広報6月号を掲載しました

2015
Vol.
498
6
かぼちゃの
苗植え
主 な 内 容
臨時給付金の受付開始…2
青少年を守るつどい…3
富加町議会議員紹介…4
健康診査・各種検診…5
5月11日、遊休農地となって
いる畑に保育園児が富加町特
産の南瓜(ロロン・栗将軍)
の苗植えを行いました。
月
号
臨 時 給 付 金 の 受 付 開 始
消費税率の引き上げに伴い、子育て世帯や所得の低い方への負担を緩和するため、
「臨時福祉
給付金」・「子育て世帯臨時特例給付金」が支給されます。
平成27年度は、2つの給付金のどちらの要件にも該当する方については、
「臨時福祉給付金」
と「子育て世帯臨時特例給付金」の両方を受け取ることができます。
子育て世帯臨時特例給付金
【支給対象者】
6月1日
から
平成27年6月分の児童手当を受給しており、平成26年分の所得が児童手当の所得制限限度額未満の方
【対象児童】
支給対象者の平成27年6月分の児童手当の対象となる児童
【支給額】
対象児童1人につき 3,000円
申請手続
【申請方法】
役場 福祉保健課 窓口で申請してください。
※対象者には、申請書を児童手当現況届とともに送付します。
※子育て世帯臨時特例給付金の対象となる公務員の方については、平成27年5月31日時点で住民票が
ある市町村が窓口となります。また、申請書等は所属庁から配布されるものをご利用ください。
【提出書類】
・申請書
・受取口座を児童手当振込口座以外にする場合は、下記の書類が必要となります。
→受給者の本人確認書類(運転免許証、健康保険被保険者証等の写し)、指定した口座が確認できる
書類(通帳やキャッシュカード等の写し)
・公務員の方の場合は、下記の書類が必要となります。
→児童手当受給状況証明書 及び 受給者の方が指定した口座が確認できる書類(通帳やキャッシュカ
ード等の写し)
【申請期間】
6月1日(月)∼9月1日(火)
【支給方法】
支給決定後に指定された口座へ給付金を振込みます。
臨時福祉給付金
8月1日
から
平成27年8月より申請を受け付けます。
詳しくは、広報とみか7月号をご覧ください。
※臨時給付金の対象者となるかの個別な問い合わせには、電話でお答えできませんので、あらかじめご
了承ください。
「臨時福祉給付金」
(簡素な給付措置)や「子育て世帯臨時特例給付金」の
輅振り込め詐欺軻や 輅個人情報の詐取軻にご注意ください。
ご自宅や職場などに市町村や厚生労働省の職員などをかたった臨時給付金に関する電話
がかかってきたり、郵便が届いたら、迷わず、市町村や警察署(または警察相談専用電話
(#9110))に御連絡ください。
◆お問い合わせ先 福祉保健課 福祉保健グループ 54-2117
「青少年を守るつどい」にご参加ください!
!
日 時
6月27日(土)午後1時30分∼4時30分(予定)
(受付 午後1時00分)
場 所
タウンホールとみか 大ホール
内 容
アナウンサー業を行いつつ、
妻の出産に立ち会ったりニュ
ース番組を育休するなど、子育
てに積極的に関与する「イク
メン」アナウンサーです。
親子で是非ご参加ください!
!
