆとり
⑤布団乾燥機
⑥マーラー、
ベートーヴェン、
アンダーソン
⑦演歌歌手
①1977年2月1日
②福岡県
③東京藝術大学
④磨く
⑤散歩、
マッサージに行くこと
⑦動物園の飼育係
谷口哲朗
三原晶子
TANIGUCHI Tetsuro
MIHARA Akiko
①1982年9月1日
②京都府京都市
③京都市立藝術大学
④誠実でありたいと思っています
⑤スポーツジム
⑥プッチーニ、
R. シュトラウス
⑦酒屋さんかな
①1985年11月1日
②愛知県
③東京藝術大学
④柔軟な感受性を持つ
⑤温泉めぐり
⑥ベートーヴェン
⑦ペットショップの店員
59
2nd Violins
三原久遠
山口直美
MIHARA Hisao
YAMAGUCHI Naomi
①2014年1月
②千葉県習志野市
③桐朋学園大学、
バーゼル音楽院
④探求
⑤D.960
⑥シューベルト
①1989年5月1日
②東京都渋谷区
③東京藝術大学、
スイス国際メニューイン
音楽アカデミー
④調和
⑤近所の温泉
⑥ヴィヴァルディ、
モーツァルト、
ブラームス、
バルトーク、
プロコフィエフ
⑦イルカの調教師
大和加奈
YAMATO Kana
①2010年7月1日
②北海道
③東京藝術大学
④いつも新鮮な気持ちで
⑤試食
⑥モーツァルト、
その他大勢
⑦製菓会社で新商品の開発
Violas
ヴィオラ
店村眞積
鈴木 学
☆
TANAMURA Mazumi
SUZUKI Manabu
①2011年6月1日
②京都
③桐朋学園大学、
フィレンツェケルビーニ
音楽院
①2004年4月1日
②千葉県千葉市
③桐朋学園大学、
ハンブルク国立音楽
大学
④日々驚き
⑥モーツァルト
村田恵子
60
◎
◇
小島綾子
MURATA Keiko
KOJIMA Ayako
①2010年3月1日
②兵庫県赤穂市
③東京藝術大学
④良いものにたくさん触れる
(美味しいも
のも☆)
⑤犬のブログを見ること
⑥1人に決めるなら…ベートーヴェン
⑦盲導犬訓練士
①2000年11月1日
②千葉県千葉市
③東京藝術大学、
ドイツ国立デトモルト音
楽大学
④健康
⑤クロスステッチ
⑥ブラームス
⑦銀行員
小林明子
中山 洋
KOBAYASHI Akiko
NAKAYAMA Hiroshi
①1996年7月1日
②茨城県水戸市生まれ、
和歌山県育ち
③東京藝術大学、
同大学院
④音楽の神様に背かない
⑤パン屋、
美味しいもの屋めぐり
⑥ J.S.バッハ、
ベートーヴェン
⑦医者か設計士
①1982年7月15日
②茨城県筑西市
③ベルリン芸術大学
④健康
⑥モーツァルト
⑦絵描き?
Violas
林 康夫
樋口雅世
HAYASHI Yasuo
HIGUCHI Masayo
①1993年4月1日
②福岡県福岡市
③東京藝術大学大学院
④ずばり
!音楽(音ヲ楽シム)
!
