支払先別消費税課税・非課税一覧表 顧問料不要の(@システム)の 三輪会計事務所 〒541-0051 大阪市中央区備後町2-4-6森田ビル1F TEL06-6209-7191 FAX06-6209-8145 目 次 <支払先別消費税課税・非課税一覧表> (1) 郵便局 (2) 電話会社、プロバイダー (3) 宅配業者 (4) (5) (6) 交通機関、ホテル、旅行代理店 銀行、証券会社 保険会社 (7) 役員、従業員、取引先 (8) 税金関係 (9) 大家さん、不動産屋さん、建築屋さん (10) (11) (12) 社会保険事務所、労働基準監督署 リース会社、OA商社 税理士、司法書士、弁護士、社会保険労務士 (13) デパート、チケット屋さん (14) ディーラー、ガソリンスタンド <支払先別消費税課税・非課税一覧表> 取引の内容 (1)郵便局 郵便料金、切手代、はがき代、郵便小包 国際郵便、国際小包料金 収入印紙 定額小為替 定額小為替手数料、郵便為替手数料 (2)電話会社、プロバイダー 電話料金、携帯電話料金、PHS料金(国内通話分) 国際電話料金 インターネット利用料、固定電話加入時負担金 (3)宅配業者 発送料(国内) 売上代金回収手数料(コレクトサービスなど) 荷物受取時の代金引換手数料 梱包材、袋の購入 物流業務(保管・発送など)のアウトソーシング 国際運賃 (4)交通機関、ホテル、旅行代理店 出張のための電車代、バス代、タクシー、航空運賃 ホテルの宿泊代、通勤定期代 社員旅行費用、取引先接待のための旅行代(国内) 社員旅行費用、取引先接待のための旅行代(海外) 消費税 〇 × × × 〇 〇 × 〇 〇 × 〇 〇 〇 × 取引の内容 (5)銀行、証券会社 借入金の返済利息、返済元金、借入れ時の印紙代、手形の割引料 振込手数料、為替手数料(国内) 外国為替手数料 信用保証協会に支払う保証料 預金利息の入金 上場株式、国債の購入 株式購入時の手数料、売却時の手数料 配当金の入金 (6)保険会社 損害保険料、生命保険料 事務手数料の入金 (7)役員、従業員、取引先 給料、ボーナス、退職金 通勤手当、定期券の現物支給(科目を分けること) 出張時の日当(国内に限る) 祝金、香典 取引先からの祝金受け取り (8)税金関係 法人税、法人市県民税、法人事業税 消費税(納税時) 住民票、印鑑証明 自動車税、固定資産税、償却資産税 源泉所得税、社員の給料から徴収した住民税 消費税 × 〇 × × ×(非課税売上) × 〇 ×(対象外) × 〇 × 〇 〇 × × × × × × × 取引の内容 (9)大家さん、不動産屋さん、建築屋さん 事務所、店舗の家賃や共益費、駐車場代 事務所、店舗の礼金、更新料、保証金償却部分 社宅の家賃や共益費、社宅の礼金や更新料 電気代、水道代負担金 敷金、保証金の預け入れ、返金 事務所、店舗、社宅を借りる時の仲介手数料 引っ越し代 解約時の原状回復費用 事務所や店舗の購入(敷地部分) 事務所や店舗の購入(建物部分) 事務所や店舗を購入する時の仲介手数料 電気設備、照明設備、給排水衛生設備、ガス設備、冷暖房設備、防災設備、自動ドア、日よけ設備、 店用簡易装備の購入 シャッターの購入 (10)社会保険事務所、労働基準監督署 健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料 労働保険料 (11)リース会社、OA商社 リース料金、OA機器保守料 コピー機パフォーマンスチャージ(月額使用料) 月々の車のローン支払 (12)税理士、司法書士、弁護士、社会保険労務士 業務の報酬、顧問料 司法書士が立て替えた登録免許税、登録簿謄本代 消費税 〇 〇 × 〇 × 〇 〇 〇 × 〇 〇 〇 〇 × × 〇 〇 × 〇 × 取引の内容 (13)デパート、チケット屋さん お中元、お歳暮 贈答用商品券 パスネット、バスカード(電車、バスのプリペイドカード) テレホンカード JR乗車券、航空券(国内) 収入印紙、切手 コンサートやスポーツ観戦などのチケット(接待用) (14)ディーラー、ガソリンスタンド 車両本体、本体と共に購入するカーナビなどの付属品の購入 自動車取得税、法定費用、自動車重量税、自動車税 自賠責保険料 ローン購入の場合の金利(割賦利息) 車検費用(業者手数料部分) 車検費用(法定費用部分) パーツ代、タイヤ交換、ガソリン代、オイル代、洗車代 消費税 〇 × 〇 〇 〇 〇 〇 〇 × × × 〇 × 〇
© Copyright 2025 Paperzz