・青少年育成功労者表彰
・小中学生による作文発表
・人権講演会 講師:民放男性アナウンサー
講演タイトル:「3人の子の父として、
アナウンサーとして・・・」
主 催
富加の青少年を育てる会
共 催
とみか保育園・富加小学校・双葉中学校の各家庭教育学級
※当日は幼児託児所を設けています。小さなお子さまがいる方も是非ご来場ください。
◆お問い合わせ先 教育課 教育グループ 54-2177
朝
∼ 生活習慣は大丈夫ですか? 今のうちからチェンジしましょう∼
・朝食を食べないことが多い
・起きる時間がバラバラ
・慌ただしく出勤することが多い
・1日3食、朝3:昼4:晩3の配分で食べる
・早めに起きて、朝ゆっくり過ごす余裕をもつ
・朝歩く習慣をもつ
・昼食は単品(丼もの、即席めん)ばかり
・座ったままで過ごすことが多い
・ちょこちょこお菓子を食べてしまう
・野菜がたくさん食べられる定食風にする
・なるべく歩き、階段を積極的に使う
・お菓子は「食後に少しだけ」にする
・塩分やあぶらが多い食事が中心
・睡眠時間が短い
・毎晩のようにお酒を飲んでいる
・食べてすぐ寝るは避け、
「最初に野菜
たくさん」、
「腹八分目」を守る
・リラックスして自分に合った睡眠時間を得る
・週に2回は休肝日をもうける
・タバコがやめられない
・休みの日はゴロゴロして過ごしている
・病院に相談し、楽に禁煙する
・趣味などを持ち、有意義な休日を過ごす
昼
夜
その他
40歳から、様々ながん検診を受診できるようになります。ぜひ、受診して健康管理に役立ててください。
◆お問い合わせ先 福祉保健課 福祉保健グループ 54-2117
!
富加町議会 新体制でスタート
任期満了に伴う富加町議会議員選挙が4月21日に告示され、定数8に対し10人が立候補し、
選挙が行われました。任期は平成27年4月30日から4年間です。
新たに議員となられた4人を含めた、8人の議員を紹介します。
渡邉 圭太
木村 康夫
住所 高畑619番地8
党派 無所属
年齢 37歳
職業 元大学研究員
【抱負】
富加町活性化の為に、
より多くの世代の声を聞
き、町政に反映させてい
きます。常に皆様の身近
にある議員として頑張っ
てまいります。
井戸 亨
住所 羽生1472番地9
党派 無所属
年齢 58歳
職業 会社員
【抱負】
地域の皆さんと議会が
協力し、行政とも一体と
なって、老いも若きも今
以上に住みよい富加町づ
くりに尽力したいと考え
ています。
河合 英明
住所 羽生1900番地
党派 無所属
年齢 58歳
職業 神職
【抱負】
選挙で選ばれた議員で構成
されている議会がどのような
活動を行っているか。それを
住民の皆様に説明する義務が
あります。住民への情報公開
を徹底し、意見交換会などで
参加を促しながら意思決定を
図っていく姿勢。これが私の
基本姿勢です。
住所 加治田684番地1
党派 無所属
年齢 71歳
職業 農業
【抱負】
富加町監査委員に議会
から選出されました。監
査委員は初めてであり、
監査の手法も分かりませ
んが、監査に支障を来た
すことのないように努力
します。
川崎 伸泰
住所 滝田348番地
党派 無所属
年齢 60歳
職業 ㈱AGファミリー推進役
【抱負】
今回初めて町政に携わる事
となり、責任の重大さを痛感
しております。今まで多くの方々
によってこの富加町が作られ
てきました。私もその一員と
して、今後の町政に取り組み、
地域のパイプ役として直接皆
さんの声を届けていきたいと
思います。皆さんのご指導よ
ろしくお願いします。
梅村 登次
住所 滝田1213番地1
党派 無所属
年齢 67歳
職業 農業
【抱負】
今まで民間企業で培っ
てきた経験を生かし、教
育・防災・高齢化問題を
探求して頑張ります。ど
うぞよろしくお願いしま
す。
佐曽利 敏
住所 夕田426番地
党派 無所属
年齢 65歳
職業 農業
【抱負】
富加町の将来を思えば、
豊かな自然を保全しつつ、
人材育成と町の特性を生