⑤犬と遊ぶ
⑥モーツァルト
⑦陶芸家
①2010年3月1日
②大阪府
③東京藝術大学、
シンシナティ大学
音楽院
④健康第一、
家内安全
⑤足湯
⑥ J.S.バッハ、
クライスラー
⑦アロマテラピスト
堀江和生
南山華央倫
HORIE Kazuo
MINAMIYAMA Kaori
①1983年6月1日
②静岡県伊東市
③東京藝術大学
④完全燃焼
⑤グルメ
⑥マーラー
⑦エグザイル
①1979年4月1日
②兵庫県神戸市
③桐朋学園大学
④今この瞬間を大切に
⑤玉ネギドレッシングを作る、
サイクルロー
ドレースを観ること
⑥ラモー、
モーツァルト、
ブラームス、
マー
ラー
⑦物書き
渡辺 眞
WATANABE Makoto
①1974年5月1日
②静岡県富士市
③武蔵野音楽大学
⑥ブラームス、
モーツァルト
Violoncellos
チェロ
田中雅弘
◆
古川展生
◆
TANAKA Masahiro
FURUKAWA Nobuo
①1996年10月1日
②山口県防府市
③東京藝術大学
④明るく
⑥ベートーヴェン
⑦パイロット
①1998年6月1日
②京都府京都市
③桐朋学園大学、
フランツ・
リスト
音楽院
④体調管理
⑤ゴルフ
⑥ブラームス
⑦学校の先生
江口心一
◇
松岡陽平
◇
EGUCHI Shin-ichi
MATSUOKA Yohei
①2000年1月1日
②東京都
③パリ国立高等音楽院
④向上心を持つこと
⑤カート
⑥クライスラー
⑦ F1 レーサー
①1991年4月1日
②岡山県岡山市
③桐朋学園ディプロマ・コース
④うまくなろう
⑤スキー
⑥マーラー、
ブラームス
61
Violoncellos
清水詩織
高橋純子
SHIMIZU Shiori
TAKAHASHI Junko
①2010年6月1日
②東京都小平市
③桐朋学園大学
④アンテナ、
音づくり
⑤愛犬と戯れる
⑥3大Bとモーツァルト
⑦飲食に関わる仕事
①2002年6月1日
②大阪府
③桐朋学園大学、
サザン・メソディスト大
学
④いつも良い音をイメージ!
⑤スパークリングワインを飲む事
⑥ R. シュトラウス
⑦スポーツ選手!
長谷部一郎
平田昌平
HASEBE Ichiro
HIRATA Shohei
①2006年1月16日
②愛知県名古屋市
③桐朋学園大学
④一期一会
⑤写真を撮ること、映画・展覧会を見る
こと
⑥多すぎて
⑦飛行機を設計する人
①1990年9月1日
②千葉県船橋市
③東京藝術大学
④常に進歩して
⑤包丁研ぎ
⑥シューベルト
⑦思いつきません
森山涼介
柳瀬順平
MORIYAMA Ryosuke
YANASE Jumpei
①2010年5月1日
②愛知県豊田市
③東京藝術大学
④誠実に
⑤ドライブ
⑥ブラームス
⑦職人
①2002年9月1日
②兵庫県宝塚市
③京都市立芸術大学
Contrabasses
コントラバス
池松 宏
62
◆
山本 修
◆
IKEMATSU Hiroshi
YAMAMOTO Osamu
①2014年4月
②ブラジル
③桐朋学園大学
④音楽を楽しむ
⑥モーツァルト
⑦職漁師
①1985年5月1日
②神奈川県逗子市
③東京藝術大学
④健康
⑤ネットで買い物
⑥モーツァルト、
ブラームス……色々
⑦いや、
音楽やってます
Contrabasses
渡邊章成
◇
佐野央子
WATANABE Akinari
SANO Nakako
①1996年12月1日
②東京都
③桐朋学園大学、
アーヘン音楽大学
④心身の健康
⑥宮良長包
①2002年9月1日
②新潟県栃尾市(現・長岡市)
③東京藝術大学、
同大学院
④体も心も健康でいること
⑤サスペンスドラマを見ること
⑥気分によって変わります
⑦タカラジェンヌ
柴田乙雄
髙橋洋太
SHIBATA Otoo
TAKAHASHI Yota
①2002年11月1日
②東京都
③都立駒場高校、
桐朋学園大学中退
④なるべくダイナミックに
⑤腰痛体操
⑥すぎやま先生
⑦何もできそうにありません
①2006年4月14日
②青森県青森市
③青森山田高校、
桐朋学園大学
④気力、
迫力、
全力
⑤サーフィン、
スキー
⑥ロッシーニ
⑦料理人
冨永八峰
本山耀佑
