5 アンケート調査から あなたにとって「健康なまち」とは、

5 アンケート調査から あなたにとって「健康なまち」とは、
問 あなたにとって「健康なまち」とは、どのようなまちでしょうか。
次の( )内に、あなたの考えに近い言葉をそれぞれお書きください。
ア ( )が多い(大きい)まち イ ( )が少ない(小さい)まち
(1)「ア( )が多い(大きい)まち 」に関する意見 (単位:人)
個人
笑顔・笑顔で毎日を過ごせる人・高齢者が進んでも笑顔の人 子ども・外で遊ぶ子供 元気健康な高齢者
若くて元気な人
心も体も健康な人.健全な人
健康長寿者・長寿者
歩いている人・散歩する人
生き生きとした表情(笑顔・生活する)の人
健康な(若い)人達
高齢者がそれぞれ生きがいを持ち健康に留意し生き生きしと生活ている人
活気のある、元気な人
自分の意思のもと積極的に活動する人、野外活動をする人活気のある、元気な人
一人一人健康に関心をもっている人
運動している人・運動量(活動量)
自分の足で行動できる人・元気な人
心身とも楽しく暮らせること・健康で楽しい生活
昼間屋外に活動している人・外に人がいる
健康で明るい人
明るく活動的な人・声を掛け合い、明るく元気な人
スポーツを楽しむ人
労働者・働く人
65歳以上の人
自分で生活できる・自分のことができる人
肉体的な面もさることながら、心豊かで精神的に健康な人
まえむきな人
健康な生活を送ることを意識している人
適正体重の人・やせている人
食卓に笑顔
人に優しく、笑顔こども達
80歳から90歳以上元気な老人
働いている老人
環境
緑
公園
豊かな自然
花や緑
緑が多く安心安定
みどり、動植物共存率
道路に花がたくさんある町
大きな公園(おとぎの森の様な)
木が多い公園
樹木
木陰
公園など安全な散策などができる場所
散歩ができるような公園
町中に緑の多い公園・憩いの場
安全、安心、きれいな空気
下水道の掃除
人数
32
19
11
9
6
6
5
4
4
4
3
3
3
3
3
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
人数
23
11
9
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
10
保健医療と社会サービス
病院・医院・総合病院
企画イベント
気軽に運動する機会・運動する機会
予防医療、早期治療
十分な医療が受けることができる環境
福祉補助・補助
各種支援の充実
高齢者が安心して住める低額のグループホーム
誰でも利用できる(介護度に関係なく)介護施設
平均寿命
選択肢
体を動かす教室
健康教室
健康に関する情報
健康診査
健康診断受診率
無料検診
検診が土日
人数
レク・運動施設の企画
運動施設
憩いの場
健康増進施設
筋力トレーニングができる設備
無料で運動できるところ
運動施設、歩道、ジョギングコース、サイクリングコース
ゲームセンター
公園が多くあり散歩が気軽にできる
運動場
健康のための施設
緑地や運動公園
歩ける場所
気軽に運動する場
緑がある公園(晴れた日外で体を動かすことができる)
リフレッシュできる場所
定期的に運動する機会
趣味・スポーツに活動できること
スポーツやレクリェーション人口
ドッグラン
人数
コミュニティ(コミュニケーション)
人とのコミニュケーション・会話
笑い・笑う事
あいさつ
近所の人たちと笑顔であいさつ
地域主催の行事、その参加者
お互い助け合い
人と人とのふれあい
近所、まちの人との関わり、コミュニティ
親子で楽しめる場老若男女みんなが気軽に集える場所が近くにある
子供、子供との交流(挨拶を含む)
地域活動
活気
老若男女を問わず「あいさつ」のできる町
地域パワー
あらゆる事に期待する気持ち、活気
住民の助け合い
年寄り、子供達がそとに出歩く
人数
11
7
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
8
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
4
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
子供達の歓声(日頃)
温かさ・楽しさ・活気
住民同士の関わり
地域交流
活動的で出会い
子供と人と町を見守る人
セイフティネットのある町
話す声
世代間交流
近所同士仲良くしていく
人と人との優しいいたわりのある
公民館などと目的に使用度の多い所
ふれあい開催日
体が健康で友人たちと仲良く集まりが
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
安全と交通
安全な場所(所)
歩行者
安心
歩道の巾の広いまち
人数
政治と行政
人口
未来
出生率
情報が有り実践する事
健康に対して予算
職場
広い公園・広い歩道・人が集まる場所
生活しやすい
公共施設
保証
福祉制度(道路等のバリアフリー化)
人数
経済
収入
人数
2
1
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
12
(2)「イ( )が少ない(小さい)まち」に関する意見 単位:人)
個人
病気の人
重度要介護状態の人・寝込んでいる人・寝たきり老人・寝たきりの人
医療機関に受診・通院する人
ストレス
太っている、メタボ人
要介護される人(死ぬまで元気でいられること)
老人・高齢者・年寄
障害のある人
ひとり暮らし・独居老人
具合の悪い人
自殺者
孤独、孤立の人
患者入院患者重症患者
心の病気の人
栄養不足
外食を利用する人
脳卒中、がんなどで死亡する
マイナスの考え方をする人
悲しみと無関心の
高齢者(認知症の人)
猫背の人
ボーっとした人
いなかもん
外に人が少ない
スマホ利用者
昼間屋外で活動している人
人数
環境
ゴミのポイすて・ゴミ・落書き
空き家
喫煙者
喫煙場所喫煙所
公害
工場
騒音
ストレスと感じること。心にも体にも負担
緑
喫煙人口
タバコのポイ捨て
ビル
環境負荷物質
緑を感じられない
顔とことば、地域性
食品廃棄
有害物質
排気ガス
雑草
不衛生
不潔
人数
保健医療と社会サービス
病気・病気の発症
病院の待ち時間
病院
医療費負担
若者の死亡者
人数
25
14
7
6
5
5
5
4
4
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
3
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
9
2
2
2
1
13
死亡率
健康保持に心掛け薬に頼る事
一次予防、二次予防の施設機会
ガンの病気
1
1
1
1
コミュニティ(コミュニケーション)
不安事
心配事
ご近所トラブル
会話の少ないまち
人数
安全と交通
犯罪
事故
車
事件
交通事故
災害
危険
反社会的勢力
イジメ
生活不安
孤独死
危険な場所(所)
不審者、変質者
人数
政治と行政
医療費
医療や介護保険支払
健康保険料
介護保健料
国及び市町村の医療費
高齢者にかかる医療費
人口減少
人口流出
まち(市)の負債
税金のムダ使い
不労者
人数
3
2
1
1
24
11
7
3
2
2
1
1
1
1
1
1
1
9
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
14