かした産業振興は欠かせ
ない。心の豊かさを求め
る時代、住んでいて良か
った明るい「まちづくり」
に努力します。
梅村 和芳
住所 高畑623番地2
党派 無所属
年齢 63歳
職業 農業
【抱負】
平和憲法の理念に近づ
くよう努力するのが、国
や地方自治体が目指すべ
き方向。格差拡大社会は
憲法理念に反し、是正に
行政は努めるべき。
◆お問い合わせ先 富加町選挙管理委員会 54-2111(内線115)
"
富加町健康診査・各種検診が
6月から始まります
4月に「富加町健康診査・各種検診申込書」にて健康診査および各種検診をお申し込みいただいた方
に、健康診査および各種検診票を6月中旬に送付します。
同封の案内文をよくお読みの上、忘れず受診しましょう。
<健康診査・各種検診のお申し込みをお忘れの方へ>
受診を希望される方は、お早めに福祉保健課までご連絡ください。
※集団健診会場や各医療機関でのお申し込み受付はできませんので、
ご了承ください。
※希望される項目が対象外である場合は、受診できませんのでご了承
ください。
<特定健康診査・後期高齢者健康診査・がん検診(胃・肺・大腸・前立腺)
・肝炎ウイルス検診の日程>
内 容
集
団
健
診
どの会場でも
会 場
6月20日(土)
・21日(日)
南公民館
6月22日(月)
・23日(火)
西公民館
6月24日(水)
東公民館
6月25日(木)
・26日(金)
保健センター
9月17日(木)
・18日(金)
南公民館
上記の健診・検診を
すべて実施します
医療機関健診
実施日
特定健康診査のみ
7月1日(水)∼9月30日(水)
指定委託医療機関
<乳がん・子宮頸がん検診、骨粗しょう症検診の日程>
内 容
実施日
会 場
医療機関健診
乳がん検診・子宮頸がん検診
7月1日(水)∼12月末
指定委託医療機関
集団検診
乳がん・子宮頸がん検診、骨粗しょう症検診
10月7日(水)
・8日(木)
保健センター
日程については、「富加町とみぱんくらしのカレンダー」にも掲載されて
いますので、ご確認ください。
ポスターの掲示のある医療機関は、特定健診の指定委託医療機関ですので、
ご希望の方は窓口でご相談ください。
※医療機関での健診受診票の発行は行っていませんのでご了承ください。
(特定健診は富加町の40∼74歳の国民健康保険加入者が対象となります)
◆お問い合わせ先 福祉保健課 福祉保健グループ 54-2117
#
出産記念品第1号
4月15日、町から出産記念品として商品券3万円分が幅昭徳
さん(上羽生)に贈られました。
幅さんは「制度を知らなかったので、びっくりしました。お
むつ代などがかかるので助かります。」と話されました。
4月1日から町では次世代を担う子の出産を推奨し、子育てに
伴う家計の負担軽減を図るため赤ちゃんが生まれた世帯に出産
記念品を贈っています。
市原正隆さん「桜を見る会」にご招待
4月18日、東京・新宿御苑において、内閣総理大臣主催の「桜
を見る会」に夫婦で招待されました。
「当日は晴天となり、御
苑の八重桜が満開で見事でした。安倍首相をはじめ皇族や閣僚、
各国の外交官、芸能人、各界功労者が数千人規模で苑内を散策
し、自衛隊のブラスバンドが鳴り響いて、厳粛な中にも楽しい
時間を過ごすことが出来ました。」と話されました。
また、4月21日、総務省岐阜行政相談委員協議会の役員会の
席上、会長に推挙されました。平成25年4月に会長に選出され
て2期目となります。
「岐阜県内の各市町村には、総務大臣の委
嘱を受けた119名の委員が配置されています。行政への苦情相
談ばかりではなく、地域の課題、個人の困りごとや悩みもお聞
きします。最近では相続問題が増えてきました。富加町の皆さ
まのお役にたてれば、いつでも、どこでも、気軽にどうぞご相
談ください。相談は無料、秘密厳守で対応しています。」と話
されました。
富加町国際交流協会が「会員の集い」を開催
5月17日、富加町国際交流協会「会員の集い」がタウンホー
ルとみかで開催されました。
