大阪府本部だより 1 月号

全日本写真連盟 大 阪府本 部
大阪府本部だより
2016.1.1.発行
Vol. 22, No.10
通巻 第 248 号
1 月号
発行人 : 今 村 昭 一
●第 14 回
❖新年のごあいさつ❖
全日本動物写真コンテスト
全日写連関西本部本部長
締め切り迫る
全日写連大阪府本部本部長
(朝日新聞大阪本社写真部長)
野生動物からペットまで人とかかわりあ
小 林 正 明
いの深い動物たちの写真を撮ってコンテス
新年、明けましておめでとうございます。
トに応募してみませんか。
今年は、全日写連設立 90 年という節目の年
で、イベントなども予定されています。これ
作
品:テーマは動物。あらゆる動物の写真
までの歩みを振り返ってみると、全日写連設
で、未発表または発表予定の無いもの。
立の5年前に、大阪ではすでに中之島撮影競
作品は下記2部門に分けて審査されます。
技会という撮影会とコンテストを組み合わせ
入賞・入選候補者はメタデータ付随のオリ
たイベントを開いています。そうした競技会
ジナル画像を提出していただきます。
を毎年行ってアマチュア写真愛好家の裾野を
(野生部門)自然の中で生息する動物を撮影
広げたことが、全日写連の設立につながって
した作品。
います。当時から大阪は写真熱が高かったこ
(一般部門)ペットや動物園などで飼育され
とが、今に通じているのではないでしょうか。
ている動物を撮影した作品。
大阪府本部では、鉄道写真の勉強会を通じ、
サイズ: 四つ切り、A4~B4
新たな集まりを作っています。彩ガールズも
応募料:全日写連会員
大阪が始めたものです。大阪府本部は、全国
一
の各府県本部の先頭を切って、様々な取り組
般
の単写真。
2,000 円
3,000 円
(郵便小為替)。
みに挑戦し、写真文化の向上と普及に尽力し
締め切り:2016 年 1 月 31 日(日)必着
ています。
応募点数:1人5点以内
昨年も 30 あまりの支部写真展を見に行き
応募方法:応募申込書と応募票に必要事項を
ました。みなさんの写真からは、日々、写真
記入の上、作品裏面に応募票を両面テープ
に取り組む真摯な姿勢が垣間見えます。写真
または透明テープをリング状にして貼って
を楽しみ、考え、工夫することで、その先に
ください。
ある喜びも手にできる全日写連の活動が、今
応募先:〒530-0005 大阪市北区中之島 2-3-18
年もみなさまにとってすばらしいものである
全日本写真連盟関西本部
ことを願っています。
「第14回 動物写真
私も本部長を務めて4年となります。私以
コンテスト」係
上に全日写連に深く関わってきた本部長はい
ないだろうという自負を持ちつつ、これまで
その他詳しくは、応
以上に、これからも会員の皆様方と、全日写
募要項・全日本写真連
連を楽しく写真と関われる会としていきたい
盟ホームページ等をご
と思いますので、よろしくお願いいたします。
覧ください。
-1-
2015 年度
大阪写真サロン
/「時空散歩」木下修二・「眼力」吉田武郎(以上
入賞者の皆さま
/「夕照」中出準昌(アサヒ・ゼロフォ)/「闇の輝
東住吉秀光)/「悠久」鈴木一彦(フォトフレンズZ)
き」時實祥二(フォトグループ 001)/「マイ バル
コニー」池永 勉(一般)/「建国記念日」山中忠
今年の大阪写真サロンは、応募人数 151 人
応募点数 609 点
誠(グルッペフォトアイ)/「待つ人々」森山登志子
でした。
以下は審査委員長 鞠川 寛氏の総評です。
(朝日フォト 2003)/「ハプニング」山本芳子・
今や技術の進歩で、1 億総カメラマンの時
「瞬光」我妻 実(以上高槻)/「夏日」武藤三代子
代です。周りには沢山の写真が溢れ、素晴ら
/「ウィンドウ模様」清野幸子(フォト・なにわ)/
しい写真にもごく自然に接する事ができる世
「カリスマ」高田耕次(フォト90Q)/「真ん中を
の中です。それだけに、応募者にも審査員に
行く」上田金五(金剛写楽)/「お茶目な子」黒
も難しい面があると認識しています。
「作品の
川和平(個人)/「黄昏の大堰」高橋秀夫(朝日
仕上げ」はもちろん「心を動かす写真」
「独創
フォト 2001)/「大道芸術」上野利治(エンジョイ
性のある表現」等を念頭に審査しました。
フォト 12)/「寄道」阿茂瀬邦男/「バルーンダ
全体的に“写真が弱い”というのが審査員
ンス」実森誠一(日曜クラブ)/「ぬけ殻」美馬君
一同の印象でした。入賞された作品には、心
忠(フォトクラブ 707)/「赤と黒」中川富夫/「追
に何かを感じるものがありました。一方、他
憶」竹川 龍・
「SUNSET GLOW」加島 武(以上朝日
の作品には、仕上げ・フレーミング・画題に
フォト2010)
気になる点が多々見られました。仕上げにつ
いては、自家プリントにかかわらずお店プリ
ントも選択肢の一つです。画題・フレーミン
グについては、自身の発想・視点が重要なポ
イントになります。次回の応募に期待したい
と思います。
審査委員
西田
鞠川
寛(委員長)、吉田
均、
衛、中西勝信、川岸じろう
推
薦
「佇
む」岩切光生(フォトクラブ707)
特
選
「歳
月」西谷正人(朝日フォト98)
「
時
空
散
歩
」
「かくれんぼ」森川 紘(個人)