TOMINAGA Yatsuo
MOTOYAMA Yosuke
①2009年11月26日
②神奈川県横浜市
③桐朋学園大学
④平常心で心豊かに
⑤愛犬と遊ぶこと
⑥ブラームス
⑦イルカのトレーナー
①2015年8月1日
②千葉県
③東京藝術大学大学院
④考える
⑤カズオ・イシグロ
⑥モーツァルト、
ドビュッシー
⑦自動車整備士
Flutes
フルート
寺本義明
◆
TERAMOTO Yoshiaki
柳原佑介
◆
YANAGIHARA Yusuke
①2000年8月1日
②京都府京都市
③京都大学
④いつも新鮮な気持ちで作品に向かうこ
と。
驚きや喜びを大切にすること
⑤読書熱が再燃してきました
⑥絞るのは難しいですが、
モーツァルトと
マーラーは外せません
⑦出版や研究など、
音楽に関わる仕事に
就いていたかも
①2004年10月1日
②東京都
③東京藝術大学
④恥ずかしがらない
⑤ツムツム
⑥チャイコフスキー
⑦目立たない職業
小池郁江
中川 愛
KOIKE Ikue
NAKAGAWA Ai
①2002年9月1日
②岡山県岡山市
③東京藝術大学、
同大学院
④健康でいること
⑤愛猫とゆっくり過ごすこと
⑥バッハ、
シューマン、
ブラームス
⑦水泳選手
①2013年4月1日
②愛知県名古屋市
③東京音楽大学
④心身ともに健康でいる事
⑤圧力鍋料理
⑥モーツァルト
⑦バレリーナ
63
Oboes
オーボエ
鷹栖美恵子
◆
広田智之
◆
TAKASU Mieko
HIROTA Tomoyuki
①2012年8月1日
②埼玉県
③東京音楽大学
④集中
⑤飼い犬に芸を覚えさせること
⑥ブラームス
⑦動物関係の仕事
①2006年3月1日
②山口県防府市
③国立音楽大学
④潮流をよむ
⑤ウォーキング
⑥ J.S.バッハ
⑦漁師
大植圭太郎
南方総子
OUE Keitaro
NAMPO Fusako
①2006年5月12日
②大阪府
③大阪音楽大学
④あせらない
⑤引っ越し
⑥チャイコフスキー
①2009年10月1日
②東京都
③桐朋学園大学
④健康
⑤散歩
⑥モーツァルト
Clarinets
クラリネット
◆
サトーミチヨ
64
三界秀実
◆
SATO Michiyo
MIKAI Hidemi
①2000年8月1日
②神奈川県横浜市
③東京藝術大学
④初心忘れるべからず
⑤ジュース作り
⑥いっぱいいます
①2003年4月1日
②東京都渋谷区
③東京藝術大学
④もがく
⑤ SACD集め
⑥フランツ・シュミット、
ヴォーン・ウィリアムズ
⑦バーテンダー
糸井裕美子
勝山大舗
ITOI Yumiko
KATSUYAMA Daisuke
①2010年3月1日
②兵庫県西宮市
③東京藝術大学、
ケルン音楽大学
④こころ豊かに暮らすこと、
健康管理
⑤美味しいパン作り
・空手
⑥プッチーニ
⑦獣医
①2011年9月1日
②神奈川県
③東京音楽大学
④成長を続ける
⑤食べること
⑥ドビュッシー
⑦サカゼンの店員
Bassoons
ファゴット
岡本正之
◆
長 哲也
◆
OKAMOTO Masayuki
CHO Tetsuya
①1989年6月1日
②東京都
③東京藝術大学
④調和と自己主張のバランス
⑤ファゴットそのものと、
その音色
⑥特に異国情緒や時代を色濃く感じさ
せてくれる作曲家が良いですね
⑦何かしら創造的な仕事に携わっていた
かもしれません
①2012年8月1日
②福岡県北九州市
③東京藝術大学
④楽しく!
⑤500円玉貯金
⑥モーツァルト、
ベートーヴェン
⑦せめて音楽に携わる仕事をしていたい
です
向後崇雄
山田知史
KOGO Takao
YAMADA Norihito
①2007年12月1日
②埼玉県さいたま市
③武蔵野音楽大学、
ケルン音楽大学
④音楽はハートです
⑤クルージング
⑥ヤナーチェク
⑦海上保安官
①2009年10月1日
②東京都
③武蔵野音楽大学
④向上心を持つこと
⑤掃除
⑥ J.S.バッハ
⑦マジシャン
Horns
ホルン
有馬純晴
◆
西條貴人
ARIMA Sumiharu
SAIJO Takato
①1983年4月1日
②東京都
③都立豊多摩高校、
東京藝術大学
④精神安定!