『世界の料理を味わう』と題して、ゴイクン(生春巻き)
・パ
ンテツ(ちまき)などのベトナム料理が振舞われ、参加した会
員はベトナムの味を堪能しました。
また、『愉快な音楽の夕べ』として、南米音楽バンド「エル・
スエーニョ」を招き、参加者は様々な民族楽器で演奏されるフ
ォルクローレの音色に酔いしれました。
$
富加町消防操法大会
5月24日、第56回富加町消防操法大会が行われました。小型
ポンプの部に8班、自動車ポンプの部に2班の計10班が出場し、
日頃の訓練の成果を競いました。結果は次のとおりです。
総合表彰
個人表彰
小型ポンプの部
指揮者:足立 洋一(駅前班)
1番員:大竹 航 (上羽生班)
2番員:粥川 佳幸(大平賀班)
3番員:山田 悠太(川小牧班)
優 勝:滝田自動車班
準優勝:大平賀班
第3位:駅前班
なお、6月28日に八百津町で開催される加茂郡
消防操法大会には、町の代表として滝田自動車班
が出場します。
自動車ポンプの部
指揮者:森 勝也 (滝田自動車班)
1番員:伊佐地 肇 (滝田自動車班)
2番員:長谷部 雄一(滝田自動車班)
3番員:亀山 剛 (滝田自動車班)
4番員:森 聡司 (滝田自動車班)
富加町戦没者追悼式
5月19日、半布ヶ丘公園内慰霊碑前で富加町戦没者追悼式が
行われました。はじめに全員で黙祷を捧げた後、町長が式辞を
述べ、町議会議長の佐曽利敏さんと町遺族会会長の梅村十三日
さんが追悼の辞を述べられました。
恒久平和の誓いを新たにするとともに先の大戦で亡くなられ
た方のご冥福をお祈りします。
富 小
だより
スマイルミッション2015に参加!
全校児童が将来の夢を書き、それを持
って集合写真を撮りました。その集合写真が宇宙へ
旅立つというイベントに参加しました。
12月にNASAからファルコン9ロケットが打ち上
げられ、国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」
に保管され、約1か月地球を見下ろしながら宇宙旅行
を行う予定です。また、宇宙を一緒に旅した花の種
をもらうことになっています。
どんな花が咲くのか今から楽しみです。
%
の
参
加
を
希
望
さ
れ
る
方
は
住
所
を
移
さ
れ
た
方
で
成
人
式
へ
式
に
参
加
い
た
だ
け
ま
す
。
住
か
を
卒
業
さ
れ
た
方
は
、
成
人
学
校
・
双
葉
中
学
校
の
い
ず
れ
を
移
さ
れ
た
方
で
も
、
富
加
小
理
由
に
よ
り
富
加
町
か
ら
住
所
た
だ
し
、
学
業
、
就
業
等
の
方
と
な
り
ま
す
。
現
在
も
富
加
町
に
お
住
ま
い
の
月
1
日
ま
で
に
生
ま
れ
た
方
で
、
年
4
月
2
日
か
ら
平
成
8
年
4
な
い
方
︶
1
日
に
富
加
町
に
住
民
登
録
が
課
税
証
明
書
︵
平
成
27
年
1
月
27
年
度
︵
平
成
26
年
分
︶
所
得
・
受
給
者
及
び
配
偶
者
の
平
成
状
況
に
よ
り
必
要
と
な
る
も
の
び
年
金
未
加
入
の
方
は
省
略
可
︶
民
年
金
に
加
入
し
て
い
る
方
及
し
ま
た
は
年
金
加
入
証
明
書
︵
国
・
受
給
者
の
健
康
保
険
証
の
写
・
児
童
手
当
・
特
例
給
付
現
況
届
全
員
が
必
要
な
も
の
■
提
出
書
類
6
月
30
日
︵
火
︶
ま
で
■
受
付
期
間
出
し
て
く
だ
さ
い
。
及
び
そ
の
他
要
件
に
よ
っ
て
は
が
あ
る
こ
と
。
︵
60
歳
以
上
の
方
で
同
居
親
族
︵
予
定
を
含
む
︶
住
宅
事
情
に
困
っ
て
い
る
方
■
応
募
資
格
R
C
造
3
階
建
2
L
D
K
加
治
田
住
宅
C
棟
R
C
造
4
階
建
3
D
K
高
畑
住