「未来との遭遇」松本由美子(平野)
準特選 「みーつけた」村上眞由美(朝日フォト 2010)
「夕焼け」高橋憲一(フォトグループ001)
「虚
像」中尾順一(枚方)
「視
る」秋本 勝(個人)
「君を待つ」島本靖治(写友会花みずき)
入
選
「バルーン」松永泰弘/「いたずら小僧」田岡
登(朝日フォトカフェ 13)/「わたしの誕生日」奥
村英一・「毛馬開門待ち」川上恭弘(以上ひとみ)
/「市民ランナー」細川忠美・「一服」田中美奈
子(以上朝日フォト 2000)/「おまいり」古地愛子
2
木
下
修
二
さ
ん
の
作
品
→
↑
阿
茂
瀬
邦
男
さ
ん
の
作
品
「
寄
道
」
色付き始めた紅葉に、皆さんは感動してシャ
秋の撮影会
ッターを切っておられました。
<華厳寺・横蔵寺>
悪天候の中の撮影ではありましたが、雨な
開催される
らではの風情ある景色を堪能して、皆さんは
全員ご無事で午後8時すぎ、帰阪しました。
昨年11月8日(日)の撮影会は朝からあ
いにくの雨。参加者97人はバス2台で、紅
葉の名所、岐阜県揖斐川町の華厳寺と横蔵寺
●会員継続のお願い●
に向けて出発しました。11時30分ごろ華
2016 年 1 月から 2016 年度会員継続の手続
厳寺に到着する頃には雨も本降り。
華厳寺は西国三十三番の満願霊場として有
きが開始されます。この本部だよりが同封さ
名なお寺。長い参道を歩くが紅葉の最盛期に
れているフォトアサヒ 1 月号に「氏名・金額・
はまだ少し早い。それでも石段を登って本堂
振込先加入者名・口座番号」などが印刷され
に着くと、そこには色鮮やかな紅葉が一面に
ている「払込票」が同封されています。この
拡がっていました。参加の皆さんは雨も忘れ
「払込票」を使用して、会員の皆さま各自で
て思い思いの紅葉を撮影しました。
郵便局や銀行、コンビニエンスストアなどで
納入していただくことになります。
なお、この「払込票」は再発行されません
ので、会費納入まで大切に保管され、
「払込票」
での納入をお願いします。
❖お知らせ
「大阪府本部だより」が、2015 年 9 月号から
大阪府本部のホームページに PDF の形式で掲載さ
れています。掲載した「本部だより」は 1 年間ス
トックされます。なお、大阪府本部のホームペー
ジには、撮影会の情報やコンテスト情報、支部展
の案内、各支部から本部に提出する書類の雛型な
ども載せてありますので、府本部のホームページ
もおおいに活用してください。
続いて、即身成仏のミイラが安置されてい
ることでも有名な横蔵寺へ。相変わらず激し
く雨が降りしきっていました。ここはかなり
組写真
朝日フォト 94 支部展より
作品名「伝統を舞う」
2015 年の4月 26 日、京都丹後の伊根町で行われた菅野神楽祭に、本多平吉先生ご指導のもと
朝日フォト 94 支部と土筆支部とのバスによる合同撮影会に参加しました。歴史のある神社の境
内で、お亀女郎・剣舞・獅子踊りなどが実演されたのが珍しく、故郷のお祭りを思い出しながら
カメラのシャッターを押した中の作品です。
(写真・文、朝日フォト 94 支部 成宮新一)
3
読者の広場
写真展のご案内
今から十数年前、1人目の子育てで悪戦苦
◎大阪写友会展
(2016年)
闘の日々を送っていた頃、主人のすすめで参
1 月7日(木)1時 ~ 1月12日(火)
加した全日写連大阪府本部の写真教室。それ
(心斎橋) ピルゼンギャラリー 4F
からは、子どもたちは幸せを運ぶ天使や頭痛
写団清朋写真展
◎
の種だけでなく、写真のモデルとして大活躍
(かなん写真クラブ・朝日フォト蕾支部・写
友会花みずき支部・フォトなにわ支部・富田
林支部・船出写真倶楽部)
でした。
モデルはいつも一緒なので毎日がシャッタ
2月3日(水)~ 2月7日(日)
大阪駅前第2ビル5階 ギャラリー
ーチャンスです。
バッグはもう1
つ増えますが、き
れいなボケのた
めに大きなカメ
浜
本
陽
子
さ
ん
の
作
品
「
白
瀧
讃
歌
」
ラを持って公園
へ出発!一緒に
思い切り遊んだ
ら、タイミングを
はかってパチリ。
子どもは動くの
でなかなか思ったようにはピントは合いませ
んが、バッチリ決まったときは自分の子が
1.
5倍可愛く見えます。
↑
大
研
写
真
展
よ
り
子どもがお菓子を食べているとき、ベタベ
タな手と口に思わず「あー!(怒)」と言いた
くなります。でも、カメラを持つとおいしそ
うに食べている笑顔に見とれ、その汚れた口
訃
や手が面白く見えてきます。
報
去る11月16日、大阪府本部委
員として10年余、また、日曜クラ
ブ支部の指導者としてもご活躍さ
れていた弘田美佐恵さんがお亡く
なりになりました。
謹んで故人のご冥福をお祈りい
たします。
全日本写真連盟 大阪府本部事務局
〒530-0005 大阪市北区中之島 2-3-18
中之島フェスティバルタワー15F
Tel 06-6201-8006 Fax 06-6201-0285
http:// www.mmjp.or.jp / nissyaren-osaka
メール…nissyaren@osaka.email.ne.jp
小言が減るのに役立つカメラ。我が家に欠
かせない大切なものです。
(写真・文)
フォト小町支部
白江恭子
4