⑥ブリテン
⑦社長
①2000年1月1日
②北海道旭川市
③東京藝術大学
④平常心
⑥ブラームス
⑦保父(保育士)
五十畑勉
岸上 穣
◆
ISOHATA Tsutomu
KISHIGAMI Jo
①2011年9月1日
②埼玉県越谷市
③東京音楽大学、
アムステルダム音楽院
④身体が資本、
体調管理
⑤ウォーキング
(出来るだけ1日2万歩 !!)、
顔パネ
⑥マスカーニ、
ヴェルディ
⑦パン屋さん
①2009年10月25日
②静岡県
③東京藝術大学、
フランクフルト音楽・舞
台芸術大学
④人を尊敬すること
⑤温泉
⑥すぎやまこういち、
ラフマニノフ
⑦実家の呉服屋
和田博史
WADA Hirofumi
①1996年4月1日
②熊本県
③東京藝術大学
④百発百中
⑤落語
⑥すぎやまこういち
⑦電気屋さん
65
Trumpets
トランペット
岡崎耕二
◆
高橋 敦
◆
OKAZAKI Kouji
TAKAHASHI Osamu
①2005年10月1日
②島根県益田市
③武蔵野音楽大学
④誠実、
やさしさ、
前向き
⑤ゴルフ、
宴会
⑥ジョン・ウィリアムズ
⑦歌のおにいさん
①1999年1月1日
②富山県
③洗足学園大学
④感謝
⑤健康
⑥多数
⑦不明
内藤知裕
中山隆崇
NAITO Tomohiro
NAKAYAMA Takashi
①1994年4月1日
②千葉県市川市
③東京藝術大学
④楽しむこと
⑤スクーバダイビング、
水中写真
⑥J.S.バッハ
⑦野球選手
①1994年4月1日
②神奈川県茅ヶ崎市
③武蔵野音楽大学
④感謝の気持ち
⑤安くて良いお店を探すこと
⑥すべての作曲家に乾杯!!
⑦呑兵衛か大富豪
Trombones
トロンボーン
小田桐寛之
◆
AOKI Koh
①1986年7月1日
②北海道札幌市
③洗足学園大学
④健康第一♥
⑤スパークリングワイン
⑥ボロディン、
すぎやまこういち
⑦野球の選手がいいな∼
①2013年3月1日
②東京都羽村市
③国立音楽大学
④常に向上心を持つ
⑤BOOK OFF巡り
⑥マーラー
⑦音楽の教師
井口有里
IGUCHI Yuri
①2003年4月1日
②静岡県富士市
③武蔵野音楽大学
④身体も心も健康でいる事
⑤桜えび料理
⑥ J.S.バッハ、
プロコフィエフ、
レスピーギ
⑦果物屋さん
66
青木 昂
ODAGIRI Hiroyuki
Bass Trombone
バス・
トロンボーン
野々下興一
NONOSHITA Koichi
①2012年9月1日
②東京都
③洗足学園大学
④対話、
健康維持
⑤朝晩風呂にゆっくり浸かる
⑥チャイコフスキー
⑦車を運転する仕事
Tuba
テューバ
佐藤 潔
SATO Kiyoshi
①1991年3月1日
②群馬県高崎市
③東京藝術大学、
南カリフォルニア大学
④美しい響。
心に届く演奏
⑤相変わらずのぬか漬と、
ちょっとした手
料理
⑥プロコフィエフ
⑦お蕎麦屋さんかうどん屋さん
Timpani & Percussion
ティンパニ&打楽器
安藤芳広
◆
久一忠之
◆
ANDO Yoshihiro
HISAICHI Tadayuki
①1993年4月1日
②東京都
③東京藝術大学
⑤糖質カット
⑥演奏し終わる頃にはだいたい好きに
なってる気が…(単純)
⑦家族には「音楽家以外無理でしょ」
と
言われます
(怒)
①2006年4月1日
②千葉県
③武蔵野音楽大学、東京音楽大学研
究科
④逃げない
⑤温泉宿巡り
⑥ブラームス、
ラヴェル、
桑田佳祐
⑦教師、
FBI
小林巨明
西川圭子
KOBAYASHI Naoaki
NISHIKAWA Keiko
①2004年1月1日
②北海道札幌市
③東京音楽大学
④最初に感じたものを大切にする
⑤特に無し
⑥みんな
⑦考え中…。
①2002年6月1日
②東京都杉並区
③都立豊多摩高校、
東京藝術大学
④感性を磨く!
⑤バドミントン
⑥ラヴェル、
ストラヴィンスキー
⑦ツアーコンダクターか旅館の女将?
67