宅
C
棟
1
戸
4
階
R
C
造
4
階
建
3
D
K
高
畑
住
宅
A
棟
1
戸
2
階
■
一
般
募
集
住
宅
(
し
た
の
で
、
必
ず
期
限
内
に
提
ル
と
み
か
で
開
催
し
ま
す
。
1
月
10
日
日
に
タ
ウ
ン
ホ
ー
富
加
町
成
人
式
を
平
成
28
年
成
人
式
の
ご
案
内
役
場
よ
り
現
況
届
を
送
付
し
ま
要
が
あ
り
ま
す
。
対
象
者
に
は
、
格
が
あ
る
か
審
査
を
受
け
る
必
を
提
出
し
、
引
き
続
き
受
給
資
を
受
け
る
た
め
に
は
、
現
況
届
成
27
年
6
月
分
以
降
の
手
当
て
■
蕁 福 お
54 祉 問
︱ 保
2 健 い
1 課 合
8 福 わ
3 祉 せ
保 先
で
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
な
点
は
、
役
場
福
祉
保
健
課
ま
書
類
が
異
な
り
ま
す
。
ご
不
明
世
帯
に
よ
っ
て
、
提
出
す
る
■ い 加 ︵ ・
そ 方 町 児 児
の ︶ に 童 童
他
児 と の
童 別 世
の 居 帯
住 し 全
民 て 員
登 い の
録 て 住
が 、 民
な 富 票
健
グ
ル
ー
プ
)
)
)
1
戸
2
階
町
営
住
宅
入
居
者
を
募
集
対
象
と
な
る
方
は
、
平
成
7
)
所
等
の
連
絡
先
を
タ
ウ
ン
ホ
ー
(
ル
と
み
か
ま
で
ご
連
絡
下
さ
い
。
(
ま
た
、
成
人
式
の
運
営
や
パ
(
ー
テ
ィ
ー
の
開
催
を
お
手
伝
い
児
童
手
当
の
受
給
者
が
、
平
に児
つ童
い手
て当
現
況
届
の
提
出
別
居
し
て
い
る
方
︶
蕁 ■
54 タ お
︱
ウ 問
2 ン い
1 ホ 合
1 ー わ
2 ル せ
と 先
み
か
の
メ
ン
バ
ー
も
募
集
し
て
い
ま
す
。
い
た
だ
く
成
人
式
実
行
委
員
会
ま
せ
ん
。
象
で
あ
る
場
合
は
、
配
偶
者
の
※
配
偶
者
が
受
給
者
の
控
除
対
・
別
居
監
護
申
立
書
︵
児
童
と
所
得
課
税
証
明
書
は
必
要
あ
り
あなたも国勢調査員になりませんか
仕
事
の
主
な
流
れ
①
調査員説明会
に参加
②
③
担当地域の確認
調査についての説明と
調査書類の配布
④
調査票の回収
⑤
調査票の整理
と提出
国勢調査は、人口と世帯に関する最も基本的な統計調査です。日本に住む全ての人を対象に、10
月1日を基準日として5年ごとに行われます。
■要件 ①満20歳以上で、熱意と責任をもって調査事務を遂行できる方 ②選挙に直接関わりのない方
③調査で知り得たことなどの秘密を保持できる方 ④税務、警察事務に従事していない方
■報酬 3∼7万円程度(受け持ち世帯数によって異なります)
■申込方法 7月10日までに直接又は電話にてお申し込みください。
■お問い合わせ先 総務課 企画グループ 54-2111(内線172)
&
ス
を
設
置
し
、
一
般
家
庭
か
ら
舎
内
ホ
ー
ル
に
て
回
収
ボ
ッ
ク
平
成
26
年
12
月
か
ら
役
場
庁
∼
8
月
6
日
7
月
15
日
■
受
付
期
間
を
含
む
。
︶
水
)
(
)
木
(
出
る
使
用
済
小
型
家
電
の
無
料
使
リ用
サ済
イみ
ク小
ル型
に家
つ電
い
て
︵
平
成
28
年
3
月
卒
業
見
込
者
学
歴
を
有
す
る
者
こ
れ
ら
と
同
等
の
学
校
卒
業
の
大
学
、
短
大
、
高
校
ま
た
は
■ 合
蕁 建 お わ
54 設 問 せ
︱
課 い く
2 建 合 だ
1 設 わ さ
1 グ せ い
4 ル 先 。
ー
プ
を
ご
覧
い
た
だ
く
か
