第16回九州高気圧環境医学会 プログラム

第16回九州高気圧環境医学会 プログラム
09:30~10:00
一般演題Ⅰ
座長:阪本雄一郎(佐賀大学医学部救急医学講座 教授)
Ⅰ-1
「高気圧酸素治療を終えられた患者さまへのアンケート調査」
藤野唯依加ほか
(国立病院機構 関門医療センター 臨床工学技士)
Ⅰ-2
「高気圧酸素治療業務を開始して」
西村徳泰ほか
(佐賀大学医学部附属病院 MEセンター)
Ⅰ-3
「2014年度高気圧酸素治療室の現状報告と課題」
久留嶋貴至ほか
(飯塚病院 臨床工学部)
10:00~10:30
一般演題Ⅱ
座長:小濱
正博(沖縄北部地区医師会病院 副院長・救急部長)
Ⅱ-1
「減圧障害に酸素再圧治療が必要か? 」
合志清隆ほか
(琉球大学病院 高気圧治療部)
Ⅱ-2
「減圧障害の予防における琉球大学での取り組み」
合志清隆ほか
(琉球大学病院)
Ⅱ-3
「減圧症治療のピットフォール」
三谷昌光ほか
(特定医療法人 八木厚生会 八木病院)
10:40~11:40
教育講演
座長:瀧
健治(社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院 救急科 主幹)
「被ばく医療から原子力災害医療への変遷」
浅利 靖 (北里大学救命救急・災害医学 教授)
12:00~13:00
ランチョンセミナー
座長:有村敏明(鹿児島市医師会病院 副院長)
共催:九州エア・ウォーター株式会社
「日本の国際援助活動について」
浅井 康文(雄心会 函館新都市病院 名誉院長・札幌医科大学名誉教授)
13:20~14:20
特別講演
座長:島 弘志(社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院長)
「ブリヂストンのグローバル化」
三枝 幸夫(株式会社ブリヂストン九州生産本部長兼久留米工場長)
14:30~15:10
一般演題Ⅲ
座長:川嶌
眞人(社会医療法人 玄真堂 川嶌整形外科病院 理事長)
Ⅲ-1
「高気圧酸素装置操作技師認定資格取得後の教育確立に向けて」
神山和美ほか
(北部地区医師会病院 看護部)
Ⅲ-2
「看護師による一人用高気圧酸素治療装置の操作を可能にするために
― 当院における看護師への教育システムと操作認定について ―」
小濱正博ほか
(北部地区医師会病院 救急部)
Ⅲ-3
「高気圧酸素治療(HBOT)における学生臨床実習の課題
― 講義および臨床実習後のアンケートから ― 」
濱田倫朗ほか
(済生会熊本病院 臨床工学部門)
Ⅲ-4
「高気圧環境下におけるリチウムイオンバッテリーおよびニッケルカドミウム
バッテリーの温度変化」
山本遼太郎ほか
(鹿児島市医師会病院 高気圧酸素治療室)
15:10~15:50
一般演題Ⅳ
座長:三谷
昌光(特定医療法人
八木厚生会
八木病院
院長代行)
Ⅳ-1
「虚血/再灌流障害に対するHBOのアポトーシス抑制効果」
右田平八ほか
(九州保健福祉大学 保健科学部 臨床工学科)
Ⅳ-2
「壊死性筋膜炎に対する高気圧酸素治療(HBOT) 」
高尾勝浩ほか
(社会医療法人 玄真堂 川嶌整形外科病院)
Ⅳ-3
「当院における頭部外傷後遷延性意識障害患者に対する高気圧酸素治療効果の検討」
濱本亜希ほか
Ⅳ-4
(社会医療法人雪の聖母会
聖マリア病院
臨床工学室)
「高気圧酸素治療による血栓形成能への影響」
三池 徹ほか
(佐賀大学医学部付属病院救命救急センター 救急科)