iPhoneメール設定(大学メールをActive!mailではなくiPhoneで利用する)手順 ①ホーム画面にて[設定]-[メール/連絡先/カレンダー]-[アカウントを追加...]と進むと以下の画面が出ます。 ②[その他]をタップします。 ③[メールアカウントを追加]をタップします。 ④画面左上がIMAPが選択されていることを確認し、必要な情報を入力します。入力が終わったら[次へ]をタップします。 名前:差出人として表示したい名前を入力します。 アドレス:ActiveMailで利用しているメールアドレスを入力します(必ず@st.kyusan-u.ac.jpまで入力します) パスワード:ActiveMailで利用しているパスワードを入力します。 説明:省略可(st.kyusan-u.ac.jpが入ります) ⑤次に受信メールサーバの情報を入力します。入力が終わったら[次へ]をタップします。 ホスト名:sail.st.kyusan-u.ac.jp ユーザ名:ActiveMailで利用しているユーザ名を入力します(ここでは@st.kyusan-u.ac.jpは入力しません) パスワード:ActiveMailで利用しているパスワードを入力します。 ⑥次に送信メールサーバの情報を入力します。入力が終わったら[次へ]をタップします。 ホスト名:sail.st.kyusan-u.ac.jp ユーザ名:ActiveMailで利用しているユーザ名を入力します(ここでは@st.kyusan-u.ac.jpは入力しません) パスワード:ActiveMailで利用しているパスワードを入力します。 ⑦しばらく、検証中となります。 ⑧その後、以下の画面に切り替わりますので、保存をタップします。 ※途中でエラーが表示された場合は入力内容に誤りがある可能性があるので、よく見直して下さい。 ⑨ホーム画面に戻り[メール]を起動すると、新しく大学のメールアカウントが追加されているはずです。 補足.送信したメールを送信箱に残したい場合は以下の設定が必要です。 ホーム画面にて[設定]-[メール/連絡先/カレンダー]-[st.kyusan-u.ac.jp]-[[email protected]]-[詳細] [送信済みメッセージ]をタップし画面下部にあるSentをタップします。 2011/6/29
© Copyright 2025 Paperzz