、
お
問
い
※
詳
し
く
は
町
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
加
治
田
住
宅
C
棟
1
戸
︵
3
階
︶
■
受
験
資
格
し
ま
す
。
春
採
用
予
定
の
消
防
官
を
募
集
可
茂
消
防
事
務
組
合
は
、
来
員
3
∼
4
人
程
度
消
防
官
と
し
て
勤
務
す
る
職
■
採
用
予
定
職
員
及
び
人
員
高
畑
住
宅
A
棟
2
戸
︵
4
階
︶
高
畑
住
宅
B
棟
1
戸
︵
4
階
︶
消
防
官
募
集
■
随
時
募
集
住
宅
■
入
居
予
定
日
及
び
郵
送
で
の
申
込
み
は
不
可
※
土
・
日
祝
日
、
業
務
時
間
外
だ
さ
い
。
グ
ル
ー
プ
窓
口
へ
提
出
し
て
く
記
入
の
上
、
役
場
建
設
課
建
設
入
居
申
込
書
に
必
要
事
項
を
■
申
込
方
法
■ 満 超 除
世 家 た え 収 く
帯 賃 す な 入 ︶
方 い が
の
収
こ 決
入
と め
に
な ら
よ
ど れ
り
の た
算
条 金
定
件 額
を を
蕁 産
54 業
︱ 環
2 境
1 課
1 産
3 業
環
境
グ
ル
ー
プ
■
お
問
い
合
わ
せ
先
相
談
く
だ
さ
い
。
の
は
役
場
産
業
環
境
課
ま
で
ご
象
で
す
。
こ
れ
よ
り
大
き
い
も
縦
15
㎝
︶
に
入
る
物
が
回
収
対
ボ
ッ
ク
ス
の
投
入
口
︵
横
31
㎝
、
願
い
し
ま
す
。
町
民
の
皆
さ
ま
の
ご
協
力
を
お
8
月
1
日
の
ボ
ッ
ク
ス
回
収
に
つ
い
て
、
す
る
た
め
、
使
用
済
小
型
家
電
限
り
あ
る
資
源
を
有
効
に
活
用
ご
み
の
減
量
化
と
と
も
に
、
回
収
を
行
っ
て
い
ま
す
。
9
月
20
日
第
1
次
試
験
︵
日 教
養
適
性
(
)
・
)
第
1
次
試
験
︵
月 体
力
試
験
)
ご存じですか?
9
月
21
日
)
私たちのまわりの男女のパートナーシップについて、
この機会に考えてみませんか?
第
2
次
試
験
︵
火 口
述
作
文
・
「地域力×女性力=無限大の未来」
10
月
20
日
)
平成27年度のキャッチフレーズ
お
問
い
合
わ
せ
先
(
6月23日(火)∼29日(月)
蕁 消 可
26 防 茂
︱
0 本 消
1 部 防
4 総 事
4 務 務
課 組
合
)
男女共同参画週間
(
■ ■
国民年金の保険料免除制度
経済的な理由等で、国民年金の保険料を納めることが困難な場合には、申請により保険料の納
付が免除、猶予となる「保険料免除・一部納付(一部免除)制度」や「若年者納付猶予制度」が
あります。
保険料の免除や猶予を受けないで、保険料を未納のままにしておくと、老後に年金を受給する
ことができなくなる場合があるだけでなく、障害や死亡といった不測の事態が発生したときに、
障害基礎年金や遺族基礎年金が受けられない場合があります。
手続に必要なもの
①年金手帳または基礎年金番号がわかるもの(納付書等)
②認め印
③失業などの場合は、雇用保険受給資格者証または離職票
◆お問い合わせ先 美濃加茂年金事務所 25-8181
住民課 住民グループ 54-2116
'
試
験
日
時
私たちにできること
∼献血のお知らせ∼
病気やけがなどで輸血を必要としている方々の尊
い生命を救うため、皆さまの継続的なご協力をお願
いします。
日時 7月9日(木)
午後2時∼午後4時
場所 富加町役場
400ml
200ml
年 齢
※65歳以上の方は、
60∼64歳の間に献血経験がある方に限ります。
男性:45kg以上
女性:40kg以上
体 重
採血
間隔
男性:17歳∼69歳 女性:18歳∼69歳
16歳∼69歳
男女とも50kg以上
