麗和ジャーナル Vol.3

麗和ジャーナル Vol.3
法律関連のニュースや当事務所の近況などを、ニュースレターと
してお送りさせていただきます。四季折々のお手紙としてご理解いた
だき、当事務所の近況やご挨拶のほか、少しでもお役に立てる情
報になればと存じます。
弁護士が教える!
企業法務:パワハラと会社の責任
企業内部の法律問題として,会社側,労働者側の双方から相談が多
ご挨拶
いのが,上司によるパワハラです。
もちろん企業である以上,上司が部下に対し,業務を命ずることは
もうすぐ8月。天気予報では東北地
当然ですし,部下の目標設定をしたり,会社としてある程度のノルマ
方の梅雨明けはまだのようですが,夏
を課したりすることは,一般的に行われており,通常それが法律問題
として顕出することはありません。
ですね。
夏といえば、会津に来て感じたのが,
夏の暑さです。私は埼玉県出身ですが、
しかし一定の限度を超えると,上司の行き過ぎた指導が,通常の業
埼玉の夏といえば、熊谷に代表される
務指導の範囲を超えた「パワー・ハラスメント」と認定されることが
ように、本当に暑い。もう朝起きてか
あります。上司の「パワー・ハラスメント」が民法上の不法行為と認
ら寝るまでずっとエアコンを付けっ放
められると,上司には損害賠償義務が生じ,会社も使用者責任を問わ
し。毎日汗だくです。
れることになります。
では,法的責任を負わない業務指導と,法的責任が発生するパワー・
ハラスメントとは,どこで線引きができるのでしょうか?明確な基準
がある訳では無いですが,過去の裁判例などから,一定の基準を読み
取ることができます。
埼玉で育った者としては、東北の会
津の夏は、涼しいことを期待していま
した。学生の頃の合宿で裏磐梯に来た
ときは涼しかったですし。
しかし、高原はともかく、会津若松
の街中は,昼間は埼玉とあまり変わり
ないように思います。朝晩が涼しいの
1.暴行を伴う場合
上司が,部下の接客トレーニング中に,丸めたポスターなどで部下
を叩きながら叱責したケースでは,教育目的があったとしても法的責
任を負うとされました。
は助かりますが。
連日,熱中症で運ばれたというニュ
ースを聞きますが,皆様もご自愛下さ
い。
代表弁護士 川瀬
発行:川瀬裕之法律事務所
〒965-0877 福島県会津若松市西栄町 1-79 サタケテナントビル2階
TEL 0242-38-3102 FAX 0242-38-3103 http://www.kawaselaw.com
裕之
麗和ジャーナル Vol.3
2.言葉や態度による場合 その⑴
先輩職員が後輩職員に,業務に関係無く「死ねよ」などと執拗に繰
り返し,またそれが数年間に亘って行われたケースで,法的責任が認
められました。
相続ホームページ開設!
当事務所では,交通事故に引き
続き,相続に関するホームページ
を開設致しました。
相続に関する基礎知識や,相続
3.言葉や態度による場合 その⑵
上司が,ノルマを全く達成できず他の社員からも良く思われていな
が発生した場合にしなければなら
い部下に対し,「意欲が無いなら辞めるべき」等と記載したメールを
ないこと,遺言書に関する説明等
送り,かつ他の社員に対してもそれを知らせたケース。
を掲載し,日々内容をアップデー
このケースでは,叱咤激励との目的は正当であるとされたものの,
その方法が,部下の名誉感情をいたずらに壊すものであり不相当であ
トしております。
是非一度ご覧下さい。
URL
るとして,法的責任が認められました。
www.aizu-souzoku.com
4.言葉や態度による場合 その⑶
ノルマを達成できなかった部下が,架空売上を計上し,それを知っ
た上司が厳しく指導。それにもかかわらず部下が架空売上の計上を繰
勤務弁護士コラム
【ランチの話】
り返したため,上司が「これだけしかやってないのか!」
「会社を辞
働き初めて一番嫌なのが,朝か
めてすむ事じゃない」等と厳しく叱責し,その数日後に部下が自殺し
らお昼ごはんの心配をしなければ
たケース。
ならないことです。給食という制
このケースでは,厳しい叱責があったことは認めたものの,部下に
度がいかに楽だったか大人になっ
不正があり,その改善を促していたにもかかわらず,直らなかったと
て初めてわかりました。毎日同じ
いう事情から,上司の指導は正当な業務であると認められました。
メニューでは飽きるし…と思って
いたら,最近バリエーション豊富
な日替わり弁当を宅配するお店を
5.言葉や態度による場合 その⑷
上司が,病院の事務を担当する職員に対し,患者情報の誤入力を繰
り返したことを叱責し,ミスを無くすよう厳しく指導したケース。
病院では,正確な患者情報の管理が当然に要求されるものであるこ
と等の理由から,指導は適法とされました。
裁判例においては,暴行や,業務と無関係の「死ね」等の言葉は法
的責任が認められる傾向にあります。一方で業務に関係のある指示や
命令は,当該指示に至った経緯,指示や命令の方法,職務の内容等を
総合的に判断して,法的責任の有無を判断しています。
あまり明確な基準とは言えないかもしれませんが,結局は,一般常
識を元に,指示や判断が,許容できるものかどうか,という点から見
ていくことになると思います。
弁護士 川瀬 裕之
見つけました。雨の日も,事務所
から外へ出たくない日も,電話1
本で事務所まで宅配してくれま
す。最近私の食生活に改善の兆し
があるというご報告でした。なお,
コラムのタイトルは,お昼ごはん
という表記ではなく,
「ランチ」と
表記して丸の内のOLっぽくして
みました。
弁護士
櫛田
崇