新潟市発達障がい支援センターJOIN(ジョイン) 第 10 号 平成 26 年 10 月 29 日発行 社会福祉法人 更生慈仁会 新潟市発達障がい支援センター JOIN(ジョイン) 〒951-8121 新潟市中央区水道町 1 丁目5932-621 TEL :025-234-5340 FAX:025-234-5344 E-mail/join@major.ocn.ne.jp 新潟県発達障害者支 援センターRISEと 共催で親子のより良い 発達障害のあるお子さんをお持ちの 方に対し、同じ親の立場としてさまざま な子育ての悩みや疑問について相談に のり、情報提供を行う「ペアレントメン ター」を養成するための研修を、新潟県 発達障害者支援センターRISEとの 共催で開催し、新潟市内からは8人の方 が受講しました。 研修は、臨床心理士の武藤直子氏より 「相談の技術と基礎知識/ペアレント メンターの役割」についての講義、新潟 いなほの会 代表の村山圭子氏より「ペ アレントメンターとしての活動・親同士 の支援について」のお話をしていただい た後、午後からはメンター役・相談者役 となるロールプレイを繰り返し行いま した。 この研修を修了された方々が、新潟市 のペアレントメンター派遣事業で活動 をしていくことになります。 関係づくりをサポート するリーダーを養成す るための研修「家族コ ミュニケーション支 援・リーダー養成研修会」を開催しました。 研修は療育機関の職員を対象に全4回シリーズで実施 され、第1・2回目は東京のまめの木クリニック(幼児 ~中学生の子どもたちの児童精神科クリニック)の庄司 先生と福田先生をお招きしてペアレント・トレーニング についてロールプレイを交えながら講義を受けました。 第3回目は、はまぐみ小児療育センター所長東條先生よ り愛着形成の視点から家族コミュニケーションについて 講義を、そして第4回目には、実際にリーダーやサブリー ダーになりペアトレグループの運営・実施を実践形式で 習得しました。 今後は今回研修を修了した25名が各地域でペアレン ト・トレーニング等を実施していくことになります。 来年以降の実施や普及方法についても検討し、将来的 には身近な地域でペアトレなどの専門的な親支援が気軽 に受けられる体制を整えていきたいと考えています。 JOIN家族教室(前期)を開催しました 幼児期・学齢期のお子さんをもつご家族を対象に下記の日程で家族教室を開催しました。 1回目 「幼児期・学齢期における発達障がいの特徴」 新潟大学教育学部 2回目 特別支援教育 障害児病理 福島愛先生 楽しい子育てのヒント教えちゃいます。 ~ペアレント・トレーニングについて~ 3回目 相談員担当 先輩ママにきいちゃおう。こんなとき、どうしてる? 先輩ママ 参加されたお母さんたちは「発達障がいの特性や関わり方」について一つひとつメモを取りながら熱心に話 を聴き、先輩ママの体験談を聞く際には、どのように困難な時期を乗り越えてきたのか熟視しながら聞き入っ ていました。 【相談件数】延べ 2,717 件 【年齢層】 【主たる相談者】 9/13(土)当センターを運営している社会福祉法人 【相談内容】 【相談方法】 更生慈仁会で、ふれあいカーニバルというお祭りが開 催され、ユースミーティングのメンバーで「くじ」の模擬店を出店しました。 お金のやり取りを行う人、景品を渡す人、くじの説明を行う人と、皆さんで役 割分担しました。当日は幼い子を中心に大盛況でしたが、皆さん混乱することな く、自分の任された仕事を行っていました。また、メンバー同士「幼い子に目線 を合わせて声を掛けるといいんだよ」等、声を掛けあっている風景を目にして、 良い体験が出来たのではないかと感じています。 8 月 4、5、6 日と「はたらく」を学ぶ JOIN 夏 原則毎週水曜日(14:00~16:00)に開催しており 期講座を実施しました。高校生、専門学校生、大学 ますが、9/17 に福祉サービス事業所の見学、10/22 生の 6 名の相談者の方に参加していただき、 「自分 に福祉施設の清掃ボランティア体験を実施しました。 が就きたい職業は何か、なぜ就きたいと思うように 初めての経験で緊張した参加者もいたと思いますが、 なったか。 」 「はたらく時に必要なもの(学歴?資格? 新たな発見もあったようです。何かにつながるような 経験?コミュニケーション?)。」について話し合い きっかけ作りが少しでもできればと思っております。 ました。又、就労に向けた準備訓練と職業教育を行っ 引き続き毎月のイベントを企画しておりますので、気 ている就労支援事業所「スタンバイ」を見学し、コ 軽にお問い合わせください。(通常はセンターの1室を ミュニケーションに関するプチ講座を体験しまし 開放し、トランプなどのゲームをして交流しています) た。参加者の方からは「社会に出ていくなかで大切 ※JOIN での相談者の方が対象となります。利用される な事を知ることができた」と感想をいただきました。 場合は事前にご確認、お申し込みください。
© Copyright 2024 Paperzz