前回 200ml採血
男女とも4週間後の同じ曜日から献血できます。
前回
400ml採血
男性は12週間後、
女性は16週間後の同じ曜日から献血できます。
*問診や医師の判断で献血をお断りする場合がございますので御了承ください。
*薬や体調、海外渡航履歴等に関する詳しいお問い合わせは血液センターまでお願いします。
*献血カードをお持ちでない方は、免許証・保険証等ご持参ください。
◆献血に関する詳しいお問い合わせ先 岐阜県赤十字血液センター 058-272-6911
◆日程等に関するお問い合わせ先 福祉保健課 福祉保健グループ 54-2117
「おくりたい 未来の自分に きれいな歯」
(平成27年度 歯と口の健康週間標語)
歯と口は体の入り口であり、しっかり噛んで必要な栄養をとることは、健康づくりの第一歩とい
えます。また、よく噛めることは満足感と自信につながり、脳の活性化や若々しい表情を作るなど、
心身に良い影響を与えます。大切な歯を少しでも長く快適に使うために、次のことが大切です。
毎日の
お手入れ
食生活
かかりつけ
歯科医を持ちま
しょう
・「みがけている」は「みがいている」とは違います。歯の汚れを
落とす意識を持って歯みがきをしましょう。
・ブラッシングにより歯ぐきも引き締まってきます。
・時間を決めて食べましょう。
・歯に付きにくいおやつを選びましょう。
・噛みごたえのある食材を選びましょう。
・どんなに気を付けてお手入れをしていても、年に1∼2回は歯医者さんで口の中を
チェックしてもらいましょう。自分では気付かない汚れや、初期の異常を見つける
ことができます。
・自分では取り除けない歯垢(プラーク)や歯石の除去をしてもらうことができます。
◆お問い合わせ先 福祉保健課 福祉保健グループ 54-2117
長良川鉄道列車運休のお知らせ
郡上市内における保守作業に伴い、一部区間の列
車を運休させていただきます。
なお、バス等の代行輸送を行いませんので、あら
かじめご了承ください。
◆お問い合わせ先 長良川鉄道㈱ 0575-23-3921
運休日
7月5日(日)
及び
8月2日(日)
運休列車及び区間
美濃白鳥
1列車
(8:27発)
北濃
(8:37着)
美濃市
3列車
(8:47発)
美濃白鳥
(10:08着)
北濃
8列車
(8:55発)
美濃市
(10:23着)
全国一斉「子どもの人権110番」強化週間における
電話相談所の開設について
いじめ・体罰・虐待等、だれにも打ち明けることのできない悩みを抱えておられる方など、どなた
でも電話相談に応じます。
相談は無料で、秘密は厳守しますので、どなたでもお気軽にご利用ください。
■日時
6月22日(月)∼ 6月28日(日)まで
月曜日から金曜日 午前8時30分∼午後7時
土・日曜日 午前10時∼午後5時
※なお、上記強化週間以外の日でも、平日午前8時30分∼午後5時15分まで相談に応じています。
■電話番号
子どもの人権110番
0120-007-110(フリーダイヤル)
※電話番号は、全国統一番号で、岐阜県内でおかけになった場合、平日は岐阜地方法務局に、土・
日曜日は名古屋法務局につながります。
■相談担当者
岐阜県人権擁護委員連合会、子ども人権委員会委員、岐阜地方法務局人権擁護課職員
■その他
パソコンや携帯電話からも人権相談を受け付けています。
インターネット人権相談窓口(http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html)
◆お問い合わせ先 住民課 住民グループ 54-2116
№498/6月号(6月5日発行)
6月
各種相談
ごみ収集日
産業環境課 産業環境グループ 蕁54-2113
★なんでも相談所・人権相談(悩み事や人権問題など)
発 富加町役場
〒501-3392
行 岐阜県加茂郡富加町滝田1511
●可燃ごみ………………………毎週月曜日・木曜日
●不燃(金物)・資源(缶)・粗大ごみ………6月 8日(月)
7月8日 (水) 午後1時∼午後4時
●不燃(ガラス)・資源(ビン)・粗大ごみ…7月 6日(月)
●資 源・特別ごみ(役場、
東・西公民館)…6月 7日(日)
●資源・特別ごみ・廃食用油(役場、南公民館)…6月21日(日)
お問い合わせ:住民課 住民グループ
休日等の水道当番(漏水のご相談)
建設課 都市計画グループ 蕁54-2115
編 総務課 企画グループ
TEL 0574-54-2111
集 FAX 0574-54-2461
◆(株)和泉(美濃加茂市)………………蕁28-5411
◆(株)梅 田( 富 加 町 )……………………蕁54-2367
◆(有)アテインムライ(富加町)……………蕁54-3831
◆(有)荘加工業(関市)……………蕁0575-49-2705
◆中濃温水サービス
(関市)………蕁0575-29-0231
◆(株)長沼水道工業所(関市)……蕁0575-22-0205
◆(有)早川水道工業(関市)………蕁0575-22-2895
◆龍王ホームサービス(美濃加茂市)……蕁29-1098
※最初に相談した業者が、他の修理等で対応でき
ない場合などは、他の業者にご相談ください。
会 場:タウンホールとみか2階 会議室
蕁54-2116(直通)
★こころの健康相談①(うつや引きこもり・認知症など)
電話相談:随時 午前8時30分∼午後5時
面 接:事前予約制 午前8時30分∼午後5時
お問い合わせ:福祉保健課 福祉保健グループ
蕁54-2117(直通)
★こころの健康相談②(うつや引きこもり・認知症など)
6月23日(火)午後2時∼(完全予約制)
会 場:中濃保健所 相談室
お問い合わせ:中濃保健所 健康増進課
蕁25-3111(予約は前日正午まで)
出 生
税金など
生日
住民課 税務グループ 蕁54-2182
ホームページアドレス
http://www.town.tomika.gifu.jp/
とみかメール登録・解除
https://service.sugumail.com/tomika/
月 日
性別
親
男
弘樹・良恵
女
英司・静香
4月30日 寺田 利衣菜 女
隆二・沙緒理
4月20日 岸 湊人
■納期限:6月30日(火)
■町・県民税……………………………全・1期分
■国民健康保険税……………………………2期分
■介護保険料…………………………………2期分
■水 道 料 金……………………………………6月分
■下水道使用料………………………………6月分
■保 育 料………………………………………6月分
■町営住宅使用料……………………………6月分
休日急患診療所
出生児氏名
きし みなと
きむら ゆめ
4月19日 木村 侑愛
てらだ りいな
ますだ のあ
5月 7日 桝田 乃愛
女
孝・貴子
男
洸佑・亜美
むらくも さく
4月14日 村雲 咲
長 寿
氏名
年齢
自治会
実施:加茂医師会
河合 喜代
90
夕 田
TEL
渡邊 昌丸
90
老 梅
当番病医院
6月 7日
野尻整形外科(美)
25-3500
村井 馘子
90
高 畑
6月14日
田原医院(川)
53-5588
闍井 義夫
90
巾 上
6月21日
木沢記念病院(美)
25-2181
氏名
年齢
自治会
井桁 ひさ子
87
下滝田
櫻山 照子
90
川小牧
高橋 信子
93
下 町
長沼 美代子
95
片 町
6月28日
7月 5日
太田メディカルクリニック(美) 26-2220
林クリニック(美)
28-8899
(美)美濃加茂市・
(富)富加町・
(川)川辺町
※突然の発熱やケガなど比較的軽い症状に対して、応急的な初期
診療を行います。急病以外はできるだけ通常の診療時間内に受
診してください。
お く
や み
人の動き(4月30日現在)
人口:5,708人(+6) 男:2,769人(+1) 女:2,939人(+5)
世帯数:1,852世帯(+3) ※( )は前月比
「広報とみか」1部あたりの印刷費は約46円です。
平成27年4月16日∼5月15日届出分(敬称略)